2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県は関西ではない。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 19:11:22.00 ID:P2Nqf87j.net
関西の人どう思うよ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:28:18.72 ID:joq04xBa.net
三重、和歌山の衰退コンビで合併すべし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:53:48.04 ID:TuDCyxFL.net
三重の衰退地域伊賀名張を切ればプラス
三重に不要な伊賀名張を奈良滋賀に
南勢は観光需要が望めるから存続

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 08:02:50.45 ID:21UJAnaZ.net
むしろ大阪にくっつければよい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:07:52.96 ID:xeg+e8BJ.net
三重も福井も一部を除いて関西ではない
鳥取、徳島は 関西じゃない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:18:00.43 ID:JYIhiIPq.net
三重は関西よりの東海だと思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:29:33.95 ID:kXenKoLa.net
和歌山や三重南部が大阪になるのはいいことだ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:44:13.50 ID:Zh2YpDCb.net
三重県は神の国だね
俺らとは位が違う

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 19:52:01.38 ID:BMwG5gWQ.net
玉味噌飲めるのは三重県民だけ。
関西人はゲロる。(/´△`\)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 23:48:10.26 ID:pXaIEg8h.net
三重県民は民度が高いから関西でも東海でもない

20 :元歌 あしたに生きるぜ!:2017/01/24(火) 01:30:12.78 ID:+/AhrzWC.net
関連スレ
三重女よ〜君たちはなぜ関東に出てこないのか
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1439908442/ 主題歌

 Working Working Come on! Live here
 職場が呼んでる
 Learning Learning We say ‘Live here’
 大学も呼んでる
 女は地味そうでも 熱い魅力があるよ
 伊賀 伊勢 志摩 それぞれ WOW…
 君が東京に行きたけりゃ Let’s ride
 リニアも通してやりたい
 おっとりしている喋り方 Let’s date
 君と語り合ってみたい
 あしたは三重女子 Live here
  (Live here!)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/25(水) 20:02:48.11 ID:uQdex+FA.net
田舎過ぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 01:22:50.36 ID:O8xh8JSR.net
一部のキチガイが勝手に関西ぶってるだけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:05:28.31 ID:hdo6lNWj.net


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 22:23:58.90 ID:5/zkm4V+.net
ちんちんしゃぶられたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 00:35:46.57 ID:cfAZzQx6.net
言うまでもない当たり前のスレすぎて全然伸びてないね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:59:19.39 ID:ZjOUHxBL.net
キチガイが関西人ぶるから。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 18:20:30.72 ID:VT8UKblW.net
東海やに

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 17:11:23.78 ID:LAYimFnq.net
三重は関西じゃない
これ常識

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 14:24:51.75 ID:MCDccbSJ.net
北勢は東海、伊賀は関西、ほかは好きにしてくれ

30 :元歌 Englishman in New York(関西人 in Tokyo):2018/02/09(金) 00:27:16.79 ID:1b77JlDi.net
【日光伊勢】三重人in宇都宮【鈴鹿茂木】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1517745662/ 主題歌

国立大学の 国際学部 商社マンを目指すのか
They are Mie boys in Utunomiya
鈴鹿市はRoute23(ルートツースリー) 茂木は123(ワンツースリー) 地元に優越感あるのか
They are Mie boys in Utunomiya
Oh! しゃべり方 京に近いarea
They are Mie girls in Utunomiya
Oh! 増えていいじゃん もっと増えていいじゃん
They are Mie girls in Utunomiya

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 22:43:39.46 ID:0sYUJW2+.net
また和歌山、名古屋、京都に喧嘩売る三重土人
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180224/cGRQZ0x5OEow.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 22:40:49.87 ID:A3n8F3gh.net
伊賀と東紀州だけが関西。これは常識。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 02:15:36.08 ID:OLJ938uw.net
ストレス少なく生活できそうな都道府県ランキング
6位 滋賀県26票
6位 奈良県26票
10位 和歌山県24票
11位 大阪府23票
14位 京都府22票
25位 岐阜県16票
31位 三重県15票
35位 兵庫県13票
39位愛知県10票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5189/ranking/51214/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 22:46:45.72 ID:htGrHI4v.net
三重県民の中でも意見が分かれる。
その中でも伊賀の人は完全に関西、北勢の人は完全に東海だと思ってる。

ちなみにほとんどの地域の方言は関西弁の一種。
特に伊賀弁は中近畿方言=コテコテの関西弁。
三重弁を名古屋弁の一種だと言い張る奴はドアホ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 14:23:48.17 ID:E04milnT.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 04:20:29.84 ID:qKejfIQ8.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWWW

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 15:07:27.50 ID:1AmFd+R5.net
卒業旅行で同級生の全裸盗撮 国立大生の大胆仕掛けと手際
2019年2月24日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

「最後の思い出」を楽しみにしていた学生たちにしてみれば、最悪の「卒業旅行」だ。
宿泊先の浴室脱衣場に盗撮目的でカメラを仕掛けたとして、

三重県津市栗真町の国立大4年生、明珍敦士容疑者(22)

が20日、兵庫県警洲本署に県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕された。
明珍容疑者は卒業旅行のため、同級生の男7人、女7人と計15人で、19〜20日まで1泊2日の予定で、淡路島(洲本市)の海水浴場付近にある貸別荘を訪れていた。

「現場は1棟貸し切りのログハウスで、管理人もおらんかった。夜中の0時ごろ、女子大生2人が風呂に入っとったら、
脱衣場で『ガッシャーン』いうて天井から何か落ちてきたそうや。そんで見に行ったら、床にあったんは煙探知機で、よう見たらレンズがついとったらしい。
『何や、コレ?』いうことで、男たちを問い詰めたところ、明珍容疑者が犯行を認めたそうや」(捜査事情通)

翌朝、女子大生から通報を受けた捜査員が現場に行くと、煙探知機の他にも火災報知器や置き時計、
ハンガーフックにカメラが内蔵されたものなど、計4個の“盗撮カメラ”が見つかった。
明珍はその場で警察官に突き出され、署に連行された。

明珍容疑者は調べに対し、「女性の裸を見たかった」と容疑を認めているそうだが、それにしては大掛かり過ぎる。
「カメラにどんなものが写っとったんかは、現在捜査中や。ただ、仲間にバレんように現地に着いてからコソッと、
しかも手際よくチャチャッと4台ものカメラを仕掛けたようやし、カメラの数や種類、手慣れた状況からして、初めてやないんちゃうかな。
個人で楽しむためやったのか、転売目的やったのか、自宅をガサ入れする予定やが、何か出てくるやろ。この手のヤツはやめられへん、いうからな」(前出の捜査事情通)

盗撮男1人だけが、別の意味でこの日を待ちわびていたのかと想像すると、ゾッとする。

http://news.livedoor.com/article/detail/16067023/

38 :関連スレ:2019/05/18(土) 12:01:02.53 ID:aYIlen9e.net
★★三重県人は関西人ですよね【33】★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1491771515/



京都弁はなぜ三重弁とそっくりなのか? 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1482850241/

三重の女の子はしゃべり方が京都っぽくてイイ!学校も家庭も彼女らの首都圏進出を奨励してほしい
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1547113804/

39 ::2019/10/12(Sat) 14:47:24 ID:k7efkUib.net
  

【悲報】三重が水没
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570855904/

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191012-00000024-asahi-000-6-view.jpg
 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 15:22:33 ID:4dbOrhdc.net
県民ですが、同じ東海とされている岐阜県より、奈良県、和歌山県の方が親近感があります。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(Sat) 18:30:21 ID:3X+TOqME.net
奈良、和歌山からは親近感感じられて無いけどな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 15:21:40.08 ID:l4XatbMw.net
伊賀なら奈良県、尾鷲や熊野の辺りなら和歌山県に親近感があるのはむしろ自然

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 17:46:30 ID:Ha2EPYJl.net
東海3県(愛知・岐阜・三重)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616414.png

紀伊半島3県(三重・奈良・和歌山)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616415.jpg

どっちが好み?

44 :元歌 時の河を越えて(アニメ ハイスクール!奇面組 より):2019/10/14(Mon) 18:16:25 ID:LGgyIPoD.net
三重県の気候は理想の気候なのか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1557768243/ 主題歌

木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる

教室の窓(眩しくて) 陽射しの毛布(やさしくて)
左肩にかけながら(あたたかいね)
雨も多いが(そのわりに) 日照時間(長いほう)
考えてた気候の違い

三重はいつも 季節ごとに 海も山も 心地いいね
自分で決めた道を 信じたいけど…

木曽の川を越え 行先は早慶か名古屋か
伊勢や志摩の海 青い水面(みなも)揺れる
木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 21:39:54 ID:FpdfULvd.net
>>42
伊勢・志摩地方は、どうなるんだ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 11:43:31.57 ID:sktJ+VA8.net
逆に伊賀上野は東海じゃない感強いな
市長も東海テレビでなくカンテレ出身だからね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 16:24:11.99 ID:F7ZpNPiy.net
それでも一応中電管内だけどね
いっそのこと関電に移管したら?イカンの?それじゃ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 17:30:37.90 ID:caJF7B9V.net
そういえばなんで東紀州は三重県になってるの?
和歌山県でいいじゃん。
伊賀なら一国まるごとだからまだわかるけど、紀伊はなぜ東紀州だけ分割してるのやら?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 21:53:03 ID:0RBQ/6Ps.net
松阪や鈴鹿のあたりまで昔は紀州藩だったから

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 22:03:31.93 ID:vOIHl+Ii.net
>>41
君個人の思いだな。
42や46の言う通り。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 22:18:10.87 ID:0RBQ/6Ps.net
「南紀熊野ジオパーク」では、奈良、和歌山は登録されてるけど三重は無かったことにされている
https://geopark.jp/geopark/nanki-kumano/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 07:05:52.72 ID:cRFHbp3L.net
北勢以外はむしろ岐阜と同じ枠組みのほうが違和感ありそうだな
一番西の関ヶ原から続く国道も四日市終点だから余計

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 07:21:12 ID:LrgIBwvq.net
>>49
あまり理由になっていないような…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 20:59:39 ID:kWYBGTUY.net
紀伊国における和歌山県と三重県の県境って何を基準にしてるのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:06:33.79 ID:A3UQPaCy.net
熊野川と北山川

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:22:17 ID:gyezFT5V.net
ぶっちゃけあのへんは紀伊県が無難だろうな
紀宝町出身の元阪神藪が険しい山越える熊野側でなく川一本で行ける新宮高校に通ってたくらいだし電気も関電エリアなはず

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:43:22 ID:QnODw1Xz.net
>>55
いや、そういう意味じゃなくて…
なぜそこで区切ったのかということ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:48:13 ID:A3UQPaCy.net
和歌山県と当時の度会県の人口バランスを考慮したのだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 05:11:21 ID:3VrV5uMB.net
鈴鹿山脈で別れる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 11:25:16 ID:/c1ipeA2.net
>>1
当たり前や基地外

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:18:53 ID:bhLeRCjr.net
関西弁っぽい喋り方なだけで関西人ではない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 04:09:42 ID:uDrGoMP/.net
京阪式アクセントってだけで関西人扱いされるあるある

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:54:37.16 ID:e21L5GGg.net
家族で福井に行った時に、飲食店で大阪人に間違われたことがある
関西弁=大阪人という認識なんだろうか
そもそも三重の言葉が関西弁なのかは疑問だけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 14:35:05.16 ID:D3fL4lrr.net
関西弁は九州、四国、中国地方の方言と土着関西弁が混ざった言葉
九州南部、西部あたりは関西弁と似ている方言が多い
三重は伊勢神宮があったので歴史的に大阪京都方面からの参詣者が多く上方文化の影響を色濃く受けている
近年になり北勢は名古屋文化が浸透し始めた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 09:03:12.21 ID:kKXSVyL8.net
>>63
岐阜だけど俺は静岡の旅館へ行ったときの送迎バスで他の家族と乗り合わせて少し会話をしたんだが
大阪から来られたんですか?って聞かれた
イントネーションが関西弁に似ていたらしい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:21:28.55 ID:FjBiFjak.net
仙台
http://imgur.com/XPBbeS3.png
http://sendaipics.fc2web.com/wadai/108o.jpg
広島
https://ab-hiroshima.com/wp-content/uploads/2020/07/202003ogonzan-p-700x350.jpg
福岡
http://imgur.com/PAdUNsE.png
http://imgur.com/Wf81Q8M.png

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:09:44.33 ID:n4QDzzat.net
三重県は、関西地方ではない。
三重県は、近畿地方である。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:36:42.15 ID:r0RP41fx.net
三重県鳥羽のたぬき温泉

https://youtu.be/dLNfVxHm1zs?t=309

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 19:02:12.00 ID:8+FcgcUE.net
京都を都とするとこの辺は首都圏と言えないか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:26:34.93 ID:0EbCekLq.net
関西扱いされるとか三重県可哀想

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:14:54.98 ID:mSb2UArT.net
三重県は、関西地方ではない。
三重県は、東海地方ではない。
三重県は、近畿地方である。

家族でド田舎福井に行った時に、飲食店で大阪人に間違われたことがある
関西弁=大阪人という認識なんだろうか
そもそも三重の言葉が関西弁なのかは疑問だけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 19:13:49.40 ID:ghED6Xa2.net
三重県は伊勢言葉、関西弁なんて下賤な言葉ではない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 19:35:48.09 ID:ZH901oCb.net
関西やんな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 16:05:49.13 ID:LhGbGjyV.net
関西土人って三重県を取り込みたいん?

75 :元歌 ジライヤ (世界忍者戦ジライヤ):2021/12/30(木) 22:58:19.20 ID:tZQpqZsr.net
【三重の女子高生】首都圏で就職vs首都圏で進学vs東海圏近畿圏にとどまる【いずれの進路ショー】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1639062065/ 主題歌

(未来は 未来は…)

三重美人を抱きとめる そんな職場や学校欲しい
(Let's come up to Tokyo!)
だれもみんな幸せに なれる進路を選んで欲しい
(I will make you happy!)
語らうのさ フクシマを凌ぐ 若狭の原発銀座も
いないや 周りには いないや 渡瀬マキっぽい
ハイティーン女 いないや
(未来は 未来は…)

魅力がある萌えがある 京都チックなしゃべり方にも
(Let's go up to Tokyo!)
伊賀に伊勢に志摩半島 次に生まれ育ちたい場所
(I want to be born there!)
飛び越えろよ 箱根や小田原 平野はもっと広いのさ
いないや 周りには いないや 西野カナっぽい
ハイティーン女 いないや
ハイティーン女 いないや
(未来は 未来は…)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:27:26.87 ID:KruOEgAc.net
>>64 少なくともザブングル加藤の代までは四日市でも近畿方言の影響が強いことがわかるな
これは結構テレビ時代で衰退の一途をたどってた戦後の方言の中ではしぶとく残った方では
でも案外加藤は営業関西風弁を話してるだけで、四日市にいる同級生はとっくに名古屋や東京の言葉に切り替わってるのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:13:43.10 ID:v7tYmf5o.net
妄想で物言うのやめれや!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:28:22.45 ID:gvBcr9FV.net
関西扱いとか軽くしねるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 08:13:26.17 ID:IGtSfzhe.net
変態似非関西弁

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 15:11:39.94 ID:OhOfIimr.net
名張は大阪圏なのに、天気予報では徳島や福井より省略されることが多ように感じる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:53:32.88 ID:+ZWM5VNF.net
名張も伊賀市も似非関西弁やね!
しらんけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 08:00:11.06 ID:XIgmsWjT.net
三重県が関西でないわけないだろ。三重県桑名郡桑名町出身、三重県立桑名中学校(旧制)卒業の
地理学者、貝塚爽平も著書『富士山の自然史』で「関西に育った私自身」と述べていた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:16:23.61 ID:Ka7tgdEY.net
>>64
今の関西弁…従来の近畿方言に中四国(特に瀬戸内)と九州の方言が混ざったもの
今の三重(伊賀・東紀州除く)の言葉…従来の伊勢弁(近畿方言の一種)に名古屋弁が混ざったもの

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:02:55.45 ID:YDLqQf0F.net
テレビに桑名の人が出てたけど
関西弁に聞こえた。しらんけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:08:23.66 ID:EsT/EmMr.net
三重県北部以外はハングルが公用語だろsirannked

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:09:37.35 ID:zD+UDEvk.net
みやーみやー弁だがや!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:25:37.76 ID:H3gprGm6.net
三重(伊賀・名張・熊野除く)はソースも関西では馴染みのないコーミが幅を利かしてるしな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 15:10:11.46 ID:eauK+eRq.net
イカリソース
どろソース ファン

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:42:27.72 ID:CfHggl52.net
【地方区分】「近畿か東海か」微妙な立場、三重ご当地鉄道事情
https://toyokeizai.net/articles/-/508292
三重は常識的に東海・北陸地方です。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 11:48:53.18 ID:CfHggl52.net
三重県
×関西地方
×近畿地方
○常識的に中京地方(静岡県除く)
○常識的に東海地方(静岡県中部・西部含む)
○常識的に東海地方(静岡県西部含む)
○常識的に東海地方(静岡県除く)
○常識的に東海北陸地方(静岡県中部・西部含む)
○常識的に東海北陸地方(静岡県西部含む)
○常識的に東海北陸地方(静岡県除く)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:55:24.41 ID:WHF62Il/.net
三重県
◎近畿地方
○関西地方
○近畿圏
○名古屋圏
○中京地区
○中京圏
○中部圏
○東海道
×中部地方
×東海地方

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:12:34.37 ID:HuSkUCio.net
>>74
取り込みたくないです
三重ごとき

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:15:25.14 ID:HuSkUCio.net
三重は微妙やな
けど三重ない近畿は変
地図だけね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:20:50.40 ID:HuSkUCio.net
>>46
微妙やと思うけどな
それやったら紀州地域とか南部のほうが東海っぽくないと思うな〜
だって伊賀食いもんがもろ東海やし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:23:51.64 ID:HuSkUCio.net
>>62
それですよ
それなら四国も関西人になるよね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:17:38.38 ID:QmAf0T4z.net
三重県内で発売されている地域限定商品
東海限定発売→常識
東海北陸限定発売→常識
関西限定発売→エリア外
近畿限定発売→エリア外

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:56:43.18 ID:2WzpnN0M.net
>>90>>96
エネーチケーの常識()

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 20:27:11.99 ID:rsgOalts.net
三重県は関西で中部、近畿で東海だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:42:39.54 ID:uaQdGx6W.net
>>92
雑魚い関西()から笑かすなと小一時間ほど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:51:39.38 ID:xzYefREN.net
三重県は関西地方ではなく、近畿地方である。
三重県は中部地方ではなく、東海地方である。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:29:18.89 ID:J0EXh/Vx.net
「昔の川の姿取り戻そう」三重県民、鯉の稚魚を200匹を川に放流 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647311922/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:25:11.87 ID:0Sc8WDhv.net
>>100
東海というのは本来中部の中の区分で中部だとか近畿だとかとは同格ではない(北陸、甲信越も然り)
中部に一体感がないからかまるで同格のように使われてるが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:32:27.66 ID:T0eKErJP.net
三重県も関西扱いされるなんて悲しすぎるやろねまあ三重言葉が京都弁の上位互換だから取り込もうとするのは仕方ない部分もあるかもね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:19:14.20 ID:nkSSMgQH.net
>>67
それが正解です

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 21:17:44.42 ID:fkXIACqv.net
偉い人にはそれがわからんのですよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 06:50:03.46 ID:0IfwaCHv.net
テスト

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 20:59:04.85 ID:oPBvLBci.net
>>102
そも中部というくくりが関東と関西の間ってだけのコトでマルっとまとめられてるだけだから一体感がなくて当然

岐阜出身(関東在住)の母は三重は東海三県だというがこの言い方だと静岡がハブられている 全都道府県で最も所属不明なのは新潟というのは固いところだがその次は三重ではなく静岡だ
三重は東海でなきゃ近畿 近畿でなきゃ東海に決まっているが静岡は東海でなきゃどこかワカラン

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 22:54:30.32 ID:yCg/c+Up.net
新潟県は中部地方の中の北陸地方、三重県は近畿地方に決まってるだろ。
それに異論を唱える人がいるのを知ったとき驚いた。

三重県が東海地方はあり得ない。三重県を近畿地方からどうしても外すとしたら
三重地方としか言いようがない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:06:52.57 ID:Z0aBogAU.net
在名テレビ・ラジオ各局の東海3県(愛知、岐阜、三重)は常識的です。
名岐、名三、愛岐、三岐=東海

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 23:11:17.56 ID:oPBvLBci.net
>>108
三重の方は置いといて新潟は静岡と同じで北陸三県と言うときはハブられてる
東海は三県でも四県でも最大都市が名古屋なのは動かんが北陸の方は新潟含めると新潟市に最大都市ひいては中心都市の座を取られると金沢(石川)が警戒するらしい

岐阜県民と愛知県民にとっては疑問の余地なく三重は東海らしいが肝心の三重県民の間で意見が分かれる 乱暴に言って伊賀及び伊勢南部以南は近畿寄りで愛知岐阜に近い北東部の方は東海派なんだろう
ついでに静岡も乱暴に言って伊豆と駿河東部は東方関東志向で残りの西部が東海寄り

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:43:35 ID:W9PTtRN1.net
>>110
北陸4県の括りは農政局、地方測量部、地方気象台、労働局
農政局は金沢市
地方測量部は富山市
地方気象台と労働局は新潟市
が拠点もしくは上位部署扱い

総レス数 144
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200