2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て19

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 05:45:19.57 ID:BUHicNpgP
>>897
4.東京メトロ有楽町線辰巳駅、正解です。1番出入口の北側のロータリーにちょっと目を引く時計がありました。

>>860-866
42.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/FLPNBXRTkvC2
都道302号線合羽坂下交差点から南西方向の撮影でしょうか。ここは既視感たっぷりでどこかすぐ思い出せなくて
もどかしかったですが、先に96.中央大学市ヶ谷キャンパスが見つかって周囲をストビューで見渡すと。

47.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/yxLmVq5Y4H52
東京都新宿区市谷本村町の警視庁第五機動隊の門あたりでしょうか。マップにはその表示が出てませんが、機動隊の所在地
から調べていくと。

59.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/6YFPeg2T9R92
靖国通りと内堀通りの九段下交差点から東方向、俎橋方向の眺めでしょうか。ここも首都高高架が見えて既視感満点でしたが、
ビルなどを調べると結果として、73.九段下交番のすぐ近くでした。

65.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/ps1nUH9xvCB2
東京都文京区本郷2丁目の東京都水道歴史館でしょうか。ここは展示内容に東京市のマークのドームが見え、見覚えがあったのですが
貯水塔だったかもと思い出しました。2番目には江戸時代の上水道の樋が写ってますね。住んでいたところから近かったので
ずいぶん前に一度行ったことがあります。玉川上水、神田上水の展示など興味深かった覚えが。

73.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/4yr9n7w7DfJ2
東京都千代田区九段南1丁目の麹町警察署九段下交番でしょうか。ここはモザイクのかかったマップに広くて丸い敷地の
緑地の公園かなにかが近くにありそうなことや、坂道の向こうのビルを見かけたことがあるような気がしまして思いつきました。

88.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/JCGmdswQ9q42
東京都千代田区西神田3丁目あたりの西神田交差点から北方向、大原簿記学校があるほうの眺めでしょうか。赤茶色のビルが
特徴的な大原学園の建物が認識できましたので、ここはすぐに。周辺、専修大学や日大のキャンパスがあって学生さんで
にぎわっている地域ですね。

96.ストビューですとこのあたり https://goo.gl/maps/BZXJ74AR1hx
東京都新宿区市谷本村町の中央大学市ヶ谷キャンパスでしょうか。画像にキャンパスとあり、じーっと見てるうちに中央大学の
ロゴマークかもと気づきました。この建物の前はよく歩いており、法科大学院はここにあるようで。

>>880
板橋の説明看板、興味深く読みました。旧中山道の街道の雰囲気がどことなく感じられることを思い出します。

志村一里塚の説明に出ていますが、北区西ヶ原の一里塚も見たことがありますが、志村のほうは2つそろっていて立派です。
幅広い国道17号線の両端にあって、てっきり道路拡張工事のため移築したのかと思いましたが、もともと離れていて現存だそうで。

>>888
中山道板橋宿上宿の説明、興味深く読みました。この説明板は以前通った時に見落としていたようです。交番も宿場の雰囲気を
出しているところなど、いい感じの通りで、見どころもあちこちにあって楽しく散策した思い出があります。

総レス数 1001
846 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200