2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会? Part.23

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:09:59.08 ID:4zuT5d1R.net
>>531
その点長岡は凄いな城跡を駅にしたから
駅と街の利便性が良い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:49:56.14 ID:09JcxRRN.net
>>531
こいつ無知だ

こういう見物や知識も無い奴らが
批判やコピペばかりしているからムカつくわ
新潟金沢関係なく

無いのは城でなく天守だろ
櫓など城の一部は現存しているけど知らんのかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:50:57.83 ID:09JcxRRN.net
>>534
長岡は凄いよね
駅前だったかに石碑があるよね

他には沼津が思い付くけど
他にはあるだろか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:10:12.70 ID:kosASSvN.net
>>536
北陸だと福井は堀を福井駅にしてはず。
旧城下町だと、駅は城下町と農村部の境界線上に
置く場合が多い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:18:38.55 ID:2xHZ6DrD.net
>>537
福井は城と駅が近いけど、それは知らんかったわ

駅や線路の際に城がある街
山形、甲府、小諸、徳島なんかが思い付くわ

堀を埋め立てて、線路や道路にしている例は多いよね
石川門と兼六園の間もかw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:43:18.73 ID:MM6+RnEf.net
>>535
城が城として機能してない以上城じゃ無く城跡だろ
城跡を県庁や市庁舎にしてる方がよっぽどマシ
天守閣が仮にコンクリート製であっても
見た目でランドマークの役割はできる

ただの空き地を城と言い張るのは無理過ぎるだろ

金沢は熊出村に名前替えて
城跡はくまくまパークにすればもっと観光客増えるんじゃね?(笑)

城は富山と福井に任せて
金沢はくまくまで行けよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:55:05.60 ID:CSZ+FJsp.net
>>539
金沢城のランドマークとしての役割は石川門が負っているんだよ
ミシュラングリーンガイドでも金沢城公園は掲載のみの無星だが
石川門には一つ星が付いている
http://i.imgur.com/dmp7CDY.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 05:29:26.99 ID:Dqy4w0/f.net
戦災もなかったのに天守がないつまらない城
ご自慢の百万石も金がなく、天守が作れなかったという事実

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:42:58.78 ID:kEF1J5Yk.net
山口真帆 17.03.14

CDTV GIRLS FES ありがとうございました
表題曲とカップリングを披露させて頂きました!
どうでしたか?
4月12日発売の1stシングルよろしくお願いします
https://pbs.twimg.com/media/C64q-wKVwAEnciD.jpg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:52:04.91 ID:kEF1J5Yk.net
柏木由紀・佐々木彩夏・Flower・miwaら“女の子だけ”の一夜に熱狂
<「CDTV」フェス写真特集/全出演者セットリスト>
https://mdpr.jp/music/detail/1670688

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 11:59:07.03 ID:me2wSgeG.net
アリオラジャパン @ariolajapan

【HAPPY BIRTHDAY】
本日3月15日はNGT48、れなぽんこと長谷川玲奈のお誕生日です
おめでとうございます
https://pbs.twimg.com/media/C64z6tAVoAAN-Yo.jpg

https://pbs.twimg.com/media/C647ux1U0AAziAk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6F-5n2UsAAxeKW.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:33:24.26 ID:RyX/euiJ.net
にいがた酒の陣13万人超えたのか凄いイベントになったな
ニュースで見たが県外や外国からの観光客も大勢来てたらしいね

にいがた酒の陣をパクった金沢のイベントを紹介しておこう
金沢 サケマルシェww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186172.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1186177.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 18:40:28.55 ID:2f1HzcmA.net
金沢がパリとすると新潟はシベリアかな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:10:51.50 ID:WL52Sozo.net
日本臨床腫瘍薬学会学術大会2017
3月18日(土)〜19日(日)
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
http://convention.jtbcom.co.jp/jaspo2017/index.html

日本臨床腫瘍薬学会学術大会2017 市民公開講座
3月19日(日) 14:30〜17:00
朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター・スノーホール
総合司会:中井みほ(フリーアナウンサー)
エンタメLive:Bitter&Sweet
http://www.cancernet.jp/0319jaspo/
https://pbs.twimg.com/media/C6ndU5uU4AEjCxx.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:15:17.71 ID:WL52Sozo.net
3/31(金)
別冊CD&DLでーた My Girl vol.17

4月にメジャーデビューする #NGT48 とNMB48をダブル表紙で総力特集!
グラビアはファン垂涎の水着姿も盛りだくさん!
表紙:中井りか
巻頭特集:北原里英 ・本間日陽 ・高倉萌香 ・村雲颯香 ほか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:20:07.09 ID:X/JGXzHL.net
BIG ONE GIRLS編集部 @BIGONEGIRLS

在庫切れしていました「BIG ONE GIRLS NO.037」ですが、
商品をご用意することが出来ました。
在庫僅少につき品切れの際はご了承下さい。
詳しくはhttp://screenstore.jp/smartphone/detail.html?id=000000002235

https://pbs.twimg.com/media/C67CEDQVAAEpUhb.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:49:09.57 ID:0KqHNJPx.net
>>541
金沢城の天守は築かれて数年で落雷に遭い、以後再建されなかったのでは?
文献に乏しいから、再建しないというのが金沢人のポリシー、だったと思けど?

それにしても、鹿児島城みたいに最初から天守が無かった城でも、石垣なんか見応えあると思う
天守が無いと何にも感じないというのは可哀想

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 19:58:16.56 ID:Dqy4w0/f.net
そんなの、金沢人の言い訳
他人は馬鹿にするくせに自分達の事は何でも都合のいいように言う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:02:40.24 ID:54jb1bP/.net
金沢といえば

ハリボテ
ハッタリ
ボッタクリ
パクリ  ←New!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:02:45.39 ID:f3rJUXld.net
藩政期に焼失した天守が再建されなかった例なら江戸城と二条城も当てはまる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:04:06.13 ID:Dqy4w0/f.net
だから都合のいいように解釈するな
貧乏城

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:08:48.81 ID:f3rJUXld.net
>>554
いずれにせよ高田城や長岡城のように元から天守が存在しなかったものとは事情が異なる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:10:13.61 ID:AVKxkDFB.net
NAMBA69_official @NAMBA69official

【NAMBA69 NEWS】
4/5リリース”HEROES”より、新曲「LOOK UP IN THE SKY」
のMVを本日21時解禁!
それに伴い”HEROES特設サイト”をHP内に同時公開しますので、
チェックよろしくお願いします!
http://www.namba69.com
https://pbs.twimg.com/media/C67kqNsXEAAEcAO.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:12:42.43 ID:Dqy4w0/f.net
金沢さんは攻めには弱いね
金がなかった歴史的事実は残酷だね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:13:51.86 ID:RWw2FuXl.net
これってキム自慢のベイエリアの隣接地区だろwwwwwwww

しかもキム沢の外れで内灘に隣接しているジャポンの生まれ育った粟ヶ崎が写っているが、

見事に田んぼだらけじゃんwwwwwwww

http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:36:25.06 ID:SsGgJ8eR.net
潟を埋め立てて農地にしたんだからあたりまえ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:40:12.05 ID:0KqHNJPx.net
>>554

城のことも金沢のことも、
大して知識が無いから稚拙な批判しかできない可哀想な奴

こういう奴らが多いんだよね
金沢批判スレには

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:45:59.41 ID:0KqHNJPx.net
>>559

>>558は干拓地のこと知らないんだろうね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:50:06.21 ID:/umEwVfM.net
>>559  埋め立てたんじゃねえの
ポンプで水汲んでるんだよ だーほ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:52:27.04 ID:f3rJUXld.net
>>561
鳥屋野潟のことくらいは知っていそうなものだが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:02:23.94 ID:Dqy4w0/f.net
櫓を住処にしたんだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:12:17.69 ID:0KqHNJPx.net
>>563
鳥屋野潟か〜
新潟市街の南にあるやつだよね
行ってみたいわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:19:01.41 ID:Dqy4w0/f.net
知識が無いって言われても、それくらいのレベルの城なら新発田城がある

ご自慢の加賀百万石なんだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:14:31.35 ID:f+Hmf5a8.net
今でいえば県庁が新潟の丸パクリだからなあ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:26:33.14 ID:P4BG0UHH.net
しかも必要ないのに将来の道州制を視野に入れてどうたらこうたらとかで
大きく作りすぎたもんで使ってない部屋がたくさんあるらしい
100万程度の県であんな100m級の庁舎が必要なわけないのは誰でもわかる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:57:43.02 ID:2f1HzcmA.net
どれだけ頑張ってもド田舎イメージを払拭出来ない新潟が哀れでなりませぬ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:09:25.94 ID:Y/kWGl+N.net
金沢人ってネットじゃ威勢がいいけど実際に会ってみると妙にオドオドしてるよな
そのくせ何かのスイッチが入ると捲し立てるように相手を罵倒するんだよ

571 :a:2017/03/15(水) 23:16:59.76 ID:LSRKWhfY.net
35:54電波流してやろうか強いの

10:40睡眠時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:44:58.34 ID:y0lOUCF6.net
G-SHOCK @GSHOCK_OFFICIAL

【EVENT INFO】
新潟市中心市街地に新たな賑わいを創出する事を目的に始まった
ストリートスポーツを主軸にしたイベント「CUT IN PARK」。
第2回目は3月26日(日)、新潟市万代島旧水揚場跡地で開催します。
ご期待ください。
http://cutin.jp/cutinpark/

https://pbs.twimg.com/media/C6xVUibU4AEXq-g.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:08:09.45 ID:NbzReOTC.net
日本臨床腫瘍薬学会学術大会 2017
https://jaspo-oncology.org/joqy1uf4t-1898/

日本臨床腫瘍薬学会学術大会 2017 市民公開講座
http://www.cancernet.jp/19671
http://www.cancernet.jp/eve/0319jaspo_A4_12.pdf

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:20:44.43 ID:NbzReOTC.net
Hilcrhyme 10周年記念特別公演「朱ノ鷺二〇一七」
17/03/25(土)  朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター


ONE OK ROCK 2017 “Ambitions” JAPAN TOUR
2017/03/31(金) 新潟 : 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2017/04/01(土) 新潟 : 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 00:25:26.15 ID:NbzReOTC.net
back number All Our Yesterdays Tour 2017
4月29日(土) 新潟朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター
4月30日(日) 新潟朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 02:30:30.91 ID:2OWT+b8l.net
加賀百姓石は米の取れ高が唯一の自慢
それも200年前なwキムいな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 07:37:18.52 ID:8jJeb6pS.net
百万石のうち半分以上は富山ですw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:26:27.93 ID:03AmuBKb.net
カッペ新潟は何の関係もない北陸に絡んでくるんじゃない。
とーほぐ民と遊んでろ。
それとも土下座して北陸に入れてほしいのか。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:33:56.99 ID:LvhXmPp3.net
新潟らしさ 情感込めて 映画「ミッドナイト・バス」撮影の舞台裏

雪の中を深夜バスが走る場面の撮影は日本海間瀬サーキット(新潟市西蒲区)で行われた
https://this.kiji.is/214716839051412987?c=75768590128873475

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 09:36:31.04 ID:AUASN6G/.net
朝日新聞長野総局 @asahi_nagano

【信州アイドル最前線】
明日16日付の朝日新聞長野版&デジタル版に久々、西村菜那子さんの登場です。
デジタル版の動画、写真は1月の劇場1周年イベのものですがご了承くださいm(_ _)m(松)
https://pbs.twimg.com/media/C68bW8NWYAA4Evn.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:09:55.44 ID:hsoP7wKQ.net
防衛省に関するユースがやたら流れているけど、
地方防衛局管轄を調べてみた

山形県庄内地方→東北防衛局(仙台)
新潟県→北関東防衛局(さいたま市)
北陸3県→近畿中部防衛局(大阪)

山形県庄内地方は、鉄板の仙台
新潟県は、関東管轄。良かったですな!
北陸3県は、大阪管轄

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:13:25.84 ID:vkGGJrvz.net
>>578
むしろ逆に北陸のほうが何かと新潟に絡んでくるんじゃねーかw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:17:27.27 ID:hsoP7wKQ.net
つくづく、

一極集中、単純明快な東北6県
多極分散、複雑怪奇な北陸4県

ですね(^_^)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:33:17.81 ID:hsoP7wKQ.net
山形県庄内地方
電力も仙台、NHKも仙台、財務局も仙台
地方整備局も仙台、管区気象台も仙台、郵政も仙台・・・
仙台仙台仙台・・・まさにオンパレード
解りやすい(^-^)

新潟県
電力は仙台、NHKは東京、財務局はさいたま
地方整備局は新潟、管区気象台は東京、郵政は長野
北陸3県
電力は富山、NHKは名古屋、財務局は金沢
地方整備局は新潟、管区気象台は東京、郵政は金沢

なんか複雑過ぎて、
頭こんがらがってきそう
なんとかならない?(*_*)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:44:01.63 ID:sPUUpu/W.net
管轄がシンプルな所は大いに発展するならそれも結構だが、現実はまったく関係ない
複雑でも簡素でも発展するかはまったく別の話

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:44:38.81 ID:hsoP7wKQ.net
仙台が、
秋田青森八戸盛岡福島郡山と新幹線で直結し、
山形と時刻表要らずの本数の高速バスで直結しているように、
新潟⇔富山金沢もそんな感じなのかな?と思ったりするけど、
新幹線一本では往来出来ないし、
高速バスも新潟⇔富山、新潟⇔金沢、共に2往復
東北仙台とは、地理的構造からして違うから、
難しいとは思うけど
山形人の戯言、失礼しました

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 14:50:39.03 ID:o44ugHVl.net
秘密のケンミンSHOW 2017年3月16日(木) 21時00分〜21時54分

http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/
新潟で謎の超ビッグサイズ油揚げを発見! 大きいだけじゃない、驚きのおいしさを大調査!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 16:23:32.62 ID:EvNHO7jm.net
豆腐プロレス(テレビ朝日) @tofu_prowres

新潟のお嬢さんふたり!
白金ジムのリングにて…
何を話しているのでしょう?
https://pbs.twimg.com/media/C7AHATAVAAA39-d.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C6peFP8VwAAyRwR.jpg

第9話予告
https://youtu.be/iZxnrxG1emM

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 17:53:27.29 ID:2YJijzT1.net
>>584
残念、庄内はJRのみ新潟支社でしたw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 18:19:04.05 ID:H30OQZAB.net
おい第四銀行と北越銀行が経営統合だと
なんだず〜

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:07:15.69 ID:0v+xZPRY.net
【梅田】阪急・阪神・大丸・伊勢丹24【百貨店】
421 名前:おかいものさん [sage] :2017/03/15(水) 20:49:34.11
石川の加藤晧陽堂?という和菓子屋、未見なので覗いてみたい。
たまーに催事で来る油谷製茶が来てるのも嬉しい。

それにしても、柴舟小出の「ふくさ」は金沢和菓子の定番やけど、これとか
岡山の「むらすゞめ」のあのブツブツ、みんな気持ち悪くないんやろか・・・。

新幹線が開通していない区間にも金沢の影響力が

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:12:59.70 ID:03AmuBKb.net
陸の孤島新潟とっくに終わってるって

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:15:49.74 ID:0v+xZPRY.net
糸魚川・復興に欠かせぬ存在 北陸新幹線開業2年|県内の鉄道ニュース|にいがた鉄もの語り|新潟日報モア
北陸新幹線開業2年
http://www.niigata-nippo.co.jp/railway/kennai/news/20170315312940.html
http://imgur.com/tbgzVbw.jpg
http://imgur.com/XEjiBat.jpg

 昨年末、糸魚川大火の被災地となった中心市街地は糸魚川駅の目の前だ。糸魚川市は8月末までに「復興まちづくり計画」を策定する予定で、駅前周辺をにぎわいや商業、飲食のエリアとするなど駅の存在感は大きい。

 大火で店舗の一部を焼いた糸魚川市大町2の山岸呉服店の山岸美隆社長(62)は「いまや新幹線はなくてはならないものになっている。復興に向けて多くの人に来てもらうためにも、新幹線があってよかった」と語る。

 被災地では大火直後、全国からのボランティアの多くも新幹線で訪れた。

 糸魚川市では大火前から、外国人スキー客が多数訪れる長野県白馬村と連携した誘客策などに取り組んでいる。金沢からさらに西に延伸すれば、白馬村との交流を生かした誘客策にも弾みが付く。

 山岸さんは「関西まで開業すれば、糸魚川は本格的に新潟県の西の玄関口になり、白馬方面へのアクセスの拠点にもなる。新幹線をさらに生かした活性化とにぎわい創出に期待している」と話した。

【県関連ニュース】 2017/03/15 15:11


糸魚川がこう言うのも県庁所在地が当てにならないから
白馬や金沢や将来延伸の関西の方が当てになる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:23:09.78 ID:2YJijzT1.net
>>593
JR東日本も企画切符に関しては、糸魚川は新潟県なのに
金沢や富山と同じような県外都市扱いだからな。
本音では、新潟駅〜金沢駅&富山駅、さえ有ればヨシ、
なのだろう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:25:16.02 ID:hsoP7wKQ.net
>>589
JRは新潟管轄だったね
でも、JRは上で出ている糸魚川駅が金沢管轄だったり、
山形県みたいに、一つの県を3分割(仙台新潟秋田)で管轄したりと、
独特の物があるね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:31:40.16 ID:ZJE+licG.net
moemi_hasegawa

今日はSATOYAMA & SATOUMIのロケでした
高橋愛さんと夏焼雅さんと
https://www.instagram.com/p/BRk5H53lJ79/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:45:39.92 ID:YIJp3sVf.net
>>559-561
プッ、キム沢がどんなに合併して可住地面積を増やしても、
結局、田んぼしか使われないから無駄なこったw
宅地・商業地を求めて埋め立てるならば、普通はこうならない。
キム沢が求めているのは田んぼ用地だけだw

http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

ちなみに新潟の万代シテイとかホテルオークラ側などの信濃川付近は、
殆どが都市化された埋立地だからな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:50:20.45 ID:0KfRAb9P.net
新潟を離れて40年笑笑

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:50:52.65 ID:0KfRAb9P.net
の粗大ごみ笑笑

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 19:51:11.75 ID:0KfRAb9P.net
おっと、ジュジュったw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:32:48.03 ID:VvhHOVTV.net
>>594
糸魚川はJR東日本じゃないんだが…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:49:04.44 ID:12PCzS3w.net
【Sony Music】 17.03.16
4/12発売 NGT48 デビューシングル「青春時計」 
CDショップチェーン別先着特典決定!!
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/479695

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 20:50:55.10 ID:2OWT+b8l.net
>>592
ぷっ自虐か陸の孤島僻地金沢百姓

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:03:41.19 ID:Q5dSpwXP.net
豆腐プロレス(テレビ朝日) @tofu_prowres

錦糸町道場マッチ!
寒い中がんばりました。
https://pbs.twimg.com/media/C7CSv3nV0AAYffa.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:18:45.77 ID:2YJijzT1.net
>>601
JR東日本新潟支社が、糸魚川と富山と金沢行の
北陸行自由席往復切符を発売している。
JR西日本金沢支社は、新高岡や黒部宇奈月から
の新潟行自由席往復切符も発売している

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:22:04.60 ID:tKYIIOOI.net
避難児童に「キン」呼称で減給 新潟の小4担任

東京電力福島第1原発事故で福島県から新潟市に自主避難している小学4年の男子児童が、
担任の40代の男性教諭から名前に「キン」を付けて呼ばれ登校できなくなった問題で、
新潟市教育委員会は15日、男性教諭を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
市教委によると、担任は聞き取りに「愛称のつもりだった」と説明。
男児は「ばい菌扱いされている」と受け止めショックを受け、昨年11月24日から20日間欠席した。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H8N_V10C17A3000000/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:34:17.44 ID:VvhHOVTV.net
>>605
だから何?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 21:55:25.10 ID:O9GWHqil.net
亀田製菓「グローバル・フード・カンパニー」の実現に向けて
グローバルICT基盤の拡張性やガバナンス強化を推進
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0315.html

ハッピーターン新商品 食物アレルギーに対応
http://mainichi.jp/articles/20170316/k00/00m/020/073000c

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 22:32:33.71 ID:KkZMvaoU.net
新潟は仕事で金沢は観光で行ったせいかも知らないけど
金沢は良くも悪くも観光地だし新潟は普通に商業都市
どっちが都会かと問われたら間違いなく新潟が都会でした

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 23:04:24.35 ID:ApHDOFEZ.net
札幌と福岡くらい荒れてるねここは
レベルは段違いですけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:01:33.26 ID:ZeJ/39gh.net
>>610
いやいや
新潟が札幌とすれば
金沢は宮崎な

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:41:29.00 ID:Qc+jZDpR.net
それは言い過ぎかな

最新都市ランク[2017]
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋
D 横浜
E 札幌
F 神戸、福岡市、京都市
G 広島市、仙台、川崎
H さいたま市、千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、岡山市、熊本市、静岡市、堺
------- 政令指定都市の壁 -----------------------------------------
J 鹿児島市、金沢、川口
K 柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
------- 高層ビル複数有無の壁 ----------------------------------------------------------
L 福山、富山市、姫路、宇都宮、倉敷、大分市、長崎市、町田、松山 松戸、藤沢 豊田
------- 人口40万人以上キープの壁 ----------------------------------------------------------
M 武蔵野市、立川市、岐阜市、宮崎市、横須賀、枚方、豊中、長野市、豊橋、一宮、岡崎、高崎

※駅前・賑わい・観光・大企業・地下街・交通インフラ等々を参照のこと

確かに政令指定都市の壁は分厚いけど、
それを加味して金沢のランクを1つ下げたとしても、新潟が札幌とすれば金沢は柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋が属するKランクだからMランはない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:44:44.37 ID:5O2UHBwD.net
>>611
いやいや新潟を博多とするならば
金沢は北見やな東急百貨店あるし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 02:48:36.59 ID:s1TTt3JI.net
official_NGT48 @official_NGT48

【密着@】明日発売のAKB48新聞にて、「青春時計」のMV撮影現場の
密着記事が掲載されます。

オフショットなどもありますので、是非ご一読を。

日刊スポーツの本紙でも、取り上げていただく予定です。
https://pbs.twimg.com/media/C7Cu2W_U0AAVbHp.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 03:00:13.10 ID:0avzWcp6.net
高橋留美子氏、コミックス累計発行2億冊突破

 『うる星やつら』『めぞん一刻』などを生み出した漫画家・高橋留美子氏が、今月17日に発売する
『境界のRINNE』35巻の発行をもって、コミックス全世界累計発行部数2億冊を突破することが14日、明らかになった。

1957年10月10日新潟生まれ(59歳)
父は俳人の高橋卯木(産科医院経営)
曽祖父は新潟女子工芸学校創立者の高橋辰五郎(産科医)
新潟県立新潟中央高校在学中に近藤ようこと漫画研究会を設立
同級生にアニメーターの後藤真砂子がいる
筒井康隆の影響でSF漫画を描き始める
日本女子大学文学部史学科在学中に目白花子と漫画研究会を設立
劇画村塾に入学し特別研修生となる
1978年(20歳)に第2回小学館新人コミック大賞少年部門佳作受賞
1978年(20歳)に『うる星やつら』連載開始
1980年(23歳)に『めぞん一刻』連載開始
1987年(29歳)に『うる星やつら』『めぞん一刻』連載終了
1987年(29歳)に『らんま1/2』連載開始
1996年(38歳)に『らんま1/2』連載終了
1996年(39歳)に『犬夜叉』連載開始
2008年(50歳)に『犬夜叉』連載終了
2009年(51歳)に『境界のRINNE』連載開始
※1995年に累計発行部数1億部を突破
※2017年に累計発行部数2億部を突破

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 06:42:55.39 ID:W9BvP4QR.net
547 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/03(木) 00:23:16 ID:Pyn4Ygu30 [1/24]
>>532
万代シテイは、伊勢丹・ラブラ・BP・BP2・アルタ・
シルバーボウルビル(ヤマハ等)・レインボーショップス(バスセンタービルの2・3階)
あとBP2の隣の新館(名前何だっけ?)で構成され、売場面積合計はもっとあるぞ。
熊本鶴屋の売場面積は周辺に散らばっている7つの別館の合計だよな。
ある意味、万代シテイの一社独占版見たいな物だよな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 06:43:34.67 ID:W9BvP4QR.net
シルバーボウルビル・レインボーショップス

ワラタ。こんなのまで出すのかw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 06:44:23.36 ID:W9BvP4QR.net
>>615
もうすぐ還暦だな。同年代だね(^_^;)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 10:08:53.94 ID:qGEQfLrB.net
朝からテレビの芸能ニュースでNGT新曲流れまくりw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:02:14.09 ID:SS8gYWTe.net
11、12日に開かれた「にいがた酒の陣」の入場者数が昨年より7359人多い13万11人に上り、過去最高を更新した。
ゆっくり地酒を味わってもらうと、時間を延長したことも奏功したとみられ、
関係者は「県内外から大勢来ていただき、ありがたい」としている。

入場者は年々増加傾向で、昨年も過去最高の12万2652人が来場した。
ただ、開始直後に入場者が集中する課題があったため、2日目の開催時間を午後6時まで1時間延長した。
糸魚川大火で酒蔵が全焼した加賀の井酒造(糸魚川市)のオリジナル手ぬぐいや酒米も好評だった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20170313312560.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:09:36.00 ID:SS8gYWTe.net
アルビホーム開幕戦3万1000人
https://www.niikei.jp/2017/03/12/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:32:03.76 ID:cAkKsSky.net
NGT48『青春時計』MUSIC VIDEO / NGT48[公式]
https://www.youtube.com/watch?v=n-iXRXpfVTs

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:05:20.82 ID:5f3/fTi8.net
>>619
テレビ東京系のおはスタを見ている関東の馬鹿な子供は・・・

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:41:43.27 ID:fglJ7kqt.net
RAINBOW ROCK @niigatarr

【NIIGATA RAINBOW ROCK 2017 第5弾アーティスト発表!】
出演日5月4日(木祝)サーキット
イトヲカシ
Wienners
WEAVER
GOOD ON THE REEL
39degrees
SABANNAMAN
CIVILIAN
Sami Elu
SpecialThanks
HOWL BE QUIET
THE BACK HORN
Predawn
リアクション ザ ブッタ
緑黄色社会

以上14組!!
http://rainbowrock.jp

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:45:55.42 ID:5f3/fTi8.net
テレビ東京系 アド街ック天国
第1 越後湯沢

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 13:02:44.79 ID:xQtHxWxY.net
岩の原葡萄園、最上級赤ワイン「善兵衛」販売 11年12月以来

同社創業者の川上善兵衛氏の名前を冠したワインは、特に優れた品質のブドウが
収穫できたときのみ製造している。販売は11年12月以来。
新潟県内を中心に全国の酒販店と、自社のオンラインストアで販売する。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO14170080W7A310C1L21000

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:05:03.75 ID:5f3/fTi8.net
上越とか中越ばっかりだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 17:11:12.88 ID:nT591YE2.net
田名部生来 @mnkspan

朝から撮影してましたー!
スタッフさんから
俺的終着地点!
なお酒をいただきました。ありがたやー!

伝統の辛口、伝辛。
うまそう、すきそう、たのしみ

昼間から大量の新聞と酒を持ち歩いてるよ!やんなっちゃう!笑笑

次行くとこ瓶ダメだし
コインロッカー預けなきゃ!爆笑!
https://pbs.twimg.com/media/C676eDXWgAAo3C8.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 18:18:57.58 ID:iNbgupPq.net
>>624 やべーしってるアーティストが一つもいないw
この界隈だと有名なんすか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:17:13.77 ID:0WUaNU0y.net
>>629
で 金沢にはどんなアーティストがくるんだい(笑)?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:20:25.10 ID:ZDNtN0d+.net
>>630
何人かダブってるな
http://www.sunrisehokuriku.co.jp/pophill2017/artist.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:22:59.02 ID:V9BtRERf.net
>>629
>>624は出演アーティストの一部だろw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:28:46.76 ID:0WUaNU0y.net
>>631
なるほど

見事なブーメランですな、さすが金沢さん(笑)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:30:28.19 ID:V9BtRERf.net
>>631
どつちもキョードー北陸の仕切り

新潟のフェスは夏にエコスタでやる音髭がメインイベント
https://pbs.twimg.com/media/CrLwjZZVIAAmOep.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cq8B5u9UsAANv11.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:43:17.96 ID:1cYzpmkZ.net
また糞生意気なキムどもが厨2病を発症してやがらぁ、これでも見て反省しやがれってんだ!!
本物のカッペが住んでる金沢の中心街を見て笑おうぜ、吹いたビール代は後で請求なw

仕方がない、俺が代わりに田舎の代名詞である福井と金沢の真実を晒してやろうか
IT'S SHOWTIME!!
ここの2チャンネルとは全く違う真実 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢>>福井

北陸の駅周辺俯瞰画像の比較

福井駅周辺(ここにアホッサが加わっても殆ど変わり映えしない)
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397008563.jpg
うはh あははははははh あははははははh

金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-c5/kanazawaandkomatsu/folder/270732/40/10978040/img_6?1312395741
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
うはh あははははははh あははははははh


ちなみに新潟駅周辺
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある ← 納得
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく? ← 納得
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない ← 納得(上の画像参照)
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街 ← 納得(上の画像参照

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:47:54.55 ID:0FgASwDl.net
森林管理局管轄
山形県庄内(秋田)
新潟県(前橋)
富山県(長野)
石川県福井県(大阪)

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:48:29.24 ID:1cYzpmkZ.net
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg←キム沢だったらこの範囲は広大な水田地帯が広がるwwww
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

空中散歩 新潟市」篇
https://www.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM#t=122


キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区

金沢中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000

金沢市空中散歩
https://www.youtube.com/watch?v=WYJXpXH96AQ#t=120
うはh あははははははh あははははははh

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 19:58:43.89 ID:V9BtRERf.net
成りすましの便乗荒らしは1回市んでいいぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:05:02.88 ID:0FgASwDl.net
管区警察局
山形県庄内地方(仙台)
新潟県(さいたま市)
北陸3県(名古屋)

厚生局
山形県庄内(仙台)
新潟県(さいたま市)
北陸3県(名古屋)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:19:05.33 ID:UuoeoHF1.net
ライバルじゃないからw


【キラリ甲信越】小林幸子、ねぎっこと新潟自慢 PR下手返上へ市民参加のPV完成
http://www.sankei.com/region/news/150724/rgn1507240073-n1.html

ブランド総合研究所が毎年行っている地域ブランド調査によると、
昨年の新潟市は227位(笑)で、北陸のライバル、金沢市(9位)に大差をつけられている。

 同プロジェクトのメンバーで新潟博報堂、杉原孝行営業推進部副部長(51)は「市民の力で一つでもランキングが上がれば、
というのが企画の根本。PVを多くの人が見てくれて、歌が定着してほしい」と期待している。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:20:57.10 ID:UuoeoHF1.net
金沢の後塵を拝す新潟 挽回のチャンスを探る
http://www.zaikainiigata.com/?p=6147

北陸新幹線開業により、金沢市の活況が全国の注目を浴びている。それを横目に、新潟市の経済人からはため息が漏れ聞こえる。
曰く、「新潟市は金沢市の後塵を拝したまま沈んでいくのではないか」。

金沢市に嫉妬と羨望を抱いているだけでは、まさにその通りになるかもしれない。市の現状から、課題を見つめ直すことが重要だ。識者に分析を求めた。

駅のシンボルが観光ムードをつくる

●北陸新幹線金沢開業と時期を同じくするはずだったJR新潟駅高架化完成の遅れ( ?12年発表)

●北陸新幹線の速達型列車「かがやき」が県内を素通り( ?14年発表)

●新潟市による新バスシステム・BRT開業後の混乱( ?15年秋〜現在)

この数年、新潟では交通インフラに関する暗い話題がめじろ押しだ。富山市のLRT(次世代型路面電車システム)が成功し、
北陸新幹線開業後のJR金沢駅が賑わう中、それを悔しく思う県内経済人は少なくない。

参院議員・塚田一郎氏が話す。

「金沢駅には鼓門という大きな門があり、多くの観光客がその門を背に記念撮影をします。そこで”金沢旅行に来た”という意識が高まるわけですね。

今の新潟駅に降りた観光客が、どこで写真を撮るか。萬代橋まで行けば写真を撮るかもしれませんが。

新潟駅が今後連続立体交差事業(高架化)を進める中、駅のシンボルは何かということを考え、観光客にとって魅力ある駅舎にしていってほしいと思います」

金沢駅の鼓門は歴史的建造物ではない。ガラス製の「もてなしドーム」と共に?05年、完成した。
北陸新幹線開業を見越した整備であり、その「もてなし」策は大いに功を奏している。

北陸新幹線金沢開業は構想から半世紀を経て昨年3月14日、実現した。駅整備に限らず、金沢市は開業に向けたまちづくりに長きにわたって取り組んできた。
その取り組みを学ぼうと金沢視察に訪れた国会議員、地方議員、経済人の数は相当数に上る。

金沢視察経験がある新潟市議・吉田孝志氏が話す。

「新潟市にとっては城下町金沢の伝統や文化が、ないものねだりで羨ましくなります。
しかし金沢市は伝統や文化の上にあぐらをかいているだけではありません。

私の視察当時の金沢での観光客数1位は兼六園、2位は21世紀美術館、3位はひがし茶屋街でした。
金沢市の担当者の方に言われたのは、2位、3位は観光名所になってからまだ10年程度だということ。
21世紀美術館の開館は?04年です。ひがし茶屋街は民間の方に協力をいただきながら改修し、観光地として磨き込んでいきました」

金沢に学ぶまちづくり

たびたび金沢視察に訪れているある議員が話す。

「金沢は歴史や文化もすごいですが、金沢駅からの二次交通も充実していますよね」…続きは本誌にて

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:55:01.69 ID:ICdZHXev.net
Sony Music 2017.03.17

デビューシングル「青春時計」のジャケット写真と収録内容が公開されました
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/479721

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 20:56:54.01 ID:i3qC6Phz.net
official_NGT48 @official_NGT48

【つながり】「青春時計」MVのテーマは、「つながり」。

人と人のつながり。新潟とNGT48のつながり。ファンの皆様とメンバーのつながり。

道と道がつながる交差点で、手をつないでのダンスシーンもあります。

多くの皆様と心がつながるよう祈って作り上げた作品です。

https://pbs.twimg.com/media/C7C42nYV0AE44N2.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:13:47.80 ID:0WUaNU0y.net
>>640
新潟への嫉妬が強すぎて、新潟関連のニュースを気にしてばっかり(笑)

財界にいがたまでとりよせてんのか(爆)?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:48:33.07 ID:UuoeoHF1.net
ハブられた新潟市。北陸新幹線が完成する頃上越新幹線が廃線になってないか心配><


北陸新幹線は 大阪-京都-小浜-敦賀-福井-金沢-東京 で決まり

北陸新幹線の未着工区間の福井県・敦賀以西のルートについて、与党整備新幹線建設推進プロジェクトチームは15日、京都-新大阪は京都府南部の京田辺市を経由す
る「南回り案」とすることを正式決定した。敦賀-京都は昨年末に福井県・小浜を通る「小浜京都ルート」に決まっており、1973年の整備計画の決定以来40年余
りで、北陸新幹線全線のルートが確定した。

 地元自治体は早期の全線開業を強く要望しており、2031年春以降とされる着工時期の前倒しや、2兆1千億円に上る建設財源の確保が焦点となる。構想段階であ
る山陰、四国各新幹線など基本計画の実現を求める声も高まりそうだ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201703/0010000862.shtml

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:04:35.11 ID:0WUaNU0y.net
>>645
ルート決定に40余年w

いかに必要のない路線かが分かるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:08:32.62 ID:K5+rwBG7.net
地元密着のアイドルグループが2つもあるよろこび

https://youtu.be/n5ae1GNj7Jo
https://youtu.be/n-iXRXpfVTs

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:18:07.95 ID:kysJaMMj.net
金沢とか
日本の薄汚い最底辺だろ

キモ(爆笑)ww洗脳されてろ鎖国土民

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:29:40.36 ID:kysJaMMj.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E8%A3%95%E4%BB%8B&hl=ja&prmd=inv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiK1Paa0t3SAhWBGJQKHQj-B80Q_AUIBygB&biw=375&bih=559#imgrc=kosQ5qL_mEa51M:

薄汚いナルシス金沢とかぶるわ(爆笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:31:48.52 ID:kysJaMMj.net
AKB48「ワンダ モーニングショット」新CM( 関東甲信越バージョン)
https://m.youtube.com/watch?v=qSz_lalN_9c

ボス 関東・甲信越限定 レインボーマウンテンブレンド
http://mobile.suntory.co.jp/products/d/4901777277939/?transfer=pc_to_mobile
発売エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県

ローソン、「はらドーナッツ」監修のスイーツ3品を発売 -関東・甲信越限定
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/07/09/211/index.html

関東甲信越限定/十六茶
http://s.ameblo.jp/mikadiary-2/entry-12169556488.html

関東・甲信越ローソン限定 NGT48×ローソン お米ふっくら炊き隊キャンペーン
https://m.youtube.com/watch?v=AE0h6Gz4bSw

嫌だ嫌だ北陸とか東北とかw

おはよう日本(東京1) - 2015年05月30日(土) 第4部 (関東甲信越)
https://m.youtube.com/watch?v=wbCXvq2bgqM

おはよう日本(東京1) - 2015年05月16日(土) 第4部 (関東甲信越)
https://m.youtube.com/watch?v=53QGAa8BnJU

首都圏ニュース845(東京1) - 2015年05月29日(金)
https://m.youtube.com/watch?v=VecEIpk6RRU

NHK 関東甲信越地方の天気予報&一部ニュースを含む《南気象予報士》(AM06:55〜放送
https://m.youtube.com/watch?v=CkogJ3fSxso

https://m.youtube.com/watch?v=WNMYg8bxVlE

関東法務局
関東甲信越静地方(東京法務局管内)
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

東京入国管理局
東京入国管理局は,東京都,神奈川県(横浜支局が管轄),埼玉県,千葉県,茨城県,栃木県,群馬県,山梨県,長野県,新潟県を管轄し,
本局,3支局及び12出張所(横浜支局管下の1出張所を含む)で構成されています。
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


関東警察局
関東管区警察局は、下図のとおり、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の10県を管轄区域
https://www.kanto.npa.go.jp/
https://www.kanto.npa.go.jp/contents/f_10.html

厚生労働省
関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067673.html

嫌だ嫌だ 陸の孤島北陸とか恥ずかし過ぎるww

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:55:47.79 ID:5f3/fTi8.net
また糞生意気なキムどもが厨2病を発症してやがらぁ、これでも見て反省しやがれってんだ!!
本物のカッペが住んでる金沢の中心街を見て笑おうぜ、吹いたビール代は後で請求なw

仕方がない、俺が代わりに田舎の代名詞である福井と金沢の真実を晒してやろうか
IT'S SHOWTIME!!
ここの2チャンネルとは全く違う真実 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢>>福井

北陸の駅周辺俯瞰画像の比較

福井駅周辺(ここにアホッサが加わっても殆ど変わり映えしない)
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397008563.jpg
うはh あははははははh あははははははh

金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-c5/kanazawaandkomatsu/folder/270732/40/10978040/img_6?1312395741
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
うはh あははははははh あははははははh


ちなみに新潟駅周辺
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある ← 納得
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく? ← 納得
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない ← 納得(上の画像参照)
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街 ← 納得(上の画像参照

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:03:52.90 ID:kysJaMMj.net
「未開の地」に嫉妬
誰も気にしてない鎖国金沢を
「未開の地」に憧れ
場所すら知られてない秘境金沢を
誰も気にしてない鎖国金沢を
「未開の地」が小樽、富良野の次にブランドとか
函館やら金沢の不透明なエリアを押し付けるな

井の中の蛙大海を知らず

そりゃ〜政令都市に隣接してない田舎金沢百姓の発想

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:34:05.61 ID:UuoeoHF1.net
227位(笑)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:59:27.43 ID:kysJaMMj.net
未開の地金沢の勘違い

金沢は人気 誰が?
金沢はメディアで拡散 どこの局?
金沢は書店で特集 どこの書店よ?
金沢に嫉妬 どこの誰が?
金沢の一人勝ち 誰に対して?
金沢は無双 何に対して?
金沢に憧れる どこのドイツが?

キムよ押し付けんなよ未開の地の陸の孤島をよ(爆笑)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:35:17.46 ID:1DahHCFQ.net
北原里英 @Rie_Kitahara3

ですが明日、ハードオフエコスタジアムで行われる『祝・メジャーデビュー!
NGT48ここからプレーボール』は予定通り実施します
入場無料のイベントなので、ぜひぜひお気軽に遊びに来てください!
LIVEは大丈夫です!!安心して来てください!!お待ちしております

https://pbs.twimg.com/media/C7H0ONfUwAAI3v_.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:48:44.14 ID:qn+xpVQ4.net
しかし陸の孤島(未開の地)金沢の人の自意識というか金沢意識は強烈だね。
みんなが金沢(カガ)について知っていて興味を持っていると思ってるのもすごい。

ある意味羨ましいね未開の地の土民

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 01:12:10.02 ID:AxkEg+r6.net
日刊スポーツNGT48取材班 @nikkan_ngt

来月12日発売の #NGT48 待望のデビューシングル「#青春時計」のMV撮影に、
日刊スポーツが独占潜入させていただきました!
本日の日刊スポーツ本紙、および今日から発売のAKB新聞3月号で詳報しております!
ぜひチェックしてくださいね!チクタク チクタク♪
https://pbs.twimg.com/media/C7FcMBfU4AAXYd-.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 01:12:51.96 ID:AxkEg+r6.net
加藤美南 2017.03.17

青春時計のMV
今日初めて見たのですが、、、
涙が止まらないMVでした
今までNGTの活動をしてきて、嬉しかったこと、悔しかったこと
沢山経験してきた中で、やってきて良かった…
と思えるこの感情を味わえました。
デビューシングルのMVを見て、まだまだ私は頑張ろうと思いました
https://pbs.twimg.com/media/C7GbBmyVoAEFiKL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7IExIwV4AA6wLI.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:52:58.94 ID:PW0lchvP.net
ID:qn+xpVQ4は仙台人らしいが金沢は観光地という認識程度が一般的なんだよな仙台からすると
金沢に転勤でもして何かされたのかと思うくらい北陸スレを荒らしてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 07:04:56.40 ID:DJMVR85F.net
都会なら東京や大阪、歴史と文化なら京都や金沢、港町の風情なら横浜や神戸、各地方の大都市なら福岡や仙台や札幌、田舎に憧れる人なら東北。


地味で中途半端な新潟が超絶不人気なのもしょーがないね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 07:34:41.71 ID:4U8Idc/U.net
歴史と文化なら京都や金沢???

京都や奈良、もしくは京都や鎌倉の間違いだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:02:02.06 ID:rWkFPbfM.net
京都「一緒にしないで頂きたい」

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:26:51.45 ID:MH07q1pc.net
財界にいがたなんてアンチ新潟雑誌だろ
まあ金沢人が見てホルホルするには丁度いいなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:42:43.04 ID:AxkEg+r6.net
オサレカンパニー @osarecompany

【お知らせ】
本日宝島社さまのサイト内に、「AKB48 衣装図鑑 放課後のクローゼット」
特設ページがオープンいたしました!
そして…!本に登場する42名のメンバーが発表されています

詳しくは下記のサイトをご覧下さい
http://akb48.tkj.jp

#高倉萌香
#中井りか
#太野彩香
#本間日陽
#小熊倫美
http://akb48.tkj.jp/images/ph14.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:46:32.62 ID:DJMVR85F.net
金沢 スペシャル


新潟 その他大勢

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:01:16.70 ID:NeDkkGo9.net
また糞生意気なキムどもが厨2病を発症してやがらぁ、これでも見て反省しやがれってんだ!!
本物のカッペが住んでる金沢の中心街を見て笑おうぜ、吹いたビール代は後で請求なw

仕方がない、俺が代わりに田舎の代名詞である福井と金沢の真実を晒してやろうか
IT'S SHOWTIME!!
ここの2チャンネルとは全く違う真実 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢>>福井

北陸の駅周辺俯瞰画像の比較

福井駅周辺(ここにアホッサが加わっても殆ど変わり映えしない)
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25397008563.jpg
うはh あははははははh あははははははh

金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

金沢駅周辺は平面駐車場や空地だらけでスカスカwwww
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-c5/kanazawaandkomatsu/folder/270732/40/10978040/img_6?1312395741
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
うはh あははははははh あははははははh


ちなみに新潟駅周辺
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg ←中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある ← 納得
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく? ← 納得
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない ← 納得(上の画像参照)
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街 ← 納得(上の画像参照

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:15:00.92 ID:AxkEg+r6.net
ミッドナイト・バス @stradafilms

【エキストラに応募された皆様へ】

3月18日(土)のライブシーンは予定通り撮影を行う予定です。...
https://m.facebook.com/midnightbus301/posts/1306982102700989
●集合場所 万代シテイパーク 2F レインボータワー乗り場
●出演
・葵わかな (NHK朝ドラ「わろてんか」主演)
・舞川みやこ(ディア☆)
・長谷川玲奈(NGT48)
・七瀬公
・原田泰造

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 09:19:26.63 ID:AxkEg+r6.net
舞川みやこ @maikawamiyako

北陸限定幻のルマンドアイス
https://pbs.twimg.com/media/C7G8AbWVAAAyAjh.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:43:06.14 ID:gCe0kino.net
ルマンドアイスも関東甲信越限定にすりゃ良かったのにな
下手に北陸に温情かけるから付け上がるんだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 10:51:19.60 ID:gNPegLvZ.net
世帯当たりアイスクリーム支出金額が日本一の金沢でアイスクリームを売らないという手は無い
https://www.icecream.or.jp/data/expenditures.html
https://www.icecream.or.jp/img/data/expenditures/photo03.png

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:03:31.37 ID:AxkEg+r6.net
ブルボン「ルマンドアイス」が長野&山梨に販売拡大、北陸3県では再販中
https://s.fashion-press.net/news/27544

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:19:49.97 ID:DJMVR85F.net
金沢 スペシャル都市


新潟 その他大勢都市

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 11:35:12.16 ID:AxkEg+r6.net
3/18(土)特別番組「Hilcrhyme 朱ノ鷺二〇一七」公開生放送決定!
https://www.fmniigata.com/sp/event/doc_id/41438/prog_id/1/stp/true/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:18:49.47 ID:zmMfnQgi.net
>>659
金沢に転勤とかする人間いなやろ
左遷だぜw
腐れ僻地の陸の孤島に誰が行くか?速攻辞めるだろww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 12:20:10.33 ID:QjRD150k.net
>>672
うむ
たしかにキチガイという意味では金沢はスペシャルだなw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 13:59:00.57 ID:7cZ7VX6G.net
昨日中央美食街で飲んでたら循環器学会のドクター来たで
ディープなレトロスポットに興味あって来たんだってさ
入るのに勇気がいるって言ってたけどw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:29:09.13 ID:ixIVXdOj.net
>>672
京都ほどスペシャルではないな
鎌倉ぐらいはあるが

新潟がその他大勢なのは同意

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:47:11.50 ID:rWkFPbfM.net
>>677
北朝鮮ほどスペシャルではないな
韓国ぐらいはあるが


新潟がその他大勢なのは同意

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:49:50.61 ID:4U8Idc/U.net
中央美食街って北朝鮮とか中国にありそうなネーミングだね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 14:59:11.89 ID:4U8Idc/U.net
確かに金沢はスペシャルだわなw
http://i.imgur.com/Bl2r6EU.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:06:58.38 ID:gNPegLvZ.net
言葉遊びになるが、スペシャルは特別という意味であって
優秀という意味ならエクセレントと呼ぶべきだろう

それを踏まえて金沢をスペシャルと評するのは、下の画像のように
他の都市と明確に区別される特徴あるランドマークを持つことを示すのではないか
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/com/img/movphoto/photolib/02shisetsu/low/151.jpg
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/com/img/movphoto/photolib/02shisetsu/low/051_n.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 15:26:24.82 ID:7cZ7VX6G.net
アパホテル社長

会社はこれまで1人のリストラもせず、1度の赤字もありません。
今までに払った税金は1200億円以上。できる節税をしたうえで収益を上げて1円でも多くの税を納めることを心掛けてきました。
雇用をつくり出し、需要を創造し、納税の義務を果たす──これらを同時に継続するのが、オーナーとしての社会貢献だと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/12789962/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:25:03.34 ID:4U8Idc/U.net
>>681
兼六園はわかるが

そのハッタリハリボテ門は金沢駅の駅舎本体がショボいから
それを隠しているだけに過ぎない

まあ田舎の観光地の駅前って何かとそういう構造物があるよねw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:31:53.35 ID:4U8Idc/U.net
>>682
耐震偽装というとんでもない大事件引き起こして日本の社会全体に多大な迷惑をかけたから反省したのかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:34:36.00 ID:gNPegLvZ.net
>>683
優劣を評しているのではなくて、他の都市と明確に区別される特徴を持っていると書いたのだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:46:41.44 ID:J+bx11ru.net
日刊スポーツNGT48取材班 @nikkan_ngt

「祝・メジャーデビュー!#NGT48 ここからプレーボール!
@ HARD OFF ECOスタジアム新潟」が行われました!
https://pbs.twimg.com/media/C7L5fH1U0AA1QDE.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 17:51:08.57 ID:8SXIol8M.net
北原里英 @Rie_Kitahara3

NGT48メジャーデビューイベント、無事終わりましたっ
なかなか寒かったので、来てくださったみなさんは風邪ひかないように暖かく
してくださいね(*⁰▿⁰*)予想よりたくさんの方が来てくださって嬉しかったです
このあとはスマスタ♪観てね
https://pbs.twimg.com/media/C7L_7_UU8AAYbBM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7L_7_eVAAEgzbE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7L_7_VU0AALiAz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7L_7_iVsAAEx4j.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:08:23.38 ID:DJMVR85F.net
港町、日本海側の豊富な魚介類、田中角栄の乱開発…全ての好機を無に帰してその他大勢に成り下がる新潟の凡人力は異常

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 19:25:06.36 ID:c847VEln.net
ミッドナイト・バス @stradafilms

映画『ミッドナイト・バス』

皆さま寒い中、本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

https://pbs.twimg.com/media/C7MJlvRU0AEhqZh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C68iVzQWwAAE_BB.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:34:46.06 ID:x1wCt0Ry.net
>>681
鼓門はできて間もないからそれほど浸透していない
それでも新幹線金沢への標識にはなりそう
兼六園は隣県(富山や福井)で道路標識にしても瞬時に金沢と理解できそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:35:36.45 ID:x1wCt0Ry.net
新潟市のランドマークって何だろうな?
稲穂だとしても県全体な感じだし、うーん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:38:52.49 ID:x1wCt0Ry.net
>>684
>>682
>耐震偽装というとんでもない大事件引き起こして日本の社会全体に多大な迷惑をかけたから反省したのかな?

東横インじゃなくて?

東横イン不法改造問題 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C
東横イン不法改造問題(とうよこインふせいかいぞうもんだい)は東横インがホテルを違法改造していた問題。 概要[編集]. 2006年1月27日、横浜日本 ...

「東横イン設備改造」問題を冷静に検証してみる〜高級ホテルもビジネスホテルも一律に ...
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/touch/20060129/1138503389
2006/01/29 - 2006年1月27日の朝日新聞で偽装工事が報じられている「東横イン」は、「東急ホテル」、「エクセルホテル東急」、「東急イン」、「 東急 ...

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:43:49.61 ID:vomAn00e.net
ハリボテ造る金があるなら3万人規模のスタジアムでも造れよ金沢は

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:44:33.90 ID:ubbnso69.net
Bリーグ
レバンガ北海道84-96新潟アルビレックスBB

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 20:48:20.02 ID:qw442j65.net
>>693
無理やて
中核都市の底辺なんやし維持できん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:09:32.86 ID:1u49MGOL.net
アパの耐震偽装 藤田社長「勝利宣言」
2007/1/26 19:20
http://www.j-cast.com/2007/01/26005159.html

アパグループの京都市内の「アパヴィラホテル京都駅前」と「アパホテル京都駅堀川通」で構造計算書の偽装や強度不足が発覚し、京都市は2007年1月25日、このホテル2軒に使用禁止を勧告した。
この物件を担当した建築士による偽装の危険性は、06年からイーホームズの藤田東吾社長によって指摘されてきたが、アパ側は否定し、藤田社長を告訴するとしていた。
国土交通省も同じ建築士が関与したほかの物件を調査するよう関係自治体に要請し、耐震偽装問題はあらたな局面を迎えつつある。そんななか、藤田社長は勝利宣言とも取れる声明を発表した。

今回、偽装が明らかになった物件は、民間指定確認検査機関のイーホームズ(現在は指定取消し)の藤田東吾社長が指摘したものとは別だが、
アパ物件の構造計算を引き受けていた田村水落設計(富山市)の水落光男建築士が関わった物件が危険だとする主張は当たっていたことになる。
実際、藤田社長は、2007年1月26日付スポーツ報知の紙面上で、「われわれが主張してきたことが、公に認められたのはうれしい」と発言している。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:10:29.17 ID:1u49MGOL.net
金沢憎しのためにアパホテルまで下げるなんて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:29:22.48 ID:RbJUSP5G.net
エキストラが観客役など熱演 

この日は、主人公の娘・彩菜を演じる葵わかなさんら3人によるアイドルユニット
「マジカルワンダー娘(ガールズ)」が万代シテイのステージで歌と踊りを披露した。
アイドルユニットの1人を演じるNGT48の長谷川玲奈さん(16)は「みなさん
の声援のおかげで自分らしく取り組めました」とエキストラに感謝した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20170318313601.html

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:33:20.88 ID:tqt6ZPmi.net
豆腐プロレス(テレビ朝日) @tofu_prowres

モニターチェック中!
コチラは… 錦糸町道場ロッカールームの一角。
https://pbs.twimg.com/media/C7MkDBfVwAAQ2qR.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:43:55.28 ID:1u49MGOL.net
498 名前:食いだおれさん :2015/05/01(金) 16:58:29.41
新幹線で行くんだが5月でも『金沢おでん』やってる店ってあるの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:44:22.52 ID:1u49MGOL.net
497 名前:食いだおれさん :2015/03/08(日) 18:20:57.55
ケンミンショーでやってた石川県のおでんが食いたい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 21:47:13.34 ID:c847VEln.net
スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ) @NSTsmst

HYさん、ステキな歌声をありがとうございました。
生歌を聞きたい♪という方は、4月6日に新潟LOTSでライブがあるので、
生で聴けますよ〜♪♪
そして横澤夏子さんとタイムマシーン3号さんのお笑いLive&スタジオ
でのトークもさすがでした。
来週はTM3号×エミリーの旅ですよ☆1号
https://pbs.twimg.com/media/C7M2PRWVAAAyZeE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7MzX0kV0AAo5Iw.jpg

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:11:46.74 ID:qw442j65.net
エンタメで全国区の新潟
新幹線バブルで勘違いした陸の孤島金沢(ビール吹いたw)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:38:35.84 ID:4U8Idc/U.net
>>692
ん?
日本語不自由さんか?
じゃあ、ほれ

http://doramin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/apa_1.jpg


金沢の顔といえばこれ以外ないかもなw
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/t/80_rltn07-0290_pho01.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:46:23.00 ID:4U8Idc/U.net
こっちの方がわかりやすいか
http://file.kowakutefushigi.blog.shinobi.jp/33.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 22:59:56.27 ID:SR82QWX+.net
朝日新聞長野総局 @asahi_nagano

【信州アイドル最前線】
NGT48メジャーデビューイベントで、研究生の楽曲「下の名で呼べたのは・・・」
を初披露。記者会見で、この曲への思いを3人の研究生にたずねました・・・(松)
https://pbs.twimg.com/media/C7MEPtxVsAALzzr.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:07:08.31 ID:2CmTFMxw.net
アパグループが過去最高益、経常利益338億を達成
2017年2月17日

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:16:31.76 ID:rWkFPbfM.net
APAって本当に金沢らしいよね

あの女社長の趣味の悪さといい、ホテルの設備が陳腐なクセにぼったくる感じとか

ハッタリ・ボッタクリ・ハリボテ文化に通じるところがあるよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:20:08.81 ID:RbJUSP5G.net
スクランブルエッグ編集長 @s_egg

いつも公演や取材とかぶってて行けなかった「ぽんしゅ館」にやっと行けた。
2000円で20種の日本酒飲み放題。同じフロアのおみやげ店で買った商品持ち込み可。
調子に乗って飲みすぎた。13番が優勝(おかわりした)。飲みすぎた。
https://pbs.twimg.com/media/C7MzTsmVoAEiVTa.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 00:08:00.45 ID:BgJ+ON1I.net
金沢コムが金沢の寺院のイベントに感激してて(笑)
なんでもイベントやれば盛り上がるという地元にこだわりまくるマイルドヤンキーぶりがキモコワイ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 00:24:33.99 ID:Ci/kM8l9.net
カツ @KATSU_1011101

今日はイオン新潟南でFM新潟公開生放送でした
「朱ノ鷺二○一七」ではHilcrhymeのシングル曲すべて歌うという
新情報の発信と、サプライズで15分だけライブもやりました!
そして今日のイベントはイオン新潟南のインストアで過去最大の集客だったそうです
https://pbs.twimg.com/media/C7NW2z1VAAA_tX4.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 06:16:08.29 ID:BUpjVcWK.net
>>708
福井出身なんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:15:21.80 ID:/97IrXrE.net
>>707
>アパグループが過去最高益、経常利益338億を達成
>2017年2月17日

こういうこともありましたから

運がいいというだけでは、語りきれないアパホテルの逆襲!東京ホテル戦争が面白い
http://ameblo.jp/seishu54/entry-10695738765.html

2007年の耐震偽装問題の後、あたり前のように、お役所的な銀行は、追加融資を打ち切り、今までの貸付金の回収にあたり、アパが取得していた不動産を処分されて、借金の返済に充てさせられたが、
まだ、リーマンショックの前で、不動産も高値で売却できて、アパグループには、350億円の自己資金が残り、
その後すぐに、景気の下降と共に、不動産、土地の下降で、350億のキャッシュをもとに、安く不動産や土地を、いい場所に、買い占めて、新しいホテルを次から次ぐへとオープンさせていたとは、
このアパの社長夫婦の運がいいと言うだけでは、語りきれない凄い何か神がついているのではないかと思わせる逆襲に、びっくりしていた。

単純に、高く売り、安く今まで持っていた土地より、いい立地条件の場所を安く買い、安い金利で借り入れ、安い建築費で建てる、その法則が成り立ったのも凄い偶然だが、周りが不況だというだけで、チャンスはいくらでもあるお手本だろう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:17:50.51 ID:/97IrXrE.net
アパホテル成功の理由
http://funshoku.blogspot.jp/2016/01/apa-hotel.html

(5)アパホテルは耐震偽装問題を資産売却して乗り切る

1.アパホテルは田村水落設計の問題物件があった
2.アパホテルは姉歯事件の耐震偽装問題による風評被害を受けた
3.アパホテルは貸し剥がしによる融資返済に対応する必要があった
4.アパホテルはリーマンショック前に土地や建物の売却処分をすすめた
5.アパホテルはリーマンショックによる経営悪化が最小限度にとどまった
6.アパホテルはリーマンショック後に格安になった不動産を底値で買い続けた

耐震偽装問題は、姉歯設計事務所の設計物件が問題になっており、日本の建物の信頼が崩壊した事件でした。アパホテルは、耐震偽装問題の風評被害が直撃したため、銀行から融資返済を求められる貸し剥がしにあっています。

アパホテルは、リーマンショック前のミニバブルのときに土地や建物の売却処分を行っており、融資返済を行っています。不動産市況は、リーマンショック後の景気悪化で大きく変化しており、担保処分できない土地や建物も溢れていました。

アパホテルは、リーマンショック前の不動産市況がよいときに不動産を売却しており、リーマンショック後の安値による買戻しに成功しています。
アパホテルは、ホテル事業による日銭を稼ぐことができるメリットだけでなく、不動産調達価格を引き下げることにより収益性と成長を両立していますね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 08:25:06.24 ID:7XEPyv/5.net
高橋みなみ @taka4848mina

北原部員不在のまま
本日カレー部始動
ケニックカレー
美味しすぎる٩(…
https://www.instagram.com/p/BRuqTkMDXP1/


北原里英 @Rie_Kitahara3

@taka4848mina 北原部員全然参加できてませぬ。。。

高橋みなみ @taka4848mina

NGT48の大事な時期ですからしょうがないです
デビュー祝いのカレー部しましょう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:23:52.75 ID:RQnBhr/n.net
金沢と新潟か…三重が京都に喧嘩売ってるような違和感


新潟は分際をわきまえよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:33:42.85 ID:23B51NMu.net
>>716
まったく同意。

新潟はきちんと分際をわきまえて、金沢に憐れみの気持ちを持って接して
あげるべき。金沢は30年以上も新幹線の開通が遅れた未開の地なんだから。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:40:05.18 ID:K9pab65d.net
豆腐プロレス(テレビ朝日) @tofu_prowres

#豆腐プロレス
https://pbs.twimg.com/media/C7M26cyV0AAXsiZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7NgpmQVoAAZ8EZ.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:46:17.50 ID:/97IrXrE.net
>>717
新潟が必死過ぎるw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 09:58:44.49 ID:+TCxL2xn.net
>>719
同一人物かどうか知らんが少なくとも金沢だけじゃなく福井・敦賀・仙台・会津・山形にケンカ売りまくってるからな、新潟県民は。
仙台はともかく他は殆ど弱いモノ虐めのノリか発展して欲しくないみたいだから。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:40:51.16 ID:acajKuTo.net
Bitter & Sweet @BandS_staff

おはです。
本日2017/3/19(日)、『日本臨床腫瘍薬学会学術大会2017』というイベント
に出演させていただきます
会場は新潟県朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター Snow…
https://www.instagram.com/p/BRzObHFhcS7/

https://pbs.twimg.com/media/C7M_5tKU0AA5oBy.jpg
http://www.cancernet.jp/0319jaspo/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 10:43:19.44 ID:oi7VFiZI.net
>>720
金沢人が新潟人に成りすまして喧嘩売ってるんだろ
成りすましは金沢人の常套手段だからな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:01:38.52 ID:UKpRwDze.net
一方的に新潟を敵視しているのは金沢の方だから

北陸新幹線の負担金問題
2001年から新潟市を敵視しているな 富山・金沢の人は

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:17:34.18 ID:pYG/Ft/5.net
NGTは“47”かな?オンリーワンの存在目指す

今村悦朗劇場支配人は「皆さんが見てどう感じるかはその人次第だと思っています。
『48』でも『46』でもなく『47』でしょうか」と話す。
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/1794324_m.html

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 11:39:41.66 ID:oi7VFiZI.net
>>723
石川なんて新潟より金出してないのにな
まあこれから敦賀延伸で首が回らなくなるんだがw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:30:17.34 ID:/97IrXrE.net
関西から速達化でさらに有利になりますが
金沢と京都をめぐる観光も盛んに
新潟にはそういうことが見えないんだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:35:33.46 ID:uaVEyyBn.net
うざいキム沢がいるな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:39:52.24 ID:/D/sX5cC.net
新潟は東京以外に頼るものがないからね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 12:46:00.96 ID:wnXHzuuz.net
6年後に敦賀強制乗り換えになるのに何が盛んになるんだ?
大阪につながる30年以上先の夢に向かって精進してくれたまえ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:39:18.99 ID:TXwLUR3m.net
元モー娘。7期メンバー久住小春がオスカーへ移籍!らしいぞ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1489882328/
https://pbs.twimg.com/media/C7P-OsqWwAAS0sr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C69giiYU4AM9GkO.jpg

FM PORT
【久住小春こはっぴーTIME】
毎週土曜日17:00〜18:00放送
https://www.fmport.com/program/index.html?key=af087cba5b3a46abab4294d77d7dae30

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:44:21.46 ID:23B51NMu.net
>>726
京都を観光した人間は金沢にはこないよ(笑)

金沢人は勘違いが過ぎる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 13:53:48.07 ID:Wq9/PHmt.net
>>731
金沢に訪れた訪日外国人の2/3近くが京都観光の経験がある
http://i.imgur.com/8iNjuBH.jpg

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:00:10.25 ID:IGSTpyW6.net
>>732
つまり日本中の観光地行きまくってて、もはや行くとこがない人が金沢に行くというデータやんけ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:00:30.41 ID:23B51NMu.net
>>732
なるほど

ディズニーランドに行ったあとに中国のニセモノランドに行って突っ込みを入れながら楽しむのと同じ感じね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:02:18.66 ID:Wq9/PHmt.net
>>734
>>731で書いたことをなおざりにして「なるほど」とは何事か

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 14:35:02.86 ID:K9pab65d.net
アリオラジャパン @ariolajapan

4月12日発売のデビューシングル「青春時計」収録曲、参加メンバー情報を本日公開しました。
↓↓↓
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/479774
本日のメジャーデビュー記念イベントも無事に終了しました、
皆さまありがとうございました!!
https://pbs.twimg.com/media/C7M6WF0UwAEeDIM.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:17:12.45 ID:tRIkS8gV.net
尾崎裕哉 INFO @ozakihiroyainfo

本日13:30、16:00からイオンモール新潟南1階マリンコートにて
「FES.19 LIVE Act 1」にスペシャルゲストとして出演します!
http://www.hiroyaozaki.com/news/sp/319.html

https://pbs.twimg.com/media/C7QPnGBV0AExEbJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7QaeRgV4AEzI-9.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:21:13.15 ID:oi7VFiZI.net
北陸新幹線なんて敦賀で凍結だろ
近畿が北陸のために2兆円も負担するかよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:33:26.08 ID:yD3k5ggC.net
訪日外国人が2000万人いる中で、60人のデータで金沢うんぬん言われてもね
それで金沢を選ぶ理由になるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:55:28.64 ID:yD3k5ggC.net
金沢人って相変わらずデータの捏造が好きだね
ネットの中でしか生きられないから次から次へとデータを探してくるんだろう

金沢に来た外国人の60人の2/3て事は40人でしょ
ツアーとかじゃないの

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:04:31.34 ID:/97IrXrE.net
>>740
そうやって新潟に人気がないのを誤魔化すんだねw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:09:27.06 ID:yD3k5ggC.net
あんな結果ありきのデータなんてサンプルが少なすぎて参考にもならん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:34:45.93 ID:NBC+l5DK.net
Bitter & Sweet @BandS_staff

本日、 #朱鷺メッセ にて開催中「日本臨床腫瘍薬学会学術大会2017」に、
ライブアクトとして、出演させて頂きます。入場無料です。
司会の中井美穂さん、ご登壇される皆様と
※Bitter & Sweetは、16:40〜出演予定です。
#bittersweet #ビタスイ
https://pbs.twimg.com/media/C7QvJ5qU0AA8jJ9.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:48:06.83 ID:Wq9/PHmt.net
>>742
ポスト・トゥルースかな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 16:56:43.84 ID:yD3k5ggC.net
普通、ミクロデータで全体を語る事はしない
無理やり金沢と京都を結び付けようとする思惑が感じられる

あんなデータ見せても突っ込まれて終わりだ
捏造

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:23:40.87 ID:W6zvkUdB.net
>>1
新潟

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:26:58.59 ID:RQnBhr/n.net
京都と金沢は観光地としてはかなり性質が違う。京都観光って寺と神社中心でしょ。金沢は寺と神社目当ての人はほとんどいないんじゃないかな?ついでに忍者寺と尾山神社立ち寄る人はいるだろうけどw


しかし都市カテゴリー的には金沢は京都と同じでしょ。歴史観光都市。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:35:06.16 ID:yD3k5ggC.net
じゃ、もっとサンプルを多くして京都観光した外国人が他に行ったことがある所を出してくれ
それで一番多いのが金沢と言えるのか

データの出し方が作為的すぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 17:51:55.73 ID:yD3k5ggC.net
あんなデータの出し方したら、日本のほとんどの都市で京都観光の経験有りって答えるんじゃないの

あの数字を見て何を感じろと言うの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:34:00.18 ID:7d+oXW2O.net
>>726
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00010000-socra-soci

敦賀以西に延伸は無理でしょ

朝日、読売、産経、毎日、日経
全国紙が揃いも揃って否定的で批判的だからね

着工すらしないで永久に凍結だな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:59:47.48 ID:23B51NMu.net
ガーラ湯沢で外国人に聞いたら、ほとんど全員京都に行ったことあると答えるんじゃね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:10:47.07 ID:K9pab65d.net
山田野絵 2017.03.18

りかみな+α
三人のグループ名、りかみな+α。
昨日、たくさん写真を撮ってました。笑
これは、りかみなの自然な笑顔で、可愛い写真。
その端っこにおまけ感。笑
https://pbs.twimg.com/media/C7Qc96CVoAA-S6b.jpg

豆腐プロレス(テレビ朝日) @tofu_prowres

今日は春らしい天気ですね♪
おやすみの方も、お仕事の方も、お誕生日の方も、今日を満喫してくださいね。
https://pbs.twimg.com/media/C7QYFIKU8AE92_r.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:15:09.36 ID:MvtoijCz.net
アメトーークは新潟の万代そばのバスセンターカレーがケンコバ、宮迫絶賛だったな。
わざわざ立ち寄るとか。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:25:05.37 ID:wnXHzuuz.net
日曜ゴールデンのアメトーーク初っ端からケンコバ紹介で黄色いカレーかw
業界内じゃすでに有名店だけどさらに人気が加速するな
宮迫は2日連続で食べに来るくらいハマってるし
万代バスセンターカレーを絶賛するファンの方々は
宮川大輔・葉加瀬太郎・平井堅・小田和正・柏木由紀・福山雅治・他多数・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:33:19.79 ID:IGSTpyW6.net
突然無性に食べたくなるバスセンターのカレーわかるわ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:43:33.18 ID:TXwLUR3m.net
亀田のカレーせんも来たわw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:42:56.31 ID:zc0sFqbq.net
バスセンターのカレーは夕方には売り切れる
昼過ぎに完売なんてことも
駐車場の金が無駄になったこと多々ある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:44:31.65 ID:PydLTrXk.net
>>750
まあ当面は北海道新幹線札幌開業に集中投資だろうね
北海道と違って他にもルートがある北陸を優先させる必要ないからな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:52:58.29 ID:seCgP7s2.net
>>750
ルート決定済み
富山と新大阪が100分

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:06:25.26 ID:wnXHzuuz.net
福井新聞 2017.03.16
北陸新幹線、早期開業へ多くの壁 財源未定、関西の負担調整も難題 

ルート問題が決着しても、すぐに着工できるわけではない。
2兆1千億円と試算される肝心の財源は未定で、建設費を負担する関西の調整も難航が予想される。
http://www.fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/super_expless/117280.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:13:52.28 ID:seCgP7s2.net
>>760
政治家が確保に取り組むから問題なし

>県議会北陸新幹線整備促進議員連盟会長の山本文雄議員はルート確定を喜びつつ
>「これからは財源確保に取り組み、早期開業につなげなくてはいけない」と気を引き締める。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:20:44.05 ID:wnXHzuuz.net
福井の県議が動いたくらいで2兆数千億の財源がどうにかなるのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:20:49.02 ID:/97IrXrE.net
>>733
>>732
>つまり日本中の観光地行きまくってて、もはや行くとこがない人が金沢に行くというデータやんけ。

多くの人が金沢より先に新潟に行きたいと
本当に思っているの??
「やんけ」と関西弁らしき言葉で偽装しているつもりの新潟人は

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:23:31.37 ID:yD3k5ggC.net
石川の元総理のオリンピックマフィアが毎年新幹線の予算どりしてたけど、ともちゃんもダメだからな

そんな無駄に2兆使うなら、もっと大事な事に使え
世論が許さん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:24:00.34 ID:/97IrXrE.net
>>759
今後は福岡が伸びるから、その福岡と山陽新幹線を介してつなかる北陸は幸いだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:25:39.66 ID:/97IrXrE.net
北陸の発展≒新潟の衰退

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:26:38.45 ID:zc0sFqbq.net
福井やら金沢の未開の地の自慢はいらん

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:27:44.34 ID:zc0sFqbq.net
>>766
未開の地の発展?何が発展したんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:29:37.19 ID:yD3k5ggC.net
>>763
金沢は大学からして捏造してるからな
あのデータの見方を教えてくれ

2000万人中の60人の調査で何が言えるんだ?
しかもどこの都市に来てる外国人に聞いても京都観光の経験くらいある

どうしたら金沢=京都なんだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:33:51.55 ID:zc0sFqbq.net
一時的な観光
一時的な地価
一時的なマンションバブルか

湯沢より崩壊早いで観光しか吸収力がない未開の地は

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:36:25.43 ID:zc0sFqbq.net
コンベンションセンターが出来た
4万収容のスタジアムが出来た
とか
発展と観光は別物なんだよ未開の地金沢百姓

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:44:20.43 ID:RQnBhr/n.net
新潟はね京都や金沢みたいな人気都市でもないし仙台(東北)や福岡(九州)や金沢(北陸)みたいな各地方の中心都市でもないその他大勢都市なんだょw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:48:56.05 ID:zc0sFqbq.net
>>772
金沢のブランドとやら
屋久島、小樽、富良野、函館 全て未開の地なの気づけよ
政令都市ブランドと同じ目線で便乗すんな40万しか人間が居ない陸の孤島がよ
まして金沢市は人口減突入してんだろ未開の地金沢百姓よ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:50:36.25 ID:zc0sFqbq.net
教育、新聞など地元メディア、交通不便な僻地
あの自慢たらしくうじうじした性格はどっから来るんだろ

金沢に住んでいたことがあるけど、金沢人って何故か自分を田舎者だと思っていない

「石川出身?じゃあ、生粋の田舎者?」と冗談で言ったら
「いや、でも俺、金沢だから」と真顔で返された

金沢は相当都会だと思っているのか?
昼間でも信号が点滅している金沢が都会だと…

未開の地クソ田舎金沢人はやはり自己洗脳で麻痺してんだな。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 22:59:45.71 ID:zc0sFqbq.net
1年ぶりに訪れた衝撃。いったい何が悪かったのかさっぱりわからない。
金沢市5タウンズに感じた地方の限界。

http://toyamagu.com/332/

現実逃避はやめろ未開の地金沢信者よ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:00:18.54 ID:BUpjVcWK.net
国内学会カレンダー
http://med.m-review.co.jp/calendar/domestic/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:00:26.78 ID:23B51NMu.net
>>761
今までセージカは何やっとったのよ(笑)?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:01:48.78 ID:2JAy6oHK.net
>>1
新潟

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:05:03.90 ID:zc0sFqbq.net
ほんと
薄汚い未開の地金沢百姓の妄想押し付けるスレだな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:08:47.95 ID:BUpjVcWK.net
田んぼ面積、認定農業者数全国1位の新潟市に百姓って言われる金沢w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:12:49.11 ID:GAEn++mu.net
新潟と金沢、どっちが百姓が多い?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:15:55.69 ID:oSkn073b.net
加賀百姓石が自慢なんだろ未開の地金沢百姓よw
金沢駅からすぐにたどり着く田んぼ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:17:17.79 ID:oSkn073b.net
薄汚い朝鮮文化の未開の地キム
北陸スレでフルボッコ
逃げてくるなよ敦賀在住原発百姓よ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:17:54.95 ID:oSkn073b.net
薄汚い未開の地金沢百姓

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:18:51.76 ID:oSkn073b.net
愛岐三富石福 静新
知阜重山川井 岡潟
○○○△×○ ○○PRONTO(△4月20日オープン予定)
中部地方唯一PRONTOがないダサ石川県www

なに格好つけてんだ未開の地がよ

すた丼すらスルー
牛角すら逃亡幸楽苑もな

需要と供給が他の都道府県と相違するんだろキム気質にw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:19:55.65 ID:nDqU1yGe.net
official_NGT48 @official_NGT48

【ご案内】本日開催予定でした「デビューシングル『青春時計』
発売記念ミニ握手会@アーバンドックららぽーと豊洲」については、
4月16日(日)に振替開催する予定で現在調整中です。

詳細はこちらをご確認下さい。
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/479728

https://pbs.twimg.com/media/C7SUtPvVoAA0ts5.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:21:21.58 ID:/97IrXrE.net
それって新潟がいつも言われていることじゃ?
金沢に置き換えているけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:21:50.89 ID:/97IrXrE.net
>>774のことね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:24:10.06 ID:oSkn073b.net
格下金沢が憧れの新潟に蹴落され
発狂しまくるスレか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:29:40.50 ID:/97IrXrE.net
お前は本当はアンチ新潟だろ
「憧れの新潟」って

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:30:30.29 ID:oSkn073b.net
National seclusion Solitary island of the land
Kanazawa
The undeveloped ground

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:31:34.28 ID:oSkn073b.net
>>790
日本語に変換してみろよ
薄汚い未開の地金沢百姓よ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:32:24.37 ID:wnXHzuuz.net
毎日北陸スレで連投しまくってるアウアウの基地外おじさんだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:33:06.98 ID:/97IrXrE.net
>>792
790だけど、間違ってますよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:34:35.14 ID:/97IrXrE.net
>>792には790=791の複数ID使用と思われてる?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:34:44.06 ID:oSkn073b.net
>>793
ワッチョイ調べたかw
新潟人じゃねえの知ってんだろ
金沢百姓よ薄汚い未開の地のゴキブリ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:35:09.27 ID:oSkn073b.net
National seclusion Solitary island of the land
Kanazawa
The undeveloped ground

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:36:21.64 ID:oSkn073b.net
薄汚い加齢臭振り撒くなよ
未開の地金沢百姓(福井在住)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:37:22.13 ID:/97IrXrE.net
なるほど、>>791=>>792
わざわざ2つに分けて書き込まなくても

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:42:02.56 ID:oSkn073b.net
Kanazawa
The undeveloped

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:43:50.76 ID:oSkn073b.net
新潟さんも

Kanazawa
The undeveloped

に張り付かれて大変だね

北陸スレは俺がイジメたるからw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:52:35.75 ID:wnXHzuuz.net
新潟人でもないのならお前もここに張り付かなくていいぞ
気持ち悪くてしょうがないから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 23:54:46.19 ID:oSkn073b.net
北陸スレは
今後俺が牛耳る

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:35:24.16 ID:81GI9Lm4.net
>>750
また古い情報を持って来たものだな
舞鶴ルートすら検討されてた頃の古い情報が根拠かよ
しかも現在は南ルート京都新大阪間もあっさり決定したのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:35:48.35 ID:81GI9Lm4.net
流石、時事に疎い新潟人だ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 00:39:57.64 ID:aD074vpB.net
新潟も日本海側最大の都市なんだから
未開の地金沢に踊らさんなや

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:05:51.69 ID:RRQPQjue.net
青森県津軽・秋田県・山形県庄内
東北財務局管内(仙台)

新潟県
関東信越財務局管内(さいたま市)

富山県・石川県・福井県
北陸財務局管内(金沢)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:06:16.77 ID:81GI9Lm4.net
新幹線乗り入れしていないJR東海も北陸観光を推進だね

ぐるっとめぐる北陸・飛騨|Shupo [シュポ]
http://shupo.jr-central.co.jp/travelplan/hokuriku/
http://i.imgur.com/CoJkAiJ.jpg

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:12:01.34 ID:RRQPQjue.net
近畿北部
近畿財務局管内(大阪)

鳥取県・島根県・山口県長門
中国財務局管内(広島)



ビバ!本州日本海側財務局(*_*)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 06:28:04.42 ID:ik94p5ot.net
>>808
もうこんなテコ入れ策講じないとヤバいくらい落ち込んでるのかね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:13:18.80 ID:kyz7UKLA.net
出稼ぎに出てる新潟市民もそろそろ田植えの時期だから上野発の夜行列車で帰郷する頃かな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 08:05:05.57 ID:AZXhG88m.net
北原里英 @Rie_Kitahara3

新潟バスセンターのカレー、アメトークでやったからますます
大人気になってしまう わたしも大好き
#カレー大好き芸人 #出演したかった
#わたしは無理でもせめて部長だけでも
#叶わなかった夢 #次回は必ず
https://pbs.twimg.com/media/C7SdbjOV0AAOXIL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7SdbjMU8AAjdci.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 08:15:58.47 ID:gh9TsmuA.net
>>916
 3連休2日目の19日、春の陽気となった石川県内の観光地は活気にあふれた。
国内最大級の学会である日本循環器学会学術集会(北國新聞社特別協力)が最終日を迎えた金沢市は、観光客や医療関係者で混雑し、
金沢城公園の日中の来園者数は今年最多の1万3400人に上った。
兼六園や近江町市場、金沢21世紀美術館でも長蛇の列ができ、北陸新幹線開業3年目も持続するにぎわいを印象付けた。

アルビホーム開幕戦3万1000人
https://www.niikei.jp/2017/03/12/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%8B%E5%B9%95%E6%88%A6/
11、12日に開かれた「にいがた酒の陣」の入場者数が昨年より7359人多い13万11人に上り、過去最高を更新した。
ゆっくり地酒を味わってもらうと、時間を延長したことも奏功したとみられ、
関係者は「県内外から大勢来ていただき、ありがたい」としている。
入場者は年々増加傾向で、昨年も過去最高の12万2652人が来場した。

ただ、開始直後に入場者が集中する課題があったため、2日目の開催時間を午後6時まで1時間延長した。
糸魚川大火で酒蔵が全焼した加賀の井酒造(糸魚川市)のオリジナル手ぬぐいや酒米も好評だった。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20170313312560.html

15万と2万の差wwたった2万で歓喜とか金沢百姓w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 08:42:01.68 ID:fHLaCzt9.net
Bitter & Sweet @BandS_staff

おはよ これは先日のSATOYAMAロケにて
新潟の山の方はまだ雪がフカフカ
スノーモービルも楽しかった♪
今日は、蔦屋長岡新保店さんにて
@13時〜A14時〜B15時〜観覧無料のビタスイの…
https://www.instagram.com/p/BR1dbO1ghSB/
https://pbs.twimg.com/media/C7RDMFrUwAEksxF.jpg

FM PORT
【Bitter & Sweet のGOLDENSOUNDay♪】
毎週日曜日18:45〜19:00放送
https://www.fmport.com/program/index.html?key=9295a8f9d3e949ec9b1bb19b09a05215

#radiko

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 10:30:35.09 ID:UXtvzfA+.net
>>804
ルート決定しても着工ずっと先だろ
それともマジで数年以内に大阪まで開業すると思ってんの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 12:40:57.06 ID:Etu97SEx.net
アメトーークに金沢は取り上げられた?石川はオンタイムで見られない?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 13:42:49.36 ID:drCk236g.net
入山杏奈 @iriyamaanna1203

@Rie_Kitahara3 新潟で食べました
めっちゃおいしかった
https://pbs.twimg.com/media/C7SdbjOV0AAOXIL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6XqYjSU0AAmKbl.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 14:30:26.95 ID:ju4HV9p8.net
NGT48メンバーとスタッフ数名が食中毒 ノロウイルスと断定
http://www.oricon.co.jp/news/2087646/full/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 15:10:58.78 ID:1IcKHs0j.net
official_NGT48 @official_NGT48

【プレーボールF】NGT48オールメンバーによる「暗闇求む」。

かとみな(加藤美南)、おかっぱ(高倉萌香)がWセンターを務める、
これまでのNGT48のイメージにない楽曲です。

ここだけの話、来週、クールなMV公開予定。ここだけの秘密ですよ。
https://pbs.twimg.com/media/C7NPKymVsAA2MRm.jpg

820 :a:2017/03/20(月) 15:12:36.98 ID:va8uQcFy.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 18:33:59.80 ID:Lzfhnevq.net
>>811
あの〜〜〜〜、新潟は金沢と違って田んぼが遠いので田植えなんて身近に感じられないんですよねぇ、金沢凄過ぎ〜〜〜〜♪

金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←粟ヶ崎周辺から続く広大な田んぼ

うはh あははははははh あははははははh

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 19:27:41.76 ID:yPYTe9MQ.net
松本一也 @chan_matsu30

らーめん滋魂さん、鬼ウマでした
#らーめん滋魂
#ウマンマミーヤ
https://pbs.twimg.com/media/C7WqG9GVsAA9rfd.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:26:14.36 ID:G55mrV7c.net
>>813

その記事にある加賀の井酒造さんは、昔、加賀の殿様に献上する酒を作っていたから、加賀の井

学の無い奴は知らんだろうけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 21:30:31.43 ID:tPGiwUA4.net
新潟人は普通に知ってる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:23:18.71 ID:XyvDHwqsP
福井駅前は金沢駅前より都会

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 08:33:15.71 ID:dkcM56jM.net
昔は参勤交代で見栄を張り、今はハリボテ建築物で見栄張ってるのかw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:27:52.41 ID:HCkGhzJb.net
Hilcrhyme_official @Hilcrhyme2011

【ラジオ出演情報 】
全国で開催された映画「春夏秋冬物語 」Hilcrhyme トーク&試写会の模様が各地でオンエア!
3/20-23FM新潟「Fes.19」
4/5 ZIP-FM「PEACHY.」
4/5 cross fm「Challengeラジヲ」ぜひチェックして下さいね
https://pbs.twimg.com/media/C7Wsy4ZUwAAeVRT.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:30:43.05 ID:aeg4Tkp0.net
official_NGT48 @official_NGT48

【@富山】あいにくの雨模様ですが、りかちゃん(中井りか)は、朝からテンション高めで取材を受けています。

この後も取材をいくつか受けて、16:25から生放送の「いっちゃん☆KNB」に出演する予定です。

富山のみなさん、お時間ありましたら、ご覧下さい。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 15:55:10.51 ID:GbdzWWfC.net
はっきり言いますが、金沢も新潟も都会度は変わりません。目で見て確かめてみてください。

金沢も新潟も進むべき将来像が異なります。

歴史文化を重んじる金沢
港町として発展に進む新潟

今から約130年程前の明治維新頃は、日本海側の大都市は金沢と富山でした。
その後、金沢は衰退の時代を過ごしますが、それでも日本海側では最大。徐々に新潟が金沢に追い付き、昭和30年頃に人口で新潟が逆転し、平成の大合併も成功し、今では日本海側唯一の政令指定都市です。
今現時点では、新潟が日本海側最大の都市であることは間違いありません。

しかし、この約60年で新潟が金沢を追い越したに過ぎません。

今後はどうなるのでしょうか?

長い歴史の中で、金沢が新潟の上に居ました。
400年以上前から金沢が新潟の上に居ました。

これから先は、金沢も新潟も向かうべく方向性に対し、失敗することなく成功できるか否かにかかっているのではないでしょうか。

金沢は北陸新幹線の敦賀延伸、さらには大阪への延伸による東京大阪二大都市間のバイパス機能を担う重要幹線の都市として、東海道新幹線でいう名古屋のような存在になれるかどうか。

新潟は対外交流を踏まえた日本海側を代表する港町としての存在として、今後維持発展を継続できる存在になれるかどうか。

今現時点では、金沢も新潟も一地方都市に過ぎません。正直今の新潟は、政令指定都市としては賑わいが乏しいと感じます。成功している仙台と比較してしまうため、そう感じます。

新潟の地理的問題点は、地域間交流が可能な隣県との圏域としての拡大化路線に将来像が見えてきません。山形秋田福島は既に東北最大の都市仙台に依存しています。注力すべきは港町としての対外交流での発展への方向性強化です。

逆に金沢の地理的優位点は、その昔から加賀藩そして旧石川県といった北陸3県(+岐阜県飛騨地方)との歴史文化の交流が深く、北陸新幹線という高速交通網整備に伴い、長野も含めた圏域拡大化に対し将来像が見えてきます。

金沢は北陸地方の代表都市として、圏域交流による拡大化(発展する余地)があります。

対外交流は、逆に新潟が日本海側の代表都市としてリードしていくべきです。当然金沢も近年のクルーズ船観光誘致による対外交流発展を視野に入れなければいけません。

各都市・各地域によって、その都市毎に発展すべき方向性や特性が異なります。

金沢と新潟は、良きライバルでありながら、進むべき将来像が異なります。

考えても見てください。
今から60年後となると、また逆転する可能性もあれば、金沢新潟以外の都市でも頭に出てくる可能性もあります。たったの60年で新潟が金沢を追い越したように、人口減少時代に突入するこれから先の60年でどう変わっていくのか?

各都市の特性に沿った発展の波に、如何にして乗っていけるか?が焦点だと思います。

今一度、視点を変えて日本海側を代表する二大都市について考えていきたいものです。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:24:03.85 ID:MUAQxb/E.net
加賀百万石と名乗りたいなら富山と合併したらいい。今の金沢とは別物。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:31:00.65 ID:N4ckkeJD.net
official_NGT48 @official_NGT48

【引き続き】「いっちゃん☆KNB」を、ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

北日本放送さんで、この後放送の「news every.」でも、りかちゃん(中井りか)
を取り上げていただけるようなので、ご覧下さい。
https://pbs.twimg.com/media/C7bWdjFV4AEgUzf.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:38:42.17 ID:d84uSTJ3.net
公示地価出たで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:45:38.02 ID:ULV+DuUD.net
>>829
真面目過ぎて考えさせられます
あまりにも金沢新潟両方に建設的過ぎて
ここのスレは元々こんな感じでしたっけ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:46:21.94 ID:Xs4RjRy8.net
金沢10%以上、上昇・・・・新潟・下落。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:49:56.14 ID:Xs4RjRy8.net
>>829
北陸といっても名古屋圏に近いからなあ。
地域ブロックを構成するほど北陸の独立性はないような気がする。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:16:32.87 ID:v0nk5N79.net
>>829
なんだかんだ言っては北陸の優位性を語りたい魂胆がミエミエ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:02:06.21 ID:dy85wfCO.net
舞川みやこ @maikawamiyako
北陸限定幻のルマンドアイス
https://pbs.twimg.com/media/C7G8AbWVAAAyAjh.jpg

仁藤萌乃 @moenoxxx
@maikawamiyako え、これずっと探しててないと思ってたら限定だったんだ(;_;)笑

舞川みやこ @maikawamiyako
@moenoxxx
どうにかして東京持って帰りたかったけど無理だった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:04:26.91 ID:2XpojcV/.net
棚橋弘至 @tanahashi1_100

二夜連続。
#ルマンドアイス #新潟
https://pbs.twimg.com/media/C7XoSIwV0AEXawv.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:08:18.89 ID:jVVRaiqU.net
公示地価、住宅地9年ぶり上昇 低金利けん引

商業地で2%以上の下落は秋田、新潟、鳥取、鹿児島の4県だけだった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H3O_R20C17A3000000/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:14:33.76 ID:deFJ5VLI.net
ハッピーターンや柿の種の亀田製菓、60周年記念に「亀田のお菓子総選挙」を実施
http://a.excite.co.jp/News/it_g/20170321/sum_Mdn_52368.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:20:55.12 ID:lEOi4ucT.net
田崎あさひ (@asahitasaki)
昨夜、スタッフさんとビタスイでご飯を食べている時、「誰がのどぐろを
1番美味しそうに撮れるか大会」を開催。

判定してくれたのはそのお店の店員さん。
優勝者にはのどぐろを2切れ貰えるという景品付き!
https://www.instagram.com/p/BR4pcywh2f0/
#のどぐろ
#新潟名物
https://www.instagram.com/p/BR5DUWOBJQz/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:54:07.15 ID:IEPE17pD.net
706 : 名無し野電車区 (ブーイモ MM77-cPVl)2017/03/21(火) 19:40:19.24 ID:wkPhe5m8M
都道府県庁所在地の商業地「最高」価格 (H28→29)

金沢市:770,000→880,000 (△14.3%)
新潟市:545,000→535,000 (▼1.8%)
富山市:458,000→480,000 (△4.8%)
長野市:356,000→356,000 (0.0%)
福井市:331,000→335,000 (△1.2%)

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/50.html


金沢と富山はまだ新幹線効果ありだな。
一方枝線化の新潟は...

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:58:57.56 ID:rfEIhVTV.net
>>842
幾ら煽っても、金沢市はずっと中核市のままで、
国土交通省の出先機関は新潟のままですよw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:59:49.27 ID:E5Ig+83X.net
>>842
えらく差がついたな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:12:21.65 ID:5vlcD4nE.net
>>842
金沢市(88)≧新潟市(53.5)+福井市(33.5)

846 :関連スレ:2017/03/21(火) 20:20:35.77 ID:KfTiLeeG.net
上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1477886214/

金沢市 vs 新潟市 part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1479476713/

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:43:15.25 ID:E5Ig+83X.net
>>843
金沢より自分たちの事を考えた方がええで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:51:02.51 ID:IX1ooxEx.net
港町というと横浜と神戸があるからな。

城下町だと金沢しかないからな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:56:36.31 ID:rfEIhVTV.net
>>848
城下町なら、姫路、松本をはじめ全国に多数

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:56:48.66 ID:XUALS0Nv.net
>>829
地方中心都市は、
成ろうとして成れる類の物じゃないからね
帰属先がハッキリしない新潟市は、
隣接県から心理的な距離を持たれるのは致し方無いと思う

まあしかしながら、>>835の見解にも同意だけどね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:00:55.31 ID:dy85wfCO.net
ギブさん @givesan

今日は、NGT48のセンター、中井りかちゃんのインタビューやったでぇ!
りか姫は「富山と新潟の懸け橋になる」言うてたでぇー。
NGT48のデビューシングル「青春時計」は4月12日リリースやで!
「とみおん」は4月1日放送やでぇー
https://pbs.twimg.com/media/C7cBtRPU0AAbluB.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:08:28.42 ID:lEOi4ucT.net
モデルプレス @modelpress

新ノンノモデルに抜擢!新潟生まれのミステリアスな美貌に虜
女性誌に引っ張りだこのティーン・山田愛奈【記事振り返り】
https://mdpr.jp/news/1579045

https://pbs.twimg.com/media/C7cFeJzV0AAgBML.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7cFecOVoAAHEy9.jpg
山田愛奈(やまだ・あいな/18)女優・新潟美少女図鑑出身

853 :金沢最強伝説:2017/03/21(火) 21:08:49.86 ID:klNPjqQq.net
>>842
あれ?
昨年の時点で富山が新潟を上まわっていなかったけ?
まあええわ
富山に負けそうな政令市ってどうなの?
存在意義あるの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:17:51.40 ID:ua9n0LPj.net
新幹線バルブの一時的な地価に歓喜するなっての未開の地金沢百姓

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:18:14.90 ID:7hBJxeP1.net
GAP、すしざんまい、ヴィドフランス・・・
地価だけ上がってそれに見合う売り上げ上げられない店はどんどん閉店・撤退していくな金沢市内から

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:22:26.36 ID:rfEIhVTV.net
>>853
北陸の中心新潟市

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:26:18.36 ID:ua9n0LPj.net
新潟駅【500m圏内】
乗降客数(日) 74,644人
平均地価(1uあたり) 110,700円
人口総数 5,773人
男性人口 2,817人
男性人口比率 48.8%
0〜14歳人口 425人
15〜64歳人口 4,172人
65歳以上人口 954人
昼間人口 25,833人
世帯数 3,643世帯
1人世帯数 2,497世帯
1人世帯比率 69%
小売事業所数 174件
小売業年間商品販売額 2,570,834万円
全産業事業所数 1,562件
飲食店事業所数 147件

http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=16&id=3923

金沢駅【500m圏内】
乗降客数(日) 40,020人 ←w
平均地価(1uあたり) 108,100円
人口総数 4,763人
男性人口 2,344人
男性人口比率 49.21%
0〜14歳人口 514人
15〜64歳人口 3,068人
65歳以上人口 972人
昼間人口 16,492人
世帯数 2,466世帯
1人世帯数 1,337世帯
1人世帯比率 54%
小売事業所数 258件
小売業年間商品販売額 2,244,585万円
全産業事業所数 1,023件
飲食店事業所数 65件

http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18&id=4759

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:39:21.69 ID:ZqyHCigv.net
長谷川怜華 @hasegawa_reika

昨日から新潟からお友達がっっっ♡
就活の為にきてるし2人して予定合わないから夜しか顔を合わせない
でも唯一予定のあう1日だけはお友達のお誕生日♡贅沢する予定なのです♡

https://pbs.twimg.com/media/C68ny5LWwAEIC_e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7Hz2RjUwAAsnhK.jpg

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:41:21.57 ID:iL/pg7Dv.net
>>853
それは路線価

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 21:50:22.08 ID:7hBJxeP1.net
西山茉希  元CanCam専属
佐藤栞里  元non-no専属
久住小春  元CanCam専属、元モーニング娘。
高山侑子  元ピチレモン専属
小澤奈々花 元ニコラ専属、X21
馬場ふみか non-no専属
山田愛奈  non-no専属
木村ユリヤ ラブベリー専属
三富愛万多 ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:09:10.66 ID:5vId64fS.net
長谷川愛里 ラブベリー専属、元乙女新党
木村こずま 新潟美少女図鑑モデル、ユリヤ姉

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:38:28.24 ID:ua9n0LPj.net
何十年も新潟に粘着する北陸の福井在住サイコパス

3月3日は>>751など大量45レス、3月4日は>>753など大量46レスコピペ粘着www
3月3日のID:cEca7VlV:23時台43レス http://hissi.org/read.php/geo/20170303/Y0VjYTdWbFY.html
3月4日のID:QkSbBlcv:10時台43レス、11時台1レス http://hissi.org/read.php/geo/20170304/UWtTYkJsY3Y.html
ID無し(新潟省、アピール):3月3日23時台2レス、3月4日10時台2レス
新潟は日本海側のトップに拘ればよかったのに [無断転載禁止]©2ch.net→追加

糞尿のコピペを繰り返すキム沢のガガンボ状態www

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:42:38.28 ID:NzGPzkcJ.net
>商業地で2%以上の下落は秋田、新潟、鳥取、鹿児島の4県だけだった。
これがひどいよな
ちなみに鹿児島の最高地価は100万超え

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:01:39.81 ID:Zfurjq3n.net
鹿児島は九州新幹線全通直後の高騰が落ち着いた感じ
新潟にはそれに似た様なことはあったかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:49:28.81 ID:CYO8c2/A.net
尿潟地価大暴落で大衰退www

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 23:53:08.23 ID:v0nk5N79.net
商業地の最高地価だけで、都市間の優劣がつけられると考えられる浅はかさよ…

土地もボッタクリ(笑)?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:04:15.19 ID:Ecuf27gz.net
金沢駅周辺で人体に悪影響出るほどの汚染された土地を高値で購入したいです

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 00:21:45.93 ID:ky92mXBj.net
>>843
政令指定都市で出先機関があっても、この程度なんかね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 02:37:09.04 ID:/SgDsPqF.net
金沢って地価が上がって喜んでるけど
住んでる市民の文化的な幸せ感はまるで話題にならないね
歴史や文化って現在進行形で継承してぐものじゃないの?

新潟は酒の陣やらNGTやら楽しそうな話題が盛り沢山で都会度はわからないけど
住むなら無駄に高いだけの町よりインフラが整って様々なイベントがある街が良いんじゃね?

金沢に行きたくなる要素が見つからない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 04:12:13.08 ID:NnSxOviW.net
official_NGT48 @official_NGT48

【れなぽん生誕祭A】映画出演など活躍の守備範囲を広げる、れなぽん(長谷川玲奈)。

どんなお仕事も全力プレーでナイスキャッチ。

例えば…
・昨年に続き野球雑誌でのコラム執筆?
・色々な雑誌でグラビア?
・さらに…?

詳しくは、近々お知らせしますので、お楽しみに。ぽん。
https://pbs.twimg.com/media/C7co80hU0AMS5sB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7co80yVAAAXYKq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7co80hU0AIGL_Q.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 04:31:41.21 ID:OOvCnxos.net
北原里英 @Rie_Kitahara3

SHOWROOMありがとうございました〜❤安定のたろうともふと配信したよ
でこ記念配信だよ、スクショしたけどタイミング悪かったよ、、、笑
https://pbs.twimg.com/media/C7c5gpVVAAQTDgi.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 07:11:23.02 ID:My8EEISc.net
>>867
>金沢駅周辺で人体に悪影響出るほどの汚染された土地を高値で購入したいです

まあ普通に汚染土除去して建設だよ
大阪アメニティパーク(OAP)や豊洲市場の様に
豊洲市場はその除去が不十分過ぎたので問題になっているけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:42:02.77 ID:fsFz9qSC.net
地価地価言うてるわりに金沢全然発展しとらんやんけ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 10:46:39.72 ID:DyUk7JZy.net
都市開発に先んじて土地売買が行われるので
地価動向は将来の都市化の先行指標と言える

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 11:44:58.58 ID:qxb07MUi.net
>>873
郊外が発展してる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:25:47.97 ID:0mNP5TCq.net
東京、大阪、名古屋まで乗り換えなしの金沢
東京までしかない新潟

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 12:32:26.72 ID:WjrSE6Qx.net
>>876
大阪まで強制乗り換えが待っている金沢(笑)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:06:44.52 ID:54acXK2G.net
official_NGT48 @official_NGT48

【姫@朝刊】昨日、富山で色々と取材をしていただいた、りかちゃん(中井りか)。

まずは、今朝の北日本新聞さんと朝日新聞富山版さんに記事が掲載されているようです。

富山のみなさん、ご興味ありましたら、是非ご一読下さい。

https://pbs.twimg.com/media/C7eQz7cW0AA87dx.jpg

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:39:00.68 ID:c5kwZMXE.net
行き止まりの上越新幹線に誰も興味を持たない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 14:57:41.35 ID:Qa/XXRaz.net
WILLER、新潟を巡る2階建てオープントップのレストランバス2号車を公開

WILLERが新潟において2階建てオープントップのレストランバスを使ったツアーを行なっている
のは本誌でもお伝えしているが、その2号車を4月1日から同じく新潟で運行するにあたり、東京
都内で報道向けに車両を公開した。
http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1050/667/amp.index.html

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:00:33.48 ID:HIqkWkcj.net
本州日本海側は新潟と金沢が勝ち組。
港町と城下町じゃあ行政の金の使い方も違う。
比べる対象じゃない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:08:31.02 ID:U9PXnBPm.net
あのハトのマークの看板、復活へ イトーヨーカ堂
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3P5756K3PULFA012.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:09:41.21 ID:bFovwuHn.net
【国防】中国よ、これが日本の実力だ 海自最大の空母型護衛艦「かが」就役 南西諸島などの防衛に対応[3/22] [無断転載禁止]・2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490156011/


「にーがた」はないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:12:30.46 ID:Ovnt5dAy.net
護衛艦みょうこうがあるだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 15:49:53.43 ID:nBh17N7D.net
>>879
今のところ金沢で行き止まりの北陸新幹線に誰も興味を持たない

2027年には品川〜名古屋は2027年開業予定

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 17:24:51.30 ID:5OuMlCXq.net
iTunesランキング急上昇情報 @ituneshit

みどりと森の運動公園 (NGT48) が、iTunesミュージックビデオ
ランキングでその後6位まで上り詰めました。
https://pbs.twimg.com/media/C6SVcLFUwAAapIu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6R-RykWcAAAk29.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6L3ns9U8AAZ3UF.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:19:31.33 ID:cqmR++3H.net
>>879
東京・埼玉・群馬・新潟を結ぶ幹線鉄道だからそれで充分なんだよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:57:10.20 ID:uWGrNM5o.net
>>882
上大川前通の立駐はハトのマークの看板健在
あと長岡店も裏から見るとハトのマークの看板がある

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:13:25.43 ID:U/aoy8gx.net
SKE48
SKE48
みよまるのお知らせ (`・ω・´) 2017.03.22

http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20170322193526540
http://img.ske48.co.jp/blog2/ken83/149017891426541.jpg

お知らせ その? 初めて、姉とお仕事をさせて頂きました!

新潟でのロケで、私は人生初の新潟でした!
新潟は空気がとっても綺麗でまた行きたくなりました!

NGT48のメンバーさんもとても優しくて、たくさんおしゃべり出来て嬉しかったです!

姉とのお仕事ということで喧嘩が起きないかとか心配なことばかりだったけど、
姉のおかげで緊張せず、リラックスして挑むことができました!

お姉ちゃんありがとう\(^o^)/


また、こういった姉妹でのお仕事が頂けるようにこれからも2人で頑張っていきます!

新潟のみなさん、ありがとうございました!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:36:54.02 ID:JLbRDk8i.net
>>874
22日発表された公示地価で、県内の上昇率トップは新潟市中央区の万代地区だった。
集客力のある商業施設の開業に加え、進むマンション建設などが地価を押し上げ、
さらなるにぎわい創出も期待される。
効果はJR新潟駅前や古町地区など周辺商業地に波及するのか。
万代2は、上昇率が前回の1・3%から今回2・2%に伸びた。
新潟日報メディアシップや商業施設「ラブラ2」のオープンにより集客力と拠点性が向上し、
同施設内へのアイドルグループ「NGT48」の劇場入居などで今後も発展が見込まれることが要因に挙げられている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/entame/kennai/ngt48/20160323258391.html

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:42:16.51 ID:Ecuf27gz.net
>>869
金沢は地価の高騰を避けて郊外に移転する企業が増えてるよ
この先金沢の中心地の空洞化が心配されてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 20:54:35.58 ID:4eyOY5go.net
>>881
その陰で能登が犠牲になってるんだよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:06:11.03 ID:8E9ExVH6.net
>>890
1平米当たりの価格では金沢市竪町(265,000円)に2万円負けてるよ
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice_/pdf/2017/17/2017172010502.pdf
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice_/pdf/2017/15/2017151030513.pdf

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:07:08.39 ID:wpbK08mH.net
>>891
ビジネスとして冷静に見たときに金沢は駅前開発が遅れており
駅前の利便性を考えると投資価値はあったと思われるが
新幹線バブルによる特需が無駄に高いだけの土地を産んでいる
誰かがババを引くチキンレースに海外ブランドを貼り付け更にバブルムードを加速させている
コレを異常とは思わず手放しで喜んでる金沢市民には自分たちにそのツケが廻ってくる事が想像できないのだろう
30年前の日本を見てるようで辛い

どう考えても土地価格が下がってる新潟が買いで金沢は売りだな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:50:07.79 ID:lcacjRkQ.net
>>894
新幹線、敦賀延伸を見越しての動き
延伸できない新潟市周辺は落ちるナイフ
含み損で精神が破綻する

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 21:53:10.08 ID:wpbK08mH.net
>>895
何にもわかってないな(笑)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:12:03.33 ID:lcacjRkQ.net
わからないのは君の方だねw
どう言い訳しようが新潟の地価が上向かない事実

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:14:25.70 ID:UFZ/lq6D.net
人気がある場所は上がって
人気の無い場所は下がる
それだけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:18:16.13 ID:8E9ExVH6.net
都道府県別の商業地で2.0%以上の下落をしているのは秋田・新潟・鳥取・鹿児島の4県だが
今後どのような成長シナリオが書けるのか
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/45-3.pdf

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:19:13.37 ID:U05omuPC.net
横澤夏子 @45sawa72

#大発表ですー!
#新潟観光特使に任命して頂きました!
#うれしうれしー!
#まだまだ知らない新潟のいいところをどんどん知って頂けるように頑張ります!
https://www.instagram.com/p/BR5VnPejRB1/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:22:50.83 ID:54acXK2G.net
CUT IN PARKにEXILE USAの出演決定!〜3月26日(日) @新潟西港エリア〜

本イベントは、東京2020大会に向け、公的機関などが行うオリンピック文化プログラム
「beyond2020」に認証されています。
http://release.traicy.com/archives/2017032235194.html

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:41:58.48 ID:l8X0gg10.net
新潟と金沢の関係は、

札幌と旭川
仙台と盛岡
広島と岡山
福岡と熊本
さらには、
高松と松山

これらの関係とは根本的に異なる
これはガチ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:00:59.49 ID:AK35TbJw.net
金沢の地価は上昇したのに今年はいまいち盛り上がりに欠けるのは何故だろう。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:13:26.62 ID:AWw2Qzu4.net
新潟のほうが開発ラッシュじゃねーかw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:13:58.47 ID:6cLi8otI.net
>>903
実力と乖離した明らかなバブルだから。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:26:26.26 ID:5rHG1RYq5
>903

メリット

金沢市民として優越感に浸ることができる

デメリット

固定資産税が増える。
しかも納付した税金は何の役にも立たずに溶けるだけ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:21:06.08 ID:6cLi8otI.net
>>890
【経済】 2017/03/22 08:35
新潟・万代、好調際立つ 県内公示地価

21日に発表された公示地価では、新潟市中央区の万代地区が前年に続いて
上昇率県内トップとなり、好調ぶりが際立った。同じ中央区の古町地区では
下落幅が縮小し、下落率に歯止めがかかりつつあるとみる関係者もいる。
都市部の商業地では長岡市などで持ち直す一方、上越市では下落幅が拡大。
2015年の北陸新幹線開業による中心市街地の空洞化への危機感が広がった。

万代地区の万代2の上昇率は15年が前年比1・3%、16年が同2・2%、
17年が同3・8%と伸び続けている。背景には、商業施設「ラブラ2」の
オープンなどによる集客力の向上があるとされる。

万代シテイ商店街振興組合の大橋信宏専務理事(52)は「評価はありがたい」
と歓迎。新規開業に加え、既存の商業施設のテナント入れ替えも奏功している
とみて「各施設が連携し、一体的なにぎわいにつなげたい」と語った。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:32:19.79 ID:lcacjRkQ.net
金沢に負けた時は日報は大きめの記事にしたんだけどな
新幹線が開業して勝負がついてから誰も騒がなくなったわなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:33:05.34 ID:W2vvwTuL.net
山田野絵 17.03.22

タレカツ!
きたりえさんが、連れて行ってくださりました
美味しガッタァ
ありがとうございました!!
きたりえさん、本当に大好きだから本当に嬉しかった
https://pbs.twimg.com/media/C7hqV-LUwAAtByw.jpg

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:38:04.00 ID:pYTLd8fj.net
>>908
その大きめで違和感のある記事を一面にもってくよう指示して決定したのが
当時の編集室長(金沢出身)
なんのことはない、金沢人が扇動した記事を発見した金沢人が騒いでるだけといういつものオチ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:44:59.05 ID:wpbK08mH.net
>>903
その違和感がマトモな感覚
まだバブルが続いてると思わせるのが不動産ブローカー
ブローカーは企業や役人とマッチポンプ

傍から見れば一目瞭然なんだけどな渦中の金沢市民は何故か気づかないんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:47:33.79 ID:lcacjRkQ.net
知名度のある都市で新幹線が開業してホテル等投資されるのは当然
それでも新潟の没落は説明できないw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:01:37.94 ID:/AFdqLOh.net
AKB48総選挙、梅雨時季になぜ沖縄で?  雷注意報の場合「無観客で実施」

地方開催は、福岡県、新潟県に続き3カ所目だが、姉妹グループもない沖縄でなぜ、
開かれるのか。しかも梅雨の時季に当たる。運営会社のAKSに取材した。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89709

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:08:29.23 ID:Ikv/bc7r.net
HKT48 @hkt48_official_

小田生誕祭終了しました!
手紙はなんとNGT48の加藤美南から!
『おでぃー』『かとぅー』と呼び合う仲に昨日からなったようです笑
不思議な雰囲気で周りを魅力するODA。
終演後は出演した4期生でODAポーズ笑
#ODA
#チームTU

チームTU/研究生担当 K
https://pbs.twimg.com/media/C7hnNupV4AMXghQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7hnNuPVsAEWpi-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7hnNuTVYAIq8_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7hnNuRU8AAOw-E.jpg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:15:16.41 ID:5kGpl8VM.net
金沢市民だが、バブルなのはわかってる
でも、ホテルが足りないんだよ!

飲みに行って帰るのめんどくさくて、ビジネスホテルもいっぱいだし、カプセルでいいからホテルできてほしいわ

あ、スレタイに沿った話するなら、都会なのは新潟!
それくらい知ってるぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 00:42:30.94 ID:2GZdjRHD.net
金沢資本のビジホは無いのか?

新潟は中央大手資本のホテルと新潟資本のホテルに中央資本のビジホに新潟資本のビジホがあるが
中央資本のビジホと価格競争を生き残り今も安く部屋を提供してるぞ

シングルイン新潟第1なんか駅から1分で2980〜という安さだから中央資本も戦い難い土壌が出来上がってる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:03:23.95 ID:5kGpl8VM.net
>>916
金沢資本と言えるかわからないけど、悪名高いアパがあるよ
バブルに乗っかって、超ボッタクリ価格だよw

まあ、空いてる部屋が無いのも事実で、今だけの観光バブルが続いてる感じなんだけど、もともと田舎民だったから戸惑ってるよ

…もっと、静かな街だったのになあ…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:05:00.49 ID:Bk6ODdrv.net
>>908
金沢人は、新潟を気にしてばっかりで新潟日報から財界にいがたまで全て読み漁ってるんだな(笑)?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:43:22.01 ID:Zgp5/hYq.net
>>893
あーあw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:45:25.51 ID:rV1uSe32.net
新潟日報って金沢つうか石川県関連の記事の扱いがやたらと大きいよな
新潟の隣接地で交流のある庄内会津北信の記事なんて殆ど載らないのに
それに石川でのトキの一般公開についても賛成派の意見ばかり載せてた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 02:08:43.72 ID:f/h4RXLq.net
>>898
それだけの話なんだよな
新潟人は新幹線バブルだの一過性だのぬかすけど論点をずらして自分達のとこの地価下落を誤魔化してるだけ
その証拠が>>899の4県の県庁所在地だけが商業地平均2%以上の下落をしてるという点
ただし鹿児島は新潟と違い最高地価は横這いで尚且つ100万を超えてる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 02:29:48.77 ID:yMLPtpew.net
沖縄、地価バブルに警戒感も 投資拡大、土地需要は底堅く
2017年3月22日

4年連続で上昇した沖縄の公示地価に対し、県内の経済関係者は
人手不足による建築単価の上昇など懸念材料に留意しつつも
「県内の土地需要は底堅く推移する」との前向きな見方を示す。

好調な観光業や人口増加を背景に拡大基調が続く沖縄経済。
好調な景況感に加えて、日銀のマイナス金利により空前の低金利が追い風となる中、
活発化する外資や本土マネーの流入によるバブル的な地価高騰を警戒する声も一部にある。

「相変わらず県外企業から問い合わせが多いが、空いている土地がないから断っている」。

工業地で最大の上昇率(9・3%)を記録した糸満工業団地協同組合の担当者は
現在の状況を説明する。

とりわけ2012年に沖縄西海岸道路(豊見城・糸満道路)が開通して以降、
那覇空港までの移動時間短縮など利便性の向上から糸満市、豊見城市とも
県外企業からの引き合いが強くなっている。
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-464934.html


新潟のニュースは何が原因で下がったか詳しく書いていてないからクズ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 02:31:49.16 ID:yMLPtpew.net
田中角栄って田んぼの真ん中で道路を2本作れば地価は2倍になる
田んぼの真ん中に道路を4本作れば地価が4倍になる、それが地価の原則であると言ってたが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 02:35:25.45 ID:cgo8EObA.net
鳥屋野潟の湖底買い占めてんじゃねえよ
今太閤

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 03:47:28.59 ID:7A8cmFTU.net
地価が上がっても開発が進まなきゃ仕方ないんじゃね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 03:53:20.39 ID:yMLPtpew.net
金沢って地価だけ無駄に高いから住宅を安く買えなくなるね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 03:56:16.28 ID:yMLPtpew.net
金沢の新聞は地価バブルとか警戒とか書かないんだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 04:53:17.41 ID:YYfPSDeU.net
新幹線バブルで
新潟より開発がない未開の地金沢なんて
長岡以下の陸の孤島

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:25:50.56 ID:RR/sKIY4.net
金沢市は新潟市よりも建設案件多いですが…。
実態をお勉強してから発言しましょ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:43:35.71 ID:CKooRjLA.net
>>929
具体的に教えてくれたまえ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:43:59.26 ID:2GZdjRHD.net
>>928が開発と書いてるのに>>929はまたしても建設とスリカエる
金沢坊やと話が噛み合わないのはいつもの事だがドヤ顔で尚且つ上から目線で勉強しろとか

金沢の都市開発は駅前以外にあるの?w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 06:45:59.80 ID:PK4MfvAG.net
さぁ、金沢人のデータ捏造頑張ってよろしく

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 07:49:30.61 ID:SciuzkRC.net
新潟と金沢ってタイプが違いすぎるのに何で野球でいう完全試合で勝たなきゃ納得しないようなレスが連発するわけ?
特に新潟サイドから。
それでも昨日の晩からはまだマシな方だが。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 07:58:00.66 ID:7yuADh9T.net
中井 りか 2017.03.22

アップトゥボーイ
アップトゥボーイさんで
グラビア撮影させていただきました!

発売楽しみ(*´꒳`*)

#アップトゥボーイ
#水着と○○

https://pbs.twimg.com/media/C7hwmJgUwAAwSQX.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:13:05.51 ID:Zgp5/hYq.net
>>842
枝線の末路w

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:18:33.37 ID:Zgp5/hYq.net
越後民は下落し続ける理由を言ってみろよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:22:26.29 ID:lzHzm38Z.net
3/24(金)
●B.L.T. 2017年5月号
#NGT48 1STシングル発売記念!
水着deアピール #北原里英 #荻野由佳 #西潟茉莉奈
フレッシュ満載 #佐藤杏樹 #高倉萌香 #日下部愛菜 #清司麗菜 #橋真生
密着&インタビュー #中井りか #加藤美南
MV独占密着
https://pbs.twimg.com/media/C7iatfsVUAELl_c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7iaunXVMAAUbWR.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:22:52.58 ID:77R4LVxI.net
金沢が勝ってるのは、
観光
交流人口
人口増減
人口動態(新潟は石川へ転出超過傾向)
高齢化率(若者の多さ)
大学(高等教育機関)
地価
飲み屋街(歓楽街)
新幹線(沿線人口や幹線度など)
空港(考え方による)

意見が分かれるのは、
繁華街
商圏
拠点中枢性
オフィス街
産業・企業

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:30:34.82 ID:V+lOHNmU.net
>>928
新潟、長岡にも新幹線ある
なんで、そこまで安いの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:30:49.34 ID:uavrvQCu.net
建設案件が具体的に説明できないから話をすり替える金沢人w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:34:19.37 ID:V+lOHNmU.net
>>936
ホントこれ
金沢は新幹線という理由はあるが
新潟の地価下落を誰も言えない事態に陥っている

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:37:51.40 ID:u3kj3xlz.net
春夏秋冬物語 @shunkashuto2017

映画「春夏秋冬物語」CMスポットをyoutubeで公開🎵
http://youtu.be/lo76QEg4Zl0
#春夏秋冬物語
#春夏秋冬
https://pbs.twimg.com/media/C7jyFz0VYAAz_g0.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 08:45:40.65 ID:Bk6ODdrv.net
>>923
言った通りに、新幹線で金沢の地価上がったじゃん 感謝しろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:15:37.87 ID:T+LPx+sO.net
>>932
さんざん貼られてる建設リストは間違いないが、捏造と思わないと新潟市民はメンタル保てないのか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:24:11.89 ID:jaJUoPyI.net
北陸新幹線金沢(白山)以西建設だけでも、新潟市が望んでも実現できない大型案件に当たる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 09:32:32.40 ID:CKooRjLA.net
それで人口50万人越えられなかったら金沢大恥じだね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 10:16:53.09 ID:Bk6ODdrv.net
>>945
それは金沢市内の話かね?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:22:48.05 ID:nFnaF4DL.net
>>945
金沢としては新たな流動が加わる

新潟の本音としては羽越新幹線が欲しいw
しかし、相手にされないので空港延伸を望んでいる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:26:18.11 ID:cgo8EObA.net
新潟の本音だってよw
あったまわるいなこいつw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:30:02.33 ID:nFnaF4DL.net
今後、新潟の地価がどれだけ落ちるのか楽しみw
福井に負けるなよw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:38:15.76 ID:cgo8EObA.net
地価が落ちるとどういうデメリットがあるのか
いうてみいや
おまえみたいな底辺じゃこたえられんと思うけどなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 12:42:14.04 ID:Uf8cNyXP.net
Hilcrhyme楽曲がモチーフの映画『春夏秋冬物語』CMが完成、同郷の新潟出身・横澤夏子&HIKAKINからエール
http://www.musicman-net.com/sp/artist/66468.html
https://pbs.twimg.com/media/C7kbfZkVYAAjKhM.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:17:54.71 ID:yMLPtpew.net
地価の下落が続いている。
世界不況の影響と不動産投資での収益力低下などが理由だ、という。

だが、不況に拍車をかける悪循環に陥ったバブル崩壊後の90年代とは様相が異なることから、
「地価下落のメリットを生かすことが重要」という論調が出ている。

これを機に、土地を積極的に利用するべきだという(東京)。
住宅やオフィス、工場、公園とか市街地整備など用地を先行取得するチャンスというわけだ。

福祉施設の建設も期待できるという(朝日)。
大都市圏では、地価が高いため建設困難な保育所など福祉施設は大幅に不足している。
建設費が安くなったときに取得し、施設の不足解消へ踏み出せ、という。

確かに、大都市部の地価は高すぎる。安くなればメリットも大きい。
土地を投機対象として見るのではなく、生活の基盤として本来の役割が果たせるようにすべきだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:21:06.76 ID:YYfPSDeU.net
>>950
格下金沢百姓が毎日必死だな
地価だけ自慢とか自虐だぜ陸の孤島よ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:35:01.38 ID:yMLPtpew.net
田中角栄の日本列島改造論に基づく国土開発計画によって、何もなかったところに道路や鉄道が通って便利になることが決まったので、
そうした交通網の近くの土地が不動産業者によってどんどん買われ、宅地などに開発されていったからです。
また、政治の世界のインサイダー(開発計画を早い段階から知っていた政治家やその取り巻きの土地ブローカーなど)が、
一般に道路計画などが公表される前に道路予定地やその近接地を安値で買占めては、宅地開発業者や道路を建設する国や自治体に高く売りつけて大儲けする例が後を絶ちませんでした。
こうした現象が、結果的に地価の高騰を招いたようで、一般人の中にも土地転がしやマンション転がしで儲ける人が現れるようにもなりました。

中には計画倒れに終わって、実際には道路や新幹線が来なかったところもあるので、当てが外れて高値で土地を買って失敗した人もいました。
田中角栄本人も、信濃川の河川敷などの土地を転売して大儲けしたことが公明党の議員らによって追及され、首相辞任へと追い込まれるきっかけにもなったようです。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:38:04.82 ID:yMLPtpew.net
金沢市の地価もいづれはこうなるだろう

http://www.tochidai.info/niigata/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:46:07.63 ID:yMLPtpew.net
行ってみたい都道府県ランキング・魅力度ランキングで新潟は上位を目指さないと駄目だな
金沢にやられっぱなしで観光PRで情報発信をしようとしないでハードルを下げたがる県民が多すぎ

地理も分からないような若い女が特にバカだから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:49:57.56 ID:yMLPtpew.net
新潟を米しか自慢出来ない魚沼人がいるから仕方ないw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:02:42.11 ID:Bk6ODdrv.net
>>958
百万石 を自慢にしてたのは誰よ(笑)?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:06:39.94 ID:ewvvr48/.net
NGT 48を脱がせて男でもを呼び込めよw
もう、それしかないぞw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:08:35.78 ID:YYfPSDeU.net
誰が高い金出して北陸の寒村金沢に土地買うんだw
まして未開の地陸の孤島だぜw
竣工中のマンションなんてあるのか?ソース出して新潟に抵抗してみろよ格下金沢

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:09:57.30 ID:YYfPSDeU.net
>>960
♪───O(≧∇≦)O────♪犯罪予告
はい逮捕
名誉毀損でAKB運営サイトに通報

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:11:12.86 ID:ut0OkVQQ.net
>>960
モラルのかけらもない金沢百姓

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:22:00.39 ID:ewvvr48/.net
>>960
これは取り消し
すまんな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:50:00.27 ID:kzfdHY8s.net
NGTって永続的なのかね?
あまりメンタル保ちに入れ込み過ぎると解散時の喪失感に耐えきれないぞ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:25:36.26 ID:bxMJ9OTk.net
北原里英 @Rie_Kitahara3
https://pbs.twimg.com/media/C7kThdtV4AAXyEY.jpg
#越後姫
https://pbs.twimg.com/media/C7kwX8mVYAY77Sl.jpg
#万代バスセンター

宮迫 @motohage
バス停カレーや〜〜♪( ´θ`)ノ

北原里英 @Rie_Kitahara3
@motohage 美味しいですよね〜〜〜アメトークさんでやったので混んでましたよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 15:45:43.44 ID:yMLPtpew.net
夏に旅行に行ってみたいランキングで新潟が上位を目指さないと

http://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/island/

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 18:31:47.52 ID:1tQVkUv9.net
今後の金沢が楽しみですね
新潟に全然期待していないのとは大違い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:26:14.08 ID:Ll9ZLYRE.net
“高橋留美子作品×日本酒”商品が4/15(土)・16(日)に京都で開催される
「SAKE Spring 2017」で販売決定!
https://jp.sake-times.com/special/press/press_rumiko_sake

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:39:11.93 ID:70MmH6RT.net
NGT48「青春時計」がAKB48グループの未来を変える
https://news.dwango.jp/2017/03/20/126901/idol/1/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:40:06.29 ID:O4F1v7Sr.net
繁華街
商圏
拠点中枢性
オフィス街
産業・企業

これ全て新潟の勝ちじゃん。
商品販売額(中心街限定だけでも)など
色んな商業データで上じゃん。
石川県が束になっても新潟市に負けるか、
せいぜい5分じゃん、

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 20:43:21.52 ID:bxMJ9OTk.net
北原里英‏ @Rie_Kitahara3
@motohage 美味しいですよね〜〜〜アメトークさんでやったので混んでましたよ

宮迫‏ @motohage
それは申し訳ございません

北原里英‏ @Rie_Kitahara3
@motohage きっと、うれしい悲鳴です

宮迫‏ @motohage
@Rie_Kitahara3 じゃあ良かった〜〜♪( ´θ`)ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:00:17.21 ID:gjPPrbx6s
ろくに食品スーパーさえない金沢駅前より
バーガーキングがある福井駅前の方が都会

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:05:12.20 ID:f/h4RXLq.net
>>941
話をすり替えてるのは新潟人だよな
新潟の地価下落を語ってるのになぜか金沢の開発ガーと論点をずらす
そして新潟を含めた4県庁所在地だけが2%以上の下落という悲惨なことを突っ込んでもスルー
もしかして金沢含めた他の都市のそれはすべて北陸新幹線の影響とでも言うつもりなのかw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:12:22.30 ID:9mP7Atar.net
しかし県都からJR在来線が消え関西、中京方面からのアクセスが悪くなる決定してる事実をなんとも思わないのかね?(笑)

地価が上がったヒャッハーじゃなくて金沢市民がどんどん不便になる事を危惧しないんだろうか?
ホテルは建っても地場産業が無い町の未来は観光客に委ねられるって怖くないのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:17:12.83 ID:f/h4RXLq.net
新潟の地価下落の話題を振るとなぜか金沢のJRの話にすり替えられる
日本語が通じないらしいww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:30:08.61 ID:7yuADh9T.net
現美新幹線はおかげさまで1周年
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20170322genbiissyuunen.pdf

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:30:25.91 ID:9mP7Atar.net
JRの在来線が無い様な町の地価が上がってるという異常性を感じられないならそれはそれで良いんじゃね?
金沢がこの先どうなろうが金沢市民が良ければそれで良いんだろw

新潟市からJR在来線が無くなるなんて事態になったら大変な事になる
主要地場産業の拠点として新潟市が持つ交通インフラの維持管理が国の後ろ盾無しで地方自治体に押し付けられる事を想像したら
駅前の地価が安くて企業誘致し易い方がよっぽどマシ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:44:08.60 ID:V+lOHNmU.net
>>978
なぜ、新潟の地価は下落するの?
金沢は関係するのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 21:56:26.72 ID:Uf8cNyXP.net
Sony Music 2017.03.23

新潟・みなとぴあ他にてNGT48デビューシングル『青春時計』発売記念 ミニ握手会 開催決定!!
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/479892?id=aep170323

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:03:35.65 ID:V+lOHNmU.net
金沢はバブルだ、三セクだ
と言いつつ、新潟の地価下落の理由については何も言えない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:04:28.88 ID:9mP7Atar.net
>>979
時代の変化と技術の進化で今まで注目されなかった場所が有効活用できる土地になり
そこにより良い環境の商業施設が建って行くんだから
当然街の代謝が起こり地価の平均化が進む
いくら金沢が小さな町で郊外型店舗は増えてるだろ?

その郊外型店舗と在来線の駅前がコラボし始めてる新潟
未だに香林坊や片町頼りでやっと駅前開発に取り組んでる金沢
在来線がありその維持管理の負担が少ないからできる事が金沢はやりにくいって事

まぁ小さな田舎町みたいだからあんまり気にして無いようだし良いんだろw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:07:28.58 ID:6uy0galf.net
「札仙広福」上昇目立つ=人口集中、開発が加速−公示地価
国土交通省が21日発表した公示地価では、地方の中核都市で上昇が目立った。人口100万人超の政令市で「札仙広福」と称される札幌、仙台、広島、福岡の4市は
上昇率が3.9%と前年の3.2%を上回った。地方の中核都市に人口が集中する傾向に加え、訪日外国人の増加を見込んだ商業施設の開発も地価上昇につながった。
個別に見ると、福岡市では商業地の上昇幅が8.5%(前年5.9%)、住宅地も3.5%(同2.8%)とそれぞれ前年実績を上回った。昨年4月に博多駅(福岡市)周辺でJR系オフィスビルや
日本郵便の商業施設がオープン。2020年度に延伸開業予定の地下鉄七隈線の沿線では利便性向上への期待が地価を押し上げた。
広島市も商業地の上昇幅が4.7%(同4.1%)、住宅地は1.9%(同1.4%)にそれぞれ拡大した。三菱地所レジデンス(東京)などが広島市の大学跡地に高層マンションや病院などを一体的に整備し、
「再開発が面的広がりを見せている」(国交省)。仙台市でも地下鉄東西線の開通効果に加え、仙台駅周辺では大型商業施設の開設が相次ぐ。(2017/03/21-18:22)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032101028&g=eco

あれっ?新潟は

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:08:36.26 ID:V+lOHNmU.net
>>982
金沢の話はどうでもいい
なぜ、新潟の地価が下がり続ける理由を聞きたいだけだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:14:20.40 ID:+FAcFphK.net
TOC‏ @TOC_Dress

2017年3月25日(土)
Hilcrhyme 10th anniversary LIVE
朱ノ鷺二〇一七 at 朱鷺メッセ

シングル全曲歌います
https://pbs.twimg.com/media/C7VLID4V4AEsdq2.jpg

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:17:23.08 ID:9mP7Atar.net
>>984
>>979で金沢との関係を聞いてるだろーが
後は自分の頭で考えろ

まぁ洗脳教育で壊れた頭じゃ無理かもしれないがw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:19:29.32 ID:V+lOHNmU.net
>>986
金沢が理由で新潟の地価は下落するのか?
すごい理由だな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:22:22.29 ID:PJvcLQDG.net
ミッドナイト・バス‏ @stradafilms

映画『ミッドナイト・バス』
お陰様で撮影は順調に進んでおります。

3月29日・30日、佐渡の方たちも力を貸してください!
https://pbs.twimg.com/media/C7lWhcLVMAEeu6B.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:33:08.80 ID:9mP7Atar.net
>>987
大変だな春休みで自己催眠かけて洗脳維持してんのか?www

まぁもう少し世の中理解して尚且つ洗脳が外れたらわかるかもよ
とりあえず中学生になるまでは金沢が大都会って歌とけよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:34:47.81 ID:V+lOHNmU.net
>>989
新潟の地価が下がり続ける理由を聞きたいだけだが?

そろそろ答えてみようぜw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:40:36.41 ID:mzVYW6pH.net
すっぱい葡萄

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:47:13.64 ID:9mP7Atar.net
>>990
とっくに答えてるが読み取れないのは小学生じゃ仕方ないなw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:52:07.33 ID:Ll9ZLYRE.net
荻野由佳 2017.03.23

ファームテーブルスズ
最高に美味しい!!!!!!
新潟で1番好きなお店!かもしれない!!
#BP2
https://pbs.twimg.com/media/C7mR59EV4AIjN4k.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:16:38.29 ID:V+lOHNmU.net
>>992
もっと詳しくw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:47:34.98 ID:9mP7Atar.net
>>994
中学生レベルの理解力があればわかる事だが
新潟市は近隣市町村を合併して政令指定都市なワケ
その政令指定都市は田園型都市を目指してる
バカでもわかると思うが農地が高値を付けるようでは農業以外に利用した方が経済効率が良い

その辺を考える頭が無いなら教えても無駄

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:55:14.72 ID:V+lOHNmU.net
>>995
商業地でも年々落ちてるじゃん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 03:54:09.63 ID:Z1y4Qvb5.net
陸の孤島未開の地に新幹線
そりや地価上昇するわな一時的にw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 03:55:49.99 ID:Z1y4Qvb5.net
>>960
まだか逮捕?俺も通報したるわ県庁に

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 03:56:00.03 ID:UpZs+po7.net
見かけの数字や捏造データを持ち出して勝った負けたが好きだな金沢人は

ネットだけじゃなくて実際の街を見ろよ
春休みなんだから中坊よ、旅行でもしてみろよ

新幹線開通で不動産投資の対象になってるだけだろ
マネーゲームは虚像、実体がない
上越新幹線開通時の新潟市の地下変動率は+28%
それに比べて金沢は上昇率は4%
リセッションで観光客が来なくなれば韓国と同じ状態

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 04:03:42.32 ID:F05JbPD8.net
新潟市は市民が遊べる(楽しめる)場所が多いよな
Wスタジアムは勿論サーキット場もあるし競馬場もある
釣りは勿論ヨットなど各種マリンスポーツも盛ん
植物園に水族館もあるしラムサール条約湿地まである

娯楽から知的好奇心を満たす施設が揃い
豊かな大自然に恵まれていながら交通網も発達してる

成熟したオトナの街だね
そりゃ住みたい街に選ばれるワケだ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 04:07:55.88 ID:F05JbPD8.net
>>1
新潟

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 04:08:15.75 ID:F05JbPD8.net
>>1
新潟

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 04:08:31.92 ID:F05JbPD8.net
>>1
新潟

総レス数 1003
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200