2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:40:06.60 ID:mjy8ocn8f
テンプレは >>2 以降

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:54:58.20 ID:8sgACx19I
出題します。駅前時計シリーズです。それぞれ何駅前でしょう。

1.https://i.imgur.com/tZIlQb3.jpg
2.https://i.imgur.com/4nZFour.jpg
3.https://i.imgur.com/Z9dO4lC.jpg
4.https://i.imgur.com/nkuhOVy.jpg
5.https://i.imgur.com/PeKZ0tP.jpg
6.https://i.imgur.com/LgIF2ls.jpg
7.https://i.imgur.com/qjb5E3z.jpg
8.https://i.imgur.com/nXBoRNN.jpg
9.https://i.imgur.com/ZaCXB8o.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 06:58:40.93 ID:8sgACx19I
>>774
出題の地域分布ですが、関東2県より4(3,1)、甲信越2県より3、東海2県より2になると思います。

776 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 18:48:32.15 ID:l4GfPLeGv
>>774
1.身延線富士宮駅でどうでしょ
9.富士急行都留市駅でどうでしょ

777 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 18:52:28.98 ID:l4GfPLeGv
>>774
2.川越線日進駅でどうでしょ

778 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 19:32:11.56 ID:l4GfPLeGv
>>774
3.北陸新幹線佐久平駅でどうでしょ

779 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 19:37:11.84 ID:l4GfPLeGv
>>774
5.東北本線西川口駅でどうでしょ

780 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 20:25:17.07 ID:l4GfPLeGv
>>774
6.中央本線大月駅でどうでしょ

781 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 20:28:25.40 ID:l4GfPLeGv
>>774
7.東海道本線二川駅でどうでしょ

782 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 20:32:46.68 ID:l4GfPLeGv
>>774
8.高崎線神保原駅でどうでしょ

783 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/05(月) 20:35:22.69 ID:l4GfPLeGv
>>774
4.東北本線氏家駅でどうでしょ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 06:18:38.42 ID:ZMoPrraAI
>>776-783
1.身延線富士宮駅、正解です。JR東海の3文字高架駅ということですぐおわかりだったようで。

2.川越線日進駅、正解です。画面左隅の駅前交番は以前出題したかと思います。

3.北陸新幹線佐久平駅、正解です。新幹線の駅に合わせてゆったり開発した雰囲気はあるように思いましたが、すぐおわかりのようで。

4.東北本線氏家駅、正解です。西口になります。

5.東北本線西川口駅、正解です。片足をあげたピエロの乗った時計、以前、違う方向から出題したかもしれません。

6.中央本線大月駅、正解です。果樹園の販売所が山梨県らしいとは思いましたが。

7.東海道本線二川駅、正解です。櫓ぽい時計塔が、宿場町の雰囲気はあるかと思いますが、これだけでおわかりですか。さすがです。

8.高崎線神保原駅、正解です。同じ場所から上里町役場やNTT鉄塔のほうは、以前出題したかと思います。

9.富士急行都留市駅、正解です。富士急山梨バスや駅舎がもろに写ってますので旅人さんには易問ですよね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 06:19:52.09 ID:ZMoPrraAI
出題します。同一日に撮影した駅周辺や列車車窓です。一番離れているところで11qちょっとです。

1.ここはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/RfmDN5L.jpg
2.この川はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/7332twR.jpg
3.この駅前にあった石板はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/AXBhcvr.jpg
4.この川はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/Gtl7lxQ.jpg
5.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/tW0ra2j.jpg
  https://i.imgur.com/J7LEFam.jpg
  https://i.imgur.com/RGG9Kui.jpg
6.この建物はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/GFNBDCR.jpg
7.ここはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/rwHirhd.jpg
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
  https://i.imgur.com/R6E0n3u.jpg
  https://i.imgur.com/CY3Qz6n.jpg
9.この川はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/qq7gGiM.jpg
10.この通りはどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/1OjPTXF.jpg
  https://i.imgur.com/B6FVLOk.jpg
11.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/nMnHBSg.jpg
  https://i.imgur.com/0S6HgrJ.jpg
  https://i.imgur.com/SaVPqtj.jpg
12.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/LE8WcWY.jpg
  https://i.imgur.com/vSERXUM.jpg
13.このビジネスホテルはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/smLVhDm.jpg
14.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/mDcXA1q.jpg
  https://i.imgur.com/qFNoouN.jpg
15.ここはどこでしょう。少し位置を変えて2方向です。
  https://i.imgur.com/zEymtvf.jpg
  https://i.imgur.com/1tQ4WcC.jpg

786 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/06(火) 18:39:13.33 ID:jQ96ev/sZ
>>784
すべて文字情報によらず、地域分布を参考にしながら、記憶の糸のたぐり寄せのみで回答できたことは快感でした

>>785
1.川越線指扇駅北口でどうでしょ
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LB1sXVro5k72
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/U4dojaBtdb62
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V9jLqQ58x1D2
  ちなみに、この地点の入間川は自然河川ですが、荒川は1629年に河道を付け替えられ、人工的に入間川に合流するようになりました
  この治水工事がなければ、隅田川の上流は入間川と呼ばれていたかもしれません
5.県内最古の市にして、最大の観光都市(回答者個人の見解です)埼玉県川越市脇田本町1−1付近でどうでしょ

787 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/06(火) 18:55:12.38 ID:jQ96ev/sZ
>>785
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/b7r1L2pTmNQ2
7.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LGFhB2YjoAn
8.埼玉県川越市脇田町103付近でどうでしょ
9.この水量ではもはや舟運は無理でしょう
  このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aLrte199j4k
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/maJpwyGFnL92

788 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/06(火) 19:07:33.75 ID:jQ96ev/sZ
>>785
11.埼玉県川越市並木262付近でどうでしょ
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/92FovRmTrSu
13.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/oB47dzrhbsT2
14.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZpVBbJsTrYm
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5jrRYqkRkyo

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:04:26.91 ID:giq97kbwh
>>786-788
>>記憶の糸のたぐり寄せのみで回答できたことは快感でした
旅人さんだからこそ、すぐにご回答できるのだろうと思いますが、問題のレベルは出題者を含めて相当高いのではと思ったりしてます。
お楽しみいただいてなによりです。

1.川越線指扇駅北口、正解です。こちらにある扇のデザインの時計塔は以前出題したかと思います。

2.ストビューでお示しの川越線が南古谷駅の西ちょっとで九十川をこえるところ、正解です。

3.ストビューでお示しの川越線日進駅の北西すぐにある道沿いの明王像がほられた石板(というのでしょうか)、正解です。
日進駅は高架化で新しくすっきりしてましたが、駅近くにこのようなものがあるとほっとする印象があります。

4.航空写真でお示しの川越線が指扇〜南古谷間で荒川をこえるところ、正解です。荒川の付替えのご説明、ありがとうございます。
越谷市のほうで元荒川を出題した覚えがありますが、ずいぶんと離れたところを流れていたんだなと思った記憶があります。

5.お示しの住所あたり川越線・東武東上線川越駅南すぐの建物からの眺め、正解です。

6.ストビューでお示しのさいたま市西区役所、正解です。

7.航空写真でお示しの川越線が大宮カントリークラブの上を高架でこえる、その場所あたり、正解です。ごフル場の上を
このように柵などもなく堂々と?鉄道が通るところも、そうないように思います。コースは慎重に設計されると思いますが、
プレー中のボールが列車に当たることはないのでしょうか。

8.お示しの住所あたり川越線・東武東上線川越駅の東口すぐの建物からの眺め、正解です。

9.ストビューでお示しの川越線が川越駅南東ちょっとのところで新河岸川をこえるところ、正解です。新河岸川、
「知恵伊豆」こと松平信綱が川越藩主時代に改修工事をしたそうで。

10.ストビューでお示しの川越線日進駅の南側の道路、正解です。出題画像に写っている織姫・彦星像がストビューには
写ってませんね。ストビューで駅南口を見ると、時計塔のほうに移されたのかもしれません。
https://goo.gl/maps/CorY4eBT1NJ2

日進駅にはステンドグラスで七夕祭りがきれいに表さされていたと思いますが、先日の時計塔も天の川のデザインでしたしテーマがあっていい駅だなと思います。

11.お示しの住所あたり川越線南古谷駅の南ちょっとの建物からの眺め、正解です。

12.ストビューでお示しの川越線・東武東上線川越駅の北ちょっとの歩道橋、正解です。この歩道橋が西で線路をこえるところに
ガス灯があって、それを以前出題したかと思います。

13.航空写真でお示しの川越ビジネスホテルあたりを川越線の列車から眺める、正解です。

14.ストビューでお示しの川越線西大宮駅のちょっと北、国道16号線西大宮バイパス指扇交差点にかかる歩道橋、正解です。
北すぐに埼玉栄高校があり、生徒さんたちがたくさん渡ってた記憶があります。

15.ストビューでお示しの川越駅西口のデッキからの眺め、正解です。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 07:05:35.71 ID:giq97kbwh
出題します。過去に駅舎が写っているので出題を控えていたものの復活シリーズです。それぞれ何駅でしょう。

1.https://i.imgur.com/rwMJ9Ey.jpg
2.https://i.imgur.com/UYlZr4V.jpg
3.https://i.imgur.com/R15h9mI.jpg
4.https://i.imgur.com/B55hKbB.jpg
5.https://i.imgur.com/9N8JjVT.jpg
6.https://i.imgur.com/hB5hG9V.jpg
7.https://i.imgur.com/D33O1Eg.jpg
8.https://i.imgur.com/USJUQxy.jpg
9.https://i.imgur.com/jmyV1Wm.jpg
10.https://i.imgur.com/O9iC2fO.jpg
11.https://i.imgur.com/GuWCg12.jpg
12.https://i.imgur.com/8OBwD3d.jpg
13.https://i.imgur.com/wTCID2a.jpg
14.2方向です。
  https://i.imgur.com/oJAHqKx.jpg
  https://i.imgur.com/3h47K02.jpg
15.https://i.imgur.com/xgZvOEf.jpg
16.https://i.imgur.com/dZ3xHzk.jpg

地域分布ですが、東北1、関東2都県より8(6,2)、甲信越1、東海1、北陸1、関西1、中国1、四国1県より2になると思います。

791 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/07(水) 18:51:03.73 ID:6MBTTPOK9
>>790
1.信越本線新潟駅でどうでしょ
2.牟岐線南小松島駅でどうでしょ
3.愛知環状鉄道八草駅でどうでしょ
4.東海道本線蒲田駅でどうでしょ
5.東海道本線甲南山手駅でどうでしょ

792 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/07(水) 19:28:21.36 ID:6MBTTPOK9
>>790
6.京成本線江戸川駅でどうでしょ
7.京葉線新浦安駅でどうでしょ
8.北陸本線福井駅でどうでしょ
9.横浜線片倉駅でどうでしょ
10.山陽本線新井口駅でどうでしょ

793 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/07(水) 20:01:02.80 ID:6MBTTPOK9
>>790
11.中央本線八王子駅でどうでしょ
12.京王井の頭線高井戸駅でどうでしょ
13.東北新幹線二戸駅でどうでしょ
14.京成本線京成高砂駅でどうでしょ
15.鳴門線鳴門駅でどうでしょ
16.京葉線稲毛海岸駅でどうでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:21:45.11 ID:JPv1x9+5x
>>791-793
ご回答いただきました1〜16.すべて正解です。駅舎やホームなどが写っていると、旅人さんのレベルの方には
易問になるかと思いますが、まだかなりストックがありますので、今後もおいおい出題させていただければと思ってます。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:23:39.13 ID:JPv1x9+5x
出題します。跨線橋からの眺めシリーズです。それぞれ何駅でしょう。

1.2方向です。
  https://i.imgur.com/xbMlmp3.jpg
  https://i.imgur.com/QaQUdb9.jpg
2.2方向です。
  https://i.imgur.com/CTGqSNl.jpg
  https://i.imgur.com/SCdZUVS.jpg
3.2方向です。
  https://i.imgur.com/pqk1HqC.jpg
  https://i.imgur.com/6YGMWPN.jpg
4.2方向です。
  https://i.imgur.com/KKmEwWA.jpg
  https://i.imgur.com/7FF1aO1.jpg
5.2方向です。
  https://i.imgur.com/KQ2sCot.jpg
  https://i.imgur.com/xzr9L6z.jpg
6.2方向です。
  https://i.imgur.com/9M2ddBb.jpg
  https://i.imgur.com/GfIY7bP.jpg
7.2方向です。
  https://i.imgur.com/3YBF0k3.jpg
  https://i.imgur.com/tNZlJQS.jpg
8.2方向です。
  https://i.imgur.com/ntrDXvK.jpg
  https://i.imgur.com/8LMV08p.jpg
9.2方向です。
  https://i.imgur.com/gCRkDJ0.jpg
  https://i.imgur.com/qtuObCh.jpg
10.2方向です。
  https://i.imgur.com/Pb5Sc7L.jpg
  https://i.imgur.com/N7kAEDs.jpg
11.2方向です。
  https://i.imgur.com/jpFG7ql.jpg
  https://i.imgur.com/62X3fOK.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:28:57.90 ID:JPv1x9+5x
>>795
地域分布ですが、東北1、関東1、甲信越2件から4(3,1)、北陸2県から2、関西2県から2、中国1になると思います。

797 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 19:18:27.85 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
5.中央本線塩尻駅でどうでしょ
10.飯山線十日町駅でどうでしょ

798 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 19:39:43.64 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
7.小海線中込駅でどうでしょ

799 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:13:56.87 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
6.播但線寺前駅でどうでしょ

800 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:19:15.83 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
8.北陸本線敦賀駅でどうでしょ

801 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:24:15.88 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
2.美祢線於福駅でどうでしょ

802 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:33:18.79 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
11.北陸新幹線軽井沢駅でどうでしょ

803 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:45:23.82 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
9.あいの風とやま鉄道高岡駅でどうでしょ

804 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:54:12.53 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
4.紀勢本線御坊駅でどうでしょ

805 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 20:57:51.21 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
3.羽越本線余目駅でどうでしょ

806 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/08(木) 21:18:11.60 ID:Y3/Xs1PiN
>>795
1.常磐線佐貫駅でどうでしょ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:53:00.11 ID:cWZIGKB2O
>>797-806
ご回答いただきました1〜11.すべて正解です。コメントなどはのちほど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 06:53:53.69 ID:cWZIGKB2O
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/HiFjYEw.jpg
  https://i.imgur.com/T4jxWxU.jpg
  https://i.imgur.com/O3C0u4D.jpg
  https://i.imgur.com/AeQTmrp.jpg
2.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/5bI5vQO.jpg
  https://i.imgur.com/jpnhIz5.jpg
3.この通路はどのあたりでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/Qehvg3x.jpg
  https://i.imgur.com/LTdbQ9y.jpg
4.撮影場所はどのあたりでしょう。少し位置を変えて3方向です。
  https://i.imgur.com/lXgMPlI.jpg
  https://i.imgur.com/7P8Elre.jpg
  https://i.imgur.com/1X7LagM.jpg
5.この門はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/u6gp8kR.jpg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です。
  https://i.imgur.com/v4qNtn9.jpg
  https://i.imgur.com/vqnrQ6f.jpg
  https://i.imgur.com/5KpiLie.jpg
7.ここはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/hhHZu5S.jpg

809 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/09(金) 18:47:15.25 ID:QCeDnjYBV
>>808
ライフのうち奈良交通バス路線がありそうな店舗を探しました
ライフは回答者の居住地にも店舗を有し、モザイクがかかっていても看板の配色で察しがつきます
6.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/tKdwBt7AKsR2

810 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/09(金) 19:09:25.38 ID:QCeDnjYBV
>>808
1.奈良県奈良市中登美ヶ丘三丁目3付近でどうでしょ
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/o1He48Gxs4x
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8QUFZfUYSAt
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8gHkA4SLejR2
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Ee9xXPKCQwP2
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qAmN1ux5eUm

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:22:53.85 ID:4R+0QEVwf
>>809,810
ライフはモザイクをかけながら、おそらくおわかりになるかなとか、奈良交通バスがおわかりになれば、時間の問題であろうとは
思ってました。
1.お示しの住所あたりライフ学園前店の上層階からの眺め、正解です。

2.ストビューでお示しの近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅のすぐ西の下を道路が通っているところ、正解です。

3.航空写真でお示しの学研奈良登美ヶ丘駅の南西ちょっとの「やまぶきの道」、正解です。奈良市の北西部は高級住宅地
だそうで、けいはんな線がひかれて開発された新しい街かと思いますが、なかなか立派な通りがつくられてました。

4.ストビューでお示しの学研奈良登美ヶ丘駅前公園からの眺め、正解です。起伏の多いところで、昔は山の中だったかと想像されます。

5.ストビューでお示しの奈良学園大学奈良文化女子短大の入口の門、正解です。

6.ストビューでお示しのライフ学園前店の北東の歩道橋、正解です。

7.ストビューでお示しの近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅の高架線路の終端部、正解です。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:24:32.97 ID:4R+0QEVwf
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  https://i.imgur.com/nuSzBzb.jpg
  https://i.imgur.com/Vw2dDPF.jpg
  https://i.imgur.com/2q6N3oo.jpg
  https://i.imgur.com/poRXwdk.jpg
  https://i.imgur.com/cqYjHH1.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。
  https://i.imgur.com/Xdc19BB.jpg
  https://i.imgur.com/jmvNkHM.jpg
  https://i.imgur.com/vSWow4v.jpg
  https://i.imgur.com/vkdg219.jpg
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/ddYSWWA.jpg
  https://i.imgur.com/BKdi5bL.jpg
  https://i.imgur.com/uNIzUP5.jpg
  https://i.imgur.com/lMV3gg6.jpg
4.この建物はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/hMhiDiM.jpg
5.この交差点はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/PGtvD1C.jpg
  https://i.imgur.com/lWWR0Tb.jpg
6.ここはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/jeoQ6JF.jpg
7.この建物はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/MxsGoC3.jpg
8.この交番はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/utfinP8.jpg
9.この地蔵堂はどこでしょう。2か所からです
  https://i.imgur.com/MN65BVk.jpg
  https://i.imgur.com/oCxT7x0.jpg
10.この地蔵堂はどこでしょう。2か所からです
  https://i.imgur.com/LvPdJUQ.jpg
  https://i.imgur.com/qCPMWb1.jpg
11.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/vbS36YR.jpg
  https://i.imgur.com/55c7JqJ.jpg
12.ここはどこでしょう。
  https://i.imgur.com/fTHC2Ur.jpg
13.この建物はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/lbUobOh.jpg
14.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/01gvbag.jpg
  https://i.imgur.com/C43Gfdr.jpg
15.この消防署はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/FiT8MQr.jpg
16..このお寺はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/0CnwoFJ.jpg
  https://i.imgur.com/elPiZUI.jpg
17.この陸橋はどこでしょう。3か所からです。
  https://i.imgur.com/csjfa7U.jpg
  https://i.imgur.com/KDDfzys.jpg

813 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 20:38:04.35 ID:PbX4o9AuW
>>812
15.「消防署 だるま」でヒットしました
このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/53ZMK6MJmcE2

814 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 21:13:40.04 ID:PbX4o9AuW
>>812
1.兵庫県姫路市西今宿三丁目5付近でどうでしょ
2.兵庫県姫路市西今宿二丁目1付近でどうでしょ
3.兵庫県姫路市西今宿三丁目1付近でどうでしょ
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/W88sE8DxaUG2
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SMhdQLSZeyy

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 21:17:22.49 ID:4R+0QEVwf
>>813
あらま、あっさりおわかりで。たしかに「消防署 だるま」でトップにヒットしますね。
ストビューでお示しの、兵庫県姫路市西今宿3丁目の姫路西消防署、正解です。

非電化単線の駅近くの盆地様の、そこそこの市街地ですが、そう特徴もないかなとか、夕暮れ時で、画像の一部にこの
地域のランドマークがでていますが、ほとんどわからないかなとか思いつつの出題ですが、ここからおわかりとは。

816 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 21:32:50.16 ID:PbX4o9AuW
>>812
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/82uwwse29gu
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zUfgqFsxVbt
11.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/fejSxhz3Rp12
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/5ZFz2e4RtCu
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hcKzGkm9ogz

817 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 21:40:18.64 ID:PbX4o9AuW
>>812
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/TkptDe71wSn
14.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/ds3LAcDrkMJ2
17.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nKWodDv5Zc42

818 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 21:53:35.34 ID:PbX4o9AuW
>>812
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/PMrCFRB8gRy

819 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 22:00:46.43 ID:PbX4o9AuW
>>812
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NkcBfJdNmX82

820 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/10(土) 22:39:06.60 ID:PbX4o9AuW
>>812
9.検索の結果、姫路市西今宿三丁目17付近にあるようですが、ストビューでいくら探しても見つかりません
  ちょっとギブアップです

821 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/11(日) 07:49:20.77 ID:ajYFIdtoB
>>812
9.どうも検索で引き当てた住所が違っていたようです
このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/7GwNQdXuzyQ2

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 18:21:47.66 ID:6eiJOQW53
>>814,816-821
1.お示しの住所あたり姫新線播磨高岡駅の東ちょっと国道2号線今宿交差点近くの建物からの眺め、正解です。

2.お示しの住所あたり姫新線播磨高岡駅の北すぐの建物からの眺め、正解です。4番目の画像、仏舎利塔(パコダ)の
ちょっと右に、国宝姫路城天守がぼんやり写ってますが、さすがにこの画像ではわかりませんよね。

3.お示しの住所あたり1.の南西の建物からの眺め、正解です。姫路市休日・夜間急病センターや姫路西消防署など見下ろせました。

4.ストビューでお示しの姫路市高岡公民館、正解です。Googleマップでは公民館は表示されないようですね。

5.ストビューでお示しの高岡小学校前の交差点、正解です。

6.ストビューでお示しの西播磨自動車教習所、正解です。

7.ストビューでお示しの中央乳児保育所、正解です。

8.ストビューでお示しの飾磨警察署今宿交番、正解です。

9.ストビューでお示しの兵庫県姫路市東今宿6丁目の地蔵堂、正解です。江戸〜明治にかけて、ここに寺子屋がありその跡地に建てられた
地蔵堂との説明がありました。近くに公民館、西源寺もあり、昔からの街道のように思います。

10.ストビューでお示しの八家病院と高岡病院の間にある地蔵堂、正解です。

11.ストビューでお示しの国道2号線今宿交差点の東側の歩道橋からの眺め、正解です。

12.ストビューでお示しの姫路市立高岡幼稚園、正解です。

13.ストビューでお示しの姫路市高岡市民センター、正解です。このあたり公的な建物やグラウンドがありますが、
「今昔マップ」で明治時代の状況を見ると、町役場や隣接して小学校があったところのようで、いかにもその名残を感じました。

14.ストビューでお示しの国道2号線今宿交差点の西側の歩道橋、正解です。

16.ストビューでお示しの西源寺、正解です。

17.航空写真でお示しの国道2号線が姫新線を播磨高岡駅の西ちょっとでこえる陸橋、正解です。「城見橋」と名付けられていましたが
橋の上から姫路城を見つけることができませんでした。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 18:23:17.38 ID:6eiJOQW53
出題します。

1.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/SwwebeC.jpg
  https://i.imgur.com/KgAxxHZ.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/MTi79Ed.jpg
  https://i.imgur.com/S7iQOyT.jpg
  https://i.imgur.com/hejG6Ka.jpg
  https://i.imgur.com/orHve7E.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/GiURG7z.jpg
  https://i.imgur.com/qlUsUKE.jpg
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  https://i.imgur.com/PJQ1EhA.jpg
  https://i.imgur.com/PUQNVhc.jpg
  https://i.imgur.com/QET0AuA.jpg
  https://i.imgur.com/BY2WOrE.jpg

824 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/11(日) 19:43:50.57 ID:ajYFIdtoB
>>823
南海バスが見え、新しめの堀割状の駅からの撮影と推測されますので、とりあえず泉北高速鉄道を当たりました

3.泉北高速鉄道栂・美木多駅でどうでしょ

825 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/11(日) 19:56:57.90 ID:ajYFIdtoB
>>823
1.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/RA1W1Njke5P2
2.大阪府堺市南区原山台一丁5付近でどうでしょ
4.大阪府堺市南区原山台一丁6付近でどうでしょ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 06:54:51.39 ID:ZGEK8oK9g
>>824,825
栂・美木多駅周辺は、2016/09/29に出題していますが、再訪です。駅南口にあったガーデンシティ栂とダイエー栂店、
撤去されて新しい建物の建設中でした。商業施設と高層住宅になるとかで。

1.ストビューでお示しの泉北高速鉄道栂・美木多駅の南口の歩道橋、正解です。南海バスは地域のヒントになるかと思いました。

2.お示しの住所あたり泉北高速鉄道栂・美木多駅南東ちょっとの建物からの眺め、正解です。

3.泉北高速鉄道栂・美木多駅、正解です。掘割の、関東ですと北総鉄道などと似ている、いかにも「ニュータウン」ぽい
駅かと思います(といって50年経過して、あちこち老朽化しているようですが)。

4.お示しの住所あたり2.よりちょっと南西の建物からの眺め、正解です。泉北丘陵地帯がぐるっと見渡せました。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:26:47.70 ID:ZGEK8oK9g
出題します。跨線橋からの眺めシリーズです。それぞれ何駅でしょう。

1.https://i.imgur.com/jCH3TIp.jpg
2.2方向です。
  https://i.imgur.com/dm2nwQw.jpg
  https://i.imgur.com/QQsE1AN.jpg
3.2方向です。
  https://i.imgur.com/wOpLoti.jpg
  https://i.imgur.com/ZldYyxo.jpg
4.2方向です。
  https://i.imgur.com/wCfdyTO.jpg
  https://i.imgur.com/3pQ5aUL.jpg   
5.2方向です。
  https://i.imgur.com/PSqnEue.jpg
  https://i.imgur.com/tVgBi40.jpg
6.2方向です。
  https://i.imgur.com/qTV50qc.jpg
  https://i.imgur.com/xrlayiF.jpg
7.2方向です。
  https://i.imgur.com/rxgJ4vA.jpg
  https://i.imgur.com/cEsNII4.jpg
8.2方向です。
  https://i.imgur.com/k7frpUQ.jpg
  https://i.imgur.com/rGZtKkW.jpg
9.2方向です。
  https://i.imgur.com/LIgCWkW.jpg
  https://i.imgur.com/VQMtiUE.jpg
10.2方向です。
  https://i.imgur.com/ucyMcKM.jpg
  https://i.imgur.com/qKwUPM2.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 18:33:06.59 ID:ZGEK8oK9g
>>827
地域分布ですが、東北1、関東3都県から3、甲信越2県から3、北陸1、関西1、中国1になると思います。

829 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 18:44:06.19 ID:SWjCqQsl0
>>827
6.羽越本線村上駅でどうでしょ

830 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 18:46:17.18 ID:SWjCqQsl0
>>827
1.篠ノ井線松本駅でどうでしょ

831 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 18:48:36.10 ID:SWjCqQsl0
>>827
2.山陰本線和田山駅でどうでしょ

832 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 19:01:09.52 ID:SWjCqQsl0
>>827
9.東北本線小金井駅でどうでしょ

833 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 19:17:44.26 ID:SWjCqQsl0
>>827
8.奥羽本線鷹ノ巣駅でどうでしょ

834 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 20:02:55.79 ID:SWjCqQsl0
>>827
7.山陽本線瀬野駅でどうでしょ

835 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 20:21:54.96 ID:SWjCqQsl0
>>827
10.IRいしかわ鉄道津幡駅でどうでしょ

836 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 20:28:40.48 ID:SWjCqQsl0
>>827
4.信越本線宮内駅でどうでしょ

837 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 20:40:43.12 ID:SWjCqQsl0
>>827
3.青梅線小作駅でどうでしょ

838 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/12(月) 20:48:47.55 ID:SWjCqQsl0
>>827
5.小田急小田原線新百合ヶ丘駅でどうでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 06:22:52.81 ID:9uuUIJgQA
>>829-838
1.篠ノ井線松本駅、正解です。

2.山陰本線和田山駅、正解です。

3.青梅線小作駅、正解です。

4.信越本線宮内駅、正解です。

5.小田急小田原線新百合ヶ丘駅、正解です。

6.羽越本線村上駅、正解です。平昌冬季五輪スノーボードで平野歩夢選手がまた銀メダル獲得しましたので駅周辺に
お祝いの表示でも出ているのではと想像します。

7.山陽本線瀬野駅、正解です。

8.奥羽本線鷹ノ巣駅、正解です。

9.東北本線小金井駅、正解です。

10.IRいしかわ鉄道津幡駅、正解です。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 06:25:00.74 ID:9uuUIJgQA
出題します。線路が車両基地、留置線、車庫などに分岐しているもの、という趣旨です。それぞれどこでしょう。

1.https://i.imgur.com/0W64nwb.jpg
2.https://i.imgur.com/BuKtyXK.jpg
3.https://i.imgur.com/6aC3Jrd.jpg
4.https://i.imgur.com/JK9MH3I.jpg
5.https://i.imgur.com/5nH2GAx.jpg
6.https://i.imgur.com/OQtkARj.jpg
7.https://i.imgur.com/4qxE0n1.jpg
8.https://i.imgur.com/7iLfvv5.jpg
9.https://i.imgur.com/q11NNDB.jpg
10.https://i.imgur.com/3f87dw5.jpg
11.https://i.imgur.com/C7SSQZL.jpg
12.https://i.imgur.com/L2zMcRj.jpg

地域分布ですが、東北1、関東1、東海2県から2、関西4府県から7(3、2、1、1)、中国1になると思います。

841 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/13(火) 18:48:11.65 ID:hp/bKEIlT
>>840
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nCpPJiLGEDq (関西・滋賀県)
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6EuhLkVV25t (中国)
7.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/66C2Kmxm2Lq (東海・静岡県)
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Y8joorxBiuq (関西・兵庫県)
10.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/xjNzstMXZuC2 (関東)
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GpDV7ezVmbt (関西・大阪府)

842 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/13(火) 19:30:29.48 ID:hp/bKEIlT
>>840
8.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tNmYSMPcaM32 (関西・大阪府)

843 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/13(火) 20:59:12.82 ID:hp/bKEIlT
>>840
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/DLYqYYJyNTw (関西・京都府)

844 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/13(火) 21:05:52.09 ID:hp/bKEIlT
>>840
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/L5fzFS7fND62 (東海・愛知県)

845 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/14(水) 06:23:17.69 ID:1KayhIhjq
>>840
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MkBFYb8qsRK2 (東北)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 06:26:51.03 ID:aiqjb5NSA
>>841-844
1.ストビューでお示しの京阪石山坂本線近江神宮前駅のすぐ北側、京阪電鉄錦織車庫への分岐、正解です。

2.ストビューでお示しのIGRいわて銀河鉄道の盛岡駅の北西ちょっとでJR東日本盛岡車両センターへ分岐しているところ、正解です。
東北地方は広大で、よくこことおわかりで。

4.航空写真でお示しの名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)稲永〜野跡間で潮凪車庫への分岐、正解です。

5.航空写真でお示しの山陰本線浜田駅の東ちょっとで浜田鉄道部の車両基地への分岐、正解です。

7.航空写真でお示しの東海道新幹線が浜松駅の西でJR東海浜松工場へ分岐しているところ、正解です。ここは以前も違う画像で出題したかと思います。

8.航空写真でお示しの大阪環状線が大阪城公園の北ちょっとでJR西日本森ノ宮電車区へ分岐するところ、正解です。

9.ストビューでお示しの山陽電鉄飾磨駅の西すぐで本線から飾磨車庫および網干線が分岐するところ、正解です。

10.航空写真でお示しの東武東上線下板橋駅のすぐ西で留置線へ分岐するところ、正解です。

11.航空写真でお示しの南海本線住ノ江駅のすぐ南で住ノ江検車区へ分岐しているところ、正解です。

12.航空写真でお示しの山陰本線福知山駅の北西ちょっとでJR西日本福知山電車区へ分岐しているところ、正解です。
これは難問かなと思ってましたが、やはりおわかりで。

847 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/14(水) 19:46:19.19 ID:1KayhIhjq
>>840
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SzDcsApDCtB2 (関西・兵庫県)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 21:43:09.35 ID:aiqjb5NSA
>>847
3.航空写真でお示しの山陽本線西明石駅の跨線橋から南東方向、網干総合車両明石支所の
電留線になりますか、眺める、正解です。

出題時に、「いくらなんでも」と思いつつですが、おわかりで。

>>846
アップする前にリロードして、>>845 が正解のコメントをしていましたが、レス番号にもれが生じてしまいました。
失礼しました。

849 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/14(水) 22:14:02.41 ID:1KayhIhjq
>>840
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/NUTnAAZSGBw (関西・大阪府)
阪急電車というと栗色というイメージでしたので、連想が行かず難問でした
留置車両はコマルのようで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 06:58:46.50 ID:pQfE5fstV
>>849
6.ストビューでお示しの阪急京都線が正雀駅の南西ちょっとで大阪市交通局東吹田検車場へ分岐しているところ、正解です。

コマルの車両基地が、阪急沿線にあることを、出題者は撮影後に初めて知りましたが、さすがにこれは難問だったかと思います。
が、それでもおわかりになられるのは、さすがとしか。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:10:36.17 ID:SZ8gZgiuH
出題します。趣旨は>>840 と同じです。それぞれどこでしょう。

1.https://i.imgur.com/VVUrXYY.jpg
2.https://i.imgur.com/2sPY6NO.jpg
3.https://i.imgur.com/67vk970.jpg
4.https://i.imgur.com/FjG9C0Y.jpg
5.https://i.imgur.com/or4nk3z.jpg
6.https://i.imgur.com/mRdEdZM.jpg
7.https://i.imgur.com/8nOVMTq.jpg
8.2ショットです。
  https://i.imgur.com/sV2cj8B.jpg
  https://i.imgur.com/qeFgEx4.jpg
9.https://i.imgur.com/ZSI5auY.jpg
10.https://i.imgur.com/xlib6Lx.jpg
11.https://i.imgur.com/QZQEuey.jpg
12.https://i.imgur.com/hOtd57S.jpg
13.https://i.imgur.com/CE5T50Z.jpg
14.https://i.imgur.com/N0cvnWC.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 06:18:29.06 ID:SZ8gZgiuH
>>851
地域分布ですが、東北1、関東1、東海1県から3、北陸1、関西4府県から8(4、2、1、1)になると思います。
なお、ここのところ送別会などが続いており、ちょっと書き込む時間が取りづらいことがあったりしますが、ご容赦ください。

853 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 20:23:52.86 ID:q23bhVLlc
>>851
2.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/whrgNsf5jfG2 (東北)
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aF5Y8CJHmRz (東海・三重県)
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CL3DvAtRyZD2 (関西・兵庫県)
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Ft2Nk1pn8GC2 (関東)
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WWT6bJVwStw (東海・三重県)
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Fit24NNeJku (関西・兵庫県)
11.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WobP9XYPbq12 (北陸)
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/uxR6oY6GSG92 (東海・三重県)

854 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 20:28:06.31 ID:q23bhVLlc
>>851
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JAqww9KWSHE2 (関西・大阪府)

855 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 20:58:59.72 ID:q23bhVLlc
>>851
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/bgG9Qof2rbJ2 (関西・兵庫県)

856 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 21:02:39.91 ID:q23bhVLlc
>>851
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tAXnQGWEr662 (関西・和歌山県)

857 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 21:10:45.78 ID:q23bhVLlc
>>851
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/UtcFpyepj2k (関西・大阪府)

858 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 21:19:11.90 ID:q23bhVLlc
>>851
12.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/MZx45mvLixC2 (関西・奈良県)

859 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/16(金) 21:28:45.74 ID:q23bhVLlc
>>851
13.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/v8ZFbJgotYr (関西・兵庫県)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:07:16.00 ID:4E6Vbu02l
>>853-859
1.航空写真でお示しの阪神本線が石屋川駅の西ちょっとで石屋川車庫へ分岐するところ、正解です。1995年の阪神・淡路大震災で崩壊したシーンがヘリコプターからよく写されていたことを覚えてます。

2.航空写真でお示しの東北本線一ノ関駅の南東、一ノ関運輸区のうち大船渡線の車庫かと思いますが、そこへ連絡している線路、正解です。

3.航空写真でお示しの南海和歌山港線が和歌山市駅や住ノ江検車区和歌山出張場へ分岐しているところ、正解です。

4.航空写真でお示しの近鉄奈良線が東花園列車区に分岐しているところ、正解です。

5.航空写真でお示しの近鉄名古屋線が白塚駅の南西すぐで白塚列車区に分岐しているところ、正解です。

6.ストビューでお示しの山陽本線が網干駅の西でJR西日本網干総合車両所に分岐しているところ、正解です。

7.ストビューでお示しの阪和線が鳳駅の南西ちょっとで鳳電車区へ分岐しているところ、正解です。

8.ストビューでお示しの川越線が指扇〜南古谷間でJR東日本川越車両センターに分岐しているところ、正解です。

9.ストビューでお示しの四日市あすなろう鉄道が内部駅の北東で車庫に分岐しているところ、正解です。

10.ストビューでお示しの阪急神戸線が西宮北口駅の東で西宮車庫に分岐しているところ、正解です。

11.航空写真でお示しの高山本線猪谷駅構内で車庫に分岐しているところ、正解です。

12.航空写真でお示しの近鉄けいはんな線が生駒駅の東で近鉄東生駒列車区に分岐しているところ、正解です。近鉄奈良線東生駒駅ホームも写ってます。

13.航空写真でお示しの阪神本線が打出〜香露園で堀切川操車場に分岐しているところ、正解です。

14.ストビューでお示しの近鉄山田線が明星駅の東で明星列車区に分岐しているところ、正解です。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:08:07.29 ID:4E6Vbu02l
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.この屋敷はどこでしょう。3か所からです。
  https://i.imgur.com/d7bVfwL.jpg
  https://i.imgur.com/x9AhZi8.jpg
  https://i.imgur.com/zS3SeqO.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/mpMq7vw.jpg
  https://i.imgur.com/tiF5uye.jpg
  https://i.imgur.com/NEZczda.jpg
3.ここはどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/FzoXrxV.jpg
  https://i.imgur.com/ktbDqD9.jpg
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/jWWElq9.jpg
  https://i.imgur.com/EYc5quh.jpg
  https://i.imgur.com/LiGVEem.jpg
  https://i.imgur.com/AfuQDTp.jpg
5.この神社はどこでしょう。2か所からです
  https://i.imgur.com/H4r4MwB.jpg
  https://i.imgur.com/UAJhQKg.jpg
6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/NtgJwPu.jpg
  https://i.imgur.com/CzEOyXH.jpg
  https://i.imgur.com/Hx3jQHf.jpg
  https://i.imgur.com/fZn8vrV.jpg
7.この建物はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/s5Hzrty.jpg
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/850LxBg.jpg
  https://i.imgur.com/Q0eTOjd.jpg
  https://i.imgur.com/uHBa2wk.jpg
9.この石碑はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/FTUhITe.jpg
10.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  https://i.imgur.com/Nbc2ZRZ.jpg
  https://i.imgur.com/ESojH1m.jpg
  https://i.imgur.com/x3AbQoI.jpg
  https://i.imgur.com/JT7EehO.jpg
  https://i.imgur.com/T298MJ6.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 10:09:26.12 ID:4E6Vbu02l
>>861 後半です。
11.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/2zqe5oE.jpg
  https://i.imgur.com/RXnZ16X.jpg
12.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/k3Gn0xg.jpg
  https://i.imgur.com/Cn41jmu.jpg
  https://i.imgur.com/hkIlajq.jpg
13.ここはどこでしょう。2か所(1つは2方向)からです。
  https://i.imgur.com/cK5PvCV.jpg
  https://i.imgur.com/WVBwnGw.jpg
  https://i.imgur.com/6HlTnRD.jpg
14.ここはどこでしょう。少し位置を変えて3方向です。
  https://i.imgur.com/rUXaOCF.jpg
  https://i.imgur.com/o7L5puv.jpg
  https://i.imgur.com/P04FXSq.jpg
15.この地蔵堂はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/kNV6BcL.jpg
16.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  https://i.imgur.com/LGLuxQE.jpg
  https://i.imgur.com/cBHy871.jpg
  https://i.imgur.com/BVE1ihF.jpg
  https://i.imgur.com/8GND4vm.jpg
17.ここはどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/V9u1W8C.jpg
  https://i.imgur.com/LwUQnjT.jpg

863 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/18(日) 14:50:29.20 ID:dPNk+anuB
>>861
10.他の画像に221系が見えます
大阪府大阪市平野区加美東四丁目8付近でどうでしょ

864 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/18(日) 15:09:26.19 ID:dPNk+anuB
>>861
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/6QfTBXRtAVJ2
2.大阪府大阪市平野区加美東六丁目11付近でどうでしょ
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/QekPtHfU8aE2
4.大阪府大阪市平野区加美東四丁目3付近でどうでしょ
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nSDnQnaVx8F2

865 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/18(日) 15:46:29.93 ID:dPNk+anuB
>>861-862
6.大阪府大阪市平野区加美東四丁目7付近でどうでしょ
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/pD6jK1Aj75u
8.大阪府大阪市平野区加美東七丁目1付近でどうでしょ
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/EyGt8iVWay12
11.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/najswZfet3K2

866 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/18(日) 16:39:02.01 ID:dPNk+anuB
>>862
12.大阪府大阪市平野区加美東四丁目10付近でどうでしょ
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tLTks5ZPQMo
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ARHNRQXoYJD2
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zZd74pbuELS2
16.大阪府大阪市平野区加美鞍作一丁目10付近でどうでしょ
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FZFHr4ZTygp

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 06:17:35.78 ID:xDxlMHyBq
>>863-866
1.ストビューでお示しの奥田家住宅、正解です。ストビューに出ている解説板に書かれているとおり江戸時代の庄屋の屋敷で
あいにく中をみることができず、周辺をぐるっと歩いてみましたが、大きな敷地に立派な建物のようでした。

2.お示しの住所あたり大阪市立加美東小学校のすぐ東側の建物からの眺め、正解です。

3.ストビューでお示しの関西本線が加美駅の東でおおさか東線と分岐するところ、正解です。デルタ線を構成しており
府道5号線はアンダーパスになっていて、けっこう複雑な感じで興味深く眺めました。

4.お示しの住所あたりおおさか東線新加美駅北西ちょっとの線路沿いの建物からの眺め、正解です。おおさか東線は高架になっており
デルタ線の一部が見渡せました。

5.ストビューでお示しの大阪府大阪市平野区加美鞍作の菅原神社、正解です。

6.お示しの住所あたり関西本線加美駅のちょと北の建物からの眺め、正解です。最初の画像に旅人さんご指摘の
大和路快速の車両が写っており、ここからおそらく関西とすぐにおわかりではと思ってました。

7.ストビューでお示しのがんこ平野郷屋敷(旧辻元家)、正解です。「がんこ」は、関西のあちこちの旧邸宅を店舗にしていて
それらの建物が保全されることに役立っているように思います。

8.お示しの住所あたり3.の場所からちょっと東にある建物からの眺め、正解です。

9.ストビューでお示しの関西本線加美駅のすぐ南にある石碑、正解です。三鞍作用水樋門記念之碑かと勘違いしてましたが、
碑文も元画像で確認すると、明治時代の地元名士の顕彰碑でした。

10.お示しの住所あたり関西本線加美駅北の建物群からの眺め、正解です。

11.ストビューでお示しの関西本線加美駅の南、府道5号線がアンダーパスのため掘割となっているところにかかる歩道橋、正解です。

12.お示しの住所あたりおおさか東線新加美駅のすぐ北側の建物からの眺め、正解です。

13.ストビューでお示しの2009年に廃止された阪和貨物線の高架下、正解です。以前、大阪市営地下鉄谷町線出戸駅近くで
この線路跡の出題をしましたが、かつて旅客化の計画もあったそうですが、いまや朽ち果てていくだけとなったようです。

14.ストビューでお示しの加美工業団地入口にある加美遺跡の碑、正解です。工業団地造成のときに発見されたようですが、
今は、石碑が残るのみでした。

15.ストビューでお示しの善正寺の東隣りにある子安地蔵堂、正解です。

16.お示しの住所あたり奥田邸の西ちょっとの建物からの眺め、正解です。奥田邸を見下ろせないかと思いましたが、あまり見通しはよくなかったです。

17.ストビューでお示しの関西本線加美駅の南出入口前の通り、正解です。ぼんやり歩くと見落としてしまいそうな
駅の出入口でした。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 18:39:37.28 ID:xDxlMHyBq
出題します。同一日の撮影で、つながっている2路線、4駅で下車しての撮影です。分布は多い順に4、3、2、1です。

1.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です。
  https://i.imgur.com/TutF6Ub.jpg
  https://i.imgur.com/whdAlqx.jpg
  https://i.imgur.com/YRMPqUG.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です
  https://i.imgur.com/0Hu7saC.jpg
  https://i.imgur.com/g9go9TY.jpg
  https://i.imgur.com/OXIlyu4.jpg
3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です
  https://i.imgur.com/8OlB8Sl.jpg
  https://i.imgur.com/d1ULp27.jpg
  https://i.imgur.com/E6h4PeK.jpg
  https://i.imgur.com/d5ewa8f.jpg
4.撮影場所はどこでしょう。3方向です
  https://i.imgur.com/CcWSQQy.jpg
  https://i.imgur.com/8MDZebk.jpg
  https://i.imgur.com/ox2Xh5K.jpg
5.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です
  https://i.imgur.com/HakqsFD.jpg
  https://i.imgur.com/jzYVTVH.jpg
  https://i.imgur.com/GzX8xcY.jpg
6.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/sxUhIWi.jpg
  https://i.imgur.com/qQ8FUOj.jpg
7.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/ap1qxxw.jpg
  https://i.imgur.com/Y5cupSG.jpg
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
  https://i.imgur.com/voLmaXD.jpg
  https://i.imgur.com/JfKgSdF.jpg
9.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/OuZ3bRM.jpg
  https://i.imgur.com/xBb6xTi.jpg
10.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  https://i.imgur.com/iY6jPVO.jpg
  https://i.imgur.com/hIWDbkv.jpg
  https://i.imgur.com/Npr6lR3.jpg

869 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/19(月) 20:25:17.71 ID:Qncs00NQt
>>868 しばらく画像をじっくり拝見させていただいた結果

風景がいかにも関東平野ぽい
    ↓
悠々と流れる大河が見える
    ↓
利根川かも
    ↓
とすれば千葉県・茨城県が有力
    ↓
利根川沿いに鉄道路線があるのは千葉県か
    ↓
「千葉県 記念公園」で検索
    ↓
ヒットした中の「気象台」記念公園が三文字で気になる
    ↓
ストビューでBINGO!

ということで、7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/FnTRpYPsVH72

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/20(火) 05:49:02.98 ID:mfXB4+MZG
>>869
7.ストビューでお示しの千葉県我孫子市新木野2丁目の我孫子市気象台記念公園の入口あたり、正解です。
出題画像に写っている大きな河川が利根川と思われた時点で、もはや勝負ありのように思いますが、そこから、
この記念公園を探される流れは、実に素晴らしいです。

成田線新木駅で下車して、周辺地図にこの公園がでていたので見にいきましたが、アメダスの観測機器の設置以外は
何もない原っぱでした。名前からすると気象台の建物があったのかもしれませんが、そういう説明も見当たりませんでした。

871 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/20(火) 18:55:00.04 ID:x8s/EDcgP
>>868
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ossin6A8p9n(酒々井駅)
2.千葉県我孫子市布佐平和台一丁目1付近でどうでしょ(布佐駅)
3.千葉県我孫子市湖北台一丁目12付近でどうでしょ(湖北駅)
4.京成本線京成酒々井駅でどうでしょ(酒々井駅)
5.千葉県我孫子市布佐平和台一丁目5付近でどうでしょ(布佐駅)

872 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2018/03/20(火) 19:27:57.78 ID:x8s/EDcgP
>>868
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WgDi1u9d8n12(酒々井駅)
8.千葉県我孫子市湖北台一丁目18付近でどうでしょ(湖北駅)
9.成田線布佐駅でどうでしょ(布佐駅)
10.千葉県印旛郡酒々井町中央台三丁目1付近でどうでしょ(酒々井駅)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:43:30.22 ID:eWnEOUNg5
>>871-872
1.ストビューでお示しの国道51号線の酒々井駅入口交差点にかかる歩道橋、正解です。

2.お示しの住所あたり成田線布佐駅の西側の建物からの眺め、正解です。

3.お示しの住所あたり成田線湖北駅の南の建物からの眺め、正解です。

4.京成本線京成酒々井駅、正解です。

5.お示しの住所あたり成田線布佐駅の北西ちょっとの建物からの眺め、正解です。

6.ストビューでお示しの京成本線京成酒々井駅の北西、県道137号線の丁字路の交差点あたり、正解です。

8.お示しの住所あたり成田線湖北駅の南西ちょっとの建物からの眺め、正解です。

9.成田線布佐駅、正解です。

10.お示しの住所あたり成田線酒々井駅の西ちょっと国道51号線沿いの建物からの眺め、正解です。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 09:44:55.49 ID:eWnEOUNg5
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.撮影場所の橋はどのあたりでしょう。3か所からです。なお、ここが一番、北に位置します。
  https://i.imgur.com/h00yevT.jpg
  https://i.imgur.com/UlIceLK.jpg
  https://i.imgur.com/GAs7nCP.jpg
2.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。ここが一番南で、1.と980mほど離れてます。
  https://i.imgur.com/40Vqx2y.jpg
  https://i.imgur.com/NLtcf6j.jpg
3.このお堂はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/PclxVYR.jpg
4.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/YvrJ1cF.jpg
  https://i.imgur.com/nFTTu3T.jpg
5.この石碑は何でしょう。ストビューには対応してないようです。
  https://i.imgur.com/G5i0035.jpg
6.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/YGVyX2X.jpg
  https://i.imgur.com/byDymCv.jpg
7.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  https://i.imgur.com/ZzzFGOj.jpg
  https://i.imgur.com/erbetIv.jpg
  https://i.imgur.com/k60FI8K.jpg
  https://i.imgur.com/DZEfQB2.jpg
  https://i.imgur.com/7Rv0Syl.jpg
8.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/0GXsTV1.jpg
  https://i.imgur.com/symDkhB.jpg
9.この郵便局はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/eMW35Xz.jpg
10.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/dfcTKIn.jpg
  https://i.imgur.com/7OvIZYZ.jpg
11.この神社はどこでしょう。2か所からです。
  https://i.imgur.com/6Se1zAX.jpg
  https://i.imgur.com/rbLJzzT.jpg
12.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です
  https://i.imgur.com/34f6qQR.jpg
  https://i.imgur.com/VXGHnh2.jpg
  https://i.imgur.com/bj4ivXU.jpg
13.この交番はどこでしょう。2か所からです。
  https://i.imgur.com/PEkyHx1.jpg
  https://i.imgur.com/S8JVjaW.jpg
14.撮影場所の橋はどこでしょう。2方向です。
  https://i.imgur.com/Yps4sq8.jpg
  https://i.imgur.com/tCoYQ2l.jpg
15.この門はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/pnznhsV.jpg
16.撮影場所の橋はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/atbJk81.jpg
  https://i.imgur.com/VRPOywe.jpg
17.この神社はどこでしょう。
  https://i.imgur.com/F0fkcOS.jpg

総レス数 1001
757 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200