2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会? Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:06:03.21 ID:B52BRXu8.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会? Part34
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1508535555/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 15:31:18.67 ID:4yyCz0Aw.net
>>253
金沢だってイベントで来た観光客をカウントしてる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 15:39:23.75 ID:nV6rmdGZ.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:06:00.16 ID://2bc9jX.net
>>273
ソースはある?
金沢は観光地の入場者数で数字出してる
http://kq.hatenablog.com/entry/ranking

新幹線開業前の2015年の観光客数は800万人と発表があった。上のリンクの人数足してみなよ。

去年今年と1000万人を超えた。新幹線開業効果で。

この数字にイベント足せば新潟のカラクリがわかる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:11:00.26 ID://2bc9jX.net
これが金沢のイベント一覧みたいなもの。
https://mobile.twitter.com/info_shiinoki

上記のイベントにコンサートやスポーツ系も含めず1000万だよ金沢は。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:20:49.42 ID:1emcNW/S.net
新潟と金沢の統計の取り方は明らかに違うだろうね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:22:13.04 ID:1emcNW/S.net
新潟民としても観光客数に関しては疑問。認める。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:24:08.05 ID:4yyCz0Aw.net
>>276
イベント目当てに来た観光客が
ついでに他の観光スポット巡ったりもしてるでしょ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:31:14.65 ID:nV6rmdGZ.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:32:49.58 ID:nV6rmdGZ.net
>>217

新潟100
金沢40これくらい

でもこれから
金沢10
新潟150の時代が来る

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:33:42.09 ID:nV6rmdGZ.net
【静岡・東海】幸楽苑完全撤退の石川、福井w【新潟・北陸】
【福島】ラーメンチェーン幸楽苑 採算悪化で50店舗余 閉鎖へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011219461000.html
https://www.kourakuen.co.jp/store
東海北陸6県、静岡、新潟の店舗
名古屋市3店舗:南区、中川区、天白区
名古屋市以外の愛知県19店舗:一宮市、北名古屋市、半田市、安城市、岡崎市、春日井市、東海市、津島市、瀬戸市、知立市、碧南市、蒲郡市、豊橋市、豊田市、丹羽郡
静岡県21店舗:三島市、富士宮市、富士市、御殿場市、掛川市、沼津市、浜松市、牧之原市、磐田市、藤枝市、静岡市
新潟県19店舗:新潟市、上越市、新発田市、村上市、柏崎市、見附市、長岡市
岐阜県6店舗:岐阜市、各務原市、大垣市、美濃加茂市、関市
三重県5店舗:津市、四日市市、松阪市、桑名市、鈴鹿市
富山県3店舗:富山市、砺波市、高岡市
福井県3店舗:福井市、敦賀市、鯖江市→県内から完全撤退予定www
ダサ石川県0店舗:東海北陸で唯一完全撤退w

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:43:44.44 ID:l5HVwUM0.net
>>281
妄想しすぎww

金沢の地価>>>>>>>新潟の地価
現実見ろよww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:46:37.54 ID://2bc9jX.net
>>279
それはそうだが、イベント自体を観光とするのはハテナだ。県民のためのイベントだろ。金沢は近江町市場や東西の茶屋街もカウントしてないしな。
まっカウントの仕方が違う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 17:05:30.18 ID:TfS2n0yW.net
TeNY
NGT48のにいがったフレンド!
2017年11月13日(月)24:59〜25:29放送
富山チューリップテレビ
2017年11月13日(月)25:40〜26:10放送

【番組内容】
▽ 今週の「にいがったフレンド!」は阿賀野市をぶらぶら!
▽ まずは白鳥の渡来地として有名な湖でエサやりに挑戦!
▽しかし動物嫌いの西村が大パニック!商店街に移動し老舗の太鼓屋さんへ!
▽大滝の卒業を祝うべく全員でお神輿を担ぎます!そして昭和レトロな食堂で大滝が卒業の理由を激白!
▽恒例の電話コーナーでは西村の母が登場!味覚の衝撃ルーツ&K点超えの爆笑トークとは!?

制作:ソニーミュージックレーベルズ
http://www.sonymusic.co.jp/

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t50.2886-16/22769177_1766131167019960_2169796462664220672_n.mp4

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:19:00.06 ID:nV6rmdGZ.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:22:42.52 ID:5WhLM2Ho.net
>>283
現実を見ろよ

新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨神谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店

dazzlinも閉店

しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww

牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
新幹線開通とか恐ろしなwwwwwwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:24:02.59 ID:5WhLM2Ho.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 18:27:54.27 ID:nV6rmdGZ.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ富山絡むなチリ
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:48:45.11 ID:gxVCpS5u.net
>>241
マジで新潟の市街地に何があるんです?
自慢の流行りの店?なら本家の東京に行くよね
新潟人のためのお店と街並みでしかないよね
まともな観光客としてカウントするとしたら雪山客しか思いつかない
市街地対決しても仕方がないと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:51:51.11 ID:gxVCpS5u.net
>>287
随分小さなものまで調べていて驚くわw
新潟はどうなのか調べた?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:08:42.97 ID:ZqYvgW1rU
古すぎるんだよ金沢は観光って考え方が
頭の堅そうな観光庁でえ新しい形の観光をテーゼしてるのに
例えば新潟酒の陣なんが観光庁が喜ぶイベント

酒蔵ツーリズム
<酒蔵ツーリズム®の基本理念>
●酒蔵ツーリズムとは、酒蔵解放や酒蔵体験、日本酒をテーマにしたイベント、スタンプラリーなどの仕組みづくり、外国人向けツアーのプロデュースなど実施規模も運営主体も異なる様々な取組や他の観光資源との連携を目指す。
●具体的な取り組みにあたっては、地域一体の取り組み、異業種連携通年型の観光続性の確保などに留意しつつ地域活性化を目指す。
 http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kankochi/sakagura.html

イベントが観光じゃないなんて明治に乞食まで落ちた金沢にとっては既存の観光資源にしがみつき
観光客から物乞いする事しかできないんだろうが観光庁の概念は違う

ニューツーリズムの振興
ニューツーリズムとは、従来の物見遊山的な観光旅行に対して、これまで観光資源 としては気付かれていなかったような地域固有の資源を新たに活用し、
体験型・交流 型の要素を取り入れた旅行の形態です。活用する観光資源に応じて、エコツーリズ ム、グリーンツーリズム、ヘルスツーリズム、産業観等が挙げられ、
旅行商品化の 際に地域の特性を活かしやすいことから、地域活性化につながるものと期待されてい ます。  
観光庁では、地域の特性を生かし、かつ多様化する旅行者のニーズに即した観光を 提供するニューツーリズムの振興を図っています。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000044.html

考え方も観光も発想も古臭い金沢はいつまで経っても柔軟な考え方で新しいイベントを送り出す新潟に観光で勝つのは無理

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 19:58:07.81 ID:w3EhNlsP.net
Negicco、越乃リュウさんら新たに5組が、2019新潟開港150周年に向けて「みなとまち新潟」の魅力を発信する
「TEAM Nii port」スペシャルクルーに就任!
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000080.000021357.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 20:11:30.80 ID:CCB6hmoN.net
>>252
陰気臭い庭園とか天守のない城郭とか古びた武家屋敷だとかw
本当に歴史も文化も解せない外国人みたいな人だ
いや外国人の方がまだ理解している
古びた武家屋敷よりテーマパークの偽忍者村の方がすごいと感じる感性だな
新潟人の平均だと思いたくないなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:10:44.31 ID:esAxVomq.net
馬場ふみか@fuuumika_b

実家で姪っ子ちゃんと再会。あまりのかわいさに二重顎になってしまったよ。
https://pbs.twimg.com/media/DOajBCkUEAA4p20.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23417203_291769727984759_8928354873641009152_n.jpg

ポッキーの日
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23498309_1458976017504836_6402865149555769344_n.jpg

【ドラマ「コード・ブルー」映画化決定、2018年公開】
https://mdpr.jp/news/detail/1715274

296 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 21:20:07.16 ID:BQtc8W23.net
水戸市の偕楽園にわざわざ行きたいと思ったことは一度もない。
岡山市の後楽園に行きたいと思ったことも一度もない。
ただ岡山城が好きだから、それと併せて楽しむのはアリだと思う。

いわゆる「大名庭園」など一度見れば充分というシロモノ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:27:40.04 ID:l5HVwUM0.net
金沢が目指す街は仙台のような
華のある街である

https://youtu.be/jvvfivO2ssY

新潟のような街全体が終わっている
都市には興味が無いのだよ
地価が全てを物語っている

298 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 21:30:05.95 ID:BQtc8W23.net
さあ維新だ!となり、日本人は封建制の象徴ともいえる城郭を壊したり、軍関係の施設や学校に転用したんだ。
当時の人たちからすれば、旧社会の遺物であり、旧態依然とした権力への反抗心もあったんだろう。
ただ善政をしいた藩主の城は保存活動が起こり、さらに戦災から奇跡的に逃れた城だけが「現存天守」として残る。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:34:46.27 ID:VFlsY88Q.net
偕楽園は梅の時期じゃなければ雰囲気が出ないただの公園かな。
後楽園は何というかだだっ広く開けた庭園風味の公園かな、ざっと歩いたが特に感想は無い。
どっちも1回ずつしか行ってないが率直な感想。

300 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 21:37:13.94 ID:BQtc8W23.net
前に金沢城に行ったとき、

あれ、天守閣はないの!?あの小さいのがそう!?

と、石川門を指してしゃべっているおばちゃんがいた。

城ヲタ以外は現存天守だろうと模擬天守だろうとどうでもいい。
何か城へ来たという実感が湧くシンボリックなものを見たかったんだろう。

301 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 21:42:15.24 ID:BQtc8W23.net
兼六園へ行っても造園屋の展示場にいるみたいで、何も心に響くものがない。
今は多少きれいにしたんだろうけど、なんとかという池もドブみたいだったし。

後楽園は行ったことはあるんだけど、あまり記憶にないんだよね(笑)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 21:42:35.84 ID:l5HVwUM0.net
城下町に憧れる新潟wwww

303 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 21:54:34.31 ID:BQtc8W23.net
ひるがの高原と並んで「妙高高原」がこのへんじゃ、最も至近で高原気分が味わえる場所。
鯨波から新潟市までのシーサイドラインや胎内市あたりの国道113号線沿いの松林や「笹川流れ」の風景も実に素晴らしい。

個人的には松代や村松あたりの雰囲気はなにか癒されるものがある。

304 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/13(月) 22:06:33.88 ID:BQtc8W23.net
今の新潟市内に城の痕跡はなくとも、近くに新発田城もあれば、謙信居城の春日山城もあり、桜の名所の高田城もあるしな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 22:57:46.66 ID:KifGoYxz.net
政令指定都市になれない金沢が発狂中w
鹿児島や松山に先越されるぞw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:43:10.46 ID:ZqYvgW1rU
金沢自慢の観光は元陸軍駐屯地で元大学跡地で今空き地で更地の天守閣の絵すら無い城跡
町民(商人)が限り無く居なかった乞食が物乞いする為にある近江市場
遊郭(女郎)があった(居た)土地に女を食い物にして得た金で建てた古臭い建物
武士とは名ばかりの武家屋敷跡
下からスカートの中を覗くためだけに存在する美術館
駅の機能は無視してランドマークに兼ね掛けた鼓門

他に何があるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:27:11.54 ID:0v1jbopD.net
たった40万の田舎カナザワが仙台だと
富山すら抜かれてる寒村がw腹いてーーww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:27:41.72 ID:0v1jbopD.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 23:28:06.24 ID:0v1jbopD.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ富山絡むなチリ
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:22:53.53 ID:ftHTeaHV.net
>>303
なに独り言ぼさいてるんだ、ガラケー糞爺が!

311 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/14(火) 00:43:44.46 ID:boQEcqmY.net
おまえさんがガッツリ反応してんだから、独り言ではないよ。

スルーしとけばいいのに(笑)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 00:46:18.06 ID:1eP93zKj.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ富山絡むなチリ
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

313 :Ψ(`∀´ )反金抜刀隊 :2017/11/14(火) 00:48:52.16 ID:boQEcqmY.net
いい歳こいてネット掲示板で他地域煽りしかすることないとか。
せっかく痛い目にあって産んでくれた母親は間尺に合わんのぅ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 01:07:16.05 ID:322Tb77P4
観光だろうがビジネスだろうが新潟に訪れる客の方が多い事は事実
そして観光客が金沢で使う額よりビジネスマンが新潟で使う額の方が遥かに多い
所詮観光客相手のボッタクリ商売しかできない金沢は真っ当な商売で億単位の利益を新潟に勝てるハズが無い
一般常識がある社会人なら常識として理解できる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 02:00:50.21 ID:1eP93zKj.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ富山絡むなチリ
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 03:49:59.74 ID:qokqQfqT.net
イオンモール新小松の躍進が止まらないな
https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
イオンモール新小松 規模拡張!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 04:11:38.78 ID:CPCwneB0.net
https://komjo.com/2016/11/zaiseijoukyou_h26/
新潟市
↓↓

石川県ww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 07:57:51.19 ID:iIdmVUYZ.net
12/16(土)「吉田豪×南波一海の”このアイドルが見たい”新潟番外編」@柳都SHOW!CASE!!
OPEN/START 13:30/14:00
料金 3000円(別途D500円)

新潟市中央区古町通7番町997番
柳都オレンジスタジアムB1F
https://pbs.twimg.com/media/DORJFzkVoAAQx4H.jpg
SPトークゲスト 斉藤瞳、ぱいぱいでか美

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 08:34:20.87 ID:l9OWWFQ1.net
>>297
板チョコひとつしかないのにww
新潟に勝てないのに仙台かよw
お前の目指す仙台は高層ビルだらけ
https://youtu.be/2yO3OxRn0G0
金沢じゃ無理だわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:17:19.93 ID:jeemTC0v.net
発狂カス新潟が何を言っても、これからの金沢にはどうしてもどうしても勝てません!

なんちゃって政令市維持も時間の問題!
無理ですよ、行き止まり孤立島衰退確定田園港町カス新潟には!

現実化してからでいいから(その時にならないとどうしてもどうしても理解ができない発狂カス新潟さんは)、この言葉ちゃんと刻み込めよ!

残念、ひとりぼっち新潟www

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 11:55:03.36 ID:IF0Ysbbk.net
>>320
政令指定都市になってから言えよ鹿児島松山以下w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 12:00:03.52 ID:Uw2CviYC.net
NGT48 本間日陽センターの“全員曲”MVで一人一人自己紹介
https://news.dwango.jp/2017/11/14/156605/idol/

今回のMUSIC VIDEOの監督は、いきものがかりや木村カエラのMUSIC VIDEOや、ナイロン100℃、大人計画、
阿佐ヶ谷スパイダース、劇団☆新感線といった日本を代表する劇団の数々の劇中映像なども手掛ける上田大樹氏。
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23498125_715689068629982_6893997404337471488_n.jpg

<期間限定>Full ver.
https://youtu.be/Ybu13gst7cs

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:08:56.34 ID:FTEpWd8Zj
板チョコビルに負けてる万代島ビルをはじめ、
金沢の方が大規模なビルがある事実(マンション以外)
棟数では新潟だろうけどね。
自称「圧倒的」「格上」のはずだよな。人口倍も違うのに。
ちなみに以下の各ジャンルで市内2位を出しても全部金沢なんだよな。
本当に格上ならまずこのスレこんなに伸びないだろ。
新潟市100で金沢80が妥当。

●市内最大のホテル
・ホテル日航金沢(地上30階・地下2階)
 延床面積 61,970m2
・ホテル日航新潟(地上31階・地下1階)
 延床面積 51,000m2

●市内最大のオフィスビル
・金沢パークビル(地上12階・地下2階)
 延床面積 48,568m2
・NEXT21(地上21階・地下3階)
 延床面積 37,606m2

●市内最大の地元企業ビル
・北國新聞社(地上21階)
 延床面積 34,955m2
・新潟日報メディアシップ(地上20階)
 延床面積 29,207m2

●市内最大の行政ビル
・石川県庁行政庁舎(地上19階・地下2階)
 延床面積 68,976m2
・新潟県庁行政庁舎(地上18階・地下1階)
 延床面積 45,499m2

●市内最大の病院
・石川県立中央病院(地上10階・地下2階)
 延床面積 62,000m2
・新潟県庁行政棟(地上10階)
 延床面積 56,743m2

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:23:09.12 ID:CPCwneB0.net
>>319

発狂カス新潟が何を言っても、これからの金沢にはどうしてもどうしても勝てません!

なんちゃって中核都市維持も時間の問題!
無理ですよ、行き止まり陸の孤島未開の地
空洞化商業崩壊カス金沢は!

::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    ) 石川県49万で飛躍するニダ(
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 17:28:41.03 ID:CPCwneB0.net
https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:41:06.52 ID:Kh7hhDhU.net
トヤマンコの嫉妬ウザイ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 18:50:10.55 ID:hegxInn8.net
今夜のマツコの知らない世界
新潟定番柿の種が楽しみだなー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:28:16.08 ID:MwvkokxRy
https://youtu.be/Ybu13gst7cs

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:35:12.85 ID:Lm7SmCIl.net
今月も人口減少率増加が止まらない新潟が発狂してて草
毎月毎月衰退オワコン都市尿の数字見せつけられるのかわいそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:49:21.57 ID:jeemTC0v.net
>>324
返しがカス過ぎるwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:50:00.66 ID:aRWgVbb6.net
>>329
うん、本当オワコンだしかわいそう。


お前が

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:58:05.75 ID:sIDnnn0x.net
市内最大ホテル
市内最大オフィスビル
市内最大行政ビル
市内最大地元企業ビル
市内最大病院
市内最大商業ビル

全部金沢の規模の方が上の事実。
新潟市が金沢に勝てる大規模建造物はマンションだけ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:58:46.77 ID:tXyqoLMl.net
中倉隆道(ナカクラリュードー)
@NakakuraRyudo

この後8時57分からは『マツコの知らない世界・柿の種の世界』です。
柿ピー研究家として出演します。
今まで食べた350種類から選りすぐりのものもありますよ!
柿ピーファンが増えますように
予告動画→ https://youtu.be/BCQ8UijqRak

https://pbs.twimg.com/media/DOli6kYXkAAU3eU.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:17:39.47 ID:rlylzTn8.net
中心街の総オフィス面積、総商業面積、総販売額で、新潟に完敗のキム沢が何だって?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:18:44.27 ID:LJLIIk9g.net
亀田の柿の種@kameda_kakitane

有村架純さんが、自分の性格や演技について本音を語ってくれたよ♪ 監督さんの前だと、ちびちび話にもつい熱が入るね…!
「ちびちび話そうムービー いつの間にかセルフィートーク編」全編は、こちらのページからチェックしてね☆
http://www.e-kakinotane.com/chibichibi/
https://youtu.be/fKW-9J-BcPw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:20:35.61 ID:rlylzTn8.net
283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>288

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。


https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:28:47.06 ID:/u/Sm1rB.net
>>334
中心部だけの数値で新潟に完敗?
どれだけ差があるんだ?w ソース頼む

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 21:47:44.56 ID:9KNup+eg.net
日本テレビ
「AKBINGO!」
11月14日(火) 24:59〜放送
http://www.ntv.co.jp/AKBINGO/

No.1女芸人決定戦THE Wにメンバー13組が参加表明!意外な組み合わせの秘密とは
[出演]
加藤美南、清司麗菜、山田野絵、荻野由佳

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23164677_2057487147815563_7846635517255876608_n.jpg

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:04:58.98 ID:dpAdlXLm.net
>>332
嘘の塊
それが陸の孤島未開の地金沢の勘違い爺さんの押し付け
富山に勝てないオワコン村w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:13:13.00 ID:dpAdlXLm.net
現実を見ろよ田舎なザワw中央部の空洞化

新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨神谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店

dazzlinも閉店

しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww

牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
ZARA 「撤退」 ←New
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
新幹線開通とか恐ろしいなwwwwwwww

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 00:37:51.48 ID:dpAdlXLm.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:15:25.70 ID:jUtFIcB7.net
>>339
悔しいんか。まぁ気持ちはわかるが自分で調べてみ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:24:34.64 ID:dpAdlXLm.net
>>342
悔しい?何に対して?陸の孤島未開の地にかww(鼻からビール吹いた)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:36:32.97 ID:jUtFIcB7.net
とっくに延べ床面積調べてわかってんだろ

日航金沢>日航新潟
北國新聞>新潟日報
パークビル>Next21
石川県庁>新潟県庁
石川県立中央病院>新潟市民病院

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:48:11.40 ID:yz9H7cl9.net
>>344
データ出して反論しろよチビ
箱すらないクソ田舎金沢よ(笑)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 01:48:48.86 ID:yz9H7cl9.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 02:43:07.30 ID:ibiF9Go0.net
中島デスクの突撃もういっちょ
@totsugeki55
本日こぶしファクトリー秋ツアー新潟昼夜参戦!
千葉・柏でご挨拶した際6公演見る約束してこれで4公演制覇、あと2つ!
よしっ残り新宿2発で達成だ!
しっかし今日のライブ、会場の一体感ハンパなかったです、
こぶし組どうしたんですかあの怒涛のコール。
つづく…(ナカジマ)
https://pbs.twimg.com/media/DObi8AdVwAAbkmT.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 03:13:41.88 ID:buOiIp/D.net
新潟県の基幹病院は新潟市の白山駅前の新潟がんセンター

石川県庁とか石川県立中央病院なんて田んぼの中にある建物だし、
石川県庁なんて新潟県庁に対抗心メラメラなだけでオーバースペック。

万代島ビルは内側通り芯の面積だし、
朱鷺メッセコンベンションセンターは別棟扱いで面積に含まれない。
北國新聞ビルなんて赤羽ホール込みの面積。

建築に詳しい者ならこのバカげた比較のカラクリは分かるはず。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 05:35:54.71 ID:HNL+kGKT+
病院と言えば新潟は2機目のドクターヘリが導入されたけど
https://i.imgur.com/3xeJ8aM.jpg

金沢はどうなんだ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 06:57:27.80 ID:+/SGmc8I.net
>>345
延床面積くらい自分で調べろカス

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:34:51.77 ID:/Wijp8Z7.net
第2の荻野由佳は生まれるのか!? 「第3回AKB48グループドラフト会議」最終候補者が決定
https://nikkan-spa.jp/1429294 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 07:59:00.02 ID:R/hjegXL.net
金沢、北信越の中心地へ…5県比較 新潟から役割シフト

 北信越5県の比較では、金沢市中心部が新潟市を大きく引き離して5年連続のトップになり、北信越地域での中心地の地位を確実なものにしつつある。
地元不動産関係者は「東京、大阪、名古屋からほぼ同距離にある立地や観光資源の豊富さから、新潟から金沢に北信越の中心がシフトし始めている」との見方を示している。

 北信越5県での最高価格地点は、金沢駅前(金沢市本町2丁目)の92万円(前年82万円)。前年に引き続き2位は、新潟駅前(新潟市中央区東大通1丁目)で53万5000円(前年54万円)だが、
金沢駅前と新潟駅前の価格差は38万5000円(同28万円)で、年々、差が広がっている。

 新潟市は1982年の上越新幹線開業以来、長らく北信越地域を先導してきた。しかし、2015年の北陸新幹線開業をきっかけに、拠点都市の役割が金沢市に移動しつつある。

 金沢市によると、新幹線開業前は、企業の撤退が懸念されたが、14年以降、68企業が金沢市内に支店や営業所を開設。オフィス需要が上昇し、金沢駅周辺の今年6月の平均空室率は7・7%とほぼ満室状態だった。
市の担当者は「金沢の歴史文化の魅力や3大都市圏から同距離の立地が奏功し、新幹線開業を機に、『第二の拠点』を構える企業が増えている」と見ている。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:18:32.01 ID:aigPBkiD.net
『上越新幹線35周年開業記念号』、E5系で運転
http://railf.jp/news/2017/11/12/201000.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:20:24.99 ID:jUtFIcB7.net
>>348
お前建設にまったく詳しくないだろ。。
わざわざビル単体の延べ床面積にしてやってんのに。

万代島ビルに朱鷺メッセが含まれてない?はぁ?
含めてどうすんだよ。

県庁も行政ビルだけにしてやってるだろ。
全建物含めても、石川県庁105000、新潟県庁90000だぞ。

北國新聞が赤羽ホール込み?はぁ?
含めなくて新潟日報より規模大きいんだよ。
ビル単体で北國新聞は35000、新潟日報は29500。

新潟日報は駐車場棟含めたら35000、北國新聞は赤羽ホール入れたら41500。

お前がしっかり調べろ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:25:26.43 ID:jUtFIcB7.net
>>348
オフィスビルもわざわざビル単体の金沢パークビルにしてやってんのに。

お前の万代島ビルと朱鷺メッセが1つだろ!って考えでいくなら、金沢市内最大のオフィスはリファーレにしてもいいんだな?

大和も同じハコモノのアトリオ含めていいんだな?
金沢スカイビルもエムザ込みでいいんだな?

やめとけ。ビル単体じゃ新潟の方が規模は小さい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 08:38:17.39 ID:GQn6QYZ4.net
スキーのインバウンド向けに上越新幹線増発 冬の臨時列車 JR東日本
http://www.sankei.com/smp/life/news/171106/lif1711060004-s1.html

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 09:10:08.96 ID:pqNGdm+H.net
建設に詳しくなくても調べたらすぐわかるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 10:07:19.80 ID:Ki31Nxhs.net
新潟上げより金沢下げを優先してるキチガイレベルが居るのだけは確か。
どんだけ金沢が憎いんだ?
嫉妬どころか金沢なんか北のミサイルで無くなってしまえレベルだな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 10:10:44.79 ID:alQ9N/Ub.net
中核市ランキング

S 那覇
A 松山
B 鹿児島 宇都宮 金沢
C 高崎 高松

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 11:16:03.81 ID:0TfgWOx7.net
なんちゃって政令市ランキング

SSS 新潟
A  浜松
B 相模原

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:21:22.63 ID:R/hjegXL.net
   都道府県人口 2017年10月1日       2017.11.13
     ★増減数 ランキング (2015年比較)
      人 口     増減数    増減率    都道府県
──────────────────────
01 .. 13742906  .  227635     1.68%    東京都
02 .  7526911     43783     0.59%    愛知県
03 .  7307579     41045     0.56%    埼玉県
04 .  9161139     34925     0.38%    神奈川県
05 .  6255876     33210     0.53%    千葉県
06 .  1443802     10236     0.71%    沖縄県
07 .  5110338     08782     0.17%    福岡県
08 .  1412956     00040     0.00%    滋賀県
09 .  1147447  .  -06561  .  -0.57%    石川県
10 .  8831642  .  -07827  .  -0.09%    大阪府
11    565233  .  -08208  .  -1.43%    鳥取県
12    778329  .  -08411  .  -1.07%    福井県
13    967640  .  -08623  .  -0.88%    香川県
14    823620  .  -09212  .  -1.11%    佐賀県
15    684668  .  -09684  .  -1.39%    島根県
16 .  1055893  .  -10435  .  -0.98%    富山県
17 .  2599313  .  -11040  .  -0.42%    京都府
18    823580  .  -11350  .  -1.36%    山梨県
19 .  2322024  .  -11875  .  -0.51%    宮城県
20 .  1961963  .  -12292  .  -0.62%    栃木県
21    743356  .  -12377  .  -1.64%    徳島県
22 .  1908447  .  -13078  .  -0.68%    岡山県
23 .  2830069  .  -13921  .  -0.49%    広島県
24 .  1151853  .  -14485  .  -1.24%    大分県
25 .  1958409  .  -14706  .  -0.75%    群馬県
26    713465  .  -14811  .  -2.03%    高知県
27 .  1088136  .  -15933  .  -1.44%    宮崎県
28 .  1348257  .  -16059  .  -1.18%    奈良県
29 .  1798886  .  -16979  .  -0.94%    三重県
30    944320  .  -19259  .  -2.00%    和歌山県
31 .  2896675  .  -20301  .  -0.70%    茨城県
32 .  1765518  .  -20652  .  -1.16%    熊本県
33 .  2010698  .  -21205  .  -1.04%    岐阜県
34 .  1363907  .  -21355  .  -1.54%    愛媛県
35 .  1101452  .  -22439  .  -2.00%    山形県
36 .  2076017  .  -22787  .  -1.09%    長野県
37 .  1381584  .  -23145  .  -1.65%    山口県
38 .  1624801  .  -23376  .  -1.42%    鹿児島県  ★中央値
39 .  1353550  .  -23637  .  -1.72%    長崎県
40 .  1254807  .  -24787  .  -1.94%    岩手県
41 .  3673401  .  -26904  .  -0.73%    静岡県
42    995380  .  -27739  .  -2.71%    秋田県
43 .  1278450  .  -29815  .  -2.28%    青森県
44 .  1882666  .  -31373  .  -1.64%    福島県
45 .  5502987  .  -31813  .  -0.57%    兵庫県
46 .  2266121  .  -38143  .  -1.66%    新潟県
47 .  5320523  .  -61210  .  -1.14%    北海道
──────────────────────
  126,756,594                     合 計
  .  2,696,949                     平 均
  .  1,624,801                     中央値(鹿児島県)


新潟の衰退凄すぎwwwwww
ここでも北海道に次いで人口減少2位www
新潟なんて元々田んぼしかないクソ田舎寒村なのにさらに人がどんどん逃げてるwwwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:42:45.37 ID:nRuhd0xC.net
衰退尿wwwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 12:57:58.49 ID:TL7gEDNs.net
矢沢永吉 公式サイト 公式アカウント
@yazawas_door

矢沢永吉 全国ツアー【TRAVELING BUS 2017】本日11月15日(水)は、新潟県民会館での公演です!
開場17:00、開演18:30スタート!!
https://www.eikichiyazawa.com/travelingbus2017/

https://pbs.twimg.com/media/DOpC7gPUMAA8ZZA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOpC7gNU8AANJr8.jpg

クレイジーケンバンド全国ツアー
2017年11月15日(水)
新潟テルサ 18時30分開演
http://www.crazykenband.com

https://pbs.twimg.com/media/DOlCprwXkAAjlPM.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:30:12.75 ID:hQCeaS+n.net
鶴瓶の家族に乾杯は石川県加賀市の「ぶっつけ本番旅」温水洋一が紹介!
https://kirameku.jp/turube-kagacity/

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:32:28.32 ID:dpAdlXLm.net
はい、論破

陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:34:20.35 ID:dpAdlXLm.net
活気ある金沢w

そういえばこの間の夜中1時の片町あったからあげとくわ

https://i.imgur.com/sgR4S1K.jpg
https://i.imgur.com/uySxEeL.jpg
https://i.imgur.com/QLgXLM4.jpg

ベトナムかい(笑)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:11:02.62 ID:0TfgWOx7.net
>>361
ワロタwww
金沢を衰退なんて新潟が言う資格は無いなww
さすがキングオブなんちゃって政令市新潟ww
絶賛尿漏れ中ww

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:43:28.33 ID:pqNGdm+H.net
確実に言えることは新潟より繁華街は金沢の方が上。
新潟の繁華街はショボいってことが既に全国区

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 14:57:41.09 ID:alQ9N/Ub.net
>>361
キムは100万割りも近いなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:22:03.91 ID:QM+EvPNL.net
どうやら、次のG20首脳会議は特別推薦で金沢に決定したらしいな。これで金沢は名実共世界首都にふさわしくなる。
どこかの田舎港町涙目www諦めろwww早く負けを認めろよwww

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 15:52:59.67 ID:L2XPKZOL.net
金沢市と鹿児島市は歴史的な背景を考えると「どうしてもっと発展出来なかったの?」と思う都市だと思う。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 16:11:09.04 ID:0TfgWOx7.net
>>369
また現実逃避をする新潟w
金沢を気にするより衰退しまくってる
ゴースト新潟をなんとかしろよww

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 16:13:33.95 ID:0TfgWOx7.net
ゴーストタウン新潟の間違いだ

総レス数 869
531 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200