2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会? Part35

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:01:10.19 ID:ko3Wq2L6.net
背伸びして進学校にギリギリ受かってビリの方とそこそこの学校で上位とどっちがいい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:03:07.25 ID:aD9ZsrlB.net
金沢に怯える新潟ww
一年後とは言わないが
数年後には確実に抜かれるからなw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 16:27:10.03 ID:b3ZNK+OFu
>>454
底辺校のトップでホルホルしたい金沢にはわからないと思うが
進学校に在席し弁護士や医者になる同級生と仲良くし経営者の素質がある新潟の方が遥かに先見の明がある

↓こんな高校生が居たにも関わらず政令市になれなかったワケ考えてみたら?w

2001 / 11 / 18付 朝 刊 
◎地鳴り テーマ投稿「市町村合併」 金沢は政令指定都市に 学生 17歳 

 ◇最近騒がれている中能登・手取川流域の合併はもちろんとして県都金沢の合併も考えなければいけないのではないか。 
金沢は特に周辺都市と合併し大都市の代名詞、政令指定都市になるべきであろう。 
行政面等でのメリットに加え、いまだ日本海側には政令指定都市はなくその地の中枢として仙台や福岡のように相当なイメージアップにつながるだろう。 
金沢は明治維新期までは日本四大都市の一つに数えられていた。 
金沢は大都市としての潜在能力を秘めていると言えよう。 
 しかし、政令指定都市になる最大の目的はライバル新潟市への対抗であると言わざるを得ない。 
かつての栄光がある金沢も地の利と政府の恩恵を武器に戦う新潟には苦戦を強いられている。 
しかも今年一月、新潟は隣の黒崎町を吸収合併し日本海側では初の五十万都市となり、将来周辺都市との合併で百万都市・政令指定都市になると公言している。 
合併し政令指定都市に新潟よりも先になることこそが金沢が更なる繁栄、かつての栄光を取り戻すための絶対条件である。(金沢市・学生)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 17:22:31.04 ID:nV7qCBf2.net
小澤奈々花【X21】@nanaka_ozawa

撮影中!!!!!
頑張るぞ〜〜
雨やんでくれ〜

今日も皆さんお仕事fight!!!

https://pbs.twimg.com/media/DOkUMGwUMAATj30.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOkUMJCU8AAD_-B.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:19:53.56 ID:h5sGv49f.net
新潟wwwwwwww

人口密度(/km2)

宮城県   319.88
石川県   274.91
富山県   249.88
福井県   186.67

新潟県   181.65 wwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:30:56.44 ID:To5tb0A1.net
「Doctor-X 〜外科医・大門未知子〜」 第6話で医師と驚きの展開あり?!看護師役の久住小春が激白!
https://otocoto.jp/interview/kusumikoharu/

http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/

FM PORT
「VIPグループプレゼンツ 久住小春こはっぴーTIME」
毎週土曜日17時放送
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23596164_359070841219064_6649971935402786816_n.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:41:33.83 ID:b3ZNK+OFu
新潟市は政令市に成ることで県の負担を減らし他の政令市と連携する事で日本や世界を考えてその役割りを担ってる

金沢は単に政令市になりたいだけってのが>>454-456を読めばわかる
志か違い過ぎて水害に悩む富山が石川から分離した気持が良くわかる
所詮>>414で書かれてる名ばかりの武士の末裔なんだな

ここに居る新潟人はきっとアルビレックスやNGT48を素直に応援してるだろうが
金沢人は自分たちの町を支える気持は無いような気がする

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:17:59.44 ID:fzu9eYpH.net
富山に怯えてる未開の地井の中の蛙金沢ww

陸の孤島未開の地クソ田舎金沢完全オワコンやなw

283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>288

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:18:18.88 ID:fzu9eYpH.net
現実を見ろよ田舎なザワw中央部の空洞化

新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨神谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店

dazzlinも閉店

しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww

牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
ZARA 「撤退」 ←New
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
新幹線開通とか恐ろしいなwwwwwwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:19:56.07 ID:fzu9eYpH.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:22:13.50 ID:fzu9eYpH.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:28:10.11 ID:JZc++67l.net
中核都市都会らんきこうだ!

S那覇
A松山
B鹿児島 宇都宮
C高崎 
D大分
E金沢

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:28:40.18 ID:JZc++67l.net
中核都市都会ランキング

S那覇
A松山
B鹿児島 宇都宮
C高崎 
D大分
E金沢

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:32:55.55 ID:fzu9eYpH.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:33:55.69 ID:iY3knOBM.net
>>454
これくらい差があるから、比較対象にはならないでしょ、あんたら認めないけど

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

武蔵が辻
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
香林坊
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
金沢市中心街全体
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg

駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
ショボさは隠しきれないw


堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
一番下の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建っているからな。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:37:48.90 ID:27Ll7tV+.net
>>468
それでも地価は金沢が圧倒
新潟市の場所そのものが悪い

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:47:18.22 ID:fzu9eYpH.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:49:53.54 ID:fzu9eYpH.net
【静岡・東海】幸楽苑完全撤退の石川、福井w【新潟・北陸】
【福島】ラーメンチェーン幸楽苑 採算悪化で50店舗余 閉鎖へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011219461000.html
https://www.kourakuen.co.jp/store
東海北陸6県、静岡、新潟の店舗
名古屋市3店舗:南区、中川区、天白区
名古屋市以外の愛知県19店舗:一宮市、北名古屋市、半田市、安城市、岡崎市、春日井市、東海市、津島市、瀬戸市、知立市、碧南市、蒲郡市、豊橋市、豊田市、丹羽郡
静岡県21店舗:三島市、富士宮市、富士市、御殿場市、掛川市、沼津市、浜松市、牧之原市、磐田市、藤枝市、静岡市
新潟県19店舗:新潟市、上越市、新発田市、村上市、柏崎市、見附市、長岡市
岐阜県6店舗:岐阜市、各務原市、大垣市、美濃加茂市、関市
三重県5店舗:津市、四日市市、松阪市、桑名市、鈴鹿市
富山県3店舗:富山市、砺波市、高岡市
福井県3店舗:福井市、敦賀市、鯖江市→県内から完全撤退予定www
ダサ石川県0店舗:東海北陸で唯一完全撤退(>>15)www

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:51:13.76 ID:fzu9eYpH.net
香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ

若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです

金沢の誇大妄想 基地外の巣窟キム

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:52:20.35 ID:fzu9eYpH.net
富山に怯えてる未開の地井の中の蛙金沢ww

陸の孤島未開の地クソ田舎金沢完全オワコンやなw

283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>288

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:53:41.56 ID:fzu9eYpH.net
北陸新幹線金沢暫定開業雑感

能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、
人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。
人口問題は短期間には解決できないし、石川県だけが特別の解決策を見つけることができることはない。
東京の人口を引っ剥がして田舎に連れてくるといった人動政策など戦時でもできなかったことである。

北陸新幹線のその後
 
北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。
当時大清水トンネルに1兆円かけたのである。
リニア新幹線が建設され始めたから、北陸新幹線のもつ東海道新幹線の補完機能としての役割が変わってきた。
リニアと直結しなければ、巨大都市東京との関係が築けなくなる。
北陸新幹線の金沢以遠のルートも、本音でリニアとの連結を考えておかなければ、
地域の発展は望めない。
リニア完成後の需要減少した東海道新幹線の活用連携との視点も長期的には重要である。
福井県、滋賀県の発展もリニア駅アクセスが最も優先される事項である。

わかるよな陸の孤島未開の地チビ金沢

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 20:56:45.42 ID:a8fQFoz+.net
新潟から見ると、連投しなきゃならない必要性ゼロの状況。
相変わらずエセは理解不能な行動パターンを示す。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 21:25:35.73 ID:p96ftnF+s
>>469
現実に金沢市で実行された不動産取引の実価格(国土交通省)の中で、上物(ビル・家屋など)を含まない土地だけの売買に絞って、平均価格を算出しました。
実際に行われた不動産取引における値段ですので、実勢価格に近い価格帯となります。
金沢市における土地取引価格は、2016年(平成28年)第1四半期〜第4四半期において、平方メートル単価で6万4649円/m2、坪単価では21万3717円/坪、前年比変動率+1.77%です。
この平均取引価格は、上記で掲載した地価公示価格・地課調査価格の平均価格に対して、-42.38%の差があります。

-42.38%も差がある実価格
金沢の地価が如何に空虚なものかわかるか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 22:04:27.87 ID:OMwBhSB+.net
連投するエセは消えろ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:13:53.36 ID:L7FYder1.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 00:16:49.17 ID:L7FYder1.net
>>376
汚い街をアップしてんなよキチガイ

金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:23:21.71 ID:YL+p9cAQh
大阪市は韓国のせいでサンフランシスコと姉妹提携が破棄になる手前なのに時節がわかってないな

金沢は日本なのか?
https://mainichi.jp/articles/20171115/ddl/k17/010/238000c

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:33:07.16 ID:0EdBajwN.net
【2017完成】
THE PREMIERE新潟 萬代橋(14階)
ダイアパレス西堀前通(13階)
SUPERIAGE TOWER(10階)
Cane米山(9階)
フォレスト6(6階)
GEO上大川前通3-II(5階)
yeni ev (イニエ)南笹口(5階)

【着工中】
新潟駅連続立体交差事業
ロイヤルパークスER万代(18階)
ダイアパレス笹口けやき通りB棟(16階)
サーパス新潟駅サウスガーデン(15階)
プラウド新潟米山(15階)
アーバンプレイス南笹口(14階)
サーパス関新二丁目(14階)
旧中央卸売市場跡地
マンションA棟(14階)
マンションB棟(9階)
マンションC棟(14階)
新潟大和跡地再開発(12階)
GEO本町通7(12階)
(仮称)新潟一番堀通PJ(10階)
マルタケビル再開発(8階)
花園1丁目テナントビル(8階)
ヒーローマンション南笹口(8階)
ホテルリブマックス新潟駅前(8階)
日生不動産東大通ビル (6階)
GEO東幸町弐番館(6階)
天下一跡再開発(6階)
新潟南病院(6階)
新潟関屋自動車学校混合寮棟(5階)

【計画中】
第5マルカビル再開発
万代流作場五差路APA計画
ダイアパレス笹口けやき通りA棟
大竹座ビル再開発

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:45:44.34 ID:L7FYder1.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 02:52:29.61 ID:L7FYder1.net
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 03:13:02.25 ID:L7FYder1.net
ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング

川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市  3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数  6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694  93  4
武蔵野市 497  61  3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 07:55:36.78 ID:Oib5TLOa.net
ソニーモバイルコミュニケーションズ
「XPERIA」×「NGT48」
旅する3Dフィギュアフォトコンテスト
http://www.sonymobile.co.jp/special/3dcreator/

ARアバタームービー
https://youtu.be/jVlxxkJG-ys

メイキングムービー
https://youtu.be/Eqt6emBsEcw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:07:13.92 ID:YqQUwRkZ.net
日本海テレビ11月24日19:00〜19:56:横澤夏子のしあわせハーモニー「ハワイでリゾ婚 体験したよSP!」
https://tv.yahoo.co.jp/program/37049568/
横澤夏子公式ブログ2017/10/7 19:10「夏子inハワイだよ」
https://lineblog.me/yokosawa/archives/8357406.html
地元のTeNYではなく山陰(鳥取)のNKTが制作。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 09:12:17.68 ID:nY0ABrY0.net
>>450
なんちゃって政令市になる価値はありません!

ある意味カス新潟は
なんちゃって政令市による全国の恥さらしw
誤ったBRT導入による全国の恥さらしw
行き止まりで孤立の島国にもかかわらず、歴史や文化も浅く観光地さえも乏しい一地方が、これから金沢に拠点性を奪われることにさえも気付かない全国の恥さらしw

カス新潟は、名実ともに全国一の恥さらし地方www

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:45:17.44 ID:w1ok4oPv.net
>>487
なんちゃて中核都市の金沢よすりよるな

中核都市下位陸の孤島未開の地ホグリグ金沢(笑)

S那覇
A松山
B鹿児島 宇都宮
C高崎 
D大分
E金沢

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:46:20.70 ID:w1ok4oPv.net
陸の孤島金沢を検証してみた


金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:48:04.68 ID:w1ok4oPv.net
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:19:21.64 ID:ldFaonnK.net
タカラトミーアーツ、「空港ガチャ」41台を新潟空港に設置
2階 出発ロビーに11月16日から展開
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1090/669/amp.index.html

2016年7月の成田を皮切りに関空、旭川、福岡の各空港で展開しているが、日本海側の空港は今回が初めて。
設置場所は新潟空港 2階 出発ロビー 国際線出発口前。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 12:29:44.95 ID:IJE7W3f3.net
那覇、鹿児島、松山、宇都宮、姫路、大分以下のなんちゃって中核市金沢w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:19:10.82 ID:MRt+90gn.net
[公式]夕方ワイド新潟一番
@niigata_1ban

佐渡の寒ブリが大漁ということで
鰤しゃぶ頂きました
とんでもなく美味…!!
https://pbs.twimg.com/media/DOuYVBTUIAUUvfH.jpg

寒ブリ大漁 市場に活気…佐渡
http://sp.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20171114-OYTNT50191.html
佐渡沖で寒ブリ漁が本格化し、佐渡市の佐渡水産物地方卸売市場は13日、約52トン、5000本余りの水揚げに活気づいた。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 13:33:13.64 ID:D7NiyrxJj
信濃川やすらぎ堤の改良着手へ/レストランやオープンカフェ、売店などの商業利用後押し 

北陸地方整備局は、新潟市の信濃川やすらぎ堤の川べりをレストランのテラス席としてより使いやすくするための改良工事を始める。
http://s.hanjohanjo.jp/imgs/sp/photo/36426.jpg
http://s.hanjohanjo.jp/article/2017/11/16/8200.html

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:20:51.78 ID:YL+p9cAQh
>>493
金沢市の中央卸売市場ではおよそ700本の寒ブリが競りにかけられていた。
しかし、そのブリをよく見ると、県外から届いたものがほとんどで、県内の港にあがったブリはわずかだった。

漁が解禁されて間もないカニはと言うと、11月6日に漁が解禁となて以来、16日までに漁に出たのは合わせて3回だけだという。解禁日以降、低調な出足。

金沢で食べるブリ・カニは県外品

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:10:40.14 ID:d13n0JFB.net
金沢市は地価急伸で数年後には鹿児島市と中核市のトップを争う勢い。
ただし政令指定市最下位とはいえ、さすがに岡山市を超えるのはちょっと難しい。
えっ新潟市? 中核市以下のなんちゃって指定市は論外だろwwwww

2017公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
1 東京23区 50,500 (単位:千円/m2)
2 大阪市   14,000
3 横浜市   10,800
4 名古屋市 10,500
5 福岡市   7,850
6 京都市   5,000
7 神戸市   4,000
8 札幌市   3,350
9 仙台市   2,820
10 広島市  2,630
11さいたま市 2,610
13 静岡市  1,460
14 熊本市  1,440
12 千葉市  1,400
15 岡山市  1,220 ←政令指定市最下位
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市   913
18 那覇市   908
19 金沢市   880
20 松山市   769
21 奈良市   600
22 岐阜市   587
23 新潟市   535 ←なんちゃって指定市ww
24 大分市   491
25 富山市   480

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 16:20:00.44 ID:n8sx0PHP.net
金沢を大分以下とか言いながら
新潟の地価は大分とたいして変わらないw
さすがキングオブなんちゃって政令市新潟w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:12:20.72 ID:k7iHHaDF.net
地価w新幹線開通後の路線価なんて
すぐ下落安心しろ田舎っぺww

ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
川越市 3 385
ビル棟数
階数  6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694  93  4
武蔵野市 497  61  3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:13:16.96 ID:k7iHHaDF.net
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:13:49.12 ID:FwDUuHTb.net
次回「Mステ」にMIYAVIvs三浦大知、DAOKO×岡村靖幸、関ジャニ∞ら
http://amp.natalie.mu/music/news/256351
[出演]
AKB48「11月のアンクレット」
柏木由紀、荻野由佳、北原里英、他
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_lineup/cur/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:58:07.18 ID:98RNib7T.net
リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |. キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:58:51.87 ID:98RNib7T.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:11:40.84 ID:3Htvr8Wq.net
信濃川やすらぎ堤の改良着手へ/レストランやオープンカフェ、売店などの商業利用後押し
http://s.hanjohanjo.jp/article/2017/11/16/8200.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:20:34.72 ID:6wVJ2lUv.net
>>502
連投するエセはさっさと消えようねw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:09:49.99 ID:s8oatdrw.net
新潟駅前
https://i.imgur.com/iaVlkOY.jpg
https://i.imgur.com/7BSr8of.jpg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 20:21:32.15 ID:pHri9Roy.net
AbemaTIMES@AbemaTimes

「やる時はビシッとやるっていうのが、ハロプロの魅力」矢口真里・吉澤ひとみ・矢島舞美が振り返る、厳しい現役時代
#ハロプロ20周年オーディション
https://abematimes.com/posts/3245063?categoryIds=92058#&gid=1&pid=1

https://pbs.twimg.com/media/DOuEAysUIAEGMZQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOuECIVVQAANQyS.jpg

FM PORT
「矢島舞美のI My Me まいみ〜」
毎週金曜日夜10時〜放送中

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 21:38:38.57 ID:6wVJ2lUv.net
>>505
新幹線効果ってすごいねw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:05:11.04 ID:d13n0JFB.net
>>505
尿オワコンやなあ、、、

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:09:50.69 ID:3BLGfTF1.net
本気で富山に抜かれそうだな。富山も開発増えてきてるし侮れんな。新潟大丈夫なのか。。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 22:18:31.96 ID:w/qiomuZ.net
official_NGT48@official_NGT48

【Xperia@】ソニーモバイルさんのXperia新商品発売を記念して行われる『旅する3Dフィギュアフォトコンテスト』の
キャンペーンキャラクターを務めさせていただくことになりました。

【XperiaA】3Dプリントで作成された「NGT48ミニ」と撮影してSNSに投稿していただくキャンペーンです。抽選で…。
http://www.sonymobile.co.jp/special/3dcreator/
メンバーがXperiaを楽しむ動画も公開されています。

https://pbs.twimg.com/media/DOu620wVoAAEuFY.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:20:41.77 ID:rb8DRpoo.net
>>505
さすが政令指定都市ですね 笑

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:54:06.79 ID:98RNib7T.net
陸の孤島なんちゃて路線価
だから空洞化が進むんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:54:48.16 ID:98RNib7T.net
香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ

若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです

金沢の誇大妄想 基地外の巣窟キム

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:54:52.82 ID:w/qiomuZ.net
高級西洋なし「ル レクチエ」を使った期間限定メニュー登場
ブーケパフェなどフォトジェニックなスイーツが銀座に集結
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000004.000029653.html

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:57:10.64 ID:98RNib7T.net
新幹線いらんかったんじゃね
田舎金沢の路線価が空洞化を招いたな
人間すらいない未開の地に(笑)

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:16:28.94 ID:b6Gt4wNt.net
リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:17:01.67 ID:b6Gt4wNt.net
リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:17:27.73 ID:b6Gt4wNt.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:17:47.55 ID:b6Gt4wNt.net
埋めようぜゴミスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''


全国市区町村別都会度ランキング(1位〜100位)
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:21:25.82 ID:WTy/mSJc.net
事実を指摘されると火病コピペ連投発作をおこす
北朝鮮地方尿潟村w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:23:47.23 ID:VNjE+Ysy.net
おーい、早く根拠だせよな!
G20首脳会議の金沢開催の根拠は?
一日中スレに張り付いている暇人なんだろ?すぐ書けよー。
仕事もしてない童貞ニートが、どうしてそんな情報を持ってるんだろうね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:24:19.77 ID:b6Gt4wNt.net
>>520
富山以下のゴミが背伸びしとるなやゴミ


なんちゃて中核都市の金沢よすりよるな

中核都市下位陸の孤島未開の地ホグリグ金沢(笑)

S那覇
A松山
B鹿児島 宇都宮
C高崎 
D大分
E金沢

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:25:21.05 ID:b6Gt4wNt.net
>>521
願望を押し付ける
未開の地井の中の蛙捏造キム

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:25:49.82 ID:VNjE+Ysy.net
>>520
尿尿と一日中ホザいて仕事もしない無職童貞ニート
敦賀市も気の毒だ。こんな奴にも生保受けさせないとなんだからな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:26:39.94 ID:b6Gt4wNt.net
金沢がライバル視するのは富山
金沢がライバル視するのは富山

なぜか?

富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれたな

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:27:58.70 ID:amTxVnSj.net
>>505


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:29:28.89 ID:VNjE+Ysy.net
金沢童貞ニートの常套句
尿、尿潟、USB、地価、串カツ田中、ハイアット

朝でも昼でも夜でも、いつでもスレに在中

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:31:36.81 ID:amTxVnSj.net
>>527
涙拭けよ、カス

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 00:34:50.12 ID:0bmWQiXq.net
一日中張り付いて発狂コピペ連投してる尿潟の尿漏れニートジジイがブーメラン喰らってて草

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 01:02:49.46 ID:b6Gt4wNt.net
>>844
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 07:49:03.82 ID:2EN0CuS3.net
NGT48が、12月6日にリリースする2ndシングル『世界はどこまで青空なのか?』より、Type-A盤のカップリング曲「大人になる前に」のMVを公開した。
http://realsound.jp/2017/11/post-129028.html

https://youtu.be/_53olTvNiyQ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 08:09:20.28 ID:VNjE+Ysy.net
>>528
敦賀市の生活保護で食う飯はうまいか?
さっさと仕事しろよ。童貞ニート

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 08:49:15.29 ID:DOk+/GPx.net
金沢人の観光ガーの理屈だと都会度は京都>名古屋って言ってるのと同じだからw
実際は>>530のランキングのほうがより都会度というイメージが理解できるという

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 09:15:11.67 ID:b6Gt4wNt.net
敦賀に引きこもってるから願望が湧くわけだなw
サミットやらソースなして平気で嘘を吐く

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 10:08:51.25 ID:b6Gt4wNt.net
ホテルしか自慢できない田舎

しかしJRホテルがない金沢

http://www.jrhotelgroup.com/sp/index.htm

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:05:24.11 ID:NjxDIqpI.net
福岡が8位のわけないけどな。
あと25位が抜けてるぞw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:54:47.26 ID:yUE1ioWl.net
>>844
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 11:56:55.86 ID:NjxDIqpI.net
今月で466,185人。金沢の人口は史上最高を更新したな。
金沢との境界線がほとんどないベッドタウン野々市も52,041人で史上最高人口に。
このご時世人口増え続けるってこと自体凄い。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:00:08.79 ID:GOZPkGNS.net
人間が住んでねえのに
人口自慢してんなって自虐だろ大分以下のゴミカス

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:09:14.58 ID:GOZPkGNS.net
あれ金沢ねえな

https://uub.jp/rnk/k_j.html#

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:26:51.73 ID:6bPeNzJj.net
カス新潟!
指くわえて黙っとけよ!
日本海国土軸の中枢基幹都市に成長していくこれからの金沢が行き止まり孤立島衰退確定カス新潟に負けることはあり得ないよw
誰もがわかること。
残念無念泣きじゃくりカス新潟www

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:49:47.97 ID:TGl0UlnK.net
お待たせしました!第3話公開しました?? 今回もアキコ先生のキャラが素敵です
https://www.toriyasaimiso.jp/special/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 13:55:24.01 ID:2e8PHX7W.net
>>540
これからの次代、人口減少率で話そうぜw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 14:09:40.30 ID:FIH6CLl/.net
>>531
オワコンアイドルの中の最底辺、尿潟48自慢かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:13:46.44 ID:gA7kfZqB.net
>>541
君、面白いねw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 15:16:03.18 ID:gA7kfZqB.net
>>544
嫉妬?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:02:41.50 ID:6bPeNzJj.net
>>545
君、面白くないねw
君、ひっとしてバカかw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:03:54.30 ID:6bPeNzJj.net
>>545
君、バカなんだろ?
君、頭弱いんだろ?(大爆笑)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:10:25.64 ID:6bPeNzJj.net
>>545
君、本当にこんな簡単なこともわからないのか?www

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 16:54:16.40 ID:TGl0UlnK.net
J2降格決定
来期は直接対決か

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:10:58.51 ID:cLB1NF2s.net
>>550
ん?ホントに決定したのかい?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:30:12.33 ID:GOZPkGNS.net
>>549
敦賀在住のぶんざいで
金沢にしがみついてんなよ爺さんw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:35:10.46 ID:GOZPkGNS.net
>>844
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←哀れカス
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:37:34.27 ID:2JL4+xBY.net
>>468
都会というものの感覚が違うんだよ
歴史がない所の成金にはわからないんだろうが
金沢は都会ではなくて文化的で心豊かに過ごせる場所を目指してんだと思う
新潟の人には街の真ん中にだだっ広い広場があったり平屋の二十一世紀美術館がデンとあったりするのは理解できないんじゃ?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:38:10.35 ID:GOZPkGNS.net
>>549
一度医者に診てもらえ爺さんよ

金沢がライバル視するのは富山

富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が金沢を圧倒していく時代に入っていく。
首都圏思考の富山

福井思考のゴミカスチビ金沢wwwwwwwwwwwwww


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれたな

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:39:29.62 ID:GOZPkGNS.net
>>554
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:52:02.97 ID:eIswziWd.net
新潟市は、新潟県の絶対的な都会
金沢市は、北陸地方の相対的な都会

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:53:44.47 ID:ud8H5U27.net
新潟市は新潟県だけのお山の大将的な都会
金沢市は北陸地方を束ねる盟主的な都会

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:54:16.79 ID:2JL4+xBY.net
>>556
金沢は別に都会だなんて言われたくないんじゃ?
都会が好きなら東京か大阪に行けばいいと思ってるしさw
金沢はミニ東京みたいなものは目指してなくて
品格がある街と言われたいんじゃないだろうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:55:00.93 ID:33MvdKt/.net
だから、連投なんかいらねーんだよエセ新潟はよ
身のあることなんか1つも言ってないんだから一言二言で返せるだろうがよ、脳味噌ついてんのかよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:13:16.01 ID:GOZPkGNS.net
>>549
一度医者に診てもらえ爺さんよ

金沢がライバル視するのは富山

富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が金沢を圧倒していく時代に入っていく。
首都圏思考の富山

福井思考のゴミカスチビ金沢wwwwwwwwwwwwww


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれたな

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:14:26.68 ID:GOZPkGNS.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←ゴミカス哀れw
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:22:13.22 ID:GOZPkGNS.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←未開の地ゴミカス哀れw
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:23:00.14 ID:GOZPkGNS.net
リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:25:02.33 ID:GOZPkGNS.net
いなかなざわw大分と戦ってろ老いぼれ
大分が相手にしてくれるかな(笑)

ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人←ゴミカスチビ哀れw

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:26:22.29 ID:GOZPkGNS.net
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:29:39.92 ID:bJFoAzej.net
この連投エセ新潟はクスリでもやってのかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:34:13.28 ID:NjxDIqpI.net
連投は富山人だから。迷惑かけてすまんな新潟の方。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 18:36:15.23 ID:NjxDIqpI.net
>>559
そうそう。都会じゃないしね金沢は。
ステキな街と思われたいって確信ついてるわ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:05:47.46 ID:GT3Ksc+m.net
>>541
自称歴史と文化がある中核市笑がなんか言ってるw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:07:25.52 ID:FWjy2gSN.net
【サッカー】アルビレックス新潟、無念のJ2降格決定…2004年から14年間守ってきたJ1の座から陥落
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510991375/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:29:15.94 ID:KjDwmohV.net
>>571
サッカーの世界でも金沢の足音が
聞こえてきてるな
すでに地価は抜きさったけど
新潟はこれからガチで衰退の時代が訪れる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:03:00.18 ID:XqsIwnJYq
良かったなこれで新潟観光に金沢民も堂々と行けるじゃないか
マナーのところ良く読んで下品な田舎者丸出し観戦だけはしないようにw
http://www.albirex.co.jp/guide/index.html?SmRint=alb_pc_bottom_guide-index_bnr
http://www.albirex.co.jp/img/contents/guide/img/index_01.jpg

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:01:21.61 ID:c8Re03Zf.net
>>540
新潟市は中央区だけで金沢に勝てるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:36:18.85 ID:2e8PHX7W.net
>>574
まだ、人口でガチになってる奴いたんだw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:58:06.10 ID:6bPeNzJj.net
新潟には無理。
金沢は飛躍します。
新潟はどんくさい本当に田舎気質のなんちゃって政令市です。
金沢は今から輝きを取り戻します。
新潟は金沢の実力を今から思い知らされることになります。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 22:59:01.14 ID:KepY+XwC.net
>>505
ザコ新潟w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:02:13.90 ID:KepY+XwC.net
行き止まり上越新幹線の奥地w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:07:15.84 ID:DOk+/GPx.net
なるほど金沢は都会じゃなく素敵な都市と思われたいわけだ
じゃあ結論は出たね新潟のほうが金沢より都会ということで
もちろん異論はないよね金沢の方w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:15:08.00 ID:KepY+XwC.net
急に素敵とか言い始めて(笑)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:15:58.93 ID:6bPeNzJj.net
>>579
素敵な都市として力を付けていく金沢がなんちゃって政令市新潟を、これから10年で簡単に金沢の方が断然都会になっちゃうがなw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:23:59.10 ID:c8Re03Zf.net
>>575
中央区と金沢市を比較すると金沢のショボ差が良くわかる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 23:45:01.13 ID:6bPeNzJj.net
>>582
新潟市の田園面積の広大さには、全国の県庁所在地は呆気にとられるw
ただただ面積大きくして人口を増やしたところで、中身はどうしてもなんちゃって政令市である。
トラクターがお似合いの新潟と、加賀百万石の雅豊かな金沢。
これから大交流時代に突入し、飛躍発展に向かう日本海国土軸の中枢基幹都市金沢。
トラクターの新潟とは格差が生じていくのは明らかである。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:19:35.03 ID:ZIKFWS9dO
確かにトラクターが似合うな金沢はw
https://i.imgur.com/pSiOjcm.jpg
https://i.imgur.com/F2I2UZJ.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:24:30.99 ID:wcIwEeNS.net
>>583
加賀百万石てw
いつの時代やねんw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:39:23.28 ID:wcIwEeNS.net
>>577
地価だけで都会なのが決まるのか?
そんな単純なもんじゃないとおもうが…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:40:15.30 ID:wcIwEeNS.net
>>576
田舎気質はお互い様なw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:51:02.37 ID:dVIcF5uS.net
>>572
新幹線開通と合わせJ1優勝とかほざいてたよな
フタを開けばJ2下位争い
街もカスならJもゴミ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:52:02.85 ID:dVIcF5uS.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←未開の地ゴミカス哀れw
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:56:30.83 ID:HyhudopH.net
>>370
さすが加賀百万石だな
https://www.google.co.jp/maps/@36.5927908,136.6544565,103a,35y,180h,77.07t/data=!3m1!1e3

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:11:49.71 ID:oOY2Jn1C.net
勝手に都会目指せよ。地方が都会になれるわけねーだろアホ。しかも日本海側で

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:14:42.60 ID:dVIcF5uS.net
リニアの時代に

新幹線やら自動改札をありがたる未開の地金沢

セブンイレブンで号外


ベトナム以下の発展途上国

東北下位グループ盛岡にすらあるジュンク堂
日本最底辺福井にすらあるバーキン

なぜ陸の孤島未開の地金沢にないのか?日本に張り巡らされる幸楽苑、牛角、バーミヤン、なぜ鎖国金沢から石川県から
逃げた?コジマ電気もーーなぜ?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:17:53.80 ID:cBaIKpZC.net
とりあえずZARAは金沢に再出店してほしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 01:24:47.51 ID:dVIcF5uS.net
ラーメンで言えば

なぜ福島にすらある二郎が金沢に来ないのか?思考能力あればわかるよな敦賀在住

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:05:02.62 ID:dVIcF5uS.net
ヨーカ堂、伊勢丹、三越、ALTA
ヨドバシ、ジュンク堂、ビックカメラ

できたら少しだけ相手にしたるで未開の地金沢よ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:17:38.04 ID:dVIcF5uS.net
紅白もだよな

越後水原
https://youtu.be/Cgg-qNpF1Xs

佐渡の夕笛
https://youtu.be/rtG6w3InffU


陸の孤島未開の地井の中の蛙金沢は?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:24:01.75 ID:dVIcF5uS.net
さくらの親子丼
https://youtu.be/Cgg-qNpF1Xs



陸の孤島未開の地井の中の蛙金沢ときたらクソ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:25:54.16 ID:dVIcF5uS.net
>>596
2年連続新潟舞台

メディアに取り残された陸の孤島未開の地井の中の蛙金沢よ

新潟さまに絡むなチビカスゴミグズ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:26:33.08 ID:213nWWtL.net
争いは同じレベルのもの同士でしか発生しない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:31:29.93 ID:dVIcF5uS.net
さくらの親子丼
https://youtu.be/JftA2cxnn2M

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:32:49.11 ID:dVIcF5uS.net
>>599
富山にすら勝てない陸の孤島未開の地井の中の蛙金沢が?
やめろよ(笑)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 02:40:17.82 ID:dVIcF5uS.net
これもか
https://youtu.be/qGBvujY6bjg

ホグリグ金沢は新潟さまにひれ伏せろ裏日本の恥

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 03:21:34.29 ID:ZIKFWS9dO
金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
https://www39.atwiki.jp/kanazawa01/sp/pages/13.html
こんなサイトが昔からあるくらい金沢って異常なんだな(驚)
以下抜粋

【加賀百万石】

金沢人の文化的・精神的支柱、 
他県を見下す時の代名詞として使われることが多い。 
金沢人にとって平成の世の中になっても豊かさの基準は石高である。 
百万石という石高は江戸時代に越中と能登に加賀を含めた 
加賀潘の総石高から来ているのであるが(富山55万石+加賀45万石) 
加賀潘独自の特殊な升を使ったので実際には百万石はなかった説もある。 
金沢の捏造文化はこの頃からあった訳か…、

【金沢市民の他地域蔑視】

過疎板である心理学板に立てられた金沢スレであるが 
金沢市民の実像を詳細にかつ鮮明に伝えた名スレである 
余りにも的確すぎるその内容は金沢民を激怒させ 
スレ乱立による削除対象化でスレそのものを葬り去った

「金沢に楯突くものは過疎板とて許さん!!」

まさに金沢のプライドがなせる技である。

正キチ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 05:48:37.56 ID:GHDwiY/o.net
「無能な働き者」

連投エセ新潟のためにある言葉だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:05:46.50 ID:FW+xxDpm.net
寒い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:51:18.04 ID:DVeKPF1B.net
ツエーゲン対アルベレックスで新潟農民が大挙金沢にやってくるのか?

アーバンでクラシカルな金沢を野良くさい雰囲気にはしないでくださいよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 08:53:59.82 ID:N39S1VWk.net
東京民から見た新潟の印象
https://i.imgur.com/jXoyeY8.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:00:02.16 ID:fxN65Vrv.net
夜中も必死で新潟sage
ほんと暇人だよな。2ch以外やる事ないのか?敦賀の童貞生保オヤジは。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:03:41.31 ID:M9i7bEwZ.net
>>595
新潟にあるものを淡々と書いてるだけじゃねーかダラ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:06:22.53 ID:o4Hrgq4G.net
NHK BSプレミアム
「AKB48SHOW!」
11月19日(日)9:30〜10:00放送
http://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/sp/100/284506.html

オープニングはまゆゆきりんのコントが大炸裂!! 
横山由依「はんなり相談室」にNGT荻野由佳が登場!!苦労人荻野のアイドル人生とは!!号泣対談!!
http://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/image/20171118_08.jpg
http://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/image/20171118_12.jpg
http://www.nhk.or.jp/akb48show-blog/image/20171118_13.jpg

http://www.nhk.or.jp/akb48show/

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:09:49.35 ID:w9ojQEpx.net
>>585
おまえはやっぱり普通にアホやなw
加賀百万石の歴史文化は永遠!
京都が1000年都だったことも永遠!
少しはマシになれよ!
カスwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:12:59.93 ID:w9ojQEpx.net
>>586
地価は都市力を表す指標。
地価の動向は、これからの都市発展の予想図を描くことになる。
これに例外はほぼ無い。
そんなことも知らないのか?w

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:14:36.49 ID:w9ojQEpx.net
>>588
急に上がるか!?
やっぱりただのバカか!
これから飛躍することもわからないのか?w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:15:49.35 ID:w9ojQEpx.net
>>587
新潟の田舎気質と金沢の田舎気質。
圧倒的に新潟の田舎気質の方がエクセレントwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:45:20.33 ID:Zl0EVKZF/
新潟市道路冠水防止にICT活用ベンチャーと連携

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23632600X11C17A1L21000

新潟は農業の担い手が減ってる現状を逆手に取り最先端技術を取り入れ新しい時代のシステムを模索

金沢は限界集落は放置し駅や県庁近辺に広がる田圃が加賀百万石だと自慢する

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:20:30.91 ID:w9ojQEpx.net
>>591
日本海側が都会になれないと考えるアホは、今しか知らない単なるドアホw
たったの100年前までは、日本海側の金沢と富山の二大都市は大都市だった。
これから日本海側に都会ができるわけがない?www
おまえはマジで今しか知らないただのドアホw
これからを考えられるよう、ちゃんと勉強しろよ!w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:23:16.57 ID:w9ojQEpx.net
>>609
しょーがねえよw
東京にあって新潟にあれば、それが都会だと未だに勘違いするタコだからな笑
新潟って救いようがないドアホしかいないw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:26:41.65 ID:272/wfKs.net
日本海最大級エンターテインメントスペース“NEXS NIIGATA”4周年記念、アニバーサリーイベントが3日間開催!
http://music-book.jp/music/news/news/165923/f
NEXS NIIGATAが2017年11月にオープン4周年を迎え、11月22日(水)、11月24日(金)、11月25日(土)の3日間に渡り4周年アニバーサリーパーティを開催する。

【アンジュルム ライブツアー 2017秋「Black & White」】
http://www.helloproject.com/event/detail/ddb3a29cd598b0b4cd3ad192cbb7db6fe5f9bf10/

11月19日(日) NEXS NIIGATA
13:30開演
17:00開演

https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/21040968_342725052852680_2814567660493209600_n.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:26:41.93 ID:w9ojQEpx.net
>>607
それは全国民がイメージしていること。
しかも、それはイメージでは無く現実。
行けばわかるよ。
新潟はトラクターが似合う素敵な田園港町w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 09:42:11.03 ID:/LIRMtl2.net
>>595
いずれ統合で三越は語れんくなるだろうw

それよりフォーラス、東急スクエア、東急ハンズの話でもしてやろうかw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:40:25.49 ID:213nWWtL.net
>>601
金沢推しのバカと新潟推しのバカの事だよ
必死になればなるほど金沢新潟のイメージが下がっていく

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 10:49:47.66 ID:ZIKFWS9dO
金沢って平壌並みの暗さだよな本当に町があるのか?
新潟の明るさは凄いなさすが日本海側随一の都会
http://i.imgur.com/XzjH5q4.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 11:30:28.76 ID:ZIKFWS9dO
>>374
金沢のその橋ってイノシシの遊び場じゃねーかwww
https://youtu.be/HRjooZ8YUO8
イノシシが散歩する都会wwwwwwwwwwwwwwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:01:06.39 ID:dVIcF5uS.net
リニアの時代に

新幹線やら自動改札をありがたる未開の地金沢

セブンイレブンで号外


ベトナム以下の発展途上国

東北下位グループ盛岡にすらあるジュンク堂
日本最底辺福井にすらあるバーキン

なぜ陸の孤島未開の地金沢にないのか?日本に張り巡らされる幸楽苑、牛角、バーミヤン、なぜ鎖国金沢から石川県から
逃げた?コジマ電気もーーなぜ?

リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグ金沢・・・

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:03:35.80 ID:dVIcF5uS.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←未開の地ゴミカス哀れw
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:04:19.43 ID:dVIcF5uS.net
いなかなざわw大分と戦ってろ老いぼれ
大分が相手にしてくれるかな(笑)

ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人←ゴミカスチビ哀れw

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:05:16.38 ID:dVIcF5uS.net
なんちゃて中核都市の金沢よすりよるな

中核都市下位陸の孤島未開の地ホグリグ金沢(笑)

S那覇
A松山
B鹿児島 宇都宮
C高崎 
D大分
E金沢

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:06:30.46 ID:dVIcF5uS.net
現実を見ろよ田舎なザワw中央部の空洞化

新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨神谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店

dazzlinも閉店

しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww

牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
ZARA 「撤退」 ←New
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww
新幹線開通とか恐ろしいなwwwwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:13:03.63 ID:dVIcF5uS.net
上記のマツコ等の他、
多くの者が新潟の方が金沢より都会であることを認めているのにバカが抵抗
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

アスワンよ早く目を覚まして敦賀から飛び出して世間を知れよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:14:16.47 ID:dVIcF5uS.net
●荻野由佳 埼玉県越谷市出身
 ・テレビ・ラジオ・雑誌などの取材で度々答えることは、
  「新潟は自然が豊かなところと思っていたら、新潟市はビルが多くて都会で感動した」
  「自分が生まれ育った所より都会」
 ・ついこの前のFM埼玉ナック5の番組では、
  田中みな実「もしAKB48(本店)から人事異動の打診で来ないかと言われたらどうするの?」
  荻野由佳「移動する気は全くないですね、ずっと新潟に残りたいです」とキッパリ即答

●中井りか 富山県富山市出身
 ・ラジオ・新聞のインタビューで、
  「新潟市って凄い都会だよね〜〜、都会でしか買えないブランドが沢山あって、ビルが沢山建っていて、
   道路が広くて、バスが沢山走っていて、北陸じゃこんな都会はない」
  「新潟は米どころのイメージがあって、昔長岡花火を見に行った時の印象もそうだったけど、
   新潟市に着たら、美味しいお米はどこに隠したの?ってくらい、凄く都会で驚いた」
  「新潟市はアイドル活動をする自分をキラキラさせる素敵な都会」

●北原里英 愛知県一宮市出身
 ・デビューシングル青春時計のプロモーションで訪れた東北放送で、
  北原里英「仙台と新潟って街の雰囲気とか気候が似てますね、どちらも栄えてる地方都市って感じで」
 ・日テレ番組の秘密の県民SHOWで、
  小林幸子「新潟市は人口81万人の政令指定都市。あ、それに比べて金沢市はたったの45万人の中核市」
  小林幸子「だからアイドルグループのNGT48は金沢ではなく、新潟市に出来たのよ、お分かり?w」
  北原里英は、大きく頷いてニンマリした画像枠が抜かれ、
  北原里英「新潟市は実際に皆さんが思ってるよりずっと大きな都市ですよ」

●角ゆりあ 石川県河北町出身
 ・ラジオ番組で、
  「新潟は都会と自然が豊かなところと極端なくらいハッキリ分かれている」
   石川県は新潟市のような都会的なところはないけど、県内全体が平均的」
  「新潟市は万代橋付近の近代的な街並みがオシャレで超カッコイイ」

東北・北陸・信越地方メンバーがラジオ番組などで揃うと、いつも中井りかのような会話で盛り上がってるけど、
これが金沢だったらこんな盛り上がりはなく、左遷された気分になるだろうな。
彼女達は新潟市に来て幸せだな。金沢だったら不幸のドン底だっただろうな。

でも安心しろ、キム沢なんて糞ド田舎はスルーされるぜ。
キム沢なんて糞ド田舎じゃグループを支える経済力も市場規模もないがらな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:15:31.76 ID:dVIcF5uS.net
>>554
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:29:19.56 ID:EfYgCTsG.net
ホテルニダーーホテルニダーー金沢すごいげんてぇ〜〜〜

::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    ) ハイハットで飛躍ニダー(
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,

しかしJRホテルがないクソ田舎金沢

http://www.jrhotelgroup.com/sp/index.htm

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:35:54.44 ID:EfYgCTsG.net
■キム土民の性質

・ホグリグの中心で、自分たちが全てにおいて優れていると思いこんでいる
・陸の孤島未開の地なのにプライドだけは高い
・間違いを絶対に認めない
・キムを田舎と言うと火病る
・キム以外で生活したことがないのに、ホグリグ以外の街を全て田舎扱い (東北)
・常識・マナーがあまりにもない
・進路を決して譲らない
・挨拶もまともにしない、できない
・排他的で他人と関わりたがらない
・他人に対してホグリグの気候のように閉鎖的
・金・物・地位のみで他人を値踏みする
・常に格下富山、福井に対して優越感に浸る
・陰険・陰湿
・言われるまで動かないが、言われたこともまともにできない
・難しいこと、大変なことはすべて他人任せ
・思考能力がなく、自分で何とかしようとしない
・権利ばかりを主張するが、義務は果たさない
・揚げ足取りは超一流だが、向上心は三流以下
・筋の通った話し合いができない
・堪え性がなく、簡単に釣れる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:44:39.35 ID:oYFkbi7r.net
>>594
日本海側で言うなら福岡でも聞いたことが無い。
新潟の倍近くの人口があるのに。
ね、東京大好きな新潟人さん。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:22:39.48 ID:fxN65Vrv.net
とある時は関西弁を交えてタコタコ新潟sage
とある時は新潟在住を名乗って新潟sage
とある時は第三者を名乗って新潟sage
だけど中身は敦賀市在住生活保護童貞ニート還暦オヤジ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:45:04.59 ID:NI3suEFk.net
串カツ田中の金沢進出に触れない田舎者wwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:31:58.70 ID:uxTZ/tq5.net
串カツの田中、
叙々苑、
しあわせのパンケーキ、
ジャーナルスタンダードパンケーキカフェ、
武蔵の杜珈琲店、
ジャンカラ、

ぜーんぶ金沢にとられましたw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:32:01.19 ID:wcIwEeNS.net
>>636
そんな店知らんのだけど…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:33:18.27 ID:wcIwEeNS.net
>>637
叙々苑以外全部知らん…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:45:45.20 ID:HyhudopH.net
キム沢人は、小松や小矢部へ買い出しに行くから問題ない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:48:14.71 ID:wcIwEeNS.net
>>640
やっぱ郊外のイオンだもんな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:55:49.40 ID:NI3suEFk.net
>>638
情報から取り残された田舎者哀れだなwwww

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:57:31.27 ID:wcIwEeNS.net
>>642
串カツ屋ごときで騒ぎ過ぎな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 15:06:26.81 ID:fvN6K9gx.net
串カツてw
金沢クンは本場大阪の味や〜、知らんとか田舎モンや〜
くらいに盛り上がってんだろうけど、そもそも大阪人は串カツなんてほとんど食べねーよw
関西近い自慢してるわりになんも知らんのな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:14:59.64 ID:NI3suEFk.net
何とでも言えwwww
負け惜しみ哀れ(笑)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:15:24.99 ID:NI3suEFk.net
選ばれたのは金沢だ!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:10:12.49 ID:w9ojQEpx.net
新潟はこれから金沢に負けないくらいの底力と体力があるかどうかが問題。
今のままでは新潟はなんちゃってのまま日本海側最大の都市(合併して人口増やしただけで中身は無いが)は幻で消滅する。
10年後に、10年前はそんなフレーズ一応あったような気がする的なレベルで消滅する。
底力ははっきり言って今の時点では皆無。
歴史も文化も拠点性も中枢基幹性も何もかもが金沢に完敗。
新潟が金沢に勝っているのは港湾機能としての部分くらいしかない。
また金沢がこれから飛躍発展に向かっても港湾機能は新潟が上だろう。
金沢はこれから北陸新幹線ルートに沿って、日本海国土軸の中枢基幹都市として飛躍発展に向かう。
東京さいたま長野富山金沢福井京都大阪を結ぶ日本海国土軸は、新潟の行き止まりルートとは全く違い、経済交流の差は歴然と表れてくる。
これは誰もがわかること。
体力面で新潟が金沢に勝つには地理的にも人口減少時代に入っていく中、かなり克服が困難。
金沢はそもそも昔から日本海側最大の都市。
新しい潟の町である新潟は、これからの底力と体力が危ぶまれる。
これからの金沢の飛躍発展に付いて来れるか?
これからの新潟には、皮肉ながら大きな大きな問題である。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:20:55.34 ID:9HvQWaWI.net
粋がってる厨房のキムはこれでも見て反省しろってw
これくらい差があるから、比較対象にはならないでしょ、あんたら認めないけど

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

武蔵が辻
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
香林坊
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
金沢市中心街全体
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg

駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
ショボさは隠しきれないw


堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
一番下の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建っているからな。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:24:37.63 ID:9HvQWaWI.net
粋がってる厨房のキムはこれでも見て反省しろってw
たかが串カツ屋でそこまで自慢するとはな、数年前のフォーラスに入居してすぐに撤退した「ちゃんこ若」と被るな

283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>291

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:49:33.89 ID:NI3suEFk.net
↑激しい嫉妬wwww
「たかが串カツ屋」が余程悔しいようだな(笑)

選ばれたのは金沢!!!!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:13:50.00 ID:uElDkKdE.net
ソニーミュージックインフォメーション
http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/488467
NGT48セカンドシングル「世界はどこまで青空なのか?」全国同時キャンペーン開催決定!

「青春時計」全国キャンペーンの模様はこちらです。
https://youtu.be/sLhOWkLzSNA

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:16:42.67 ID:uxTZ/tq5.net
>>649
新潟もイオンモールで古町崩壊したやんけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:24:03.09 ID:wcIwEeNS.net
>>650
綾鷹みてーだなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:29:22.28 ID:YEvd4S+1.net
小売販売額÷人口

・盛岡市 133.8万円 小売:4016億6400万円 人口:30万0116人
・高松市 123.3万円 小売:5189億3900万円 人口:42万0758人
・宇都宮 117.1万円 小売:6059億8200万円 人口:51万7696人
・長野市 113.6万円 小売:4290億0400万円 人口:37万7626人
・富山市 112.1万円 小売:4696億6200万円 人口:41万8863人

・前橋市 111.4万円 小売:3734億0700万円 人口:33万5327人
・金沢市 110.8万円 小売:5146億5400万円 人口:46万4550人
・宮崎市 110.3万円 小売:4437億5000万円 人口:40万2433人
・秋田市 107.4万円 小売:3424億3800万円 人口:31万8700人
・高知市 105.8万円 小売:3587億0900万円 人口:33万9034人

富山以下の半島

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:46:40.58 ID:E//jZsDv.net
どの都道府県にもある
牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマ電機、ZARA 「石川県完全撤退」

選ばれたのは金沢だ悔しいの〜〜

新潟にはラーメン二郎があるとか自慢するレベルw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:52:14.67 ID:EfYgCTsG.net
リニアの時代に

新幹線やら自動改札をありがたる未開の地金沢

セブンイレブンで号外

串カツでスレ立てw

ベトナム以下の発展途上国

東北下位グループ盛岡にすらあるジュンク堂
日本最底辺福井にすらあるバーキン

なぜ陸の孤島未開の地金沢にないのか?

リアルで嫌われバカにされネットでも嫌われバカにされる井の中の蛙ホグリグチビ金沢・・・ ww

    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′

           ┌─┐
           |キムl
           ├─┘
         _\レ'_ 顔真っ赤w
.      ;/__金●沢\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ俺の未開の地陸の孤島クソ僻地田舎な沢があぁぁ・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 18:53:52.83 ID:9HvQWaWI.net
古町は官庁が再集結して金融オフィス街として再生されつつあるから良い
しかし竪町、ありゃ全然駄目だ、まぁこれでも読んで生意気にも新潟様に盾突いたことを反省しろ


283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>291

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:18:47.80 ID:HyhudopH.net
>>655
ZARAはこまつにあるよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:21:35.25 ID:w9ojQEpx.net
新潟はいつまで経っても直近の議論のみ。
金沢は直近含め将来踏まえた大局的な議論。
議論の溝が埋まるわけがない。

新潟は何故か?歴史や文化や地域性を振り返らない。
新潟は何故か?歴史や文化や地域性から都市発展の方向性を語れない。

金沢は歴史や文化や地域性を振り返り、改善躍進発展に向かう。
金沢は歴史や文化や地域性から都市発展の方向性を考察し、導かれる将来に対し事前準備し、日本海国土軸の中枢基幹都市へ向かう。

大きな大きな差である。

ここでのこのレベルの議論では、溝は一生埋まらない。

新潟!
しっかりしろよ!笑

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:23:55.33 ID:w9ojQEpx.net
そもそも新しい潟の新潟には歴史なんて語るものが無いw

だから、直近しか語れないw

ある意味仕方の無い土地柄なのである笑

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:30:14.96 ID:wcIwEeNS.net
>>659
新潟の心配より本当に中枢基幹都市なれるかってことを考えろ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:17:59.77 ID:9HvQWaWI.net
歴史に無知な低脳ID:w9ojQEpxは、新潟は田中角栄と上越新幹線の確変によって成り上がったと勘違いしている。

ところが新潟は開国後さらに明治以降に近代化が進み、
現存する日本最古の税関庁舎があり、
現存する日本最古の本格的西洋レストラン(イタリア軒)があり、
現存する最古のナンバー銀行(旧国立銀行)があり、
ちなみに、
第1銀行は旧第一勧銀(現みずほ銀行)、第2銀行は横浜銀行、第3銀行は富士銀行(現みずほ銀行)、第4銀行が新潟のそれ、第5銀行が三井銀行(現三井住友銀行)
かつては日本に8都市にしかなかった証券取引所があった。
ネット証券取引が主流になり殆ど東京一極集中になって、かろうじて大阪・名古屋・札幌・福岡

さらに旧官立六医大の一つがあり(これは金沢も同じだが)、
北陸地方整備局の前身である内務省土木事務所も置かれていた。

昭和初期から古町は、東京新橋・京都祇園と並ぶ三大花街と証され、多くの著名人がひいきにしていた。
今でもその名残があり、古町界隈には10件を超える高級料亭が軒を連ね、
多くの地方都市の料亭がバブル期に姿を消した中、いまだに高い料金の座敷が残っている希有の花街である。

戦前から着実に実力を蓄えて産業が根付き、日石、昭石、帝石など新潟発祥の大企業も多く輩出し、
停滞してた金沢の人口を昭和半ばに抜き去り、その後、田中角栄が頭角を現した。

キム沢國に置かれている歴史の本には記述されてない真実が沢山あるからな、もっと本当の歴史を勉強しようぜ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:44:18.33 ID:NI3suEFk.net
前田様の歴史を勉強しろよ田舎者。

ここ150年位で歴史を騙るとは笑止千万(笑)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:49:25.48 ID:w9ojQEpx.net
>>661
心配いらん!
ちゃんとなるから見とけや!
なんにもわからんカスよ!w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:50:44.04 ID:w9ojQEpx.net
>>663
言えてるw
新潟はやっぱりカスそのものw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:52:00.65 ID:w9ojQEpx.net
>>662
そんなことぐらいわかっとるわカス!w

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:56:27.38 ID:E//jZsDv.net
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 20:58:54.15 ID:E//jZsDv.net
>>665
自分にレスとかボケたか老人w

金沢Japonさん(敦賀市民)は枯れ葉舞い散る30年以上前の片町に思いをはせてる事だろうが、
高齢童貞引きこもり生活の30年間で吐かなくも風化した建物の並ぶ光景を見てないんだろな。
寒くなってきた今日この頃は哀愁が漂ってるから30年ぶりに家から出て行ってみるのもいい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:00:50.34 ID:E//jZsDv.net
>>844
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:07:52.90 ID:wcIwEeNS.net
>>664
>>664
だったら新潟なんか相手にするなって事。別に金沢人の願望とか妄想とか言う気ないから。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:08:33.59 ID:E//jZsDv.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キム

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
キム男

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:09:11.84 ID:E//jZsDv.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キム

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ  田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
キム男

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:09:51.58 ID:E//jZsDv.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キム

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ  田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
キム男

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:11:41.50 ID:wcIwEeNS.net
>>672
お前、新潟を装って金沢の悪口言いたいだけだろ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:12:05.72 ID:9HvQWaWI.net
新潟市は歴史の長い港町であり経済都市、キムは織田の家来に支配されただけの百姓
ここのキムはどこからそんな自信が湧いて勘違いして新潟を貶せるのかね?
幼少から「自ずからなる大都会」とか歌って、金沢は歴史ある凄い町と洗脳されたから?

早く洗脳が解けるといいな
多くの者が新潟の方が金沢より都会であることを認めているのにバカが抵抗
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:22:13.10 ID:w9ojQEpx.net
>>668
こいつ未だに俺を敦賀在住とか抜かすカス!w

マジ話にならんな!

お前が敦賀在住かて!

カス(大爆笑)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 21:41:34.71 ID:9HvQWaWI.net
>>676
まぁ敦賀も金沢も似たり寄ったり、50歩100歩、目糞鼻糞だけどなw

誇大妄想狂のお前は金沢に対してとてつもない誇りを持ってるようだけどな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:13:02.59 ID:9HvQWaWI.net
北陸スレより報告が上がってるぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 19:43:50.19 ID:esNfn5i1.net[1/2]
今日も三井アウトレットパーク北陸小矢部は石川・金沢ナンバーが半分は占めてるよな。
大和を始め立町商店街の業績不振は深刻な問題だよな。
ザラは始まりにすぎず自慢の品揃えに問題山積の路面店も時間の問題だろな。

零細企業しかない金沢だが、東山茶屋街と兼六園で日銭を稼げよな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:15:57.56 ID:9HvQWaWI.net
既に崩壊しているけどな


283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>291

竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。

https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80
完全な空洞化ドーナツ金沢哀れやな、これぞ脱キム沢現象によるキム沢のひとり負け

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:49:52.39 ID:w9ojQEpx.net
>>678
マジおまえホンマモンのアホやなw
カス極め過ぎ(大爆笑)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 22:51:24.99 ID:w9ojQEpx.net
>>679
この返しw
マジ湧いとるなカス!w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 23:49:40.82 ID:DVeKPF1B.net
新潟は天の川見えそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 04:16:36.93 ID:+u3QECK6.net
>>680
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
底辺敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 08:32:05.22 ID:MJXZQnZ3.net
昼も夜もスレに張り付くとは、どんなに暇人なんだよ。
他の敦賀市民に申し訳ないと思わないのか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 12:09:07.26 ID:+QKfKTYO.net
中心市街地より1km圏内の繁華街売上 (一都三県・京阪神圏除く)

1000億以上
天文館(鹿児島市)1519億円 浜町(長崎市)1410億 銀天街・大街道(松山市)1261億 福山駅1015億

900億〜1000億未満
都町(大分市)994億 瓦町・丸亀町(高松市) 994億 高崎駅934億

800億〜900億未満
香林坊・片町(金沢市)833億 オリオン通り(宇都宮市)823億 郡山駅810億 西鉄久留米駅800億

鹿児島、長崎、松山、福山、大分、高松、高崎以下のクソしょぼ繁華街金沢ww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 14:17:08.67 ID:7dWJdSSS.net
なんでさぁ!
ここに出てくる新潟のやつらってカスしかおらんの?
合併したら人口増えるの当たり前。
合併したら面積増えるの当たり前。
合併したら合併してない市町村より数字が上回るのは当たり前。
なんでこんな当たり前のことを偉そうに自慢げに抜かすんやろう笑
本当に昔から金沢のことが憧れだったんだろうなw
じゃなきゃ、こんな馬鹿げた言い争いにならんわ。
そもそも日本海側最大の都市は昔からずっとずっと金沢。
新潟なんて金沢から見れば一地方の単なる田園港町。
歴史も文化も富山や長岡にも負ける単なる田園港町。
ただただ新しい潟を作って、名前の通りそのまんま新潟という単なる田園港町。
その新しい潟である新潟が、長岡を差し置いて県庁所在地になって、角栄効果で新幹線逸早く手に入れて、周辺市町村との合併に成功して、ただただ人口と面積拡大化させて、政令市になるだけなって偉そうに日本海側のリーダー的存在?
笑わせんなて!w
そんな脆いカス新潟が、これからの都市発展に踏ん張れる力がどこにあんねん!w
しかも、行き止まり孤立島の近隣県とも連携できない地理的不利な状況下で何偉そうに語っとんの?w
笑いが止まらんぞ!カス!w
金沢に憧れるのはわかるが、これからの金沢ナメとったら痛い目逢うぞ!
おまえらカス新潟が偉そうに語れるのは、角栄さまさまのおかげなだけやぞ!
角栄の犠牲になった北陸は、これから当たり前のように一地方の単なる田園港町なんて相手にならんくらい圧倒的な大差で金沢(北陸)が上に行くぞ!
せいぜい今だけ幻のなんちゃって政令市として優越感に浸ってろや!w
金沢から見れば新潟なんてカスの中のカスw
無理だよ!
金沢に勝つなんてw
これからの金沢は、誰がどう考えても日本海国土軸の中枢基幹都市へ飛躍発展して行きます。
絶対無理だから!w
単なる田園港町ではねw
金沢は、そもそも底力のある単なる一地方の都市とは違います。
いまからわかるよ!
その強さがな!
わからないやつは、その時に気付いて土下座でもしろよ。
土下座の練習がんばってなwww

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 15:52:45.99 ID:F6DYE8Uo.net
>>686
合併を周辺市町村に断られた金沢市哀れですねw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:00:15.45 ID:3uMODOCP.net
アリオラジャパン@ariolajapan
【#NGT48】
11/28(火)19時〜日本テレビ系「ベストアーティスト2017」への出演が決定しました!
お楽しみに🎵
http://www.ntv.co.jp/best-artist/artist/index.html

https://pbs.twimg.com/media/DO-qCp6U8AIWOcA.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:28:50.03 ID:+u3QECK6.net
>>686
作文なんざ、誰も読まないよ敦賀在住
二度とクソスレ立てんな爺さん氏ねよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:29:59.86 ID:+u3QECK6.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:34:49.27 ID:+u3QECK6.net
ホテルニダーーホテルニダーー金沢すごいげんてぇ〜〜〜

::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    ) ハイアットで飛躍ニダーー(
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,

しかしJRホテルがないクソ田舎金沢

http://www.jrhotelgroup.com/sp/index.htm

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:45:41.52 ID:O78eFkGm.net
未開の地陸の孤島金沢を管轄する屈辱
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川

海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川

もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野

2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ百姓

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 18:48:36.28 ID:O78eFkGm.net
>>686
上記のマツコ等の他、
多くの者が新潟の方が金沢より都会であることを認めているのにバカが抵抗
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ

田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200

金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。

(中略)

北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。

このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。

そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。

<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg

アスワンよ早く目を覚まして敦賀から飛び出して世間を知れよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:16:38.74 ID:JOZm60+8.net
日本海側最大級同人フェス「ガタケット」が盛況
https://news.dwango.jp/2017/11/20/157607/cosplay/

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 20:13:53.18 ID:LKGa82H2.net
FMPORT79.0
@fmport790

12/16 FMPORT Xmas with フェスタ万代島
(詳細は追ってFMPORTのHPにて公開致しますのでお待ちください。)
矢島舞美『公開収録決定( ;∀;)♡』
https://gamp.ameblo.jp/yajima-maimi-official/entry-12329492045.html

アップフロントワークス@upfrontworks

【配信情報】矢島舞美「明日、知らない風に吹かれて」「これから飛び乗ってく未来」 配信中!
詳しくはこちら→http://www.up-front-works.jp/news/7847/

https://pbs.twimg.com/media/DPC107AVAAEqhUa.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:28:47.65 ID:MJXZQnZ3.net
皆が働いている平日午後に長文のガキみたいな作文書いてるって、ほんと暇人だな。
大の大人がカスカスとか、程度が知れてるよ。
お前がすべき事は、スレに張り付くのではなく、ハロワに張り付く方だろ?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:56:29.73 ID:F6DYE8Uo.net
今日は金沢市内観光客いねーな
昼の竪町ガラガラ夜の片町もガラガラ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:28:45.28 ID:is5abi0q8
ジェイベック、熱交換効率92%の熱交換換気システムを発売
http://www.s-housing.jp/archives/118530
コメリが用地1・2万uを賃借
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171120500093.html

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:34:22.84 ID:+u3QECK6.net
新幹線開通ブームもそろそろ下火
いつものこと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:30:09.03 ID:nub2VU6+.net
>>697
>>687みたいな書き込みしながら金沢行ってるのか?笑
金沢行ってないのバレバレだよ笑
もうちょっと上手く嘘ついてくれよ笑

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:32:53.18 ID:YgDCCuSa.net
>>699
結局開業時がピークで右肩下がりかw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:46:37.79 ID:3H8hkbBL.net
中心市街地より1km圏内の繁華街売上 (一都三県・京阪神圏除く)

1000億以上
天文館(鹿児島市)1519億円 浜町(長崎市)1410億 銀天街・大街道(松山市)1261億 福山駅1015億

900億〜1000億未満
都町(大分市)994億 瓦町・丸亀町(高松市) 994億 高崎駅934億

800億〜900億未満
香林坊・片町(金沢市)833億 オリオン通り(宇都宮市)823億 郡山駅810億 西鉄久留米駅800億

鹿児島、長崎、松山、福山、大分、高松、高崎以下のクソしょぼ繁華街金沢ww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 00:58:16.27 ID:v4AkwLnN.net
>>700
君はハロワに行ってないのバレバレだよ
いい加減、敦賀市民の税金喰いつぶすのやめたらどう?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:08:26.08 ID:nub2VU6+.net
>>703
俺敦賀住在じゃないけど?笑笑
人違い乙

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:14:48.71 ID:b+8d3eVs.net
>>697
昼の竪町はガラガラ。それは正解つか10年前から大して人いないからもう。
ただ夜の片町ガラガラはうそ。絶対行ってない。
混雑レーダー深夜も見れるようになったな。
新潟ガラッガラだな。古町は武蔵程度やん。

2017.11.21.AM00:20分

新潟市
https://i.imgur.com/1kJVTwW.jpg

金沢市
https://i.imgur.com/ZZRi1m1.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:22:29.50 ID:716b2Nis.net
>>705
新潟ガラガラすぎて草
政令市で一番寂れてるだろ
ちな川崎市民

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 01:39:46.27 ID:6rcezDjX.net
ロッチ 中岡@lottiso1

新潟と富山は
もうだいぶ寒くなってるでしょうから
お体温めて
『にいがったフレンド』
楽しんでください!!

https://pbs.twimg.com/media/DPFV5V7VQAEvpB5.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:04:44.37 ID:16/XGQqq.net
こないだ平日に新潟行った時、24:30くらいなのに東大通りや弁天の飲み屋が閉まってて困った。
新潟見くびって無かったから信じられなかったよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:59:44.14 ID:YgDCCuSa.net
>>705
縮尺の違う地図を貼ってドヤ顔w

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 03:50:48.01 ID:5tnctnZH.net
>>708
敦賀から出で見てこいフグイの老人

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 03:52:04.50 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 03:52:48.93 ID:5tnctnZH.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 03:53:12.24 ID:5tnctnZH.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 03:55:19.40 ID:5tnctnZH.net
  全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数
────────────────
  01 .  64,461    東京23区    東京都
  02 .  26,438    大阪市    大阪府
  03 .  16,750    名古屋市    愛知県
  04 .  12,839    横浜市    神奈川県
  05 .  11,191    神戸市    兵庫県
  06    9,452    京都市    京都府
  07    9,197    札幌市    北海道
  08    8,938    福岡市    福岡県
  09    6,534    広島市    広島県
  10    5,282    北九州市    福岡県
  11    5,140    川崎市    神奈川県
  12    5,037    仙台市    宮城県
  13    4,277    さいたま市    埼玉県
  14    3,805    静岡市    静岡県
  15    3,718    新潟市    新潟県
  16    3,524    浜松市    静岡県
  17    3,494    堺市    大阪府
  18    3,297    岡山市    岡山県
  19    3,264    熊本市    熊本県
  20    3,114    鹿児島市    鹿児島県
  21    3,112    千葉市    千葉県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  32    2,370    相模原市    神奈川県
  33    2,253    高知市    高知県
  34    2,195    川口市    埼玉県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市    東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  42    1,930    徳島市    徳島県
  43    1,904    旭川市    北海道
  44    1,880    一宮市    愛知県
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  52    1,746    福井市    福井県
  53    1,718    倉敷市    岡山県
  54    1,716    金沢市    石川県

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 04:07:00.54 ID:5tnctnZH.net
ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 04:12:15.57 ID:5tnctnZH.net
加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:11:30.79 ID:v4AkwLnN.net
江戸時代が終わって150年以上経ってるのに、未だに石高ばかりを強調する金沢。
いい加減、聞き飽きたんだよ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:12:12.20 ID:v4AkwLnN.net
今日こそハロワ行けよな。敦賀の童貞無職

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:17:38.62 ID:b+8d3eVs.net
>>709
あーいえばこーいうのが新潟。
>>697
新潟よりマシだって。ガラガラ政令指定都市

2017.11.21.AM00:00分
新潟市
https://i.imgur.com/voNseCB.jpg
金沢市
https://i.imgur.com/3Z2NLho.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:28:56.28 ID:v4AkwLnN.net
>>719
早くハロワ行けよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 08:50:34.98 ID:tNzCUcZN.net
金沢にしろ新潟にしろ叙々苑とか伊勢丹とか東京ではあまりにも当たり前のものを自慢するのやめなさい。田舎者丸出しだからw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:03:29.91 ID:StO4GdyZ.net
金沢は自慢なんてしてないと思うが。
むしろ地元のモノ好きが多いだろ。
叙々苑よりうまい焼肉屋なんてクソほどある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:53:47.34 ID:1kbn41fI.net
>>719
平日の弁天東大通りはそもそも店が空いてないから賑わいようがない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:06:16.71 ID:YgDCCuSa.net
>>714
新潟の半分以下の金沢w
富山より下かよ情けないなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:07:47.67 ID:QjFuGupJ.net
>>714
どうして藤沢市と金沢市を書き換えて拡散すんの?
必死すぎて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:23:19.67 ID:StO4GdyZ.net
新潟は捏造コピペばっか。
どのジャンルでも金沢に勝ちたい。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:59:33.04 ID:jQOpioiDl
宿泊税の導入を提言金沢市の有識者会議
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23636920X11C17A1LB0000

観光客の集中や混雑で「金沢らしさが失われつつある」との懸念や、「住む人には何の恩恵もない」などの不満も記載した

「伝統工芸の振興」や「インバウンド対策の強化」、「公共交通の充実」など、目新しさに欠ける項目が目立ったのも事実だ

金沢市は小規模なコンテンツの集合で魅力が構成されているとしたうえで、「人が集中すると脆弱」と指摘


ワロタwwwwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:00:50.72 ID:AdO75P8p.net
同じコピペずっと張ってる新潟の痴呆ジジイw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:50:37.43 ID:5tnctnZH.net
捏造?チビ金沢だろカスが背伸びしやがるクソスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:51:42.94 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ   く、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:52:26.61 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:52:48.13 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:53:08.11 ID:5tnctnZH.net
捏造?チビ金沢だろカスが背伸びしやがるクソスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:54:44.44 ID:5tnctnZH.net
>>726
金沢に勝つとかw新潟の足元にすら及ばないクソと比較すんなっての(笑)

捏造?チビ金沢だろカスが背伸びしやがるクソスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:55:12.85 ID:5tnctnZH.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 12:56:01.90 ID:StO4GdyZ.net
>>729
どえらいオトボケ野郎やなアンタ。

>>713の25位が無いけど何市だ?
>>714の飲食店も捏造。金沢は3000以上ある

あんたのコピペが捏造なんはみんなわかっとるけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 13:48:21.95 ID:gBREOHPn.net
>>736
捏造キムが必死でワロタwwwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 14:24:26.93 ID:yjW7TPYNq
いつもの如く新潟がトンチンカンな連投してんだな。
気持ちわる。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:22:20.28 ID:jQOpioiDl
新潟になりすましてる金沢が印象操作してるだけだろ
新潟側は淡々と新潟の情報出してるだけにしか見えないが
金沢は連投してるキチガイをスルーするどころか利用して新潟サゲしてる

そこまでしないと新潟に何一つ勝てないのは可哀想だと思うが
ひとり芝居で溜飲を下げてる姿を想像すると金沢の闇は深過ぎて理解できない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:16:30.92 ID:V0Fzd2CN.net
日本テレビ
「踊る!さんま御殿‼!」
11月21日(火)19:56〜放送
http://www.ntv.co.jp/goten/

NGT48・荻野由佳の「着メロ知ってます?」にさんま&ヒロミ大激怒!?
初登場の18歳・荻野から着メロを知っているか聞かれた、さんま&ヒロミが「それくらい知っている!バカにするな!」

とキレたものの、実は最近の子は「着メロ」という言葉を知らないという話だった!
「着メロ」をイマドキの話だと思っていたおじさんたちは赤っ恥で大爆笑!

http://www.teny.co.jp/bangumi/recommend/images/recommend50002.jpg
http://www.teny.co.jp/bangumi/recommend/images/recommend50001.jpg
[ゲスト]
ヒロミ、ブルゾンちえみ、佐藤仁美、蜷川有紀
荻野由佳(NGT48)、マック鈴木、若槻千夏、渡辺典子、他

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:19:13.51 ID:niCNwpSz.net
天下一品のない尿w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:27:40.95 ID:9T1mQKFE.net
新潟いつもベスト15以内に入ってるな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:42:35.80 ID:HwDBbr07.net
人口減少率も社会減も自然減も地価下落率もベスト10以内の
新潟すげえええええww
w

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:09:08.55 ID:pqcwxSY4.net
まあ、残念だけど新潟なんて所詮そんなレベル。

歴史はない。
文化はない。
地域ブランド力はない。
地域拠点性はない。
新しい単なる潟。
米酒が自慢。
トラクター渋滞が自慢。
拡大化しただけの中身は空っぽでも数字が上回ることが自慢。
日本を代表するなんちゃって政令市。
整備新幹線ではなく国費オンリーで建設された行き止まり新幹線が自慢。
他地方とは違いラッキーで整備新幹線を建設できたため三セクではなくJRが残ったことが自慢。
これらに多大なる貢献をした角栄が自慢だが、決して角栄のおかげで金沢を追い抜けた訳ではないと豪語する勘違い体質。
観光できるところが乏しいのに観光都市金沢より観光客数が捏造数字でも多いのが自慢。
県自体の面積が大きく新潟市の面積も大きく、とにかく大きければ何でも優れていると思い込む勘違い体質。
加賀百万石の城下町金沢に対して敬意を持って接することができない現代における新しい勘違い殿様文化を強化中。
まわりに手を繋ぐ近隣県がなく、一つの地域としてネットワーク化できない孤立の単なる島なのに、これから拠点性がまだまだ高まるとの将来予測をする大きな間違い(勘違い)をする有り様。
どこの地方に属するかも曖昧な単なる孤立田園港町だということに未だに気が付かない。
歴史の話をし出しても、たった150年くらい前の話しかできない乏しい土地柄。
金沢に憧れて憧れて、何でもかんでも大きくしただけで、中身は空っぽのままなのに、とにかく数字で金沢に勝ったことが何よりも自慢。
今しか語ることができず、今の比較しかできない体質。
それは今が限界で、これからの発展要素が乏しいことを自覚している証。
また、それを言ってしまうと今の栄光(日本海側唯一の政令市)が幻になってしまうとわかっているため勇気を振り絞って他都市に敬意を払えない体質。
日本海側唯一の政令市の中身は、どうしようもなくただただ大きくしただけの中身のない空っぽのなんちゃって政令市だということに未だに気が付かない体質。


金沢から見たら新潟は昔からずっと完全な格下の単なる田園港町。

これからの金沢(北陸)には、残念だかどうしてもどうしても勝てないのです。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:13:19.20 ID:6hMa7MUy.net
>>744
トラクター渋滞なんてある訳がない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:39:34.63 ID:5tnctnZH.net
>>744
また作文か
敦賀から出で世間みて回れ老人

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:40:14.84 ID:5tnctnZH.net
  全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数
────────────────
  01 .  64,461    東京23区    東京都
  02 .  26,438    大阪市    大阪府
  03 .  16,750    名古屋市    愛知県
  04 .  12,839    横浜市    神奈川県
  05 .  11,191    神戸市    兵庫県
  06    9,452    京都市    京都府
  07    9,197    札幌市    北海道
  08    8,938    福岡市    福岡県
  09    6,534    広島市    広島県
  10    5,282    北九州市    福岡県
  11    5,140    川崎市    神奈川県
  12    5,037    仙台市    宮城県
  13    4,277    さいたま市    埼玉県
  14    3,805    静岡市    静岡県
  15    3,718    新潟市    新潟県
  16    3,524    浜松市    静岡県
  17    3,494    堺市    大阪府
  18    3,297    岡山市    岡山県
  19    3,264    熊本市    熊本県
  20    3,114    鹿児島市    鹿児島県
  21    3,112    千葉市    千葉県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  32    2,370    相模原市    神奈川県
  33    2,253    高知市    高知県
  34    2,195    川口市    埼玉県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市    東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  42    1,930    徳島市    徳島県
  43    1,904    旭川市    北海道
  44    1,880    一宮市    愛知県
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  52    1,746    福井市    福井県
  53    1,718    倉敷市    岡山県
  54    1,716    金沢市    石川県

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:40:38.90 ID:5tnctnZH.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:41:50.93 ID:5tnctnZH.net
観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎ドーナツ衰退金沢百姓w
富山にすら置いてかれた陸の孤島未開の地金沢

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:42:50.69 ID:5tnctnZH.net
未開の地陸の孤島金沢を管轄する屈辱いや恥
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度
国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1148950061
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度

新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川

海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川

もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野

2ちゃんでいくら、新潟をsageても
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ百姓

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:52:34.92 ID:2ZCROiHk.net
土曜プレミアム・10人旅〜美味しいと新しいと伝統と!全部たのしんじゃう金沢旅〜
http://www.fujitv.co.jp/10nintabi/index.html

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:53:31.49 ID:pqcwxSY4.net
>>750
これまた今比較しか返せない有り様。
これから徐々に金沢にシフトしていくことにさえもわからない有り様。
残念だね、その新しい勘違い殿様文化ら

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:00:48.46 ID:tNzCUcZN.net
新潟って日本のアーミッシュみたいなとこかと思ったらちょっとは文明化されてるみたいだね!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:02:55.79 ID:5tnctnZH.net
>>752
シフトするか外回り新幹線で願望はいらねーよ爺さん
天下一も撤去してんのに煽るなチビ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:04:36.77 ID:5tnctnZH.net
領事館すら無い陸の孤島金沢に
なにをシフトするんだ農政局だけな(笑)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:06:54.54 ID:5tnctnZH.net
ダイアパレス笹口けやき通りB棟
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D1BJUVO4GE41.asp
>B棟隣接にはA棟の建設を計画。規模や施工時期は未定。
日生不動産/東大通ビル
http://www.nissay-re.jp/higashiodori/
16階建マンションダイアパレス笹口けやき通
http://www.dia-niigata.co.jp/diapalace-2081/?gclid=CLy53L627tMCFdYEKgodvYsHBw
穴吹工務店/関新にマンション/RC14階4500平方メートル、10月着工
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D0HJYnQHCTT5.asp
穴吹工務店が新潟市中央区で(仮称)サーパス関新二丁目を計画していることが17日、分かった。
場所は関新2丁目2229番2の一部外(敷地面積2014・78平方メートル)で、ミサワホーム北越本社の隣接地。
建設規模はRC造14階建て延べ4512・43平方メートル(建築面積447・24平方メートル)。52戸収容。基礎工法に杭基礎を採用。建物の高さが44・31メートル。
設計・施工は直営で、順調にいけば、10月2日に着工、19年3月30日の完成を予定している。
日生不動産が米山に新築マンション建設中
http://www.nissay-sales.net/
ロイヤルパークスER万代」概要
●構造・階数:鉄筋コンクリート造地上18階建
●総戸数:376戸(別途医療モール・店舗)
●竣工:(現在建設中)
●入居開始:2018年4月頃
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000475.000002296.html
HOTEL1-2-3が新潟に初進出
https://www.niikei.jp/2017/02/14/hotel1-2-3%E3%81%8C%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%81%AB%E5%88%9D%E9%80%B2%E5%87%BA%E3%81%8B/
アーバンプレイス南笹口
http://www.urban-place.jp/
ダイアパレス西堀 前通」
http://diapalace-2078.jp/
THE PREMIERE〈新潟 萬代橋〉
http://www.apamansion.com/p-bandai/
天下一跡再開発
http://chihou-ijyuu-niigata.blog.jp/archives/65614114.html
ダイヤパレス白山駅前
http://www.homes.co.jp/archive/c-13333/#photoViewer
ヒーローマンション完成
http://www.hero-fc.co.jp/profile/oshirase/detail.php?id=668
ダイア建設新潟と大和地所のグループを最優秀提案者に決定した。
分譲住宅や分譲マンション、スーパーマーケットや診療所等が入る複合施設などを提案し、売却価格には27億180万円を提示していた。
提案によると、中央区上所3丁目354−10にある旧中央卸売市場跡地、敷地面積3万7098・17uで、戸建て住宅78戸、
集合住宅3棟185戸など住宅用面積に1万9545u、スーパーマーケットや診療所が入る複合施設3460u2020年度以降順次、住宅などの分譲を開始する見通し。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00326176
南笹口共同住宅
http://i.imgur.com/omBFZWm.jpg
花園にビジネスホテル/S8階1500平方メートル、大和ハウスが一括
http://www.384.co.jp/ngt-sg/map/index.html
<(仮称)ヒーローマンション南笹口>
https://www.kensetsu-databank.co.jp/tokai/osirase/detail.php?id=3165
マルタケ建設中
http://www.marutakebuilding.jp/#sc01
米山三丁目15階マンション建設中
https://dotup.org/uploda/dotup.org1356695.jpg
http://www.senmonshi.com/archive/02/02D2FJkDRZHVT0.asp
大和情報サービス(東京都千代田区 藤田勝幸代表取締役)が新潟市中央区で「(仮称)花園1丁目テナントビル新築工事」を計画していることが15日、分かった。
建設場所は花園1丁目69で、JR新潟駅近くのホテル「α−1新潟」に隣接するコインパーキング(敷地面積461・25平方メートル)。
建物の用途はビジネスホテルとなり、規模がS造8階建て延べ1566・54平方メートル(建築面積273・55平方メートル)。
基礎工法には杭基礎を採用。設計・施工ともに大和ハウス工業が受注。順調にいけば、7月28日に着工し、18年3月30日の完成を見込む。
JR新潟駅周辺では、連続立体交差事業が18年度に第一期高架駅開業(越後線高架化供用)、21年度に高架駅全面開業を目指し工事が進められており、
それに合わせて新潟駅万代口側では昌商事のテナントビルの建設工事や、
マルカサトウが第5マルカビルを中心とした市街地再開発を構想しているなど、駅周辺開発の機運が高まっている。
サーパスサウスガーデン
http://www.384.co.jp/ngt-sg/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:11:10.89 ID:nub2VU6+.net
>>750
2桁以下の国道だってwww
新潟の基準を知りたいよwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:15:11.91 ID:5tnctnZH.net
ホテル オークラがいいよ

古町夜景
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%9C%E6%99%AF&hl=ja&prmd=imnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiF1cikocHQAhXHXrwKHQQMD2AQ_AUIBygB#imgrc=K9YNHxmUQ4990M%3A
万代夜景
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%9C%E6%99%AF&hl=ja&prmd=imnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiF1cikocHQAhXHXrwKHQQMD2AQ_AUIBygB#imgrc=78Cafzdr1zCU5M%3A

オマケ
金沢石川県庁展望台からの夜景
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho02.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:18:36.47 ID:5tnctnZH.net
陸の孤島八方塞がりホグリグが新幹線で発狂する願望スレ
昨日今日までセブンイレブンすらなかった未開の地
てことは?ヨーカ堂なんて聞いたこともないだろ?w

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:45:03.23 ID:m/0NV2dO.net
北陸新幹線金沢暫定開業雑感
http://jinryu.jp/blog/?p=3878
観光学博士

能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、
人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。
人口問題は短期間には解決できないし、石川県だけが特別の解決策を見つけることができることはない。
東京の人口を引っ剥がして田舎に連れてくるといった人動政策など戦時でもできなかったことである。

北陸新幹線のその後
 
北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。
当時大清水トンネルに1兆円かけたのである。
リニア新幹線が建設され始めたから、北陸新幹線のもつ東海道新幹線の補完機能としての役割が変わってきた。
リニアと直結しなければ、巨大都市東京との関係が築けなくなる。
北陸新幹線の金沢以遠のルートも、本音でリニアとの連結を考えておかなければ、
地域の発展は望めない。
リニア完成後の需要減少した東海道新幹線の活用連携との視点も長期的には重要である。
福井県、滋賀県の発展もリニア駅アクセスが最も優先される事項である。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:47:37.00 ID:pqcwxSY4.net
>>755
おまえだけだよ。
こんなこともわからないのはwww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:51:50.83 ID:5tnctnZH.net
>>761
ソースだして反論しろゴミカス


                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 金沢って陸の孤島未開の地だよね
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  w
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/ 今頃、新幹線、自動改札、ICOCA、セブンイレブンとかw
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:55:03.18 ID:pqcwxSY4.net
>>756
この程度が自慢なのw
田舎気質抜群やなw
どこの県庁所在地にもよくよくあるある開発の一例が自慢なんだねw
かわいそう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:01:52.25 ID:5tnctnZH.net
>>763
陸の孤島未開の地金沢よりマシってことだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:03:25.88 ID:m/0NV2dO.net
↑敦賀在住頑張れw

仕方ないわ陸の孤島未開の地ホグリグが憧れの新潟にスルーされまくりやもんな

北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:04:55.88 ID:m/0NV2dO.net
中核都市ビルランキング

川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市  3 742
横須賀 4 076

ビル棟数
階数  6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694  93  4
武蔵野市 497  61  3

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数

階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3


金沢  762  81   9←なんちゃつて中核都市www
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3

人口、ビル 大分市以下の未開の地キムww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:07:51.11 ID:m/0NV2dO.net
           ノ )
          (_;:.:._;;;_)
          (;;:__::.:.__::;)
       (;;:_:.__゚.:.:_;;;;___⌒)
      (;;;_.. _;;俺の金沢 ;;.)
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  < 俺の金沢ネガティブにして許せんニダよ
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \_________________
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ !!
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |

プクイ敦賀在住アスワン(Japon)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:26:00.33 ID:2ZCROiHk.net
1億円以上[億ション]で石川県の新築マンション・分譲マンション情報一覧
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/kakaku/10000/ishikawa/list/

1億円以上[億ション]で新潟県の新築マンション・分譲マンション情報一覧
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/kakaku/10000/niigata/list/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:29:54.34 ID:5tnctnZH.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:32:25.15 ID:m/0NV2dO.net
>>768
一件?自虐か他スレで自慢してんなよ爺さん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:34:02.64 ID:m/0NV2dO.net
富山に全て持ってかれた田舎金沢が
願望押し付けるクソスレw終了ーーーー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:36:18.06 ID:5tnctnZH.net
次スレ

富山にひれ伏せる金沢の田舎者 で立てろよ

大分と戦ってろ老いぼれ
大分が相手にしてくれるかな(笑)

ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:40:49.33 ID:2ZCROiHk.net
>>770
ゼロは悲しくならないか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:50:15.94 ID:5tnctnZH.net
捏造?チビ金沢だろカスが背伸びしやがるクソスレ

加賀乞食の水呑百姓が政令都市新潟に噛み付く必死スレ。

ホグ陸の孤島クソ田舎ゴキブリ僻地金沢よ絡むな
      ll       ,,,   ,,,,,,,        ,lll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll
,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,   ll,,ll''  ''ll,   lll''''''''''''''lll'''''''''''''lll      ,ll'''     ,,,,,,,,lll,,,,,, ,,,
    ,,,,,,llll       lll''     lll     '''''''lllllllll'''''''         ,,,l''       ,ll'     ''''''''
  ,l'  'llll       ll    llll    ,,,,l''''   '''ll,,,     ,,,ll''''''''''''ll,,     ,ll'     ll,
  'l,,,,,,,llll       '''     lll   ''''''''''''''''''''''''''''lll'''''''  ,l'' ,,,,,    ll     ll'   ,,,,,, ll
      ,ll'          ,,ll'     lll''''''''''lll  lll      ,ll'' ''ll,  ll'   ,ll'  ll''''''''''llll,,,,
    ,,,,l''          ,,,,,,l''''      'lll   '''' ,llll       '',,,,,,,,,llllll'''       'l,,,,,,,,,,l'' '
    '                          '''''

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:51:28.98 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:51:50.79 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:52:13.25 ID:YMsQv+Z6.net
現在の新潟港(東港のみ)
PUTERI MUTIARA SATU 94446トン
C.S.BRIGHT  49718トン
NORTHPOLE 9593トン
PANCON SUNSHINE 9923トン 等停泊中。
なお、最低でも週に1度は必ず50000〜90000トンクラスの船が入港し続けている。
また、この中には沖合待機・西港停泊の船は含まない。

一方、日本海側一の巨大港(金沢ニート談)を自称する金沢港の現在
SILVER STAR 2953トン
IZUMI MARU NO.22 999トン

これでもニートは金沢港>>>新潟港と言い張るのか。。。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:57:05.11 ID:tzIre1i+.net
>>773
めっちゃ悲しいです…
新潟の負けです…
失礼しました…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:58:04.70 ID:5tnctnZH.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:58:15.87 ID:YMsQv+Z6.net
追加な。
GREEN GARNET 40332トン
チリ SAN VICENTE港→新潟東港に向けて、現在佐渡沖通過中。
横浜・神戸までとは言わないが、40000トン以上の大型船が頻繁に出入りする
港はあまりない。これも新潟が物流・輸出入の重要ルートである証拠。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 22:59:16.82 ID:5tnctnZH.net
>>778
何役やるんだよ爺さん氏ね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:05:19.79 ID:5tnctnZH.net
ホテル自慢しとれゴミカス


ホテルニダーーホテルニダーー金沢すごいげんてぇ〜〜〜

::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    ) ハイアットで飛躍ニダーー(
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,

しかしJRホテルがないクソ田舎金沢

http://www.jrhotelgroup.com/sp/index.htm

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:14:27.51 ID:cjZb7lPF.net
船の大きさで勝負とはまた愚かな真似を。
金沢には100万トンクラスのタンカーが入港することが決まっている。
新国土軸の中枢だからな。日本中の石油は金沢をスタートにパイプラインで運ばれるようになる。
金沢のスーパー港湾としての躍進は始まったばかりだ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:16:36.71 ID:pqcwxSY4.net
同じことしか言えないバカw
今比較しかできないバカw

本当にかわいそう…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:18:02.14 ID:6hMa7MUy.net
>>783
やっとですかw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:19:28.90 ID:6hMa7MUy.net
>>784
コピペを連投してるのは富山人らしいけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:25:43.98 ID:YMsQv+Z6.net
>>783
http://japontimes.livedoor.biz/archives/31164571.html
100万トンのタンカーって現存するのかい?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:43:42.65 ID:5tnctnZH.net
背伸びばかりしとるなチビ金沢自虐丸出しw
カッペらしくしとれ田舎な沢よ

大和決算 衣料品が低迷 減収減益
【2017/04/13 17:57】 


百貨店離れに歯止めがかかりません。

大和の2017年2月期の決算は、節約志向の高まりなどで、主力の衣料品の売上げが低迷し、減収減益となりました。

13日発表された大和の2017年2月期の決算は、売上高は、前の期と比べて3.7パーセント減の、463億5千900万円と、
10期連続の減収となり、経常利益は、56.8パーセント減少し、2億6千200万円と、2期連続の減益となりました。

 これは、消費者の節約志向の高まりや、ファッションのカジュアル化で、主力の衣料品の売上げが低迷したためです。

 特に、大和は、全国の百貨店に比べても衣料品の構成比が高いため、衣料品の売上げが業績を大きく左右します。

 そのため、今後は、若い世代でも百貨店で買う傾向がある「化粧品」に力を入れて新しい顧客を獲得していきたいとしています。
http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20170413163804

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:47:18.42 ID:5tnctnZH.net
地元に帰省していて、赴任先の金沢に戻ってきた時、

あるいは仕事で他県に出ていて金沢に戻ってきた時、

他の土地では受けた事のないような負の重圧感を感じる

「気」に敏感な人なら分かるだろうが、

金沢というところは、

ドス黒い負の気がそこらじゅうに渦巻いている町なんだよな。

http://fukufukukofuku3.hatenablog.com/entry/2016/03/10/105432

金沢という町は、

人間から生きる気持ちや活力を喪失させる何かがある。

この土地がそうさせるのか。

この土地の人間がそうさせるのか。

日照時間の少ない雨や雪ばかりの天候がそうさせるのか。

歪んだ金沢ならではの洗脳教育がそうさせるのか。

精神異常者、性格異常者、攻撃的・好戦的な人間だらけなのが分かる気もする。

井の中で互いに監視し合っている心に余裕の無い可哀想な連中なんだろう。

どっち向いてもストレス溜め込んだように仏頂面してる奴、

頭の線が数本切れているのか、他人の不幸を見つけてはゲラゲラと笑ってみたり、

人を傷つける言葉を平気で発しては目の瞳孔を開かせて嬉しそうにしている奴ばかり。

他人を傷つけてなんぼの金沢人。アンチが多いはずだ。ありゃ嫌われるはずだわ。

地元民のあまりの異常さに、この土地自体が精神病棟なのかとつい思ってしまう。

いろんな意味で気狂いが多いので、他県から来た在住者はくれぐれも注意すべし。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 02:13:02.82 ID:ZAMmGKZE.net
相変わらず金沢人はオラの村が一番だと勘違いして新潟を挑発してるね
でも金沢と新潟ってマツコが言う通りこれくらい差があって比較対象にはならないんだよな


金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

武蔵が辻
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
香林坊
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
金沢市中心街全体
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg

駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
ショボさは隠しきれないw


堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
一番下の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建っているからな。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 02:19:23.67 ID:ZAMmGKZE.net
>>783
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バレないと思ってウソ八百、ハッタリやり放題だったが、どんな気分だい?w

だからキム沢人の書き込みは全く信用されないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:15:49.79 ID:JEXof3qI4
「抱いてやっちゃ桜木町」
https://youtu.be/FehA0oYMqBY

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:29:47.16 ID:7SgjqZiI.net
金沢も新潟も嘘つくの好きだな
本当どうしようもないな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:54:13.86 ID:PNmUjmxu.net
日刊スポーツ 大友陽平@nikkan_ohtomo

「踊る!さんま御殿」への出演だけでなく、「踊る!ヒット賞」まで獲得するなど大活躍の #荻野由佳 さんが登場する #AKB新聞 11月号は現在好評発売中!(早速便乗!)
センターを務める #NGT48 の2ndシングルについてなど #本間日陽 さんと大いに語っていただきました!
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/akb48/news/amp/201711160000628.html

https://pbs.twimg.com/media/DPJ9kuzVoAA5jLE.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 11:45:05.49 ID:wXjrzVmh.net
AKBグループヲタきもい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:41:52.29 ID:SQ+jTPV8.net
金沢市は地価急伸で数年後には鹿児島市と中核市のトップを争う勢い。
ただし政令指定市最下位とはいえ、さすがに岡山市を超えるのはちょっと難しい。
えっ衰退新潟市? なんちゃって指定市は論外だろwwww

2017公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
1 東京23区 50,500 (単位:千円/m2)
2 大阪市   14,000
3 横浜市   10,800
4 名古屋市 10,500
5 福岡市   7,850
6 京都市   5,000
7 神戸市   4,000
8 札幌市   3,350
9 仙台市   2,820
10 広島市  2,630
11さいたま市 2,610
13 静岡市  1,460
14 熊本市  1,440
12 千葉市  1,400
15 岡山市  1,220 ←ここまで政令指定市
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市   913 ←中核市
18 那覇市   908 ←中核市
19 金沢市   880 ←中核市
20 松山市   769 ←中核市
21 奈良市   600 ←中核市
22 岐阜市   587 ←中核市
23 新潟市   535 ←なんちゃって指定市wwww
24 大分市   491 ←中核市
25 富山市   480  ←中核市

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:51:43.39 ID:ywEm5HyEp
A甘エビKカニBブリが何一つマトモに捕れない金沢
AKBに怒るwwwwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:45:50.62 ID:TTrI4Re0.net
>>744
これはみんながわかってること。
新潟なんて本当になにもない。
古町なんてマジ日本海側を代表するゴーストタウン。
いつ行っても人がいない。
飲み屋街の活気の無さは特例市レベル。
あれは100政令指定都市じゃない。
マジ街全部が田舎くさい。
東京かぶれ的な事を言ってるやついるが、関東全体でも新潟みたいなクソ田舎は存在しない。
なにを勘違いしたら、こんなバカばっか言えるんだろう。
新潟は典型的な車社会の田舎町。
ほんとは一家に一台トラクター所有してんじゃねぇの(笑)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:14:04.74 ID:ywEm5HyEp
新潟の方が混雑してる箇所が多く広いな
https://i.imgur.com/JraZBMY.png
https://i.imgur.com/1FbdiRf.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:01:23.41 ID:6F6SFu7t.net
広島市民あるある

100% 肥溜めに落ちて死にかけたことがある
87%  ぼっとん便所に落ちて死にかけたことがある
81%  バキュームカーに吸い取られて死にかけたことがある
75%  大腸菌による食中毒で死にかけたことがある

なんてウンコな人生

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:24:57.11 ID:IMcznQeG.net
>>798
火消しばかりだな陸の孤島未開の地金沢爺さん
新潟に擦り寄るな田舎者め

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 14:26:48.40 ID:IMcznQeG.net
>>798
現実逃避やめんか田舎者

ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:33:28.03 ID:QTvkYTV8.net
金沢は将来性のある歴史文化都市で昔も今もこれからも日本海側最大都市

新潟は将来性が乏しく歴史も文化もなく昔も今もこれからも田舎が似合う陸の孤島衰退寒村wwwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:45:19.33 ID:z3ejc9oy.net
観光統計 宿泊 平成28年 http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

延べ宿泊者数 都道府県順位

東京都
北海道
大阪府
沖縄県
千葉県
静岡県
神奈川県
京都府
長野県
愛知県
福岡県
兵庫県
栃木県
福島県
新潟県 ←
三重県
宮城県
広島県
群馬県
石川県  ←
山梨県
長崎県

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:52:40.38 ID:z3ejc9oy.net
新幹線開業後なのに、宿泊者数で新潟に負ける観光都市ってどういう?
客室稼働率を見ても石川県は11位で、上位には違いないがもっと稼働率高いところはいっぱいあるのに、
ホテル代金を急騰させたり、今度は京都のまねして宿泊税。

述べ宿泊者数を見ても、中部地方でも石川県は特に多いわけでもない
http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

新潟県 10,119,710 -1.4%
富山県 3,279,870 -17.8%
石川県 8,540,080 -2.2%
福井県 3,759,400 -9.7%
山梨県 8,391,910 -0.4%
長野県 18,011,630 -6.3%
岐阜県 6,260,880 -7.6%
静岡県 21,113,840 -6.3%

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:06:11.95 ID:T8ZqzHro.net
>>805
北陸3県の宿泊者数の下げ凄いな
やはり新幹線開業時がピークだったか。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:40:17.69 ID:/B72ODHp.net
世界最大の旅行サイト
『トリップアドバイザー』が、
美しスポット『弥彦神社』が日本の夏フォトジェニック観光スポットの第1位に!
http://gata21.jp/archives/72887742.html
http://www.minoya.net/20171007-2/

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:41:59.90 ID:/B72ODHp.net
>>803
歴史文化?おまえはオームか福井の田舎老人よ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 16:43:48.40 ID:/B72ODHp.net
>>803
陸の孤島敦賀在住が陸の孤島とか言ったらあかんやろ(笑)

仕方ないわ陸の孤島未開の地ホグリグが憧れの新潟にスルーされまくりやもんな

北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 19:08:54.04 ID:1lDDtRpF.net
東京の真似を誇らしく、ありがたく思うことこそが、歴史がないんだなとつくづく思う。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:12:29.12 ID:IMcznQeG.net
>>810
経済局が関東なの知らないのかね?福井の田舎老人はw
http://www.meti.go.jp/network/data/b130001j.html

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 22:02:13.26 ID:cTh8BjZZ.net
>>798
新潟まったく知らないんですね、わかります。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 03:42:32.57 ID:BZAlX8ci.net
日本最低福井
外国人宿泊客も日本最低辺
民放も日本最低辺

絡むなよ日本最低辺福井

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 03:43:18.77 ID:BZAlX8ci.net
日本最低辺にAEONがスルーわかるわ爆笑wwwwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 04:06:17.85 ID:BZAlX8ci.net
県内総生産額ランキング(GDPの県ver)
1東京都919,089億円
2大阪府368,430億円
3愛知県343,592億円
4神奈川県302,578億円
5埼玉県203,740億円
6千葉県191,323億円
7兵庫県182,732億円
8北海道181,241億円
9福岡県179,122億円
10静岡県154,853億円
11茨城県116,420億円
12広島県108,536億円
-全国平均106,417億円-
13京都府98,470億円
14新潟県86,874億円
15宮城県83,564億円
16栃木県77,379億円
17長野県76,863億円
18群馬県75,637億円
19三重県73,483億円
20岐阜県71,362億円
21岡山県70,646億円
22福島県68,070億円
23滋賀県57,695億円
24山口県56,930億円
25熊本県56,395億円
26鹿児島県53,472億円
27愛媛県47,161億円
28青森県44,722億円
29石川県44,265億円
30長崎県44,034億円
31富山県43,840億円
32岩手県43,812億円
33大分県41,988億円
34沖縄県38,066億円
35香川県37,635億円
36山形県36,896億円
37和歌山県35,727億円
38宮崎県35,310億円
39秋田県35,017億円
40奈良県34,992億円
41山梨県31,383億円
42福井県30,898億円
43徳島県28,389億円
44佐賀県26,445億円
45島根県23,420億円
46高知県21,604億円
47鳥取県17,482億円

加賀100万石120億円

1石(ごく)=約31kg
米30kgはおおよそ8000円から12000円
インフレ考慮済み


陸の孤島金沢の人 自覚あるのかな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 05:21:04.29 ID:9WhGPEg0.net
無念新潟。こんな版でどんだけ頑張っても…

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_data/fr-rank00_23/

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:15:25.33 ID:7TH2OwmI.net
>>815
捏造すんなニョイ
お前が勝手にライバル視してる宮城にはもう抜かれてるぞ
県面積1.5倍以上で人口もGDPb熹イかれた落ち末レ尿潟のくせに
ちなみに北陸3県どころか石川と富山の合算GDPに新潟負けてるやん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:34:27.31 ID:7TH2OwmI.net
あと宿泊者数は石川県は県人口と面積で考えたら凄いぞ
県内GDPや宿泊者数は人口と面積に比例するのが基本なのに
バカみたく広くて有利でも人口減少が著しいニョイは情けないの一言

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:36:52.12 ID:TQ8krD/j.net
新潟県って、統計で見ても密度の薄い県なんだな。
石川県の3倍の面積・2倍の人口であの程度とは少なくて驚いた。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 06:44:46.19 ID:7TH2OwmI.net
だから新潟が県としてのあらゆる数字を出してもそれは石川単体でなく北陸3県で比較するのが公平
それを出されるとあらゆる指標で負けるからニョイは絶対にそこには触れない
コピペで北陸3県のそれがないのが何よりの証拠

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 07:42:46.43 ID:VXT8tiDE.net
北原里英@Rie_Kitahara3

事件です!
NGT48のCDJの参戦が決定しました…!!!!!
ううう嬉しすぎる…この報告されたときメンバーで1番叫んだ。笑
48グループでは初だよ、嬉しい

12月28日(木)COUNT DOWN1718@幕張メッセ

rockin’on presents
COUNT DOWN JAPAN 1718
http://countdownjapan.jp/1718/artist

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:49:38.77 ID:5XV3CmdZb
金沢って以前日本4番目の都会だったんだよな

1位江戸→江戸城
https://i.imgur.com/0rdLQey.jpg
2位大阪→大阪城
https://i.imgur.com/BrPEvOJ.jpg
3位名古屋→名古屋城
https://i.imgur.com/sldc7W8.jpg

3位までは変わらず現在も大都会

金沢を大都会と言い張るカナコムが画像修正しまくってコレ↓
4位金沢→金沢城
https://i.imgur.com/zoBPyuv.jpg

アングルや撮影センスが無く修正もヘタクソなのを差し引いても酷すぎるwwwwwww
金沢が日本4位だったのは人口だけだろ
戦災や震災に合わなくて町を発展させられなかったとか言い訳してるらしいけど

京都は金沢よりショボい町だったのか?w
https://i.imgur.com/iFzarbg.jpg

結局人が居ただけで町としての機能は昔も今も新潟の方が上なんじゃね?www

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 10:22:12.24 ID:RqClxBpi.net
年間日照時間ランキング

順位 都道府県 年間日照時間 偏差値 格付

1 埼玉県 2,366時間 100%100% 70.1 S
2 群馬県 2,344時間 99%99% 69.0 A
3 山梨県 2,335時間 99%99% 68.5 A
4 愛知県 2,255時間 95%95% 64.3 A
5 茨城県 2,250時間 95%95% 64.1 A
6 神奈川県 2,221時間 94%94% 62.6 A
7 静岡県 2,215時間 94%94% 62.3 A
8 岐阜県 2,209時間 93%93% 62.0 A
9 栃木県 2,180時間 92%92% 60.5 A
10 大阪府 2,161時間 91%91% 59.5 B
11 和歌山県 2,145時間 91%91% 58.7 B
12 三重県 2,142時間 91%91% 58.5 B
13 千葉県 2,113時間 89%89% 57.0 B
14 東京都 2,104時間 89%89% 56.5 B
15 徳島県 2,098時間 89%89% 56.2 B
16 兵庫県 2,096時間 89%89% 56.1 B
17 高知県 2,095時間 89%89% 56.1 B
18 宮城県 2,093時間 88%88% 56.0 B
19 宮崎県 2,072時間 88%88% 54.9 B
20 長野県 2,028時間 86%86% 52.6 B
21 広島県 1,980時間 84%84% 50.1 B

全国平均 1,978時間 - 50.0 -

22 香川県 1,976時間 84%84% 49.9 C
23 岡山県 1,973時間 83%83% 49.8 C
24 滋賀県 1,971時間 83%83% 49.7 C
25 北海道 1,913時間 81%81% 46.7 C
26 愛媛県 1,901時間 80%80% 46.0 C
27 福島県 1,889時間 80%80% 45.4 C
28 熊本県 1,884時間 80%80% 45.2 C
29 鹿児島県 1,872時間 79%79% 44.5 C
30 石川県 1,861時間 79%79% 44.0 C
31 佐賀県 1,860時間 79%79% 43.9 C
32 奈良県 1,854時間 78%78% 43.6 C
33 岩手県 1,852時間 78%78% 43.5 C
34 大分県 1,841時間 78%78% 42.9 C
35 京都府 1,825時間 77%77% 42.1 C
36 福岡県 1,810時間 77%77% 41.3 C
37 福井県 1,788時間 76%76% 40.2 C
38 山口県 1,771時間 75%75% 39.3 D
39 富山県 1,769時間 75%75% 39.2 D
40 新潟県 1,764時間 75%75% 39.0 Dwww
41 長崎県 1,761時間 74%74% 38.8 D
42 沖縄県 1,760時間 74%74% 38.8 D
43 山形県 1,737時間 73%73% 37.6 D
44 青森県 1,735時間 73%73% 37.5 D
45 島根県 1,721時間 73%73% 36.7 D
46 鳥取県 1,707時間 72%72% 36.0 D
47 秋田県 1,647時間 70%70% 32.9 D

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:19:14.35 ID:GTnJBnd7.net
スーモやらブログ記事やら金沢のカッペは必死だね

現実逃避やめんかカス



http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:26:25.48 ID:GTnJBnd7.net
都市圏の定義は色々あるよね、これは10%雇用かな

2017年1月1日人口、年間増減、面積

前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2
金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2 ←カス
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:35:35.00 ID:GTnJBnd7.net
中核都市では宇都宮、前橋高崎が頭一リード
金沢は蚊帳の外w

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
人口34万人の前橋市である。
そもそも政令指定都市ではないが、37万人と“格上”の高崎市と共同で都市圏を形成するなど人口を4.25倍に膨らまし、堂々の人口ランキング11位に滑り込んだ。
北関東のライバル、宇都宮市も2.13倍とレバレッジを利かせている。
半面、静岡、浜松市といった平成の大合併を経て政令指定都市になったところは、
周辺の勢力圏をすでに取り込んでおり、人口拡大の効果は薄い。

http://diamond.jp/articles/-/90187

現実逃避やめんかカス金沢(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:14:04.44 ID:9WhGPEg0.net
ちょw 現実逃避はこのスレだろアホ。
一般的に新潟は石川より田舎だと思われてんだよ。
悔しいな。でも一般意見だから

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:55:10.38 ID:bWgrCgUQ.net
元モー娘・久住小春「ドクターX」出演「最初は不安だった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/832219/

久住小春、石川梨華の妊娠にコメント 自身の恋愛は?
https://mdpr.jp/news/1728833

前田敦子さんに本田翼さんも! 秋ドラマに出演している女優のラジオ番組
http://radiko.jp/contents/archives/9773

FM PORT『VIP GROUP presents 久住小春 こはっぴーTIME』
■放送日時:毎週土曜 17時〜18時
■パーソナリティ:久住小春
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/23733691_827813480747600_1162911645781983232_n.jpg

829 :拡散します:2017/11/23(木) 17:02:14.61
古矢聡(ふるやさとし

淫交前科アリ

英語中学教師

神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる

神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ)中学へ逃
げた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:07:31.77 ID:y8e3J8ml.net
>>827
石川は金沢が有名だけど新潟は魚沼、上越辺りが有名だからそこはしゃーない。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:24:49.86 ID:pt+c7eWP.net
新潟行ってみろ!
金沢より完全に田舎だから。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:31:53.59 ID:GTnJBnd7.net
>>827
キムが必死に上げたんだろ
なんの信憑性もない不動産のスーモに縋るな田舎老人よ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:37:42.81 ID:GTnJBnd7.net
>>830
長岡に行ってみろ、金沢より都会だから

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:41:02.17 ID:pt+c7eWP.net
>>833
100ないわ(大爆笑)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:45:26.92 ID:y8e3J8ml.net
>>831
街の性格が全然違うから断定出来ない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:14:26.24 ID:pt+c7eWP.net
現在
金沢≧新潟>>富山>長岡≧福井

2020年(東京オリンピック開催時)
金沢>新潟>>富山>長岡≧福井

2023年(北陸新幹線敦賀延伸時)
金沢>新潟>富山>長岡≧福井

2030年(北陸新幹線関西延伸時)
金沢>>新潟≧富山>福井>長岡

2046年(日本海国土軸確立時)
金沢>>>新潟=富山≧福井>>長岡

これから飛躍発展に突き進む金沢
これから衰退停滞化と闘う新潟

誰もがわかること。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:21:18.96 ID:HwGsh7dj.net
>>832
でた、言い訳www

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:33:42.47 ID:oFHfYnJo.net
スーモの調査って
「あなたの地方で都会だと思う都道府県」じゃんw

北陸3県は「金沢」に投票する人は多いだろうな。
金沢で作られた金沢マンセーの番組を見てるわけだし。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:34:32.31 ID:C1aLLzyM.net
吉本実憂
@MiyuYoshimoto

本日 #さくらの親子丼 の主題歌 #ヒルクライム さんの「涙の種、幸せの花」発売です。
身近にある言葉で包み込んでくれるので聴くたびに大丈夫だよ。って心に優しく突き刺さって暖かい気持ちに、前向きな気持ちにさせてくれる曲です。大好きな曲。
さくらの親子丼の内容ともリンクしてて本当に好き。
https://pbs.twimg.com/media/DPPnKWsVQAEWobL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPPB7JsUMAAO-W_.jpg

http://tokai-tv.com/oyakodon/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:54:29.07 ID:HwGsh7dj.net
>>838
つまり、新潟は周りの県にも見捨てられたんだね笑
まあ、新潟県と言えば無駄に田んぼがでかいというイメージするのが普通なんだよね。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 18:59:09.82 ID:6qsogxK5.net
「CDJ」年越しは [Alexandros]!タイムテーブル発表&NGT48、ゆよゆっぺら追加
http://natalie.mu/music/news/257914

12月28〜31日に千葉・幕張メッセ国際展示場1〜11ホールおよび幕張イベントホールで開催される音楽フェスティバル
「COUNTDOWN JAPAN 17/18」のDJアクトおよびスペシャルアクトが発表。あわせてタイムテーブルも公開された。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:00:07.34 ID:PvaONn2Z.net
新潟って動物園無いんだね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:01:48.58 ID:oFHfYnJo.net
>>840
都会だと思われないと見捨てられたことになるの?w
都会かどうか、そう思われるかどうかを金沢ほど気にしてる市民は国内どこにもいないだろうけどw

新潟のイメージが田んぼ?
じゃあなんでAKBのグループみたいなのを秋元は作ったんだろうね。
金沢の人の新潟イメージは田んぼなんだ? さすが百万石だね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:10:39.05 ID:9mANYTDF.net
陸の孤島金沢がライバル視するのは大都市富山
未開の地金沢がライバル視するのは北陸最大の都市富山

田舎金沢の焦りはなぜか?…

福井は、加賀百万石雅やかな城下町金沢に江戸明治から憧れ続けているため。
金沢は、廃藩置県があった明治初期から富山ともに日本海側の二大都市であったため富山に負けられないというライバル心が植え付けられている。

いずれにしても、富山から見れば金沢は格下田園港町。

これからの富山が日本海側最底辺金沢を圧倒していく時代に入っていく。


観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢
富山にすら置いてかれたなゴキブリキムチ金沢よ慌てるな
落ち着いてくれ加賀乞食
小矢部アウトレットモールも金沢乞食の溜まり場
金沢よ空洞化対策に全力を尽くせ
北陸最底辺福井のクソ田舎大和田、小松に抜かれるぞ(笑)

ttp://evacva.net/iwi/
富山16位

現実逃避するな加賀乞食

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:20:02.59 ID:9mANYTDF.net
NGT48中井りか、世代を超えたコラボ実現 胸元セクシードレスで富山歓楽街へ
新曲「抱いてやっちゃ桜木町」

https://youtu.be/FehA0oYMqBY

クソカス金沢は指くわえてなww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:24:24.97 ID:9mANYTDF.net
>>836
敦賀在住Japonさん
長屋で生活保護、もしくは障害者年金で食べているんだろうね。
でも親ないしはサポートする人間も必要だろうから、
そのへんはどうしているんだろう?
シャブ中みたいにずっと2ちゃんねるやっているし、風呂とかも入った様子がない(笑)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:38:40.75 ID:pt+c7eWP.net
>>843
誰も金沢が都会だとは思ってねえよ。
ただ、新潟みたいな片田舎の田園港町が偉そうに威張っとんな!ってことだけだ。
新潟が田んぼのイメージ?
イメージじゃなくて現実だろ!
いい加減認めろよ!
米酒の王国だってよ!
新潟市なんてなんにもない癖に偉そうなこと言っとんな!ってことだけだ。
金沢市に憧れて、なんちゃって政令市になっただけでデカい顔しとんな!ってことだけだ。
AKBのグループができたから何なの?
結局新潟市なんて、こんな程度の低レベルものしか自慢できるものがねえってことだ。
金沢市と新潟市は昔から雲泥の差がある。
金沢市は昔から加賀百万石の日本海側唯一の憧れの雅豊かな城下町。
日本海側の京都なんだよ。
新潟市は昔からなにもない新しい潟(名前のまんま)の単なる田園港町。
日本海側の単なる田園港町なんだよ。
これからの金沢が、新潟みたいな低レベルの単なる田園港町に偉そうにされる筋合いはない。
早期にある政治家のおかげで、ラッキーで国費オンリーで建設された行き止まり新幹線。
国鉄時代に建設できただけで、整備新幹線の他の都市とは違い、JRがたまたま残っているだけのことを自慢する頭の弱い有り様。
面積拡大して人口増やして、政令市になったから何?
なんちゃって政令市が何を偉そうに語っとんねん!
中身もなにもないなんちゃってが!
アホ過ぎて話にならんな!
金沢には勝てないよ。
日本海国土軸の中枢基幹都市金沢には勝てないよ。
所詮新潟は、なにもない全国各地によくある単なる田園港町。
格下が偉そうにしとなよ!
10年後に合わせて、土下座の連絡ちゃんと毎日やっとけやw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:43:30.63 ID:pt+c7eWP.net
新潟哀れ過ぎてかわいそうやなw
世界に通用するぞw
その田舎もん体質w
まあせいぜい新潟の県庁所在地としてがんばんなよ!w

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:47:32.21 ID:9mANYTDF.net
現実逃避やめんか田舎者カスゴミ金沢ww

ど田舎金沢は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!

金沢は明らかに規模が小さいです。金沢駅周辺にはとくに何もありません。
まさに田舎の県庁所在地を体現しています。

もう少し規模が大きくなければ、都会とは言えないのではないでしょうか。
金沢よりも充実していて金沢よりもマイナーな地域は、日本全国にたくさんありますよ。

金沢に住んでいる人にとっては都会でも、他県の人からすればそんなことはない

金沢は、住んでいる人からすれば住みやすく楽しいでしょう。
しかし他県の人からすれば、田舎過ぎて住みづらいとさえ感じてしまいます。

住めば都と言いますし、住んでいる人が問題にしていなければ別に良いのではないかとも思えるかもしれません。
しかしやはり金沢を都会と認定するのは厳しいのではないでしょうか。

金沢は治安がよく、子供が夜道を歩いていてもそれほど問題ありません。
これはとても素晴らしいことですが、同時に非常に田舎であるとも考えられますよね。

都会なら、すぐになんらかの犯罪が起こってしまうでしょう。
良い意味で田舎的なところがあるのが、金沢です。

市民のプライドが高いのが田舎っぽい
金沢に住んでいる人はプライドが高いですよね。金沢こそ至高の都市であり都会。
そう心から思っていて、他の都会的な県や周りの県に対して過剰に反応してしまう人がいます。

東京だとこんな人はむしろあまりいません。
住んでいる人たちの地元アピールがすごいのは、田舎の特徴として挙げられがちです。

「大都市東京などよりはやっぱり金沢の方が良い」という意見は、地元愛が感じられるので悪くはありません。
しかし井の中の蛙的地域にも感じられてしまい、閉鎖的でイマイチでもありますよね。

今回金沢を田舎認定してしまいましたが、だからといってけっして悪いわけではありません。
むしろ金沢は、住みやすい地域でしょう。

しかし都会と認定するには、もう少し金沢駅周辺が発達していたり、地元愛から脱却したりする必要があるように感じられました。

http://binan-hochi.org/post-5039-5039

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:48:29.22 ID:9mANYTDF.net
>>803
陸の孤島敦賀在住が陸の孤島とか言ったらあかんやろ(笑)

仕方ないわ陸の孤島未開の地ホグリグが憧れの新潟にスルーされまくりやもんな

北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。

確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)

嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915

福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!

【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ

北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。

金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。

福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360

北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:49:02.33 ID:9mANYTDF.net
県内総生産額ランキング(GDPの県ver)
1東京都919,089億円
2大阪府368,430億円
3愛知県343,592億円
4神奈川県302,578億円
5埼玉県203,740億円
6千葉県191,323億円
7兵庫県182,732億円
8北海道181,241億円
9福岡県179,122億円
10静岡県154,853億円
11茨城県116,420億円
12広島県108,536億円
-全国平均106,417億円-
13京都府98,470億円
14新潟県86,874億円
15宮城県83,564億円
16栃木県77,379億円
17長野県76,863億円
18群馬県75,637億円
19三重県73,483億円
20岐阜県71,362億円
21岡山県70,646億円
22福島県68,070億円
23滋賀県57,695億円
24山口県56,930億円
25熊本県56,395億円
26鹿児島県53,472億円
27愛媛県47,161億円
28青森県44,722億円
29石川県44,265億円
30長崎県44,034億円
31富山県43,840億円
32岩手県43,812億円
33大分県41,988億円
34沖縄県38,066億円
35香川県37,635億円
36山形県36,896億円
37和歌山県35,727億円
38宮崎県35,310億円
39秋田県35,017億円
40奈良県34,992億円
41山梨県31,383億円
42福井県30,898億円
43徳島県28,389億円
44佐賀県26,445億円
45島根県23,420億円
46高知県21,604億円
47鳥取県17,482億円

加賀100万石120億円

1石(ごく)=約31kg
米30kgはおおよそ8000円から12000円
インフレ考慮済み


陸の孤島金沢の人 自覚あるのかな…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:50:30.50 ID:9mANYTDF.net
新幹線開業後なのに、宿泊者数で新潟に負ける観光都市ってどういう?
客室稼働率を見ても石川県は11位で、上位には違いないがもっと稼働率高いところはいっぱいあるのに、
ホテル代金を急騰させたり、今度は京都のまねして宿泊税。

述べ宿泊者数を見ても、中部地方でも石川県は特に多いわけでもない
http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

新潟県 10,119,710 -1.4%
富山県 3,279,870 -17.8%
石川県 8,540,080 -2.2%
福井県 3,759,400 -9.7%
山梨県 8,391,910 -0.4%
長野県 18,011,630 -6.3%
岐阜県 6,260,880 -7.6%
静岡県 21,113,840 -6.3%

観光統計 宿泊 平成28年 http://www.mlit.go.jp/common/001174513.pdf

延べ宿泊者数 都道府県順位

東京都
北海道
大阪府
沖縄県
千葉県
静岡県
神奈川県
京都府
長野県
愛知県
福岡県
兵庫県
栃木県
福島県
新潟県 ←
三重県
宮城県
広島県
群馬県
石川県  ←

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:51:29.76 ID:pt+c7eWP.net
>>849
だから今の話だろカスw
おまえ学ぶってことを学べよカスw
今しか比較できねえのかカスw
これからを考えられないのかカスw
カスレベル極め過ぎやでw
カスw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:51:32.97 ID:9mANYTDF.net
背伸びばかりしとるなチビ金沢自虐丸出しw
カッペらしくしとれ田舎な沢よ

大和決算 衣料品が低迷 減収減益
【2017/04/13 17:57】 


百貨店離れに歯止めがかかりません。

大和の2017年2月期の決算は、節約志向の高まりなどで、主力の衣料品の売上げが低迷し、減収減益となりました。

13日発表された大和の2017年2月期の決算は、売上高は、前の期と比べて3.7パーセント減の、463億5千900万円と、
10期連続の減収となり、経常利益は、56.8パーセント減少し、2億6千200万円と、2期連続の減益となりました。

 これは、消費者の節約志向の高まりや、ファッションのカジュアル化で、主力の衣料品の売上げが低迷したためです。

 特に、大和は、全国の百貨店に比べても衣料品の構成比が高いため、衣料品の売上げが業績を大きく左右します。

 そのため、今後は、若い世代でも百貨店で買う傾向がある「化粧品」に力を入れて新しい顧客を獲得していきたいとしています。
http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20170413163804

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:51:41.37 ID:IifxBm13.net
だから、連投しなくていいっつってんだよエセ新潟野郎はよ。
キチガイかよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:52:04.60 ID:9mANYTDF.net
次スレ

富山にひれ伏せる金沢の田舎者 で立てろよ

大分と戦ってろ老いぼれ
大分が相手にしてくれるかな(笑)

ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏  865,073  4,056  282km2
岐阜 都市圏  822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏  816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏  781,118 -4,138 1,185km2

金沢 都市圏  748,655   185 1,559km2
大分 都市圏  736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏  732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏  723,844  -691 1,031km2
松山 都市圏  635,443 -1,770  957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3
金沢  762  81   9 ← 情けねえなチビ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3
高崎  286  67   3


大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人

井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:52:33.69 ID:upYMopPr.net
新潟って名前からしてど田舎感凄くて終わってるよな
絶対生まれ育ちたくない場所ナンバーワンだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:53:04.74 ID:9mANYTDF.net
金沢とかwww


                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 金沢って陸の孤島未開の地だよね
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  w
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/ 今頃、新幹線、自動改札、ICOCA、セブンイレブンとかw
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:53:39.56 ID:9mANYTDF.net
実質20万都市金沢
なんちゃて中核都市未開の地キムを熱愛する
日本最底辺フグイ敦賀在住

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
(V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ クソ田舎過ぎてく、くやしいです!!
  | ノ_V_ヽ |
  | ((ノ⌒ヽ)) |
  >――――<
  /  ヽ__ノ  ヽ
Japon(アスワン)パーキング空き地爺さん

クソスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーチビw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:54:02.16 ID:pt+c7eWP.net
今が限界だということを露呈し、今しか比較ができず、今を自慢するしか脳のないカス新潟w
自爆していることにさえも気付かないカス新潟w
マジ田舎もんwww
…哀れ過ぎ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:54:07.75 ID:9mANYTDF.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

1 東京都 23区
2 大阪府 大阪市
3 神奈川県 横浜市
4 愛知県 名古屋市
5 北海道 札幌市
6 兵庫県 神戸市
7 京都府 京都市
8 福岡県 福岡市
9 広島県 広島市
10 福岡県 北九州市
11 埼玉県 さいたま市
12 宮城県 仙台市
13 新潟県 新潟市
14 神奈川県 川崎市
15 千葉県 千葉市
16 静岡県 浜松市
17 岡山県 岡山市
18 静岡県 静岡市
19 熊本県 熊本市
20 大阪府 堺市
21 鹿児島県 鹿児島市
22 兵庫県 姫路市
23 愛媛県 松山市
24 神奈川県 相模原市



26 香川県 高松市
27 栃木県 宇都宮市
28 広島県 福山市
29 大分県 大分市
30 埼玉県 川口市
31 東京都 八王子市
32 岐阜県 岐阜市
33 宮崎県 宮崎市
34 岡山県 倉敷市
35 大阪府 東大阪市
36 長崎県 長崎市
37 長野県 長野市
38 富山県 富山市
39 高知県 高知市
40 石川県 金沢市 ←陸の孤島未開の地チビ
41 兵庫県 西宮市
42 和歌山県 和歌山市
43 群馬県 高崎市
44 岩手県 盛岡市
45 千葉県 船橋市
46 兵庫県 尼崎市
47 福井県 福井市
48 愛知県 一宮市
49 愛知県 豊橋市
50 秋田県 秋田市

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:54:39.18 ID:9mANYTDF.net
  全国 飲食店数 ランキング    2017.11.20

順位   飲食店数
────────────────
  01 .  64,461    東京23区    東京都
  02 .  26,438    大阪市    大阪府
  03 .  16,750    名古屋市    愛知県
  04 .  12,839    横浜市    神奈川県
  05 .  11,191    神戸市    兵庫県
  06    9,452    京都市    京都府
  07    9,197    札幌市    北海道
  08    8,938    福岡市    福岡県
  09    6,534    広島市    広島県
  10    5,282    北九州市    福岡県
  11    5,140    川崎市    神奈川県
  12    5,037    仙台市    宮城県
  13    4,277    さいたま市    埼玉県
  14    3,805    静岡市    静岡県
  15    3,718    新潟市    新潟県
  16    3,524    浜松市    静岡県
  17    3,494    堺市    大阪府
  18    3,297    岡山市    岡山県
  19    3,264    熊本市    熊本県
  20    3,114    鹿児島市    鹿児島県
  21    3,112    千葉市    千葉県
  22    3,067    藤沢市    神奈川県
  23    2,977    那覇市    沖縄県
  24    2,863    姫路市    兵庫県
  25    2,737    岐阜市    岐阜県
  26    2,694    東大阪市    大阪府
  27    2,657    尼崎市    兵庫県
  28    2,564    宇都宮市    栃木県
  29    2,543    松山市    愛媛県
  30    2,509    宮崎市    宮崎県
  31    2,461    高松市    香川県
  32    2,370    相模原市    神奈川県
  33    2,253    高知市    高知県
  34    2,195    川口市    埼玉県
  35    2,183    長崎市    長崎県
  36    2,142    福山市    広島県
  37    2,142    八王子市    東京都
  38    1,987    富山市    富山県
  39    1,975    船橋市    千葉県
  40    1,952    大分市    大分県
  42    1,930    徳島市    徳島県
  43    1,904    旭川市    北海道
  44    1,880    一宮市    愛知県
  45    1,878    函館市    北海道
  47    1,826    長野市    長野県
  49    1,793    西宮市    兵庫県
  50    1,786    豊橋市    愛知県
  51    1,776    豊田市    愛知県
  52    1,746    福井市    福井県
  53    1,718    倉敷市    岡山県
  54    1,716    金沢市    石川県

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 19:55:24.94 ID:9mANYTDF.net
北陸新幹線金沢暫定開業雑感
http://jinryu.jp/blog/?p=3878
観光学博士

能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、
人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。
人口問題は短期間には解決できないし、石川県だけが特別の解決策を見つけることができることはない。
東京の人口を引っ剥がして田舎に連れてくるといった人動政策など戦時でもできなかったことである。

北陸新幹線のその後
 
北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。
当時大清水トンネルに1兆円かけたのである。
リニア新幹線が建設され始めたから、北陸新幹線のもつ東海道新幹線の補完機能としての役割が変わってきた。
リニアと直結しなければ、巨大都市東京との関係が築けなくなる。
北陸新幹線の金沢以遠のルートも、本音でリニアとの連結を考えておかなければ、
地域の発展は望めない。
リニア完成後の需要減少した東海道新幹線の活用連携との視点も長期的には重要である。
福井県、滋賀県の発展もリニア駅アクセスが最も優先される事項である。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:21:58.67 ID:5XV3CmdZb
もし本当に金沢が魅力ある都市なら新幹線が開通しようがしまいがもっと発展してただろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:39:04.16 ID:ufNrUTvAA
新潟駅に食文化発信拠点設置へ

http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20171122358977.html

複合施設は新潟駅2階の西口改札付近の約1200平方メートルで開業予定。
同時期に予定される在来線の高架化による連続立体交差事業など、着々と進む新潟駅周辺の整備事業と合わせ、駅のにぎわい創出や地域活性化につなげる。

帰りの新幹線ギリギリまで楽しめるのは嬉しいな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 23:44:37.77 ID:+xcbguc4C
現在の新潟港(東港のみ)
GREEN GARNET 40332トン
NORTHPOLE 9593トン
SIRI BHUM 9753トン
WAKANATSU 498トン
TESSHO MARU 499トン
TAIRYU MARU 499トン
なお、現在能登半島沖をTANGGUH FOJA 97897トンが新潟港に向け航行中。明日入港予定。
なお、西港区にいるフェリー等を含めなくともこの差である。

現在の金沢港
COMET ACE 36615トン
SILVER STAR 2953トン
HOKEN MARU 747トン
取り扱い貨物の量も新潟が大きく上回っているのは明白だな。
都市の規模って、石高や歴史やらミシュランより、こういう交易とかの方が大事だと思うのだが。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 08:52:42.62 ID:qWT0LkXxJ
新潟はわかりやすい街だよな
農林水産省が推してる農商工連携のモデル都市の様で新潟の目指す未来も把握しやすい

一方金沢は何がしたいのか良くわからない
古民家に衛生アンテナや室外機が美観を壊してる感じがあり
茅葺屋根をトタンに替えた家とログハウスやプレハブ住宅がある田舎の集落みたいで全体を見ると統一感がないから都会的なイメージが湧かない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:05:07.17 ID:GrqZ6MPto
いきなり書き込みが無くなってるwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 16:07:05.34 ID:GrqZ6MPto
考えられるのはやはり金沢妄想と新潟コピペは同一人物のひとり相撲だったって事だな

総レス数 869
531 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200