2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市都市開発スレ137

1 : :2017/12/14(木) 06:27:10.08 ID:7NKrl0Vy0.net
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらしのIPアドレスをNGnameに登録するだけで
劇的に閲覧しやすいスレになりますので
NG登録のご活用のほどお願い致します。

スレ立て時一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
新潟市都市開発スレ136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1508850420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 13:43:49.06 ID:LXXKeJYp0.net
どこよりも早くパクったのが新潟w

まあでも始めは
>1987年(昭和62年)、ボランティアが3万個の豆電球を、けやき通りのケヤキ17本に飾り付けたことから始まった。その後、年を追うごとに電球数は多くなっていった。
ということだから
おそらく仙台で成功している報道を見て
うちでも似たようなことやりたいねって数人がボランティアで始めただけで
○パクリする気持ちはなかったんだろうね

光のページェントの商標登録は仙台がしているようなので
仙台の方の権利を尊重しつつ、うまく良い関係のままやっているようだから許してくれ

今では仙台に日本各地だけではなく海外からも視察が来るほど真似したい、学びたいというところが多いらしいじゃないか
良いものは真似したり、参考にするのが人間だろう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 19:03:09.98 ID:QRxg47P+0.net
新潟のイルミネーションはショボすぎて惨めだからやらない方がマシだよ
なんか薄暗いだけのお化け屋敷みたいなイルミネーションだよね

374 :二位やま :2017/12/29(金) 22:30:59.89 ID:Rx6CUzpS0.net
>>367
スターライトリンクは25日のクリスマスに終わっちゃったけどネ…

毎年思うけどもっと期間延長すれば良いのに…
結構JKも滑ってんのよ〜

375 :二位やま :2017/12/29(金) 22:33:27.53 ID:Rx6CUzpS0.net
>>373
プッ笑笑笑  んだべな〜(笑)

雪降っどもっと幻想的なのよっす。
https://www.youtube.com/watch?v=3UqmSY9gAtw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 22:39:18.12 ID:LXXKeJYp0.net
>>373
球数見ると3分の1もあるのに
光の加減は10分の1程度しかないように見えるね

なんでだろ

377 :二位やま :2017/12/29(金) 22:46:49.34 ID:Rx6CUzpS0.net
>>351
一緒にすねでけろなあ、新潟とよぁ(笑)
ぜんぜん違うがらネ。そもそもアクセントが東北と新潟とでは真逆だから…
新潟の村上とか関川村といった山形県に近いところですら全然違っズ!

一番東北に言葉が近いのは阿賀町。(少しだけ)  気候も割りと近いのは阿賀町。

378 :二位やま :2017/12/29(金) 22:57:42.25 ID:Rx6CUzpS0.net
>>355
ぜんぜん違うし・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=rsYXUFRGfWM
↑こだなダサい新潟弁といっしょにすんなズ!

しかし笑っちゃうよね〜(^◇^)

「ちごれ〜」=「違うよ」
↑・・とか言うよねっす。新潟(笑)

語尾に「ら〜」とか「れ〜」とか言うのよねっす新潟(笑)
あと語尾にやたらと「〜ろ」付けるよね新潟〜(笑)  最初ラリってる障害者にしか聞こえなかったよ。
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

379 :二位やま :2017/12/29(金) 23:00:48.04 ID:Rx6CUzpS0.net
>>373
スターライトウインクなんかも当然無いんだべえ・・新潟ぁ・・?

380 :二位やま :2017/12/29(金) 23:12:48.04 ID:Rx6CUzpS0.net
新潟のはページェントカーも居ねえのぉ?
えーっ? サンタパレードも無いの〜、、ニイガター?くそショボくね〜〜?
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑


定禅寺〜♪ すごーい!
https://www.youtube.com/watch?v=4JLNm6816iE
最近は「石や〜きいも〜♪」ウガいべげんと…(笑)

381 :二位やま :2017/12/29(金) 23:16:46.84 ID:Rx6CUzpS0.net
勾当台公園(宮城県庁側)のイルミネーションだけでもすごかったよ♪(^◇^)
25日に終わっちゃったけどね・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 23:18:22.63 ID:l6QgOlcoM.net
>>345
出た!
最低でもモノレールクン乙!!

383 :二位やま :2017/12/29(金) 23:37:10.98 ID:Rx6CUzpS0.net
>>346
新潟空港への鉄道延伸を見送るのはビンボーだからです。  …ってか。(^◇^)

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

384 :二位やま :2017/12/29(金) 23:41:41.12 ID:Rx6CUzpS0.net
>>360
無理だべえ〜〜〜(・ω・)(・ω・)(・ω・)
ニイガタは一生「じぇいアーる」オンリーでしょ…。(・ω・)(・ω・)(・ω・)

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/29(金) 23:46:38.57 ID:P6DfGECl0.net
よしっ!このスレが占領されたところでこのスレは終わり。
真剣に新潟のこれからについて書き込みをしてくれたみんな…解散っ!

386 :二位やま :2017/12/30(土) 00:17:56.00 ID:fH182gCA0.net
>>313  そのプレハブも仙台の手に掛かると綺麗に仕上がっからネ〜

EKITUZI  夜来て見ろー! 綺麗ー!
https://lh3.googleusercontent.com/-Erby8L-2-fk/WkOq0GVTcUI/AAAAAAAAiQQ/_Dnvo2CSM0IAupi6gJmPs7Qn-6JVE3rLQCE0YBhgL/s1024/IMG_1559.JPG
http://www.ekituzi.jp/uploads/1/1/0/8/110880595/444397558_orig.jpg
http://www.ekituzi.jp/uploads/1/1/0/8/110880595/23435242-1622268157834927-8072801623511235169-n_2_orig.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQIFidBUEAExu10.jpg

387 :二位やま :2017/12/30(土) 00:31:42.04 ID:fH182gCA0.net
フラワー長井線の車掌
https://www.youtube.com/watch?v=kSLGWiW0wao
「ほんとにおしょうしな」のところ以外は村山さでも通じっから。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:38:53.86 ID:NxVZc1Kba.net
二位やま唯一のブログ

仙台スレ潰されてた仇討ちかw

ドーホグのカッペは陸奥さげえれー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:40:23.85 ID:NxVZc1Kba.net
これか?w

東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)

彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。
そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々というイメージをかたち作っていく。

こうして東北人は、その内側に大きなアンビバレンツを抱えることになりました。
みんな故郷が好きなくせに、割とあっさり故郷を捨てる。

故郷は好きだ、でも東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。
東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。

いや、そんなことはないと言われるかもしれません。
確かに今現在では、そこまで東北が馬鹿にされるということはなくなってきているかも知れない。

私の高校の同級生が東京の大学に進学し、自己紹介の時に、「東北では東京より5年、流行が遅れている」と冗談で言ったら、それを真に受けた学生がいてエラく腹が立ったといっておりました。

彼は自虐的冗談とした語ったのであって、まさかそれを本気にとる学生がいるなんて思いもしなかったわけです。
極端な例かもしれませんが、実際東北にこのようなイメージを持っていた人たちは思った以上にたくさんいたのです
仙台に地下鉄を通すと聞いて、「あんな田舎になんで地下鉄がいるんだ?」
と本気でいった関西人を私は知ってる。
そいつは仙台に一度も来たことがないのに、イメージだけでそういうことを言う奴がいた。
岩手県出身のフォーク・グループ、NSPがテレビに初出演したとき、「発展途上の岩手県からきました」
と自虐的ギャグで笑いをとっていたのを私は知っている。

千昌夫や吉幾三は田舎者のイメージを逆手に取って人気者になっていった。千さんの以前の奥さん、ジョーン・シェパード女史がCMで「イワテケ〜ン!」と言うだけで笑いがとれた。
すべて実話です。すべて私が子供のころから若いころにかけての実話。
そんなの東北だけじゃないよ!と他の地方の方々は言うかもしれない。
でも、東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にないと思う。

それは、「撃ちて取りつべし」とされた昔からの東北の歴史によって生まれたもの。
その歴史の中で、東北人のDNAに深く刻まれたもの。
この感覚はおそらく、

東北人でなければ、
わかるまい。

http://blog.goo.ne.jp/okudaidou/e/4ddbe3bf2056f7cd5a300f249d025b72

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:42:32.08 ID:NxVZc1Kba.net
私は東京育ちですが、
現在、やむなく東北地方に
暮らしております。

東北の人間って、偏屈で
付き合いづらい人間が多いですよね?
根暗な人間が多いし
県民性ってやっぱりあるのかな。
田舎、特に東北は
生きづらい。

田舎すぎて、しょうも無い人間が多いのです。

元々他県から引っ越してくる人も少数派。
あまり東北という地域は話題にはなりませんが、
実際は、めちゃくちゃ排他的で閉鎖的です。

東京から来たというだけで、ヒソヒソ声が聞こえてきます。


積極的な発言や行動を善しとせず、
横並びを善しとする、足を引っ張り合います。



ちなみにマナーも悪いです。
他地域と交流が無いので、あまりその事実は知られていませんが、
住んでみると、それはもう良識もなにもあったもんじゃありません。
花見ではゴミを散乱させて障害物を置き他者が入れないようにしたり、
回転寿司では1度取った皿を戻す人が多すぎます。
敬語を使わない店員も多いですね。

一方、上京してくる東北の田舎者も、なかなかクセ者が多く、
郷土愛はあるのか無いのか、しかし出身地は気にしているようですし、
とてつもないコンプレックスを抱いているのは確かです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114579841

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:44:30.24 ID:NxVZc1Kba.net
>>68
(・ω・)どしたの?劇団ひとり二位やまさん
自分にレスして楽しいのキチガイ?障害者w
2ちゃんをブログにしないで
ウザいよ。(・ω・)(・ω・)(・ω・)


東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)

東北人怖すぎワロタ
http://netnonews.net/2014/10/22/8559

東北の人は嫌な人が多いのは何故でしょうか?東北の人は陰湿で暗くて根の性格が悪い人が多いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1190424616

東北の秋田県出身だが、確かにそうだな!!東北出身者は性格悪いよねー!?なんでだろう!?

俺も理由知りたいよwww

東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
http://netouyonews.net/archives/3987020.html

ドーホグは人気ですが何か?



日本でクソほど田舎な都道府県ベスト5教えてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180803185
北海道、岩手県、秋田県、山形県、青森県

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:46:59.85 ID:NxVZc1Kba.net
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:50:53.66 ID:NxVZc1Kba.net
東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い

・陰湿な住民
・地震
・雪かき
・娯楽の少なさ
・糞みたいな方言
・仕事の無さ

何でこんな罰ゲームみたいなとこ住んでんの

そこしか知らないから平気で住めるわけで

住めば都

なわけねーだろばーかw

だって元々流刑地みたいなもんでしょ?
あんな寒くて熊居るような所に誰が好き好んで住むんだよ

東北=陰湿ってイメージしかないなあ

東北では仙台かその近辺しか都会人は生きられないとおもうよ不便なのを楽しめる人以外は無理だよ

正直、東北人って朝鮮人以下
あっ、言っちゃいけなかったw

東北は韓国にあげてもいい

犯罪が少ない、食料自給率が高い。

東北人は日本人じゃなくて関東人に馬鹿にされてるって気付いたほうがいい
日本人は東北人のことなんかマジで意識すらもしてない
東北って人材もショボショボで
パッと思い浮かぶ偉人が全然いないよね
九州中四国近畿東海ならいっぱい出てくるのに

あ、小沢さんがいたかw

旅行さえしようとも思ってないんだから

394 :二位やま :2017/12/30(土) 00:53:32.85 ID:fH182gCA0.net
>>388
ニイガタ馬鹿にさっで悔しいの〜〜っす?(・ω・)
キチガイ荒らし君(・ω・)(・ω・)(・ω・)

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

395 :二位やま :2017/12/30(土) 00:57:11.96 ID:fH182gCA0.net
(アウアウウー Sab7-GXwu [106.130.173.25])ID:NxVZc1Kba
↑お前悔しくなっどはあ仙台スレば荒らすどれ、カス!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 00:58:31.87 ID:4/8mY6rG0.net
>>394
わがっだハゲ
ドーホグの山に帰るぺ

397 :二位やま :2017/12/30(土) 00:59:57.33 ID:fH182gCA0.net
しかも誰が見んのや?その長ったらしい長文(笑)。(^◇^)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:00:30.08 ID:fd5sIO6Ua.net
東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い

・陰湿な住民
・地震
・雪かき
・娯楽の少なさ
・糞みたいな方言
・仕事の無さ

何でこんな罰ゲームみたいなとこ住んでんの

そこしか知らないから平気で住めるわけで

住めば都

なわけねーだろばーかw

だって元々流刑地みたいなもんでしょ?
あんな寒くて熊居るような所に誰が好き好んで住むんだよ

東北=陰湿ってイメージしかないなあ

東北では仙台かその近辺しか都会人は生きられないとおもうよ不便なのを楽しめる人以外は無理だよ

正直、東北人って朝鮮人以下
あっ、言っちゃいけなかったw

東北は韓国にあげてもいい

犯罪が少ない、食料自給率が高い。

東北人は日本人じゃなくて関東人に馬鹿にされてるって気付いたほうがいい
日本人は東北人のことなんかマジで意識すらもしてない
東北って人材もショボショボで
パッと思い浮かぶ偉人が全然いないよね
九州中四国近畿東海ならいっぱい出てくるのに

あ、小沢さんがいたかw

旅行さえしようとも思ってないんだから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:01:08.36 ID:fd5sIO6Ua.net
これか?w

東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)

彼ら東北人は当然東北弁を話しますから、下働きの者たちの話し言葉は東北弁ばかりになってしまう。
そのため東北弁は卑しい者たちの使う言葉だとして認識されるようになってしまった。

東北は遅れた地、東北人は遅れた人々、卑しい人々というイメージをかたち作っていく。

こうして東北人は、その内側に大きなアンビバレンツを抱えることになりました。
みんな故郷が好きなくせに、割とあっさり故郷を捨てる。

故郷は好きだ、でも東北人であることが恥ずかしい。彼らは田舎を出て都会へ出ると、まず方言を捨てる。
東北弁を話さないように努力する。

東北人であるというだけで、一段下に見られる……。

いや、そんなことはないと言われるかもしれません。
確かに今現在では、そこまで東北が馬鹿にされるということはなくなってきているかも知れない。

私の高校の同級生が東京の大学に進学し、自己紹介の時に、「東北では東京より5年、流行が遅れている」と冗談で言ったら、それを真に受けた学生がいてエラく腹が立ったといっておりました。

彼は自虐的冗談とした語ったのであって、まさかそれを本気にとる学生がいるなんて思いもしなかったわけです。
極端な例かもしれませんが、実際東北にこのようなイメージを持っていた人たちは思った以上にたくさんいたのです
仙台に地下鉄を通すと聞いて、「あんな田舎になんで地下鉄がいるんだ?」
と本気でいった関西人を私は知ってる。
そいつは仙台に一度も来たことがないのに、イメージだけでそういうことを言う奴がいた。
岩手県出身のフォーク・グループ、NSPがテレビに初出演したとき、「発展途上の岩手県からきました」
と自虐的ギャグで笑いをとっていたのを私は知っている。

千昌夫や吉幾三は田舎者のイメージを逆手に取って人気者になっていった。千さんの以前の奥さん、ジョーン・シェパード女史がCMで「イワテケ〜ン!」と言うだけで笑いがとれた。
すべて実話です。すべて私が子供のころから若いころにかけての実話。
そんなの東北だけじゃないよ!と他の地方の方々は言うかもしれない。
でも、東北ほどその内側に強烈なアンビバレンツ、強力なコンプレックスを抱えた土地は他にないと思う。

それは、「撃ちて取りつべし」とされた昔からの東北の歴史によって生まれたもの。
その歴史の中で、東北人のDNAに深く刻まれたもの。
この感覚はおそらく、

東北人でなければ、
わかるまい。

http://blog.goo.ne.jp/okudaidou/e/4ddbe3bf2056f7cd5a300f249d025b72

400 :二位やま :2017/12/30(土) 01:05:59.68 ID:fH182gCA0.net
ほっだい悔しいの〜〜〜?(・ω・)
衰退僻地ニイガタ馬鹿にされて・・・(笑笑)

401 :二位やま :2017/12/30(土) 01:08:02.42 ID:fH182gCA0.net
アウアウウー〜〜〜(笑)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:08:41.09 ID:fd5sIO6Ua.net
>>400
(・ω・)どしたの?劇団ひとり二位やまさん
自分にレスして楽しいのキチガイ?障害者w
2ちゃんをブログにしないでケレ
ウザいよ。(・ω・)(・ω・)(・ω・)


東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
やっぱドーホグは違うな〜っす(笑)

東北人怖すぎワロタ
http://netnonews.net/2014/10/22/8559

東北の人は嫌な人が多いのは何故でしょうか?東北の人は陰湿で暗くて根の性格が悪い人が多いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1190424616

東北の秋田県出身だが、確かにそうだな!!東北出身者は性格悪いよねー!?なんでだろう!?

俺も理由知りたいよwww

東北って陰湿で怖いよね、呪われた地ってイメージ
http://netouyonews.net/archives/3987020.html

ドーホグは人気ですが何か?



日本でクソほど田舎な都道府県ベスト5教えてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10180803185
北海道、岩手県、秋田県、山形県、青森県

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:10:43.73 ID:fd5sIO6Ua.net
>>400
東北の方言は、なぜ笑われるんでしょうか。

私の母は東北出身で、私自身も時々無意識に東北弁が出ます。
主にイントネーションとか、語尾が変わるくらいなんですけど、言うと100%笑われます。
他の方言は、そんなに笑われることは無いじゃないですか。
九州弁は「かわいい」とか言われたり、広島弁や四国などは「かっこいい」とか言われてるのを見ると、悲しくなります。
何が笑われる原因なんでしょうか。
全然面白いこと言ってないのに、わざと笑わせようとしてるとか、ひょうきんだねとか言われるとスゴク心外です。

東北弁=ズーズー弁=かっこ悪い、田舎

というイメージが定着しているからだと思います。


一説ではありますが、明治政府が東北地方を冷遇したのが原因ではないかと言われています。幕末期、幕府打倒を掲げたのが九州・山口・高知など西日本だったのに対し、最後まで幕府側についたのが東北地方でした。

結果、西日本の明治政府は東北地方を「逆賊」扱いし、九州地方では「白河以北一山百文(福島県より北は、山1つでも百文にもならない)」という言葉が流行り、全国的に東北軽蔑の意識が高まりました。

また、昭和初期には東北地方で大変な食糧危機になり、娘の身売りや乞食が相次ぎ、東北地方のイメージダウンにつながりました。

その結果、東北の言葉は少し笑われるのかもしれません。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:15:56.19 ID:fd5sIO6Ua.net
東北って、全て田舎で間違いないですか?

そうだな。
特に、企業の本社がない支店経済都市の仙台は、カッペ気質な人間が多い。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139050676

なぜ東北を下に見るのですか?

日本では「東北=田舎でダサい」というイメージが定着しているように思えます。
どうしてなのでしょうか?
最近、知恵袋や掲示板で「東北はド田舎」「東北は日本のゴミ」「東北人(笑)田舎者は死ね」という書き込みを目にし、ショックを受けています。

私は東京から仙台に越してきた者ですが、東京にも田舎はあるし、むしろ仙台のほうが発展していると思います。

そもそも、東北を馬鹿にする人の言う「田舎」とは何なのでしょう。

また、東北弁もよく馬鹿にされますが、どうしてですか?
テレビを見ていても、関西弁には何も反応しないのに、東北弁を喋るとみんな笑っています。


たくさんの方の意見を聞きたいです。
ご回答よろしくお願いします。

やっぱり、田舎はどうしても都市部の流行から遅れがちです。だから、ダサいと思われるようになる。
そして、東北地方には都会と言えるような場所が仙台以外にありません。
だから、他の地方よりも都市部が少なく、どうしても見劣りしてしまいます。

まぁ、だからと言って私は東北を下に見たりなんてしませんが。

【「東北はド田舎」「東北は日本のゴミ」「東北人(笑)田舎者は死ね」という書き込み】
こういう例もあります。しかし、その逆があるのも事実ですよ。
私も実際に東北の人に突っかかられました。『○○は大都会!(○○の部分には仙台そのほかいろいろ)〜なんて○○より田舎じゃねぇか!』とね(実際には〜部分の方が都会な例なんて多々)。
※例:http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koriyama992
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koriyama315

405 :二位やま :2017/12/30(土) 01:28:28.04 ID:fH182gCA0.net
NHK仙台新社屋! 錦町公園から見ても迫力があってすばらしい建物。
https://wadai.sendaipics.com/wp-content/uploads/2017/10/1710i02.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/d-naka07/20170507/20170507233834.jpg
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/19764630_1192847360816372_6849025583465103360_n.jpg?ig_cache_key=MTU1MjgyMTc1OTQ2NjYzNDYwMA%3D%3D.2
新放送会館は地下1階、地上7階建てで建物の高さは約46,5m、アンテナの高さは
約99,5m、延べ面積約23,000uの規模です。
新放送会館の建設費は建物が約91億円で放送設備が約40億円だとか…。
https://scontent-yyz1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/17881267_138769756658978_8258690238637932544_n.jpg

406 :二位やま :2017/12/30(土) 01:36:36.94 ID:fH182gCA0.net
新潟もNHK建て替えたら・・・?(・ω・)

ビンボーだから無理かあ・・・(・ω・)(・ω・)
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 01:42:49.29 ID:fd5sIO6Ua.net
東北地方の昔話を聞くと東北人の気質がわかるのです

遠野物語の 笛吹峠の由来の昔話も 先妻の子供を焼き殺した後妻の話ですし
騙したキツネを殺した話とか とかく何かを殺した話ばかり
東北人には人殺しのDNAがあるのでは?と思うような昔話ばかりですニャ!
心が和むような昔話は 皆無に近い

そんな悪人DNAが集う街ドーホグ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 02:53:09.94 ID:ZJ0mOU+H0.net
>>405
トウホグの猿は元気だけど臭いよね

409 :二位やま :2017/12/30(土) 03:01:52.12 ID:fH182gCA0.net
おめえの体臭だべ…(笑)

410 :二位やま :2017/12/30(土) 03:12:36.82 ID:fH182gCA0.net
 あすと長町の■ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS■
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/5/559486c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/e/de9c4661.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/5/f500217d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1b497704.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/7/174d77a2.jpg
総戸数:345戸  階数:地上24階、地下0階
高さ:80.00m  敷地面積:5,634.52u  建築面積:3,394.84u  延床面積:39,473.56u
建築主:野村不動産、ワールドアイシティ
設計者:創建設計
施工者:大林組

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 03:17:52.01 ID:4/8mY6rG0.net
>>410
ドーホグの自慢はここですんなよ熊襲

412 :二位やま :2017/12/30(土) 05:31:15.38 ID:fH182gCA0.net
地下鉄東西線川内駅(東北大学川内キャンパス前)おしゃれ〜♪
http://senndai-tabi.seesaa.net/article/432193869.html

国際センター駅
http://2525eiyou4.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_8733.jpg
https://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20160221/16/83/ew/j/o096006361456040742990.jpg
http://blog.goo.ne.jp/s-sakai3104/e/bf202c18cd8e7fd4465019d9921a7d6d

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 09:10:37.41 ID:pSS/RRbX0.net
新潟市のあたりも東北みたいなもんだと思うけど福島より北にあるし
上越あたりの人が東北について何か言うのはわかるけど、下越の人って東北人みたいなもんだからなんか微妙だよね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 09:28:50.38 ID:DobGYNMO0.net
ん?ここは仙台スレ?

415 :二位やま :2017/12/30(土) 09:39:13.05 ID:fH182gCA0.net
新潟市って東経139度02分かあ… 西すぎるし全然東北の感じしないし(・ω・)
北緯は37度55分かあ
北緯と東経がものを言うのよ〜

福島市 北緯37度44分 でも東経140度28分

山形市 北緯38度15分 東経140度21分
米沢は北緯37度55分だげっど東経140度07分

416 :二位やま :2017/12/30(土) 09:42:40.83 ID:fH182gCA0.net
なんぼ村上市が北にあるあて、白河と鼠ヶ関の壁は厚いのよ〜

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 10:40:18.41 ID:vO8ubkGSd.net
新潟県民の中でも上越中越といった関東や上方に近い地域の住民はそ歴史的背景から下越地方を昔から蔑視してるんだよね
文化歴史がない点や東北に位置してる点、もともと会津庄内地域と同じ県であったりと見下ししている住民が多いよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 10:44:52.83 ID:lrOm5r/0d.net
下越の人の訛りは北奥羽方言だから何言ってんだからわからん
完全に東北だろあのクソ僻地

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 10:47:12.07 ID:lrOm5r/0d.net
新潟市は水田面積が全国一なんだってさ
今テニーでやってるぞー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 10:53:13.21 ID:EEmZVgoOd.net
秋田山形青森人と同じ北奥羽方言使ってるカッペの下越があんな東北みたいなヘンテコリンな位置にあるせいで新潟県全てがが東北視されることがとても不愉快です

421 :二位やま :2017/12/30(土) 11:00:12.29 ID:WkFS1jLsd.net
クソっすね新潟〜〜♪(・ω・)

笑笑笑笑笑笑

422 :二位やま :2017/12/30(土) 11:03:47.43 ID:WkFS1jLsd.net
>>420
んだがら何回言わせんだズー!
新潟はホ・ク・リ・ク!ですから〜(^◇^)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 11:06:17.28 ID:ZJ0mOU+H0.net
>>421
東北は金沢以下の田舎っぺですか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 11:10:43.31 ID:ZJ0mOU+H0.net
>>422
やっぱ関東甲信越に憧れてるのかな?
北陸金沢と東北仙台どっちが都会なの?

425 :二位やま :2017/12/30(土) 11:13:07.47 ID:WkFS1jLsd.net
>>423
うーむ、金沢行ったことないっけがら
なんとも言えないべげんと
少なくとも仙台には(新潟,金沢,富山,福井)の日本海側ダイレクト僻地ホクリク4県

束になっても敵わないと思うよっす。(^◇^)

426 :二位やま :2017/12/30(土) 11:18:18.58 ID:WkFS1jLsd.net
>>424
プッ笑笑笑  関東甲信越の百姓だべえ(・ω・)笑

普通に仙台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢=新潟だべ。

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 11:30:50.73 ID:ZJ0mOU+H0.net
>>426
東北のイメージが北陸より田舎だから
仙台と金沢の差がそれほどあるように思えない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 11:35:43.40 ID:ZC/ehiOa0.net
下越が東北弁という人は実際に東北に行ったことないだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 11:46:23.27 ID:m/98cjQO0.net
2018年はいよいよ新潟駅高架ホームの暫定開業だねぇ
周辺の再開発で経済にどんな変化があるか期待したい
空港は金を掛けないと選択したなら観光客を呼べるような
名所を作るしかないだろうねメディアが飛びつくような

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 13:44:32.64 ID:4/8mY6rG0.net
仙台って損してるよな
ドーホグと見下されてるからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 14:35:03.95 ID:w54cWM950.net
>>415
お前珍しく良いレスすんじゃねーか
それなんだよ
新潟は北だから東北と 北北ばかり言うけど
実はかなり西なんだよ

関東のどの都県よりも西どころか
伊豆半島熱海よりも西だからな

その点で東北にふさわしくない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 14:46:10.66 ID:w54cWM950.net
>>431
× 都県
○ 都県庁所在地
だった

札幌市 141°20′49″北海道
盛岡市 141°09′09″ 東北
仙台市 140°52′19″ 東北
青森市 140°44′24″ 東北
福島市 140°28′04″ 東北
水戸市 140°26′48″  関東
山形市 140°21′48″ 東北
千葉市 140°07′24″  関東
秋田市 140°06′09″ 東北
宇都宮 139°53′01″  関東
東京区 139°41′30″  関東
埼玉市 139°38′56″  関東
横浜市 139°38′33″  関東
前橋市 139°03′39″  関東
新潟市 139°01′25″   中部 ← ここ これが東北のわけない
甲府市 138°34′06″   中部
静岡市 138°22′59″   中部
長野市 138°10′52″   中部
富山市 137°12′41″   中部
名古屋 136°54′24″   中部
岐阜市 136°43′20″   中部
金沢市 136°37′32″   中部
津_市 136°30′31″    近畿
福井市 136°13′19″   中部

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 16:38:11.96 ID:4/8mY6rG0.net
>>579
新潟市民は
「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
擦り寄るなホグリグ、ドーホグ
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_461642

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/30(土) 17:29:24.39 ID:6C9FNjY3d.net
山形の田舎モンが何発狂してんだよ。はよハロワ行けや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 09:28:17.04 ID:6MuLE9hj0.net
ニイ山は新潟市は仙台市の地下鉄や大学の都市計画を見習えってか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 09:31:48.32 ID:6MuLE9hj0.net
偏差値の低い奴は地理の勉強をロクにしてない奴がイメージだけで見下すんだよ
ニイ山は低学歴だからバカだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 09:33:57.73 ID:6MuLE9hj0.net
新潟県の田舎って偏差値の低い高校が地元に就職してれから地理すら分からないバカが多い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 11:20:40.79 ID:Sh5j60fJ0.net
下越があんなにも東北に思いっきりめり込んじゃってるせいで、新潟県全体が東北だとか馬鹿にされて本当に迷惑だわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 11:22:30.05 ID:Sh5j60fJ0.net
下越人の訛りはとーほぐ北奥羽訛りだし、みっともないよな下越人て
京からも東京からも遠くて文化的水準も極めて低い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 12:23:47.96 ID:XOI5JJS9d.net
その割に中越上越って田舎だよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 12:30:17.96 ID:FTle/hss0.net
>>439
差別主義者の君の方が人間として
みっともないよ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:06:51.81 ID:Sh5j60fJ0.net
下越人は顔つき見るとわかるよね
のっぺりしてて、おうとつがない
美人が少ないエリア
僻地で周りになりもないからね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:09:45.27 ID:Sh5j60fJ0.net
ほら

新潟市から見て

長岡の先には高崎があり、埼玉があり、東京がある

ほら

新潟市からみて

上越の先には、名古屋があり、大阪があり、九州がある

ぼくら
からみて、新潟市の先に何がある?
何にもないんだよ

その時点で負けてるの

つまりそういうこと、
日本の中心から遠く離れた僻地の下越
多くの日本人にとっても、用がないところ
それは同じくわれわれ上越中越の人間から見てもそう
あっちには何もないから行く用がない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:11:14.10 ID:Sh5j60fJ0.net
下越みたいな東北弁話すど田舎は周りのご近所の庄内や会津にあげるからもらってやってよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:23:50.03 ID:Sh5j60fJ0.net
とーほぐのかっぺさん見てる?
同じくとーほぐの下越をあげるから引き取ってくれよ
どっちと北奥羽方言使うから言葉も通じるじゃん
俺らからすると下越人は訛りが酷くて何言ってんだかわかんないんだよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:25:41.23 ID:5zNUEmH80.net
>>443
どんだけコンプレックス持ってんだよw
そんなの気にしてる奴いないだろ
そもそも東京とか考えたら新潟市も長岡市もほぼ同じ場所だろ
長岡人の俺でもそう思うわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:26:53.46 ID:Sh5j60fJ0.net
悲しいけど新潟県の中でも見えない差別みたいなのがあって、
その歴史的文化的背景から下越地域はかなり差別されてるよ
特に両親、祖父母新潟の家の人ならわかるよね
もともとそういう地域だから
深くは言わないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:32:23.65 ID:w+lXaUWAd.net
>>446
たしかに俺らからみたら新潟市も会津も庄内も似たり寄ったりの場所にあって頭の中で同じカテゴリーに入ってるわ
ちな俺上越

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:35:47.97 ID:w+lXaUWAd.net
>>443
下越から先には日本屈指の過疎地域しかないから
高速も新幹線もなにもない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:41:37.32 ID:w+lXaUWAd.net
下越の村上から東京に車を走らせると
同じ県の湯沢に出るまで300キロも走らないとたどり着かないんだよ
それだけで4 、5時間かかる
その時点で日が暮れる
そこから東京までさらに2時間
いかに、とーほぐ下越が僻地かわかるよね

ちなみに湯沢から東京方面に300キロ車を走らせると、東京超えて神奈川超えて、熱海も超えて、沼津までいけちゃうんだぜ(笑)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:42:59.14 ID:xuVdzpgPd.net
東北(下越)蔑視やめれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 13:57:30.19 ID:Sh5j60fJ0.net
わかったやめる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:06:13.06 ID:Omv9VjgE0.net
上越・中越だけで県をやって行けるなら良いよw
正直上越・中越のせいで新潟市まで豪雪地帯のイメージ付くからちょうどいいんじゃない?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:07:40.86 ID:Omv9VjgE0.net
>>443
いやいや、それこっちの台詞だからw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:07:49.89 ID:FTle/hss0.net
新潟市への嫉妬可愛いね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:14:47.48 ID:Omv9VjgE0.net
それなw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:47:48.47 ID:5zNUEmH80.net
高校サッカー
プリンスリーグでは帝京長岡の方が上だが
さすが日本文理
野球同様全国で力を発揮できる高校だな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:51:50.08 ID:Sh5j60fJ0.net
新潟県は分割されていいと思う。 上越は長野へ、中越は群馬または長野へ下越は山形か福島のどちらかに吸収したらすごくしっくりくるよ。
正直下越のイメージって北朝鮮とか横田さんとか、日本海の荒波とか、田園とかのイメージで、すごく暗いんだよね。
上越や中越なんかはスキー場があったり温泉があったりで首都圏の観光客でごった返してるから、イメージ明るくて、下越がなければ長野の軽井沢とか群馬の草津みたいなイメージでいけたのにね
下越の薄暗い東北イメージで本当に迷惑してる

分割されたら形もしっくりくるし、1番いいと思う
下越も憎き上越中越と別れられて万々歳じゃん
ぜひやってほしいね
下越の人もそれを望んでるよね、絶対に

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 14:55:49.67 ID:jO5sB+oBd.net
新潟県を仮に分割するとなると
下越が自動的に山形福島になってしまうのが
ちょっと、笑えるんだけど
俺も分割には大賛成だわ
むしろ反対なのは実は下越という歯痒い話(笑)

下越を山形福島にあげるよ、うけとってくれお荷物

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:05:45.31 ID:FTle/hss0.net
>>458
いつもの天気ネタはどうしたの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:08:32.28 ID:Omv9VjgE0.net
分割したとこで全く変わらないんだがなw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:10:25.11 ID:ovv3X2v50.net
冷静に考えてみろよ
そこまで下越にケチつけてるならその通り実際長岡や上越の方が栄えてないとおかしいだろ?
新潟市の方が発展してる時点で長岡上越には魅力がないんだよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:11:02.26 ID:Sh5j60fJ0.net
下越の人ってなんで北奥羽方言しゃべるの?
やっぱり東北みたいなヘンテコリンな場所にある影響?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:12:05.47 ID:Omv9VjgE0.net
>>463
お前の耳がおかしいのはとりあえず分かった。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:12:30.69 ID:Sh5j60fJ0.net
下越のことを東北というとケチになるの?
なんで?
下越の人が北奥羽訛りだったり、福島や山形に近いというとバカにしてることになるの?
むしろ羨ましいでけど
下越って東北みたいなヘンテコリンなところにあって。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:13:29.21 ID:FTle/hss0.net
上越がだらしないから北陸の人間にも馬鹿にされるんだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:14:47.43 ID:FTle/hss0.net
>>465
今日は天気ネタ封印ですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:15:06.40 ID:Omv9VjgE0.net
>>465
つけてるだろ、下越のことお荷物とか言ってるあたりでw
自分が言ったことも覚えられないのかよw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:16:02.34 ID:FTle/hss0.net
>>464
年取ってくると耳が遠くなるからね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:16:11.50 ID:Sh5j60fJ0.net
でも関東からの観光客ってみんな上越中越まできて帰って行っちゃうよね
下越ってやっぱり魅力がないの?
俺は下越すきだよ
会津若松にもすぐいけちゃうし、鶴岡とかもすぐそこだし
関東から遠いからなんかのんびりしていてて、昔の日本の原風景を感じられて本当にすきだよ

それにひきかえ、上越中越は関東からの近いせいで向こうからの観光客が多すぎて本当にうざい
特に今の季節なんか、最悪だよ、道路は首都圏ナンバーだらけ、迷惑してるよ

少しは下越の方に足を伸ばしてほしいけど
やっぱり遠すぎてみんなあちらまでいかないよね
本当に下越は素晴らしいところなのに残念だと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:17:24.67 ID:Sh5j60fJ0.net
>>467
日照時間のあれやっていいの?
やろうかな
面倒臭いけど
ちょうど31日だから12月の日照時間のまとめあとでやってあげるよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/12/31(日) 15:18:10.15 ID:FTle/hss0.net
>>470
いつもの天気ネタは今日はスルーですか

総レス数 1022
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200