2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会? Part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:23:52.26 ID:KHrwaZsK.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会? Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1515626178/

※鉄道板(鉄道路線・車両板)の関連スレ
上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517721243/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 12:22:02.97 ID:d5ojfA80.net
全国47都道府県の人口ランキング
人口は2017年10月1日の推計人口
https://uub.jp/rnk/p_j.html

下位 100万県で政令指定都市になれないの分かるよなw

31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853

34 石川県 1,147,447←青森、岩手以下

35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136
37 富山県 1,055,893
38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580
43 福井県 778,329
44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 13:20:32.41 ID:B2eLvLs2.net
>>721
APAや大和に世話になっただろうに新潟は。
ちなみにマンション開発は金沢資本のファーストがボコボコ建ててる。
新潟資本のホテルやマンションあるのか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:54:00.35 ID:dNoQDtHH.net
>>725
地代(テナント料)に見合う売り上げが無いから閉店・撤退だらけの金沢中心部
代わりに出来るのは中央資本のホテル、マンションそれに観光客ボッタクリ目当ての店ばかり

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:58:23.06 ID:dNoQDtHH.net
金沢2023年問題の頃にはホテルも過当競争になりどんどん潰れていく
建物が新しく体力のある中央資本のホテルだけ残って
地元資本の施設の古い中堅ホテルから潰れていく

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 15:38:12.95 ID:5nesAs0L.net
>>726
加賀乞食=観光乞食になったのかw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 16:11:54.32 ID:H5+y6uAk.net
>>730
ホンマに金沢をそこら辺の普通の都市やと思ってるんだな。
底力のある都市力のある金沢には、問題ありませんよ!w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:08:47.19 ID:+sK638GA.net
>>724
上昇しても到底金沢の足元にも及ばない新潟w

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:19:43.67 ID:d5ojfA80.net
>>733
安心しろ駅前開発後に高騰する
金沢は今後は商業崩壊で下落の一途だろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:31:20.40 ID:d5ojfA80.net
北陸3県の基準地価、新幹線効果陰りも 
金沢 上昇率が縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21284720Z10C17A9LB0000/
石川県の商業地は0.4%上昇したが、前年(0.6%上昇)より勢いが鈍った。
住宅地は0.7%の下落で、前年(0.9%下落)より持ち直した。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:40:30.42 ID:d5ojfA80.net
まだまだ閉店ラッシュ

【閉店】ビヤレストラン ライオン 金沢駅店
【閉店】Berghaus & JackWolfskin Shop 香林坊

にし茶屋 CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ金沢店) 閉店
近江町市場の謎のカレー屋が閉店。
石川県唯一の「天丼てんや」高尾台店が閉店

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:42:38.70 ID:d5ojfA80.net

ソース元
http://kaiten-heiten.com/category/toukai-hokuriku/ishikawa/


さらに

【閉店】ビヤレストラン ライオン 金沢駅店
【閉店】Berghaus & JackWolfskin Shop 香林坊

にし茶屋 CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ金沢店) 閉店
近江町市場の謎のカレー屋が閉店。
石川県唯一の「天丼てんや」高尾台店が閉店

新幹線開業で商業飲食閉店ラッシュ中心部崩壊
新規開業はコンビニだけww

金沢は完全なる観光乞食になっりさがったな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:52:31.46 ID:ZIbbfVjt.net
ホグリグ五大キ○○イゴキブリ認定(修正)
金沢com:石川県小松在住
アスワン:福井県敦賀在住
キム沢ジャポン:ダサ石川県キム沢市大字粟ヶ崎の勘違いナルシスト百姓
尿粘着コピペ厨
上越を許さない厨(長野・北陸新幹線本線認定、上越新幹線枝線認定厨)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:56:50.08 ID:Hki+ASLG.net
>>732
たしかに
そこら辺の都市なら
新幹線開業後に
こんなに撤退閉店しないよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:15:15.02 ID:tZj4NXhb.net
分からず屋の金沢クン達のために作ってあげたよ。
Googleマップの航空写真で新潟市街地と金沢市街地を比べてみた。

繁華街から中心駅方面の写真(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/rlWwXwp.jpg
中心駅から繁華街方面の写真(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/LKqYXHY.jpg
市街地全体をヨコから見る(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/mRDa5CD.jpg

どう見ても金沢の方がショボい(笑)
このショボさで自分で自分の都市は都会だと声を大にして叫んでるとはwww
新潟の足元にも及ばないwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:31:38.10 ID:tZj4NXhb.net
>>740
まだ新潟駅の高架化・改装もしてないはずの今の時点で一昨年くらいから
都市開発ラッシュが急激に進んでる。
その上、今後新潟駅の高架第一期開業、第二期開業、新駅舎・駅前広場全面開業と進んで行くと、
周辺の都市開発はどれぐらい大きく進むんだ?
金沢はもっともっと新潟の背中が見えなくなるねw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:39:52.39 ID:+sK638GA.net
>>734
あの大幅な人口減少なのに、それに地価が高騰したら尚更……

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 18:50:13.22 ID:tZj4NXhb.net
>>742
定住人口より、市街地に人が来て買い物をして行くかどうかが問題だろ。
金沢は県外の観光客ばかり来るから、地元客が減少して、地価高騰も大きく影響して
家賃が払えず、あるいは赤字により地元客向けの店が中心街から次々に姿を消していった。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:16:21.72 ID:+sK638GA.net
>>743
ついには観光客も見放して自分たちの殻にこもってしまったかw
これからは、自分たちの殻にこもって狭い視野を持って生活してくださいねw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:25:37.34 ID:LgQA+Im4.net
>>743
ひとつだけ違う点がある。
キム沢は県外の観光客ばかり来るから、地元客が減少するのではない。

キム沢周辺部にアウトレットモールやイオンモールが増えてから、
皆がキム沢のショボさに気付いて離れたのさw
それに伴い、大手中央資本の優良店はキム沢に見切りをつけて撤退し、
更に客離れ現象が増幅し、負のスパイラルに陥っている。

これがキム沢市中心街の客離れ現象の大きな原因だよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 19:30:02.17 ID:LgQA+Im4.net
キム沢の地価高騰の原因は明確だ。
観光業だけが期待してホテル用地等を求めだしたことに尽きる。
しかしこれも飽和点に達している。

今後は先見の明のないボンクラ業者がババを引くと明言する。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 20:03:04.29 ID:VQLwNl3w.net
>>725
ヤマダはエディオングループが強いから撤退かな
東京の企業でもないですし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:27:52.63 ID:mcFMWbqY.net
駅周辺の一等地に地元民には不必要なホテル乱立
駅周辺の駐車場だったスペースが無くなって地元民は不便になった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:39:13.51 ID:H5+y6uAk.net
やっぱり
新潟って
バカしかいない
情けない
哀れだなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:46:14.28 ID:dNoQDtHH.net
金沢脱出撤退ゲームでも絶賛開催中なのか?ってくらい金沢では閉店や撤退が相次いでいるよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 21:54:30.32 ID:tZj4NXhb.net
>>745
なるほど〜

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:00:05.40 ID:dNoQDtHH.net
金沢中心部にある店を閉店し金沢市から完全撤退した上で
金沢市外、あるいは石川県外にあるイオンモールやアウトレットでの出店をもって代替とする
このような流れはさらに加速すると思うよ
金沢中心部はもぬけの殻になる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:22:08.37 ID:tZj4NXhb.net
>>667
確かに。
金沢資本の大和を再開発組合から追い出した途端、
急激に再開発の話が進んだな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:26:21.09 ID:G+CG8Q1O.net
>>752
そしてただでさえ行くところが無い観光客はただ路上をウロウロ
これを人通りが多いと喜ぶ馬鹿しかいない町

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:28:59.59 ID:tZj4NXhb.net
>>753
確か明和工業っていう新潟市の企業が旧大和新潟店の土地と建物を
大和から奪い取ることで、大和を追い出した形になったんだよな。
それまではびっくりするくらい再開発の話がなかなか進まなかった。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:32:46.41 ID:mcFMWbqY.net
これからは北陸新幹線の延伸で小松駅周辺が発展して行く
小松飛行場からも近く土地の安い小松駅周辺への店舗の出店や企業誘致が加速して行くだろうな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:38:28.02 ID:dNoQDtHH.net
そういえばイオンモール白山ってどうなってるんだ?
順調に建設始まっているのかね?
確か2018年開業だったはずだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:46:59.48 ID:pAcZoWEU.net
>>749
それしか言えないの?
人の事カスとか言う前に自分がどんな目で見られてるか考えた方が良いよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:48:42.24 ID:pAcZoWEU.net
>>755
大和跡再開発って今はどうなってんの?
もう外観って出来てるんだっけ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 22:56:52.11 ID:FFcGtWY3.net
金沢は札幌の次ぐらいに人を呼び込めます
イメージがいいので

博多阪急で「金沢・能登物産展」 グルメや工芸品一堂に 角打ちコーナーも
2018年02月13日
博多経済新聞
https://hakata.keizai.biz/headline/2760/

https://images.keizai.biz/hakata_keizai/headline/1518489924_photo.jpg
「近江町市場寿し」の「のどぐろ赤えび 入りにぎり」

 博多阪急(福岡市博多区博多駅中央街)で2月21日から、昨年に続き2回目となる「金沢・能登物産展」が開催される。

 金沢・能登の郷土料理やスイーツ、工芸品などを一堂に集める同展。老舗和菓子店「柴舟小出」の「ふくさ」(162 円、各日限定 300)や
老舗料亭「大友楼」の「金沢の四季弁当」 (1,080 円) 、笹寿しの老舗「芝寿し」の「三味笹寿し」(1,316円)や
石川県出身のパティシエ辻口博啓さんが手掛ける金沢・能登の素材にこだわったパティスリー「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」の濃厚ショコラ「テリーヌショコラ」(2,001円、各日限定80)、
加賀友禅や九谷焼などの伝統工芸品など、食品34店・工芸14店など計48店が出店する。

 イートインでは、近江町市場に本店を構える「近江町市場寿し」の「のどぐろ赤えび入りにぎり」(7貫、あら汁付き1,681円)や「金沢おでん定食」(1,681円)などを提供するほか、
石川県の酒造メーカー「菊姫」と博多住吉酒販(博多区住吉3)がコラボした角打ちコーナー「菊姫BAR」を設ける。

 2月21日から3日間限定で、「上生菓子づくり」(1,404円)や「三味線弾き体験」(1,404円)、「加賀ゆびぬきづくり」(1,620円)など、食や文化・工芸などを体験できる9講座(定員制)も行う。

 営業時間は10時〜20時(最終日は17時まで)。今月27日まで。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:16:33.40 ID:dNoQDtHH.net
>>760
新潟でも三越や伊勢丹でしょっちゅうやってるよ
大北海道展とか沖縄展とか京都展とか遠いところの観光地の物産展
そういうのは都心にある百貨店でよくやるもんだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:22:56.30 ID:dNoQDtHH.net
新幹線開通に合わせて再開発した片町きらら
なんか大変みたいだな
どおりで金沢民が話題にしないわけだわw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:23:09.01 ID:w+Qw1S6U.net
JR東日本新潟支社CM
https://www.youtube.com/watch?v=pC-KRSSogRk

JR西日本金沢支社CM
https://www.youtube.com/watch?v=TeQ5q_yq1k0

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:37:10.81 ID:tZj4NXhb.net
>>760
大阪にも新潟の常設物産展がある。
「じょんのび にいがた」
http://jn-shokurakuen.com
販売額は3年連続で上昇中。
なんと東京の「新潟館ネスパス」の販売額を大きく超える。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:38:56.15 ID:tZj4NXhb.net
>>764
販売額の「伸び率」が大きく超えるだった。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:40:08.26 ID:SMAnKrxz.net
全国ニュースで伝わってる金沢のイメージ
https://i.imgur.com/qwTgvCV.jpg
https://i.imgur.com/TqOcIDD.jpg
https://i.imgur.com/nP6TqaP.jpg
https://i.imgur.com/ZA532CO.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:50:54.61 ID:H5+y6uAk.net
>>758
じゃあ、ちゃんと返してこいよw
新潟の自慢=田舎もん丸出し
だからさ、話にならないんだよ。
わからないの?
あなたこそ、新潟の自慢がショボくて幼稚な事に気付くべきだよ!
これから金沢が躍進して、日本海側で突き出た存在になるから、色々言ってもこれからの新潟は本当にヤバいよw
やっぱり今でも山形や秋田と連携取れてないのが痛いな。
金沢は昔から加賀藩の中心地だからね。
これからの金沢に勝てたら凄いよ!
本当に。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 23:58:46.78 ID:wGyoP2ym.net
もうすぐ新潟発狂の公示地価の発表だなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:07:17.43 ID:JnPFK+8D.net
やめたれw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:21:44.42 ID:sMqbJ/8N.net
>>759
解体作業が終わって更地になってる
これから基礎工事を始めようと重機や資材が運び込まれてる状態

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 01:01:31.62 ID:nF9bJ+oa.net
金沢の都ホテルは解体終わったのか?
駅前に廃墟が放置されてるんじゃイメージ悪すぎ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 01:17:00.38 ID:pmrc/vfl.net
>>769
自分にレスすんなって農民金沢百姓

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 01:31:41.38 ID:pmrc/vfl.net
関東圏では毎日のように新潟物産展やってらあ
井の中の蛙金沢百姓は勉強しろ農民

新潟市のうまいもの大集合!
イオンレイクタウンmoriなど埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県のイオン42店舗で新潟市フェア開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000021357.html
埼玉県越谷市のイオンレイクタウンmoriをメイン会場に、
新潟市特産品の集中販売、ステージイベント、特設ブースでの観光PRなど、
新潟市の魅力を伝える「新潟市フェア」を、平成28年12月2日(金曜日)から4日(日曜日)まで開催します。
同時期に、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県のイオン42店舗でも新潟市特産品の集中販売を展開します。

JR東日本のグループ会社「株式会社横浜ステーシヨンビル」では2019年10月~12 月の「新潟県・庄内エリア」デスティネーションキャンペーンに向け、
JR鶴見駅では初と なる『冬の新潟観光物産展』を開催!
http://www.jrniigata.co.jp/press/20180111niigatabussantenintsurumi.pdf

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 01:46:55.16 ID:pmrc/vfl.net
明治以降、多くの新潟県民が東京へ移住していったらしく、今の東京都民の先祖を辿ると、出身地が新潟になることが多いそうです。
http://www.hakuyo21.co.jp/information/2018/01/

1888年(明治21年)に発表された人口調査で、
新潟県は全国1位の166万人で堂々トップでした。
続いて今も人口の多い東京府(当時名)、兵庫・愛知・広島が続いています。
この1位という輝かしい順位は1892年まで続きます。

19世紀の日本経済は、第一次産業中心に展開していました。その中で新潟は稲作に適した気候でお米の収穫量が豊富。
さらに日本海側の中央に位置しているので海路も発達していて、朝鮮や中国大陸との交易も盛んでした。
そのため東京より産業が栄え、人も多く集まりました。
文字通り、日本産業の中心は新潟だったのです。

しかし、戦後の日本は1950〜60年代の高度経済成長期に産業構造を第一次産業から第二次・第三次産業に移しました。これを機に県民も首都圏へ大きく移りました。
現在、東京在住の他県出身者で最も多いのは新潟県出身者だといわれます。

上越新幹線が開通するずっと昔から、新潟と東京は「心の距離」が近かったのです。

勤労精神が強く、常に一生懸命働くのが新潟県民の身上。
あるいは今でも、日本の経済は新潟出身者が中心になって回しているのかもしれません。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:23:10.65 ID:FH5CvWSv.net
新潟って東京のストーカーでしょ
そのコピペそう受け取れる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:43:10.99 ID:9M+LSv0f.net
>>775
福井農民は新潟のストカーだよな25年間もよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:44:55.04 ID:9M+LSv0f.net
雪掻きしとれ福井の老害絡むな空気

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 02:57:51.49 ID:IwOndy9q.net
最近の金沢は、最高路線価しか自慢しないな。
片町きららも金沢フォーラスも店舗撤退が相次いでいるけど、
路線価高騰による入居費用高騰が原因だろうね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 03:43:02.44 ID:sMqbJ/8N.net
JRの在来線も撤退w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 03:57:13.95 ID:pmrc/vfl.net
村上舐めんなよ敦賀の農民
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%81%86

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 04:07:31.68 ID:pmrc/vfl.net
村上を罵倒するのは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%A4%AA%E5%AD%90%E5%BE%B3%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%A6%83%E9%9B%85%E5%AD%90

わかるよな敦賀の原発農民

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 04:13:31.58 ID:GyQaw6iP.net
日本の三大都市圏は首都圏、中京圏、近畿圏なワケ

それらの日本海側都市と言えば

首都圏→新潟
中京圏→富山
近畿圏→福井

金沢はどこからも相手にされてないだろ
観光客が多かろうが所詮ビジネスとして必要とされていないって事

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 04:18:14.52 ID:3mP/a3oQ.net
新潟県内の高規格幹線道路は5路線あり、昭和53年9月21日に北陸自動車道新潟西インターチェンジ(以下ICという)〜長岡IC間の供用に始まり、平成27年3月末現在では、供用延長は441km(全国3位)、供用率は93%(整備計画延長475km)となっています。
  
◎日本海東北自動車道
 県内唯一の未開通区間である朝日まほろばIC〜あつみ温泉IC間は平成25年5月に「朝日温海道路」として新規事業化されました。
 「命の道」として、搬送時間短縮による救命救急医療体制の充実や災害時の代替性の確保、地域の活性化、魅力ある広域観光圏の形成のため、早期完成が必要です。
また、暫定2車線区間についても安全性と定時性の確保のため、4車線化整備が必要です。

◎上信越自動車道
 信濃町IC〜上越JCT間は、平成24年4月に東日本高速道路株式会社に4車線化が事業許可されました。
 暫定2車線の対面通行であることから、正面衝突による痛ましい死傷事故や行楽期の渋滞が多く発生する他、県境区間は豪雪地であることから降雪により安全な交通に支障を来しております。
安全性と定時性の確保のため、4車線化の早期完成が必要です。

◎磐越自動車道
 会津若松IC〜新潟中央JCT間については、暫定2車線の対面通行であることから、正面衝突による痛ましい死傷事故が多く発生する他、県境区間は豪雪地であることから降雪により安全な交通に支障を来しております。
安全性と定時性の確保のため、早期の4車線化整備が必要です。

 県では日本海東北自動車道の早期完成、上信越自動車道および磐越自動車道の4車線化に向け、積極的に取り組んでいるところです。 


http://www.pref.niigata.lg.jp/dourokensetsu/1234123306496.html

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 05:40:06.49 ID:IwOndy9q.net
金沢市の人口
2016年01月01日現在 466,030人
2016年11月01日現在 466,413人 金沢市の人口がピークに達する
2017年01月01日現在 466,172人 前年同月比で142人増加
2018年01月01日現在 466,029人 前年同月比で143人減少

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 06:33:27.18 ID:MP1A2z6L.net
潟衆 三助

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 06:54:33.05 ID:UWZvW1ml.net
いまだにジャポンとアスワンの区別もつかない者がいるんだよな。
いまだにジャポンとアスワンが同一人物だと思い込んでいるのか。
あの個性的な人物を同一視するのは無理がある。もっと洞察力を磨かないとな。

ちなみにジャポンは、
キム沢市大字粟ヶ崎出身の勘違いナルシスト百姓の典型的なキムだが、
数年前に福井に転勤してアパート住まい、現在はどうか不明。

アスワンは普段は金沢を盾に新潟と戦っているが、地元福井自慢も垣間見せる。
港湾の話題になると敦賀を引き合いに新潟に挑んで来る。
そして富山と戦うと福井の帰属意識に火がついてガチになる。

>>760
お前はキム沢系福岡人なのか?いつもキム側に吐いて新潟にちょっかい出して。

>>767
カス幼稚と連呼するお前が一番幼稚で痛いよw
10年後にお前の書き込みをまとめて公開されて恥をかく時が必ず来るぞ。
金沢がなぜ江戸〜平成にかけて相対的地位が低下したのかを考えるべきだな。
新幹線ネットワークだけに原因を求めて、これさえ繋がればとか安直に考えても、
原因が新幹線以前の他にあることに気付かないから何も変わらんぞ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:02:55.51 ID:3mP/a3oQ.net
明治以降、多くの新潟県民が東京へ移住していったらしく、今の東京都民の先祖を辿ると、出身地が新潟になることが多いそうです。
http://www.hakuyo21.co.jp/information/2018/01/

1888年(明治21年)に発表された人口調査で、
新潟県は全国1位の166万人で堂々トップでした。
続いて今も人口の多い東京府(当時名)、兵庫・愛知・広島が続いています。
この1位という輝かしい順位は1892年まで続きます。

19世紀の日本経済は、第一次産業中心に展開していました。その中で新潟は稲作に適した気候でお米の収穫量が豊富。
さらに日本海側の中央に位置しているので海路も発達していて、朝鮮や中国大陸との交易も盛んでした。
そのため東京より産業が栄え、人も多く集まりました。
文字通り、日本産業の中心は新潟だったのです。

しかし、戦後の日本は1950〜60年代の高度経済成長期に産業構造を第一次産業から第二次・第三次産業に移しました。これを機に県民も首都圏へ大きく移りました。
現在、東京在住の他県出身者で最も多いのは新潟県出身者だといわれます。

上越新幹線が開通するずっと昔から、新潟と東京は「心の距離」が近かったのです。

勤労精神が強く、常に一生懸命働くのが新潟県民の身上。
あるいは今でも、日本の経済は新潟出身者が中心になって回しているのかもしれません。

センターが終ると新潟に影響するの私立大学で東京や県外に移住

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:04:58.71 ID:3mP/a3oQ.net
やはり優秀な人材は東京へ流れていくのでしょうか?東京で仕事をすることになると(転勤等)出世をみなしていいのでしょうか?

例えば、ある会社で支店が、東京、名古屋、大阪にある場合、どこで働いている人が一番優秀なのでしょうか?
また、本社にいる人材が優秀ということも言えるのでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021947225?__ysp=5YSq56eA44Gq5Lq65p2QIOadseS6rA%3D%3D

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:05:57.92 ID:3mP/a3oQ.net
サイバーコムなどIT系は転勤が多いが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:14:28.94 ID:KCVF3v+v.net
>>767
まともなレス出来てない奴がまともな返しをしろって言うのはどうかね?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 07:31:37.78 ID:nNLBR7Jj.net
>>784
で、新潟の減少人口はどのくらい?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:03:02.90 ID:hQWcJyuJ.net
>>767
・・・まぁ、能登半島がすでに日本海側で(地理的に)突き出た存在なってるけどな(大爆笑)

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:04:18.19 ID:hQWcJyuJ.net
分からず屋の金沢クン達のために作ってあげたよ。
Googleマップの航空写真で新潟市街地と金沢市街地を比べてみた。

繁華街から中心駅方面の写真(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/rlWwXwp.jpg
中心駅から繁華街方面の写真(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/LKqYXHY.jpg
市街地全体をヨコから見る(上:新潟・下:金沢)
https://i.imgur.com/mRDa5CD.jpg

どう見ても金沢の方がショボい(笑)
このショボさで自分で自分の都市は都会だと声を大にして叫んでるとはwww
新潟の足元にも及ばないwww
もう、金沢の完敗で良いだろw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:33:06.74 ID:3Vi08evb.net
金沢は進出する余地がいっぱいありますね
北陸新幹線が進出までに乱開発を上手く防いでて

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:45:16.66 ID:S6Z1j2rm.net
進出どころか閉店撤退祭りの金沢w

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:01:21.92 ID:3Vi08evb.net
去年のニュースですが
金沢は東京だけでなく大阪も望んでいる様子

北陸3県の知事が懇談 北陸新幹線開業前倒しを要望
https://youtu.be/gKZL0tVOSpk
https://i.imgur.com/LmK6lVQ.jpg
https://i.imgur.com/eCzej45.jpg
https://i.imgur.com/WXYmtBg.jpg
https://i.imgur.com/aX2oZip.jpg
https://i.imgur.com/qYt6EYE.jpg
https://i.imgur.com/DQQw1x8.jpg
https://i.imgur.com/YKJmS5E.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:02:08.95 ID:3Vi08evb.net
新潟は東西の大きな輪に入れない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:09:12.56 ID:3Vi08evb.net
北陸新幹線 金沢駅ライブカメラ Kanazawa Station Live Webcam Ishikawa, Japan
https://youtu.be/k-OtLnknOpQ
https://i.imgur.com/bg8mbTQ.jpg

新潟日報メディアシップ20階のライブカメラ Live Camera in Niigata
https://youtu.be/8T-2ob003Gw
https://i.imgur.com/6OGDTZQ.jpg

おまけ
新潟 ライブカメラまとめ
https://i.imgur.com/erhSVha.jpg
https://i.imgur.com/r8KuKAd.jpg
新潟の人がまとめた動画なのに、なぜか金沢駅のライブカメラが
意識しているんだね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:59:54.88 ID:/tDNfiMv.net
新潟市人口(2016年1月)
809,945人

新潟市人口(2017年1月)
807,136人

新潟市人口(2018年1月)
803,802人

毎年約3,000人減少。
ひょっとすると来年70万都市になりそう。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:26:21.10 ID:bhSJyrtm.net
>>782
金沢たたきも大変だね。
金沢が上に行くよ!笑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:27:19.70 ID:bhSJyrtm.net
>>779
だから?
なーに?笑

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:33:52.27 ID:bhSJyrtm.net
>>793
なんでこれを見て金沢が完敗なんだろう?笑
新潟って、おめでたいよね笑

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 12:35:17.28 ID:/tDNfiMv.net
>>793
金沢と新潟は街の作りが違うからね。

新潟駅から約2kmで古町。
東大通りを中心にまとまった中心市街地。

金沢駅から約2kmの橋場町から武蔵・金沢駅方面
https://i.imgur.com/ca1lqPZ.jpg

この2km内に南町・香林坊・片町・本多町・出羽町など犀川方面のビルがあったとすれば、はっきりいって大差ない。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 13:27:56.51 ID:/tDNfiMv.net
前に新潟に行って思ったのは、規模の大きなマンションが多いと感じた。金沢は大型マンションが少ない。マンションの幅が大きいというか。
あと思ってたよりも大通りが少ない。片側1車線が中心部に結構あって。金沢は道幅が狭いが、中心部は片側2車線がほとんど。意外な発見だった。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 13:38:24.11 ID:/tDNfiMv.net
新潟に行ったことない人はおそらく富山市の様な、中心部が「ほとんど大きな通りをイメージしてると思う。でも違ってて、万代口を出て駅前にドーンと東大通りが縦にあるが、左右は片側1車線で驚く。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:11:02.78 ID:UUJ3gY1v.net
産業も無くホテルをはじめビルやマンションすら中央資本が殆ど
自力で街を築ける様になってから新潟と闘ったら?
富山でさえ富山資本の高層ビルがあるのにw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:17:23.73 ID:3mP/a3oQ.net
グーグルマップで仙台に行って思ったのは、規模の大きなマンションやビルが多いと感じた。金沢は大型マンションが少ない。マンションの幅が大きいというか。
あと思ってたよりも大通りが少ない。片側1車線が中心部に結構あって。

新潟は細長いビル多いが、仙台中心部は規模の大きなマンションやビル意外な発見だった。

新潟は私立大学があれば人口減少を止めることができる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:31:18.59 ID:nF9bJ+oa.net
まぁ中央資本は金沢に投資してるんじゃなくて
金沢を利用して儲けて利益出なくなったら撤退
ある意味大手なら扱いやすい町だわな
カモがネギ持って金沢に来て欲しいと懇願するんだからw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 16:53:55.67 ID:bhSJyrtm.net
>>808
すごい嫉妬やなw
性格曲がりすぎやで!笑

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:02:56.60 ID:bhSJyrtm.net
新潟と金沢は、行ったらよくわかるけど
なーーーんも差がないよ。

観光客のおかげで街の活気は金沢が一枚上。
政令市新潟は、政令市なのにこんなもん?って肌で感じる。
歓楽街の活気も金沢が一枚上。
これからの発展スピードも金沢が一枚上。
これからの拠点性向上も金沢が一枚上。
これからの三大都市圏や東北中国九州との広域交流連携による流動人口も金沢が一枚上。

やっぱり新潟は、これからの金沢には太刀打ちできないよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:11:40.20 ID:/tDNfiMv.net
>>806
地元資本の高層ビル

インテック本社(富山市)
地上22階(111m)
延床面積 35,745m2

北國新聞本社(金沢市)
地上21階(93m)
延床面積 41,458m2

参考

新潟日報本社(新潟市)
地上20階(105m)
延床面積 35,718m2

ちゃんと調べてね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 17:53:27.67 ID:KcYQHcqm.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

07YHP

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:05:18.15 ID:nF9bJ+oa.net
>>811
高層ビルの話しじゃなくて金沢の産業を支える企業が持つ資産の話しなんだけどw
富山の高層ビルを引き合いに出したのは富山にさえ地場産業のランドマークがあるって事
金沢資本のホテルでランドマーク的な意味合いのビルがあるの?
又は金沢資本がスポンサーになってるランドマーク的な建築物があるの?
新潟には数え切れないくらいあるんですが?w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:18:15.89 ID:/tDNfiMv.net
>>813
新潟富山ともにどの建物か答えてもらえる?
ランドマークだよね?どうぞ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:34:07.69 ID:3mP/a3oQ.net
仙台トラストタワーのような高層ビルだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:45:31.11 ID:w3r2c3PY.net
新潟80万人切りのカウントダウン開始ですな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:50:00.22 ID:PI+FxWsf.net
>>813
新潟には数え切れないほどのランドマークがあるのか
とても興味がある

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:54:00.06 ID:IwOndy9q.net
地元民間会社による100m超の高層ビル
仙台市(148m)エナジースクエア(東北電力)
新潟市(105m)メディアシップ(新潟日報)
富山市(120m)タワー111(インテック)
金沢市 該当無し

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:14:05.78 ID:+XzXiFcI.net
>>818
地元民間会社(笑)
こんな縛りは初めて見たぞ笑

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:26:06.53 ID:y5eCiusW.net
>>794 >>796-798
ちゃんと答えてもらおうか、お前は金沢系福岡人だろ。
なんでそんなに新潟にチョッカイ出すのかね?

>>803-805
お前は北陸新幹線に200回以上乗ってるそうだけれど、
その割には分析が出鱈目で客観視出来てないね。
金沢贔屓、新潟下しフィルターで歪んだ評価してるよ。

金沢人って金沢ジャポンの類似人間を量産してるよな。
ジャポンは必死にキザを演じてる見栄っ張りで、
勘違いナルシストぶりが際立っているけど似た者同士。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:30:06.75 ID:y5eCiusW.net
金沢って金沢ジャポンの類似人間を量産してるよなに訂正だな。
バカによるバカの為の北國新聞やアクタスなんか読むとバカになるぞ。

アスワンは神経が図太い独特の世界観を持ったジジイだな。
普通なら福井って地理板では小さくなっているものだが正反対だよな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:34:23.62 ID:IwOndy9q.net
北陸(新潟、富山、石川、福井)に春一番だそうな

新潟地方気象台が発表してるけど、間違っても
新潟地方気象台に対して脅迫するような馬鹿はよせよ。
立派な刑法犯だからw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 19:37:54.01 ID:y5eCiusW.net
>>804
横軸の片側2車線・両側4車線道路なんて至る所にあるぞ。

駅側から古町側にかけて、
明石通
東港線
秣川岸町通
西堀通り
東堀通
東仲通り    これら全て中心街の横軸を横断してるぞ。

金沢なんて何本あるんだよ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:08:04.19 ID:hQWcJyuJ.net
>>803
無理して反論するなよw
特に新潟駅周辺が金沢よりも圧倒的な大差で大きいし、
東大通りだけでなく、萬代橋を超えた柾谷小路周辺も市街地だから。
金沢は縦(メインストリート)1本だけなのに対し、
新潟は縦1本だけでなく横にも何本もビル群が伸びてるからな。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:11:01.14 ID:/EjSKf2U.net
>>823
すまん。少な!w アップルマップでも見て。
新潟は片側2車線が圧倒的に少ない。なんなら証拠もある。見てがっかりすると思うが。

>>824
どこの縦か言ってくれる?
>>803だけでも何本かあるの見てわからない?w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:14:41.22 ID:PI+FxWsf.net
>>813
数えきれないランドマーク答えてーw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 20:20:24.41 ID:hQWcJyuJ.net
>>803
金沢人ってそうやって都合の良いところしか見せないよね。
その画像じゃビルがいっぱい建ってるところだけ。
もうちょっと都合の悪いところも含めて広範囲で見せてくれない?

総レス数 1002
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★