2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IPなし】ハプログループで語るスレ 裏スレ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/08(日) 11:26:53.37 ID:Mrj2XPz1.net
第4代天皇 懿徳天皇の墓は畝傍山のイトクの森古墳(3世紀)だというのが定説
逆算すると神武天皇は2世紀の人間だ

京都府宮津市大垣にある籠神社(このじんじゃ)は、彦火明命 (ひこほあかりのみこと) がニニギノミコトと前後して天下った時の宮殿
伝世されている鏡は弥生時代の北九州の墓から発掘されているのと全く同じものだから
彦火明命とニニギノミコトも弥生時代の人間だ

天皇一族は縄文時代とは関係ない

総レス数 1001
338 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200