2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都道府県人口を語るスレ19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 13:26:34.83 ID:tYB+ndtF.net
【内容】
都道府県の人口について扱うスレッドです。
更新数値開示などにお使いください。

前スレ
都道府県人口を語るスレ18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1525511882/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 16:32:13.88 ID:gAyVjcXs.net
東京は地方と外国人による流入によって人口増やしてるけど、これから減る地方からの日本人流入と拡大を続ける自然減を外国人の流入によって補わなければいけないから、仮に人口が1500万人を突破した場合、それは外国人が100万人も今後東京で増えることになる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 17:22:49.06 ID:qiKUHxFj.net
>>849
池袋や有楽町や上野は百貨店が閉鎖されたが廃れたか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:04:42.33 ID:6TLwN4sm.net
池袋はショボい三越だし有楽町は
ビジネス街的な色合いが強いだろ

上野は割と中途半端だけど元々あんなもんだしな・・・
下町ではトップなだけで都心副都心にははなっから勝てない存在

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:08:18.81 ID:6TLwN4sm.net
池袋は西武東武があれば問題なし
有楽町は都庁跡地にフォーラム出来て活気を取り戻した
あとビックカメラもな

上野は三越高島屋伊勢丹そごうなどの大手がなく松坂屋程度の百貨店しか入れないとこだからな・・・
松坂屋は名古屋では無敵だけど首都圏だと二流扱いだしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:18:14.72 ID:c/jm1cEH.net
政令市は官公庁需要があるから百貨店絶対に潰れない
という法則を軽々と潰した川崎市

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:44:32.69 ID:GD0UG3Bw.net
堺市は、市役所のお向いの堺東の高島屋よりも、郊外の泉ヶ丘の高島屋の方が店がでかいし

堺東から電車で10分ぐらいで、難波の高島屋の本店に行けるから、堺東で買い物する意味もあまりないのだろうけど

北花田のイオンモールに入居していたミニ阪急百貨店はなくなったと思ったら、
跡地に生鮮食品を展開する巨大無印ができた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 18:50:41.86 ID:6TLwN4sm.net
川崎はラゾーナで元取ってるから無問題

あと埼玉だと百貨店空白市で南部や西部住民からバカにされていた越谷市w
レイクタウンが出来て大出世しました今では年間5000万人集客出来る施設になり遠方からも来るようになった

要は百貨店無い或いは撤退してもそれ以上の施設が来て以前より更に活気が出ればいいけどそんな簡単にはいかないんだよね

千葉は特に悲惨なんじゃないか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:20:10.18 ID:OdUekmaA.net
>>842
高知って面積300km2超えてるけど
135km2って可住地面積?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:32:39.10 ID:Q6s0DKts.net
新潟県の出生数が沖縄より少ないのはここでは有名だと思うが、宮城県までもがついに沖縄県を下回った。

17年人口動態>宮城の出生率微減、1.31に 
出生数は1万6648人


県は26日、2017年の県内人口動態統計(概数)を発表した。1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.31で、前年に比べて0.03ポイント下回った。
都道府県別では44位(16年は45位)だった。
出生数は1万6648人となり、前年比699人減。
人口1000に対する出生率は7.2で、全国順位は26位(16年と同じ)だった。死亡数は
2万3876人で、前年と比べて450人増えた。
人口1000に対する死亡率は10.4で、前年を0.3上回った。

人口144万の沖縄県と
人口231万の宮城県の出生数が同じになった。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 19:54:53.11 ID:Q6s0DKts.net
宮城県人口233万
出生数
1995年2万2267
2000年2万2154
2005年1万9326
2010年1万9126
2015年1万7999
2017年1万6648

新潟県人口230万
出生数
1995年2万2264
2000年2万1886
2005年1万8505
2010年1万8083
2015年1万6339
2017年1万4967

沖縄県人口144万
出生数
1995年1万6751
2000年1万6773
2005年1万6115
2010年1万7098
2015年1万6941

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 20:04:56.27 ID:Q6s0DKts.net
宮城県2017年
出生数1万6648(前年比-699人)
死亡数2万3876(前年比+450人)
自然増減-7228(前年比+1149)
合計特殊出生率1.31(前年比-0.03)

新潟県2017年
出生数1万4967(前年比-769人)
死亡数2万9323(前年比+501人)
自然増減-1万4356(前年比+1270)
合計特殊出生率1.41(前年比-0.02)

沖縄県2016年
出生数1万6617(前年比-324人)
死亡数1万1706(前年比+382人)
自然増減+4911人(前年比-704)
合計特殊出生率1.95(前年比-0.01)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 20:26:06.63 ID:NTkmfJR/.net
>>863
そう。他市の200〜300km2が普通ってのも可住地面積の話

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 20:28:18.74 ID:6TLwN4sm.net
宮城も出生率低いな・・・
仙台が足引っ張っているのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 21:04:25.24 ID:JwFmcvcJ.net
>>850
調子に乗ると、大震災で壊滅する。
その時はもうすぐ来るはず。

そうなれば、東京人口は800万人になり、大阪遷都、大阪日本一奪回

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 21:05:22.06 ID:JwFmcvcJ.net
>>850
調子に乗ると、大震災で壊滅する。
その時はもうすぐ来るはず。

そうなれば、東京人口は800万人になり、大阪遷都、大阪日本一奪回

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 21:28:47.17 ID:GD0UG3Bw.net
>>862
ショッピングモールだと、
ラゾーナ川崎に加えて、阪急西宮ガーデンズ、ららぽーとTOKYO-BAYあたりが、
売上金額で全国のトップ群だろうけど、それでも1000億円には届かない

標準的な大型のイオンモールで200〜400億円ぐらい?
集客数は百貨店以上だと思うけど、やっぱり客単価が低めになるね

それに地方郊外型のショッピングモールも、
さすがにこの人口減少で、ジリ貧状態になりつつあるところが増えてるって話だし

根本的な商圏の縮小が起きたら、どうしたって抗えないね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 21:52:20.53 ID:xyTp57yW.net
>>859
思うに、各地でメジャーな地位築いているデパートなんて高島屋ぐらいじゃないのか?

三越も伊勢丹も関東でこそ大きいが関西ではどうかというとね
京都を出されるかもしれないが、それでもあの程度
大阪では見事にコケたし
逆に関西で強い阪急や大丸も、関東ではどうかと

なので高島屋のバランスの良さは凄い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:50:23.33 ID:7UISKWc+.net
高島屋は三大都市圏で盤石

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:55:52.85 ID:jGftvXza.net
山形の鶴岡で少子化の影響で今年は海開きしないらしいな
福岡では黒字路線を消し赤字路線を残すというありえない状態w
いよいよ少子化が牙を向いてきた
これからは年を追う事にこんなニュースが続くな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 22:59:57.99 ID:NID9lLSV.net
ちなみに百貨店の売上の過半は店舗ではなく外商

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 02:08:42.16 ID:7pMd+lZ1.net
>>872
高島屋が真の勝ち組かもな
そごうも関西圏より首都圏が強いかな
大宮川口千葉横浜にあるよね
都内は無かったかな?
八王子は撤退してしまった

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 05:55:57.30 ID:0/AFfOK/.net
>>860
東京の様な大都会では百貨店は斜陽産業なんだよ。
どんどん潰れて量販店やショッピングセンターになっている。
地方では貴重な地場産業なので潰れない。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 06:41:25.79 ID:FT+r3VNR.net
>>864
仙台が足を引っ張ってそうだね
仙台が増えてる理由が主に雪国とかの東北他県からジジババが来てるのが理由だろうし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 11:24:37.54 ID:/lYx5DIz.net
千葉も凄まじい大躍進。
東京圏への人口集中はどんどん進むな。
自然減少も大幅改善。

人口増減数
5月中 2,623人
前年同月中 1,925人

自然増減数
5月中 -671人
前年同月中 -1,005人

社会増減数
5月中 3,294人
前年同月中 2,930人

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 11:42:08.27 ID:Uxv3dYsu.net
千葉どうして自然減減ったんだ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 12:07:35.40 ID:/lYx5DIz.net
>>880
流山や千葉NTでたくさん子供が生まれているんでしょ。
房総の減少を埋めるところまでは行ってないが。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 12:21:25.04 ID:0zybGykK.net
>>879
東京一極集中を喜んでるバカ
日本衰退の元凶なのにアホか。
地方から吸えなくなれば首都圏も滅ぶ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 12:39:03.20 ID:R+P2ZFYK.net
東京一極集中で人口減の現実がマスキングされてる部分あるよな
必要な対策の実施がさらに遅れるというネガティブ要素なわけだが

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 12:50:37.25 ID:CRlULFjo.net
東京一極も五輪前後でどう動くかだな
20年の開催待たずに動き出すと見てるんだが

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:14:39.61 ID:Uxv3dYsu.net
首都圏以外過疎化で滅びてもいい
これが日本人の共通認識となりそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:32:45.51 ID:9pcaWO/8.net
>>874
福岡は少子化の影響じゃなく運転手不足だろ?
黒字路線とはいえ運賃が安い路線は
本数でナンボだから運転手がいないと成り立たないだろう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 13:43:25.75 ID:KYfXu96r.net
>>886
運転手の給料を上げるほどには客はいないということ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 14:12:22.48 ID:mXuuK7qX.net
トンキンヒトモドキ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 16:39:55.19 ID:d8dcKqRS.net
>>872
京都は新参が受け入れられにくい土地柄で
滋賀の新興住宅街の客層を取り込んだのは大成功だろう
せいぜい大阪資本ぐらいでないと門前払いするような場所だぞ

高島屋は名古屋でも名駅という岐阜三重方面の客層をしっかり握ってるのは強いよな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 16:41:37.14 ID:d8dcKqRS.net
>>881
船橋やTX沿線はそうでも
千葉自体全般的に年齢層は高めなのでは

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:46:37.76 ID:acuVG7gz.net
6/1
岩手県 1,243,266 前月比 -778 前年同月比 -14,090
宮城県 2,315,614 前月比 +83 前年同月比 -7,824
山形県 1,091,984 前月比 -648 前年同月比 -11,689
埼玉県 7,321,018 前月比 +2,415 前年同月比 +17,999
千葉県 6,266,592 前月比 +2,623 前年同月比 +13,827
神奈川県 9,180,700 前月比 +2,866 前年同月比 +19,066
新潟県 2,250,034 前月比 -1,414 前年同月比 -20,524
長野県 2,065,873 前月比 -343 前年同月比 -12,361
京都府 2,594,829 前月比 -661 前年同月比 -6,699
島根県 680,658 前月比 -300 前年同月比 -4,703
岡山県 1,901,053 前月比 -625 前年同月比 -8,761
鹿児島県 1,616,066 前月比 -590 前年同月比 -11,493

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:48:36.56 ID:ado3jEF9.net
東京は巨大になりすぎて非効率
OECDによると都市圏700万人以上は負の側面が大きいらしい

OECD ? COMPETITIVE CITIES IN THE GLOBAL ECONOMY
http://www.oecd.org/gov/37840092.pdf

? 巨大都市は集積の不経済を伴う可能性がある。一定限度(約 700 万人)までは大きいほど豊かなことを意味するが、
その限度を超えると、大都市圏の規模と所得は負の相関関係になる(ソウル、メキシコシティ、イスタンブール、東京など)。


? 混雑コスト(交通、大気・水質汚染、騒音、緑化地区の悪化など)はとりわけ顕著になっている。
? 大都市圏は他の地域の資本(特に人材)を枯渇させてしまう恐れがある。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:51:39.28 ID:wuXSFa4S.net
>>892
大阪はコンパクト過ぎて名古屋や福岡に脅かされてる。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 17:58:55.24 ID:KYfXu96r.net
>>892
よくあんなウサギ小屋みたいな狭小住宅に住んでられるなあ・・・と東京の住宅街を
電車でみるたび思うわ。マンションの広告みてもバカ高い割にめちゃ狭いし・・・
5.5畳の部屋とか涙でるわ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 18:01:18.69 ID:Ulj+wBIy.net
>>894
家が広く無ければ田舎に住む人はいない。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 18:05:31.70 ID:d8dcKqRS.net
>>894
日本の都市部ってみんなそう
価格はそうだが広さなら関西も名古屋も大して変わらない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 18:58:01.60 ID:0aCfpFaR.net
台風や集中豪雨などで水不足は直ぐに解消しそうな気もする
只、首都圏は人口が過密な上に企業活動も活発な地域だから、水の消費量も多いだろうと思う



関東甲信、過去最も早い梅雨明け 水不足の可能性
熱帯の海水温上昇や欧州の暑さが影響?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3241032029062018I00000/?n_cid=SNSTW001

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 19:06:35.34 ID:Ulj+wBIy.net
>>897
関東でも利根川水系に頼らない所は余裕だよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 19:53:50.95 ID:Uxv3dYsu.net
大阪も国際的に見れば大きい方だろ
ロンドンやパリは東京というより大阪クラスだしな

栄えている繁華街はせいぜい2〜3ヵ所

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:00:00.34 ID:4wtQODyd.net
ドイツやアメリカみたいに分散すべき
だったな。
日本もその内韓国並みの一極集中になりそう。
人口の半分が首都圏とかw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:20:59.39 ID:SG/7EDWX.net
>>885
実際に海外に割譲の動きはあると思うよ
財政的に土地を維持できないから

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:24:19.21 ID:IlPxNwkL.net
>>900

現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
類例は世界でも韓国しかないでしょう。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html

>類例は世界でも韓国しかないでしょう。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:34:17.07 ID:4wtQODyd.net
>>902
官僚国家だからね日本は。
東京に何でもかんでも集中させた結果
企業もそれに追随し当然人口もそうなる。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 20:42:02.89 ID:XFoAHNp8.net
大阪が東京より都会とかw
韓国が日本より上だと言ってるほど馬鹿馬鹿しい話

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:39:34.76 ID:50SWd4Uh.net
東京じゃない首都圏だけど、寝室なら5.5畳は広すぎて落ち着かないわ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 21:53:18.29 ID:d8dcKqRS.net
>>904
どっちも世間知らずの蛙だからな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:15:50.42 ID:34w18Za0.net
東京周辺1都3県さらに人口増加が加速。
今後さらに首都圏への人口集中が加速するでしょう。

5/1
東京都13,820,325前年同月比+103,351(+0.75%)
埼玉県7,318,603前年同月比+17,638(+0.24%)
千葉県6,263,969前年同月比+13,129(+0.21%)
神奈川9,177,834前年同月比+18,142(+0.20%)

6/1
東京都 13,831,421 前月比 +11,096 前年同月比 +105,643
埼玉県 7,321,018 前月比 +2,415 前年同月比 +17,999
千葉県 6,266,592 前月比 +2,623 前年同月比 +13,827
神奈川県 9,180,700 前月比 +2,866 前年同月比 +19,066

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:27:13.02 ID:vq+LCicW.net
東京はドーピングによる増加

大阪は自力での増加

東京は昨日の日本サッカーのように卑怯
そんな東京に価値はない

大阪のように自力で成長した都市こそ価値がある。
大阪こそ真の日本一の都市

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:42:30.34 ID:x139tvQt.net
いつもの京都による東京大阪対立工作なので反応しないように

186 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) 2018/06/29(金) 22:29:41.15 ID:X89LKWcD
東京はドーピングで拡大した
大阪は自力で大都市になった

東京は卑怯、価値はない。昨日の日本サッカーのようだ。
大阪こそ真の日本一の都市

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:45:34.61 ID:219o4xhB.net
>>907
東京圏凄すぎるな
過去最高じゃないか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:55:55.85 ID:34w18Za0.net
>>910
さすがにそれはない。
神奈川、埼玉の1970年代80年代の人口増加の凄まじさを見れば分かる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 22:57:40.28 ID:34w18Za0.net
>>910
1960〜1980年頃の神奈川、埼玉は5年で100万人ペースだから毎年20万人増えていた。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:09:43.86 ID:HNo/HR0/.net
>>905
6畳なんてクイーンサイズのベッド置いたらちょっとスペース余る程度じゃん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:12:18.07 ID:acuVG7gz.net
6/1
岩手県 1,243,266 前月比 -778 前年同月比 -14,090
宮城県 2,315,614 前月比 +83 前年同月比 -7,824
秋田県 983,929 前月比 -913 前年同月比-14,704
山形県 1,091,984 前月比 -648 前年同月比 -11,689
福島県 1,866,609 前月比 -854 前年同月比 -19,100
茨城県 2,886,091 前月比 -198 前年同月比-11,569
栃木県 1,953,987 前月比 +50 前年同月比 -8,360
群馬県 1,951,534 前月比 -123 前年同月比 -8,139
埼玉県 7,321,018 前月比 +2,415 前年同月比 +17,999
千葉県 6,266,592 前月比 +2,623 前年同月比 +13,827
東京都 13,831,421 前月比 +11,096 前年同月比 +105,643
神奈川県 9,180,700 前月比 +2,866 前年同月比 +19,066
新潟県 2,250,034 前月比 -1,414 前年同月比 -20,524
山梨県 819,443 前月比 -230 前年同月比 -5,282
長野県 2,065,873 前月比 -343 前年同月比 -12,361
静岡県 3,659,018 前月比 -40 前年同月比 -16,083
滋賀県 1,412,360 前月比 +502 前年同月比 -729
京都府 2,594,829 前月比 -661 前年同月比 -6,699
兵庫県 5,489,460 前月比 -473 前年同月比 -18,309
奈良県 1,342,486 前月比 -631 前年同月比 -8,311
和歌山県 936,819 前月比 -690 前年同月比-9,881
鳥取県 561,165 前月比 -281 前年同月比 -4,869
島根県 680,658 前月比 -300 前年同月比 -4,703
岡山県 1,901,053 前月比 -625 前年同月比 -8,761
山口県 1,372,250 前月比 -793 前年同月比 -12,902
徳島県 737,908 前月比 -420 前年同月比 -6,887
香川県 963,134 前月比 -59 前年同月比 -5,899
愛媛県 1,354,340 前月比 -900 前年同月比 -11,789
高知県 707,303 前月比 -539 前年同月比 -7,731
佐賀県 819,565 前月比 -81 前年同月比 -4,901
長崎県 1,342,367 前月比 -962 前年同月比 -14,169
熊本県 1,757,405 前月比 -277 前年同月比 -9,121
大分県 1,144,397 前月比 -512 前年同月比 -8,756
宮崎県 1,081,022 前月比 -350 前年同月比 -8,151
鹿児島県 1,616,066 前月比 -590 前年同月比 -11,493
沖縄県 1,445,136 前月比 +913 前年同月比 +3,981

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:51:20.30 ID:rPj798ld.net
千葉県の人口増加の内訳を見てみた

2017年6月 → 2018年6月
6,252,765人  6,266,592人 +13,827人
日本人
6,143,010人  6,144,877人 +1,867人
外国人
109,755人   121,715人 +11,960人(うち半数以上が中国人)

https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/2018/201806.html
千葉県同様、埼玉県、神奈川県、東京都も増加の大半が外国人とりわけ中国人が多い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/29(金) 23:53:10.56 ID:rPj798ld.net
今年も地方から首都圏への人口移動が縮小する一方
中国から首都圏への人口移動が増加傾向

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:17:04.33 ID:g0uoUVVv.net
まだ2%だからいいけど5%に達したら悪夢やな(笑)10行ったら日本終了か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:18:53.51 ID:g0uoUVVv.net
もう日本も立派な移民国家になりつつあるな

移民って言葉使いたがらないけど誤魔化すのは限度があると思う

半年以上滞在している外国人は移民扱いになるのが国際社会の常識だぜ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:22:50.32 ID:ZKgwCDsH.net
>>918
僕らの日本を守るために尊師の力が必要だ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 00:29:28.34 ID:1PwlJd+O.net
東京都 他道府県からの転入者数
平成25年/平成26年/平成27年/平成28年/平成29年
407,711/404,736/426,084/413,444/419,283

地方からの人口移動が縮小してるかといわれると、微妙では

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 03:40:56.16 ID:nD0UuVY9.net
滋賀県は数字捏造してんじゃないかと思うほど
近年ずっと減少幅が500〜1000人の間で安定してるな。
自然減は拡大してるだろうから社会増が増えてんのか?
内訳が知りたい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 05:50:44.07 ID:Jkr5TYPR.net
>>916
中国はな、もう少し慎重になった方がいい
まだベトナムの方が気質も日本にあってる

親中派がまた乗せられて
実質中国の植民地が進んでいるのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 06:26:16.17 ID:lcw/bqjP.net
滋賀県は1年で減る人口数が毎年数百人で
他県が1ヶ月で減らす数とほぼ同じ
地方では滋賀県と沖縄県が優秀。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 08:35:08.81 ID:buzGqXcC.net
>>915
これで明らかになったのが首都圏への移住者は高学歴の高スキル層ではないということ
地方からの単純労働者が減って外国人に入れ替わっただけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 08:44:54.14 ID:ACjGn5gT.net
麻布高校進路資料
センター得点や受験大学の合否など

0476 実名攻撃大好きKITTY 2015/11/20 00:47:55
高2の2学期保護者会ではこんな資料が配られる。

http://i.imgur.com/rY7UldS.jpg
http://i.imgur.com/7X6lUfE.jpg
http://i.imgur.com/Heiw7SQ.jpg
http://i.imgur.com/6Uv6BiO.jpg
http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg
http://i.imgur.com/UCsEXfM.jpg

今年2015年の現役進学者数は141名(国公立97名、私立43名、海外1名)。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 08:54:00.78 ID:iMSxdvXS.net
>>921
琵琶湖の水質保全で工業化が遅れたが浄化装置の技術も上がり移転先候補
また製造業が好調の中京にも近く関西と二股かけるのにも好都合
教育も京都市が通学圏で不足感もない
大阪府下のスラムより子育て環境も良い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 09:16:47.67 ID:QkRrE2Be.net
>>924
日本人に関していえば、移住者は相対的に高学歴層(大卒以上)が多い
だが、自然減も多いから相殺されてほとんど増えていない
外国人は年齢構成が若く自然減でないから、流入分がダイレクトに増加に反映される
外国人の移住者は技能労働者が多いかも
まあ留学生もいるだろうけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 09:41:30.99 ID:LMLj5JWL.net
6月1日現在推計人口
秋田県983,929前年同月比-14,704(-1.47%)
岩手県1,243,266前年同月比-14,090(-1.12%)
山形県1,091,984前年同月比-11,689(-1.06%)
宮城県2,315,614前年同月比-7,824(-0.34%)
福島県1,866,609前年同月比-19,100(-1.01%)
群馬県1,951,534前年同月比-8,139(-0.42%)
栃木県1,953,987前年同月比-8,360(-0.43%)
茨城県2,886,091前年同月比-11,569(-0.40%)
埼玉県7,321,018前年同月比+17,999(+0.25%)
千葉県6,266,592前年同月比+13,827(+0.22%)
東京13,831,421前年同月比+105,643(+0.77%)
神奈川9,180,700前年同月比+19,066(+0.21%)
新潟県2,250,034前年同月比-20,524(-0.90%)
長野県2,065,873前年同月比-12,361(-0.59%)
山梨県819,443前年同月比-5,282(-0.64%)
静岡県3,659,018前年同月比-16,083(-0.44%)
滋賀県1,412,360前年同月比-729(-0.05%)
京都府2,594,829前年同月比-6,699(-0.26%)
奈良県1,342,486前年同月比-8,311(-0.62%)
兵庫県5,489,460前年同月比-18,309(-0.33%)
和歌山936,819前年同月比-9,881(-1.04%)
鳥取県561,165前年同月比-4,869(-0.86%)
島根県680,658前年同月比-4,703(-0.69%)
岡山県1,901,053前年同月比-8,761(-0.46%)
山口県1,372,250前年同月比-12,902(-0.93%)
香川県963,134前年同月比-5,899(-0.61%)
徳島県737,908前年同月比-6,887(-0.92%)
愛媛県1,354,340前年同月比-11,789(-0.86%)
高知県707,303前年同月比-7,731(-1.08%)
佐賀県819,565前年同月比-4,901(-0.59%)
長崎県1,342,367前年同月比-14,169(-1.04%)
大分県1,144,397前年同月比-8,756(-0.76%)
熊本県1,757,405前年同月比-9,121(-0.52%)
宮崎県1,081,022前年同月比-8,151(-0.75%)
鹿児島1,616,066前年同月比-11,493(-0.71%)
沖縄県1,445,136前年同月比+3,981(+0.28%)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 10:29:09.90 ID:7n1r7lIN.net
沖縄も増加数が少しずつ増えてきてる。良き良き。
もしかしたら今年中にも増加数でも福岡県を抜いて
九州沖縄で一番の人口増加県になるかも。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:22:58.46 ID:yKSi/HvX.net
>>927
>外国人の移住者は技能労働者が多いかも

都内のコンビニ知ってたら口が裂けても言えないセリフ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:37:33.06 ID:Jkr5TYPR.net
>>930
名目上はそうなっているかもな
と言いつつ、中国人に占領されつつある日本
中共の国家戦略臭くて危ないのでそろそろ止めるべき

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 11:51:15.38 ID:ACpPpNUU.net
>>920
転入数や転入超過数は縮小せず、
自然減が拡大している分だけ日本人増加数が縮小傾向というのが正解

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:03:16.73 ID:ACpPpNUU.net
在留外国人統計より、
2017年1月→2018年1月の外国人増加数
かっこ内は台湾を除く中国人
全国 +179,026(+35,368)
東京都 +36,628(+14,597)
愛知県 +18,554(+1,466)
埼玉県 +14,759(+5,265)
千葉県 +13,247(+3,340)
神奈川県 +12,746(+4,182)
大阪府 +10,818(+3,807)

6都府県が前年比+1万人以上

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:04:44.75 ID:NOEK8Xjk.net
>>902
やはりこの二カ国特有の儒教的な考えが経済にまで影響してるんだろうな
非合理にも程がある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:45:45.40 ID:Tervo51I.net
>>902
政治政策的に東京に一極集中させてきた何よりの証拠だな。
東京に本社の無い会社は相手にされないって土壌を長年かけて作ってきただけの事はある。
結果今の人口減少の原因の元凶がこれと言っても差し支えない。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 12:55:23.25 ID:CWhwwHSR.net
>>929
最近は他の所と同じく外国人の流入で何とか増えてる状態になってきてる
自然増加分を社会減が食い潰してる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 13:09:20.30 ID:J8jXPbsp.net
なんで国もマスコミも企業も本気で東京一極集中に取り組まないんだ?
東京じゃ子供は増えない。

俺は札幌、仙台、広島、福岡+金沢、岡山、熊本、那覇の地方の人気都市に分散させろと何度も言っている。
誰も不人気など田舎に行けとは言っていない。
地方でも住みやすい人気の都市ばかりだ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 13:18:41.02 ID:msGV1sMI.net
誰に言ってる?
ネットの掲示板やtwitterじゃ影響力ないで

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 13:25:27.45 ID:uTkRK+NN.net
>>930
あれ大学の留学生のバイトだったりすることもあるからなあ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 13:46:01.08 ID:0alrlePW.net
>>892
神戸、京都を除いた大阪圏でも1200万人だから大きすぎることに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:08:28.18 ID:3HtR2/wj.net
>>937
国もマスコミも企業も全部東京にあるからだろ
彼らはこの国が滅びようと知ったことではない

70年前に経験済み

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:33:09.54 ID:gJM1CIBa.net
これまでの日本人のメンタルは、会社のためには個人は滅私奉公があたり前、通勤地獄もウサギ小屋も会社のため・・・というものだったが、少しづつでも変わっていかないとね。
東京に本社・・・ああ、社員を大事にしてないんだなってならないと変わらない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:58:17.03 ID:Zz+w94xL.net
鳥取県最近減少率多くなってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:58:59.35 ID:+PuC8jAV.net
東京にいる会社がセンセイ方やお役人様と何やらごにょごにょしてる間に
気づけば自分の会社は出し抜かれたなんてリスク考えたらそりゃ東京に陣取るわ。
結局、東京にいるセンセイ方やお役人様が日本全国津々浦々のことを
何でも決められるからこうなるわけで、国の権限なんてガシガシ削ればいいんだよ。

藤井や西田みたいなバカなウヨクは国家解体だとかなんとかアホなこと言って反対するが
ドイツやアメリカがそうなってるか?って話。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 15:24:17.06 ID:Jkr5TYPR.net
>>939
最近は大体が語学学校に留学しているのが表向きの
中国ベトナムネパール人が多いね
ま、留学と言っても就職するために言葉を勉強しているようなね

大学の留学生はもう少しいいバイトしてる子が多い
言語のチューターみたいなね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 16:36:13.39 ID:IttjUNHP.net
>>945
最近地方旧帝卒業したけどコンビニバイトみたいな留学生割といたんだけど、東京は違うのか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:02:51.89 ID:dG8Qxsq2.net
>>940
すでに大きすぎる東京大阪と好調名古屋も優遇する必要ないし、3大都市圏以外の地方都市に分散させるべきだな

>>944
トヨタみたいに国に頼らなくてもやってける大企業が率先して地方に移るのを期待するしか無いかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:27:01.13 ID:x6FKUa36.net
>>941
さすがに東京だけは滅びたら困るだろw
東京滅亡=日本滅亡だからなw

まあ地方の都市圏を活性化させるためには、
抜本的な発想の転換が必要だろうね
北方領土とか竹島を潔く手放して、それで生じた余力を内地での行政・産業の充実に回すとか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 17:42:11.70 ID:Tervo51I.net
>>948
竹島や北方領土にいつそんなリソース割いた?
地方の活性化とそれは全く関係ない。
全く持って日本人らしくない発言だなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 18:46:16.56 ID:5AXF/Rgs.net
>>948
関東大震災が来るかもしれないから
バックアップ都市を作らないとあかん。
まあ大阪って事になるが。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:22:10.04 ID:yz4LqrbN.net
>>947
でも日本は内需主体の国なので
労力割いてグローバル展開するよりセンセイ方やお役人様にゴマすって
国内市場で有利に事業展開できる法と制度を作ってもらった方が楽だしお得なのさ。

ま、外需依存度の高い韓国ですらご覧の有様なので
もし日本の国内市場にそれほどのインセンティブが無かったとしても
中央集権国家である以上東京一極集中は避けられんだろうが。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 19:56:43.83 ID:yz4LqrbN.net
>>950
よく「バックアップ」と言うけど、
具体的に何の機能をバックアップするのかでどこが適地は違ってくるのでは?
たぶん何でもかんでも特定の都市でバックアップするということにはならんと思う。
または中央不在でも行動できるように一時的に権限を下して対応とか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:25:56.49 ID:5AXF/Rgs.net
>>952
具体的には国会、最高裁、省庁
この三つの権限を東京に全て集中させるのは
地震大国の日本においては非常に危険という事だな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:42:46.35 ID:JHMYUD1G.net
>>950
東南海地震来るかもしれんのにアホか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:44:38.39 ID:u1uNuiFy.net
>>952
西日本の人は関東大震災が関東全滅と思っているんだろうな
厳密には南関東大震災だよ
京浜地区と東京下町がやられた
下町は火事、京浜工業地区はアサリが採れる様な浅瀬に工場造ったから被害が大きかった
明治の急速で欧米の真似した建物がやられた
埼玉を含めた北関東は被害がほとんど無い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 20:53:31.75 ID:8Dbwhj3T.net
誰かそんな事書いたか? > 関東全滅

総レス数 1006
383 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★