2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山市都市開発総合スレッド 25

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 05:53:58.80 ID:OyZNV0Fi.net
『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
キーワードは街、再開発、LRT、新幹線、観光などです。

※富山県レベルの話題も許容としますが、過度に都市開発とかけ離れた話題や
鉄道などの専門的なネタは原則禁止とします。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 14:22:53.15 ID:FziGFUFX.net
>>343
大まかな内容には賛同できるけど
この書き方はひどいなwww

昼飯食べてきたけど今回はどちらかというと地域の納涼祭りの規模だった
うちの地元の納涼祭のほうが人はいるけどね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:34:54.43 ID:RvVS968g.net
中央通り再開発
総事業費概算140億円
共産系は相変わらず反対のようですがすんなり行くのかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 21:49:44.41 ID:7o12QYvx.net
>>343
相変わらずヤベェな、コイツ

347 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/07/29(日) 22:06:21.00 ID:ydcEvV4j.net
ホリエモン的な、いい歳になっても中2病をそのまま持続させて生きているような未成熟さを感じる。
たいそうなことを書いているつもりなんだろうが、ただ私怨らしきものを書き連ねているだけという。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:06:43.25 ID:CL3weqsA.net
ド正論だけどな
行政の賑やかし予算ほど空しいもんはないぞ
で一定の成果は出たと言うのが彼らの役割だから
(ただ仕事はちゃんと真面目にやってる人は多い、公務員も激務だし)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:30:59.15 ID:GYyusDd1.net
>>342
そうかな?
大和横の総曲輪通り西口に大きな音楽が聞こえて来た
トランジットモールとか知らなかったから、何だろうと大手モールへ行って見たぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 22:33:25.85 ID:cMraSJvx.net
>>344
今日なんて暑すぎて人通りは少ないだろうね
ファボーレは、ほぼ満車だった
夏冬はショッピングモールに行くよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 23:58:41.18 ID:okXDgaQ5.net
トランジットモールは邪魔だな
横断歩道ごとに5人ぐらい警備の人がいる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 06:31:03.73 ID:4gpLDKoU.net
祭りや花火大会なんかにも警備員はいると思うけど
なんでトランジットモールは警備員居たらだめなんだろう?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 07:35:16.16 ID:u5F3HbFL.net
>>347
自分が呼ばれないから悔しいんだろうね。(笑)
街の為にこんなに頑張ってる俺をなんで無視するんだってね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 10:24:15.34 ID:p1xUtW8y.net
>>352
トランジットモールはそういうものではない
これはトランジットモールではなく税金を使った月一のお祭り
トランジットモールを名乗るなんておこがましいぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 12:07:22.19 ID:pEbYArGI.net
視察で海外のトランジットモールを見に行った人が刺激されて富山でやりたいと思って
あれこれやってるんだろうな
誰かが毒電波を出してるんだろ

>>354
昨日行ったけど言われてみれば確かにこれはトランジットモールでも何でもないな
車道スペースに店舗があるだけで歩行者は歩道を歩く
通常の店舗は休業してるところが多かった
何のためにやってるか意味不明

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 12:30:12.48 ID:p1xUtW8y.net
トランジットモールって路面店が充実してるところに車を進入禁止にして歩行者が買い物等で賑わうって感じなのだが
屋台等はあってもあくまでオマケ
ところが富山市の場合完全にイベントあることが前提で車を排除して主役は屋台だから
そりゃ人集まるのは集まるだろうけどね
だってお祭りだもんw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 19:15:59.25 ID:bSNcFfWi.net
うらやましがってる奴らばかりだな
やりたくてもやれない都市のことを考えろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 19:52:33.44 ID:Kf2DNLjq.net
金沢も福井もトランジットモールは過去にやってるだろ

359 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/07/30(月) 20:22:04.24 ID:tdcqfkvZ.net
大手モールを自動車通行止めにしても困る人は少ないだろうし“実験”と謳っているんだから、そこまで目くじら立てる必要はないんじゃ?
市としても「コンパクトシティ」を推進するにあたって、付随してこんなこともやっていますみたいな「アリバイ作り」だろうし。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 20:28:48.30 ID:QIsWAd31.net
長野市での取り組み 富山市とは対照的

> ・トランジットモールが目的じゃない

> 表参道ふれ愛通りは、道路を地域に開放し、沿道空間と一体的に拠点をつくり、まちに来やすい交通形態を考えることで、
> 回遊性のあるまちづくりを探ることを目的としています。

> サブタイトルは、「中央通り活用型イベントと駐車場&バス利用促進プロジェクト」。
> テーマを「歩行者回遊(買遊)型のまちづくり」とし、トランジットモールは目的でなく手段のひとつであるとしています。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 20:32:48.78 ID:QIsWAd31.net
トランジットモールは10年ぐらい前に有名な実験が合って
そのあとあちこちで行われてる
大体実験はして人はくるけど、じゃあ継続して行って何か利点があるのかが見いだせなくて実験どまり

普通に地味に続けてるところもちらほら(金沢)ある

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 21:20:15.73 ID:Nu6qHF9S.net
大手モールのトランジットモール、あそこを通るまいどはや清水町ルートはどうなった?
市民プラザや国際会議場の前にバス停があって便利なんだよね
市電環状線は通ったけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:39:57.57 ID:Nu6qHF9S.net
150 名前: 雪ん子 投稿日: 2018/07/30(月) 17:08:13
不二越の徴用工問題で、韓国人団体が不二越に来たんだな
会社側は正門を閉めたから、正門前で集会してたようだが
付近は北陸3県の右翼の街宣車祭りだった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:52:21.61 ID:ETADL3KK.net
さすがだ
この調子で斬り込んでくれ
そして商売がんばれ

toyamagu.com/

富山市はなんとしてもコンパクトシティはうまくいった
という印象がほしい。
数値的な目標はぼろぼろだ。
そのためにこのマイノリティはなずの政策を花形とし、
どうだといわんばかりに情報発信させている。
ごく一部のプロ商店主と意識高い系市民が参加することで、
あたかも市民の大勢がよろこんでいる、
マンセーな空気をつくりたがる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/30(月) 23:59:48.28 ID:0At1kpnF.net
とにかくやってみないことには反省もできないので
イマイチだったからと言って止めてしまうことはない
ただし改善もして行かないとダメだけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 00:17:06.86 ID:XIdSx2Ky.net
反省するわけないじゃん
失敗する要素も無いんだから笑
こういうのは失敗するような内容の実験は端っからやらないの
イベントやって人が集まって賑わったねーヨシヨシ
んな感じで無難に終わらせる
あくまで市長の実績づくりのために

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 09:29:04.02 ID:4oj2+NXz.net
トランジットモールに出店してる店がどちらかというとファミリー向け
>>366のような独身者が行ってもつまらない
社会実験だからダメだったらやらなくなるだけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 10:41:21.59 ID:Q4qYypSL.net
反対する住民はプロ市民みたいな連中以外はいないだろうしね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 10:58:31.28 ID:EY4RvCKw.net
>>367
社会実験という意味ではもはや続ける必要は無い
トランジットモールを実証したいのならイベントのない休日や平日にも車を排除して人の流れを検証すべき
でもそれをやるとトランジットモールだから人が集まるんじゃなくて
イベントに人が来ているだけというのがバレてしまうのでやらない
そういう都合の悪いことはやらない時点で失敗と言える
見かけだけの賑わいが欲しい富山市の茶番劇

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 11:21:25.33 ID:Q4qYypSL.net
家族や友人、恋人がいない人間だけが反対するトランジットモール

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:08:12.84 ID:ucU+AaPD.net
トランジットモールは細い路地から一般車両を排除したら
それだけで人通りが増えてモール(商店)が儲かるようになった!
ってやつで大手モールでやってるのは別物だろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:16:44.01 ID:Q4qYypSL.net
同じトランジットモールでも金沢と富山では全然意味が違うな
金沢のは道が狭いからバスだけ走らせて車を入れてない感じで、富山のはにぎわい創出
富山みたいなのを隔週や月イチでできるようになれば県民に浸透してトラブルも減るだろう
福井も市電を使ってトランジットモール実験を行っているが金沢型と富山型の中間

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:18:15.79 ID:Q4qYypSL.net
>>371
それは金沢型だが下手すりゃ車両進入禁止と変わらないイメージになる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:20:34.17 ID:cHYmzdy7.net
>>371
そう
トランジットモールは全国でも導入されている地区はあるが
路面電車が絡むのは例がない
なので富山市で実験なんだろうが
本気で導入を検討するなら上記のように様々な比較条件下で検証をするだろう
つまり富山市は本気でやるつもりはないしトランジット化が無意味なことをわかっている
ただ社会実験として失敗するのは都合が悪いし「賑わい」という事実が欲しい
なので「イベント抱き合わせ」でしょうもない実験を繰り返しているだけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:22:28.37 ID:ucU+AaPD.net
>>374
例がないって福井とかですでにやってるだろが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:24:15.97 ID:cHYmzdy7.net
>>375
福井にトランジットモールはないですよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:26:05.30 ID:ucU+AaPD.net
>>373
変わらないってそれがトランジットモールだよ
歩行者天国に公共交通機関か地域住人の自動車だけ乗り入れ可能なのがトランジットモール

人は歩道、店は車道なんてトンチンカンなトランジットモール聞いたことがない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:28:57.01 ID:ucU+AaPD.net
>>376
http://blog.ap.teacup.com/hrksgai3/img/1361614780.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:33:05.42 ID:cHYmzdy7.net
全ては市長の最終?任期の実績のため
イベント抱き合わせ商法の自称トランジットモール社会実験は続くだろうね


>>378
実験はやっても常設されたトランジットモールは福井にはないでしょ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:38:34.15 ID:ucU+AaPD.net
> トランジットモールは全国でも導入されている地区はあるが
> 路面電車が絡むのは例がない
> なので富山市で実験なんだろうが

違うね 他で実験はやっててすでに結果は出てる
福井は平日も含めて一か月近くやってたらしい

>>379

すでに結果がでて無駄なので常設してないんだろ

どんどん韓国みたいにゴールをずらして成功した成功した言うだけの富山市

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:42:27.61 ID:ucU+AaPD.net
地域振興ではいくつか指標があるんだけどそれは調査しないで
人手や満足度だけを発表して終わり

祭りに来た人に満足度を聞いて満足した次回もやってほしいという当たり前の答えをもらって喜んでる
地元の市役所が馬鹿だとつらい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 12:45:19.51 ID:cHYmzdy7.net
昨日の社会実験も初の夏場の実験とか話題にしてるが
季節で比較する意味ってあまりないよね
こんなに暑い中たくさんの人が来たとか言いたいのだろうか
それよりイベントのない休日にも実験やるべきではないのか

>>380
福井で実証済みと言いたいのか
キミは概ね正論を言ってると思うよ
確かに富山市のやってることはちぐはぐだね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:29:45.49 ID:hwff2bWN.net
>>380
福井型じゃ市電にプレミア感がないから無理だろうね
金沢型は単なる道が狭いのの解消策だしそもそもバスだからな
富山型はトラムを観光資源として活用するやり方だから全国の市電を持つ自治体が参考にするよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 16:31:05.71 ID:hwff2bWN.net
富山型が成功例になったら金沢はあんなのをトランジットモールなんて恥ずかしくて言えなくなるし
福井は成功した富山型を参考にする

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 17:21:55.58 ID:hI5N7DNh.net
高岡の末広町で時々イベントに合わせで
万葉線も進入禁止し歩行者天国にする
あれがトランジットモールだろ
大手モールは環状線通してる時点で
違うと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:25:41.51 ID:Q9H5bKtp.net
成功例というからには常設型トランジットモールじゃないといけないが
もともと店も少ない大手モールでやっても意味がない
人を呼び込むにはイベントをやらなければならず結局トランジットモールとは呼べない代物を不定期に実施するだけ
そのうち予算が付かなくなり一定の成果はあったとか言って体よく実験は終了
今後は9月と3月にやるようだが来年度はないだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:13:14.91 ID:jiKKcUso.net
トランジットモールは常設型にしなきゃいけないルールなんてありませんが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 21:37:30.97 ID:lisPmrxV.net
いうなれば富山市内にとってセントラムは現代の山車なわけよ
毎日走るセントラムは公共交通機関だがトランジットモールの時は市民自慢の山車として扱われもてはやされる
山車が出る祭りに親近感がない金沢市民には理解しにくい
福井には山車のある祭りってあったっけ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 23:58:39.65 ID:oMpJCm7x.net
>>385
トランジットモールってどういうことか、知ってる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 14:56:17.31 ID:EkAwVHN5.net
トランジット 立ち寄り
モール 商店街


立ち寄り商店街?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 19:27:20.94 ID:Gad5VF22.net
毎年この時期は富山のショボい花火大会で惨めな気持ちになる

392 :Ψ(`∀´ )防金火薬店 :2018/08/01(水) 20:00:13.07 ID:EeIEYlrt.net
【五穀豊穣】を祈願したり、庶民の息抜きとしての「祭」がなかった特殊な地域は、花火の打ち上げ数で溜飲を下げるしかないのな。
隣の県の打ち上げ数はいくつだとか、それと比べてうちの花火はどうだとか、田舎根性丸出しのなんとも無粋な話だ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:35:56.50 ID:FP1fVctS.net
山車のウィキを見ると富山の山車の数がかなり多いな
岩瀬とか掲載されてないのに余裕で石川福井の倍以上ある
石川の山車は能登に集中しその他は白山小松、福井の山車は坂井以外は嶺南に集中
富山県民の公共交通機関好きは山車好きにルーツがあるとみた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:18:09.73 ID:ZMCIIkoU.net
>>393
好きなのはお前だけだろ
富山県民は公共交通機関はそんなに好きじゃないと思う
東京の公共交通機関好きをなめすぎだと思う
奴らは筋金入りだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:41:40.00 ID:ZMCIIkoU.net
富山はマイカーの所持率が高く年に一度も公共交通機関のお世話にならない人も多いだろう
毎日マイカーで出勤
週末はマイカーでドライブかショッピングか洗車
労働者の9割以上はこんなライフスタイル

東京行けばほぼすべての人は毎日電車に乗ってる
大学や中高には鉄道同好会や正式に部活になってる鉄道研究会が多数ある
ネイティブの鉄オタだらけ珍しくもない

富山で鉄オタだったら珍しくて職場で○○さんは鉄道オタクだって話が伝わってくる
市役所に鉄道好きがいて環状線作ったんだと思う
富山駅の南北接続もそいつらの仕業

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:48:19.64 ID:e6IEcn4S.net
今一番の富山市民の楽しみ

ファボーレのリニューアル増築

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 21:57:49.06 ID:CZEiUAMm.net
>>390
低脳か?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:01:41.45 ID:my2+JKni.net
大手モールはすでにモールのカタチじゃないね
ただの大手通り

ユウタウンが出来て商店はほぼ消えてしまった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 22:35:30.40 ID:my2+JKni.net
その数少ない商店もトランジットモール中は臨時休業!

飲食店の出店かイベントのボランティアやってるのかもしれない
本当に意味のないトランジットモール

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:05:56.95 ID:TASJ49DF.net
>>394
嫌いなのは時代遅れなお前だけだろ
年寄りは市営バスの停留所が自分ちの近くにあるように陳情するし
子育てが終わりかけの夫婦は老後を考えて富山市内に住みたがる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:06:37.97 ID:/fXc8TKC.net
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:07:14.98 ID:TASJ49DF.net
>>395
すげー時代遅れな書き込み
また敦賀やら石川やらの六十代ジジイか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:27:55.66 ID:OCZtZjc9.net
公共交通機関が好きって
大都会ですらそんな奴はおらんだろ
都会ですらプライベートじゃ自家用車だ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:34:08.33 ID:TASJ49DF.net
公共交通機関が嫌いという奴はマイカーの自動運転が完璧になるまで長生きすれ
オレは毎日ほろ酔いで帰ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 23:35:16.18 ID:OCZtZjc9.net
>>399
もはや富山にモールと呼べる通りはないが
それでもトランジットモール実験をやるなら平和通りと電車通りの一部を一般車両通行禁止にすべきだ
でもそれだと各方面から大反対起きるだろう
総曲輪もコインパーキングが増えてるくらいだし
あなたの言うとおり大手モールでの実験がいかにご都合主義かということがわかるよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 07:07:53.37 ID:XP++urkF.net
ご都合主義なことだらけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:17:07.96 ID:F3oh6Yjy.net
自治体が新しいことをやろうとすると税金を使ったご都合主義だとわめく旧い頭の連中
そんな奴らがたくさんいる田舎市町村は何も新しいことをやらずに過疎っていく

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 08:32:50.55 ID:z1Fur+b0.net
元BANの天井にある看板でポッポってなんだ?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 09:26:55.43 ID:YOn6yTaJ.net
富山第一銀行に落書きしたヤツが捕まった

逮捕されたのは砺波市太田の作業員、安念昌範容疑者(41)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064026071.html

>>401も捕まればいいのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 12:32:18.73 ID:J10MopZn.net
むしろすでに捕まったけど精神疾患があって釈放されたんじゃないかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 13:42:14.96 ID:amdRXF7Q.net
>>407
古いのは行政のやることが全て正しいとか思っちゃうおまえみたいなのを言うんだよ
このスレは行政の政策全てを批判しているわけではない
ここはちょっと疑問を感じるというところに関して皆で議論をしている
それも富山市の発展を思ってるからこそのことだ
盲目的に行政に右倣えのお前のような奴は本気で富山市の政策のことなんざ考えてもいないだろう
ほんと浅い人間だよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 15:39:26.38 ID:QCxLJXe2.net
>>411
お前に関してはネガティブシンキングばかりだろ
読んでて鬱陶しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 20:52:51.79 ID:Er0tQAI+.net
批判ばっかりの人はつまらんよ
市の発展と言いながら足引っ張ってるタイプ

414 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/02(木) 21:30:20.52 ID:lsohq01g.net
重箱の隅を突つくようなことばかり言う人たちって、余計なことは何もするなと思っているんだろうか?
逆に何もやらなければ、無能だの無策だの税金泥棒だのと糾弾しはじめるんじゃないだろうか。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 21:35:31.85 ID:l5F3pylv.net
>その数少ない商店もトランジットモール中は臨時休業!

まさに本末転倒ですな
不定期なイベント業者のせいで地元商業者が店を畳まないといけないとは
ほんと意味のないトランジットモール実験だと思う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 22:02:51.29 ID:vkCgqyam.net
>>415
出店出してるか店主家族がイベントを楽しんでたりして

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:07:08.00 ID:RPporXHw.net
>>408
ポッポ知らないの?
富山市で最も有名で人気の子供服店だったのだよ
君はどこの出身か知らないけど、君らがポッポの子供服最後の世代か
君らのお袋さんたちが狭い店に押しかけて子供服買ってた
総曲輪通り全盛期過ぎても頑張ってたが、自主廃業したようだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:10:00.18 ID:vkCgqyam.net
ポッポという名は南砺市福野の人間にとってはオモチャ屋なんだ

419 :Ψ(`∀´ )防金フーズ :2018/08/02(木) 23:17:46.39 ID:lsohq01g.net
福野のCoCo壱、あのへんに行くときよく食べていたんだけど、知らないうちに閉店していた。
しばらく行ってなかったので、その閉店したというのもかなり昔の話なんだろうが。

まあ、スレチだが(笑)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/02(木) 23:36:59.61 ID:PfNR4rnC.net
>>417
なつかしい
今の量販店にあるものとは違いパターンとか細かい刺繍とか
子供ながらにここの服は気に入っていた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:20:23.06 ID:EVGKGOAJ.net
>>417
お金ないから看板変えられないの?今のお店の名前に

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 17:56:42.26 ID:vUCpIw4/.net
キム沢土人にはキタグニ銀行があるからいいんやうええええ

423 :Ψ(`∀´ )防金写真館 :2018/08/03(金) 18:26:07.07 ID:Sl26m9nj.net
ttp://u.fileseek.jp/-/DLZw2Nw2rKxYU/119/9x7eVzfT.1.jpg
ttp://u.fileseek.jp/-/DLX.BORwUfjpw/197/8duZhHvj.1.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 22:28:03.08 ID:aFkT28+G.net
>>421
今の飲食店はポッポと関係ないから、あの飲食店主が撤去しても良いだろうが

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 22:57:41.52 ID:5tCLfAyr.net
富山県民「み、三井金属ちゃん!カドミウム垂れ流さないで!」 三井金属「うるさいですね…」ドボドボ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533304609/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 22:58:12.48 ID:5tCLfAyr.net
ワイ(富山県民)「あ、あぁ〜ッ!」 ボキボキボキッ(骨が砕ける音)

三井金属「はい、今日の排水は終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……痛い…痛い…」

数週間前、念願の富山県に引越したのだが、『三井金属鉱業は富山にとって必要な企業である』
という地元民の声があり、結果、三井金属ちゃんが地元の発展に貢献してくれるようになった。しかし三井金属ちゃんはなんだか
利益以外のことがどうでもいいみたいで、いつもいつも無遠慮にカドミウムドボドボして、全身イタイイタイなのだった。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:12:02.38 ID:aFkT28+G.net
>>425
どこの馬の骨か知らないけど、お前の母親がイタイイタイ病になったらそういうこと書けるのか? オイ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:16:02.24 ID:7nEgcIP1.net
西武跡のテナント続報はありますか

429 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/03(金) 23:35:15.20 ID:Sl26m9nj.net
続報というか、公式なリリースはまだ一度もないんでないの?
そろそろ新聞に載るくらいの時期だとは思うけど。

430 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/03(金) 23:49:19.06 ID:Sl26m9nj.net
まあ、何が入ろうがクレープ屋のオッサンと他県の再開発の動向に興味津々な連中がケチ付けるのは確定している。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:03:53.14 ID:9AO52aHJ.net
物事の良しあしがわからないから何でも迎合する馬鹿よりはいいだろw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 00:21:14.27 ID:SfvEirjt.net
>何が入ろうが

入ればいいんですけどね(素)
入れば

433 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/04(土) 00:26:50.21 ID:A+2kdCYP.net
また「ホームページが更新されない」とか「空き区画かぁ〜」と、隣県の引きこもりが騒ぐ【お約束】の流れになるんだろうな。

434 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/04(土) 00:31:09.13 ID:A+2kdCYP.net
KANAZAWACOMのガキがちゃべちゃべと講釈ツイートしてケチ付けるのも【予定調和】の展開。

435 :Ψ(`∀´ )防金開発 :2018/08/04(土) 00:38:39.02 ID:A+2kdCYP.net
北陸新幹線開業のときだったか、NHKのニュースで一般人のツイート流れるじゃん。
あれ見てたら「KANAZAWACOM」のツイート流れてて腸閉塞起こしそうになったわ。

童貞ボッチ臭プンプンで恥ずかしすぎる(笑)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:37:24.41 ID:kw9Fe9kC.net
【LGBT】富山市長、同性パートナー制度「社会的要請があるとは全く感じていない」「皮膚感覚としても全く感じていない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533339639/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:58:15.35 ID:75VkWzWu.net
http://morimasashi.jp/essay/essay.php?Page=19981002

韓国と私

森 雅志 1998.10


 僕が韓国を旅するとき、例えばソウルの地下街などで、ときどき道を尋ねられることがある。

 初めてソウルを訪ねたときにさえ知らない人から突然に話しかけられたくらいだから、どうも僕の顔は韓国の人たちのもののようなのである。周りの人たちから言われるところによれば、とりわけ全羅南道の人たちの顔の特徴が色濃いそうである。

 また僕は韓国料理が大好物である。おいしいと言われる店なら路地裏の奥深くへも入っていくし、そして何でも食べる。コチュジャンの味や風味が妙に懐かしいもののように感じられるのだ。

 その上僕は少しばかり韓国語を話す。一週間も滞在していれば頭の中はもう韓国語で動いている。早口で電話もすれば、地下鉄にも乗る。一人で市場の中を歩きまわったり、田舎の方まで足を延ばすこともある。日常の生活の中でもふと韓国語が口をついて出ることさえあるのだ。

 とにかく僕はあまり違和感を感ずることなく韓国という地に溶け込んでいるのである。

 こう考えてくると、やはり自らの遺伝子のルーツを思わざるを得ない。きっとDNAが時空を超えて僕を彼の地へ誘っているのに違いない。「東海」を挟んで存在した長い交流の歴史が僕の体内に流れてきているのだ。

 遠き時代に海を渡った先人の歴史に思いをしながら、僕はこれからも韓の国にこだわっていこうと思う。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:10:15.44 ID:zJp1caQs.net
富山まつりが始まり、恒例のよさこいヤンキー祭りも城址大通りでやってる
あれは大手モールに閉じ込めてたんだが、
森市長が環状線通したから
市役所前に出て来たんだよなw

439 :Ψ(`∀´ )防金ダンスクラブ :2018/08/04(土) 17:22:50.98 ID:A+2kdCYP.net
あれ、暑い中やっているから、見ているだけで気持ち悪くなる。
ヨサコイは全国そこらでやっているけど、今年は熱中症で死者が出るんでないの。

440 :Ψ(`∀´ )防金興業 :2018/08/04(土) 18:46:53.32 ID:A+2kdCYP.net
なんとなく>>436を読んでみたら、例の人が>>437を執拗に貼り付けているんだけど、ほとんどスルーされていた。
今はもう「ネトウヨ」だの「嫌韓」だのの存在自体が客観的にどう思われているのか“皮膚感覚”でわかっていないんだろう(笑)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:49:48.35 ID:kw9Fe9kC.net
昔はとやままつりのよさこいを馬鹿にしてたけど
大多数はそれで評価されるわけでもないのに1年かけてまじめに取り組んでやってるのを
見て応援する気になった
暑い中頑張ってやってる

どこかのインチキイベントとは大違い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:52:41.32 ID:kw9Fe9kC.net
夜にやってた企業のおわら踊りもまあよかった
企業の人たちは自主参加なのか半強制なのかわからないけど頑張ってる

頑張ってる人はえらい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:55:19.38 ID:HQeKeF+g.net
帰化市長か

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200