2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仙台と新潟どっちが都会?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:42:16.46 ID:bGuurfl+.net
仙台人から猛烈にdisられてる新潟
大都会気取りが仇となり、ミイラ取りがミイラになるwww

仙台の相手に新潟は絶対無いわ。3倍違う街と思って下さい。新潟はいちいち仙台、仙台ウザすぎ。所詮仙台規模にはほど遠い街。(実際新潟行ってみた)。それより熊本や岡山にも劣る新潟の街の現実を知って下さい。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1291731045981671425

仙台のライバル都市は、共通点の多さや規模から言って広島市。新潟では弱すぎる。あそこは熊本や岡山と比較が妥当。ってか新潟、確実に最近は熊本や岡山、ましてや金沢にも遅れを取っている。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1291928569120137217

だから新潟程度の街で、仙台と比較するなって話。実際行った。活気も街の新しさも発展度合いも全然違う。頼むから新潟は、同類の熊本や岡山辺りと競って下さい。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1294639261350731776

新潟の経済界の方が、仙台空港に出来て、新潟空港に出来ないはずがないとか。利用者数が3倍も違うのに、出来るもへったくれもない呆れた話。ちなみに新潟空港利用者100万人。仙台空港は350万人です。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1294658573801156609

スタバ店舗数。福岡39店舗>札幌25店舗>仙台18店舗>広島15店舗>新潟10店舗。(2020年8月現在)。スタバの数は都会度らしいです。
ttps://mobile.twitter.com/sonscafe1001/status/1298997944557871106

仙台と新潟、これだけ違うと言う事を、知らない方はきちんと理解して下さい。仙台の都心部は、これでもほんの一部です。全く規模が違います。新潟は線、仙台は面で発展しているとツイートしたのはそこです。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1302991487085363200

ひとつ言わせて下さい。何か自分が新潟の悪口を言ってるみたいに取られてるみたいだけど、そもそも新潟側が身の丈も知らず仙台をdisるのが、そもそもの原因です。マジで比較にもならないに新潟人はバカすぎる。自分実際行ってきた。人はいないし活気がまるで無い。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1310213306703986690

これが新潟。グレーのバスに、最近出来たらしいマルタケビル。これ、昭和30年代のセンスじゃない?あまり言いたくないけど、新潟の街造りは、何かダサい。
ttps://twitter.com/sonscafe1001/status/1310221839260499974
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1003
590 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200