2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産業】 地方の衰退問題を考えるスレ 【人口】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:20:32.28 ID:4SgJUgmJ.net
地方の衰退問題を考えるスレッドです
人口減少時代に突入し、地方都市の一部では将来、自治体運営が困難になるとの見方が浮上しているところもあります。
こうした中で企業誘致は地域の雇用や税収を増やし経済の活性化が期待される策として、各自治体は引き続き積極的な取り組みを進めています。

地元企業流出数と地元企業倒産にともなう総負債額それぞれのランキングを調べてみると地元産業が衰退し時代から取り残された深刻な問題を抱えた地域が見えてきます。


・2008年〜2017年 地元企業転出超過ランキング ※三大都市圏除く 

1.北海道 -94社 
2.広島県 -74社
3.大分県・長崎県 -39社
5.佐賀県 -28社
6.福島県 -23社

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf


・2017年〜2018年企業倒産総負債額ランキング ※総額/企業数

1.広島県 -54.6万円
2.福島県 -49.3万円
3.大分県 -47.9万円
4.長野県 -47.3万円
5.岐阜県 -46.1万円

https://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/pdf/18dokami.pdf

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:27:43.64 ID:ZVmRjMMc.net
衰退ランキングでは安定の福島&広島アイランドツインズを確認

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 22:56:59.04 ID:T+OEk6hI.net
福島 広島 長崎 大分 衰退四天王

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:03:34.20 ID:G/a9+J7b.net
福島、広島、長崎の3アトムスは揃ってオワコンか 因果なもんだぜ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:41:33.06 ID:VFjh8CzA.net
福島、広島、長崎、佐賀っていかにも衰退してますって顔ぶれだなw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:05:38.73 ID:BAxTeXjU.net
21大都市(東京23区+政令指定都市)の転出超過ランキング

1位 北九州市 2,248人 
2位 堺市 2,211人 
3位 神戸市 1,507人 
4位 広島市 810人 
5位 新潟市 692人

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 01:36:34.85 ID:Q2sHIuzf.net
陸の孤島宮崎が抜けてる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 12:39:11.10 ID:2xTfA/lR.net
衰退僻地と言えば尿潟だろwww

総レス数 159
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200