2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市都市開発スレ139

1 : :2018/12/14(金) 00:35:30.72 .net
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

【当スレはIPアドレスが表示されます。】
あらし対策としてIP及びSLIPが強制的に表示されます。
NGと合わせてご活用ください。

スレたての際は>>1の本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入力してください。
IP及びSLIP(ワッチョイ)が表示されます。

前スレ
新潟市都市開発スレ138
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1519127739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 00:45:28.73 ID:w8izcVds0.net
APA少しだけ更新されてる
http://www.apamansion.com/p-bandai/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 01:16:38.51 ID:+XFvsadc0.net
向こうは隔離スレとしよう

4 :二位やま :2018/12/14(金) 03:42:13.52 ID:oRETXoIq0.net
「新潟」って聞くとどういうイメージがありますか?
ちなみに自分は

・田植え
・稲刈り
・ど田舎
・百姓
・農民
・田中角栄
・僻地
・張りぼて
・貧相
・コシヒカリ
・原発
・原発百姓
・田んぼ
・田んぼ
・ホクリク
・自殺
・北朝鮮
・ショボい(・ω・)
・なんも無い(・ω・)

などなどですね(^◇^)笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 03:49:43.71 ID:w9YiZU0da.net
また二位やまか
仙台スレ荒らされたか(爆笑)

6 :二位やま :2018/12/14(金) 04:38:17.78 ID:oRETXoIq0.net
貧相なひょろひょろ張りぼて朱鷺メッセとその周辺。(・ω・)
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/09/N000/000/001/132851946592513208588_DSC04569.JPG
↑ご覧のとおりビルがなんにも無い(笑)  マジで「僻地」、…以外これを表す言葉がないね。(・ω・)(・ω・)笑
あるのはボロい民家だけ、、。 笑笑笑(・ω・)(・ω・)(・ω・)笑笑笑笑 
ほぼ新潟市の中心部だよ。なにこの僻地っぷりw

何このデザイン・・?(・ω・) てかデザイン性のかけらも無い張りぼて〜〜(・ω・)(・ω・)(・ω・)
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/e/1/e1dda0aa.jpg
↑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

うわw 張りぼての為、通路が崩落しました だってよ(・ω・)
http://www.jsca.or.jp/vol5/p2_2_news_release/2003toki/2003toki_phot01m.jpg
http://www.jsca.or.jp/vol5/p2_2_news_release/2003toki/2003toki_phot02m.jpg
↑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

7 :二位やま :2018/12/14(金) 04:46:58.31 ID:oRETXoIq0.net
新潟訛りは悪いけど「ダサい」んです。
ビジネスと言う感じではないです。農村の言葉。どうもビジネスの場にしっくり来ない。
関西と言えば商人の町。元々がビジネスの言葉なんですよね?
訛りはあっても洗練されている。標準語よりもビジネス向けの表現に長けていると思いますよ。

新潟弁が悪いわけではないけど、とにかくダサいのが問題なんじゃないですか?方言は大事です。味があって残していってもらいたい。
でも東京でビジネスで使うにはちょっと野暮ったい・・・。

新潟の訛りの強い方は、口を閉ざして早口でしゃべられるので聞きとりずらいんです。
簡単に言うと、何を言ってるのかわかりません。

イメージの問題だと思います。
関西弁はそんなに田舎だと言うイメージが無く
新潟弁はド田舎だと言うイメージが定着してるからでしょうね。
ちごれ〜、うちってそんげに田舎じゃねえてえ〜

8 :二位やま :2018/12/14(金) 04:52:18.67 ID:oRETXoIq0.net
  /ニYニヽ
      /( ゚ )( ゚ )ヽ   ちごーれ〜 おめっちそれ、ちごれ〜
     /::::⌒`´⌒::::\  ↑クッソ恥ずかしいよなあニイガタ弁て(笑)
    | ,-)___(-、|   そりゃ、世間で使われねえわけだw
    | l   |-┬-|  l | 新潟短足ブスもおつなもんだろ   らろ、らろ←笑笑笑笑笑笑
     \   `ー'´   /
    /       く
  /         。 \
  /        。∫∫゚ ヽ
 /    /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |   i /   ,ノ、__ノ 

9 :二位やま :2018/12/14(金) 05:08:00.75 ID:oRETXoIq0.net
ニイガタ〜〜〜 (´・ω・`)とんでもないほどのクッソ僻地画像(・ω・)(・ω・)(・ω・)
http://nuttari.jp/wp-content/uploads/2015/01/nuttariphoto1.jpg


↑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 05:21:54.62 ID:40cVqTSZa.net
二位やま

仙台スレ火の車じゃんブログ潰されて新潟に八つ当たりか

11 :二位やま :2018/12/14(金) 05:27:01.57 ID:oRETXoIq0.net
おお、自己紹介童貞兄さんがなんか言ってるよ・・・。 (´・ω・`)
           笑

12 :二位やま :2018/12/14(金) 05:43:29.51 ID:oRETXoIq0.net
 彡 ⌒ ミ ねえねえ、僻地ニイガタに住んでる気分はどう?
   (´・ω・`)  n_   毎日雨降りで大変だね
 _n  〉   ⌒\/ __∃  あられ当たると痛いよネ〜
E__ Y ∧  \__/    
  \__/ \  ヽ
      /y   ノ   山形市は、あられって滅多に降らないからネ〜
     / / /    降水量がとにかく多くて多くて大変だねえ新潟は〜
     ( (  〈
     \\ \
      (_(__)

13 :二位やま :2018/12/14(金) 05:50:30.38 ID:oRETXoIq0.net
【新潟と金沢、どっちが糞田舎〜〜?Part53】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1542371075/l50
↑ドッチも〜〜〜。(・ω・)。(・ω・)。(・ω・) (´・ω・`)
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 10:41:09.55 ID:+XFvsadc0.net
昔からこういう嵐が来ると

大型開発の発表があるよね
ありがたや

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 12:21:26.60 ID:40cVqTSZa.net
【DAC】運用型広告に特化したトレーディングデスク拠点として「新潟オフィス」を設立
https://www.zaikei.co.jp/releases/729369/
このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:島田雅也、以下 DAC)は、
運用型広告に特化したトレーディングデスク拠点として「DAC新潟オフィス」(以下 新潟オフィス)を設立いたします。これに伴い、明日12月14日(金)に新潟県知事、
新潟市長を表敬訪問し、新潟県進出についての報告を行います。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 12:23:19.59 ID:+tBT0TGs0.net
下越厨とあすわんって死んだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 12:25:44.67 ID:+XFvsadc0.net
キャラを変えてるだけじゃね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 14:43:39.44 ID:pdZUB2p9F.net
二位やま仙台スレ荒らされ発狂

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 16:40:16.99 ID:P4mB/8UKd.net
荒らされるのは気の毒だけどだからといって他を荒らすなよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 17:07:21.31 ID:+XFvsadc0.net
すぐ後ろのANAクラウンプラザホテル新潟って
同じくらい面積使ってるのに部屋数182なんだな
その5倍以上か

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 20:16:39.65 ID:Bmxt+x4td.net
駅舎にマルタケに万代シティにメガホテルにと、駅から万代の景観が大きく変わりますな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 20:48:36.10 ID:zPPZxtiLM.net
札幌京王プラザで500室だから相当
流石にでかすぎる

ホテル業界の人いたら新潟のホテル需給教えてクレメンス

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 21:44:44.66 ID:KoTBKNl30.net
>>21
第五マルカビルも動いてほしいところ。

観光強化、拠点都市化を謳っている中原市長・花角知事体制のお手並み拝見だね
佐渡の世界遺産なんかうまくいけば更なる開発が見込めます。
新潟駅前広場デザイン見直しもそろそろ上がってきそうなころだけど・・
中原さんは「まず良い顔の新潟駅を」ってことだったし

https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00339250

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 21:54:36.41 ID:i6zdXbKGr.net
>>23
第五マルカビルも何だかんだで動きそうな気がする。
候補者ポスターからして改元後の参議院選挙待ちだろうけど。
アパホテル建設予定地の周りにショボくてオンボロなビルが
幾つかあるから、ごっそり7階建前後の最新式のオフィスビル
に建て替えて欲しいな。その程度の規模なら需要はあるはず。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 21:56:34.73 ID:+XFvsadc0.net
あの通りはすべて同じ高さでそろえてほしいね

26 : :2018/12/14(金) 23:35:12.57 .net
再開発の話自体は数箇所である

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 23:57:49.13 ID:w8izcVds0.net
>>24
マルカもそうだけどマルタケ裏のCOI新潟ビルの建て替えもそろそろなんじゃないかな
本来ならマルタケと同時に再開発して欲しかったわ、まぁ建て替えるとしてもマルタケ完成後だろうけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 23:58:36.99 ID:+XFvsadc0.net
景気がずっと良い状態だし
東京五輪後建設費や人件費が下がりそうだし
インバウンドがあるし

今後そういう話が色々出てくるかな

29 : :2018/12/15(土) 00:04:13.46 .net
オフィス需要はあっても、ビル自体の性能自体が需要に追いついてない
建て替えはこれから続くだろううね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/15(土) 04:54:18.01 ID:Mn4QV2jd0.net
特集記事 2018.06.18

新潟県「移住希望地域ランキング」5位に!「にいがたU・Iターンフェア」が今年も開催されるというので、宣伝課長に話を聞いてきた。

東京から新潟に移住して、WEBの会社をやってます。

以前、新潟県への移住相談件数が増加している、ということを取り上げた記事を書きました。

20代以下の若年層で新潟県が1位!

新潟県の新潟暮らし推進課によると、東京などで様々なU・Iターン関連イベントを開催し、新潟の働きやすさ、暮らしやすさを積極的にPRしているとのこと。

新潟県は移住支援制度も充実しているから、移住を希望する人が増えているのもうなずけます。

最近では東京からUターン/Iターンした若者が、古町に店を構えるといったことも増えています。

高級料亭を中心とした数寄屋風建築など、全国随一の歴史的町並みも残しつつ、おしゃれなカフェやショップなどが徐々に増えることで、新たな盛り上がりを見せる古町。

そんな古町で、自分のお店を開くのも素敵じゃないですか?

https://ng-life.jp/food/21414/

新潟県が全国移住ランキング2位に!

https://ameblo.jp/tohru-ishizaki/entry-12400787936.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 00:06:07.34 ID:hcGMKIKN0.net
>>22
でも景観は良くなると思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 01:09:07.93 ID:h/HoTYMD0.net
駅から出てすぐ見えるからだいぶ景観良くなる
今は昭和感溢れる日本酒のでかい看板だからね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 03:45:16.56 ID:KH3zzTcya.net
市長が交代してから良い方向に動いてるな。

高度経済成長期後期〜新幹線開業の大事な時期に川上喜八郎以降の革新市政や素人市政が悔やまれる。
今更ながら失われた三十数年が悔やまれる。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 03:49:30.44 ID:KH3zzTcya.net
駅前広場設計変更・ペデストリアンデッキ復活はどうなるのかな?

新潟の顔となる大事な事業なんだから、妥協して中途半端なものは作らないで欲しいな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 03:59:17.27 ID:z1k/QjIj0.net
>>33
知事の影響もデカい気がする
左派の前知事は県庁内でも相当嫌われてたらしいから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 04:05:54.13 ID:z1k/QjIj0.net
>>34
長岡駅からアオーレ行く時ペデストリアンデッキあるとすごく便利で良いから
新潟駅にも計画復活させて欲しいね
正直、堀や柳はどうなんだろうと思ってる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 04:14:09.15 ID:KH3zzTcya.net
>>35
実は新潟市政と新潟県政が最も反りが合わなくて、新潟市がハブられたのは君県知事時代。

新幹線開業前後の最も重要な時期に、またしても若杉元喜の革新市政が誕生してしまった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 04:17:30.16 ID:KH3zzTcya.net
>>36
駅正面とペデストリアンデッキに関しては、長岡の方が上手いことやってるな。

旧厚生年金会館の機能に市役所を合体したやり方もハマった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 08:33:53.92 ID:ZcwTPiZi0.net
>>30
新潟は日本テクノス、旭情報サ一ビスのIT企業の支店が無いからな
情報系の専門学校行っても就職先が無い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 08:40:04.47 ID:P+ssLvNb0.net
ペデストリアンデッキって必要かね?
接続先の建物がある程度ないと駅が地上で通り抜けられるようになるし誰も使わないぞ
理想は仙台とか宇都宮みたいにバスに乗るのに絶対に使わないといけないタイプだな
まあ宇都宮はほぼ建物に接続されてないからバス使わないと中途半端なところにしか降りれなくて微妙だけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 12:08:13.02 ID:Q9N4yvRs0.net
長岡って規模は小さいけど
新潟で言えば駅前に万代と古町が揃っているような状態だから
そこに市役所持ってきて
コンパクトシティとして成功してるよね

まあアピタのあたりがあっちなのはちょっと残念だけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 12:41:07.60 ID:K7yUOX2G0.net
1番は屋根付きのペデとアーケードで駅から雨雪に一滴も当たらずアオーレに直結してるのはいいなと思った。
新潟は駅前が開けていて景観はいいけど雨風吹きさらし。長岡はペデで先が見渡せないため景観は悪いけど実用的。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 13:00:23.96 ID:Q9N4yvRs0.net
どこの都市よりも
新潟は悪天候の時も快適に過ごせる空間を作る努力をすべきだと思うよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 13:13:39.38 ID:iR1DdLVC0.net
43の方のおっしゃる通り、快適に移動できる空間、ワクワクする雰囲気を作っていただきたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 13:33:01.70 ID:BktrEjgE0.net
ガラス張りのペデにすれば一挙両得では?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 13:34:19.88 ID:P+ssLvNb0.net
秋田駅のぽぽろーどとかどうよ?
一切外に出ずに駅の東西を行き来できて直接施設にも入れるスグレモノ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 14:29:17.47 ID:8KT/ae410.net
広場でイベントもやるだろうから大阪駅みたいな屋根はつけてほしいかな
ペデは接続先がね・・駅前道路は幅も小さいから意味ないかもだが
あえて繋げるなら新しい都市デザインで言う弁天ルート・花園ルートかな
新マルタケとかどうなんだろうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 15:09:56.27 ID:CssfXUNsa.net
駅前にペデ自体が仙台は別として、大都市のベッドタウンを象徴する代物だよ。
札幌駅、東京駅、名古屋駅、京都駅、博多駅など日本を代表する駅には存在しない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 15:11:16.07 ID:z1k/QjIj0.net
新しい新潟駅完成したら今の東側連絡通路横の東横インに繋がるペデストリアンデッキみたいなのはどうなるんだろ
あの辺の交番の周りも全部撤去されるんかな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 15:15:09.61 ID:NcnnHpeCr.net
>>48
大都市だからないとかベッドタウンだからあるとか別に関係ないだろ
なんのプライドだよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 17:07:27.59 ID:iR1DdLVC0.net
たった今TVタックルで西日本豪雨の映像が流れているけど常識外れの豪雨、風を考えるとガラスのペデストリアンはどうなんだろう超強化ガラスみたいなのであれば問題ないのかな。
ガラス張りのペデストリアンはインパクトありそうで良いと思うけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 17:42:12.04 ID:jg7C5wJXM.net
>>48
博多はバスターミナルから駅2階を通って丸井の方まで行くペデあるし大阪駅にもあるぞ
都会かどうかじゃなくて2階以上に太い動線があるかどうかでしょ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 18:59:02.56 ID:BktrEjgE0.net
>>49
東横INのはそのままでしょ。駅舎が後退するから
交番のあたりはもっと広くなるから、ビルかなんか建てるでしょ。
興味深いのは西側どうすんだろうなと。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 18:59:24.34 ID:Q9N4yvRs0.net
>>51
それこそアオーレの天井など
強化ガラスのおかげで大雪とかでも耐えられるようになってるんだろ
高層ビルのガラスだって割れることはない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 19:26:32.83 ID:3rcU0A20a.net
>>50 >>52
皆さん、>>48 は北陸スレでホテル日航新潟を貶している金沢人ですので取扱注意。

金沢人の習性はみなさん御存知の通り、金沢にないものは無条件で全面否定する。
例:ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの都市型大型家電量販店


>>45 >>51 >>54
ミネアポリスのスカイウェイは強化ガラス張りのペデストリアンデッキとして参考になる。
ダウンタウンの主要部に張り巡らされており、内部は暖房完備で贅沢だが。

https://4travel.jp/travelogue/10117153

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 19:54:44.07 ID:BktrEjgE0.net
都市デザインってあれ、何がしたいん?
あと駅前広場再設計ってどうなってんだ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/16(日) 20:17:05.62 ID:z1k/QjIj0.net
>>55
今日の朝ヨドバシ・ドット・コムでBD-R注文したら夕方ゆうパックで届いた
配送履歴見たら新潟中央郵便局から発送になってたから
これも駅前にヨドバシカメラがある恩恵なのかと思った。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 18:21:51.69 ID:dag4+SX70.net
秋田市内の牛丼店】
秋田市内は、松屋はないものの吉野屋、すき家が数店舗ずつあります。
ところが、いずれも駅、飲食街、官庁街から徒歩圏内ではない。すべてが郊外です。

確かに秋田市は車社会で大きなショッピングセンターも車主体だけど、駅・飲食街・官庁街にだって多少なりとも需要はあるはず。
秋田市は県庁と市役所が向かい合っていて、その周辺に多くの会社もあるんだから・・・。

で、官庁街に飲食店は多いものの、かなり入れ替わりも激しい。

飲食街だって、飲酒のあとのラーメンが主流で、飲食街近くのラーメン屋は多い。

そのラーメン屋で定食食べている人もチラホラ見かけるから、こちらも需要はあるのでは?
飲食街は昼は寂しいけど、店舗を出す場所によっては会社のランチ需要も見込めます。

以上を考慮して、どうして上記3か所に出店しないのか、牛丼店や飲食店の関係者、秋田市の経済に詳しい方などに回答をお願いします。

いっそ市内全域、まだ1店舗もないなら、理解もできるんですけどね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154444046?__ysp=56eL55SwIOadvuWxiw%3D%3D

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 18:22:56.68 ID:dag4+SX70.net
秋田市に限らず、地方都市の県庁所在地の一等地には、
牛丼屋は少ないと思います。
おそらく、他の外食産業に比べ、利益率が低いので、
家賃とのバランスを考えると割に合わないのでしょう。

では、大都市圏はなぜ、繁華街にも出店してるのか、
という疑問を感じられるかと思います。
それは、深夜帯の来店者数の違いではないでしょうか。
大都市圏は24時間営業で、深夜にも一定の来店者が見込めますが、
地方都市の繁華街は、22時あたりを境に閑散としてしまい、
稼げる時間数が違うためかと考えます。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 19:08:20.01 ID:9qOshNDOd.net
よくよく考えたら1000室規模のホテルって首都圏、京阪神くらいしかない。
階数を見ても高層化するしかなさそう。

そもそも人手不足って言われている中で従業員確保できるのか?

Wikipedia日本の大規模ホテル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 19:19:25.78 ID:dWKt6AAar.net
>>60
給与が同業他社より良ければ集まるんじゃない?
新潟の社会流出問題は給与額の低迷が主な原因だから。
湯沢町辺りは分からないけれど、新潟市と聖籠町以外の
新潟県内は給与額の安さが人口流出の根本的な原因。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 19:20:32.75 ID:dWKt6AAar.net
>>60
アパの給与額が同業他社より良ければ集まるんじゃない?
新潟の人口流出問題は給与額の低迷が主な原因だから。
湯沢町辺りは分からないけれど、新潟市と聖籠町以外の
新潟県内は給与額の安さが人口流出問題の根本的な原因。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 21:26:30.75 ID:dag4+SX70.net
NGT48で新潟が有名になったから集客できると思ったのでは?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 21:46:33.99 ID:p0MBy5qRd.net
そんな安直な発想ではないと思うが。

もともと計画自体はあった。
リーマンショックで塩漬けになっていただけ。

あとは着工の2019年までにリーマンショックみたいな景気の急降下が起きないといいが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 22:28:58.07 ID:U1PUy8mT0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20181212/1030006077.html
ttps://nippo-voice.jp/2020/news/80

こういう記事でもあるように
マンションの成功と
今後のインバウンド需要を考えてじゃない?

だからAPAは新潟だけではなく他の都市でも今後やっていくんだと思う
新潟は元々都市規模の割にホテルが少ないから他のライバルより先に作ろうと考えたのだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 02:42:18.74 ID:/3vW6+L50.net
人口流出の最大の原因は東京大好き病が原因だろう
若者なんかみんな口を揃えて上京したい上京したい言うてるもの、特に女

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 03:05:15.41 ID:88nCj0UL0.net
大学生の方が頭いいのに上京してしまう模様
高校卒はなぜか地元就職

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 03:45:08.12 ID:fQQ4JcNw0.net
>>67
頭いいから上京するんだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 04:08:08.05 ID:/3vW6+L50.net
高校生も専門学生もみんなして じょーきょーじょーきょー言ってるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 04:10:44.11 ID:/3vW6+L50.net
どうせ専門学校行くなら東京の専門学校行きたい!とか言う始末

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:17:45.98 ID:vs6SbOYL0.net
それなりに考えて上京するのはいいことだと思うぞ。
自分の人生なんだから、一番幸せに暮らせる地で暮らすのが一番。

あとは一極集中のリスクがどうかってことだけど、それは国の責任。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 13:48:54.27 ID:88nCj0UL0.net
5年前の女子高校生が地理も分からず、「新潟から出たい」とか言ってる奴が多かった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:14:28.37 ID:MWO++HrF0.net
能力、実力があるのなら
それを日本の中心で、または世界で活躍しようとするのは良いこと
しかしただ東京に憧れて行くような奴は東京にも迷惑だし新潟にとっても痛手

理想は新潟の有能な若者が東京などに行き活躍
そして将30代40代の頃に新潟で転職、また起業などすれば理想的

さらには厳しいが他県の有能な若者が新潟に入ってくるのが理想

仙台福岡札幌などはそのおかげで若者人口も多い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:16:53.35 ID:MWO++HrF0.net
>>71
一極集中は国を滅ぼすことになると思う
アメリカのように地方の拠点都市もそれぞれ誇りを持ち、様々な地場産業が発達して
有名企業が地方に本社を移すとかになれば良いけどね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 16:19:55.85 ID:K2lgdXMxa.net
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10

首位都市名   集中率 ( % )

東京都区部     51.3
ロンドン       39.5
パリ           26.8
ヴァンクーヴァー  22.6
ミラノ          21.8
ミュンヘン       8.2
ニューヨーク      6.4

アメリカやドイツは連邦制だからシステムが根本的に違うんだよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 17:41:20.76 ID:O+GR7MHGd.net
>>75
政経一致、政経文一致が一極集中の
根本的な原因。
ただ分散している場合、国や地方と
しての一体感を保てるかの問題はあ
るよね。
首都圏に関しては現在の半分程度が
適正規模。しかし地形的に地方に大
都市圏形成は難しいね。特に広島や
福岡は現状で一杯一杯。若干新潟市
辺りを5〜10万人程度増やせれば良
いけれど、それでも日本全体で考え
れば誤差の範囲内かな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 17:55:42.04 ID:lexzM+U7d.net
地元で面接したら高校名だけで不採用は嫌だね
東京だったら大学の学歴聞かれそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 18:23:38.54 ID:O+GR7MHGd.net
>>77
東京でも地方でも外国でも何かしらの
フィルターなり派閥なりはある。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 18:25:43.96 ID:MWO++HrF0.net
東京およびその近郊の都市人口を半分に減らし
その分
大阪300、名古屋300
札幌仙台広島福岡200
新潟金沢静岡高松熊本那覇あたりを100万にすれば良いと思う
そして
秋田、富山、福井、鳥取、松江あたりも50万都市になってもらえば理想

もちろん人口がそうなるためには
あらゆる機関、企業が地方へ移動すべき


全くすれ違いの話だったけど
日本海側の発展は日本全体のためにもなる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 19:17:37.08 ID:MWO++HrF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DuQQ6RdXcAAFVWy.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 00:13:55.11 ID:DeX561Jg0.net
新潟県の若者、目的は上京・手段も上京

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 00:47:25.84 ID:c6p0n/DM0.net
と思ったらなんかニュース来た
しかし選定多すぎ
一気にこんなに分散させてどうするのかと
まずは東京から地方行かせるためにある程度絞らないとなのに


ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000056-mai-pol
政府は18日、東京一極集中是正に取り組む「中枢中核都市」として82市を選定した。交付金の上限額を引き上げるほか、省庁横断チームが各市の要望を受けて支援する。


▽長岡、上越(新潟県)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000117-jij-pol
中枢中核都市は、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)以外の政令市や中核市、かつて人口20万人以上の特例市だった「施行時特例市」、
それ以外の県庁所在市、総務省が推進する「連携中枢都市圏」の中枢都市で、周辺市町村も含めた地域経済の中心となる都市。昼間人口が夜間人口の9割以上となる市を対象にした。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 07:48:46.02 ID:UtrFFFKEd.net
>>82
新潟市、長岡市、上越市以外の新潟県内
が切られた印象。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 11:51:39.68 ID:4sedtp860.net
新潟はいい方だと思う。
富山はおかしいね。高岡ですら不要なのに射水って。

山形は酒田も鶴岡も入ってないし、会津もない。長野の上田もないし。
新潟は上越が入って良かったと思う。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 11:55:08.93 ID:4sedtp860.net
上越クラスなのにはいってないとこ適当に。

釧路、帯広、苫小牧、酒田、鶴岡、会津若松、上田、米子、新居浜、今治、八代、都城、延岡

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 12:20:09.24 ID:UtrFFFKEd.net
>>84
射水市の指定に違和感ありまくり
もし上越市がボーダーラインなら、
富山県は百歩譲っても高岡市まで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 14:13:54.12 ID:c6p0n/DM0.net
全国見ても射水だけ飛びぬけて違和感あるな
でも新湊地区のことを想定してかな
それか高岡とセットか

まあどっちにしろ日本海側の各都市が強くなってほしいとは思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 15:35:37.61 ID:T/BMcs9K0.net
手作りって怖いわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 17:01:32.82 ID:aFRG8utAa.net
庄内ゼロはちょっとなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 17:46:05.50 ID:c6p0n/DM0.net
もし庄内が仲良くて庄内市とかになっていれば選ばれていただろう

逆に合併が片方に集中して
13万と11万ではなく15万と9万都市になっていたら
15万の方は選ばれていただろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 20:50:12.40 ID:goBZ/jUa0.net
新潟の発展って重要なんだよ。
新潟が仙台級になるだけで、国土が面的な使い方になる。
国は新潟の発展に力を注ぐべき。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 21:04:16.96 ID:goBZ/jUa0.net
まずはてっとり早く新潟を拠点としたブロックを造り支分部局を設置しよう。

行政評価局、通信局、法務局、入国管理局、公安調査局、矯正管区、財務局、国税局、税関
更生局、経済産業局、管区気象台、人事院、公正取引委員会、警察局、高等裁判所、検察庁

万代島あたりに美咲町の5倍くらいの庁舎を造ろう!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 21:34:13.71 ID:c6p0n/DM0.net
開港150周年まで
あと13日

国の重要な拠点港になって欲しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 21:58:40.94 ID:T/BMcs9K0.net
そろそろ建て替えしそうな新潟駅周辺のビル

北陸ビル
竣工年月 1965年2月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上9階 地下1階建)

COI新潟ビル
竣工年月 1965年6月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上9階 地下1階建)

第5マルカビル
竣工年月 1974年5月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上10階 地下2階建)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 22:01:39.06 ID:+ZbA1Xih0.net
古いといえば帝石ビル
まあリニューアルしてるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 22:03:17.97 ID:goBZ/jUa0.net
COIは日生不動産がごにょごにょ って話だったと思ったけどね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 23:08:01.34 ID:T/BMcs9K0.net
>>95
帝石ビルも候補に入れようと思ったんだけど
ガッツリ耐震補強工事してリニューアルしちゃったからね。

98 : :2018/12/19(水) 23:15:49.12 .net
とはいえ15年前だからなあ
耐震化後あまり保たなかった建物って結構あるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 23:26:09.09 ID:T/BMcs9K0.net
帝石ビルディング
竣工年月 1961年6月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上5階建)

北陸ビル
竣工年月 1965年2月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上9階 地下1階建)

COI新潟ビル
竣工年月 1965年6月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上9階 地下1階建)

第5マルカビル
竣工年月 1974年5月
鉄骨鉄筋コンクリート(地上10階 地下2階建)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 23:50:09.59 ID:ezXwIFPL0.net
新潟駅周辺開発
https://ameblo.jp/bafh3cxk/entry-12425673783.html
新潟交通 「万代シテイ」の刷新イメージ公表
同社はバスセンタービルなど、約1万平方メートルの敷地内にある建物や道路を刷新する。総事業費は約40億円を見込む。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37543990Y8A101C1L21000/

総レス数 1002
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★