2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京都 人口激増&マイナス成長

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 15:37:27.79 ID:bDvXKuhOM.net
東京都
人口
2005年1257万
2015年1351万
総生産
2006年105兆7千億
2015年104兆3千億
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index2.htm
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/main_h27.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 15:39:02.53 ID:vr7hxwFDr.net
>>1
馬鹿発見 捏造すんなカッペ キチガイwww

2006年の東京のGDPは99兆円
2016年の東京のGDPは106兆円

https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/12/25/16.html


大阪府 GDP

1995年 40兆1254億円
2012年 36兆8430億円wwwwwwwwww


https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/


2016年県内総生産増加率

熊本県 4.6%   東京都  0.6%
和歌山 4.3%   青森県  0.5%
沖縄県 4.2%   茨城県  0.5%
山口県 3.3%   静岡県  0.5%
滋賀県 3.2%   千葉県  0.3%
宮崎県 1.8%   群馬県  0.1%
神奈川 1.5%   岩手県  0.0%
鳥取県 1.5%   大阪府 -0.1% ←マイナス成長wwwwwwwwwwwww
香川県 1.5%   北海道 -0.2%
福島県 1.4%   兵庫県 -0.2% ←マイナス成長wwwwwwwwwwwww
広島県 1.1%   愛知県 -0.3%
福岡県 1.0%   宮城県 -0.4%
岐阜県 0.9%   栃木県 -0.8%
新潟県 0.7%   富山県 -1.1%
埼玉県 0.6%   岡山県 -1.3%

https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html


■東京/神奈川/愛知/大阪/福岡 県内実質総生産の推移(億円)
___________________東京都____________神奈川県___________愛知県_____________大阪府____________福岡県____
1975(S50)  255,081(100)  *85,931(100)  *95,881(100)  136,761(100)  *57,408(100)
1980(S55)  400,414(157)  148,687(173)  157,150(164)  212,432(155)  *96,657(169) ←第2次オイルショック
1985(S60)  573,569(225)  196,403(229)  215,590(225)  261,619(191)  *96,657(195)
1990(H*2)  844,067(331)  281,791(328)  304,594(318)  365,239(267)  149,455(260)
1995(H*7)  841,222(330)  297,530(364)  324,166(338)  401,254(293)  167,895(293) ←バブルショック
2000(H12)  910,241(357)  318,754(371)  331,977(346)  393,492(288)  179,839(313)
2005(H17)  993,841(390)  314,797(366)  353,887(369)  389,459(285)  180,855(315) ←第3次オイルショック
2010(H22)  914,475(359)  299,991(349)  317,060(331)  364,263(266)  178,916(312) ←トヨタショック/リーマンショック
2012(H24)  919,089(360)  307,753(358)  343,590(358)  368,430(269)  179,120(312)
(000)は1975=100とした成長指数

https://vdata.nikkei.com/datadiscovery/12income/




全然成長できない大阪民国wwwwwwwwwwwwwwwww

東京3.6倍成長
大阪2.6倍成長(笑)


大阪市GDP推移
2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑)
http://imgur.com/uC8irFN.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 15:40:05.40 ID:vr7hxwFDr.net
2016年 県内総生産

1 東京都 104兆4700億円  0.6%
2 愛知県  39兆4094億円  -0.3%
3 大阪府  38兆9950億円  -0.1% ←愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 神奈川  34兆6093億円  1.5%
5 埼玉県  22兆6897億円  0.6%
6 兵庫県  20兆8522億円  -0.2%
7 千葉県  20兆3916億円  0.3%
8 福岡県  19兆1440億円  1.0%
9 北海道  19兆0181億円  -0.2%
10 静岡県  17兆0444億円  0.5%
11 茨城県  13兆0567億円  0.5%
12 広島県  11兆9447億円  1.1%
13 京都府  10兆4876億円  2.0%
14 宮城県  9兆4755億円  -0.1%
15 栃木県  8兆9584億円  -0.8%
16 新潟県  8兆8840億円  0.7%
17 群馬県  8兆5285億円  0.1%
18 長野県  8兆2723億円  0.3%
19 三重県  8兆2209億円  3.4%
20 福島県  7兆9179億円  1.4%
21 岡山県  7兆6812億円  -1.3%
22 岐阜県  7兆6218億円  0.9%
23 滋賀県  6兆3817億円  3.2%
24 山口県  6兆0875億円  3.3%
25 熊本県  5兆9276億円  4.6%
26 鹿児島  5兆3818億円  1.7%
27 愛媛県  5兆0742億円  3.3%
28 岩手県  4兆6743億円  0.0%
29 石川県  4兆6230億円  0.4%
30 青森県  4兆5803億円  0.7%
31 富山県  4兆5663億円  -1.1%
32 長崎県  4兆5662億円  2.4%
33 大分県  4兆3534億円  -0.8%
34 沖縄県  4兆2820億円  4.2%
35 山形県  4兆0398億円  3.1%
36 香川県  3兆8022億円  1.6%
37 宮崎県  3兆6840億円  1.8%
38 和歌山  3兆6765億円  4.3%
39 奈良県  3兆6507億円  2.6%
40 秋田県  3兆4513億円  1.7%
41 山梨県  3兆2511億円 (2015)
42 福井県  3兆2111億円  -1.6%
43 徳島県  3兆0720億円  -0.9%
44 佐賀県  2兆8519億円  0.1%
45 島根県  2兆5206億円  1.4%
46 高知県  2兆4194億円  1.1%
47 鳥取県  1兆8641億円  1.5%

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-mypL):2019/10/18(Fri) 15:41:58 ID:Rff9A9IuM.net
>>2
東京は旧基準と新基準を並べて増えてるように捏造
大阪は10年以上対象をずらして減ってるように捏造

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3349-QGXJ):2019/10/29(火) 03:32:43 ID:HuhCOdQA0.net
>>1
これが現実だよな
しかも震災復興ありきでこんなもんだ
とどめにこれオリンピックありきでこれだからな

実は日本経済で今後人口収縮期間で一番減退するのが東京経済なのな、理由は
?団塊ー団塊ジュニアは東京首都圏に集約してる
?人口激減で真っ先に打撃受けるのはインフラ、製鉄、及びサービス業でそれらは東京ー大阪に大集中してる
?その人口激減期安定した雇用は農業、エネルギー産業、自動車産業くらいで、地方経済のほうが実はプラス

一次産業の裏付けがない東京が真っ先に打撃と煽り受けるんだよ。
いままでの「雇用の用意できる東京」の前提が死んで、雇用のない老人だらけの東京
雇用のある若い地方と逆転化する

実は人口ピラミッドは東京のほうが高齢化して老人多い構造が既にできてるんだよ

北海道なんかは、実は高齢者の量が少なくて寿命も短く、沖縄型出産国家構造に切り替え聞くのが確定してるんだよな実は
農業も高齢者が死ぬと集約かで生産と雇用伸びるんだよ

むしろいまの日本経済って再エネと農業以外投資商品ないんだよ
それ以外の産業は都市雇用のための赤字インフラで、東京経済が実体経済保てなくなる

「消費しない社会」構造ができると、打撃受けるのが都市の出店とサービス業でこれで東京経済は内在的に倒れ始めてんの

2030年になったら地方は
老人が死ぬ→資金が増える→農地集約→財政健全化が捗る。2040年までに地域によっては老人消える
ところが東京は高齢老人が長寿で団塊ジュニアとニート、ナマポ多すぎるから
寄生老人だらけでで経済鈍化×製造業激減×インフラ打てなくて雇用なしに陥ってしまう

地方は農地集約×再エネ投資だけで黒字化仕切ったあと、ナマポ徴兵やって猟師と漁民増やせば経済回るんだけどな
でEVなんかは地方経済のほうが恩恵大きいんだけど、東京は自動車不要=消費しない=サービス業で低所得
って時代になる

東京経済は「大量消費時代」前提で機能してたんだよ。大阪なんかは人口激減で雇用回復しても、相対的に所得低下するかもな

ようは観光だけの沖縄は貧しいだろ?それが東京で興る構造になって
大阪なんかは製造業ある神戸側に人口集約が進むとな

総レス数 5
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★