2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ108【進行中】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 00:03:06.60 ID:leZDGh1Yd.net

前スレ

【大型再開発】鹿児島市・都市圏スレ107【進行中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1633821102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 01:59:17.04 ID:d8e6Wz830.net
ここいっぱい光ってる〜って、なんか幼児の相手してるみたいで面白いよね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 02:22:47.85 ID:9N3t0Bls0.net
>>20

ゆうて鹿児島よりはましやろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 06:30:32.32 ID:wu1WakfSd.net
クマンコ糞田舎w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 07:16:49.92 ID:9N3t0Bls0.net
今の子たちは義務教育で習ってるんじゃないかな?
社会とか地理で
全国の子たちの認識は九州の都市っていっていいのは福岡、北九州、熊本だけ

サツマンコはサツマイモ生産で有名な地方てだけの認識しかないよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 08:18:16.87 ID:wu1WakfSd.net
クマン高卒糞田舎www

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 14:42:36.10 ID:PZhgnJGNr.net
【鹿児島】JR九州 吉松、串木野駅無人化 沿線住民、レール存続に危機感 定期購入、障害者の乗降介助 利便性低下を懸念
https://373news.com/_news/storyid/148741/
〉県内全75駅のうち、両駅を含め7割の52駅が無人となる。
■駅係員が終日不在となる鹿児島県内2駅追加分:鹿児島本線(串木野駅)、肥薩線(吉松駅)
■きっぷの販売窓口を廃止する鹿児島県内3駅追加分:鹿児島本線(上伊集院駅)、日豊本線(帖佐駅、姶良駅)
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2021/12/23/211223_ekitaisei_minaoshi.pdf

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 15:36:12.27 ID:HgX1h/ST0.net
TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

はい、チッコイネタ連呼には、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389Ku > 鹿児島市可住地面積 249ku 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 17:44:35.23 ID:wu1WakfSd.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クソド田舎クマンコ
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:31:51.48 ID:9N3t0Bls0.net
てかさ、コストコはおろか熊本には既に2店舗あるメガセンタートライアルすらないとか驚愕よな
だから鹿児島から遠路はるばる長蛇の列でコストコ来てるのか・・

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 18:46:08.25 ID:wu1WakfSd.net
クマンコストコ崇拝クソ田舎w


クマンコ糞田舎商店街が可哀想ばってんwwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:06:32.18 ID:9N3t0Bls0.net
政令市なれずに悔し泣きw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 20:09:53.68 ID:wu1WakfSd.net
クマンコストコ崇拝クソ田舎w


クマンコ糞田舎商店街が可哀想ばってんwwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:51:39.68 ID:9N3t0Bls0.net
わざわざ県外まで来て行列作ってかわいそうw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 21:55:10.58 ID:wUGt5ztj0.net
クマンコストコ崇拝クソ田舎w


クマンコ糞田舎商店街が可哀想ばってんwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:06:44.75 ID:9N3t0Bls0.net
サツマンコクソ田舎
年越し買い物祭りでクマンコストコに大量行列迷惑でゴワスw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:09:17.57 ID:HgX1h/ST0.net
TSMC社員の年収は公開されている。
(TSMC 2020年度企業社會責任報告書(中国語・230ページ)

全社年収の平均値は237.7万台湾元(約950万円)で、日本円に直すと
1,400万円となる。
人材募集が始まったら、日本全国から殺到するだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:11:55.29 ID:HgX1h/ST0.net
鹿児島空港利用者は、鹿児島空港の離島便の多さに支えられているのが事実。
東京、大阪などの離島観光には、鹿児島空港乗り換え利用者が多い。
これは、鹿児島空港でダブルカウントになる。
外国人による離島観光も同様である。

 また離島民が県民の1/10人という鹿児島(笑)
哀れな離島民は、決して所得は高くないのに、鹿児島本土や九州の親戚を訪ねたり、
様ざまな行政手続き、さらには高度な医療を受けるのに、飛行機を使い
JRを使い、状況により鹿児島市内に宿泊せざるを得ない。

 また、鹿児島港から、離島にガソリンや自動車、日用品、必需品を船で運べば
年間商品販売額は計上される。おなじ商品でも卸売額は、卸売りを2回すれば
2倍になり、ダブルカウントされるのが、特徴である。(小売り販売額は、小売り時の
1回のみ)
 従って小売り販売額は、当然のように熊本市 > 鹿児島市となる。

 つまり、鹿児島の日本南端の立地と、離島が観光資源であり、離島民が県民の1/10を占める
鹿児島の特殊性、僻地性が、空港利用者や年間商品販売額が多い理由にすぎないのである。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:14:25.67 ID:wUGt5ztj0.net
クマンコ糞田舎が混入してるからダウトばってん




wwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:17:49.45 ID:HgX1h/ST0.net
九州・熊本をアジア網羅するEV拠点に

 ――新著では半導体産業を巻き込んだ形での国内製造基地の構想を提唱
しています。世界のファウンドリーシェアで54%に達し、各国の誘致合戦の
対象となっているTSMCは、熊本県でのソニーグループとの合弁工場を
発表しました。TSMCは最先端の微細加工技術と、顧客の半導体設計企業
(ファブレス)の製品開発を支援する顧客サポート体制が特徴とされます。

 「熊本県は、東アジアにおける自動車産業のサプライチェーン(供給網)の
中心地となる地理的条件を備えています。大規模な自然災害が発生した場合、
被害状況にもよりますが、空路などを通じて半導体などのサプライチェーンを
維持できるのは半径1500キロメートル以内と考えます。

熊本県を中心にした扇の弧にはTSMCの本社・最先端工場があり台湾の
シリコンバレーと呼ばれる『新竹サイエンスパーク』を含め台湾全土が
すっぽり入ります。多くの中国のEV工場が集結する中国・武漢エリアも
含まれます」「日本企業が高いシェアを持つパワー半導体や車載半導体の
生産拠点エリアも入り、車載電池で高い技術力を持つ韓国・LGエネルギー
ソリューションの主力工場も含まれます。中国の一大EV市場である北京市や
上海市にも近いです。九州にアジア全体を網羅するEV拠点を設置することは
検討に値するでしょう」

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:18:35.28 ID:HgX1h/ST0.net
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の熊本嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本〜2,200人収容ホール〜西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:21:04.04 ID:wUGt5ztj0.net
クマンコ糞田舎が混入してるからダウトばってん




wwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:23:32.74 ID:9N3t0Bls0.net
悔しそうでワロティヌスw

田舎だから政令市入れなかったからって泣くなちよー

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 01:20:35.80 ID:qEmhPiFxd.net
「路線バス」の利用人数が多い都道府県ランキング!【2020年度】

1:東京都 6億1019万人
2:神奈川県 5億747万人
3:福岡県 1億9688万人
4:大阪府 1億7988万人
5:兵庫県 1億7391万人
6:千葉県 1億7176万人
7:埼玉県 1億7168万人
8:愛知県 1億4695万人
9:京都府 1億3018万人
10:北海道 1億1933万人
11:広島県 6746万人
12:長崎県 5934万人
13:静岡県 5281万人
14:宮城県 4476万人
15:茨城県 3785万人
16:奈良県 3628万人
17:新潟県 3078万人
18:三重県 3038万人
19:鹿児島県 2722万人
20:青森県 2207万人
21:岡山県 2173万人
22:沖縄県 2161万人
23:石川県 2105万人
24:熊本県 1899万人←爆笑
25:岐阜県 1790万人
26:山口県 1696万人
27:長野県 1653万人
28:滋賀県 1528万人
29:岩手県 1463万人
30:大分県 1219万人
31:栃木県 1208万人
32:愛媛県 870万人
33:秋田県 836万人
34:和歌山県 754万人
35:佐賀県 727万人
36:富山県 716万人
37:群馬県 695万人
38:宮崎県 682万人
39:山形県 593万人
40:福島県 547万人
41:島根県 537万人
42:鳥取県 425万人
43:福井県 412万人
44:香川県 384万人
45:徳島県 346万人
46:高知県 303万人
47:山梨県 293万人

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/500504/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 09:50:49.19 ID:7f9/plfk0.net
車持てない貧乏自慢ワロティヌスw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:00:42.72 ID:YmxAq/MqF.net
田舎バスセンターを自慢したがるクマンコ糞田舎がよく言うよwww

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:16:36.17 ID:7f9/plfk0.net
政令市福岡、政令市北九州、政令市熊本

九州大都市の三強

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 10:18:48.65 ID:dzxLbkGzM.net
鹿児島は長崎よりチョイ下くらいのイメージ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 11:32:25.31 ID:UKyGlkjQd.net
クマンコ糞田舎は鹿児島長崎より下のイメージばってんw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:06:41.01 ID:MEQejIpoM.net
九州3大都市の話は置いとくとして

鹿児島の位置づけというか都会度は
長崎よりチョイ下
宮崎よりチョイ上
って感じかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:47:51.94 ID:UKyGlkjQd.net
クマンコ糞田舎は鹿児島長崎より下のイメージばってんw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 12:49:33.89 ID:7f9/plfk0.net
>>50

効いてて草

九州3大都市のパワーワードやべぇな

ナマ言うのは同じステージにたどり着いてからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:14:50.42 ID:J7APIS2nM.net
https://uub.jp/rnk/sei_j.html

政令市に九州3つも入っとるのは控えめに言って誇らしいことやで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:18:18.33 ID:UkPIX6srd.net
空港も鉄道もバスも宿泊客数も多いのは控えめに言って誇らしい事やでw
経済が潤うしなwww
人口が多いだけのなんちゃって政令指定都市とは大違いw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:21:32.24 ID:jpxGMMCVd.net
まあ空港も鉄道もバスも宿泊客数も多いのは活気あっていいw
どこかの熊なんとか都市はガラガラやから街全体が暗いねんwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:48:16.84 ID:J7APIS2nM.net
>>53
>>54

お、おぅ
事実とは残酷よのぉ



一方の年間収入が低い県について見てみると、40位和歌山「480.9万円」、41位長崎「479.0万円」、42位大分「472.5万円」、43位宮崎「463.1万円」、44位北海道「455.3万円」、45位高知「448.6万円」、46位鹿児島「432.3万円」、47位沖縄「423.3万円」となっています。東京の年間収入が「629.7万円」だったことを踏まえると、その差はおよそ200万円。

これらの県について、マンスリーの賃金事情を見てみると、和歌山「27万7600円」、長崎「28万3500円」、大分「26万2100円」、宮崎「24万8500円」、北海道「27万2800円」、高知「25万4500円」、鹿児島「25万6300円」、沖縄「25万2500円」となっています(関連記事『 都道府県別賃金ランキング 』)。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:50:56.92 ID:J7APIS2nM.net
腹よじれちーのw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:54:12.80 ID:3tcy2oTBd.net
あれだけ赤字の箱物創れば税金も高くなって所得も減るだろwww

勤労者世帯の可処分所得ランキング
(給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分)
http://grading.jpn.org/SRL3130.html

             都道府県
──────────
01   540,926円   富山
02   517,195円   栃木
03   509,767円   福島
04   499,801円   島根
05   482,160円   石川
06   480,026円   埼玉
07   478,589円   福井
08   469,837円   東京
09   467,997円   奈良
10   461,744円   山形
11   461,729円   静岡
12   460,649円   京都
13   455,830円   茨城
14   455,162円   高知
15   450,493円   和歌山
16   450,140円   徳島
17   445,642円   千葉
18   444,886円   長野
19   442,528円   香川
20   439,755円   広島
21   436,905円   佐賀
22   435,986円   鹿児島
23   433,981円   滋賀
24   432,869円   山口
**   425,678円   ★全国平均
25   425,183円   大阪
26   424,746円   大分
27   419,334円   北海道
28   416,686円   岩手
29   413,918円   新潟
30   412,734円   山梨
31   410,684円   愛知
32   407,034円   福岡
33   405,236円   神奈川
34   397,966円   岡山
35   396,535円   岐阜
36   389,589円   熊本←赤字ホールの影響?
37   387,961円   宮城
38   386,134円   群馬
39   368,150円   鳥取
40   363,419円   愛媛
41   361,472円   秋田
42   358,973円   長崎
43   357,329円   青森
44   349,521円   沖縄
45   337,441円   三重
46   334,596円   兵庫
47   327,618円   宮崎

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:54:15.56 ID:J7APIS2nM.net
>>53

「経済が潤うしなっ」( ・ิω・ิ)キリッ


ズゥーーーん
46位鹿児島「432.3万円」

ドンガラガッシャーン!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 13:58:27.77 ID:3tcy2oTBd.net
給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分

36 位 熊本 389,589円

ズコッwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:02:44.21 ID:J7APIS2nM.net
>>59
捏造データでホルホルワロタ
ソースは?


国土交通省の直近のデータみてみw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:05:33.31 ID:3tcy2oTBd.net
勤労者世帯の可処分所得ランキング
(給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた手取り分)
http://grading.jpn.org/SRL3130.html

             都道府県
──────────
01   540,926円   富山
02   517,195円   栃木
03   509,767円   福島
04   499,801円   島根
05   482,160円   石川
06   480,026円   埼玉
07   478,589円   福井
08   469,837円   東京
09   467,997円   奈良
10   461,744円   山形
11   461,729円   静岡
12   460,649円   京都
13   455,830円   茨城
14   455,162円   高知
15   450,493円   和歌山
16   450,140円   徳島
17   445,642円   千葉
18   444,886円   長野
19   442,528円   香川
20   439,755円   広島
21   436,905円   佐賀
22   435,986円   鹿児島
23   433,981円   滋賀
24   432,869円   山口
**   425,678円   ★全国平均
25   425,183円   大阪
26   424,746円   大分
27   419,334円   北海道
28   416,686円   岩手
29   413,918円   新潟
30   412,734円   山梨
31   410,684円   愛知
32   407,034円   福岡
33   405,236円   神奈川
34   397,966円   岡山
35   396,535円   岐阜
36   389,589円   熊本←現実w
37   387,961円   宮城
38   386,134円   群馬
39   368,150円   鳥取
40   363,419円   愛媛
41   361,472円   秋田
42   358,973円   長崎
43   357,329円   青森
44   349,521円   沖縄
45   337,441円   三重
46   334,596円   兵庫
47   327,618円   宮崎

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 14:53:59.29 ID:J7APIS2nM.net
直近のデータ
真実はこちらw

https://i.imgur.com/e7g8C88.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 17:58:47.57 ID:CqkwvDz20.net
はい、チッコイネタ連呼のコピペ狂人サツマンコには、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389Ku > 鹿児島市可住地面積 249ku 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:00:38.60 ID:CqkwvDz20.net
そもそも県データはスレチだが、都市データで負けると県データ持ち出したり
わけわからん、個人のサイトから必死にデータを持ってくるのがサツマンコの常套手段。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 18:01:10.11 ID:CqkwvDz20.net
鹿児島人の悲願(コピペ狂人の熊本嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本〜2,200人収容ホール〜西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 20:47:33.53 ID:5TeTIivS0.net
しかし暇なやつだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/25(土) 23:57:33.76 ID:R/fnp/LA0.net
そらこんだけアレだと定職なんかつけんわな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 02:01:29.66 ID:yTPJycN/0.net
馬鹿児島経済は特徴としてショボい同族企業数社に牛耳られている
県外資本が参入しようとしても嫌がらせで排除してきた
だから馬鹿児島土人はポーランド並の所得で同族企業のボッタクリ価格の
商品、サービスを買うしかないのである

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 09:05:35.54 ID:sk5pwp0Ad.net
馬喰い糞田舎クマンコがどうしたって?w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:51:40.93 ID:q+TEnrYm0.net
イナ鹿児島さんはいい加減九州3大都市に絡むのやめーや
そしてコストコ荒らすなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 10:53:38.20 ID:2f0Huevad.net
クマンコ糞田舎は恥ずかしくないのかな?w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:14:43.64 ID:q+TEnrYm0.net
サツマンコw

九州3大都市のパワーワードに悔し泣きワロタw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:26:12.54 ID:XSplWCSDd.net
九州3大都市って糞田舎クマンカス以外から聞いたことないなwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:32:58.23 ID:q+TEnrYm0.net
>>73

めっちゃ悔しそうw

てか勝手に熊本を3大都市に認定しちゃってるw
あざす!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:38:05.92 ID:yofYmgBtd.net
毎回同じネタでコピペバトルするのって何が楽しいんだろうな
スクリプトじゃないならちょっと凄いわ
完全に人間辞めてるだろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:48:11.11 ID:N4BeUe3Ad.net
糞田舎クマンカスに質問!

九州3大都市ってどこ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:51:22.95 ID:q+TEnrYm0.net
>>76

んーヒント
政令指定都市は3つしかないみたいだよね!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:55:14.34 ID:q+TEnrYm0.net
ぐぅの音も出なくてワロタw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:58:42.63 ID:FI2JkAuGd.net
九州3大都市、まず福岡と北九州は文句なしだね。

あと1つはどこだろう。鹿児島かな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 11:59:19.45 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クソド田舎クマンコ
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:13:27.76 ID:Twq7oAsLp.net
>>79
脳内お花畑ww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:17:51.15 ID:q+TEnrYm0.net
>>79

ないないw
ゴリゴリの田舎だぞ鹿児島は
まさかとは思うかもしれが政令指定都市ですらないしw

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731?page=2

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:21:03.66 ID:uuOWhZD8d.net
九州3大都市、まず福岡と北九州は文句なしだね。

あと1つはどこだろう。鹿児島かな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:22:41.85 ID:HU0reZJHM.net
完膚なきまでに叩きのめされててぐうの音も出ないとはまさにこのこと

ずっと住んでるが鹿児島はまぁ、まだ田舎やな
まずは長崎に勝たないと・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:28:12.49 ID:byyG5ZZ/d.net
九州3大都市、まず福岡と北九州は文句なしだね。

あと1つはどこだろう。鹿児島かな。
クマンコ糞田舎ではなかろうばってんw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:28:58.86 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クソド田舎クマンコ>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クソド田舎クマンコは福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クソド田舎クマンコ
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:30:25.99 ID:q+TEnrYm0.net
福岡北九州熊本

〜九州政令指定都市 3大都市の壁〜

長崎
鹿児島宮崎大分
佐賀

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:36:49.84 ID:1hgeow7Zd.net
九州3大都市、まず福岡と北九州は文句なしだね。

あと1つはどこだろう。鹿児島かな。
クマンコ糞田舎ではなかろうばってんw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:39:26.22 ID:q+TEnrYm0.net
福岡北九州熊本

〜九州政令指定都市 3大都市の壁〜

長崎
鹿児島宮崎大分
佐賀

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:40:50.95 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:42:24.24 ID:q+TEnrYm0.net
地理の教科書も見たことないんだろうね・・

福岡北九州熊本

〜政令指定都市 九州3大都市の壁〜

長崎
鹿児島宮崎大分
佐賀

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:44:18.87 ID:q+TEnrYm0.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731?page=2
https://i.imgur.com/FctmBJ1.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:44:38.77 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:44:52.11 ID:q+TEnrYm0.net
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731?page=2
https://i.imgur.com/FctmBJ1.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:46:42.32 ID:MEqcxO/p0.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:48:57.87 ID:q+TEnrYm0.net
政令市になりたいのかな?
長崎にかってからやろな

http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f097cc70ca9dde33789761978dcfc5a54196731?page=2

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:53:31.56 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:53:46.38 ID:q+TEnrYm0.net
ゆうて鹿児島はゴリゴリの田舎やもんな

福岡、北九州、熊本

〜政令市 九州3大都市〜【永遠に超えられない壁】


長崎、鹿児島、宮崎

大分、佐賀

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 12:57:56.85 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:00:19.01 ID:c8lW3qEUM.net
ゆうて鹿児島はゴリゴリの田舎

福岡、北九州、熊本

〜政令市 九州3大都市〜【永遠に超えられない壁】


長崎、鹿児島、宮崎

大分、佐賀

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:00:48.32 ID:Twq7oAsLp.net
カゴンマの4T
低脳
低俗
低所得
底辺ww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:07:17.59 ID:nARjX8+lx.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:08:38.08 ID:cddh9U9OM.net
ゆうて鹿児島はゴリゴリの田舎やもんな

福岡、北九州、熊本

〜政令市 九州3大都市〜【永遠に超えられない壁】


長崎、鹿児島、宮崎

大分、佐賀

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:09:14.94 ID:MEqcxO/p0.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:12:35.02 ID:Twq7oAsLp.net
カゴンマの4T
低脳
低俗
低所得
底辺ww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:41:48.65 ID:stZS5NRf0.net
はい、チッコイネタ連呼のコピペ狂人サツマンコには、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389Ku > 鹿児島市可住地面積 249ku 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

鹿児島人の悲願(コピペ狂人の熊本嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本〜2,200人収容ホール〜西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:43:44.41 ID:Hnzrt53G0.net
鹿児島は政令指定都市なりたいんやろなぁ

サツマンコ土人が熊本にコンプむき出しにはなったのっめその時くらいからだっけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:44:44.93 ID:Twq7oAsLp.net
カゴンマの4T
低脳
低俗
低所得
底辺ww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:57:33.36 ID:MEqcxO/p0.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 13:59:36.27 ID:Twq7oAsLp.net
カゴンマの4T
低脳
低俗
低所得
底辺ww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 16:46:55.84 ID:ea5FAl/k0.net
他にする事ないのかい?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/26(日) 20:32:31.64 ID:sPyKOwe1d.net
天文館に湯布院のnicoドーナツが出店
大分県外だと麻布十番と山形に店舗がある

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:27:42.32 ID:rbtrCy6q0.net
来年J3(笑)はゴミヤザキと馬鹿児島の「南」(笑)九州ダービーに完全なる
斜陽都市「北」九州市が参加する面白い展開となるwwwww

戦力的に上記3クラブでJ3(笑)のボトムズを形成することになろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:39:20.95 ID:8uDKUNgrx.net
鹿児島嫉妬の下痢便クマンコ糞田舎w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/27(月) 22:56:52.55 ID:0/ynz/wV0.net
はい、チッコイネタ連呼のコピペ狂人サツマンコには、大きいネタで10倍返しね。
これだけ大差がついたらどうしようもないからな(大笑)

TSMC1兆円半導体工場も項目入り。ただサツマには匹敵するものがないので対比不能(笑)
サクラマチも、パルコも、星野リゾートも、コストコも、サツマには対比すらするようなものがない。

〇TSMC半導体1兆円熊本工場建設決定、国家的事業で総理大臣も期待 ←← NEW 
〇政令市熊本市 > 中核市鹿児島市
〇熊本市人口73万 > 鹿児島市人口 59万
〇熊本都市圏人口150万>鹿児島都市圏人口73万 圧倒的大差
〇熊本駅ビル > 鹿児島中央駅ビル
〇鶴屋 > 山形屋
〇桜町再開発 >>> 匹敵するものなし。
〇都心繁華街地価 下通 244万 >> 天文館 114万 とダブルスコアの差
〇都市圏コストコ >> 無どころか、鹿児島から買い物。
〇熊本政府機関多数 >> 鹿児島皆無
〇熊本に九州FG本社 >> 鹿児島銀行は支配下
〇熊本市民所得 3,223千> 鹿児島市民所得 3,040千
〇熊本市の小売り販売額は7800億>鹿児島市は6600億。1200億もの大差
〇熊本都市圏シネコン数 7 >> 鹿児島都市圏 3 ショボ
〇熊本市 東急ハンズ、東急ハンズビー > 鹿児島 ハンズ1
〇熊本市可住地面積 389Ku > 鹿児島市可住地面積 249ku 平地不足
〇8F以上ビル棟数 熊本市 1,462棟 > 鹿児島市 1,044棟 << NEW !! 
-----------------------------------------------------------------------
熊本にサツマンコの嫉妬ネタが続いて可哀そうだな。
〇サクラマチ (大ホール、西日本一のバスセンター、ホテル、商業施設)
〇最新アミュプラザ、〇熊本コストコ、〇パルコ再進出、
〇熊本都心一等地の星野リゾートホテル

鹿児島人の悲願(コピペ狂人の熊本嫉妬対象)、

1位 政令市
2位 代表駅の完全高架化
3位 コストコ
4位 サクラマチ熊本〜2,200人収容ホール〜西日本一のバスセンタ+都心広場 が欲しい。
5位 老朽化したアミュプラザの最新化
6位 国策8,000億のTSMCに匹敵するもの。
7位 平野部
8位 都市の象徴・顔といえる熊本城に匹敵するもの。
9位 非・火山灰
10位 県人口1/10が離島民であることから生じる離島民経済からの脱却

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/28(火) 00:12:40.39 ID:pU0H+LKH0.net
串カツ田中がセンテラス天文館にも出店

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 23:48:43.29 ID:KLsLMr0Hr.net
【東証再編】鹿児島の3社が最上位「プライム」へ スタンダード4社 グロース1社
https://373news.com/_news/storyid/149070/
県内(一部県外)のプライム上場:鹿児島銀行(本店は鹿児島市)などを傘下に持つ九州フィナンシャルグループ(KFG、熊本市)、医薬品開発支援の新日本科学(本店は鹿児島市)、精密切削加工のマルマエ(出水市)
県内のスタンダード上場:学習塾の昴(鹿児島市)など4社
県内のグロース上場:マザーズのソフトマックス(本店は鹿児島市)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 06:37:28.90 ID:v1uAqvLOM.net
最新の都会度

鹿児島>>>>>クマンコ糞田舎>宮崎>大分

鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w

経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls

      2015     2013     増減

鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円
最新の都会度
鹿児島は高い拠点性を有している
クマンコ糞田舎は福岡、鳥栖、鹿児島の支配下w
経済産業省 商業動態統計年報 年間商品販売額(2015年=最新)
https://www.city.himeji.lg.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000004/4583/R02hsh03.xls
      2015     2013     増減
鹿児島市
卸売  1兆9422億円 1兆6365億円 +3057億円
小売    6627億円   6027億円 + 600億円
合計  2兆6049億円 2兆2392億円 +3657億円

クマンコ糞田舎
卸売  1兆5120億円 1兆3112億円 +2008億円
小売    7800億円   7412億円 + 388億円
合計  2兆2920億円 2兆 524億円 +2396億円

宮崎市
卸売  1兆0330億円   8735億円 +1595億円
小売    4475億円   4438億円 +  37億円
合計  1兆4805億円 1兆3172億円 +1633億円

大分市
卸売    9127億円   7822億円 +1305億円
小売    5551億円   4862億円 + 689億円
合計  1兆4678億円 1兆2684億円 +1994億円

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:07:12.32 ID:Tmz/EdGS0.net
ゆうて鹿児島はゴリゴリの田舎やもんな

福岡、北九州、熊本

〜政令市 九州3大都市〜【永遠に超えられない壁】


長崎、鹿児島、宮崎

大分、佐賀

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 09:12:46.21 ID:Hgri2FhRx.net
クマンコ糞田舎の場違い感www

総レス数 912
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200