2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本市およびその都市圏を語るスレ210

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/27(月) 11:07:30.70 ID:vCd9r49t0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
熊本市公式サイト
https://www.city.kumamoto.jp

前スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ209
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1648434057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 18:41:18.22 ID:Yh0eOChea.net
九州が全体的に低過ぎ
だから人口流出が止まらねえんだよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659d-3yDf):2022/08/02(火) 21:42:31 ID:EMN5WHbL0.net
甲佐町も出た。

2022/6/30現在 熊本都市圏(10%圏)人口統計
※宇城市・熊本市7/1付
市町村 人口 前月比 前年同月(小数点第3位を四捨五入)

熊本市 737,680 +257 -453(-0.06%)

合志市 63,964 +54 +577(+0.91%)
菊陽町 43,624 +35 +554(+1.29%)
大津町 36,001 +55 +447(+1.26%)
益城町 33,588 +50 +161(+0.48%)
嘉島町 9,942 +20 +87(+0.88%)
西原村 6,798 +15 +43(+0.64%)
御船町 17,018 +21 +39(+0.23%)

玉東町 5,225 -7 -1(-0.02%)
甲佐町 10,340 +21 -27(-0.26%)
宇土市 36,540 -15 -79(-0.22%)
美里町 9,199 -18 -332(-3.48%)
宇城市 57,705 -29 -396(-0.68%)
菊池市 47,087 -3 -540(-1.13%)

合計 1,114,711 +456 +80(+0.01%)

5/31
熊本市 737,423 +204 -796(-0.11%)

合志市 63,910 +10 +603(+0.95%)
菊陽町 43,589 +69 +591(+1.37%)
大津町 35,946 +78 +413(+1.16%)
益城町 33,538 +39 +155(+0.46%)
嘉島町 9,922 +38 +80(+0.81%)
御船町 16,997 +9 +40(+0.24%)
西原村 6,783 +32 +31(+0.46%)

玉東町 5,232 +25 -5(-0.10%)
甲佐町 10,319 +3 -77(-0.74%)
宇土市 36,555 +26 -100(-0.27%)
美里町 9,217 -7 -320(-3.36%)
宇城市 57,734 -18 -384(-0.66%)
菊池市 47,090 -8 -574(-1.20%)

合計 1,114,255 +481 -343(-0.03%)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/02(火) 22:49:33.26 ID:d8NC8wc80.net
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 00:12:47.49 ID:dFbVkiwhx.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf0-756t):2022/08/03(水) 09:44:07 ID:jNwnaJX90.net
熊本のプレシードが鹿児島に工場建設。
理由は熊本では人を集めにくくなってるから。・・・人が集めやすい鹿児島に乾杯!!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 10:52:57.26 ID:dFbVkiwhx.net
クマンコロナ糞田舎を脱熊して鹿児島へ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 13:08:29.98 ID:jNwnaJX90.net
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 14:59:20.89 ID:IvstwbRad.net
村上宗隆選手を輩出しただけで十分誇らしい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 16:27:17.79 ID:iQkm1Poq0.net
経世会と清和会のパワーバランスがうんたらかんたら

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 16:37:28.70 ID:dFbVkiwhx.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 659d-a+pf):2022/08/03(水) 18:41:06 ID:myLDz5X40.net
木原稔もいよいよ統一教会濃厚接触議員として日刊紙に載るようになったか

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/309/179/2374e66952d91e715e1acdd167bde36c20220802130551243.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf0-756t):2022/08/03(水) 23:12:19 ID:jNwnaJX90.net
熊本のプレシードが鹿児島に工場建設。
理由は熊本では人を集めにくくなってるから。・・・人が集めやすい鹿児島に乾杯!!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 23:26:52.27 ID:hiucishGa.net
>>211
木原の家族観とかまあ統一教会そっくりだしな
協力関係にあっても驚かなかったわ
熊本の小選挙区だと2区の西野も統一教会と繋がりバレてたぞ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 06:04:18.93 ID:Q7CN3hUr0.net
>>213
最近の「候補者公募」で
代議士になった奴って
多いよね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 06:06:41.55 ID:Q7CN3hUr0.net
連レスだけど>>213
そう考えると、野田は統一教会に
引きずり降ろされたようなもんだよね。

「長くやりすぎた」てな問題はあったけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 07:58:53.38 ID:CXCSiItfr.net
>>213
木原が初当選して自民党入りしたての西野をピースロードのイベントに連れて行ったんだろ
西野の自民党入は木原が支援したわけだし、統一教会イベントデビューてことで

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 08:00:17.97 ID:CXCSiItfr.net
>>215
野田は統一教会云々というより古賀誠だろう
統一教会は木原が誘ったのでは

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 08:02:39.63 ID:CXCSiItfr.net
>>211
安倍派だと思ってたやついるんじゃないかな
けどソースのとおり茂木派なんだよなぁ
安倍が生存してたら安倍派への鞍替えもあったかも

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 10:11:34.84 ID:fAB04mG4x.net
クマンコロナ糞田舎を脱クマして鹿児島へ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 10:25:15.54 ID:vrAaptOT0.net
昨日の一番暑い昼頃、上通に大行列ができてたけど、鎌倉わらび餅の店のオープンが理由だと・・・
まだまだわさもん気質は、なくなってないなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-0R8+):2022/08/04(木) 12:30:42 ID:fAB04mG4x.net
田舎もんが都会に憧れるのは無理なからん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-mkM0):2022/08/04(木) 14:06:00 ID:hznzZ66Br.net
【熊本】仙台の和菓子店「つつみ屋」、益城町に九州初出店 「ずんだ」など販売
https://kumamoto.keizai.biz/headline/291/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 15:13:37.11 ID:i3e0eE5W0.net
苅田の爺はここでは熊本と鹿児島の対立を煽ってるのか。どんだけリアルに不満があるんだよ(笑)?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 17:54:38.39 ID:xE5XeMVpd.net
田舎での商売が軌道に乗れば良いが

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 18:07:59.98 ID:0EWPUMXpr.net
書類送検されたキックボードの女、一度だけ見たことあるw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf0-756t):2022/08/04(木) 23:48:16 ID:vrAaptOT0.net
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 00:24:00.15 ID:IatPlldCd.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 02:13:55.45 ID:3lL0sfA20.net
途中経過。
嘉島町が1万人まで秒読み。
玉東町が新たにプラス圏へ移動。
西原村が増加幅を広げた一方で、御船町の元気が日に日に衰えている印象。

2022/7/31現在 熊本都市圏(10%圏)人口統計
※宇城市・熊本市8/1付
市町村 人口 前月比 前年同月(小数点第3位を四捨五入)

熊本市 737,680 +257 -453(-0.06%)※

合志市 64,030 +66 +634(+1.00%)
菊陽町 43,621 -3 +532(+1.23%)
大津町 36,004 +3 +414(+1.16%)
益城町 33,622 +34 +146(+0.44%)
嘉島町 9,980 +38 +130(+1.32%)
西原村 6,822 +24 +74(+1.08%)
御船町 17,020 +2 +25(+0.15%)
玉東町 5,228 +3 +10(+0.19%)

甲佐町 10,340 +21 -27(-0.26%)※
宇土市 36,547 +7 -63(-0.17%)
美里町 9,199 -18 -332(-3.48%)※
宇城市 57,705 -29 -396(-0.68%)※
菊池市 47,087 -3 -540(-1.13%)※

合計 1,114,711 +456 +80(+0.01%)

6/30
熊本市 737,680 +257 -453(-0.06%)

合志市 63,964 +54 +577(+0.91%)
菊陽町 43,624 +35 +554(+1.29%)
大津町 36,001 +55 +447(+1.26%)
益城町 33,588 +50 +161(+0.48%)
嘉島町 9,942 +20 +87(+0.88%)
西原村 6,798 +15 +43(+0.64%)
御船町 17,018 +21 +39(+0.23%)

玉東町 5,225 -7 -1(-0.02%)
甲佐町 10,340 +21 -27(-0.26%)
宇土市 36,540 -15 -79(-0.22%)
美里町 9,199 -18 -332(-3.48%)
宇城市 57,705 -29 -396(-0.68%)
菊池市 47,087 -3 -540(-1.13%)

合計 1,114,711 +456 +80(+0.01%)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 10:47:33.21 ID:Gq/Fdrxk0.net
熊本のプレシードが鹿児島に工場建設。
理由は熊本では人を集めにくくなってるから。・・・人が集めやすい鹿児島に乾杯!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx05-0R8+):2022/08/05(金) 16:07:23 ID:tG2l86MFx.net
クマンコロナ糞田舎を脱クマして鹿児島へ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9933-W5n2):2022/08/05(金) 21:08:13 ID:NOpYL/8T0.net
アマゾン、熊本市に配送拠点 9月開設 700万点以上の商品、県内翌日配送が可能に|熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/articles/738997

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 21:31:49.77 ID:tG2l86MFx.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/05(金) 23:39:25.08 ID:Gq/Fdrxk0.net
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 00:08:22.96 ID:WzaduUznx.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:51:57.22 ID:+d97g6iu0.net
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 13:52:33.50 ID:+d97g6iu0.net
熊本のプレシードが鹿児島に工場建設。
理由は熊本では人を集めにくくなってるから。・・・人が集めやすい鹿児島に乾杯!!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 14:58:04.68 ID:u5qZV020p.net
気が付くのは、、、


ありがとーTSMC、これで半導体不足解消だね


ありがとーアマゾン、これで僻地カゴンマにも遅延なく配送してくれるねwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:05:47.38 ID:0n5qhX1Bd.net
差が付くのは、、、


菊陽町TSMC、御船町コストコ等々の勝ち組と


鹿児島連呼の負け組クマンコ糞田舎敗走センターwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 18:49:44.66 ID:dSUtfUE4p.net
気が付くのは、、、


ありがとーTSMC、これで半導体不足も解消だね

ありがとー御船町コストコ、これで久山まで行かないでよくなったね

ありがとーアマゾン、これで僻地カゴンマにも遅延なく配送してくれるねwww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 20:44:04.25 ID:+d97g6iu0.net
都市圏スレでトンチンカンレスするアラシが惨めだな。
またまたアマゾンまで熊本進出で鹿児島に差をつけたか・・・

熊本市政令市達成、鹿児島永遠の中核市
鹿児島銀行・熊本市の九州FGの傘下
熊本にコストコ進出
博多駅に次ぐ規模の熊本アミュ

そしてとどめがTSMC1兆円工場の熊本都市圏建設

加えてアマゾン熊本市進出
県内で商品700万点以上の翌日配送が可能になる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:41:13.05 ID:hpLvmb8E0.net
DAIZ、植物肉は「代替じゃない」 井出剛社長に聞く 発芽大豆で「ハーフ&ハーフ」戦略 
肉と混ぜて、畜産と共存 2022/08/07 日経MJ

大豆由来の「植物肉」を開発・製造するDAIZ(熊本市)が大手企業から続々出資を受け、
事業を拡大している。強みは発芽大豆を使う独自性で、普通の肉と混ぜた料理も推奨。
井出剛社長は「肉の代替でなく既存の畜肉などと共存する『ハーフ&ハーフ』で、ニッポンの
食卓への浸透を目指す」と語る。

・欧米の植物肉は成分表を調べたら、原材料が油を搾った後の脱脂大豆でDAIZが独自開発した
 栄養価の高い発芽大豆はチャンスがある
・気がつけば肉に置き換わっていた、となるには5年くらい
・今後、大規模生産していくうえでのポイントはいかに味が落ちないようにするか。それには株主の
 味の素さんの味の設計力は欠かせません。植物油で高い技術を持つ三菱ケミカルさん、
 香り付けの長谷川香料さんなど、株主の力は必須
・今は研究所の附属工場みたいなものですが、24年には熊本県内に本格的な工場をつくります。
 そのために、まだ公表はできませんが、新たな企業と資本業務提携します。
 株主のみなさんの技術を総結集する工場ができれば、今後、海外にも工場をつくっていけます。



242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 16:47:24.56 ID:hpLvmb8E0.net
DAIZ、植物肉は「代替じゃない」 井出剛社長に聞く――発芽技術で数千通りの味
2022/08/07 日経MJ(流通新聞)

 「ジューシー。いつものハンバーガーと同じ味ですね」。フレッシュネスバーガー聖路加タワー店(東京・中央)で、
パティに「ミラクルミート」を使ったテリヤキバーガーを注文した女性は満足げにほお張る。

 ミラクルミートの商品は街中に広がる。小売店では「ライフ」や「イオン」などの店頭に並び、
飲食店では「焼肉きんぐ」のメニューに登場。「キリンシティ」ではメンチカツなどに採用、植物肉メニューが
「ランチの注文の1割弱を占める」(野瀬勝久マーケティング部長)という。

 うまみ成分であるグルタミン酸を多く含み、様々な食材の原料に「化ける」ミラクルミート。
製造現場は熊本県益城町にある。延べ床面積1千平方メートル、生産量は年4千トンだ。温度、酸素や
二酸化炭素の濃度など「大豆を発芽させるタンク内の環境を微妙に変え、数千通りの味をつくる」
(落合孝次取締役)。この手法がDAIZの特許で、同社の競争力の源泉だ。

 研究開発は熊本市内に拠点を設けて、研究者は米マサチューセッツ工科大卒など12人そろえる。
本物の肉に近づけるため、AI(人工知能)を活用して成分分析などに取り組んでいる。
 これまでに20社以上と資本提携し、約65億円を調達してきた。30億円を投じ、熊本県内の
量産工場が2024年に稼働すれば、生産能力は年2万トンと一気に5倍になる。

 海外戦略もここにきて動き出している。21年5月には北米に現地法人を設立。
現在はマーケティング調査や研究開発を進めている。22年4月にはタイの新興財閥系の食品メーカーに
ミラクルミートの供給を始めた。いよいよ本格的な世界展開が視野に入ってきた。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 18:55:23.82 ID:wzbIXfJEr.net
〈写真多数〉九州の山中にポツンと佇む“心霊廃墟”…熊本県「阿蘇観光ホテル」の知られざる歴史がすごかった
https://bunshun.jp/articles/-/56215
https://bunshun.jp/articles/-/56215?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/56215?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/56215?page=4

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 23:44:06.30 ID:X1LS6uiT0.net
阿蘇観光ホテルは平成元年の2月くらいに泊まりがけで行って、翌日東急ワンダーランドに行った記憶がある。どちらも結局潰れるわけだが。
ホテル自体は思い出せることがないがセガのテレビ競馬ゲームグランドダービーがあった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 00:31:28.83 ID:sTQ7xzta0.net
「政令指定都市」で住んでみたいと思う都市は? 3つの都市を紹介

順位少し低いな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 11:09:26.68 ID:eEnsirgV0.net
自分だけが見た記事で自分だけが知っている情報をもとに感想を書き殴る

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 06:18:43.13 ID:7nOrgA0qM.net
グーグル超え 演算素子「世界最速」 熊本市出身・大森教授らグループが成功
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660028347/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 10:29:57.53 ID:IkPqG6ds0.net
>>247
熊高→東大 だってね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 10:35:13.15 ID:xKI0Mg820.net
TSMC熊本工場はもちろんだが、新型コロナやサル痘ワクチンのKMバイオ、食料問題のDAIZ、
3Dプリンタ住宅に取り組むリブワーク、DXやエッジAIに取り組むアステリア等、期待できる
企業も多くでてきている

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-223Q):[ここ壊れてます] .net
金子も外されて県勢の入閣は0か

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 02:13:30.28 ID:sasQs/3H0.net
木原稔がピースロード熊本の件で統一教会リストに載っちゃったからなぁ
あの惨殺が無ければ次の改造内閣で入閣してたかも

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/11(木) 16:34:46.02 ID:FE1SckXt0.net
さすがに今のロシアや中国の圧力を考慮すると、若手で新大臣となる木原が
防衛大臣はきついだろう。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 06:53:44.43 ID:4PJAopNo0.net
熊本 久々に遊びに来た。九州の雄だよ。繁栄してて嬉しい限り
活気がある

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/12(金) 07:33:38.47 ID:RD7U61uxd.net
よう、クマンコ自宅警備員!w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/13(土) 16:54:20.68 ID:mUzj/DOL0.net
人住民税575市町村増収 熊本・合志、4.9倍で実質トップ 
2022/08/13 日本経済新聞 朝刊 1ページ

 立地企業数や業績に連動する法人住民税を10年間で増やした市町村が全国の3割にあたる575に達した。
税制改正や新型コロナウイルスの影響を受け1143市町村の税収が低迷するなか、従来型の
団地整備だけでなく、広大な農地や自然など「地方の弱み」を逆に生かす、柔軟な発想と戦略で
企業を呼び込み域内経済を活性化させた。

 企業が立地自治体に納める法人住民税の税収を調べた。2010年度と20年度の市町村税収を比べると、
全国平均は7.2%の減少だった。一方で直接徴収しない東京23区を除く1718市町村のうち33%が税収を増やした。
 震災復興の影響を除く実質トップは熊本県合志市で4.9倍に伸ばした。大規模な工業団地を整備し、企業を呼び込んだ。
 熊本は県主導で半導体関連の集積を進めた。1982年に「熊本テクノポリス建設基本構想」を公表し
推進役を担う財団や技術開発基金などを相次ぎ創設した。83年に知事に就任した細川護熙県政下で
団地開発・誘致が加速した。

 合志市は県と連携し80年代後半ごろから誘致や地場企業育成に取り組み、構想の一翼を担った。
団地整備などのハード面に加え2億円を上限に用地取得費の20%を補助するなどソフト面も整備し
興味を持つ企業に担当者が出向き利点をPRした。結果、人口は12%増え、税収増加分で道路や
学校などの整備も進む。

 隣接する菊陽町にも台湾積体電路製造(TSMC)が進出を予定する。
県と合志市は工場立地の需要がさらに高まるとみて、それぞれ新たな工業団地の造成を目指す。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 12:41:55.23 ID:k9j6jLQ60.net
>>252
政務官とかでの起用もなし
ピースロード熊本の一件が蜂の一刺しになっちゃったなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:08:11.23 ID:j2rBYB3p0.net
「世界標準経営」がやって来た TSMC熊本上陸の衝撃-上級論説委員 西條 都夫
2022/08/14 13:00 日経速報ニュース
先端半導体の量産技術で世界の先頭を走る台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県にやって来る。
同県菊陽町に約1兆円を投じて量産拠点をつくり、2024年末には初出荷する計画で、地元の
盛り上がりは尋常ではない。8月初めに現地を訪ねると、巨大プロジェクトのもたらす期待と不安が
地域の各層に浸透しているさまが実感された。
 
「工場誘致による経済振興はもう古い」という声もあるが、TSMCについては当たらない。
同社の持ち込む「世界標準経営」は、地域経済やひいては日本全体のマインドを変える可能性を
秘めている。ポイントは4つある。

▼スピード▼英語▼賃金▼グリーン調達

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:10:13.88 ID:j2rBYB3p0.net
▼スピード 
新工場の建設現場にほど近いあるホテルは建設を請け負う鹿島が今春から丸ごと借り受け、エンジニアや
作業員が宿泊している。朝食を6時から提供していたが、ほとんどの人が食べずに出かけていると分かり、
急きょ5時スタートに切り替えた。現場にはナイター設備も完備。夜を日に継ぐ24時間体制の工程を組み、
竣工までの時間軸をできるだけ圧縮しようとしているのだ。

 熊本県の蒲島郁夫知事のもとを訪ねた鹿島の社長は「普通なら10年近くかかる工期を2年余りに縮めないと
いけない。我が社の歴史でも例のない高速工事」ともらしたという。半導体は足が早く、出荷のタイミング次第で
価格が大きく変動する。商機を捉えるには即断即決の俊敏さが欠かせない。日本の半導体が衰えた一因は
経営の速度不足にあり、TSMCのがむしゃらなまでの時間軸は、日本企業にも刺激になるだろう。

▼英語 新工場を実際に建設運営するのはTSMCの子会社で、ソニーグループなどもマイナー出資する
「JASM」だ。同社は来春入社の新卒採用に着手。10人強の学生が内定したという崇城大学の中山峰男学長は
「面接試験は日本語か英語かを学生が選ぶ仕組みだが、内定者の多くは英語で面接に臨んだ学生」という。
 内定後に送られてくる分厚い書類も英語。JASMの公用語も英語になる、という観測もあり、
「実践的な英語教育にさらに力を入れたい」と中山学長はいう。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:12:00.04 ID:j2rBYB3p0.net
▼賃金 JASMの大卒初任給は28万円で、例えば三菱商事の25万5000円やトヨタ自動車の20万8000円よりも
かなり高い。熊本県庁の18万8700円と比べると10万円近い差がある。
 地元では人材獲得競争が既に過熱気味。ある中堅製造業の経営者は「将来のエースと期待した20代前半の
若手エンジニアが県内に拠点を置く大手半導体関連企業に引き抜かれた。当社の年収400万円に対して、相
手は『3年以内に500万円に引き上げる』と約束し、それが決め手になったようだ」と悔しがる。
 
引き抜きを仕掛けた大手企業も、TSMCやJASMに対しては人を取られないよう守りを固める立場だ。
半導体技術者は世界的に足りない。JASMの堀田祐一社長は「優れた人材には十分な対価を約束する」と宣言。
円安という追い風もあり、相当の高額を提示してでも人の囲い込みに動くはずだ。低賃金に慣れた安いニッポンに
押し寄せる世界標準の賃金の波。地元企業が身構えるゆえんだ。
 だがマクロの視点に立てば、賃金相場の上昇は脱デフレの有力な経路だ。蒲島知事は「全国から人が集まる
半導体産業の集積を熊本につくり、シリコンアイランドを復活したい」と意気込むが、そのためにも地場の
給与水準が低くては話にならない。うまくいけば熊本発の賃上げが全国に波及する可能性もある。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/14(日) 14:13:18.79 ID:j2rBYB3p0.net
▼グリーン調達 米アップルは取引先に脱カーボンを求めており、TSMCも要請に応えないといけない。
そのカギを握るのが、発電の際に温暖化ガスを排出しないグリーン電源の確保だ。
 幸い九州は太陽光や地熱など再生可能エネルギーの電源に恵まれ、九州電力の原子力発電所の再稼働も順調。
同社の19年度の電源構成をみると、二酸化炭素フリーの電力が全体の58%を占め、今後はさらに高まる。

 電力の安定供給、低廉さ、そしてグリーン比率は立地競争力を決める大きな要素であり、その点で九州を
はじめとする西日本は原発が止まったままの東日本に比べて優位性がある。TSMCが号砲になって、これまで
日本全体にほぼ均等に分散していた半導体拠点の西日本シフトが進むかもしれない。電力事情は
今後の日本や世界の産業地図を塗り替える変数となる。
 
日本政府が巨額の補助金をつぎ込むなどTSMCの日本進出は異例ずくめの展開だ。これまで経済産業省は
「日の丸半導体」の復活にこだわり、国内メーカーの再編統合や共同開発の音頭をとってきたが、
不調に終わった。そこで日の丸の呪縛から脱して、外資の誘致に軸足を変えた。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 11:57:05.85 ID:Pd2HAr4z0.net
無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f0-QcxI) ▼ 2022/08/14(日) 14:08:11.23 ID:j2rBYB3p0 [1回目]
「世界標準経営」がやって来た TSMC熊本上陸の衝撃-上級論説委員 西條 都夫
2022/08/14 13:00 日経速報ニュース
先端半導体の量産技術で世界の先頭を走る台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県にやって来る。
同県菊陽町に約1兆円を投じて量産拠点をつくり、2024年末には初出荷する計画で、地元の
盛り上がりは尋常ではない。8月初めに現地を訪ねると、巨大プロジェクトのもたらす期待と不安が
地域の各層に浸透しているさまが実感された。

▼スピード▼英語▼賃金▼グリーン調達

▼英語 新工場を実際に建設運営するのはTSMCの子会社で、ソニーグループなどもマイナー出資する
「JASM」だ。同社は来春入社の新卒採用に着手。10人強の学生が内定したという崇城大学の中山峰男学長は
「面接試験は日本語か英語かを学生が選ぶ仕組みだが、内定者の多くは英語で面接に臨んだ学生」という。
 内定後に送られてくる分厚い書類も英語。JASMの公用語も英語になる、という観測もあり、
「実践的な英語教育にさらに力を入れたい」と中山学長はいう。

▼賃金 JASMの大卒初任給は28万円で、例えば三菱商事の25万5000円やトヨタ自動車の20万8000円よりも
かなり高い。熊本県庁の18万8700円と比べると10万円近い差がある。
 地元では人材獲得競争が既に過熱気味。ある中堅製造業の経営者は「将来のエースと期待した20代前半の
若手エンジニアが県内に拠点を置く大手半導体関連企業に引き抜かれた。当社の年収400万円に対して、相
手は『3年以内に500万円に引き上げる』と約束し、それが決め手になったようだ」と悔しがる。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 11:57:55.52 ID:q2lxdwhma.net
大阪桐蔭の主将は武蔵中なのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 14:37:35.87 ID:zlMVemyZd.net
泗水ボーイズ出身

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/15(月) 16:58:19.71 ID:xYI+qkwR0.net
今年は履正社のキャプテンも熊本出身らしいね
どうりで熊本県勢が弱いわけだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 819d-CTTD):[ここ壊れてます] .net
大阪桐蔭・星子天真と履正社・小西柚生は同郷で元日本代表チームメイト。両主将はなぜ熊本から「大阪2強」に来たのか
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/hs_other/2022/07/30/post_58/index_3.php

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 06:06:45.21 ID:eeprenPnr.net
【熊本】復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘
https://toyokeizai.net/articles/-/610849
https://toyokeizai.net/articles/-/610849?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/610849?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/610849?page=4

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 07:11:29.61 ID:6xfYPwV/0.net
>>266
雨雲「来年また勝負しような!」

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 10:43:57.74 ID:LGxg5p3Ur.net
【西区】下水道への接続進まず 熊本市の住宅など約7000件 費用がネック
https://kumanichi.com/articles/760065

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 11:04:58.35 ID:h6lV1Oxua.net
西区で下水道なしって言うと生活排水は海に垂れ流しなん?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/16(火) 11:16:36.78 ID:RXWa/OuR0.net
集落排水→合併浄化槽 だろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-WwXS):[ここ壊れてます] .net
【熊本】託麻ってどこ? 住所にはない、なじみ深い地名 東区のイメージ 中央、南区にも 「託麻郡」に由来か
https://kumanichi.com/articles/760990
飽田郡(飽田郡時代に開業した熊本駅、後の飽託郡時代に開局したTKUなど)+託麻郡→飽託郡→熊本市

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 08:31:12.99 ID:OqsoCLfba.net
託麻って長嶺あたりじゃなくて?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:34:58.34 ID:HadT5JOY0.net
昨日、甲子園の高校野球で勝った九州学院の校歌を聞いてたら、託麻ケ原って歌詞にあったから、
なんで九学のある大江近辺が託麻ケ原なんだ?
・・・と疑問に思ったが、託麻郡の名残か・・・とわかって納得した

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 14:43:55.57 ID:vlKXS4cA0.net
九学の近所にある熊高の校歌も「託麻の原の中占めて」だもんな
託麻の真ん中くらいのイメージなんだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 22:53:40.36 ID:HadT5JOY0.net
リバーサイドホテルの運営が変わってるな
ホテルの居抜き物件みたいなもんか・・

【ホテルマイステイズ熊本 リバーサイド 概要】
<名称>ホテルマイステイズ熊本 リバーサイド(旧名:リバーサイドホテル熊本)
<開業>2022年8月31日
<所在地>〒860-0012 熊本県熊本市中央区紺屋今町4-12
<階数>地上11階
<客室>総客室194室(収容人数306名)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 08:52:57.44 ID:ntmcfyOLM.net
託麻4小学校と託麻中は離れているからな
託麻郡は広域で託麻村が託麻4小周辺なんだろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 09:24:40.02 ID:fKlcU/n+0.net
甲佐に益城中がある位の感じか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 18:15:32.81 ID:xHm45DaY0.net
合志市 アウトレットモール誘致

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 18:59:07.00 ID:mP2RInt6a.net
双日が逃げ出さなければアンビーがそうなってたのに

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:58:40.05 ID:cBBwEkaVa.net
国策効果凄いな
TSMC誘致で波及効果が底知れないね
経済特区に匹敵すんじゃね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 20:49:07.61 ID:jkfPlYQwM.net
渋滞がネックだよな
あのへんトラック増えて道路舗装も荒れてきたし
ダンプの多さにも閉口する

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 21:00:50.00 ID:kSTINhBH0.net
アウトレットモールの他、農業・食品製造に関する体験施設、グランピング施設などの整備が
計画されています・・・って航空写真を見る限り、そこまで広くないような気がするが・・・

まあ、いまさらSCでもないだろうし、コストコもアミュもできてるし、めぼしい大きい商業施設と
いうとアウトレットモールしかないけど、平日は閑古鳥だろうなあ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/131753?display=1

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 21:01:28.21 ID:aBW3BYmma.net
光の森やクレアへの対抗意識丸出しだな合志市

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 21:11:39.66 ID:kSTINhBH0.net
小さい規模の市町村が変なとこで張り合いだすとろくなことはないと思うが・・・
本来は協力して道路整備に取り組むことがが一番に必要だろうに

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 21:56:41.57 ID:YaCzexYNM.net
カントリーパーク周辺は県の土地で再春荘、恵風園、高専、九州農研センターなどの元?国有地もあるしあの辺りは昔軍の土地とかだったの?いつも疑問に思ってたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 14:43:39.27 ID:FSAS9+KS0.net
岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった | 週刊文春 電子版
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3841

なんか熊本が出てきたぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 15:40:00.70 ID:iygQyWav0.net
>>286
崇城大の中山学長か

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 16:19:08.57 ID:UgxbYAEsa.net
>>286
こっちならタダで読めるぞ

https://bunshun.jp/articles/-/56834

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 19:47:06.58 ID:UgxbYAEsa.net
全国の最低賃金出揃ったがブービーから最下位に落ちたな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/23(火) 23:33:16.81 ID:8ReWIVKy0.net
図書館寄贈って凄いな

建築家・安藤忠雄さん、熊本県に「子ども図書館」寄贈 設計・建設費を負担、2024年春の開館めざす
熊本日日新聞 | 2022年8月23日

 熊本県は23日、世界的な建築家の安藤忠雄さん(80)が手がける子ども向け図書館の寄贈を受けると発表した。
熊本市の水前寺江津湖公園敷地内に建設する。県立図書館の南側を予定しており、一体的な運用を念頭に置く。
2023年春の着工、24年春の開館を目指す。全国で4カ所目。

 読書を通じ、子どもたちに豊かな感性や表現力を養ってもらう狙い。設計、施工の建設費は
安藤忠雄建築研究所が負担する。ランニングコスト(運営費)は県が担う方針。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe2-rGmN):[ここ壊れてます] .net
他県だけど4つの理由でマルキンの豆腐をいつも買ってます

1、阿蘇の地下水で作っている
2、消泡剤を使ってない
3、シールがはがしやすい
4、おいしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 11:29:51.21 ID:cnn4rPP0r.net
>>286
衆院選で2区の西野が野田を破ったのも関係あるんだろうなあ
その後西野は1区の木原とピースロード熊本実行委員で関わったし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 14:58:50.84 ID:/RvQIIcmp.net
日韓トンネル大学

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 20:55:49.50 ID:PO0j/QPpa.net
>>292
保守王国がひっくり返ったから何かしら何かあるのかもね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-CJni):[ここ壊れてます] .net
TSMC進出による住宅需要についてリブワーク社長が語る
現時点でも熊本の賃貸入居率は84%と高め、さらに3LDK等家族向け物件は不足し
1戸建てに向かうのではないか

https://www.youtube.com/watch?v=0GwjZPMYZ7M&t=408s

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f17-UBZV):[ここ壊れてます] .net
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197991

こういう偽装とかの案件で熊本出過ぎじゃね?化血研からこっち
県民の気質とか思われると癪だわ。ほんとちゃんとして欲しい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 23:17:18.83 ID:dPMf0oVb0.net
>>296
というか熊本の病院が被害者で・・やったのは島津の社員なんだから
パターンが逆

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 18:03:50.03 ID:L8c723hUa.net
【社会】 カーセックスやり放題か…熊本の山奥に爆誕した「ラブパーキング」、ブルーシートで仕切れば「公然わいせつ」は成立しない?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661498862/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 18:23:21.54 ID:yy8IdUrra.net
島津と言えばかごんま

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 20:47:58.05 ID:M3iHKpPE0.net
新水前寺はピーク時と比較してこそ減ってると思うが、かなり健勝してる方では

総レス数 873
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200