2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画像で場所当てクイズ♪25巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何という漁港の北側の高層住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/fM1YVVV.jpg
  https://i.imgur.com/FwYpaeO.jpg
  https://i.imgur.com/pHYyyyd.jpg
  https://i.imgur.com/6YUiUQw.jpg
  https://i.imgur.com/YcCZ7ku.jpg
  https://i.imgur.com/8suuBik.jpg
  https://i.imgur.com/feUj4Ec.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:47:17.24 ID:CB97F/XF.net
>>2
宗像市の鐘崎港、「漁港 鳥居」の画像検索で

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:01:44.27 ID:MPfJC/8J.net
>>3
正解です

見つけられた経緯のご披露をありがとうございます
そのワードで検索すると、たしかに降幡神社の鳥居がヒットするようですが
しかし、よくまぁ見つけることができるもので

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:02:45.25 ID:MPfJC/8J.net
何駅に隣接する商業ビルでの撮影でしょう
  https://i.imgur.com/lcAIZSn.jpg
  https://i.imgur.com/etL6CQM.jpg
  https://i.imgur.com/ptPQu8V.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:11:13.32 ID:Fji+qMmr.net
>>5
荻窪駅

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 06:12:35.86 ID:EewyDE7T.net
>>6
正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/A7jLt4p.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 06:15:00.38 ID:EewyDE7T.net
何駅での撮影でしょう
  https://i.imgur.com/W0XFIfq.jpg
  https://i.imgur.com/WBY5lpM.jpg
  https://i.imgur.com/cVjI4Sb.jpg
  https://i.imgur.com/6FlvZDS.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:23:09.69 ID:Ziom4pv3.net
>>8
山形新幹線大石田駅

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:26:38.04 ID:Ziom4pv3.net
3枚め屋根まで階段になってる駅舎から

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:16:34.68 ID:EewyDE7T.net
>>9-10
正解です

屋根が階段の駅舎、ご存じでしたらすぐおわかりでしょうか

この方向ですと容易に検索できるかと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/HOCHAex.jpg
  https://i.imgur.com/FHlm27u.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:35:53.00 ID:EewyDE7T.net
何という商業店舗の南に隣接する駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/vVflFHI.jpg
  https://i.imgur.com/FhG61rA.jpg
  https://i.imgur.com/HEONh7L.jpg
  https://i.imgur.com/iAONZNs.jpg
  https://i.imgur.com/KHKCthp.jpg
  https://i.imgur.com/hsy3IvA.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:04:28.03 ID:C3WXfQNM.net
>>12
西武福井店

雪国で周囲を山に囲まれて、それなりの規模の川が市街地を貫流している
といったあたりから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 06:01:42.15 ID:kFcIatRW.net
>>13
正解です

容易に検索できる追加画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/DKUsjnI.jpg
  https://i.imgur.com/4ZkxjEQ.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 06:04:37.01 ID:kFcIatRW.net
何駅のおよそ北北西700mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/GD0jGA8.jpg
  https://i.imgur.com/lvJgK8t.jpg
  https://i.imgur.com/InXAs7Y.jpg
  https://i.imgur.com/lZ7BVpq.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:34:16.18 ID:ra5oEDYF.net
>>15
近鉄京都線の向島駅

線路が標準軌で、2枚目の緑の鉄橋が澱川橋梁というやつかな、と

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:34:57.83 ID:kFcIatRW.net
>>16
正解です

いかにも京都盆地南部の景観だったでしょうか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:41:15.29 ID:kFcIatRW.net
何駅およそ南100mの商業店舗からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/3QqZmMd.jpg
  https://i.imgur.com/3HMBzJ3.jpg
  https://i.imgur.com/yZvrnGp.jpg
  https://i.imgur.com/7d41p7B.jpg
  https://i.imgur.com/DKbbjUW.jpg
  https://i.imgur.com/PqYcuwQ.jpg
  https://i.imgur.com/dZWPnhl.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 19:45:58.41 ID:ra5oEDYF.net
>>18
豊肥本線の肥後大津駅

「高価買取 安値販売 看板」で画像検索したら、リサイクルマートなる店が
西松屋と並んでいる画像が引っ掛かってくれまして

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:05:30.63 ID:kFcIatRW.net
>>19
正解です

あらま、そのようなところからおわかりで
けっこう難問なのではと期待していましたが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:06:37.37 ID:kFcIatRW.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/4JNYaYD.jpg
  https://i.imgur.com/VqU1ng6.jpg
  https://i.imgur.com/ZLL8C7A.jpg

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:22:21.13 ID:DxJntvz+.net
>>21
小田原駅

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:27:51.83 ID:kFcIatRW.net
>>22
正解です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 20:28:53.73 ID:kFcIatRW.net
何駅の周辺でしょう
a.駅の北西ちょっとの建物からの眺めです
  https://i.imgur.com/PPmO3q5.jpg
  https://i.imgur.com/vMWllVw.jpg
  https://i.imgur.com/ZGjOpCN.jpg
b.駅の北東ちょっとの建物からの眺めです
  https://i.imgur.com/vzAwJo5.jpg
  https://i.imgur.com/Z7BXHFv.jpg
  https://i.imgur.com/Cu9Y6U7.jpg
  https://i.imgur.com/alUT1OE.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 10:19:58.80 ID:9qV3QKlw.net
>>24
大阪府高槻市の富田駅ですね

北方向に山のある線路沿いの茶色いマンションを目安に最初から大阪方面さがしてたので
比較的早く見つかりました
JRの駅と勘違いし位置関係おかしいと思ったらJR駅じゃなかった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:24:38.05 ID:YnuA5No0.net
>>25
阪急京都線の富田駅、正解です

あまり特徴がなくて難しいのではと思っていたのですが
早く見つかったとのことで

なお、24時間たって回答がない場合に以下の
富田駅近くの踏切の画像を追加しようと準備してました
  https://i.imgur.com/DzQks6Q.jpg
  https://i.imgur.com/VqNGQBk.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:26:00.46 ID:YnuA5No0.net
何駅およそ西200mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/sl2OAZM.jpg
  https://i.imgur.com/ZPD6ABN.jpg
  https://i.imgur.com/YLFAm75.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:44:53.48 ID:wH9iBZm7.net
>>27
高崎駅

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:45:35.99 ID:YnuA5No0.net
>>28
正解です

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 18:46:43.48 ID:YnuA5No0.net
何駅およそ西200mちょっとの高層住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/pFcoOSk.jpg
  https://i.imgur.com/YuoDOYi.jpg
  https://i.imgur.com/0sWFnmp.jpg

31 :なめらかプリン:2022/09/16(金) 21:12:21.70 ID:iM7lLDB/.net
ちょっと子供と日本脱出してまして久々です。

https://i.imgur.com/tQwo24P.jpg
https://i.imgur.com/EPnd2KT.jpg

 

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:47:03.15 ID:a8SPEl7/.net
>>31
鶏卵素麺将軍?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:35:34.23 ID:0w89PNQf.net
>>30
最初の画像に写っている橋で撮影したのがこちらです
合わせてお考え下さい
  https://i.imgur.com/JT0DGEk.jpg
  https://i.imgur.com/MByS8zy.jpg
  https://i.imgur.com/B3TnXjB.jpg
  https://i.imgur.com/0ywoPKZ.jpg
  https://i.imgur.com/cUKunZM.jpg
  https://i.imgur.com/8Gkozkg.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 15:01:04.99 ID:0w89PNQf.net
>>33
画像の続きです
  https://i.imgur.com/BVj6NhE.jpg
  https://i.imgur.com/orGvQL4.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 18:33:15.48 ID:0w89PNQf.net
>>31
難しいように思います

画像2番目の神社、奉納された絵が特徴的だなぁって思って
「神社 奉納絵」、「神社 奉納 額」あたりでざっと画像検索しましたがヒットせず

最初の画像、影から北~北東方向でしょうか
画像の右端に特徴的な架線柱が写っていて電化複線の路線が走っている印象
非積雪地帯っぽく、ゲートボール場みたいなのも見えて
パッと見は奈良盆地なんかの印象

家電柱からわからないかとざっと探しましたが近鉄とか名鉄とかではなさそう
ってのでギブアップ

地域などどこかヒントをいただけますでしょうか

36 :なめらかプリン:2022/09/17(土) 19:09:48.44 ID:sE0wC4FD.net
>>35
近くに聞いた事がある学校がありました
https://i.imgur.com/qBojXBW.jpg

37 :なめらかプリン:2022/09/17(土) 20:04:13.28 ID:MpVFRTFS.net
https://i.imgur.com/MJdhtBP.jpg
https://i.imgur.com/8JiKGxL.jpg

 

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:16:08.54 ID:0w89PNQf.net
>>37
最初の画像はすぐにわかりました
ストリートビューでちょっとずれてますがこのあたり
  https://goo.gl/maps/boSfWkkG5Euv6Uy6A
桜井線の天理駅の西の田井庄池公園の南側から
北方向の眺めかと

39 :なめらかプリン:2022/09/17(土) 20:19:22.81 ID:MpVFRTFS.net
>>38
正解です

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:25:49.65 ID:0w89PNQf.net
>>37
2番目はストリートビューでこのあたり
  https://goo.gl/maps/GKzRu66d3XbNXwvv6
天理警察署山の辺交番のちょっと西から南方向かと思います

>>36
追加画像をありがとうございます
ご紹介の学校は奈良県立畝傍高等学校であることはすぐにわかりました
  https://goo.gl/maps/vh59S7FQJS7ndbso8

しかし奈良とわかっても >>31 はにわかにはわかりません
しばしお時間をください

41 :なめらかプリン:2022/09/17(土) 20:28:23.87 ID:MpVFRTFS.net
>>40
正解です
知見がすごいので、すぐわかると思います。

42 :なめらかプリン:2022/09/17(土) 20:39:43.14 ID:MpVFRTFS.net
ちなみに31が一番簡単だと思っていました笑

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 06:57:35.21 ID:0dtG23S6.net
>>31
ようやくどこかわかったようです
最初の画像がストリートビューでこのちょっと先あたり
  https://goo.gl/maps/pTGwVPVbQENVbMPN8
耳成山の南西ちょっと橿原営農グラウンドの北西あたり

2番目の神社はGoogleマップ画像で確認できました
  https://goo.gl/maps/MUVoaBePPcKS7foJ6
耳成山口神社のようです

出題画像をパッと見で奈良盆地の近鉄とは思ったのですが
画像を見る限り民家がそう多くないですし山に囲まれている印象で
奈良盆地の辺縁部かと思い込んでなかなか見つかりませんでした

実は耳成山には行ったことがあるのですが
アプローチが悪かったといいますか、周辺にはけっこう住宅地があって
  https://i.imgur.com/U8f2zDF.jpg
耳成山公園もきれいに整備されており
  https://i.imgur.com/bbGquIQ.jpg
  https://i.imgur.com/kWvXj1N.jpg
山のぎりぎりまで宅地開発されてるなと思いまして
  https://i.imgur.com/8W8MDL7.jpg
  https://i.imgur.com/Ly5Yu3v.jpg

耳成山周辺は住宅地が広がってるとの思い込みから
なかなかこのあたりと思いつくことができずに見つかるまで時間がかかりました

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:10:52.80 ID:0dtG23S6.net
>>33
撮影場所の橋からおよそ北西1.1㎞の踏切での撮影の画像です
合わせてお考えください
  https://i.imgur.com/06DGBAI.jpg
  https://i.imgur.com/SuVWT0v.jpg
  https://i.imgur.com/4jyd0LO.jpg
  https://i.imgur.com/6quwEAb.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:51:50.82 ID:wB0sCNIb.net
>>44
直方市の新幹線と筑豊本線が交差するところにある福岡r98の踏切、ということは
>>30は筑豊電鉄の木屋瀬駅付近、>>33, 34は遠賀川に架かる福岡r280の中島橋でしたか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:55:55.25 ID:0dtG23S6.net
>>45
正解です

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:57:40.24 ID:0dtG23S6.net
何駅北ちょっとの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/7sH4cIS.jpg
  https://i.imgur.com/yEOiaTP.jpg
  https://i.imgur.com/oWr85Z4.jpg
  https://i.imgur.com/LEweah7.jpg
  https://i.imgur.com/lhQr2S7.jpg

48 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 07:59:30.93 ID:CeixJ6nc.net
>>43
正解です
山全体がわかると簡単そうなので半分くらいに切り取ってみました
たまたま鳥居があったので登山してみました

49 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 08:07:32.41 ID:CeixJ6nc.net
>>47
島田という文字が見えますので
引っかけかなと思いましたが
島田でよいようです

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>49
正解です

文字情報を消し忘れてました(残念)
駅方向の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/V2HpCxA.jpg
  https://i.imgur.com/PPhEG9u.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>48
何というお寺の西に隣接する駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/iDsAIXK.jpg
  https://i.imgur.com/kTxL095.jpg
  https://i.imgur.com/0XOsmEU.jpg
  https://i.imgur.com/YnpE38y.jpg
  https://i.imgur.com/BaAyCLP.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>51
長崎、鍜治屋町の大谷山大光寺

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>52
正解です

この方向は易問になるかと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/KJci58O.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/bo770Qx.jpg
  https://i.imgur.com/dGpJo7V.jpg
  https://i.imgur.com/V5iTPys.jpg
  https://i.imgur.com/7o3eYM6.jpg

55 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>51
崇福寺のとなりにある大光寺の西の駐車場かも

56 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>52
あ、失礼しました

57 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 09:34:34.47 ID:CeixJ6nc.net
>>54
岡山大学病院ちかくの水道局前交差点のところ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:49:40.06 ID:0dtG23S6.net
>>57
正解です

別方向の追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/LS9aO9g.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:51:40.84 ID:0dtG23S6.net
どこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/yInalkV.jpg
  https://i.imgur.com/i2zNIL2.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 17:36:07.83 ID:qlr83gko.net
JR関東バスしかわからん

61 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 20:57:19.60 ID:T+Hqir5A.net
>>59
鹿島神宮駅ぽい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:08:30.69 ID:AH06+Eb0.net
>>61
なめらかプリンって子供いたの?

63 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 22:31:55.78 ID:BpJW+7Mw.net
https://i.imgur.com/s7HefDh.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:29:42.46 ID:sdzrf48E.net
>>61
正解です

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:35:29.53 ID:sdzrf48E.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/Q53B6dF.jpg
  https://i.imgur.com/QsWd0kq.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:55:16.24 ID:sdzrf48E.net
>>63
難問のように思います

非積雪地の様、影から道路は東西方向でしょうか?
奥に道路に面して鐘堂のある寺院、屋根の傾斜から昔は茅葺屋根だった?民家
「お茶処 珈琲」とある(商売してないっぽい)家などが見え
道路の幅やすこし曲がったところから旧街道沿いっぽい印象
(旧東海道とかそんなところ?)

手前のマンホールの図柄がある程度認識できますので
これを手がかりに探せないかと「日本マンホール蓋学会」というサイトの
各都道府県一覧のところを、東海地区や岡山広島あたりでざっと
見てみましたが挫折しました

ある程度の地域でもお示ししていただくと見つけられる気もしたりで
何かヒントをいただけますでしょうか

67 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 20:05:16.18 ID:R3j6Rk7Q.net
>>66
ヒント画像を出すと検索で引っかかると思います。
答えは帯解寺へのアプローチでした。
https://i.imgur.com/nXJqvba.jpg

天理~帯解寺~耳成山と行ってみました。
出題が難しいですね笑

68 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 20:20:36.46 ID:R3j6Rk7Q.net
https://i.imgur.com/G61mvHF.jpg
https://i.imgur.com/e6aa5VY.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:37:29.56 ID:sdzrf48E.net
>>67
あぁ、帯解寺への通りだったのですか・・・

手元の画像を見ると同じ通りを写してました
  https://i.imgur.com/fmSbB3y.jpg

ご指摘でマンホール蓋のデザインを確認すると
奈良市の市章がモロでてますね
(市章も東海地方を中心にざっと探してはいたのですが)

考えてみると直近の出題が耳成山でしたので奈良県も検索対象にしておくべきでした
結果論ですし、奈良市内とわかっても帯解寺とはわからなかったかもしれませんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:40:41.51 ID:sdzrf48E.net
>>65
撮影場所からおよそ北北東1.2㎞ほど移動して撮影したのがこちらです
合わせてお考えください
  https://i.imgur.com/OSJRv74.jpg
  https://i.imgur.com/Rh1hPKY.jpg
  https://i.imgur.com/gFx8jc3.jpg
  https://i.imgur.com/rCn1kMx.jpg
  https://i.imgur.com/uL6TUHO.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:40:38.33 ID:sdzrf48E.net
>>68
この前のNHK「歴史探偵」で八角形の八角墳は天皇陵の証とか
やってましたね

最初の画像がストリートビューでこのあたり
  https://goo.gl/maps/EF8bx9CHM37wTrd2A
2番目はこのあたり
  https://goo.gl/maps/FeKEcxMzvdo9nBN46

奈良県高市郡明日香村野口の
天武天皇・持統天皇 檜隈大内陵(野口王墓古墳)でしょうか

72 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 22:20:40.11 ID:R3j6Rk7Q.net
>>71
正解です

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:36:00.82 ID:sTEyFEQT.net
>>70
むつ市の大畑漁港

赤い灯台と突堤の形状から絞り込みました
ということは、>>65は下北交通大畑出張所のすぐ東ですね

74 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 00:47:29.70 ID:vA7C9lCs.net
https://i.imgur.com/llURy87.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:32:25.82 ID:zoL+JkY9.net
>>73
正解です

>>65 はストリートビューでこのあたりです
  https://goo.gl/maps/sWWUDXd7a6ufkU7e7

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:33:27.66 ID:zoL+JkY9.net
何駅のおよそ東北東350mの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/k6EaMI3.jpg
  https://i.imgur.com/WR9kcDG.jpg
  https://i.imgur.com/b5SXOsc.jpg
  https://i.imgur.com/xOLy585.jpg
  https://i.imgur.com/GvFaSgh.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:25:52.99 ID:hX5rePLD.net
>>76
門司港

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:47:50.01 ID:zoL+JkY9.net
>>77
正解です

この方向は易問かと控えた画像ごご参考まで
  https://i.imgur.com/Jo0tcM8.jpg
  https://i.imgur.com/EVnqUmE.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:49:06.85 ID:zoL+JkY9.net
何スーパーマーケットの何店すぐ東の集合住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/b5hNLG1.jpg
  https://i.imgur.com/Bw1iYF2.jpg
  https://i.imgur.com/d0HOjS8.jpg
  https://i.imgur.com/jhzFnu1.jpg
  https://i.imgur.com/mSolw66.jpg
  https://i.imgur.com/BMaXV7g.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:26:09.92 ID:5WIxL6bG.net
>>74
吉野神宮?

81 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>80
正解です

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:16:56.93 ID:sTEyFEQT.net
>>79
万代の川西加茂店

北から南に流れる川を挟んで複線電化の線路と都市高速
北の山の方にも市街地が広がっている、といったところから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:21:29.31 ID:zoL+JkY9.net
>>82
正解です

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:22:58.19 ID:zoL+JkY9.net
短時間に3ショットです。それぞれどこでしょう
1.https://i.imgur.com/bt6cZu1.jpg
2.https://i.imgur.com/JKXlcdI.jpg
3.https://i.imgur.com/c1BnkHt.jpg

85 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 19:01:37.43 ID:vA7C9lCs.net
>>84
1 248と名鉄本線が交わるところ
2 乙川と名鉄本線が交わるところ
3 明大寺本町の歩道橋
かな

86 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 19:04:19.84 ID:vA7C9lCs.net
明大寺と言えば、おっパブ行ったのを思い出しました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:12:43.07 ID:zoL+JkY9.net
>>85
正解です
簡単でしたね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:13:43.91 ID:zoL+JkY9.net
何駅すぐ南の建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/EJL3ZAx.jpg
  https://i.imgur.com/JsLpM5U.jpg
  https://i.imgur.com/KFrBZnx.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:26:12.78 ID:sTEyFEQT.net
>>88
鶴橋駅

写っている車両が近鉄で、他の路線と交差している駅となると

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 05:59:35.09 ID:LanUY1ix.net
>>89
正解です

この方向は易問かと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/pieZmNM.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:01:05.16 ID:LanUY1ix.net
何駅南西ちょっとの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/sQG9zc0.jpg
  https://i.imgur.com/Q4B2iCa.jpg
  https://i.imgur.com/EMPh0Nh.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:30:32.73 ID:nhXoiCsy.net
おはようございます
これから朝食です
https://i.imgur.com/qyttVxH.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>92
あづま陸橋バス停

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:27:13.91 ID:nhXoiCsy.net
>>93
正解です
あづま陸橋っていうんですね

95 :なめらかプリン:2022/09/21(水) 15:10:35.80 ID:b8Ykg0tw.net
https://i.imgur.com/4ovprCc.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 15:35:02.28 ID:dcLpBAIO.net
>>95
下北山スポーツ公園 あたりの俯瞰

97 :なめらかプリン:2022/09/21(水) 15:43:16.98 ID:b8Ykg0tw.net
>>96
正解です
こちらを出題しようか迷いましたが
簡単そうでしたので控えました。

https://i.imgur.com/JfyeFD7.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これから街に繰り出します
https://i.imgur.com/hM34AQE.jpg 
ガラスの網はご勘弁ください

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>97
ダムマニアじゃないのでわかりかねますが進撃の巨人感がありますな
日田の大山ダムには進撃の巨人の銅像立ってるそうで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:34:09.16 ID:+MLUew5u.net
>>98
あら今日は東横INN青森駅正面口にお泊まりですか

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200