2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画像で場所当てクイズ♪25巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:09:41.04 ID:MXnWDKB3.net
>>157
正解です

金崎宮のあたりから花換の小道とかいうところで
この先の金ケ崎城跡から敦賀火力発電所の眺めは以前出題しました

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 17:10:48.94 ID:MXnWDKB3.net
撮影場所の行政庁舎はどこでしょう
  https://i.imgur.com/0BaaUIN.jpg
  https://i.imgur.com/2oBFQ20.jpg
  https://i.imgur.com/CPYmc8w.jpg
  https://i.imgur.com/FxgZbKV.jpg
  https://i.imgur.com/xMHCVwP.jpg
  https://i.imgur.com/4sRewFg.jpg
  https://i.imgur.com/NrnhXBZ.jpg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:04:31.95 ID:ccXy8Hrs.net
>>162
福智町役場

3枚目にドーム状に見える山が写っていますが、こんなのが北九州にもあったなぁと思いついて

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:23:09.50 ID:ccXy8Hrs.net
>>158
横浜市港北区綱島台、長福寺の門前あたりから東横線を挟んで諏訪神社

線路と丘の感じからなんとなく横浜北部かな、という印象が当たりを引いていたようです
線路を越えてすぐの所にある建物はかなり建て替えられていますね

165 :なめらかプリン:2022/09/25(日) 18:47:06.37 ID:QoDwsSyn.net
>>164
正解です
東京通勤圏は景色の変化が早くて驚きます

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:02:03.65 ID:UABWKqWJ.net
>>163
正解です

わりと近くの木屋瀬の回答がなかなか出なかったので
こちらも難問になるかもと思ってましたが
山容からおわかりですか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:04:57.01 ID:UABWKqWJ.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/vciRG88.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:31:22.44 ID:QdAnlU6A.net
>>167
TKPゲートタワービル

ビルを貫通する高速道路として知られていますね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:40:59.08 ID:UABWKqWJ.net
>>168
正解です

大阪市の梅田2西交差点のちょっと北での撮影です

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 06:42:03.37 ID:UABWKqWJ.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/IxL5OS1.jpg
  https://i.imgur.com/yHeICZ7.jpg
  https://i.imgur.com/afAhu0r.jpg

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 07:10:44.11 ID:ep5BZTOK.net
>>170
西船橋駅ですね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>171
正当です

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
何市役所からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/bNCFU4H.jpg
  https://i.imgur.com/r8sVb38.jpg
  https://i.imgur.com/h9JR6tG.jpg
  https://i.imgur.com/tk62nOp.jpg
  https://i.imgur.com/qIRgufn.jpg
  https://i.imgur.com/DKFZff8.jpg
  https://i.imgur.com/HBFE7J7.jpg

174 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>173
宍粟市でしょうか。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 06:47:32.69 ID:In+zWYox.net
>>174
正解です

盆地で庁舎東に南北に川が流れていて
南側に自動車道が走っているところですが
難問かもと思ったりしたのですが、そうでもなかったようで

市役所外観の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/n1SdkQm.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 06:51:28.31 ID:In+zWYox.net
何駅跨線橋からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/Uw8FJFm.jpg
  https://i.imgur.com/2OEc4rp.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:00:24.82 ID:In+zWYox.net
>>115
夕焼けなのか朝焼けなのかきれいですね
右奥の高層ビルがすっきりしたデザインで新しい感じがしてまして
下の中央に何とかGOLFの文字が見える高級そうなお店

名古屋市内で高層ビルの出題が多い印象なので
名古屋駅周辺から栄あたりでゴルフショップなんかで探して見ましたが見つからず

地域など何かヒントをいただけますでしょうか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:19:32.58 ID:q2GEOEQU.net
>>176
広い構内、長い貨物列車
そして何より リゾートみのり

小牛田ですね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:25:30.92 ID:In+zWYox.net
>>178
正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/DWMReTl.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:26:35.91 ID:In+zWYox.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/2usNfr4.jpg
  https://i.imgur.com/rXiXJqA.jpg
  https://i.imgur.com/GSfkWbI.jpg
  https://i.imgur.com/ZMcRgzT.jpg
  https://i.imgur.com/xF1O0cO.jpg
  https://i.imgur.com/f0ePisF.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 18:28:20.68 ID:QjV2cuWk.net
>>180
岡山r96、旭川に架かる岡北大橋

北に山と新幹線、南に平地・市街地と在来線と仮定して、とりあえず思いついたのがここでした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:19:58.08 ID:c/nkk7bK.net
>>181
正解です

線路などいろいろ写ってますので
簡単かなと思ってました

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:21:08.51 ID:c/nkk7bK.net
何駅およそ北300mの商業店舗からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/6aycnoA.jpg
  https://i.imgur.com/wQ1LJMr.jpg
  https://i.imgur.com/6PsEg1i.jpg
  https://i.imgur.com/Px7ptW1.jpg
  https://i.imgur.com/6NY8i4i.jpg
  https://i.imgur.com/MCZbmFA.jpg
  https://i.imgur.com/OSxu5tE.jpg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 21:33:56.68 ID:QjV2cuWk.net
>>183
片町線の住道駅

東に山が近いところのイズミヤを探しました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 06:06:12.30 ID:gB/OzkY/.net
>>184
正解です

イズミヤ、わかると易問かと隠したつもりでしたが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 06:07:16.22 ID:gB/OzkY/.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/mdHlQMM.jpg
  https://i.imgur.com/EGDqbQ3.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 07:31:34.98 ID:26N1ygkP.net
>>186
南海本線の紀ノ川橋梁

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:50:52.04 ID:bmYThmiS.net
>>187
正解です

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:52:08.23 ID:bmYThmiS.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/vXsd2nZ.jpg
  https://i.imgur.com/3hLUBja.jpg
  https://i.imgur.com/XKM8hMe.jpg
  https://i.imgur.com/A2qTQzn.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>189
大分県の大分川にかかる舞鶴橋ですね

Googleマップだと1枚目の写真に電波塔があって
あれ?って思いましたが無くなったんですかね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:17:14.28 ID:xpQ+FCxo.net
>>190
正解です

最初の画像の電波塔というのがドコモ大分ビルの電波塔のことであれば
ビルに隠れて一部しか写っていないように思います

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:18:16.45 ID:xpQ+FCxo.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/7t1mYud.jpg
  https://i.imgur.com/iYWcjhN.jpg
  https://i.imgur.com/n1AOOT1.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:43:45.53 ID:Dvnru7KM.net
>>192
堀内漁港

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:48:12.18 ID:xpQ+FCxo.net
>>193
正解です

三陸鉄道リアス線堀内駅あたりの列車からの撮影です

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:49:14.30 ID:xpQ+FCxo.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/I8G4Zz6.jpg
  https://i.imgur.com/L0MCoLk.jpg
  https://i.imgur.com/4JXRdIF.jpg
  https://i.imgur.com/qHWSqlU.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:05:33.37 ID:MwTDpvJu.net
>>177
>>115ですが見つかりました
神戸市中央区京町の松岡ビルの南あたりの北町線から西方向の眺めのようで

ゴルフショップのロゴを調べていくと
「ビームスゴルフ」らしいとわかったので

こことわかると、高層ビルが神戸朝日ビルディングであることを思い出しました

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 13:13:27.23 ID:Dvnru7KM.net
>>195
赤穂市役所

関西電力 赤穂発電所から探した

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>197
正解です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/wAlZeCk.jpg
  https://i.imgur.com/Cx21nvJ.jpg
  https://i.imgur.com/cgcZOmZ.jpg
  https://i.imgur.com/6wBIiFG.jpg
  https://i.imgur.com/LYtGyXj.jpg
  https://i.imgur.com/zPM5PP3.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:42:41.92 ID:6QXFaVRo.net
>>199
肱川河口の長浜大橋

「赤い可動橋」の画像検索から

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>200
正解です
可動橋、画像からバレバレでしたね

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/mipOdlG.jpg
  https://i.imgur.com/t4fGwwq.jpg
  https://i.imgur.com/rJm2uyu.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/18ecjno.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:36:47.70 ID:QxJCQeHv.net
>>202
https://maps.app.goo
.gl/en1HLbFwpidGhzK56

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:42:59.74 ID:zBIpl4Q9.net
>>203
Googleマップでお示しの青森県八戸市根城の根城本丸址の根城の模型、正解です

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 08:44:34.33 ID:zBIpl4Q9.net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/RnsGMXg.jpg
  https://i.imgur.com/b6TCYGM.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 10:03:01.57 ID:TxaJMGjX.net
>>205
鹿児島中央駅東側の東急ハンズのある建物と鹿児島ライカ?をつなぐ歩道橋ですね

2枚目の写真のPLAZAがなんとなく読めたのと、1枚目写真からどこかの駅周辺だろうと思い
PLAZA ロゴマーク 駅 で画像検索し、
長崎駅を見つけてJR九州の駅ビルと分かり見つけました

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:47:12.51 ID:zBIpl4Q9.net
>>206
正解です

画像の情報をよくご覧になっておわかりで
出題後に最初の画像を見返すと「かるかん」と読めるて易問かと気をもんでました

鹿児島西駅が中央駅となってこのあたりが最も変わったような印象です

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:48:27.17 ID:zBIpl4Q9.net
何駅の南南東ちょっとからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/xu5GhYH.jpg
  https://i.imgur.com/ESbobjw.jpg
  https://i.imgur.com/CAPgV4W.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:01:01.82 ID:yWDMNJyP.net
>>208
秋田駅?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:07:35.42 ID:zBIpl4Q9.net
>>209
正解です

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:17:15.46 ID:zBIpl4Q9.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/xG5SCOb.jpg
  https://i.imgur.com/benigGL.jpg
  https://i.imgur.com/R7e1X3f.jpg
  https://i.imgur.com/j6X3yRQ.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:18:20.87 ID:Mo6Gi7g4.net
>>211
福井、足羽川に架かる桜橋

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:31:21.63 ID:YY7ZlTfQ.net
>>212
正解です

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 06:33:05.87 ID:YY7ZlTfQ.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/EU6Ga5C.jpg
  https://i.imgur.com/AyiNJAN.jpg
  https://i.imgur.com/02vxTrd.jpg
  https://i.imgur.com/I92Hn0a.jpg
  https://i.imgur.com/lbAy25j.jpg
  https://i.imgur.com/gkOaDpa.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 13:01:02.93 ID:81jr4x0J.net
>>214
関西本線の月ケ瀬口駅

「駅 築堤の上」の画像検索で

216 : :2022/10/01(土) 13:57:09.13 ID:pxOktTJv.net
活気ありそうな田舎だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:47:36.13 ID:YY7ZlTfQ.net
>>215
正解です
実に適切な検索ワードですね

おっしゃるように築堤の上に駅がありました
  https://i.imgur.com/ia4Y3H6.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 18:08:37.97 ID:YY7ZlTfQ.net
どこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/2RqnsRA.jpg
  https://i.imgur.com/oEoWzIJ.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 18:47:19.17 ID:81jr4x0J.net
>>218
R145の長野原めがね橋を西側から、左・奥の橋は吾妻線

「ニールセンローゼ コンクリート」の画像検索で

220 : :2022/10/01(土) 18:53:21.99 ID:pxOktTJv.net
上は久々戸遺跡敷石住居跡からかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:36:34.59 ID:YY7ZlTfQ.net
>>219
正解です

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:37:38.27 ID:YY7ZlTfQ.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/qT695Tn.jpg
  https://i.imgur.com/rPsaFJw.jpg
  https://i.imgur.com/di1H4qW.jpg
  https://i.imgur.com/9EldOkz.jpg
  https://i.imgur.com/LVIDhRi.jpg

223 : :2022/10/01(土) 20:09:05.50 ID:pxOktTJv.net
>>222
道の駅福良

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:24:34.92 ID:YY7ZlTfQ.net
>>223
正解です

この方向は容易に検索できるので控えた画像がこちらです
  https://i.imgur.com/1StPLcN.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 20:26:17.09 ID:YY7ZlTfQ.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/eZOSAYq.jpg
  https://i.imgur.com/h5tXqHS.jpg
  https://i.imgur.com/RheCEB9.jpg
  https://i.imgur.com/JYorrRZ.jpg
  https://i.imgur.com/un8a3nW.jpg
  https://i.imgur.com/OeorrPP.jpg
  https://i.imgur.com/w16Ke1T.jpg
  https://i.imgur.com/UrlTltN.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 01:58:25.05 ID:e9i3TGRp.net
>>225
福山市中央図書館
1、2枚目の青い看板が広島銀行のもののようだったので

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:12:15.99 ID:wC/0XzCH.net
>>226
正解です

広島銀行の看板はご存じの方でしたら
地域限定のヒントになると思ってました

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:13:13.82 ID:wC/0XzCH.net
何駅のおよそ西南西500mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/Rbl4Iw2.jpg
  https://i.imgur.com/QXlysdo.jpg
  https://i.imgur.com/FmCkomD.jpg
  https://i.imgur.com/pDhDexB.jpg
  https://i.imgur.com/FxJql8b.jpg
  https://i.imgur.com/YlNqDFW.jpg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:39:42.04 ID:MekLGY8I.net
>>228
蕨駅。

平野と市街地の感じから埼玉県南部として、屋上に駐車場がある西友(6枚目)を探しました

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:56:00.46 ID:wC/0XzCH.net
>>229
正解です

西友は色をグレー処理したほうがよかったかもしれません

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 06:57:32.25 ID:wC/0XzCH.net
最初の画像左上のモザイクをかけた茶色の建物は何でしょう
そこからおよそ北東300mの集合住宅からの眺めです
  https://i.imgur.com/sHKAYhF.jpg
  https://i.imgur.com/TJ3afcd.jpg
  https://i.imgur.com/8I9RySb.jpg
  https://i.imgur.com/WjWXNKV.jpg
  https://i.imgur.com/Rx0ki8h.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 07:10:31.28 ID:sPM/cF4c.net
>>231 建物は? に回答しますと

徳島県庁

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 07:15:46.87 ID:wC/0XzCH.net
>>232
正解です

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 07:16:48.53 ID:wC/0XzCH.net
何駅およそ南250mの集合住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/WXhAmKB.jpg
  https://i.imgur.com/AQeeS4J.jpg
  https://i.imgur.com/H9DAKMp.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 14:56:42.31 ID:MekLGY8I.net
>>234
黄檗駅。

標準軌と狭軌が南北方向で並行していて、東に山となるとあの界隈かな、と

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>235
正解です

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/XyG6nkM.jpg
  https://i.imgur.com/rZ5nr1E.jpg
  https://i.imgur.com/5PapXZO.jpg
  https://i.imgur.com/K6h4qND.jpg
  https://i.imgur.com/CvmmzFB.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:00:34.98 ID:SlAzgGbA.net
>>237
三島商工会議所ですかね

西武ライオンズのマークのバスをみて所沢とか立川駅近辺探したけどなくて
西武バスの運行してるところを探し見つかりました

たぶんライオンズマークはわざと隠さずに残した…?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:09:42.84 ID:wC/0XzCH.net
>>238
正解です

バスは場所特定のヒントになるかとモザイクは一部のみにしました
あとホテルアルファーワンの看板も残しました

容易に検索できるこの方向の画像はご参考まで
  https://i.imgur.com/wBCoULD.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:11:06.63 ID:wC/0XzCH.net
何駅およそ南250mの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/AAcuNAD.jpg
  https://i.imgur.com/hp4ZZxN.jpg
  https://i.imgur.com/kMACMsz.jpg
  https://i.imgur.com/qawBzJ6.jpg
  https://i.imgur.com/C1oUaTb.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:40:51.59 ID:MekLGY8I.net
>>240
佐賀駅。

交差点の銅像であれこれと検索して引っ掛かりました。

242 :なめらかプリン:2022/10/03(月) 00:27:57.90 ID:2S5Lpgib.net
https://i.imgur.com/7XoAJvF.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 06:08:10.06 ID:01Rkz5NL.net
>>241
正解です

探されたのはこの像ですよね
  https://i.imgur.com/W8hIra3.jpg
「駅前 交差点 銅像」で確かにヒットするようですが
よくおわかりで

なお出題画像では判別できませんが上記の像の先には
こんなにたくさの幕末の武士像があって夜見ると不気味じゃないかと思うくらいでした
  https://i.imgur.com/3Ctgd18.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 06:09:25.54 ID:01Rkz5NL.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/V6iogts.jpg
  https://i.imgur.com/ElkeOzv.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 06:40:28.84 ID:o52Tz6GF.net
>>244
パピオスあかし

2枚目で4面8線の駅、色が消されているけど山陽電鉄か?
で、1枚目を見直したら石垣が写っていました
階数まではご容赦を

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 06:46:33.00 ID:01Rkz5NL.net
>>245
正解です

この方向は易問すぎると控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/gmAAXFj.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 06:47:34.88 ID:01Rkz5NL.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/22Jfw8k.jpg
  https://i.imgur.com/5KDBTo1.jpg
  https://i.imgur.com/eDResCy.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 07:25:07.09 ID:o52Tz6GF.net
>>247
博多区住吉の住吉神社南門のあたり

「神社 赤い街灯」の画像検索から

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:04:03.19 ID:01Rkz5NL.net
>>248
正解です

お示しのワードで画像検索すると、なるほど上位に街灯がヒットしますね
さすがです

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:05:08.75 ID:01Rkz5NL.net
撮影場所の跨線橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/ZXXGwXC.jpg
  https://i.imgur.com/BieWphq.jpg

251 :なめらかプリン:2022/10/03(月) 20:40:58.10 ID:Ikt4pa7m.net
>>250
美章園駅でしょうか
阪和線と近鉄南大阪線ぽい

252 :なめらかプリン:2022/10/03(月) 20:54:35.90 ID:Ikt4pa7m.net
>>251
地図みたらちょっと違いそう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:01:37.28 ID:o52Tz6GF.net
>>250
姫路市南畝町、山陽姫路駅を出た山陽電鉄が山陽本線と新幹線を続けてくぐって、その先の跨線橋

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:11:12.92 ID:pBAB/1Py.net
>>253
正解です

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:13:12.79 ID:pBAB/1Py.net
何駅前でしょう
  https://i.imgur.com/g0ichMv.jpg
  https://i.imgur.com/6an7qRa.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:45:51.24 ID:p4P0P3OD.net
寺の字が見える微妙なアングルで、高円寺ですね。

色は消してありますが、東京圏の電車だろうなってことから
候補の絞り込みはまあまあできました。
それにしても、国分寺、西国分寺、吉祥寺とありますが。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:50:04.24 ID:pBAB/1Py.net
>>256
正解です

「寺駅」気づいてたら隠してたと思いますが
お店の看板を隠すのに手間がかかって気が回らなかったようです

この方向は易問と控えたのがこちら
  https://i.imgur.com/Cx6uvzO.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 06:51:08.57 ID:pBAB/1Py.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/ztlmwB5.jpg
  https://i.imgur.com/Mhr08w1.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:27:36.63 ID:wMTayv1T.net
>>258
北九州市若松区、若松南海岸緑地休憩所「旧ごんぞう小屋」

海保の20m型巡視艇が写っているところからあれこれと

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:13:38.03 ID:xOySRFWk.net
>>259
正解です
よくおわかりで
すぐ横の弁財天上陸場はなめらかプリンさんが出題されていたと思います

追加画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/ceIfvcQ.jpg

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:17:02.82 ID:xOySRFWk.net
何駅東ちょっとの歩道橋からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/1VU04yR.jpg
  https://i.imgur.com/CIJnBL0.jpg
  https://i.imgur.com/YfDQZiw.jpg
  https://i.imgur.com/h3pxpkD.jpg

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200