2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画像で場所当てクイズ♪25巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

274 :なめらかプリン:2022/10/05(水) 23:15:42.91 ID:q3S2jtOb.net
>>273
失礼しました

>>269でした

275 :なめらかプリン:2022/10/05(水) 23:18:43.51 ID:q3S2jtOb.net
https://i.imgur.com/KlQeAE8.jpg
https://i.imgur.com/r1mcF4L.jpg
久々に外出してきました

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 06:05:56.73 ID:HC/4jp0l.net
>>271
名古屋市営地下鉄名城線の堀田駅近く、正解です

このあたりはブラザー本社や工場が集まっていて
ブラザー村といった感じですね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 06:07:05.73 ID:HC/4jp0l.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/g1IDWAk.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 08:24:26.95 ID:O9YoGIlr.net
>>275
2枚目をGoogleレンズさんに尋ねたところ
男根、じゃなくて弾痕の家というのがあるって教えてくれました
「越すに越されぬ」田原坂公園のようで
最初のは公園駐車場のようで

279 :なめらかプリン:2022/10/06(木) 11:38:45.21 ID:MaDH3v7c.net
>>278
正解です
看護士さんの制服が展示されていますが
急に視界に入ってきて驚きました

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:40:20.94 ID:HC/4jp0l.net
>>277
少し移動して撮影した画像がこちらです
  https://i.imgur.com/wgtRegm.jpg
あわせてお考えください

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 19:55:02.47 ID:CIGgEK0L.net
>>277>>280
宮崎神宮の南端
https://maps.app.goo.
gl/1NcTKCUdk8JdnDkY8

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:01:43.77 ID:HC/4jp0l.net
>>281
正解です

いわゆる神明鳥居かと思いますが
「神宮」に特徴的かなと思います

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:03:57.27 ID:HC/4jp0l.net
何交差点すぐの歩道橋からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/dipH60E.jpg
  https://i.imgur.com/0jFHVum.jpg
  https://i.imgur.com/mjztJ9Y.jpg
  https://i.imgur.com/ugKlU4b.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 20:48:22.90 ID:CIGgEK0L.net
>>283
四日市市北納屋町

285 :なめらかプリン:2022/10/06(木) 21:13:52.97 ID:+veEqGFz.net
https://i.imgur.com/jvg6fiQ.jpg

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:21:52.04 ID:HC/4jp0l.net
>>284
正解です、すぐにおわかりで

もしよろしければ、どこからおわかりかをお知らせいただければ
出題者としては以後の出題の参考になるかなと思います
(例えばGoogleレンズでおわかりだとか、そういうのをお示しいただくと嬉しいです

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:23:13.49 ID:HC/4jp0l.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/8FJxAwN.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:49:59.34 ID:DFcU8iQs.net
>>285
新玉名駅の北口

新幹線の駅をこつこつと見てまわりました

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 21:53:35.03 ID:DFcU8iQs.net
>>287
JR淡路駅の北端から阪急の工事現場

阪急が大規模な立体化工事をしているということは聞いていたので
とりあえずそこかな、というのが当たりでした

290 :なめらかプリン:2022/10/06(木) 22:18:33.42 ID:F1d2xsAI.net
>>288
正解です
玉名駅から新玉名駅に向かいましたが
道路整備がこれからって感じでした

291 :なめらかプリン:2022/10/06(木) 23:29:10.29 ID:+veEqGFz.net
https://i.imgur.com/HI46a40.jpg
https://i.imgur.com/2w9TNQt.jpg

なお、玉名駅前を出題しようか迷いましたが簡単そうなので控えました
玉名はなかなか風情ありました

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:13:18.42 ID:7wX0qNl7.net
>>289
正解です

昨日こんな記事が出てました

完成予定から20年遅れ「阪急淡路駅」高架事業の複雑怪奇、いつ完成するの?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/06/news104.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:15:03.34 ID:7wX0qNl7.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/RszLcfn.jpg
  https://i.imgur.com/uXqXi53.jpg
  https://i.imgur.com/zOkiT8O.jpg
  https://i.imgur.com/wWbgfU2.jpg
  https://i.imgur.com/IVSIQfb.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:29:07.18 ID:7Lcilef/.net
>>293
玉名市立歴史博物館ですね。

5枚目右端のスーパーから絞りました。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:35:28.96 ID:7wX0qNl7.net
>>294
正解です

「マルエイ」文字が読めますね(出題準備時気づきませんでした)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 06:36:43.45 ID:7wX0qNl7.net
1.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/tEQQDu8.jpg
  https://i.imgur.com/7yqGfyL.jpg
2.どこでしょう
  https://i.imgur.com/HsuyGxD.jpg

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 09:38:59.63 ID:iwCPnVGO.net
>>286
3枚めの煙突群が水島コンビナートに見えたのでそっち探したらなかったので
第2候補の四日市コンビナートをストビューで徘徊
歩道橋の上からだが視線方向には歩道橋も高架もないとかで絞り込み

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 09:50:47.36 ID:iwCPnVGO.net
>>296
2. この付近の車窓には見覚えあり
最近田原坂公園出てたし、うっすらと「反」
https://maps.app.goo
.gl/GcoBTE4njoT2z8FB9

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 06:04:52.52 ID:/IeH08p/.net
>>297
ご説明どうも

コンビナート群から四日市と推定されたとのことで、さすがです

出題者としては、できるだけGoogleレンズにひっかからないようにと思って
出題準備をしていますが
場所がわかった経緯をお示しいただくと(画像の文字情報からとか)
参考になりますし、出題しがいを感じます

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>298
ストリートビューでお示しの田原坂公園のある丘(を鹿児島本線の列車から眺める)、正解です

>>275 で田原坂公園の出題があって手元の画像を見ると
弾痕の家が写ってる画像があるなと思って(>>296 の2.の次のショットを拡大してます)
  https://i.imgur.com/jCXs4s7.jpg
ちょっと関連で出題してみました

>>296 の1.はその関連で鹿児島本線田原坂駅です
ちょっと前にこの駅で下車して説明板をしばし眺めたのですが
  https://i.imgur.com/2GRkZ1c.jpg

駅から田原坂の史跡をぐるっとめぐると1時間半以上かかるかなと思って
その時は断念
なめらかプリンさんが行かれてるのをうらやましく思ったりで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
撮影場所の跨線橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/QKG7ypV.jpg
  https://i.imgur.com/X6rZK1a.jpg
  https://i.imgur.com/6QJjnH2.jpg
  https://i.imgur.com/GPMldkT.jpg
  https://i.imgur.com/qsV13uF.jpg

302 :なめらかプリン:2022/10/08(土) 10:10:03.09 ID:1JDESP1c.net
>>300
https://i.imgur.com/itdz5Hs.jpg
https://i.imgur.com/MXzbyvi.jpg
丘の上からはこんな感じでした

303 :なめらかプリン:2022/10/08(土) 10:10:37.12 ID:1JDESP1c.net
>>301
美祢駅南の跨線橋でしょうか

304 :なめらかプリン:2022/10/08(土) 10:12:02.22 ID:1JDESP1c.net
>>303
山口、島根あたりの雰囲気と非電化路線から

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/08(土) 13:08:10.16 ID:2yDlzJWG.net
どこでしょう
https://blog-imgs-152.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20221008130732a96.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 07:45:29.39 ID:V9dERxne.net
おはようございます
いい天気です
https://i.imgur.com/3KQ2rGW.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:09:22.73 ID:BEXz56tz.net
>>306
支笏湖の北岸、ポロピナイ園地のあたりから風不死岳

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:16:30.98 ID:FgXw6z8T.net
>>306
この辺
https://maps.app.goo
.gl/oX9bRKipN5H7hjt4A

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:16:46.65 ID:FgXw6z8T.net
かぶった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:33:31.34 ID:kiLrCWJH.net
>>307 正解です
>>308 リンクがうまく踏めないのですが多分正解なのでしょう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 08:59:38.06 ID:PgdxUTq/.net
>>303,304
正解です

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:05:06.56 ID:PgdxUTq/.net
>>302
ご紹介をどうも

田原坂公園のある丘(小山?)と谷をはさんで南西側の丘に
官軍の陣地があったそうで
NHK「歴史探偵」かで本格的野戦陣地が双方で造られててとか
そういうのが想像できる眺めですね

機会があればじっくり訪れてみます

>>275 の2番目の画像の蔵の入り口をよく見ると
おっしゃるようにマネキン?が立っててちょっと不気味なのも見てみたい
(何も知らずに行くとお化け屋敷レベル?)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:06:43.25 ID:PgdxUTq/.net
>>311
>>301 この方向だと易問かもと控えたのがこちら(ご参考まで
  https://i.imgur.com/48s6kDn.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:07:46.69 ID:PgdxUTq/.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/fYsrsY8.jpg
  https://i.imgur.com/Cz4AQJs.jpg
  https://i.imgur.com/FVwiX4i.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:18:39.26 ID:5SwDdPd8.net
>>305
浦添市

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:25:52.49 ID:kiLrCWJH.net
>>314
呉羽山公園ですかね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:35:35.97 ID:PgdxUTq/.net
>>316
富山市の呉羽山公園、正解です

この方向だと易問かなと控えたのと公園の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/8nz79vt.jpg
  https://i.imgur.com/Ir2hgji.jpg

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 09:37:39.22 ID:PgdxUTq/.net
何駅の南ちょっとの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/AK1rHhe.jpg
  https://i.imgur.com/KHKQV3n.jpg
  https://i.imgur.com/zNvccKH.jpg
  https://i.imgur.com/83saeRu.jpg
  https://i.imgur.com/yY6HqNr.jpg
  https://i.imgur.com/4wbrmWO.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 10:35:54.56 ID:8Gvj8AH9.net
どこでしょう?
https://i.imgur.com/D7jPin5.jpg

320 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 10:57:51.51 ID:f96GxUPr.net
>>318
光駅でしょうか

中国地方、架線、青い特徴的なビルからです

321 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 11:00:41.81 ID:f96GxUPr.net
>>319
恵庭駅でしょうか

記憶から

322 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 11:25:08.63 ID:f96GxUPr.net
https://i.imgur.com/vMDH7nF.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:25:35.48 ID:QYKORHbc.net
>>321
さすがです
全員です

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:26:53.80 ID:QYKORHbc.net
>>321

>>323
全員じゃなくて
正解です

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:40:07.35 ID:MpUJbPxk.net
>>322
豊田市松田節郎館東側
https://maps.app.goo
.gl/2kBtVcxpPJAPfWcR9

NGで跳ねられるんで改行入れてます

326 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 11:42:48.78 ID:f96GxUPr.net
>>325
正解です

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:44:36.37 ID:FgXw6z8T.net
豊田三合館がチラッと見えてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:48:45.19 ID:PgdxUTq/.net
>>320
正解です

当初海岸を出そうかと思ったのです
  https://i.imgur.com/e9rEMJ8.jpg
  https://i.imgur.com/vwRnLN5.jpg
画像検索ですぐ判明するようなのでやめました

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:52:41.89 ID:PgdxUTq/.net
何駅すぐ西の建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/biYlX1F.jpg
  https://i.imgur.com/Mp8PTkd.jpg
  https://i.imgur.com/YhrujHi.jpg
  https://i.imgur.com/Iiupku7.jpg
  https://i.imgur.com/jmr9f1z.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:28:56.19 ID:HC0eb5IY.net
>>325=327
WiFi入らなかったのかID変わってるけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:29:24.31 ID:HC0eb5IY.net
またハズレてる

332 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 12:30:03.34 ID:f96GxUPr.net
>>329
原木中山でしょうか

駅が地下鉄っぽい、スカイツリーが見える等々

333 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 15:48:12.30 ID:f96GxUPr.net
https://i.imgur.com/BVDkZbO.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:00:27.52 ID:PgdxUTq/.net
>>332
正解です

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:02:41.02 ID:PgdxUTq/.net
何駅およそ北東400mの高層住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/UyERsp0.jpg
  https://i.imgur.com/YbGGRRa.jpg
  https://i.imgur.com/7RnHua3.jpg
  https://i.imgur.com/FabCwKQ.jpg
  https://i.imgur.com/3Icqkrs.jpg
  https://i.imgur.com/wn6jjHg.jpg
  https://i.imgur.com/wog6lz1.jpg
  https://i.imgur.com/WSYgeKX.jpg

336 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 16:31:02.48 ID:f96GxUPr.net
>>335
阪和線の久米田駅でしょうか

根拠は、、、なんとなくから

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:36:20.16 ID:PgdxUTq/.net
>>336
正解です

「なんとなく」おわかりですか、さすがです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:38:51.64 ID:PgdxUTq/.net
何交差点南西角の商業施設上層階からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/SjERaRR.jpg
  https://i.imgur.com/fRwlc8t.jpg
  https://i.imgur.com/Qjt8D6C.jpg
  https://i.imgur.com/9UdIlWK.jpg
  https://i.imgur.com/beuNrQj.jpg

339 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 16:40:45.22 ID:f96GxUPr.net
>>337
なんて言ったら良いかわからないですが
山や都市規模、建物の雰囲気からなんとなく大阪府南部だなと感じました

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 16:48:47.45 ID:PgdxUTq/.net
>>339
>>335は雲の位置で遠方の山容のほうが明るくてわかりやすいように思いますが
六甲山系や生駒・信貴山系がぐるっと見渡せますので
おっしゃるように大阪平野南部らしいと思います

341 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>338
別府国際観光港交差点でしょうか

別府なのはすぐわかりましたが
交差点名がわかりませんでした

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 18:13:43.60 ID:BEXz56tz.net
>>333
浪速区元町1丁目1、阪高の1号と15号が交差しているところ
交差点名がわからないけど正面から来ているのが千日前通

343 :なめらかプリン:2022/10/09(日) 18:18:12.69 ID:f96GxUPr.net
>>342
地名はわかりませんが
正解です

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:32:33.10 ID:PgdxUTq/.net
>>341
正解です

この方向は簡単かと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/t0RBwok.jpg
  https://i.imgur.com/f1cd4hS.jpg
  https://i.imgur.com/wrK9DoO.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:33:37.22 ID:PgdxUTq/.net
どこの駐車場棟からの撮影でしょう
  https://i.imgur.com/aqM3fU9.jpg
  https://i.imgur.com/TZInQTP.jpg
  https://i.imgur.com/WQN3sV0.jpg
  https://i.imgur.com/PxLS0b7.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:39:44.44 ID:BEXz56tz.net
>>345
ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)

いかにも名古屋港と伊勢湾岸道だな、と

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:45:08.38 ID:PgdxUTq/.net
>>346
正解です

この方向は易問になるかた控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/Uv39hpe.jpg
  https://i.imgur.com/00V1s1S.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 20:46:09.92 ID:PgdxUTq/.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/ZCiu1VX.jpg
  https://i.imgur.com/iZbhEN9.jpg
  https://i.imgur.com/3zNq2cI.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 23:06:11.95 ID:BEXz56tz.net
>>348
四條畷神社の社務所のすぐ南

あべのハルカスのてっぺんが雲に隠れているけど、大阪だろうなぁ、と

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:24:24.59 ID:QVxuogCE.net
>>349
正解です

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:25:34.69 ID:QVxuogCE.net
何駅でしょう
  https://i.imgur.com/c8MBd1n.jpg
  https://i.imgur.com/3CRnSoc.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 06:40:19.60 ID:Jmq6wJv7.net
>>351
玉川上水駅

路線違いながらも西武沿線民なので、1枚目でもしかして? 2枚目で確信

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:03:45.10 ID:QVxuogCE.net
>>352
正解です

西武沿線をご存じでしたら簡単でしたね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 07:05:08.28 ID:QVxuogCE.net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/sNnv78o.jpg
  https://i.imgur.com/MPeN73o.jpg
  https://i.imgur.com/010xNzu.jpg

355 :なめらかプリン:2022/10/10(月) 14:07:27.54 ID:H5BYylG5.net
>>354
南海高野線の北野田駅前でしょうか

南海バスから

356 :なめらかプリン:2022/10/10(月) 14:36:18.58 ID:H5BYylG5.net
https://i.imgur.com/Sa2XzAN.jpg
https://i.imgur.com/DVPvsTV.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:53:17.58 ID:DJcTGX46.net
>>356
行ったことないけどストビューで見た事ある
武蔵御嶽神社

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:54:20.95 ID:QVxuogCE.net
>>356
「狛犬 肛門」の検索ですぐに

2番目はこの狛犬かと思います
  https://goo.gl/maps/c2Vn8U58Z72f9wHGA
東京都青梅市御岳山の武蔵御嶽神社の常磐堅磐社(旧本殿)近く

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:56:06.93 ID:QVxuogCE.net
>>356
最初の画像は武蔵御嶽神社のこのあたり
  https://goo.gl/maps/WaTdJpugsGoPkmwr8

>>357
数秒回答がおくれました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 14:58:09.49 ID:QVxuogCE.net
>>355
正解です

南海と近鉄バスとともに
「奇妙で怖い」あの塔が写ってますのでわりと易問かもと思ってました

361 :なめらかプリン:2022/10/10(月) 14:59:06.74 ID:H5BYylG5.net
>>357
>>358
正解です

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:00:03.62 ID:QVxuogCE.net
どこでしょう。撮影は夕方です
  https://i.imgur.com/bA55jG3.jpg
  https://i.imgur.com/oCwV2mL.jpg
  https://i.imgur.com/fmHNNLQ.jpg
  https://i.imgur.com/lUZUpUc.jpg
  https://i.imgur.com/c7ePCas.jpg
  https://i.imgur.com/cqUMBau.jpg
  https://i.imgur.com/JaWzVSF.jpg

363 :なめらかプリン:2022/10/10(月) 15:00:09.08 ID:H5BYylG5.net
>>360
ああ、塔に気づきませんでした、、、

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 15:11:20.84 ID:QVxuogCE.net
>>315
>>305 が浦添市との回答で(判定はまだですが)
そうなのかと思ってざっと場所を探してみましたが探し方が悪いのか
ここぞという場所を見つけきれません

回答された方がもう少し場所を特定できるのであれば教えていただけますか

>>305 を出題された方へ
もし撮影場所が浦添市でなければざっくりした地域ででもヒントをいただけますでしょうか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 00:21:31.44 ID:lmEjf03l.net
>>362
徳島県海陽町の鞆浦漁港

空の明暗から太平洋側と踏んで、漁港と河口と松原っぽい海岸の位置関係を目安にして、
紀伊半島の東側からスタートし、四国に渡って南下しているところで発見

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:02:35.38 ID:qffZuQ+q.net
>>365
正解です

太平洋岸と推定されればと思ってましたがよくおわかりで

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 06:03:45.01 ID:qffZuQ+q.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/bu1hf80.jpg
  https://i.imgur.com/jj7fjsU.jpg
  https://i.imgur.com/rmnl4fq.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:35:21.02 ID:qffZuQ+q.net
>>367
撮影場所からさらに坂道を上って撮影したのがこちらです
あわせてお考え下さい
  https://i.imgur.com/A0Aj60P.jpg
  https://i.imgur.com/SLGoHfJ.jpg

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:07:14.66 ID:N9BMeMoN.net
>>367
広島市正廣寺
ストビューがないので周りから推測

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:19:01.94 ID:qffZuQ+q.net
>>369
>>368 の撮影場所として正解です

>>367 はそのすぐ下の長尾天満宮からの撮影でした
  https://goo.gl/maps/yDp5C6eAXTJjhmJN8

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 20:20:21.38 ID:qffZuQ+q.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/Scca0NH.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 21:01:58.17 ID:n4HfIPLP.net
>>371
なぜか品川駅高輪口が頭をよぎった

373 :なめらかプリン:2022/10/11(火) 21:16:04.65 ID:A6VwEte9.net
>>371
藤枝駅北口ではないでしょうか
東横インあたりから

根拠は山勘で

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200