2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画像で場所当てクイズ♪25巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:55:55.25 ID:0dtG23S6.net
>>45
正解です

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:57:40.24 ID:0dtG23S6.net
何駅北ちょっとの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/7sH4cIS.jpg
  https://i.imgur.com/yEOiaTP.jpg
  https://i.imgur.com/oWr85Z4.jpg
  https://i.imgur.com/LEweah7.jpg
  https://i.imgur.com/lhQr2S7.jpg

48 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 07:59:30.93 ID:CeixJ6nc.net
>>43
正解です
山全体がわかると簡単そうなので半分くらいに切り取ってみました
たまたま鳥居があったので登山してみました

49 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 08:07:32.41 ID:CeixJ6nc.net
>>47
島田という文字が見えますので
引っかけかなと思いましたが
島田でよいようです

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>49
正解です

文字情報を消し忘れてました(残念)
駅方向の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/V2HpCxA.jpg
  https://i.imgur.com/PPhEG9u.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>48
何というお寺の西に隣接する駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/iDsAIXK.jpg
  https://i.imgur.com/kTxL095.jpg
  https://i.imgur.com/0XOsmEU.jpg
  https://i.imgur.com/YnpE38y.jpg
  https://i.imgur.com/BaAyCLP.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>51
長崎、鍜治屋町の大谷山大光寺

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>52
正解です

この方向は易問になるかと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/KJci58O.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/bo770Qx.jpg
  https://i.imgur.com/dGpJo7V.jpg
  https://i.imgur.com/V5iTPys.jpg
  https://i.imgur.com/7o3eYM6.jpg

55 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>51
崇福寺のとなりにある大光寺の西の駐車場かも

56 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>52
あ、失礼しました

57 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 09:34:34.47 ID:CeixJ6nc.net
>>54
岡山大学病院ちかくの水道局前交差点のところ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:49:40.06 ID:0dtG23S6.net
>>57
正解です

別方向の追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/LS9aO9g.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 16:51:40.84 ID:0dtG23S6.net
どこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/yInalkV.jpg
  https://i.imgur.com/i2zNIL2.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 17:36:07.83 ID:qlr83gko.net
JR関東バスしかわからん

61 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 20:57:19.60 ID:T+Hqir5A.net
>>59
鹿島神宮駅ぽい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 21:08:30.69 ID:AH06+Eb0.net
>>61
なめらかプリンって子供いたの?

63 :なめらかプリン:2022/09/18(日) 22:31:55.78 ID:BpJW+7Mw.net
https://i.imgur.com/s7HefDh.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:29:42.46 ID:sdzrf48E.net
>>61
正解です

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 06:35:29.53 ID:sdzrf48E.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/Q53B6dF.jpg
  https://i.imgur.com/QsWd0kq.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:55:16.24 ID:sdzrf48E.net
>>63
難問のように思います

非積雪地の様、影から道路は東西方向でしょうか?
奥に道路に面して鐘堂のある寺院、屋根の傾斜から昔は茅葺屋根だった?民家
「お茶処 珈琲」とある(商売してないっぽい)家などが見え
道路の幅やすこし曲がったところから旧街道沿いっぽい印象
(旧東海道とかそんなところ?)

手前のマンホールの図柄がある程度認識できますので
これを手がかりに探せないかと「日本マンホール蓋学会」というサイトの
各都道府県一覧のところを、東海地区や岡山広島あたりでざっと
見てみましたが挫折しました

ある程度の地域でもお示ししていただくと見つけられる気もしたりで
何かヒントをいただけますでしょうか

67 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 20:05:16.18 ID:R3j6Rk7Q.net
>>66
ヒント画像を出すと検索で引っかかると思います。
答えは帯解寺へのアプローチでした。
https://i.imgur.com/nXJqvba.jpg

天理~帯解寺~耳成山と行ってみました。
出題が難しいですね笑

68 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 20:20:36.46 ID:R3j6Rk7Q.net
https://i.imgur.com/G61mvHF.jpg
https://i.imgur.com/e6aa5VY.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:37:29.56 ID:sdzrf48E.net
>>67
あぁ、帯解寺への通りだったのですか・・・

手元の画像を見ると同じ通りを写してました
  https://i.imgur.com/fmSbB3y.jpg

ご指摘でマンホール蓋のデザインを確認すると
奈良市の市章がモロでてますね
(市章も東海地方を中心にざっと探してはいたのですが)

考えてみると直近の出題が耳成山でしたので奈良県も検索対象にしておくべきでした
結果論ですし、奈良市内とわかっても帯解寺とはわからなかったかもしれませんが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 20:40:41.51 ID:sdzrf48E.net
>>65
撮影場所からおよそ北北東1.2㎞ほど移動して撮影したのがこちらです
合わせてお考えください
  https://i.imgur.com/OSJRv74.jpg
  https://i.imgur.com/Rh1hPKY.jpg
  https://i.imgur.com/gFx8jc3.jpg
  https://i.imgur.com/rCn1kMx.jpg
  https://i.imgur.com/uL6TUHO.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:40:38.33 ID:sdzrf48E.net
>>68
この前のNHK「歴史探偵」で八角形の八角墳は天皇陵の証とか
やってましたね

最初の画像がストリートビューでこのあたり
  https://goo.gl/maps/EF8bx9CHM37wTrd2A
2番目はこのあたり
  https://goo.gl/maps/FeKEcxMzvdo9nBN46

奈良県高市郡明日香村野口の
天武天皇・持統天皇 檜隈大内陵(野口王墓古墳)でしょうか

72 :なめらかプリン:2022/09/19(月) 22:20:40.11 ID:R3j6Rk7Q.net
>>71
正解です

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:36:00.82 ID:sTEyFEQT.net
>>70
むつ市の大畑漁港

赤い灯台と突堤の形状から絞り込みました
ということは、>>65は下北交通大畑出張所のすぐ東ですね

74 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 00:47:29.70 ID:vA7C9lCs.net
https://i.imgur.com/llURy87.jpg

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:32:25.82 ID:zoL+JkY9.net
>>73
正解です

>>65 はストリートビューでこのあたりです
  https://goo.gl/maps/sWWUDXd7a6ufkU7e7

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 06:33:27.66 ID:zoL+JkY9.net
何駅のおよそ東北東350mの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/k6EaMI3.jpg
  https://i.imgur.com/WR9kcDG.jpg
  https://i.imgur.com/b5SXOsc.jpg
  https://i.imgur.com/xOLy585.jpg
  https://i.imgur.com/GvFaSgh.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:25:52.99 ID:hX5rePLD.net
>>76
門司港

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:47:50.01 ID:zoL+JkY9.net
>>77
正解です

この方向は易問かと控えた画像ごご参考まで
  https://i.imgur.com/Jo0tcM8.jpg
  https://i.imgur.com/EVnqUmE.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 07:49:06.85 ID:zoL+JkY9.net
何スーパーマーケットの何店すぐ東の集合住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/b5hNLG1.jpg
  https://i.imgur.com/Bw1iYF2.jpg
  https://i.imgur.com/d0HOjS8.jpg
  https://i.imgur.com/jhzFnu1.jpg
  https://i.imgur.com/mSolw66.jpg
  https://i.imgur.com/BMaXV7g.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 08:26:09.92 ID:5WIxL6bG.net
>>74
吉野神宮?

81 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>80
正解です

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 11:16:56.93 ID:sTEyFEQT.net
>>79
万代の川西加茂店

北から南に流れる川を挟んで複線電化の線路と都市高速
北の山の方にも市街地が広がっている、といったところから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:21:29.31 ID:zoL+JkY9.net
>>82
正解です

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 18:22:58.19 ID:zoL+JkY9.net
短時間に3ショットです。それぞれどこでしょう
1.https://i.imgur.com/bt6cZu1.jpg
2.https://i.imgur.com/JKXlcdI.jpg
3.https://i.imgur.com/c1BnkHt.jpg

85 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 19:01:37.43 ID:vA7C9lCs.net
>>84
1 248と名鉄本線が交わるところ
2 乙川と名鉄本線が交わるところ
3 明大寺本町の歩道橋
かな

86 :なめらかプリン:2022/09/20(火) 19:04:19.84 ID:vA7C9lCs.net
明大寺と言えば、おっパブ行ったのを思い出しました

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:12:43.07 ID:zoL+JkY9.net
>>85
正解です
簡単でしたね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:13:43.91 ID:zoL+JkY9.net
何駅すぐ南の建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/EJL3ZAx.jpg
  https://i.imgur.com/JsLpM5U.jpg
  https://i.imgur.com/KFrBZnx.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:26:12.78 ID:sTEyFEQT.net
>>88
鶴橋駅

写っている車両が近鉄で、他の路線と交差している駅となると

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 05:59:35.09 ID:LanUY1ix.net
>>89
正解です

この方向は易問かと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/pieZmNM.jpg

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:01:05.16 ID:LanUY1ix.net
何駅南西ちょっとの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/sQG9zc0.jpg
  https://i.imgur.com/Q4B2iCa.jpg
  https://i.imgur.com/EMPh0Nh.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 06:30:32.73 ID:nhXoiCsy.net
おはようございます
これから朝食です
https://i.imgur.com/qyttVxH.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>92
あづま陸橋バス停

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:27:13.91 ID:nhXoiCsy.net
>>93
正解です
あづま陸橋っていうんですね

95 :なめらかプリン:2022/09/21(水) 15:10:35.80 ID:b8Ykg0tw.net
https://i.imgur.com/4ovprCc.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 15:35:02.28 ID:dcLpBAIO.net
>>95
下北山スポーツ公園 あたりの俯瞰

97 :なめらかプリン:2022/09/21(水) 15:43:16.98 ID:b8Ykg0tw.net
>>96
正解です
こちらを出題しようか迷いましたが
簡単そうでしたので控えました。

https://i.imgur.com/JfyeFD7.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これから街に繰り出します
https://i.imgur.com/hM34AQE.jpg 
ガラスの網はご勘弁ください

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>97
ダムマニアじゃないのでわかりかねますが進撃の巨人感がありますな
日田の大山ダムには進撃の巨人の銅像立ってるそうで

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 16:34:09.16 ID:+MLUew5u.net
>>98
あら今日は東横INN青森駅正面口にお泊まりですか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:14:46.74 ID:FwFr9qJo.net
>>100
よくおわかりで

青森たのしい
https://i.imgur.com/H2dypGo.jpg
https://i.imgur.com/l7cEbVm.jpg
https://i.imgur.com/vN52KK5.jpg

102 :なめらかプリン:2022/09/21(水) 17:31:14.88 ID:b8Ykg0tw.net
よいですね
たまには引きこもっていないで外出してみます
来週再来週辺りでチケット探してみます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 05:59:06.90 ID:RVIy6nPt.net
>>91
駅方向の画像がこちらです
  https://i.imgur.com/RmPq4xl.jpg

104 :なめらかプリン:[ここ壊れてます] .net
>>103
ホームに文字が見えますが、片倉駅でしょうか。
個人的には片倉と言うと横浜市営の片倉町駅が馴染み深いです、!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エスパーかよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 13:20:15.59 ID:jvfsY6Cp.net
こんにちは
こちらはいい天気です
https://i.imgur.com/QP34eoI.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:13:02.54 ID:RVQsUaBY.net
どこでしょう

https://i.imgur.com/tz3VtxA.jpg
https://i.imgur.com/GRry4nJ.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:34:04.46 ID:VH6+/p2+.net
>>107
上:新城市四谷の棚田
下:新城市長篠堰堤水吐

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:55:09.27 ID:RVIy6nPt.net
>>106
青森泊のあとは青函フェリーで函館に行かれたのでしょうか

乗ってる船の方向が青函フェリー 函館ターミナルに向かっているように思います

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:58:20.53 ID:RVIy6nPt.net
>>104
横浜線の片倉駅、正解です

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 18:59:45.00 ID:RVIy6nPt.net
それぞれどこでしょう
1.https://i.imgur.com/CYT3tkn.jpg
2.3か所からです
  https://i.imgur.com/bzg35mH.jpg
  https://i.imgur.com/O5YWQo4.jpg
  https://i.imgur.com/I1Aqn58.jpg
3.https://i.imgur.com/IsWTfs4.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:25:03.83 ID:LjoMWbcv.net
>>111
3.は西宮市、R171の甲武橋を渡り終わったところ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:30:13.50 ID:RVIy6nPt.net
>>112
正解です

甲山と新幹線が見えるなと思っての撮影です

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:40:55.21 ID:jvfsY6Cp.net
>>109
お察しのとおり青森からフェリーで函館に向かいました
なお青函フェリーではなく津軽海峡フェリーの方です
函館は経由地でこのあと別の都市へ高速で向かいましたが
諸事情で今回の画像アップロードは以上です

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:18:29.09 ID:WIFMlAi0.net
どこでしょう

https://i.imgur.com/e7phzBc.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 06:17:02.54 ID:O2ajwcSU.net
>>111
1.ですが以下追加画像です
出題画像の直後に撮影した画像
  https://i.imgur.com/veXOygi.jpg
別日にもう少し進んだ場所で撮影した画像
  https://i.imgur.com/MwuG9RR.jpg

所用が終わりレンタカーを返しに行く途中の撮影ですが
眺めがいいところなので別日にも撮影してます

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:56:41.49 ID:sMY++67t.net
>>111 1.
>>116
国道4号土屋バイパス

118 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 11:47:03.63 ID:EW92ILk8.net
https://i.imgur.com/n3bSSDe.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>118
御所市役所の北の道から西の葛城山を望む

奈良県からの出題が続いたようなので

120 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 13:12:38.37 ID:EW92ILk8.net
>>119
正解です
奈良が好きです

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:47:45.79 ID:PI+z6f5u.net
>>117
正解です

青森の浅虫駅近く(ホタテ広場のほうが近いですが)あたりでした

追加画像として準備していた
別日にわりと近くで列車から撮影した画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/V4b9wjk.jpg
  https://i.imgur.com/12CGBeA.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:49:39.65 ID:PI+z6f5u.net
>>111
2.ですが、数日外出中で追加画像を準備できてませんが
地域は関西といいますか近畿地方です

ずいぶん高い所にジャンクションがあるなと思っての撮影です

123 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 17:59:33.39 ID:EW92ILk8.net
https://i.imgur.com/7bT9MEd.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:57:01.14 ID:sMY++67t.net
>>111
2. 和歌山JCT

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:59:20.68 ID:M3X3obWy.net
>>123
唐招提寺の開山御廟の南

「寺 苔 塀」の画像検索で引っ掛けました
唐招提寺には行ったことはありますが、このあたりは歩かなかった…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:59:23.19 ID:sMY++67t.net
>>123
唐招提寺鑑真和上御廟入口

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:59:42.41 ID:sMY++67t.net
かぶった

128 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:03:03.34 ID:EW92ILk8.net
>>125
>>126
正解です

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:13:32.18 ID:vH10gxvY.net
>>124
正解です

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:14:42.31 ID:vH10gxvY.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/YM5kT3v.jpg
  https://i.imgur.com/qrvsJkS.jpg
  https://i.imgur.com/qjzVVAZ.jpg
  https://i.imgur.com/3RnnUPo.jpg
  https://i.imgur.com/o8ANpO4.jpg
  https://i.imgur.com/LyQIJwN.jpg

131 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:33:39.29 ID:EW92ILk8.net
https://i.imgur.com/N7bI5cq.jpg
https://i.imgur.com/ScIuGpi.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:37:54.54 ID:vH10gxvY.net
>>131
最初の画像は一目で
斑鳩町役場かと思います

133 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:39:00.30 ID:EW92ILk8.net
>>130
熊電プラザビル辺りでしょうか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:39:09.31 ID:vH10gxvY.net
>>131
2番目は、もしかしたら藤ノ木古墳かもしれません

135 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:39:15.72 ID:EW92ILk8.net
>>132
正解です

136 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:39:28.36 ID:EW92ILk8.net
>>134
正解です

137 :なめらかプリン:2022/09/23(金) 19:44:23.24 ID:EW92ILk8.net
そう言えば、先日
藤崎宮前~上熊本まで電車乗りました。
藤崎線はガラガラでした。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:46:37.98 ID:vH10gxvY.net
>>133
正解です

熊電藤崎宮前駅の駅ビル上層階からの眺めです

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 06:07:11.07 ID:nUqSFbt2.net
撮影場所の跨線橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/NPx19Xb.jpg
  https://i.imgur.com/3Tx72QQ.jpg
  https://i.imgur.com/swbcIk7.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 07:18:49.24 ID:ls+BdezN.net
>>139
長門市駅の下関方に架かる跨線橋

車両からJR西日本らしくて、駅の規模から○○本線だろうな、と

141 :なめらかプリン:2022/09/24(土) 13:15:35.44 ID:J4Is3czI.net
https://i.imgur.com/Hvcbxom.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 13:39:23.16 ID:ls+BdezN.net
>>141
奈良の今御門商店街、振り返れば猿沢の池

中央の看板が「…門商店…」と読めそうだったので

143 :なめらかプリン:2022/09/24(土) 13:46:53.42 ID:J4Is3czI.net
>>142
正解です

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 17:29:29.18 ID:eD5DahXo.net
>>140
正解です

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 17:31:04.14 ID:eD5DahXo.net
どこからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/m6BeWYp.jpg
  https://i.imgur.com/eW0AjRk.jpg
  https://i.imgur.com/WOUsDu9.jpg

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200