2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

画像で場所当てクイズ♪25巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:36:33.97 ID:Ar0IO/rs.net
>>706
正解です
阪神間から大阪平野、京都盆地はすぐにおわかりの方ばかりの印象です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/znbblmw.jpg

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:37:53.33 ID:Ar0IO/rs.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/2K6W9fF.jpg
  https://i.imgur.com/or5WAfV.jpg

709 :なめらかプリン:2022/11/12(土) 17:41:17.36 ID:YO5LO417.net
>>695
鹿児島県立博物館あたりでしょうか
護国神社のところの

710 :なめらかプリン:2022/11/12(土) 17:42:08.44 ID:YO5LO417.net
>>708
>>709
あれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:19:07.63 ID:Ar0IO/rs.net
>>709
>>708 の回答として正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/S2rxsgH.jpg
  https://i.imgur.com/I0HmVmp.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:20:17.82 ID:Ar0IO/rs.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/eKsrj2i.jpg

713 :なめらかプリン:2022/11/12(土) 18:38:47.57 ID:YO5LO417.net
>>712
西葛西かと

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:51:18.96 ID:Ar0IO/rs.net
>>713
正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/kRmYMa1.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 18:52:22.04 ID:Ar0IO/rs.net
この交差点はどこでしょう
  https://i.imgur.com/obAcpDY.jpg
  https://i.imgur.com/tV8TmPh.jpg

716 :なめらかプリン:2022/11/12(土) 21:47:04.47 ID:YO5LO417.net
>>715
倉吉の魚町とか東仲町のところですよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:39:23.20 ID:QxE99xg4.net
>>716
正解です

Googleレンズ検索にひっかからなさそうなところを出題しましたが
おわかりで

この方向は検索できるようなので控えました
  https://i.imgur.com/Yqw3YMB.jpg
追加予定画像もご参考まで
  https://i.imgur.com/keHc05A.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:45:11.11 ID:QxE99xg4.net
撮影場所の駐車場ビルはどこでしょう
  https://i.imgur.com/qyXPJ6O.jpg
  https://i.imgur.com/kAvvUWh.jpg
  https://i.imgur.com/jbubzZR.jpg
  https://i.imgur.com/GQ2Foqb.jpg

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:56:59.49 ID:wTuo7X0u.net
なんで画像のサイズが幅は1100なのに高さが700前後でバラバラなんだ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:38:36.78 ID:5uqIqf5X.net
>>718
宮崎ですよね。
マルショク中央通り店かな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 07:50:06.44 ID:5uqIqf5X.net
あ、ちなみに、4枚目に写っているバスが手がかりです。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:10:28.78 ID:QxE99xg4.net
>>720
正解です

撮影場所はマルショクの東隣の駐車場ビルです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 08:11:32.13 ID:QxE99xg4.net
何駅の北ちょっとの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/EfHdiZo.jpg
  https://i.imgur.com/zd17c67.jpg
  https://i.imgur.com/rInINfl.jpg

724 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 09:48:30.93 ID:468kLrFy.net
>>723
見覚えのある建物が隠されているので
大日駅ですかね

725 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 10:56:04.15 ID:468kLrFy.net
https://i.imgur.com/B9ElhL6.jpg
https://i.imgur.com/MG40XkR.jpg
https://i.imgur.com/Kv7DDzs.jpg

 

 

 

 

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:21:48.49 ID:q16wwfTr.net
>>725
上 米子本通商店街信号
中 上から海側に50m

727 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 11:53:02.84 ID:468kLrFy.net
>>726
正解です

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 11:56:36.26 ID:q16wwfTr.net
下は米子松江周辺探したけど諦めた

729 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 12:01:06.08 ID:468kLrFy.net
>>728
米子城天守台でした

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:47:20.72 ID:q16wwfTr.net
>>729
鳥居の頭に見えたのはベンチでしたかー

731 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 13:26:43.46 ID:468kLrFy.net
https://i.imgur.com/vrufdiH.jpg
https://i.imgur.com/XGAZfSc.jpg
駅と200mほど東に行ったあたりです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:40:17.91 ID:q16wwfTr.net
>>731
参宮線田丸駅

733 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 16:44:38.03 ID:468kLrFy.net
>>732
正解です

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 22:30:08.70 ID:5UgmRRAW.net
どこでしょう

https://i.imgur.com/UanTSVe.jpg

735 :なめらかプリン:2022/11/13(日) 22:56:35.98 ID:1bDKYiTs.net
>>734
塩原ダムのもみじ谷大吊橋ですかね
山の感じから

736 :クラシティ半田 :2022/11/13(日) 23:06:53.57 ID:5UgmRRAW.net
>>735
正解です

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 06:48:58.35 ID:VcRoIxRX.net
>>724
大阪モノレール・Osaka Metro の大日駅、正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/ovarqZh.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 06:50:04.72 ID:VcRoIxRX.net
何駅北西ちょっとの駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/h66ou7Q.jpg
  https://i.imgur.com/Rkl0WeN.jpg
  https://i.imgur.com/1J2TOYH.jpg
  https://i.imgur.com/x9g2tjc.jpg
  https://i.imgur.com/4CCxlri.jpg

739 :なめらかプリン:2022/11/14(月) 20:43:16.13 ID:oLoolwrq.net
>>738
山勘で松戸

740 :クラシティ半田 :2022/11/14(月) 21:04:24.93 ID:UadqJ+QY.net
>>689
>>695
正解は新城の乳岩峡でした

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 06:28:32.64 ID:SE4vUGVj.net
>>739
正解です

この方向は易問になるかと控えたのがこちらです
  https://i.imgur.com/fFpikO2.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 06:31:21.86 ID:SE4vUGVj.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/kloasjC.jp

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 06:32:29.67 ID:SE4vUGVj.net
>>742
コピペミスで最後のgが抜けてました
以下に差し替え願います
  https://i.imgur.com/kloasjC.jpg

744 :なめらかプリン:2022/11/15(火) 07:02:12.88 ID:dWYDJQtl.net
>>743
尾山神社東神門ちかくの合同庁舎前の信号のところ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 08:23:16.52 ID:NAh3axqU.net
>>740
>>688は?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:06:38.03 ID:SE4vUGVj.net
>>744
正解です
金沢城の石垣やなまこ壁の建物は特徴的かと思います

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 19:07:42.14 ID:SE4vUGVj.net
何駅およそ北北西350mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/ioxsjpL.jpg
  https://i.imgur.com/ITpXSH1.jpg
  https://i.imgur.com/U5Lvz0a.jpg
  https://i.imgur.com/opOY3SY.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:16:23.65 ID:NoKgVLuA.net
>>747
津久見駅

東に海が開けていて工場もそれなりにあるところ、という想定で

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:30:56.58 ID:NAh3axqU.net
>>747
津久見駅
太平洋セメントの煙突から

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:31:22.13 ID:NAh3axqU.net
あーリロードしてなかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 06:02:36.24 ID:gwNUQRQc.net
>>748,749
正解です

この方向は容易に検索できるので控えたのがこちらです
  https://i.imgur.com/c2GKXaN.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 06:07:49.26 ID:gwNUQRQc.net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/2sdaih7.jpg
  https://i.imgur.com/VGlgMQT.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 09:29:02.44 ID:syau7G9e.net
>>752
西船場歩道橋

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 18:58:41.09 ID:gwNUQRQc.net
>>753
大阪市のなにわ筋の土佐堀1交差点のちょっと南のその歩道橋、正解です

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 19:00:50.21 ID:gwNUQRQc.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/zpryy1V.jpg
  https://i.imgur.com/dYvroeK.jpg
  https://i.imgur.com/SfkiRJN.jpg
  https://i.imgur.com/9xiIpm3.jpg
上の4番目の画像に写っている歩道橋からの眺めがこちら
  https://i.imgur.com/av7ckN4.jpg
  https://i.imgur.com/FYytevV.jpg
  https://i.imgur.com/fy77L7f.jpg
  https://i.imgur.com/wORb8Rw.jpg

756 :なめらかプリン:2022/11/16(水) 22:58:33.05 ID:HvV2+ujf.net
>>755
ソレーネ周南近くの歩道橋のところでしょうか。

太い道路や新しい感じから

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:03:35.26 ID:4O58uGOg.net
>>756
山口県周南市戸田の道の駅ソレーネ周南の西すぐの
夜市川にかかる橋と国道2号線の歩道橋からの撮影、正解です

ソレーネ周南は富田林市の脱走犯がここで捕まったそうで
当時ニュースに出てた記憶があります

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 06:04:59.10 ID:4O58uGOg.net
何という学校の東隣りの高層住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/ORkwiei.jpg
  https://i.imgur.com/hiPYJxD.jpg
  https://i.imgur.com/TWpCAeo.jpg
  https://i.imgur.com/dQOExx0.jpg
  https://i.imgur.com/FTHDd3m.jpg
  https://i.imgur.com/G6is6wH.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:36:29.97 ID:cusQWKzo.net
>>758
さいたま市立常盤中学校

6、7本の線路が並行している区間となると、まずこのあたりから探すことになるかと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:50:57.80 ID:4O58uGOg.net
>>759
正解です

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 07:52:31.59 ID:4O58uGOg.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/vqGWXVp.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:36:32.98 ID:cusQWKzo.net
>>761
松山城の西側の城山公園口交差点(Googleマップだと「本町1」と表示されている)

山の上の建物らしきものはお城かな? それと路面電車の組合せから、
とりあえず松山をチェックすることにして、最初にストリートビューを表示させたところで
いきなり当たりを引いた模様

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:42:43.89 ID:4O58uGOg.net
>>762
正解です
いきなり当たりましたか
いえ、わりとヒントの多い出題かなと思ってましたので当然かもしれません

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:43:46.02 ID:4O58uGOg.net
>>763
追加で予定していた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/AdwZeij.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:44:50.71 ID:4O58uGOg.net
撮影場所はどこでしょう(行政庁舎です
  https://i.imgur.com/SUu7NWo.jpg
  https://i.imgur.com/TUIeXVs.jpg
  https://i.imgur.com/xYC3OyU.jpg
  https://i.imgur.com/KOthHz2.jpg
  https://i.imgur.com/KfYa5HH.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 21:19:33.95 ID:cusQWKzo.net
>>765
米原市役所の山東支所

「新幹線から見える」, 「スキー場」といった語で画像検索したところで
ようやくそれらしいものが引っ掛かってくれました

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 06:10:37.18 ID:FAupNW4/.net
>>766
正解です
よくおわかりで

難問かなと思って3番目に新幹線の架線の写っている画像を加えましたが
「スキー場」との組み合わせでおわかりですか、すばらしい

4番目に山肌を石灰石採掘のために大きくえぐられているのが
伊吹山とおわかりになればと思っていました

なお伊吹山スキー場は2010年には閉鎖されたようですね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 06:11:43.97 ID:FAupNW4/.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/spF1WQZ.jpg
  https://i.imgur.com/cWEFGsQ.jpg

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:25:52.52 ID:4cvk2lHm.net
>>768
東横INN掛川駅新幹線南口

一瞥して東海道・山陽新幹線の駅だろうと判断し、モザイクが掛かっているのはお城か、と。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:31:24.57 ID:FAupNW4/.net
>>769
正解です
モザイクかけましたがお城バレバレでしたね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 18:32:34.96 ID:FAupNW4/.net
何駅でしょう
  https://i.imgur.com/8E2oiEY.jpg

772 :なめらかプリン:2022/11/18(金) 22:47:34.52 ID:MLHwsoN/.net
>>771
中百舌鳥駅ですかね

773 :なめらかプリン:2022/11/18(金) 22:50:43.89 ID:MLHwsoN/.net
>>770
そう言えば今週も掛川に行ったのですが、天守閣が補修工事らしく足場が組まれてました。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:05:44.05 ID:MDO9wgpl.net
>>772
南海高野線の中百舌鳥駅、正解です

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 06:07:20.37 ID:MDO9wgpl.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/xUG5vXn.jpg
  https://i.imgur.com/ZwaHdzq.jpg
  https://i.imgur.com/sfDJqc0.jpg
  https://i.imgur.com/EyCgsrW.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 09:21:20.97 ID:xXtv+wRU.net
>>775
長崎原爆資料館展望デッキ

とりあえず長崎っぽくて、競技場(野球場)の屋根から絞り込み

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:14:37.09 ID:MDO9wgpl.net
>>776
正解です

この方向だと検索が容易かと出題を控えたのがこちらです
  https://i.imgur.com/WoXHzrZ.jpg
こちらはご参考まで
  https://i.imgur.com/0mkGXpl.jpg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 19:15:56.30 ID:MDO9wgpl.net
1.どこでしょう
  https://i.imgur.com/iGBd0dZ.jpg
  https://i.imgur.com/1uIVGdv.jpg
2.どこでしょう
  https://i.imgur.com/I9wNmwh.jpg
  https://i.imgur.com/Du2VM1S.jpg
3.どこでしょう
  https://i.imgur.com/BbWZ4FN.jpg
  https://i.imgur.com/pejfIla.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:12:32.09 ID:9JPTjvdN.net
>>778
全て北上線で、
1. 柳原~江釣子、北上市上江釣子、R107
2. 相野々~横手、横手市山内大沢矢櫃、R107
3. 相野々~横手、横手市本郷町/前郷上在家、秋田r272
の陸橋から

降雪の多い地域の単線非電化路線ということで、五能線、花輪線、山田線などを経てようやく

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:35:53.86 ID:ovqjCjRL.net
>>779
ご回答の1~3.すべて正解です
よくおわかりで

「同一路線です」、「同じ日の撮影です」などのコメントをしようかと思ってましたが
まぁおわかりかと思ってノーヒントでしたが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 17:36:58.72 ID:ovqjCjRL.net
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/BsWeIBe.jpg
  https://i.imgur.com/csXUhF2.jpg
  https://i.imgur.com/rwVCVeO.jpg
  https://i.imgur.com/kd1sGLs.jpg
  https://i.imgur.com/JMMJMWk.jpg
  https://i.imgur.com/6FnVVRZ.jpg
上の最後の画像から少し進んで撮影したのがこちらです
  https://i.imgur.com/HMTEMyG.jpg
  https://i.imgur.com/cveeuBL.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 19:10:21.87 ID:9JPTjvdN.net
>>781
京都縦貫道の園部ICの入口

2枚目の看板がマツモトというスーパーマーケットのものと判明して

783 :なめらかプリン:2022/11/20(日) 22:56:31.29 ID:ACVG+n+z.net
https://i.imgur.com/q5UrxmN.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 02:52:52.41 ID:E5jij4Sf.net
>>783
備中松山城の天守、正面から見て右側から奥の二重櫓に行こうとすると
こんなふうになっているんじゃないかと…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 06:15:23.17 ID:srOu5c7S.net
>>782
正解です

スーパーマツモトのロゴマークはまぁわからないだろうと隠しませんでしたが
ここからですか、よくおわかりで

高速のIC、道の駅、電化単線がすぐ近くを通ってるあたりから
特定されるかもと思ってました

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 06:17:53.84 ID:srOu5c7S.net
何駅およそ西350mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/eMfb7yi.jpg
  https://i.imgur.com/2s8UZxl.jpg
  https://i.imgur.com/rJj18m5.jpg
  https://i.imgur.com/NOrfFW5.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 06:49:03.12 ID:iXnZFnz9.net
>>786
高崎

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 07:16:11.38 ID:srOu5c7S.net
>>787
正解です

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 07:17:37.09 ID:srOu5c7S.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/mQQ3DSW.jpg
  https://i.imgur.com/tHvzvOt.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 07:52:56.81 ID:9110xcoF.net
>>789
西浜松貨物駅跨線橋

791 :なめらかプリン:2022/11/21(月) 08:00:07.34 ID:zh3Z3FNU.net
>>784
正解です

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:29:09.12 ID:srOu5c7S.net
>>790
正解です

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:31:05.39 ID:srOu5c7S.net
何市役所の北東ちょっとの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/2kpv3TP.jpg
  https://i.imgur.com/NHbD0wJ.jpg
  https://i.imgur.com/KecOnG1.jpg
  https://i.imgur.com/3G6gX5y.jpg
  https://i.imgur.com/KLH7r19.jpg

794 :なめらかプリン:2022/11/21(月) 20:14:59.14 ID:zh3Z3FNU.net
>>793
貝塚でしょうか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 06:01:09.70 ID:hzTE8eXG.net
>>794
大阪府の貝塚市役所(の北東ちょっとの建物からの眺め)、正解です

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 06:13:53.50 ID:hzTE8eXG.net
1.どこでしょう
  https://i.imgur.com/CJFMhxS.jpg
2.どこでしょう
  https://i.imgur.com/kr5k7Yy.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 08:24:13.53 ID:PhpZxrP4.net
おはようございます
やや逆光ぎみです
https://i.imgur.com/wMAofMl.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 08:33:22.20 ID:kESVzhDs.net
>>796
2. は神戸のメリケンパークからポートアイランド

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 15:06:26.49 ID:Bg4p+hf2.net
>>797
スーパーホテル埼玉・春日部駅前あたりからおよそ東方向の眺めでしょうか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:00:40.89 ID:EL2bOXLB.net
>>799
正解です
よくわかりましたね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:12:02.18 ID:kESVzhDs.net
>>796
1. は尾道市役所の駐車場の西にあるモニュメント?から「新尾道大橋」

奥の吊り橋が並行しているところから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:23:34.39 ID:hzTE8eXG.net
>>798,801
1.2.ともに正解です

2.はGoogleレンズで検索できましたね
反対方向の画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/1fFeLT0.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:24:44.14 ID:hzTE8eXG.net
ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/DGOcY0S.jpg
  https://i.imgur.com/mzNYSls.jpg
  https://i.imgur.com/bWCtrt9.jpg
上の撮影場所からおよそ南西に100mほど移動して撮影したのがこちらです
  https://i.imgur.com/blkX0E5.jpg
  https://i.imgur.com/LWgxISu.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 21:29:45.92 ID:kESVzhDs.net
>>803
加賀市動橋町の大日盛酒蔵資料館橋本酒造の前

一見して雪国で、4枚目の緑の看板が北國銀行、
3枚目の「28」とある下に「CAN BUS」と読めたので加賀市、という流れで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 06:03:11.01 ID:prYOlQN6.net
>>804
正解です
さすがに最初の画像だけでは難問かと
地銀ロゴマークの写ってる画像を追加しましたが
「CAN BUS」には気づきませんでした

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 06:04:22.88 ID:prYOlQN6.net
何という商業店舗の南の駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/Hzi68S0.jpg
  https://i.imgur.com/yjpDCKL.jpg
  https://i.imgur.com/eOVG7CF.jpg
  https://i.imgur.com/QClxpm1.jpg
  https://i.imgur.com/TPMa4VM.jpg
  https://i.imgur.com/OfhSm4q.jpg
  https://i.imgur.com/9zhefmW.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 07:51:46.20 ID:aanpl73I.net
>>806
アスナル

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200