2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

▲新潟・静岡・岡山・熊本▲〜政令市〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:10:08.04 ID:uFsogTQu.net
なんちゃって政令市から抜け出すのはどこか
なんちゃって政令市から脱落するのはどこか

語ろう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:26:13.13 ID:CON9dvoq.net
>>33
ウンコ臭いのは文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:27:57.88 ID:CON9dvoq.net
>>34
は?
全く反論出来てないじゃん
むしろ"熊本で都心よりも圧倒的に人口が増えてるのが郊外"で俺が全て反論出来てお前は何も反論出来てないじゃねぇか
郊外へのドーナツ化と都心の過疎化で終了な

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:30:01.52 ID:CON9dvoq.net
>>35
は?
全国の都心繁華街地価を比較しろよ
その数値に何の意味も無いのは明らかじゃねぇか
どこが反論出来てるんだよ

都市圏人口がゴミみたいに少ない
これこそ何も反論出来ずに終了じゃねぇか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:47:39.70 ID:1RIzpcW8.net
>>34
岡山人の言い訳じみた負け惜しみと
ウンコの時間は長くて有名

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:47:07.89 ID:CON9dvoq.net
>>39
言い訳じみた負け惜しみもウンコの時間が長くて有名なのも文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:47:25.82 ID:CON9dvoq.net
>>39
言い訳じみた負け惜しみもウンコの時間が長くて有名なのも文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:47:45.16 ID:CON9dvoq.net
>>39
言い訳じみた負け惜しみもウンコの時間が長くて有名なのも文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:50:01.26 ID:CON9dvoq.net
>>39
言い訳じみた負け惜しみもウンコの時間が長くて有名なのも文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:50:32.53 ID:CON9dvoq.net
>>39
言い訳じみた負け惜しみもウンコの時間が長くて有名なのも文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:55:01.91 ID:CON9dvoq.net
サーバーの応答が遅すぎてタイムアウトって出たからリロードしてたら連投になったわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:56:14.44 ID:CON9dvoq.net
サーバーの応答が遅すぎてタイムアウトって出たからリロードしてたら連投になったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:13:15.33 ID:u5tcixG/.net
ウンコ山くんはどんだけ悔しいんだよw
悪臭5連発w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:08:29.16 ID:CON9dvoq.net
>>47
ウンコ島で悪臭を撒き散らしてるのが文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:09:34.44 ID:X+1T9cCV.net
>>30
ここの板的には信者が目立ってるのも共通点
新潟側はほぼ一貫して活発、広島側は一時期沈静化してたがまた活発化

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:24:49.44 ID:X+1T9cCV.net
>>47
という妄想

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:34:24.04 ID:1RIzpcW8.net
ウンコを自覚してんだろな
ウンコ山と呼んでも通じるんだなw

ちなみに「ウンコ山」を早口で繰り返し言い続けると
ウンコ山→んこ山→岡山
となるw

さすがウンコの本場w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:42:15.03 ID:X+1T9cCV.net
という結びつけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:59:05.04 ID:CON9dvoq.net
>>51
ウンコを自覚してるのもウンコの本場なのもウンコ島と呼んで反応してる文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

札仙岡福スレで仲間外れにされて何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:16:57.32 ID:yiQSLppS.net
【INSIDE_浦和戦】エディオンピースウイング広島でのJリーグ開幕は、“シン・紫の大砲”大橋祐紀の2発の号砲で幕開け!記念すべきEピース初勝利!
https://youtu.be/FVzdP-qlM6g?si=3KB9R7pCgL3pdWJf

専スタもスゴイがサポーターもスゴイ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:36:02.78 ID:OYENsqEY.net
三大都市圏の求職者が、熊本に注目を集めています。
半導体関連の仕事検索のうち、熊本を勤務地とする検索数が、3年連続の
1位となりました。
求人サイト・インディードによると、求職者が「半導体」関連の仕事を
検索した数は、5年前と比べて1.47倍に増加しています。
主な要因は、2021年に県内への進出を発表し、24日に開所式を迎えた
TSMC熊本工場の存在。

(経済産業省 齋藤健大臣)「九州では製造業の設備投資計画が昨年度より
2倍以上となっています。賃金もJASMでは全国平均よりも5万円以上高い
水準の初任給が実現しています」
勤務地として、各都道府県が占める割合では、熊本が2021年から
3年連続で1位、全体の検索数の4分の1を熊本が占めています。
九州エリアだけでなく、労働人口の多い、三大都市圏からの検索が
特に多いということです。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:45:06.70 ID:47DsWhbo.net
熊本と他の新興政令市は 5年後には大きな差が付くぞ
熊本港も木原がやってくれそうだし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:48:53.04 ID:1vnzqX4Y.net
札仙岡福スレで暴れていた広島の人もここで広島自慢してるし自分の居場所を見つけられたみたいで良かった良かった

中四国トップの岡山はこの中だと都市圏人口などがダントツで抜けてるし卒業で代わりにド田舎の広島がここに入るべきだな

このスレは新静広熊+北九州市に変更しました

札仙岡福はコ・チ・ラへ↓
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.266~地方創生~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1707101490/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 23:59:42.90 ID:1RIzpcW8.net
>>57
ジンギスカン、牛タン、豚骨ラーメンが並べられ、さあ食べようかという時にウンコを置かれた状況
まさに修羅場だなw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 00:01:24.38 ID:fa7iTvU/.net
>>58
ウンコが置かれているのは文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:19:39.78 ID:rjvPBRk9.net
>>23
街なかに台湾タウン出来るから台湾人はみんな行くよ
空港に出来るMilkshaもなんで街なかじゃないの!って言ってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:22:24.50 ID:rjvPBRk9.net
>>16
家族持ちの台湾人が一番多く引っ越してきたのは合志市
新築戸建てを現金一括

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:26:44.52 ID:IxpAfKLK.net
岡山の環境会社が「うんこバーガー」を開発し大ヒット
またたくまに県民食となる

https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 09:02:52.61 ID:A7eFKmSM.net
TSMCの第二工場が確定したので
これから台湾タウンには 本腰をいれるだろう。

台湾は仕事で何回も行ったが 麗水の先の街が
雰囲気が良かった お客がいつも沢山いた
小さな公園があって 植栽もすごく上品だった

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 11:04:32.16 ID:fa7iTvU/.net
>>60
台湾タウンとか小さな観光地止まりにしかならないだろうな
横浜や神戸の中華街に通いつめる中国人なんて見た事ないぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 11:04:52.69 ID:fa7iTvU/.net
>>62
ウンコを食ってるのは文字通りクソド田舎の広島だろうが
街中大腸菌だらけじゃねぇか
シャレオなんかサジェストにしっかり"シャレオ 臭い"って出てくる
そんな地下街は日本でここだけだぞ

何十年も連続でずっと岡山に転出超過で岡山に出て行った人は誰1人としてクソド田舎の広島に戻らないからって発狂してんじゃねぇよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 11:06:22.45 ID:fa7iTvU/.net
>>63
台湾タウンとか小さな観光地止まりにしかならないだろうな
具体的にどれだけの規模で何を作るかという話も出てないし本腰を入れた所でどうにもならないでしょ
横浜や神戸の中華街に通いつめる中国人なんて見た事ないぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:28:49.47 ID:D3ufhMat.net
>>62
岡山憎しのあまり・・・
実用化されてるなんてどこにあんのかと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:50:34.13 ID:crRjfyWR.net
台湾タウンって台湾の飲食店の社長が、熊本市の街中のテナントビルの
1,000uくらいを賃借して、そこを台湾タウンと名付けていろんな種類の
台湾グルメの店を出したいっていってたぞ。
テナントビルを回る様子を取材するローカルニュースがあったから間違いない。
路面の、中華街的なものとは全く違う。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:36:16.24 ID:57FjBglB.net
動物園

新潟県 無し

静岡県 日本平動物園、浜松市動物園、富士サファリパーク、伊豆シャボテン動物公園、
伊豆アニマルキングダム、熱川バナナワニ園

岡山県 池田動物園、渋川動物公園

熊本県 熊本市動植物園、阿蘇カドリー・ドミニオン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:56:38.61 ID:ur3k/qgv.net
熊本でさえも下通の路面に 空きテナントが出てきた
台湾タウンで人流が増え解消して欲しい

下位政令市は昔ながらの 中心アーケードにシャッター
店が普通に目立つ状況だ

熊本はそうなるか ならないかの 瀬戸際に丁度ある
福岡みたいに人口増加がTSMCで起きれば
下位政令市とは別物になれる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:13:38.96 ID:42f303pT.net
台湾タウンという名の約1000㎡のフードコートに何を期待してるんだか
普通に考えたら誰も集まらないって分かるでしょ

熊本のTSMC関連は現状郊外しか発展していないのも重要だけどそれ以上に重要なのは今の人口流入を継続出来るのかって事なんだよな
各地域の中心都市は自身を除く北海道13振興局、東北5県、中四国8県、九州沖縄7県全てから転入超過で今後も人口の流入が見込めるから人口減少は相対的に緩やかだけど熊本はどうかと聞かれると正直言ってかなり怪しいでしょ
中枢性や拠点性が無いと長期的な転入超過にはならないしその点で熊本は厳しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:15:22.38 ID:xvOfz1i9.net
>>70
県は減ってるけど熊本市も熊本都市圏も人口増加してるんだが
中心地のテナントも空室率改善してきてる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:19:18.50 ID:xvOfz1i9.net
>>71
財務局
総務局
警察局
農政局
西部方面隊
は福岡ではなく熊本

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:20:09.19 ID:xvOfz1i9.net
>>71
そもそもtsmcの進出関係なく2020年比で2050年に人口増加してる自治体がある大阪以西の県は福岡と熊本の2県だけや

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:39:22.49 ID:42f303pT.net
>>74
だからそれは熊本の郊外の話でしょ?
それにTSMCの進出関係なく無いでしょ
その人口予測はついこの前出たばっかじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:40:22.14 ID:42f303pT.net
>>73
それだけじゃ厳しいなぁ
九州各地から人が入ってくるだけの力は無い

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:29:03.43 ID:ur3k/qgv.net
2024年2月1日の推計人口(都道府県集計)
ウィキペディア

浜松市 778,329人 −1.57% 新潟市 770,317人
−2.40% 熊本市 737,477人 −0.19%
相模原市 724,774人 −0.10% 岡山市 714,678人
−1.38% 静岡市 675,341人 −2.60%

よく見て欲しい プラ転できる可能性が有るのは
唯一 熊本市と相模原市のみで 後の都市は
なんの見込みも無い 現実が待っている

風呂場の石鹸みたいに ただただすり減って行く
毎日が続いているだけだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:10:56.74 ID:42f303pT.net
>>77
TSMC効果で光の森とかの人口が増えてるのはどう考えても一時的なものでしょ
そのうちド田舎の広島みたいに転出超過と人口減少の一方になるのは目に見えてる
石鹸がすり減るとか言ってるけど元の石鹸の大きさが1番重要なの分かってるのか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:17:58.77 ID:LZmEeWP0.net
【北区】撤去・再活用模索の「岡山駅東口駅前広場の噴水」環太平洋大学が応募 “最適提案者”に 4月以降移設へ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1025105?display=1

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:51:29.28 ID:dDC34LBL.net
>>78
熊本が妬ましいまで読んだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:54:53.79 ID:dDC34LBL.net
>>78
ちな光の森のある菊陽町は50年人口増え続けてるしここ10年ぐらいは人口増加率ずっと全国の自治体でトップ50に入ってるからお前が言う「tsmc効果で一時的」というのは全く当たらないよ

そして
>>75
その人口予測にはtsmc効果は入ってない
そもそもtsmc決定以前の人口予測でも熊本都市圏は2020年比で2050年に人口を維持してる予測だったからね

無知すぎて話にならないから少~しは勉強してから反論しようね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:04:49.94 ID:42f303pT.net
>>80
郊外の工場しかなく外からの人口流入も無いのに何を妬ましいと思えばいいんだか
都市圏人口など根本的な都市規模でどう足掻いても勝てない大都市がさぞ妬ましいんだろうな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:12:40.16 ID:42f303pT.net
>>81
TSMC効果で一時的なのはデタラメでもなんでも無く事実だろ
過去50年?
本来であれば2015~2020年頃に日本各地の政令市の郊外と同様に人口が減少が始まっていたのがTSMC効果で持ちこたえただけじゃん

そして2050年の人口予測にはしっかりTSMCの効果が入ってるだろ
TSMC決定前っていつ出た何の数値だよ
お前が言ってる2050年の予測数値は2020→2023の人口の増加減少が大きく影響してる

他にも台湾タウンという名のたかが1000㎡あるかないかのフードコートで都心に人が集まるなんて妄想を垂れ流すとか無知すぎて話にならないから少しは勉強しような

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:59:45.39 ID:ur3k/qgv.net
そらあ 昔に遡れば 鉄道唱歌にも行きつくよ
江戸時代は知らんが

眠る間もなく熊本の 町に着きたり我が汽車は
九州一の大都会 人口五万四千あり

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:11:57.64 ID:090Wqr8B.net
鉄道唱歌云々なら、岡山の方が凄いと思うが
「水戸と金沢岡山と 天下に三つの公園地 後楽園も見てゆかん 国へ話のみやげには」と歌ってるが、現代でもそのまま通用する

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:40:03.68 ID:ur3k/qgv.net
織物産地と知られたる 博多は黒田の城のあと
川をへだてて福岡の 町もまじかくつづきたり

福岡は160万と言ってるが 正しくは80万都市
が二つの ニコ一都市 さいたま市と変わらない
複合都市に過ぎない

単体で74万の熊本市は善戦してると言える

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:32:16.61 ID:090Wqr8B.net
博多は1889年の市制施行からずっと福岡市の一部
初めから1つの都市だったよ
さいたま市に近いのは北九州市

それと「博多は黒田の城のあと」は完全な誤りで、旧城下町は福岡なんだよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:00:12.08 ID:WPPwjYU5.net
>>83
人口予測はあくまで数字の実数から数学的に予測するだけだから
TSMCがどうのこうのはほとんど入ってないよ。

20年の国勢調査を出発点に23年初めくらいまでの出生、死亡、移動の
数字の変動から将来を予測しようというもので、TSMC工場に人が入り始めたのは
4月くらいから少しづつだから入りようがない。

https://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2023/pp_zenkoku2023.asp

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:12:51.84 ID:glpQvRnw.net
>>88
何言ってんだ?
その時期は既にTSMCに関連して多くの人が入っていただろ
工場の作業員以外にも多くの関係者がいるじゃねぇか

日本全国で人口減少が始まっているのに特に理由も無く地方の町村で人口が急増すると本気で思ってるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:39:29.87 ID:oBZd5k2V.net
>>89
いや基準となる人口は2020年だから、その時点にTSMC関係者は
はいりようがない。あくまで将来予測は過去の人口増減から2020年までの
変化の数字で2050年までの未来を予測しようとするものだよ。

23年春と書いたのはあくまで将来の生残率にコロナ死亡の影響を
補正するくらいに出てくる話で大きな影響はない。

https://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson23/t-page.asp

菊陽町は熊本市のベッドタウンに加えてソニーとかの立地で
一貫して人口増加してきてて、TSMCでさらに加速している状態

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:42:58.89 ID:glpQvRnw.net
>>90
何言ってんだ?
その時期は既にTSMCに関連して多くの人が入っていただろ
工場の作業員以外にも多くの関係者がいるじゃねぇか

お前の言うソニーの工場も結局はTSMCと同じ一時的な物じゃねぇか

日本全国で人口減少が始まっているのに特に理由も無く地方の町村で人口が急増すると本気で思ってるの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:09:40.08 ID:2oLtqyzg.net
まあ、先々のことは分からないよな 元旦に地震がきた

台湾有事、南海トラフ 首都直下 地政学的大波が
来て 新興政令市の立ち位置も大きく 翻弄されかも
しれない 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:11:29.22 ID:QybKPSBE.net
>>91
バカはもう黙っていたほうが恥をかかない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:14:10.98 ID:QybKPSBE.net
>>91
理由もなく人口増えてると思ってるのはお前がバカすぎて理由を調べようともしないから

共に人口増加率全国トップ50の菊陽町と隣の合志市

合志市
https://i.imgur.com/fYYtbq1.jpg
菊陽町
https://i.imgur.com/jC3NZkm.png

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:15:53.74 ID:QybKPSBE.net
いつも思い込みと想像だけで屁理屈並べてるからそもそも理由を調べようともしない低知能のバカ「人口増える理由なんかねえだろ!」

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:29:06.08 ID:glpQvRnw.net
>>93>>94

>>95
お前バカなんだからもう黙ってた方がいいよ
恥をかくだけだから

2020→2023の人口増加が予測に大きく影響を与えている事すら知らない
TSMCもSONYも工場による人口増加は一時的な物だと言う事すら理解出来ない

いつも思い込みと想像だけで屁理屈にもならない妄想を並べてるから全国で人口減少が止まらない中で理由も無く地方の町村が勝手に人口が増えると思い込む低知能のバカ

だから都心から遠く離れた郊外の工場が出来るだけで都心が賑わうとか
都心から遠く離れた郊外のインターナショナルスクールに通わせるために都心に住むとか
台湾タウンという名の1000㎡あるかないかのフードコートに台湾人がやってくるなんてバカ丸出しの頭の悪い妄想が出来るんだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:55:50.39 ID:QybKPSBE.net
>>96
オウム返ししかできない低知能のバカは黙ってたほうがこれ以上恥をかかないぞ
バカはバカなりにちいとは勉強してから反論しなさい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:02:26.19 ID:glpQvRnw.net
>>97
論理的に一切反論出来ない低知能バカに対してオウム返しもクソもねーよ
全く反論出来ないのに煽るとかこれ以上恥をかくだけだぞ
何も反論出来ないばかバカはバカなりにちいとは勉強してから反論しなさい

2020→2023の人口増加が予測に大きく影響を与えている事すら知らない
TSMCもSONYも工場による人口増加は一時的な物だと言う事すら理解出来ない

いつも思い込みと想像だけで屁理屈にもならない妄想を並べてるから全国で人口減少が止まらない中で理由も無く地方の町村が勝手に人口が増えると思い込む低知能のバカ

だから都心から遠く離れた郊外の工場が出来るだけで都心が賑わうとか
都心から遠く離れた郊外のインターナショナルスクールに通わせるために都心に住むとか
台湾タウンという名の1000㎡あるかないかのフードコートに台湾人がやってくるなんてバカ丸出しの頭の悪い妄想が出来るんだろうな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:09:47.32 ID:QybKPSBE.net
>>98
根拠に基づかない感情的で非生産的な低知能無知識無学バカの反論は不要だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:10:36.22 ID:QybKPSBE.net
熊本が栄えると悔しいということはよく分かった
バカはバカなりの嫉妬とかするんやなどこの田舎者なんやろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:11:40.46 ID:QybKPSBE.net
無学バカの妄想に近い思い込みの反論に相手してあげるのは生産性がなさすぎるからNGにしとこ笑

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:22:52.54 ID:glpQvRnw.net
>>99>>100

>>101
結局具体的な反論は何一つ出来ないんだもんな

この連投こそ"根拠に基づかない感情的で非生産的な低知能無知識無学バカ"の証拠だな

熊本が衰退する現実が悔しいということはよく分かった
バカはバカなりに格上の都会に嫉妬とかするんだな
やっぱり熊本人はド田舎者だったか

無学バカの妄想に近い思い込みに現実を突き付けると発狂しちゃうの面白いわ
現実逃避に必死過ぎて笑えるな

だから都心から遠く離れた郊外の工場が出来るだけで都心が賑わうとか
都心から遠く離れた郊外のインターナショナルスクールに通わせるために都心に住むとか
台湾タウンという名の1000㎡あるかないかのフードコートに台湾人がやってくるなんてバカ丸出しの頭の悪い妄想が出来るんだろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:16:33.27 ID:Qi2TjA77.net
統治していた原住民が工場建ててくれて雇用される時代がくるとは
英霊に申し訳ない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:05:48.15 ID:5eMwh65F.net
>>69
動物園金沢ガイ出たか
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:57:03.34 ID:MythDpAH.net
>>102
都心都心ってえらく都心にこだわるけど、一般的には都市圏人口増加は
都心も栄えるもんだよ。それ自体はごく普通の考え方ね。

あとインターナショナルスクールが熊本市にあることで
TSMCの就学児のいる家庭が熊本市内にすみたがるのは、
ローカルニュースで報道されてる事実だからな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:20:18.44 ID:6J/eX3hS.net
>>105
今回の熊本の事例はこれまでの一般的な物には当てはまらないイレギュラーな物だろ
都心と郊外の開発の量がここまで釣り合ってないのは珍しいなんてものじゃない

そしてそのインターナショナルスクールがあるのもその家庭が住むのも熊本市って言っても光の森などの都心から遠く離れた郊外だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:41:39.33 ID:4MILEGLR.net
>>106

確か熊本市の東区だったと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:54:40.08 ID:MbfcXlYk.net
台湾で熊本旅行が人気に
https://www.recordchina.co.jp/b929402-s25-c30-d0052.html
熊本行きの便は入手困難な状況にある

熊本の隣の佐賀空港行きの航空券の割引キャンペーンを行ったり、
佐賀と熊本を結ぶ移動ルートの手配を行ったりしているという。
直接熊本に向かうより4万7000円ほど節約できるそうだ。

熊本など地方都市はとても人気がある。コロナ後に日本を旅行する人は本当に多く、
大都市はかなり混雑していて入国にも時間がかかる。地方都市も人気が上昇し続けており、
加えて最近では熊本の名前が評判になっているので、旅行に行きたい人が明らかに増加している。

台湾人の日本好きのレベルは一貫して高い状況が続いており、観光業界の評価ではここ数年、
台湾人の旅行先は東京と大阪が1位と2位を占めている。TSMCが熊本に進出したことでさらに
日本旅行熱が高まっている。現地の人員の手配や原油価格の上昇でツアー料金は高くなっているが、
台湾人はそれでも日本を好んでいる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 10:53:13.07 ID:u1XDoQsZ.net
>>106
都市圏の人口増加にレギュラーもイレギュラーもないだろ
単純に増加するか減少するかだけの話

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:36:26.49 ID:NVERzrUD.net
>>109
それまで順調に増加し続けていた所が増加するのはレギュラーだけど
人口増加がほぼ0になり人口減少が始まる所に急に人口が増えるのは紛れもないイレギュラーだろ
熊本市は既に人口減少が始まってたのに急に人口が増えたのは紛れもなくTSMCによるイレギュラー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:12:49.55 ID:u1XDoQsZ.net
>>110
別にイレギュラーだろうがレギュラーだろうがどっちでもいいといっている
人口が増えたんだから(笑)
人口が減ってる自治体からすれば羨望だよ

熊本市中央区黒髪の九州ルーテル学院のインターナショナルスクールが
開校・・・どんどん体制が整うな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:18:02.31 ID:NVERzrUD.net
>>111
日本語が通じないのか?
イレギュラーなものだから一時的な人口の増加で長期的な転入超過は見込めないって話なんだが

そもそもインターナショナルスクールごときで都心に人が集まるなんてのも希望願望が表れすぎでしょ

だから都心から遠く離れた郊外の工場が出来るだけで都心が賑わうとか
都心から遠く離れた郊外のインターナショナルスクールに通わせるために都心に住むとか
台湾タウンという名の1000㎡あるかないかのフードコートに台湾人がやってくるなんてバカ丸出しの頭の悪い妄想が出来るんだろうな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:33:53.53 ID:o3Xf75oD.net
愛媛 スタバ男性射殺、指名手配容疑者の身柄を岡山県で確保
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba6067dd790dd2feb92c9171153099e070f8459
愛媛県警は5日早朝、殺人容疑で指名手配していた指定暴力団
池田組幹部の前谷祐一郎容疑者(62)の身柄を岡山県内で確保した。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 04:22:04.53 ID:k7FHihdK.net
実家熊本市北区住みだけど合志とか菊陽とかもうほとんど熊本市みたいなもんだろ。光の森も駅は熊本市だし。あそこらへんの高校生は熊本市に通学してるしな。楠らへんに移住者の集合住宅作ってたなそういえば。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 05:28:07.03 ID:k7FHihdK.net
あと熊本は都市高速もできるな。都心部から熊本IC方面とそこから空港。都心部から益城方面。あと、中九州自動車道。今までが道路計画がクソだったけどTSMCのおかげで開発が加速してる。他の都市に勝ってるとは思わないけどTSMCの影響は熊本市にも大きく与えてるね。インフラ整えば工場の人も熊本市に住むのもっと増えるんじゃない??何年後になるかわからんけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:24:48.43 ID:fm9ReMU2.net
>>112
羨ましい、悔しいまで読んだから続きをどうぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:12:02.86 ID:8hggE7dJ.net
>>116
何も反論出来なくて悔しい、人口が増えなくて減り続けるのが確定してるのが悔しい、外から人が長期的に入ってくる都市がただただ羨ましいまで読んだから続きをどうぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:51:04.03 ID:YE7CT2J6.net
>>117
反論されて悔しい、人口が増えて大阪以西の西日本の県で2050年に2020年比で人口が増えてる自治体があるのは福岡と熊本の2県しかないことが確定してるのが悔しい、外から人が長期的に入ってくる熊本都市圏がただただ羨ましいまで読んだから続きをどうぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:52:33.49 ID:EDHCMrCj.net
>>117
お前惨めやなお前の負けやw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:56:42.34 ID:YE7CT2J6.net
>>117
政令指定都市でブッチギリぼっとん便所率ナンバーワンで人口衰退しまくってる岡山に住んでる気持ちってどんな気持ち?w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:20:50.32 ID:yvWN1sDf.net
大阪が「外国人観光客徴収金」導入の考え示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/82efae7e7ab83d5f1ce866eb9ac3681017dc9cae
現在、最大300円まで課税する「宿泊税」を設けていますが、
他の分野でも同程度の金額を徴収することを想定していている
収入はオーバーツーリズム対策などにあてる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:25:02.39 ID:Dp8Y4uCM.net
ウンコ臭い岡山ww
https://i.imgur.com/FCwII2h.png

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:26:36.93 ID:Dp8Y4uCM.net
広島「ウケるw」

下水道普及率調査 岡山市、政令市でワースト
https://www.sankei.com/article/20140918-ALIZEBIDGRKR7EQC3YY2MJJYDE/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:28:55.31 ID:4rYQVnHx.net
>>118
何も反論出来なくて悔しい、人口が増えなくて減り続けるのが確定してるのが悔しい、外から人が長期的に入ってくる都市がただただ羨ましいまで読んだから続きをどうぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:32:14.98 ID:4rYQVnHx.net
>>120
何も反論出来なくて悔しい、人口が増えなくて減り続けるのが確定してるのが悔しい、外から人が長期的に入ってくる都市がただただ羨ましいまで読んだから続きをどうぞ

都市圏人口で惨敗して今後の人口でも勝つ見込みゼロの都心が衰退しまくってるような
汲み取り式便所、いわゆるボットン便所だらけの負け組のド田舎熊本に住んでるってどんな気持ち?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:33:31.48 ID:yvWN1sDf.net
「東京の不動産」は捨てたもんじゃない
https://news.yahoo.co.jp/articles/fafc9bd0697bbb9e5b6f51d986149f9c74f2848b
専門家が少子化加速でも断言するワケ

東京の不動産価格が上昇している。一方で少子高齢化が進む中、
日本の不動産に未来はないという声も少なくない。本当にそうなのだろうか。
46道府県は人口下降 東京のみ2040年まで上昇

意外だったのは、神奈川・千葉・埼玉の3県でも、人口はすでにピークに達していることです。
三大都市圏と呼ばれる大阪府、愛知県も下降トレンドにあります。
逆に言うと、日本で唯一東京のみが、あと16年間も人口が上昇し続けるということ。
消去法的に、不動産を買うならば、東京は最優先の選択肢になります。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:34:45.22 ID:4rYQVnHx.net
>>122>>123
ウンコ臭いのは汲み取り式便所、いわゆるボットン便所の数が全国トップで河川の大腸菌数も全国トップのド田舎の広島だろ

原爆で呼んだ外国人すらも鼻をつまんで苦しむウンコ臭い街がド田舎の広島だろ
そんなんだから日本中「ド田舎広島臭すぎウケるw」なんて事になるんだぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:35:33.83 ID:4rYQVnHx.net
>>119
必死にID変えて惨めだな
何も反論出来ないお前の負けだよ

次から別人を装う時は過疎スレなのを配慮してもう少し時間を置こうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:47:31.78 ID:CEwp78TB.net
>>128
被害的妄想まで初めて糞臭いぞ岡山笑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:51:12.61 ID:4rYQVnHx.net
>>129
必死にID変えて糞臭いぞド田舎者
何も反論出来ないお前の負けだよ

次から別人を装う時は過疎スレなのを配慮してもう少し時間を置こうな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:10:26.31 ID:Y0U1M4ar.net
都道府県 年間晴れ日数
https://todo-ran.com/t/kiji/13632
一番晴れの日が多い県ってどこ
https://getnews.jp/archives/2040338

岡山は広島に負けてるじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:02:04.29 ID:rkQR34qa.net
>>130
ボットン便所岡山お前糞臭いから黙れよ笑

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:02:56.36 ID:rkQR34qa.net
岡山市は新興政令指定都市最底辺が確定しました

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:04:19.86 ID:YE7CT2J6.net
>>131
街中糞臭いのに天気も悪いとか
そらID:4rYQVnHx
みたいなキチ無職も生まれ育つわなw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:10:10.98 ID:4rYQVnHx.net
>>132
汲み取り式便所ことボットン便所の中で必死にID変えて糞臭いぞド田舎者
何も反論出来ないお前の負けだよ

次から別人を装う時は過疎スレなのを配慮してもう少し時間を置こうな

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200