2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

▲新潟・静岡・岡山・熊本▲〜政令市〜

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 03:58:53.80 ID:6R7TsjJk.net
ID:GGjXJ76j
じゃそっちも新潟対象ではないスレで新潟マンセーホルホルすんなっての

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 04:03:49.61 ID:HGmAdl0l.net
>>421
金沢百姓気が済んだら
陸の孤島に帰りなさい。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 06:53:20.19 ID:r+Tjfy2n.net
岡山の悲惨なニュース
【赤穂線】JR在来線に不満 中山間地で大  岡山県調査 「本数減」「揺れる」【津山線】
https://www.sanyonews.jp/article/1528919/
※芸備線を除く9路線が対象
【北区】足場崩落6人下敷き、1人死亡 岡山駅前、マンション工事現場
https://www.sanyonews.jp/article/1528671
【北区】轟音、舞う土煙 散乱する鉄板 岡山駅前死傷事故 懸命の救出作業
https://www.sanyonews.jp/article/1528956
【北区】JR岡山駅前の高層マンション工事現場で6人が死傷 白昼、鳴り響くサイレンに一時騒然
https://www.fnn.jp/articles/-/672800
【記者リポート】作業員6人が死傷した岡山駅東口マンション工事現場 消防「危険な現場だった」その状況は
https://www.fnn.jp/articles/-/672801
【北区】マンション建設現場で資材崩れ作業員6人が転落 1人死亡【岡山駅東口】
https://www.fnn.jp/articles/-/673048

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 08:47:38.42 ID:AaP+socw.net
熊本、台湾からの観光客急増 TSMC進出で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2869e157b215e5946feba80332fedcf73998d892

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:21:47.64 ID:VcPzyMq3.net
>>422
やってることが幼稚の極み
このスレでそんな理由で荒らすのは新潟以外の三都市にしたら迷惑
そもそもこのスレは新潟は書き込む権利があるが、金沢にはその権利は無い

小学生ですか?
そんなだから岡山同様に嫌われる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:36:20.04 ID:HKsGnsuX.net
>>426
嫌われているのは無関係のスレを荒らしまくる広島人では?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:40:20.16 ID:IqlJBd+C.net
金沢出禁&金沢と言うワード禁止で全てが解決する
新潟も都合が悪い書き込みがあると金沢を煽って煙に撒こうとしてるし
日本海側というだけで4都市最下位だよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:40:46.27 ID:0zy7Gvbj.net
金沢出禁&金沢と言うワード禁止で全てが解決する
新潟も都合が悪い書き込みがあると金沢を煽って煙に撒こうとしてるし
日本海側というだけで4都市最下位だよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 09:52:21.07 ID:3yv/Bu2o.net
>>261
中四国トップの岡山はこの中だと都市圏人口などがダントツで抜けてるし卒業で代わりに転出超過日本一を誇る広島がここに入るべきだな

このスレは新静広熊+北九州市に変更しました

札仙岡福はコ・チ・ラへ↓
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.267~中枢四市~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1709813736/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:23:53.62 ID:ug8ihFLA.net
>>423
>>421を見てどこがどう金沢なのか意味不明
新潟さんは相当病んでいるな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 10:57:26.89 ID:lHIQnzKN.net
日本海側でも本州や東日本で関東に近い分マシ。
そういう意味で静岡がこの中では1番。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 11:54:58.51 ID:/Z5gnWQj.net
とりあえず一般的に見た感想としての序列は
新潟>熊本>静岡>岡山

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:01:48.48 ID:8F7wGS2F.net
>>433

全国市区町村別都会度ランキング
http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

新潟>浜松>岡山> 静岡>熊本

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:08:50.00 ID:JdNGcheg.net
とりあえず側から見た感想としての序列は
新潟>熊本>静岡>金沢>岡山
と思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:31:27.13 ID:ug8ihFLA.net
>>435
ぱっとみビルの多さとかで感じる印象はそんな感じだが
街中を歩くと新潟は人が少なくて寂しいかんじになる
岡山もそれに近い
熊本と静岡は活気があるよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 12:52:17.02 ID:20Sxt+RB.net
新潟は震災でリセットして街をまとめて都市開発したから駅からの大通り沿いはまとまっているからそれなりに見える。
ただ大通り以外は弱いと思う。
他の三都市は結構分散してるから1箇所にまとめたら上じゃないかとも思う。
まぁ静岡は県内に浜松があって、岡山は神戸や広島が近いから本来ならもっといろんなものが集積したなんていうifも思ったりする

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 17:33:25.60 ID:I9/23SVi.net
>>435
なんか場違いが紛れてんな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:20:09.77 ID:TJBHQORi.net
>>436
新潟で歩行者の多い通りはホテルグローバルビューの所から入った弁天ルートな
ガルベストン通り抜けて万代シテイへと続く道
通勤時間帯には東大通りも多いが1日通しての歩行者数は弁天が一番多い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 19:54:12.72 ID:FzHLECoM.net
>>438

あぁごめん間違えてゴミが混じってたね!
改めて

とりあえず側から見た感想としての序列は
新潟>熊本>静岡>金沢
と思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 20:30:54.73 ID:5uytVdB4.net
>>439
確かにそうだけど
それでも活気があるってレベルではないかと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:15:11.42 ID:LVkT19AM.net
戦前のエリート校

ナンバースクール
一高 東京
二高 仙台
三高 京都
四高 金沢
五高 熊本
六高 岡山
七高 鹿児島
八高 名古屋

陸軍幼年学校
東京
大阪
仙台
名古屋
広島
熊本

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:20:38.57 ID:/Oj/8R5Z.net
>>442
しれっと金沢?まだ住み着いているの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:31:49.78 ID:7KWsPeKb.net
関東経済産業局管轄区域
https://www.kanto.meti.go.jp/annai/index.html

広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)

関東管区警察局管轄
https://www.kanto.npa.go.jp/

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県及び静岡県

北関東防衛局
関東信越地方1都7県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、長野県)

南関東防衛局
神奈川県、山梨県、静岡県

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 22:51:46.56 ID:GBOGl0Yb.net
熊本人ってみんな彫り深いよな。福岡南部とかもそうだけど地域性?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 22:53:19.95 ID:GBOGl0Yb.net
あとおちょぼ口が多い

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:03:20.07 ID:j2ksqWJ0.net
ハンズ
静岡市 ハンズ静岡店
岡山市 ハンズ岡山店
熊本市 ハンズ熊本店
新潟市 無し

PLAZA
静岡市 静岡パルシェ店
岡山市 岡山一番街店
熊本市 アミュプラザ熊本店
新潟市 無し

サンキューマート
静岡市 静岡けやきプラザ店
岡山市 イオンモール岡山店
熊本市 イオンモール熊本店
新潟市 無し

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 23:31:07.14 ID:NEFsaod9.net
とりあえず側から見た感想としての序列は
新潟>熊本>静岡>金沢>岡山
と思う

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 01:11:53.30 ID:NHq516LP.net
>>447
新潟にあるね

https://jenic.jp/cocolo/newopen/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 01:23:47.81 ID:NsFOFgqn.net
上越新幹線ノンストップで大宮〜新潟全通過は他にないからな

東京〜新潟1時間29分

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 08:56:17.44 ID:2GCWaFM7.net
コトバンク
広域中心都市
(読み)こういきちゅうしんとし

改訂新版 世界大百科事典 「広域中心都市」の意味・わかりやすい解説

広域中心都市 (こういきちゅうしんとし)

府県の領域を越えた〈地方〉をそのヒンターランド(後背地)としている都市。大規模拠点都市,地方中核都市などの呼称もある。札幌,仙台,広島,福岡などが典型的な例で,高松や金沢は準広域中心都市である。
第2次大戦前にはこうした都市の発達はそれほど明瞭ではなかったが,戦後,その存在が顕著となった。いずれも地方の中心として人口100万以上のメトロポリスであり,開発の拠点となっている。
札幌や福岡などに見られるように,中央官庁の出先機関や銀行や商社の地方統轄中枢の支店が多く置かれ,いわゆる支店経済の町であるが,その地方における中枢管理機能,すなわち,資本,権力,情報等の大量集積の場であり,中央の代替機関としての役割をも果たしている。
都市機能の点で,政治・経済・金融などの中枢機能のほかに,領事館など国際的な機能も少しは存在する。
また,中央の文化が直接現出している点にも特色があるが,北海道文化,東北文化,九州文化などオリジナリティをもった文化の中心でもある。
都市構造の点からみると,オフィス街,都心商店街,歓楽街,問屋街などの区別がはっきりしている。都市交通は大都市型で,電車,地下鉄が走り,多くは国内・国際空港をもつ。また単身赴任者が多い。
執筆者:北川 建次

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 09:47:38.82 ID:JgLWV4+N.net
準広域中心県・都市
北東北 岩手県・盛岡市
北陸 石川県(一部は富山県)・金沢市(一部は富山市、高岡市など)
四国 愛媛県(一部は香川県)・松山市(一部は高松市など)
南九州 熊本県・熊本市中央区(一部は西区など)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 11:47:39.83 ID:NmhTEyOh.net
>>208
中四国トップの岡山はこの中だと都市圏人口などがダントツで抜けてるし卒業で代わりに転出超過日本一を誇る広島がここに入るべきだな

このスレは新静広熊+北九州市に変更しました

札仙岡福はコ・チ・ラへ↓
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.267~中枢四市~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1709813736/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 14:19:41.02 ID:rM1OwewB.net
>>445
熊本でも八代以南と熊本市以北で顔の系統違うけどおちょぼ口言ってるから八代以南の特徴

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 16:50:15.69 ID:6IpxVrgU.net
第三者的な冷静な判断で序列を決めると
新潟>熊本>静岡>金沢>岡山
と思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 17:05:47.78 ID:NzrERJoq.net
静岡県議会の第2会派・ふじのくに県民クラブの大石哲司県議(71)が、3月18日、会派を離脱する意向を会派所属議員に伝えたことがわかりました。

大石県議は浜松市中央区(旧:浜松市東区)選出で現在4期目。4月以降、退会届を正式に提出する見通しです。

静岡県議会を巡っては、2023年7月、川勝知事が2021年の参院補選の応援演説で、御殿場市に対し「コシヒカリしかない」などと発言したことが問題となり、自身の給与やボーナスを返上するとしていたものの、返上していなかったことが判明。

2023年7月、自民党会派が知事への不信任決議案を提出しました。可決には出席議員の4分の3以上にあたる51票が必要ですが、賛成50票・反対18票によって、わずか1票差で否決されました。

反対票を投じたのは、当時、ふじのくに県民クラブに所属していた議員のみでした。

大石議員の離脱により、ふじのくに県民クラブに所属する議員は16人となり、現在、川勝知事への不信任決議案が出された場合の否決ラインとなる17議席を維持することができなくなります。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1064030

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 18:11:57.70 ID:hcjKqyXR.net
>>208
中四国トップの岡山はこの中だと都市圏人口などがダントツで抜けてるし卒業で代わりに転出超過日本一を誇る広島がここに入るべきだな

広島の人も居場所を見つけられたみたいでよかったよかった
このスレは新静広熊+北九州市に変更しました

札仙岡福はコ・チ・ラへ↓
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.267~中枢四市~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1709813736/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 18:14:23.32 ID:KmNw8KSq.net
>>447
金沢かっぺ臭がぷんぷんするねい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:48:09.65 ID:6IpxVrgU.net
第三者的な冷静な判断で序列を決めると
新潟>熊本>静岡>金沢>岡山
と思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:14:11.17 ID:x1NxWvgc.net
>>454
そうなのか?大牟田出身の奴と玉名出身の奴知り合いにいるけどどっちも中東人みたいに彫り深いけどな。2人とも地元では彫り深い顔なんてそこら中にいるって言ってたし。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 15:24:58.47 ID:1cs3iDYj.net
世界の出生率、今世紀末までに大半の国が人口維持できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f31b22f1a6dc0d6045de25269e97c480a4636e

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:42:18.73 ID:bze6N0QP.net
「オーバーツーリズム」対策を京都市が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a78265d583af8e472cae174adce00d573837298
人気観光地だけに停車『特急バス』の導入 6月1日から

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 21:32:21.61 ID:GaOOYwFx.net
>>459
岡山は最上位だろ
金沢は政令市に昇格できなかったので最下位

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 10:07:14.83 ID:UuRY0tOp.net
>>459
>>463
岡山は新潟と同等以上
金沢は中核市なので最下位
水物要素は一切排除

岡山→札仙広福の広に食い込んでいる
新潟→日本海側唯一(実力が無いと単独では無理ゲー)
熊本→立地や県の規模の割に好調
静岡→立地や県の規模の割に不調、60万人台
浜松→区再編からして60万人中核市が身の丈
金沢→見た目こそ凄いが小規模県ゆえの限界も

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:08:52.48 ID:UuyNv8Uv.net
金沢の見た目凄いか?
大通り沿いでされ駐車場や民家あるし低層建物ばっかで田舎くさいぞ。
基本、ビルの裏は住宅街だし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:11:12.37 ID:UuRY0tOp.net
>>465
この場合の見た目って、金沢の観光地価とか一部ブランド店の事

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 12:22:55.38 ID:BYS5jBpr.net
熊本市 中心部の繁華街で3人刺され搬送 飲食店店長を現行犯逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7b3c5567912ceb593f09b1266b49fd69c139c6

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:03:46.60 ID:UuyNv8Uv.net
>>466
なるほど。

岡山には後楽園、熊本には熊本城があるな。
静岡と新潟は?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:04:45.32 ID:D3PIEiUS.net
第三者だけど観光都市としてよ人気度は
金沢>静岡>熊本>新潟>岡山は
と思う。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:07:21.62 ID:XKLKZwVz.net
>>469
おや
まだ金沢の田舎っぺが政令指定都市スレに忍び込んでるのかなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:57:41.70 ID:7HwO11Ut.net
倉敷も含むなら岡山も良いと思うぞ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:33:03.98 ID:i/60UOGR.net
>>469
金沢はともかく観光なら
熊本>岡山≒新潟≒静岡

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:34:39.00 ID:vzfUh5ro.net
>>468
豪農の館と地平線が見える田んぼ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 21:53:33.10 ID:UuRY0tOp.net
>>468
>>473
新潟市は旧齋藤邸周辺と豪農の館で1セット

464の基準
1. 札仙広福の存在を脅かしているかどうか(支店統廃合や支店移転)
2. 札仙広福より格下だが独自性があるかどうか(地方整備局等出先機関)
3. 政令指定都市を維持できる県政市政であるかどうか(県人口、市人口、区割)
※特に3.こそが政令指定都市制度の真髄、1.と2.は単なるイメージ論

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:00:04.45 ID:87c8AZ9b.net
金沢の観光地って行ってみると誇大広告なのがわかるけどね。
金沢城は天守閣無い城門と城壁だけ。
兼六園は単なる庭。
東茶屋街は平成におもいっきり改装したとこ。
まぁ忍者寺は一度は観てもよいけど。

熊本城や後楽園は捨てたもんじゃない。

新潟は古町花街とかは本当は良いが、市民がその他の観光化に全く興味が無い。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:01:10.10 ID:UuRY0tOp.net
474でイメージ論と書いたが客観的に見て政令指定都市に相応しい
かどうかとは直接関係しないという意味なのであしからず
そのなかでどうしても序列化する場合の評価基準として選んだ
観光イメージは中小都市でも何とか作れるが、営業中心の大企業支店
や国の出先機関は都市規模が大きい所が多いので

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:06:50.30 ID:D3PIEiUS.net
第三者だけど観光としての人気度は
金沢>静岡>熊本>新潟>岡山
と思う。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:06:59.55 ID:UuRY0tOp.net
>>475
金沢市街だけなら滞在時間5時間ほど確保出来れば日帰りで充分
出来れば高岡とか周辺も廻って1泊2日だと丁度良い

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 22:43:40.46 ID:87c8AZ9b.net
>>478
能登はやっぱり一度は体験すべきで、あと加賀温泉郷も良いよ。

金沢駅についてレンタカーで能登を回ってランプの宿あたりで一泊し、翌日に加賀温泉のどこかに一泊し、
翌朝から金沢に行って観光して夕方新幹線で帰る二泊三日コースがよいかな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:06:34.06 ID:Ude7W1x6.net
ポケモンセンター
金沢◯静岡×岡山×熊本×新潟×
スヌーピータウンショップ
金沢◯静岡×岡山◯熊本◯新潟×
ディズニーストア
金沢×静岡◯岡山×熊本×新潟◯
ウルトラマンショップ
金沢◯静岡◯岡山×熊本◯新潟×
どんぐり共和国
金沢×静岡×岡山×熊本◯新潟◯
ゲーマーズ
金沢◯静岡◯岡山×熊本×新潟×
ポポンデッタ
金沢◯静岡◯岡山◯熊本×新潟×
タムタム
金沢◯静岡×岡山◯熊本×新潟×
駿河屋
金沢×静岡◯岡山×熊本◯新潟◯
メロンブックス
金沢×静岡◯岡山◯熊本×新潟◯
ホビーステーション
金沢◯静岡×岡山×熊本×新潟×

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:08:00.20 ID:1ba1dz2A.net
アニメイトACOS
金沢×静岡×岡山×熊本×新潟◯

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 06:52:32.80 ID:jDMi6/3d.net
いつも岡山の広島コンプ節を面白く見てたけど
今は新潟の方が言いたいことあるんじゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:23:07.60 ID:XU/HmK9U.net
つーか金沢がこのスレでは場違いだろ。
岡山が抜けて広島がくるべき

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:04:55.32 ID:jDMi6/3d.net
確かに全国津々浦々住んだことあるけど
都会度は東広島市>岡山市>北広島市くらいだと思った

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:45:52.33 ID:aQeeiLYz.net
今は岡山市>北広島市>東広島市かな
北広島市はエスコンフィールドHOKKAIDOが出来てから賑やかになった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:56:18.24 ID:QYBMnb2n.net
人口増減率
1980→2000 00→24 80→24
新潟県 1.01 0.86 0.86
静岡県 1.09 0.94 1.03
岡山県 1.04 0.94 0.98
熊本県 1.04 0.92 0.95

熊本はこれから増えそうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:59:00.98 ID:QYBMnb2n.net
番外編
1980→2000 00→24 80→24
石川県 1.06 0.94 0.99
広島県 1.05 0.95 1.00

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:40:04.65 ID:ecJfjjxW.net
>>468
静岡には駿府城
浜松には浜松城

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:11:41.53 ID:JJawHQ5/.net
全国津々浦々住んだことあるけど
街中の雰囲気は金沢=新潟>熊本>静岡>>岡山くらいだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 12:23:42.26 ID:XU/HmK9U.net
雰囲気ってなんだよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:46:03.47 ID:ayBY0uD/.net
広島の津々浦々にしか住んだ事が無い人も自分の居場所を見つけられたみたいで良かった良かった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:52:31.88 ID:e/DxpcyI.net
石川ナンバーの中で金沢ナンバーが出来た金沢市
岡山ナンバーが嫌で倉敷ナンバーに逃げられた岡山市
ブランド力の金沢
ウンコ力の岡山

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 21:32:27.45 ID:aQeeiLYz.net
金沢って政令市に昇格できても、静岡や浜松みたいな微妙な立ち位置だったと思う
津幡町や内灘町みたいな田園地帯多めの場所ならまだ良いが、白山市の一部となった手取川中上流域だと大井川上流域や天竜川中流域と大して変わらんし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 22:04:19.40 ID:eiQZNJ1u.net
【58654】ありがとうSL人吉 博多駅でラストラン出発式 ファンら雄姿見送り【8620】
https://mainichi.jp/articles/20240323/k00/00m/040/216000c
JR熊本車両センターの58654は何処かで静態保存すべき。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:27:30.14 ID:+3v4x9Kw.net
まだ場違いの金沢人が成りすましてるな
気持ち悪わるい輩だ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 09:46:40.05 ID:r/gx2bp+.net
山形県 映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」を観光の呼び水に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5b64196223d76d4db5fd8bb0396b94e45faea7
山形を舞台にした長編アニメ映画が公開されることが決まった。
米沢市では街を挙げて盛り上がりを後押しする。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 11:02:16.75 ID:3LT2bftS.net
岡山駅前から消えた「特攻服」中学生
https://www.sanyonews.jp/article/1530479?rct=ichioshi
今年は駅前で特攻服姿の生徒はゼロだった
特攻服を着て集まるというのが文化のようになっていた。
ハロウィーンと同じようなノリで、目立ちたいという気持ちだったと振り返る。

中国地方の恥がひとつ消えた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:23:54.57 ID:kk65EVok.net
中四国地方、いや日本の恥
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/69328
https://twitter.com/sisyuy/status/1503376606794256396?t=2-FvQfERxLwPnFZzk05WzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:23:18.57 ID:EEPRu2/o.net
群馬勝て!!!
ウンコ山をJ2優勝させるな!!!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:26:01.00 ID:EEPRu2/o.net
群馬がんばれ!!
絶対勝て!!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:52:55.31 ID:Uj+4NoFR.net
>>494続報(朗報)
【熊本】人吉市にSL無償譲渡へ JR九州、観光列車の運転終了で【58654】
https://nordot.app/1144514706178605499

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 08:52:24.61 ID:FLOnuPFy.net
広島のウンコ君も自分の居場所を見つけられたみたいで良かった良かった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 09:55:56.03 ID:iPOU7aPV.net
>>480
金沢圧倒的じゃないか
なんちゃって政令市も肩なしだな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 11:25:49.75 ID:diUnkvuM.net
ウンコと言えば政令指定都市でブッチギリで下水道普及率が低い岡山市

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 12:59:57.05 ID:cUgP3cob.net
岡山市内には多くの用水路が有り人食い用水路と呼ばれてる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/70753%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

https://kuruma-news.jp/post/545172

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:01:57.70 ID:cUgP3cob.net
岡山市内には多くの用水路が有り人食い用水路と呼ばれてる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/70753%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID

https://kuruma-news.jp/post/545172

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:51:04.82 ID:47XCHE8Z.net
ウンコと言えば汲み取り式便所と河川の大腸菌数がぶっちぎり日本一の広島
広島では少し大雨が降るだけで太田川が氾濫して町中にウンコ水が行き渡る

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:48:24.54 ID:dFIF5reh.net
ANAが貨物料金 最大10分の1に引き下げ コンテナ1台、20万円から2万円へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711343009/
トラックと同じ水準の運賃にすることで、航空貨物の利用拡大につなげる狙いです

がんばったなw
2024年問題もあるからね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:08:11.70 ID:jQFK3Rfn.net
>>503
金沢は都会度がこの四都市の半分くらいの規模しかないぞ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:10:55.27 ID:AlSt+9NH.net
【広島】「終着駅にしたくない」「地方切り捨て」存廃協議控えたJR芸備線、利用者や沿線の人嘆く
https://www.sankei.com/article/20240325-KRIQOMFFP5OPPOUBAQJWOXGKKA/
特に利用者が少ない備後庄原~備中神代間(広島県下一部区間、岡山県内全区間)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:58:56.97 ID:LVzH+iPQ.net
>>509
金沢は静岡とどっこいどっこい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 22:14:02.36 ID:3rjaBdOm.net
>>509
金沢に旅行したことあるが
見応えは岡山市の倍以上と感じた
倉敷美観地区を含めても金沢の圧勝だろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 23:39:07.25 ID:NHI8Hh2D.net
逆に言うと金沢の倍の規模なのに碌な店が無いって恥ずかしいやんけw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 13:02:20.43 ID:JuaTOf5M.net
なんや金沢って
そんなとこあったか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:28:32.69 ID:x8bJaCPH.net
最高地価

熊本 240万円
岡山 178万円
静岡 144万円
金沢 104万円

新潟 58万円 ←プ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:00:23.78 ID:UZNklSXw.net
>>515
住宅地だと
金沢(彦三町) 18.7万円 ↑ 0.1万円
新潟(水道町) 17.2万円 ↑ 0.4万円

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 07:27:44.21 ID:JV2HDeSb.net
>>515
金沢の地価の高い駅周辺はほとんど住宅街だぞ。

>>511
ありえん。
金沢は大通り一本しかなくて、そこしかまともなビルは建ってないし、歯抜けで
民家や駐車場、低層建物が建ってる。
そのまともなビルも裏通りは住宅街。
8階建以上のビルが105棟、13階建以上のビルが56棟くらいしかないスカスカハリボテの街。

繁華街は野々市市や松任や周辺の商業施設に食われてエムザは破綻して身売しタワマンになりそう。
旗艦店の大和は200億円の年間売上がやっとで経営が厳しい。
片町きららや竪町はテナントが逃げた。
東急はコロナ前で40億円いくかどうかの程度。

観光客は基本的に飲食店と土産屋しか交換しないから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 07:29:55.94 ID:JV2HDeSb.net
こんなスカスカハリボテの田舎が静岡とどっこいなわけがない
金沢駅前
https://i.imgur.com/fsrHfLC.jpg

香林坊〜片町
https://i.imgur.com/t4u9jOs.jpg

金沢駅周辺
https://i.imgur.com/6StlkCH.jpg

香林坊
https://imgur.com/56YtnGj

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 12:14:37.39 ID:9L2QcdjW.net
負け犬の裏日本の金沢が太平洋側ベルト地帯の静岡さまに勝てるわけがないがー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 13:07:47.66 ID:nDHINbbr.net
>>515
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 14:15:01.30 ID:CIKmhM+o.net
静岡市 100m以上 8棟 99m以下60m以上 14棟

金沢市 100m以上 1棟 99m以下60m以上  5棟

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 15:48:10.90 ID:BZkmPn08.net
江戸川区役所に「空想係」を新設 2人態勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711500392/
この名称の組織は、全国の自治体で初」としている。

「考えることが仕事」 外部人材と交流連携

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:24:35.59 ID:212xHDXn.net
>>520
大都市近郊区間ってスレタイの4都市だと新潟にしか無いんだが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 14:09:26.54 ID:xZ8+Yv8N.net
新潟(村上市出身)の人気メンバー
【新潟市中央区】本間日陽が今春48グループを卒業「NGT48が自分を変えてくれました!」
https://www.walkerplus.com/article/1189137/
https://www.walkerplus.com/article/1189137/2.html

関連スレ
【NGT48】本間日陽 応援スレ★127【ひなたん】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ngt/1710900760/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 18:22:50.63 ID:l5df/dED.net
広島でまたも外資系ホテル!
新静広熊で最多!
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/443667

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 18:23:13.31 ID:l5df/dED.net
福岡にも勝つぞ!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 19:59:41.50 ID:o6rqHv9c.net
>>525
岡山はウンコでホテル建てます
世界唯一です

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 21:56:05.81 ID:ZkRwdjmV.net
>>526
札幌仙台福岡にはどう頑張っても勝てない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:49:05.49 ID:L8O7G3Q1.net
最高地価

熊本 240万円
岡山 178万円
静岡 144万円
新潟 58万円 

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 00:05:00.12 ID:XPqDtoXQ.net
>>529
お前はキムだってことは既にバレてる、こんなところで工作活動してるなよ、卑怯者
お前はかつて「糞尿潟wwww」って色んなスレで暴れてただろ
http://hissi.org/read.php/geo/20240328/TDhPN0czUTE.html


●中心街オフィス延べ床面積
(郊外合併地域は含まないCBDエリアのみの比較)
(地方新興政令市、ビッグマウス中核市の金沢、他30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市で最上位(一部で北陸・信越を管轄あり)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれるそうな雑魚ウジ虫、自称「広域中心都市」プッw
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢とデッドヒート


●小売販売額
新潟市 895,764百万円:新潟駅ビル拡張で新潟駅〜万代シテイが強化され今後の増加確実


金沢市 525,062百万円:大激減で富山に抜かれ、新潟の背中が益々遠くなり見えなくなる
富山市 515,251百万円:微増で金沢とデッドヒート

地価でイキってるが実態が伴わない( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 00:05:45.88 ID:WBtIkRM4.net
広島八丁堀地区の31階建て160m外資系ラグジュアリーホテルに続いて、
広島駅地区でも、大阪に次ぐ2軒目の19階建て外資系プレミアムホテルか。

国道1号線(東京横浜静岡名古屋)に対して、
国道2号線(大阪神戸岡山広島)がここ最近再開発を頑張っているな。

東京横浜名古屋と大阪神戸広島の流れに、
静岡や岡山が入って、東京横浜静岡名古屋と大阪神戸岡山広島が日本2大都市連合となるだろう。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 02:06:49.00 ID:1Lw8PjrO.net
>>529
新潟シャレになってないだろ

ついでにこれも
人口増減
1980→2024
新潟県 086 %
静岡県 103 %
岡山県 098 %
熊本県 095 %

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 03:12:05.92 ID:5H6jBUsA.net
>>532
北陸のゴミか
さあ悲惨度を受け止めよう

しかし悲惨すぎる

13階以上のビル

宮崎市 63棟
https://www.city.miy...3/7/8/8/_/593788.pdf

金沢市 59棟 w
https://fire.city.ka.../R1syoubounenpou.pdf

富山市 49棟 w
https://www.city.toy...u.pdf?20210917134943

福井市 19棟 ww恨み節が止まらないゴミwwww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 04:10:08.36 ID:d/O6xEqx.net
自分のひいきは北陸ではないような言いぐさ()

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 13:26:02.99 ID:Qk1Vhj2M.net
>>533
宮崎と肩を並べて嬉しいのか
金沢は場違い出て行けよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 14:55:35.22 ID:d/O6xEqx.net
新潟対象ではないスレに乗り込んで新潟アピールしてる新潟びいきも大概にしろよ()

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:51:56.88 ID:R7S+WnxB.net
地価いうだけで新潟が大発狂するのいい加減飽きたw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:42:38.49 ID:1Lw8PjrO.net
新潟の1番やばいのは人口減かな
人口のボーナス期すら流出気味で
250万から50万人近く減ってるから

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 18:04:52.21 ID:zjl8WGD0.net
北陸の裏日本土民が百姓一揆かよ

日本最底辺自覚しなさい。

東北900万人
中国720万人
四国360万人
北陸280万人
北陸は間違いなく日本一田舎やで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 18:34:46.96 ID:d/O6xEqx.net
北陸は細分化、それ以外はブロックそのもの
同格ではないもので比べてどうすんのか()

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 18:39:57.26 ID:9vTpmGBe.net
地味な富山市より地価が安いって
なんか哀れな政令市

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:34:52.17 ID:7hTsEt9f.net
>>537
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:36:47.62 ID:d/O6xEqx.net
ここでまで金沢ガー北陸3県ガー
よほど気になってやまないのか()

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 20:38:10.15 ID:m+bN2MHp.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:04:44.72 ID:z9p8pS0N.net
イグノーベル賞とかにあるような面白い研究をそのまま真に受けるんだもんな
さすが脳みそがウンコで出来た広島土人
日々大好物のウンコを食しているだけはある

ウンコを垂れ流せる自分の居場所も見つけられたみたいでよかったよかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:57:35.48 ID:m+bN2MHp.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:31:36.03 ID:bZq3e19z.net
広島の人ってそんなにウンコが大好きなんだな
だから広島の街はあんなに汚いのか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:56:12.02 ID:m+bN2MHp.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 23:28:31.17 ID:7OnI7/YX.net
ウンコは広島人の大好物でありソウルフードだもんな
だから大腸菌は多いし街はウンコ臭い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:10:10.96 ID:JNevkE8D.net
政令市でもない福井の原発百姓ジジイが忍び込んで新潟を煽ってやがる
http://hissi.org/read.php/geo/20240328/TDhPN0czUTE.html

新潟市
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

福井の原発百姓ジジイの住んでる糞田舎が判明、福井村大字大和田w
https://i.ytimg.com/vi/4_2zA0shO6E/maxresdefault.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 00:12:46.39 ID:6ukx7Qr5.net
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/138752

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 11:59:26.00 ID:6YTKmImn.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:30:09.91 ID:cvZS9oRJ.net
イグノーベル賞とかにあるような面白い研究をそのまま真に受けるんだもんな
さすが脳みそがウンコで出来た広島土人
日々大好物のウンコを食しているだけはある

ウンコを垂れ流せる自分の居場所も見つけられたみたいでよかったよかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:33:39.00 ID:6YTKmImn.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:39:20.08 ID:JVbYd3Na.net
>>554
ウンコと言えば汲み取り式便所と河川の大腸菌数がぶっちぎり日本一の広島
広島では少し大雨が降るだけで太田川が氾濫して町中にウンコ水が行き渡る
だから彼みたいなウンコ大好き人間には天国みたいな場所らしい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:58:41.76 ID:LotZ3tHw.net
地方創生「特徴ない田舎に人は来ない」は大誤解だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2532484d369efd6fba02384a4d8796a9f47b24
外国人が行きたいのは「1位東京」「2位京都」そして3位は日本の田舎

自治体の職員の多くが戸惑っていることは、職員は数年おきに職場が変わりますから、
地方創生にまったく知識がない人が担当しているケースもあります。
何をどうやっていいかわからないのです。そのなかでよくありがちな勘違いのひとつが
『大きな産業』や『観光資源』がないと地方創生ができないと思っていることです。
日本を愛する外国人は田舎に行きたがってる

初訪日のときは、ゴールデンルートの「東京 箱根 富士山 京都」は外せないけれど、
2度目、3度目になったら、観光地と呼ばれるところよりも、人里離れた田舎のほうがいい。
日本の古民家に滞在して里山風景に溶け込み、田舎料理を味わいたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 16:13:21.52 ID:xYSD9jHs.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:23:00.51 ID:YCp/kcpm.net
ウンコは広島人の大好物でありソウルフードだもんな
だから大腸菌は多いし街はウンコ臭い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:02:43.02 ID:8UBcmP0i.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:16:02.04 ID:aUVVB7Qi.net
ウンコと言えば汲み取り式便所と河川の大腸菌数がぶっちぎり日本一の広島
広島では少し大雨が降るだけで太田川が氾濫して町中にウンコ水が行き渡る
だから彼みたいなウンコ大好き人間には天国みたいな場所らしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 22:32:08.14 ID:xYSD9jHs.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:03:33.89 ID:itbPFu52.net
イグノーベル賞とかにあるような面白い研究をそのまま真に受けるんだもんな
さすが脳みそがウンコで出来た広島土人
日々大好物のウンコを食しているだけはある

ウンコを垂れ流せる自分の居場所も見つけられたみたいでよかったよかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 06:52:22.88 ID:RjzVxxuT.net
岡山の環境会社が下水を再利用して「うんこバーガー」を開発
https://rocketnews24.com/2011/06/16/%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e3%81%ae%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%8c%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e3%82%92%e5%86%8d%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%8c%e3%81%86%e3%82%93%e3%81%93%e3%83%90%e3%83%bc/


さすがウンコの中心都市w

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:00:16.18 ID:RjzVxxuT.net
【食糞時代】岡山のうんこバーガー、世界に羽ばたく
https://youtu.be/l8Qh8yfkTpY?si=y7Gmcrp5pKzUJpvG


さすがウンコ首都岡山w
ウンコへの執着は凄まじいw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 07:59:42.14 ID:xH1AHG8R.net
JR北海道、根室線の一部 鉄道運行終了
https://www.47news.jp/10727467.html
富良野〜新得間が運行を終了した。

テレビドラマ「北の国から」や、映画「鉄道員」のロケ地となった駅もあり、
集まった多くのファンが廃線を惜しむ中、1907年の開通から117年の歴史に幕を下ろした。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:22:57.86 ID:vc354Yo9.net
イグノーベル賞とかにあるような面白い研究をそのまま真に受けるんだもんな
さすが脳みそがウンコで出来た広島土人
日々大好物のウンコを食しているだけはある

ウンコを垂れ流せる自分の居場所も見つけられたみたいでよかったよかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 09:40:45.00 ID:SYcBk1XJ.net
>>538
石川みたいにコロナと地震で沢山減った田舎もあるしな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:40:21.95 ID:lOsBGCAa.net
なぜ韓国にはディズニーランドがない
https://www.recordchina.co.jp/b931040-s39-c30-d0195.html
韓国人観光客の金をかき集める『東京名物』
オリエンタルランドの時価総額は9兆円で、現代自動車の1.5倍に達する。

韓国ネット
「しないの?できないの?」
「韓国もディズニーランドを誘致してほしい」
「東京ディズニーランドにいる客の半分は韓国人だろうに」
「上海ディズニーランドは本来、韓国に建設するはずだったけど、土壇場で白紙になったと聞く」
「昔ながらの遊園地では満足できない韓国人は日本に行っていいお客さんとなる。馬鹿げてるな」

「韓国企業にはテーマパーク経営の能力がない、主力事業でもないから投資に消極的だ」
「韓国人がわざわざ日本に行って金を使う。日本はその稼いだ金で施設をグレードアップする。悪循環だ」
「日本は既にたくさんの施設があるのに、ハリー・ポッターのテーマパークまでできた。韓国は何をしてるんだ?」
「ディズニーランドやユニバーサル・スタジオは香港、シンガポール、中国にもある。韓国にはなぜないのか」
「韓国内にテーマパークを持つサムスンやロッテが韓国に進出できないよう邪魔をしていたのなら責任を問うべきだ」

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:08:05.42 ID:oG7YPnoP.net
>>1
空港行き鉄道もこれでほぼ決まりになった
従来路線から熊本空港の間にTSMCの工場が作られるのでその両方に駅を作るとか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:09:26.76 ID:oG7YPnoP.net
>>569>>6へのレスでした
まあTSMC以外でも発展していくんでしょうけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:48:14.69 ID:Npu/Objp.net
大阪 自転車の女性に体当たり バッグ奪ったか 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7921b88636a55a52b4e797ee1c034a3d827677a
岡山の専門学生の男を再逮捕
女性は全治1ヵ月の重傷

逮捕されたのは、岡山市の専門学生・米田一真容疑者(20)です。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 16:41:37.00 ID:T9EQzglu.net
>>571
キ●ガイ岡山市と言えば星島貴徳だろ
独身女を襲って性奴隷にしようとした江東マンションバラバラ殺人事件

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 21:15:19.75 ID:eK2ngbgD.net
星島は事件を起こした時点で上京してから何年も経ってたし、岡山のせいにするのは無理があるでしょ
東大阪大学生殺人の小林竜司は逮捕時点で岡山在住だからまだわかるが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:39:23.18 ID:LgX1v0+A.net
静岡県知事(笑)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 09:07:56.94 ID:0CJrT+Y/.net
「桜を見るために日本へ」 経済効果1兆円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b0e9e5f901cbecfe06de15da80393c8e2d301a
日本の桜目当てに外国人観光客が大幅増

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:20:08.43 ID:cgsYowc1.net
西友 九州からも撤退 全69店舗売却 
https://news.livedoor.com/article/detail/26165382/
本州事業に専念

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 10:36:35.17 ID:OIzXIIWD.net
ウンコウンコ
うざいんだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:05:26.58 ID:goyuu9mf.net
日本の小都市を訪れる韓国人旅行客が増加
https://www.recordchina.co.jp/b931478-s39-c30-d0191.html
すでに訪れたことがある大都市ではなく、閑静で新たな
日本の観光地を求める需要が高まっている。

韓国ネット
「私は名古屋が好き」
「日本の観光資源がうらやましい」
「松山はどこで何を食べてもおいしい」
「北九州が良かった。静かで趣がある」
「日本は小都市でもおいしいものや見るものがたくさんあり、宿泊施設が充実している」
「日本は思っているより国土が広く、地域ごとに特色がある。旅行で行くには最高の国だ」

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 22:18:53.82 ID:mfM82nki.net
この4都市の中にネットカフェが存在しないクソ田舎が混じっている。
それはどこか当ててみ。

ヒント:地価

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 01:54:34.47 ID:xscoMQ/w.net
>>576
西友(東京)のやり方が九州で通用しなかった
あと、イズミ(広島)が九州に進出したかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:07:50.69 ID:6bFu04l1.net
>>579
最高地価

熊本 240万円
岡山 178万円
静岡 144万円
新潟 58万円 

これか。
どこだろうな。
ネットカフェすらないクソ田舎というのは。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 14:28:58.07 ID:WdsGSo71.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 16:51:43.21 ID:jIlxQiRF.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 07:55:13.38 ID:fdgoPJap.net
仙台 「2億ション」続々 坪単価上昇率 大阪や福岡超え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713390748/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:25:05.33 ID:7JzqDIF8.net
>>1
「静岡市」、「昔から常に終わってる」、「未来なんか無い!!」

選ばれている都市(※前年1年間で・若い奴らに)

2023年(1-12月)20歳代転入超過数 住民基本台帳人口移動報告より

都区部 …
 …
サイタマ市  3,458
札幌市  1,822
千葉市  1,802
相模原   259
仙台市   201
浜松市   21
堺市   -254
京都市  -365
熊本市  -404
静岡市 -1,007 ←昔から常に終わってるのが静岡市!!
新潟市 -1,074
広島市 -1,339
岡山市 -1,680
北九州 -2,321
神戸市 -2,596

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:25:31.37 ID:7JzqDIF8.net
>>1
「静岡市」、「昔から常に終わってる」、「未来なんか無い!!」

選ばれている都市(※前年1年間で・若い奴らに)

2023年(1-12月)20歳代転入超過数 住民基本台帳人口移動報告より

都区部 …
 …
サイタマ市  3,458
札幌市  1,822
千葉市  1,802
相模原   259
仙台市   201
浜松市   21
堺市   -254
京都市  -365
熊本市  -404
静岡市 -1,007 ←昔から常に終わってるのが静岡市!!
新潟市 -1,074
広島市 -1,339
岡山市 -1,680
北九州 -2,321
神戸市 -2,596

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:20:49.05 ID:zihAPvQO.net
金沢駅前に屋台ストリート 能登屋台村も不定期に出店
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcf3b3ffa5a1c5cd7955e8e47f86cb2dbb4a823

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 21:24:48.15 ID:fro5+J2D.net
>>586
>>585

これ、若い世代だけじゃなくて、30〜40の子育て世代でもコレ!!
静岡市は、昔から終わってるし、今後は更に加速。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:04:08.22 ID:6dwPjmTH.net
「東京はタワマンとスラム街だけになる」
https://president.jp/articles/-/53360?page=1
中流の解体はグローバル化の副作用

東京一極集中は時代遅れになる
富裕層の東京とスラム化する東京が共存する

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:44:53.37 ID:aYSmyIVt.net
日本に押し寄せる外国人観光客、あまりの混雑で旅行の満足度が低下か
https://www.recordchina.co.jp/b932034-s25-c30-d0052.html
最近、観光客が爆発的に多くなっている
観光地で写真を撮ろうものなら写るのは観光客ばかり。
以前は並ばずに入れた飲食店も、1時間以上並ぶのが当たり前になり、
食事代もホテル代も値上がりしている。

「日本の大都市の旅行体験の質は確かにものすごく落ちている」
「京都は本当に人が多すぎる。景色が素晴らしいからまだ我慢できるけど」
「正直に言って、京都の外国人観光客はコロナ前の2倍になっていると思う」
「人気の観光地は確かに人が多いけど、全体的な満足度は台湾旅行に勝っている」
「東京や大阪など、人の多いところに行けばもちろんそうなる。佐賀、仙台、名古屋、伊勢などがいいよ」
「東北など人の少ないところに花見に行くといい。宿泊費も安いから」
「地方都市に行ったけどとても良かったよ。以前と比べて外国人を受け入れてくれる店も増えている」
「東京や大阪にも観光客がいない場所はあって、快適に観光できるよ」

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 14:34:32.93 ID:17wwLOLr.net
岡山民が大都会熊本を散策して衝撃!!
【サクラマチクマモトが凄い】熊本地震から8年たちTSMC特需で沸く熊本市や菊陽町を散策
https://youtu.be/X6twPdbSp0I?si=0kLlFjJ-Ra9Cnu2e

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 21:18:09.52 ID:clP6yHTF.net
熊本市と岡山市
よく似た都市ですね
でも台湾の半導体工場や博多が近いから
今後は熊本市が発展するやろな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 22:02:55.67 ID:TDbTwbTO.net
規模は似てるけど都市の魅力は大差で熊本の圧勝

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 06:06:54.17 ID:NnjRHrbu.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 09:14:58.59 ID:glpAqX6K.net
訪日外国人の流れを地方へ モンゴルの旅行会社が新潟で興味を持ったものは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2b840509adc2bbb0fc6636a535823a7e7c20e8
ナラントヤさんがまず体験したのは新潟の食だ
海がなく新鮮な魚介を食べる機会は少ないモンゴル。

生はダメダメと食べなかったけど今は好きになった。
それは日本でしかできないから、日本のほうがおいしい
刺身や天ぷらなど新潟の食材を使ったランチを味わった。
そして、温泉も体験!

露天風呂、上からずっと自然を見ながら、気持ちいい〜とか、美しい〜とか。
人気になると思う。やっぱり日本は素晴らしい。新潟の魅力をモンゴルでアピールして、
モンゴル人のお客さんを連れてきたい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 21:00:00.71 ID:NnjRHrbu.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 01:25:49.90 ID:2RuYpTsw.net
日本の都会度ランキング!
ネットにまん延するイメージや好き嫌いという馬鹿なオカルトを一切排除した真の格付け
都会度を計る最重要項目である人口と経済力
それらをデーターで比較したエビデンス
ここに言い訳の挟む余地もない!
人口が少ない地域を都会とは言わず
経済力が低い地域を都会とは言わない
その両方を満たすランキングになっています




★大都会>人口700万人GDP経済力30兆円以上
【東京都 大阪府 愛知県 神奈川県】

★都会>人口600万人GDP経済力20兆円以上
【埼玉県 千葉県】


★準都会>人口500万人GDP経済力15兆円以上
【兵庫県 北海道 福岡県】


★中核都市>人口250万人GDP経済力10兆円以上

【静岡県 茨城県 広島県 】

★準中核>人口200万人GDP経済力8兆円以上

【京都府 宮城県 新潟県】



★田舎>人口200万人GDP経済力8兆円以下

栃木県 群馬県 長野県 三重県 岡山県 福島県 岐阜県 滋賀県 山口県 熊本県 鹿児島県


*ここからは日本の経済に
なんの役にも立たない県
これらの県はいわゆるマイナス県で
県民が受けてる福利厚生は他県からの
おかげで成立しています。


★秘境>人口200万人GDP経済力5兆円以下

愛媛県 石川県 岩手県 青森県 長崎県 富山県 大分県 沖縄県 山形県 香川県 宮崎県 和歌山県 奈良県 秋田県 山梨県 福井県 徳島県 佐賀県 島根県 高知県 鳥取県

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 20:18:24.14 ID:3BZOQJpF.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 02:31:09.50 ID:2bw8YqbT.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 06:32:19.79 ID:wb0w1mnu.net
600

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 20:56:18.17 ID:2bw8YqbT.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:36:41.74 ID:wvtNFCi/.net
う~んマンダム

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:44:02.02 ID:gvi3e389.net
▲新潟県下・静岡県下・岡山県下・熊本県下▲~消滅可能性自治体~
■新潟■
小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村
■熊本■
水俣市、上天草市、天草市、美里町、和水町、小国町、産山村、高森町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、多良木町、湯前町、相良村、山江村、球磨村、苓北町
■岡山■
玉野市、笠岡市、井原市、高梁市、新見市、備前市、真庭市、美作市、久米南町、吉備中央町
■静岡■
熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町

関東・甲信越・北陸・東海の消滅可能性自治体 https://mainichi.jp/articles/20240424/k00/00m/040/295000c
関西・中四国・九州の消滅可能性自治体 https://mainichi.jp/articles/20240424/k00/00m/040/297000c

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 01:31:10.48 ID:RfAh1ZzF.net
都市名  空港 JR JRA J1 プロ野球 大型アリーナ タワーマンション 百貨店 イオンモール ヨドバシ・ビック
----------------------------------------------------------------------------------------------
金沢    ×  ×  ×  ×   ×       ×       ×       ×      ×      ×

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 09:36:06.21 ID:Ra9b7NJX.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 10:17:12.47 ID:kP8oUc/6.net
金沢? 山と土と田んぼと川と谷に住む金沢土人と熊、イノシシの集まりだろwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b319fd132ee87eb7f2c4a93e133cba1824341a
クマ出没「事前警報」 22年以来ブナ凶作予想 県、26日発令 
4/26(金) 8:02配信

北國新聞社
北國新聞

 石川県は26日、ツキノワグマによる被害が増える恐れがあるとして、「出没警戒準備情報」を発令する。餌となるブナの実の豊凶予測調査で「凶作」の予想が出たためで、「事前警報」は2022年以来となる。ブナが並作だった昨年も5人がクマ被害に遭っており、県は各市町と住民に早めの対策を呼び掛ける。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:43:02.50 ID:xIhDSG3G.net
外国人旅行者のインバウンド需要拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f835157694229d004fccdb7d3a4dd6b14d3326
3月 百貨店の免税売上高が過去最高の495億円

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 19:49:57.36 ID:gybniCzc.net
新潟市って都会なん?
この4都市熊本市が気候、交通など1番住み易い
し都会だと思う 
九州地方の第二都市熊本市vs
中国地方の第二都市岡山市
熊本市がリードしてるかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 23:56:39.01 ID:a26kbbkM.net
>>605
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方が遥かに巨大な街、納得

新潟島の日本海方面を俯瞰
https://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120704.jpg

新潟島の信濃川方面を俯瞰
https://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/2008120714.jpg

万代から新潟駅方面を俯瞰
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg

新潟駅から3キロ離れた白山駅・市役所付近を俯瞰
https://blog-imgs-32.fc2.com/n/t/e/nteiten/091122071.jpg

新潟大学病院付近から新潟市街全体を俯瞰
https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:06:47.74 ID:LJsH51ie.net
>>605 >>609
確かに金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方が遥かに巨大な街、私も納得しました


●中心街オフィス延べ床面積
(郊外合併地域は含まないCBDエリアのみの比較)
(地方新興政令市、ビッグマウス中核市の金沢、他30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市で最上位(一部で北陸・信越を管轄あり)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山とデッドヒートの雑魚ウジ虫、自称「広域中心都市」プッw
富山市 _,_43万平米 ←北陸280万人の中枢を分けるなか金沢とデッドヒートで目糞鼻糞
福井市 _,_15万平米 ←ゴミ過ぎて比較対象外だが参考までに


●小売販売額
新潟市 895,764百万円:新潟駅ビル拡張で新潟駅〜万代シテイが強化され今後の増加確実


金沢市 525,062百万円:大激減で富山と競り合い新潟の背中が益々遠くなり見えなくなる
富山市 515,251百万円:金沢とデッドヒートで目糞鼻糞
福井市 375,539百万円:ゴミ過ぎて比較対象外だが参考までに


●中心街の集積度が分かる空撮画像

新潟市:面状に広がる北陸・信越・北関東さらに言うと本州日本海側最大の中心街
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

金沢市:金沢駅周囲と一本道沿いのみ(途切れてるし)の自称「広域中心都市」プッw
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0002060416_00000

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 00:39:35.14 ID:Bz4dfjqL.net
>>608
熊本は住むには良い所だが大都会から遠すぎるのがネックだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:07:40.96 ID:h/O5wLYG.net
なんちゃって偽造政令市の尿潟
寒村僻地の百姓の集まりだろwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 14:39:46.28 ID:LPldkL+F.net
https://news.infoseek.co.jp/article/niconiconews_nw8289280/

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 02:04:06.77 ID:G4yfXGw2.net
【御代志駅前】イズミゆめモール合志、2024年4月25日一部先行開業-熊本県内初の同社オープンモール、飲食店5店舗を皮切りに
https://toshoken.com/news/27621

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 10:47:27.68 ID:BC90MgJY.net
なんちゃって偽造政令市の尿潟
寒村僻地の百姓の集まりだろwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 12:09:17.16 ID:7dJAe3gU.net
新潟、静岡、熊本は特徴あるけど岡山は無個性で存在感ないよね
岡山は人口と立地考えたらもう少し頑張ってほしい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 17:39:27.11 ID:eZENrr4t.net
日本三名園の一つ後楽園を忘れるな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:46:26.62 ID:G4yfXGw2.net
【音楽】NGT48真下華穂が卒業&芸能界引退を発表、卒業後は社会人として再スタート
https://natalie.mu/music/news/571317
静岡県出身→新潟で芸能活動

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:58:31.44 ID:OidOq7U6.net
>>604
普通の県庁所在地にあるような物が何もねぇw
こんなんで政令指定都市に喧嘩売ってくるって
金沢の人間ってよっぼどアレな人ばっかりなんだろうな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 07:21:41.01 ID:KVv12ruX.net
なんちゃって偽造政令市の尿潟
寒村僻地の百姓の集まりだろwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 11:30:18.79 ID:vd4pJKrW.net
福井金沢の2トップに比べて第3都市の富山は地味で印象が薄いとな。
これが全国発信されている富山のイメージだな。

金沢でも福井でもない…北陸新幹線“どことなく地味なターミナル”「富山」には何がある?
北陸新幹線、線路の先に何がある?#1
https://bunshun.jp/articles/-/70453#goog_rewarded

しかし、同じ北陸三県の県都、金沢や福井と比べてみると、どうだ。
申し訳ないけれど、どことなく地味な印象が拭えない。
もっといえば、金沢といったら加賀百万石に兼六園や21世紀美術館、
福井ならば恐竜など、訪れたことがない人でもピンとくるものがある。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:23:36.32 ID:vd4pJKrW.net
北陸には明確に90mを超える超高層ビルが7棟ある。

ポルテ金沢 130m    金沢
マリオット福井 120m  福井
タワー111 111m    富山
ザ・福井タワー 107m  福井
石川県庁 99m     金沢 
北國新聞 93m     金沢
ハピリン 91m     福井

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:50:50.98 ID:KVv12ruX.net
なんちゃって偽造政令市の尿潟
寒村僻地の百姓の集まりだろwww

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 00:55:35.76 ID:2YmWHZqb.net
福井が凄すぎて新潟は全く話題になっておらんなw

3位は奈良 2位は長崎 1位は北陸新幹線延伸で話題の福井! GW期間の人気上昇都道府県ランキングを楽天トラベルが発表
https://tetsudo-ch.com/12957417.html

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:23:11.61 ID:ZoLOb08i.net
恐らく、このスレは岡山人がホルホルするためのスレ
岡山人が憧れを文字に起こして内輪で楽しむ用途で作られたもの

その証拠に本スレ(札仙広福)にはビビって土人は書き込めない
事実を指摘されて現実に直面するのが怖いからねw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:35:00.92 ID:r+715gkz.net
残念ながら福井は高知未満です

オフィス延べ床面積

新潟市 70万平米
静岡市 55万平米
北九州 55万平米
岡山市 52万平米 
高松市 46万平米
金沢市 45万平米
富山市 43万平米
豊中市 41万平米
長野市 40万平米
吹田市 36万平米
立川市 35万平米
松山市 35万平米
熊本市 32万平米
浜松市 31万平米
水戸市 30万平米
盛岡市 29万平米
那覇市 27万平米
長崎市 26万平米
鹿児島 26万平米
宇都宮 25万平米
秋田市 24万平米
大分市 24万平米
青森市 23万平米
山形市 22万平米
岐阜市 20万平米
高知市 19万平米 ←
姫路市 18万平米
福島市 16万平米
八王子 16万平米
堺 市 16万平米
宮崎市 16万平米
高崎市 15万平米
福井市 15万平米 ←

www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:35:37.47 ID:r+715gkz.net
13階以上の建築物(R5消防年報より)

福井市 19件
金沢市 65件
富山市 51件

9階以上の建築物(R5消防年報より)

福井市 84件
金沢市 285件
富山市 175件

60メートル以上の建物

富山市 13件
金沢市  10件
福井市  8件


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 08:35:59.56 ID:r+715gkz.net
福井
https://i.imgur.com/A3u91L7.jpg
https://i.imgur.com/kd74Tpu.jpg

金沢
https://i.imgur.com/2ElLVU6.jpg
https://i.imgur.com/VrsyhoB.jpg

富山
https://i.imgur.com/VmZjDNt.jpg
https://i.imgur.com/1QyOZH0.jpg

新潟
https://i.imgur.com/EoJcsHX.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:34:32.15 ID:OmnVolbu.net
わざわざ政令市スレに乗り込まないと気が済まない中核市止まりの金沢百姓さんたちw
ホグリグスレで大人しくホルホルしとけw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 12:41:57.06 ID:2YmWHZqb.net
金沢でも福井でもない…北陸新幹線“どことなく地味なターミナル”「富山」には何がある?
北陸新幹線、線路の先に何がある?#1
https://bunshun.jp/articles/-/70453#goog_rewarded

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:01:46.00 ID:8ailEpEh.net
尿潟=百姓

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 04:37:23.00 ID:wfhBCM6L.net
岡山も話題にしてやって下さい。
他のスレッド 札幌 仙台 岡山 福岡って身の丈に合ってないのに暴れまくってます。
このスレッドに岡山の話題もよろしくお願いします。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 13:08:21.02 ID:8hQb4Frd.net
このスレッドはずっと前に岡山が消えて代わりに君の大好きな広島が入ったよ
良かったね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 23:27:33.17 ID:C3LjnmPL.net
>>631
場違い中核市おつ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 10:10:54.18 ID:mIzJnqmt.net
新静岡熊の2番手都市感

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:35:40.38 ID:sskyxa7N.net
>>632

最近いろんなスレで岡クソ暴れまわってるのなんでなん??
コンプレックスかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 20:36:34.66 ID:sskyxa7N.net
特定の個人のしわざか?

638 ::2024/05/18(土) 12:12:33.03 ID:sN1UdcRz.net
浜松

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 09:54:03.63 ID:7pdFpqc1.net
あるわな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/25(土) 15:48:31.45 ID:rI/yY/TK.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?display=1
【北九州】”出店は3店舗まで”紳士協定の存在は本当か都市伝説か 政令市で唯一GUがない自治体は「ございました」

続き
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=2
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=3
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=4
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=5
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=6
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=7
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=8
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=9
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1190535?page=10
堺市(81万人)のUNIQLO店舗数 6店舗
熊本市(74万人)のUNIQLO店舗数 5店舗
北九州市(約91万人)のUNIQLO店舗数 3店舗

3COINS最後発出店の政令市は新潟(>>354)
GU最後発出店の政令市は北九州(現在0店舗→小倉北区のセントシティ5階に9月下旬オープン予定)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 13:33:07.49 ID:7Rp4IfxM.net
https://i.imgur.com/p7MdjUz.jpg
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です      

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 14:03:11.72 ID:ROF7Z/n4.net
>>641
ガンガンポイント貰えてるわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 06:12:02.18 ID:s2swbw8c.net
尿潟?寒村僻地の百姓の集まりだろwww

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:11:45.24 ID:Sbr3dVVp.net
あるよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 20:13:30.77 ID:Sbr3dVVp.net
新潟ディスるのはあかんでぇ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 23:26:46.41 ID:um9qBBgB.net
なろう系でも金沢を舞台にした小説や漫画がある
もし新潟が舞台だとどうなるんだろうな?
多分スローライフになるんじゃないかな

ダンジョンバトルロワイヤル~魔王になったので世界統一を目指します~
https://kakuyomu.jp/works/16816452218464571813
https://www.123hon.com/nova/web-comic/dbr/
https://piccoma.com/web/product/45999

「まずは、本拠地である金沢市で最強の魔王を目指そうか」

20XX年。神は滅亡へと向かう世界を救うために、全人類に向けて『世界救済プロジェクト』を発動した。結果、【魔王】へ選別された大学生であった黒崎紫苑は、コワレタ世界で生き残るために、足掻き続ける。

 魔王シオンとして己のダンジョンへと侵略してくる自称勇者を撃退し、覇を競い合う魔王たちと戦争を繰り広げることに――!?

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200