2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:31:18.60 ID:iJWhbXYZ.net
北陸新幹線敦賀駅11の日本一。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccd9fc93c8a1b346e6a3e94c6597f8c06d85315

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:42:09.75 ID:32MJWb7p.net
能登半島地震で被災した石川の文化財修復支援の意向…京都府知事「府には専門家が多くいる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea206b29caeb583485370cceb0453b7dd8342567

京都府の西脇隆俊知事は1日の定例記者会見で、能登半島地震での石川県への支援について「文化財建造物に関して府には専門家が多くいる。文化庁と協力して派遣するなどしたい」と述べ、文化財修復でもサポートする意向を示した。府と石川県は、地震発生前の昨年12月に文化振興の強化を目指す連携協定を結んでいる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:45:38.17 ID:32MJWb7p.net
機能充実“幸福空間” 福井駅に観光案所オープン

https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=174359&page=1

北陸新幹線の県内開業2週間前となった2日、JR福井駅に隣接する福井市観光交流センター内に「ふくい観光案内所」がオープンしました。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:56:27.24 ID:fkPduRap.net
地方はタワマンラッシュ

甲府 28階 解体工事中 2028年秋完成予定
青森 22階 検討中
富山 24階 今秋着工 2027年2月完成予定
長野 28階 検討中

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:04:44.38 ID:PgntDmQ4.net
どんどん先を越されて行くな
金沢じゃなんの開発もないし
衰退してくばかり
富山にすら見向きされんし・・
都ホテル跡地が唯一の希望なんやけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:18:25.47 ID:AluhfCjy.net
金沢市内で唯一のバッティングセンター「ハローバッティングセンター」閉店したのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:31:03.94 ID:4VTcW/Oy.net
蓮ノ空のストーリーにバッティングセンターが出てくるけど野々市にある店だったな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:08:27.35 ID:5eMwh65F.net
新潟
https://i.imgur.com/HsbdKJu.jpeg
https://i.imgur.com/mHwgaKj.jpeg
https://i.imgur.com/9uU2eUH.jpeg
https://i.imgur.com/pPYfrOm.png
https://i.imgur.com/g9cZThr.jpeg
https://i.imgur.com/7UU8sMY.jpeg
https://i.imgur.com/clwVGzY.jpeg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:12:53.68 ID:5eMwh65F.net
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:08.39 ID:32MJWb7p.net
スレタイも読めないらしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:39.76 ID:cgiFbHRR.net
高速バス「渋谷・八王子〜金沢・加賀温泉線」も運休からそのまま廃止へ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:56.66 ID:4VTcW/Oy.net
>>9
お忘れですよ
http://www.thr.mlit.go.jp/kokudo/kuikigaiyo/img/index/tohoku_kuiki.gif

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:17:32.30 ID:5eMwh65F.net
>>11
煽りカスには現実を教えなきゃならんのや
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:18:29.91 ID:5eMwh65F.net
>>13
圏であって地方ではない
整備局は北陸だし財務局や警察局は関東やからねw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:18:55.40 ID:32MJWb7p.net
正当化するもスレタイを読めないことには変わらない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:19:42.28 ID:5eMwh65F.net
>>16
https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:20:21.11 ID:32MJWb7p.net
>>14
観光客数じゃなくて正式な名称は観光入込客数

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:20:32.98 ID:Qi2TjA77.net
グーグルマップに表示されるホテル料金3/3~3/4
¥ 7920 ホテル日航新潟
¥12000 ANAクラウンプラザホテル 新潟
¥ 5755 ホテルオークラ新潟

¥12673 ホテル日航金沢
¥13959 ANAクラウンプラザホテル金沢
¥ 5580 金沢カプセルホテル 武蔵町

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:21:17.78 ID:32MJWb7p.net
>>17
正当化するもスレタイを読めないことには変わらない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:21:56.51 ID:5eMwh65F.net
>>19
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:22:21.20 ID:32MJWb7p.net
いつもすぐに金沢のせい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:22:52.14 ID:32MJWb7p.net
NDTが去らない限りこの板とスレに未来はない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:23:09.35 ID:pFpMveyG.net
金沢駅コンコースには「ありがとう北陸本線!」ブースが。
第3セクターに4分割され、米原〜敦賀間しか無くなる北陸本線はもはや
"北陸"本線なのか?と思ってしまいますね…

これで敦賀~金沢間は青春18きっぷ使えなくなるのか。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:24:51.24 ID:5eMwh65F.net
>>23
対抗したりしてるくせによう言うわい

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200