2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 10:31:18.60 ID:iJWhbXYZ.net
北陸新幹線敦賀駅11の日本一。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccd9fc93c8a1b346e6a3e94c6597f8c06d85315

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:42:09.75 ID:32MJWb7p.net
能登半島地震で被災した石川の文化財修復支援の意向…京都府知事「府には専門家が多くいる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea206b29caeb583485370cceb0453b7dd8342567

京都府の西脇隆俊知事は1日の定例記者会見で、能登半島地震での石川県への支援について「文化財建造物に関して府には専門家が多くいる。文化庁と協力して派遣するなどしたい」と述べ、文化財修復でもサポートする意向を示した。府と石川県は、地震発生前の昨年12月に文化振興の強化を目指す連携協定を結んでいる。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 13:45:38.17 ID:32MJWb7p.net
機能充実“幸福空間” 福井駅に観光案所オープン

https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=174359&page=1

北陸新幹線の県内開業2週間前となった2日、JR福井駅に隣接する福井市観光交流センター内に「ふくい観光案内所」がオープンしました。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:56:27.24 ID:fkPduRap.net
地方はタワマンラッシュ

甲府 28階 解体工事中 2028年秋完成予定
青森 22階 検討中
富山 24階 今秋着工 2027年2月完成予定
長野 28階 検討中

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:04:44.38 ID:PgntDmQ4.net
どんどん先を越されて行くな
金沢じゃなんの開発もないし
衰退してくばかり
富山にすら見向きされんし・・
都ホテル跡地が唯一の希望なんやけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:18:25.47 ID:AluhfCjy.net
金沢市内で唯一のバッティングセンター「ハローバッティングセンター」閉店したのか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:31:03.94 ID:4VTcW/Oy.net
蓮ノ空のストーリーにバッティングセンターが出てくるけど野々市にある店だったな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:08:27.35 ID:5eMwh65F.net
新潟
https://i.imgur.com/HsbdKJu.jpeg
https://i.imgur.com/mHwgaKj.jpeg
https://i.imgur.com/9uU2eUH.jpeg
https://i.imgur.com/pPYfrOm.png
https://i.imgur.com/g9cZThr.jpeg
https://i.imgur.com/7UU8sMY.jpeg
https://i.imgur.com/clwVGzY.jpeg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:12:53.68 ID:5eMwh65F.net
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:08.39 ID:32MJWb7p.net
スレタイも読めないらしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:39.76 ID:cgiFbHRR.net
高速バス「渋谷・八王子〜金沢・加賀温泉線」も運休からそのまま廃止へ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:16:56.66 ID:4VTcW/Oy.net
>>9
お忘れですよ
http://www.thr.mlit.go.jp/kokudo/kuikigaiyo/img/index/tohoku_kuiki.gif

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:17:32.30 ID:5eMwh65F.net
>>11
煽りカスには現実を教えなきゃならんのや
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:18:29.91 ID:5eMwh65F.net
>>13
圏であって地方ではない
整備局は北陸だし財務局や警察局は関東やからねw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:18:55.40 ID:32MJWb7p.net
正当化するもスレタイを読めないことには変わらない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:19:42.28 ID:5eMwh65F.net
>>16
https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:20:21.11 ID:32MJWb7p.net
>>14
観光客数じゃなくて正式な名称は観光入込客数

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:20:32.98 ID:Qi2TjA77.net
グーグルマップに表示されるホテル料金3/3~3/4
¥ 7920 ホテル日航新潟
¥12000 ANAクラウンプラザホテル 新潟
¥ 5755 ホテルオークラ新潟

¥12673 ホテル日航金沢
¥13959 ANAクラウンプラザホテル金沢
¥ 5580 金沢カプセルホテル 武蔵町

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:21:17.78 ID:32MJWb7p.net
>>17
正当化するもスレタイを読めないことには変わらない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:21:56.51 ID:5eMwh65F.net
>>19
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:22:21.20 ID:32MJWb7p.net
いつもすぐに金沢のせい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:22:52.14 ID:32MJWb7p.net
NDTが去らない限りこの板とスレに未来はない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:23:09.35 ID:pFpMveyG.net
金沢駅コンコースには「ありがとう北陸本線!」ブースが。
第3セクターに4分割され、米原〜敦賀間しか無くなる北陸本線はもはや
"北陸"本線なのか?と思ってしまいますね…

これで敦賀~金沢間は青春18きっぷ使えなくなるのか。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:24:51.24 ID:5eMwh65F.net
>>23
対抗したりしてるくせによう言うわい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:25:25.62 ID:5eMwh65F.net
>>22
中核市がかてるわけないじゃん
なのに対抗してくるからやろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:26:21.89 ID:32MJWb7p.net
>>26
対抗されているという妄想

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:28:35.24 ID:5eMwh65F.net
>>27
してんじゃんわけわからんポエム集貼るやつとか捏造して金沢が上みたいなこと言うやつとか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:28:53.05 ID:aXjTGZfC.net
>>6
本音漏れてて草

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:31:52.66 ID:32MJWb7p.net
>>28
少なくともされてない時は書かなくていい
自意識過剰

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:46:39.72 ID:J6bxUqZl.net
◯能登地震で大変だ!悲しい!
◯金沢衰退しとるやん!
◯北鉄が苦しい
◯観光依存

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:58:35.34 ID:oaybloak.net
17路線 最終バス繰り上げ 北鉄来月から 金沢近郊中心

24年問題、運転手不足
 北陸鉄道(金沢市)は15日、3月16日に実施するバスと鉄道のダイヤ改正の概要を発表した。バスでは慢性化している運転手不足に加え、4月から運転手の拘束時間の上限などが見直される「2024年問題」への対応でさらに人繰りが逼迫(ひっぱく)することから、最終便の繰り上げや減便をする。 (中平雄大)
 今回のダイヤ改正は能登半島地震の影響で運休中の奥能登地域の路線を除く。詳細は3月初旬に同社ホームページで公表する。
 路線バスは、金沢近郊エリアを中心に17路線で平日午後8時以降の最終バスの発車時刻を最大21分繰り上げる。また、38路線で現行の2348便から57便を減便する。一方、上荒屋線のうち金沢駅-イオンモール白山(石川県白山市)間を結ぶ便は、需要が見込めるため、平日6便を18便、土、日曜、祝日6便を20便に大増発する。
 このほか、新規需要開拓のため、金沢駅-千代野ニュータウン(白山市)間の千代野線をIRいしかわ鉄道(金沢市)に3月16日に新設される「西松任駅」(白山市)経由とする。
 高速・特急バスでも運転手不足などを理由に富山地方鉄道(富山市)と共同運行している金沢-富山線を廃止するほか、地震の影響で運休中の金沢-高浜(石川県志賀町)間の高浜急行線も廃止する。
 鉄道は石川線でIRとの乗り換えを考慮し、新西金沢駅の上下31本で時刻を変更。日中時間帯に上下4本増便する。浅野川線は改正しない。
 バス運転手は高齢化などを理由に全国的に不足している。北鉄の宮岸武司社長は昨年末の中日新聞の取材に対し「朝のダイヤを守ろうとすれば夜のダイヤを繰り上げる必要がある。減便は極力避けたいが、最小限にとどめることも踏まえて検討せざるを得ない」と述べていた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:42:33.96 ID:U/hcBFvM.net
高層マンション(決定済含む)
富山市
18f×3、20f×1、23f×1、24f×1、26f×1
金沢市
18f×2
福井市
18f×1、22f×1、28f×1

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 20:34:06.56 ID:32MJWb7p.net
霞ヶ関キャピタル社、名古屋市と金沢市にてホテル開発用地2件取得

http://hoteresonline.com/articles/13235

石川県金沢市片町での計画「金沢市片町ホテルプロジェクト」は約600uの敷地面積。

両案件とも竣工予定日、開業予定日、延べ床面積、客室数いずれも計画中の段階である。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:27:30.15 ID:b2FccBj7.net
>>32
>一方、上荒屋線のうち金沢駅−イオンモール白山(石川県白山市)
>間を結ぶ便は、需要が見込めるため、平日6便を18便、土、日曜、
>祝日6便を20便に大増発する。

日本全国で貴重なバス運転手を白山市のイオンモールに積極投入w
金沢市内商業絶賛崩壊中で草

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:32:28.41 ID:b2FccBj7.net
⚫︎富山人が高速バスで金沢市内に来なくなった
⚫︎金沢市内は大減便、白山イオンは大増便

北陸の首都は白山駅がある政令指定都市とイオンモール白山w

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:40:12.97 ID:Qt1WF4Zf.net
【石川】飲食券発売に80人列 金沢中心商店街【片町きらら前】
https://nordot.app/1136554450711839273

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:41:29.29 ID:IaIQJs4M.net
>>34
まあ
頓挫するやろな
過剰供給で潰れたホテルがあるやろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:43:25.74 ID:0EcyyqtM.net
>>37
万円で1万2千円分の食事ができるお得なチケットを求めて約80人が列をつくった。

そりゃ行列できるわな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:44:13.95 ID:0EcyyqtM.net
>>33
富山には勝てんやろな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:49:16.44 ID:32MJWb7p.net
今時の高さ制限の少ない中核市には結構ビルが建つんだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:49:33.63 ID:32MJWb7p.net
ビルというかマンション

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:54:49.23 ID:b2FccBj7.net
国土交通省北陸地方整備局(新潟市中央区)

北陸で暮らす誰もが仰ぎ見る存在

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:04:26.55 ID:HWUuUjYi.net
【トライアンフ】北陸地域初の正規販売店「トライアンフ金沢」が3/29グランドオープン!
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240229-14/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:09:19.78 ID:RjJcRojQ.net
>>44
金沢じゃなく野々市みたいだな
新潟には昔からあるみたいだ
https://triumph-niigata.jp/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:10:52.79 ID:5Ci59ewP.net
>>44
金沢店w野々市店だろw
小さな自慢が金沢土人のクオリティ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:12:31.09 ID:lC+iELUJ.net
>>33
クソゴミ福井に負けてやがる😂衰退僻地金沢ちゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:17:08.21 ID:azdH4Df3.net
>>41
おまえさぁまだ生きてるんだ
憧れて病まない松本に出稼ぎこないのか。゚(゚´ω`゚)゚。
独身高齢だから働く気ないのか半島土人よ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:19:47.66 ID:32MJWb7p.net
>>48
おまえさぁまだ生きてるんだ
憧れて病まない金沢に出稼ぎこないのか。゚(゚´ω`゚)゚。
独身高齢だから働く気ないのか山奥土人よ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:20:34.03 ID:32MJWb7p.net
>>46
店側が金沢とつけてるんだから文句あるなら店に言えよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:37:48.77 ID:pxRhHwVp.net
>>48
相変わらず独身生活満喫してるみたいで安心したぞ半島付け根のおっさん( ^ω^ )

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:46:13.72 ID:nvdMXTvc.net
根元

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:52:22.50 ID:b2FccBj7.net
関西から見捨てられた僻地、北陸

関西にとって北陸はどうでもいい僻地ですからw

国の出先機関って北陸担当は名古屋や新潟みたいなので

是非そちらと仲良くしていただければw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:53:44.03 ID:32MJWb7p.net
>>51
相変わらず独身生活満喫してるみたいで安心したぞ山奥のおっさん( ^ω^ )

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:53:56.12 ID:b2FccBj7.net
名古屋や新潟に頭を下げることが苦手なのが北陸の特徴w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:56:35.68 ID:b2FccBj7.net
>>6
イスラム教の土葬墓地でもすれば?w
国際観光都市金沢ですからw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:06:06.27 ID:HWUuUjYi.net
【PR】【金沢駅】「金沢百番街」春のリニューアルを大特集!グルメやファッションなど話題の新店が盛りだくさん♪【NEW OPEN】
https://www.weekend-kanazawa.com/entry/100bangai-renewal-2024

2024年春、金沢駅構内のショッピングゾーン「金沢百番街」が大きくリニューアル!
既存の2店舗がリニューアルし、さらに5つの新店が登場します♪

「週末、金沢。」では、気になる全7店舗を大特集!
グルメやファッション、コスメなど、話題のお店をどど〜んとご紹介します♡

《あんと西ゾーン》
SAKE食堂 by農口尚彦研究所【2/9 NEW OPEN】

《あんとゾーン》
ダシの三幸【2/16 NEW OPEN・金沢初】
金澤北珍 肴の匠【2/3 RENEWAL】

《Rintoゾーン》
AUX PARADIS(オゥパラディ)【3/1 NEW OPEN・北陸初】
Risa Magli(リサマリ)【3/15 NEW OPEN・北陸初】
DIANA(ダイアナ)【3/1 RENEWAL】
OJICO(オジコ)【3/1 NEW OPEN】 

金沢百番街で、もっとワクワクに出会おう♡

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:13:50.92 ID:ckJkpbz+.net
>>44
金沢市に出店する意味無いもんな
名前だけ使って野々市市で十分と判断

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:27:34.19 ID:ckJkpbz+.net
>>34
また片町の駐車場でも潰すんかな
600?の敷地面積だと延べ床面積と客室数も期待できんな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:29:25.95 ID:zG4SBhPg.net
>>57
香水、シャツ、下着、靴
駅中で観光客も買わんだろw
金沢らしさをアピールしろよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:31:03.16 ID:aXjTGZfC.net
>>58
名前だけ使われてお金も落ちてこない金沢不憫で草

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:37:13.33 ID:ckJkpbz+.net
片町きらら近くのアパホテルの裏通りに600?規模の青空駐車場があるからその辺だと睨んどる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:46:17.14 ID:tuDMey6q.net
>>60
何言ってるんだろか このアホは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:57:02.46 ID:32MJWb7p.net
>>62
片町きらら裏の「システムパーク片町」か、
大通りを挟んだ反対側の「パラカ 金沢市片町第一」のあたりが可能性ありそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:59:16.21 ID:HWUuUjYi.net
金沢ゲーマーズ(「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」オフィシャルタイアップショップ)
@kanazawa_gema

\ 金沢ゲーマーズ営業開始 /

3月1日より
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』オフィシャルタイアップショップ 金沢ゲーマーズ
としてスタートです❣

祝して、同日より
金沢ゲーマーズで1500円お買上ごとに『チケット風カード』を1枚プレゼント❣

https://twitter.com/kanazawa_gema/status/1763170501151604973
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200