2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:06.27 ID:y6ap91eB.net
かつて、金沢市で開催されたオタクイベントは裏日本(差別用語^^;;)コンベンション:URACONと呼ばれておりましたが、それ以上のド田舎があろうとは思わなかったリアル高坊だったころの新濃。(´д`;)
https://x.com/taku91915787/status/1763156221526438089?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ほんこれ。田舎金沢で生活してた時、地元民からは石川県出身者以外が存在すると思われてなかった。余所者扱いで監視はするけど関心は示さない

地元以外の文化があるって前提がないのが田舎なんだと思い知った
https://x.com/disis889027/status/1747432620525523201?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢なんてクソ田舎だけど、ど田舎の人からしたら都会で三浦半島、房総半島の南部の人と一緒で普段から都会に出ることがない人がいるわけで。
https://x.com/aoi8888225/status/1746687462469161386?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:09.18 ID:ZffZ4s65.net
ヨエーゲンボコられてて草ァ!
前スレで入場者数のホラ吹いてドヤってたアホ息してる?w
結局3000人ちょっとしか集まってねえじゃんww
https://www.jleague.jp/match/j3/2024/030306/live

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:35.87 ID:tPiQXCnI.net
https://toho-a-pu.com/

TOHO animation STORE 出張所

「呪術廻戦 POP UP STORE」の開催が決定!

TVアニメ「呪術廻戦」の私服ビジュアルを使用した新商品や
TOHO animation STOREオリジナルシリーズ「たすっこ」の
新商品などを販売いたします。
東京からスタートし、
いろいろな場所で開催を予定しております!
特別なグッズをぜひお楽しみください!

2024.03.04
金沢フォーラスにて開催決定
2024.02.15
三宮オーパ2 2月15日(木)以降の入場方法についてのご案内
2024.02.16
東京キャラクターストリートにて開催決定
2024.02.13
三宮オーパ2にて開催決定
2024.01.23
イオンモールKYOTO1月23日(火) 以降の入場方法についてのご案内
2024.01.21
イオンモールKYOTOにて開催決定
2024.01.21
仙台フォーラスにて開催決定
2024.01.06
巡回先店舗変更のお知らせ
2023.12.28
キャナルシティ博多にて開催決定
2023.11.30
12月2日(土)、12月3日(日)、12月9日(土)、12月10日(日)の事前抽選予約のご案内
2023.11.27
販売価格訂正のお詫び
2023.11.26
11月27日(月)の入場及び商品在庫についてのご案内
2023.11.23
京王百貨店新宿店にて開催決定

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:14:16.95 ID:5WF9DY50.net
【2月4日乗車】一路敦賀へ!金沢行「かがやき507号」 再びのグランクラス
https://www.sankei.com/article/20240303-QGWZM53R4ZKSHBA45YYRUIB3IU/
【石川】白山市に西松任駅完成 IRいしかわ鉄道16日県内全線開業 北陸新幹線に合わせ
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt6b22b5c4879446b2843b7cb932a2ca6b

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:25:04.21 ID:tPiQXCnI.net
新潟にはポケセン出張所が来るみたいだけど金沢には来ないんだよなあ

田舎と違ってポケセンそのものがあるからね🤭

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:32:10.52 ID:tPiQXCnI.net
I’M DORAEMON POP-UP STORE開催のお知らせ
https://flowering.co.jp/info/im-doraemon-pop-up-store/

【 開 催 場 所 】
名古屋パルコ【東館 B1F特設会場】
2024年2月2日(金)〜3月24日(日)
10:00〜21:00

金沢フォーラス【5F 特設会場】
2024年2月10日(土)〜3月17日(日)
10:00〜20:00

福岡パルコ【4Fイベントスペース】
2024年2月16日(金)〜3月4日(月)
10:00〜20:30

TSUTAYA たかなべ店【店内】
2024年2月23日(金・祝)〜3月31(日)
9:00〜22:00

JR品川駅【品川駅構内 京急改札前】
2024年2月27日(火)〜3月7日(木)
10:30〜20:30
※初日13:00オープン、最終日19:00閉店

南町田グランベリーパーク【1F キッズディスカバリー】
2024年3月1日(金)〜4月7日(日)
10:00〜20:00

博多マルイ【7F イベントスペース】
2024年3月1日(金)〜3月10日(日)
10:00〜21:00

TSUTAYA BOOKSTORE 福島南【店内】
2024年3月5日(火)〜3月31日(日)
8:00〜23:00

アミュプラザくまもと【5F 北側 上りエスカレーター前】
2024年3月13日(水)〜4月21日(日)
10:00〜20:00

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:32:36.73 ID:N36GhYfG.net
>>114
ど田舎金沢いい加減にしろ🤣
何度でも幻想ブレイクしたるで
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:38:09.14 ID:N36GhYfG.net
中核市で大都市だと勘違いできる精神尊敬する

まさに井の中の蛙大海を知らず

金沢人のためにある言葉だね🤣

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:40:21.56 ID:usBfPrzo.net
>>109
圧倒的な景観だな。
まるでマンハッタンだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:44:03.49 ID:N0yDs8XN.net
>>78
なんや徳島やないか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:48:53.34 ID:eIz4uylr.net
周辺にアウトレットモールもコストコも無い政令市は新潟だけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:52:09.42 ID:tPiQXCnI.net
今は地方中枢都市とその近隣県以外は未開の僻地として放置されるからなあ

新潟とか😂

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:56:16.25 ID:Q7FN1PjG.net
新潟は2つあるで田舎モン
https://mitsui-shopping-park.com/
三井ショッピングパーク

三井不動産にすら相手にされないクソ田舎それが金沢

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:15.23 ID:tPiQXCnI.net
金沢フォーラス>>>ラブラ万代+ラブラ2+ビルボードプレイス+BP2

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:19.24 ID:y6ap91eB.net
ラブラ万代
かつての新潟ダイエーをリノベーションし三井不動産系が運営する商業施設。
後にラブラ2を増床し売場面積は3万㎡弱。
地方ダイエー店をリノベーションした施設としては稀な成功例だと思う。
金沢は10年近く迷走した挙句アレだし…

https://x.com/gpkfynca18ynzea/status/1566055488659197952?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:54.73 ID:N36GhYfG.net
>>121
未開の僻地は金沢やろw最近まで自動改札も新幹線もなかったし緊急整備都市にもなっとらんやんけw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:02:06.78 ID:Q7FN1PjG.net
>>123
フォーラスwe AEONやなか
ましてイオンリテールは新潟
おまえら北陸の田舎は全て新潟管轄

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:02:35.66 ID:N36GhYfG.net
>>123
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:06:30.42 ID:y6ap91eB.net
フォーラス仙台 閉業
フォーラス秋田 秋田オーパとして再出発

残るは金沢の店舗のみw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:07:33.90 ID:tPiQXCnI.net
POP UP STOREも都会優先で田舎は後回しか無い可能性もあって新潟可哀想🤗

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:13:23.10 ID:hnODjYic.net
>>129
ショボい自慢ばかりだなw哀れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:19:27.82 ID:MaAe4loe.net
何があるのか、無いのかよくわからない情報を平気で書き込むキムwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:19:52.10 ID:N36GhYfG.net
>>129
そしたら幻想を打ち砕くぞ

金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:51:45.84 ID:o88/P0JK.net
新潟、楽しすぎました~!マンガアニメ情報館の行政の気合いの入り方にも感動しましたし、観光も私は金沢より断然新潟が好きです♪(田舎は金沢ですw)

https://x.com/murasaki_rie/status/1447566549171130369?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ローカル誌見てるだけだけど、新潟ってすごいよねー。
え、そんなニッチなモノで商売しちゃうんだ。
そんなの田舎じゃまず成り立たないやんっていうのがあるんだから。
遠いけど、金沢よりずっと魅力を感じる場所だわ。

https://x.com/merittikuro/status/1400024424015810565?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ドングリの背比べって知ってますか?
しかも新潟入れたらボコボコにやられちゃいますよ(笑)
金沢も富山も所詮田舎です(笑)
※富山在住者より

https://x.com/uawik1212/status/1275279271838142464?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

北陸の民だけど、北陸は石川富山福井の3県であって新潟は北陸じゃない
新潟を北陸に入れられるとなんか腹立つ、金沢より栄えてる都会なのに田舎な北陸を名乗るな

https://x.com/s_nkk425/status/1253611890749485057?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:17:38.64 ID:o88/P0JK.net
普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:29:45.88 ID:pbrN9bZo.net
ラブラ万代+ラブラ2(三井不動産+ビルボードプレイス+BP2 >>>金沢フォーラス(AEON😛

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:35:26.12 ID:5WF9DY50.net
【甲斐市】日本航空石川 きょう山梨で卒業式 輪島市と七尾市の小学生が「バッテリー」始球式に向け練習
https://www.fnn.jp/articles/FNN/665836
【輪島】能登半島地震で被災 日本航空高校石川と日本航空大学校石川 系列校のある山梨・甲斐市で卒業式
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1032244
【石川】新幹線をより身近に 白山市に「トレインパーク白山」完成 13日オープン
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt2f46354e4afc4af8bdf3a1c6a697cd57

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:39:36.97 ID:tPiQXCnI.net
新潟からポケセンとアウトレットが近いのは仙台で車で4時間w

新潟からコストコが近いのは山形で車で3時間w

僻地のど田舎はどこ行くにも大変やなあ
地方中枢都市の仙台や金沢の近くの山形、福島、富山、福井のほうがよっぽど勝ち組やなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:44:09.46 ID:y6ap91eB.net
>>137
おまえはオームか
ド田舎モン認めろよ井の中の蛙ゴミカス沢

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:46:34.02 ID:Pyor4Obu.net
>>137
そんな小さい施設でマウント取ってw
悔しくて悔しくて仕方ないかカッペ
北陸の田舎者めw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:49:26.75 ID:W8SLPofq.net
>>137
こいつは福井在住
文面で察しろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:52:43.19 ID:Pyor4Obu.net
ポケモン
コストコ
(爆笑)コストコショップがあるわw
おまえことおじか還暦すきてポケモン🤣

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:54:17.99 ID:y6ap91eB.net
三井ショッピングパークすらないのにね
伊勢丹だけで瞬殺

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:01:41.31 ID:+ZeY1hKb.net
日本海最大の賃貸マンション
「ロイヤルパークスER万代」
https://www.homes.co.jp/cont/press/rent/rent_00642/

日本海最大の1,001室のメガホテル アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉
https://youtu.be/oA6CHE1c1pk?si=Kq5L_3oevY1tOjJQ

日本海側で随一の高さ朱鷺メッセ
https://youtu.be/XN0FPXgIRhc?si=1ocjXmHgdEfJEHwv

朱鷺メッセを凌ぐ三越跡地再開発
新潟三越跡地に150mの37階複合タワー 新潟最高層
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1532150.html

日本海側最大級の規模と機能を持つデンカビッグスワンスタジアムは、国際級のイベントを開催できる総合スタジアム
https://niigata-kankou.or.jp/location/site/43215

日本海側最大球場HARD OFF ECOスタジアム
https://www.niigatakankou-mice.jp/facility/conference/entry-28.html


コストコやらポケモン自慢とかw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:23:00.07 ID:RK9wJLqu.net
金沢フォーラス北陸唯一テナント

ポケモンセンター
ポポンデッタ
金沢ゲーマーズ
ディーゼル(レディス・メンズ)
アトモス(シューズ)
MHL.
ジャーナルスタンダード(レディス・メンズ)
ナノユニヴァース(レディス・メンズ)
リリーブラウン
ノーアイディー
バッファローボブズ
ハレ(レディス・メンズ)
GRAPEFRUIT MOON

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:27:28.81 ID:RK9wJLqu.net
新宿伊勢丹と金沢にはあるのに新潟なんちゃって伊勢丹にはないショップ

アルマーニ
メゾンマルジェラ
A.P.C.
ディーゼル
ボス
アンダーカバー
TOGA
パテックフィリップ
パネライ
チューダー
銀座天一

新潟何も無いな・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:30:32.44 ID:a8I/7ij3.net
>>145
助成金で誘致して自慢してら
大和やフォーラスが閉店したら消えちまう末路
小さい小さい自慢でホルホルしてんな土人🤣

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:32:59.23 ID:+ZeY1hKb.net
しかし現実は

日本全国都道府県別の小売業年間商品販売額が高いランキング一覧表

https://graphtochart.com/japan/world-annual-sales-of-goods-retail-trade2.php

順位 都道府県名 小売業年間商品販売額
(百万円)
1 東京都19,973,998
2 大阪府9,811,452
3 神奈川県9,090,337
4 愛知県8,505,638
5 埼玉県6,833,381
6 北海道6,457,012
7 千葉県6,182,618
8 福岡県5,692,720
9 兵庫県5,411,864
10 静岡県3,789,582
11 広島県3,111,379
12 茨城県2,973,287
13 京都府2,810,149
14 宮城県2,755,736
15 新潟県2,394,874
16 長野県2,286,992
17 栃木県2,249,051
18 岐阜県2,215,926
19 群馬県2,151,652
20 福島県2,120,625

21 岡山県1,965,536
22 三重県1,800,064
23 熊本県1,796,731
24 鹿児島県1,557,149
25 愛媛県1,497,826
26 山口県1,462,666
27 長崎県1,442,630
28 滋賀県1,426,889
29 青森県1,367,564
30 岩手県1,332,253

31 沖縄県1,288,020
32 石川県1,285,528←青森以下🙇ゴミ
33 大分県1,218,418
34 山形県1,169,283
35 香川県1,154,495
36 富山県1,144,641
37 奈良県1,109,851
38 宮崎県1,088,734
39 秋田県1,078,064
40 和歌山県873,244

41 福井県829,731←定番のグループカス
42 佐賀県818,271
43 山梨県795,327
44 徳島県720,331
45 高知県696,420
46 島根県680,052
47 鳥取県583,194

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:33:57.16 ID:+ZeY1hKb.net
『事業所数・従業者数』

https://uub.jp/pdr/m/office.html

裏日本屈指の下位グループ金沢ちゃん😛


1. 東京都 662,360
2 大阪府 418,524
3 愛知県 327,019
4 神奈川県 304,113
5 埼玉県 254,161
6 北海道 242,707
7 兵庫県 229,812
8 福岡県 223,568
9 千葉県 200,113
10 静岡県 182,631
11 広島県 134,296
12 茨城県 122,835
13 京都府 121,895
14 新潟県 120,495
.
.

28 山口県 65,865
29 石川県 63,640←😭山口よりど田舎
30 青森県 62,055←ド田舎青森規模😩
31 岩手県 62,050
32 山形県 59,333
33 滋賀県 58,749
34 大分県 56,418
35 富山県 55,232
36 宮崎県 55,171
37 秋田県 52,894
38 和歌山県 50,340
39 香川県 50,281
40 奈良県 49,823
41 山梨県 45,613
42 福井県 44,543裏日本屈指のゴミ😂
43 佐賀県 39,785
44 徳島県 39,056
45 高知県 38,404
46 島根県 37,836
47 鳥取県 27,885

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:41:10.67 ID:RK9wJLqu.net
新潟の三井ショッピングパークってファストファッションばっかで100円ショップがあったりイオンレベルのテナントなんだよなw

150 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 00:43:09.72 ID:F1gZb38N.net
エッチビデオは金沢の男性に悪影響を及ぼしている。

誰が悪いとは言わないが。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:46:37.14 ID:RK9wJLqu.net
ビルボードプレイス&BP2はちょっとフォーラスとテナント被ってんだけどフォーラスと比べたらどうしようもなくしょっぱいんだよなw

万代シテイがイオンに負けて閑散としてるのも納得の田舎ビル

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:51:22.98 ID:PNeZ/Mat.net
>>151
こいつ馬鹿か
潰れそうなフォーラスと比べてんな
AEON MALLすら金沢にねえのに
負け惜しみばかりだなガキかよ
悔しくて寝れないか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:52:08.64 ID:RK9wJLqu.net
新潟みたいな田舎だと先鋭的なハイブラのファッションや高価な時計なんて売れないんだろうなあとは思うけどw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:53:26.56 ID:PNeZ/Mat.net
新潟のライバルは静岡浜松岡山熊本
格下金沢は高崎や水戸とやっとれ

普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:55:44.77 ID:pbRtsXWo.net
>>154
北関東なら、金沢の相手は、高崎や水戸ではなく、宇都宮だろ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:56:54.95 ID:+ZeY1hKb.net
はい論破

商業地域面積の都道府県別のランキング順位表【2005~2020

https://statja.com/prefecture/category/H810404/

1 東京都
2 大阪府
3 愛知県
4 福岡県
5 神奈川県
6 北海道
7 埼玉県
8 山口県
9 千葉県
10 兵庫県
11 宮城県
12 岐阜県
13 大分県
14 新潟県
15 静岡県
16 福島県
17 広島県
18 群馬県
19 茨城県
20 京都府

21 滋賀県
22 長野県
23 岩手県
24 岡山県
25 秋田県
26 長崎県
27 鹿児島県
28 栃木県
29 愛媛県
30 山形県

31 青森県
32 熊本県
33 奈良県
34 石川県←ド田舎青森以下🙇
35 三重県
36 沖縄県
37 富山県
38 和歌山県
39 島根県
40 宮崎県

41 福井県←宮崎以下のゴミ裏日本のカス
42 香川県
43 佐賀県
44 徳島県
45 山梨県
46 鳥取県
47 高知県

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:58:11.51 ID:nW/tk7lQ.net
>>155
宇都宮は地の利がある
陸の孤島金沢なんて岐阜が相手

158 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:04:59.51 ID:F1gZb38N.net
新潟京の夜景はロマンチックだよな。

新潟駅、万代、古町の再開発が終わったらどんなスケールになるのか楽しみである。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:12:20.86 ID:qKgWOJ4e.net
というスレチ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:14:37.82 ID:pbRtsXWo.net
>>156
これって誰に対するレス?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:15:46.90 ID:pbRtsXWo.net
>>157
は?
その理論だと、高崎や水戸の地の利があるのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:20:34.61 ID:YYZio95l.net
関東と北陸を比べるのはナンセンス

北陸の相手は北東北、山陰

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:22:41.18 ID:pbRtsXWo.net
>>162
いや、それより四国、南九州だろ

164 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:27:02.94 ID:F1gZb38N.net
北東北、北陸、山陰。

この辺は本当に悲惨なほど田舎。

四国とか九州て意外と都会だからな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:27:33.34 ID:RK9wJLqu.net
ポケセン、コストコ、アウトレットから遠いのは北東北、新潟、山陰、四国だなあw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:28:44.04 ID:RK9wJLqu.net
愛媛の松山はポケモンストアあるから新潟より上だけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:30:18.25 ID:qKgWOJ4e.net
ID:F1gZb38N
自分のところは北陸ではないような言いぐさ

168 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:30:24.70 ID:F1gZb38N.net
揃いも揃って新潟京の子分なのが悲しい。

溜め息しかでないわ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:31:20.27 ID:qKgWOJ4e.net
>>165
新潟の隣にある悪名高い某国もお忘れなく

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:33:31.68 ID:pbRtsXWo.net
>>164
いやいや、北陸はどちらかと言うと四国や南九州に近い規模だろ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:36:28.15 ID:qKgWOJ4e.net
北東北、北陸、山陰、南九州はブロックの中の一部
それなら関東と四国も細分化しないと
同格ではないもので比べてどうする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:36:57.11 ID:RK9wJLqu.net
石川県と富山県で案外いろいろ揃ってるもの
福井は近いからラッキー
新潟は僻地だからアンラッキー

173 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:39:51.62 ID:F1gZb38N.net
高松、松山>金富福
鹿児島>金富福

君たち外に出た方が良い。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:40:19.84 ID:pbRtsXWo.net
>>171
四国って細分化したら南四国と瀬戸内(四国側)の2つ?

175 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:42:22.15 ID:F1gZb38N.net
福井はもともと京都に近いから金沢や富山に期待してないでしょ。

気分転換に行ってやるかって感じで。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:42:26.57 ID:pbRtsXWo.net
>>173
いや、
金沢=松山>高松≧富山>福井だし、
鹿児島>金沢>富山>宮崎>福井だから、
トータルで見れば大差ないだろ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:42:57.15 ID:pbRtsXWo.net
>>175
少なくとも敦賀あたりは明らかにそうだな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:46:33.74 ID:pbRtsXWo.net
北陸三県 290万人/12622km2
九州南部 258万人/16922km2
四国   357万人/18298km2

179 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 01:53:22.71 ID:F1gZb38N.net
金沢は松山、高松に勝ててないと思う。

あと、鹿児島>>>金沢な。
街のスケールは鹿児島が2倍、新潟京が3倍。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:57:04.53 ID:pbRtsXWo.net
>>179
いや、NDTがいつもやってるコピペと同じ比較項目を当てはめたら、
結構いい勝負するし、
例えば都市圏人口では、高松以外金沢より少ない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:57:18.10 ID:RK9wJLqu.net
嶺北と嶺南で全然意識は違うだろうなあ
でも福井市からだと京都はなんだかんだで遠いし交通費がかかる
金沢までなら買い物感覚だろうけど京都だと流行感覚になるだろうなあ

182 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:08:36.99 ID:F1gZb38N.net
金沢は日本海側ではNo.2だが、全国大会レベルだと初戦敗退の都市。

新潟京も政令市大会ならば、初戦敗退してもおかしくはない。

183 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:14:32.78 ID:F1gZb38N.net
新潟京を想像してみよう。
北海道なら2番目
東北でも2番目
関東なら6番目争い
東海なら2番目争い
関西なら3番目
四国なら1番目
九州なら2番目争い

かなり頑張ってる方だよ。

184 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:18:50.45 ID:F1gZb38N.net
金沢を想像してみよう。
北海道なら2番目
東北でも2番目
関東なら10番目争い
東海なら4番目
関西なら5番目
四国なら1番目争い
九州なら5番目

そこそこの戦力として見なすことができる。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 02:24:35.99 ID:pbRtsXWo.net
>>183
いや、関西は京阪神3都市ですでに頑張っても4番目にしかなれないだろ。
九州は福北2都市の次、熊本と3番手争いだろ。

186 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:26:30.69 ID:F1gZb38N.net
富山人はNo.3のポストを与える日本海側に感謝すべきだ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 02:27:08.74 ID:pbRtsXWo.net
>>184
あなたの考える関東と関西のトップ10を教えてくれ。

188 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:30:33.89 ID:F1gZb38N.net
馬鹿タレ。

時代錯誤も甚だしい。

京都は今や田舎に見える。てか、田舎。

北Qは新潟京と力は拮抗している。

我々は恐れていない。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 02:32:40.27 ID:pbRtsXWo.net
>>188
京都が田舎は無理あるやろ...
例えば駅利用者数にしてもJR西管内では大阪駅に次ぐ2位が京都駅なんだが...

190 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:49:27.78 ID:F1gZb38N.net
関西は大阪と神戸以外は田舎。
関東は訳が違う。
ビッグ5以下はランキングできない。
武蔵野、八王子、立川、所沢、相模原は確実に候補に入るだろう。

191 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 02:59:36.19 ID:F1gZb38N.net
京都の後に吉祥寺にでも来てみれば良い。
腰抜かすぞ。
新潟京にも来てみれば良い。
ビルの高さに驚くだろう。

192 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 03:31:55.81 ID:F1gZb38N.net
北Q 超高層トップ10
1 145
2 132
3 126
4 103
5 100
6 99
7 97
8 94
9 94
10 85

新潟京 超高層トップ10
1 150
2 140
3 128
4 115
5 111
6 105
7 103
8 87
9 85
10 66

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 03:34:55.53 ID:e5VKLv/3.net
キムかっぺがなんと言おうとこれが現実

金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

194 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 03:37:45.31 ID:F1gZb38N.net
京都は坊主の街だ。

超高層ビルより寺がよく似合う。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:24:12.97 ID:C9k9R4u+.net
今日きゅんパス使って新幹線乗りまくって旅して来るわ
金沢みたいな首都圏から分断されてる田舎は嫌だ
やっぱJR東日本エリアは良いねw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 06:49:03.85 ID:oXUtkmrx.net
北陸新幹線、福井県内4駅からの各観光地まとめ
https://j-town.net/2024/03/01354499.html?p=all

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:14:04.24 ID:EnW695cS.net
>>145
新潟伊勢丹は香林坊大和の売上の1.5倍だけどねw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:16:15.10 ID:EnW695cS.net
>>172
伊勢丹
JRA
J1クラブ
プロ野球団
4万人収容スタジアム
3万人収容野球場
1万人収容アリーナ
ヨドバシ
ビック
ジュンク堂
全国区アイドルグループ
空港
国際港

金沢にはこういう莫大な規模の投資インフラ無いけどなw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 07:49:15.11 ID:BdhUjV4s.net
199
Region: [JP]
QUERY:[253.152.14.162] (ワッチョイ) ff12-lvv7
HOST NAME: 2001:318:6105:1c:d521:33d2:4674:d59b
IP: 253.152.14.162
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36 Edg/122.0.0.0

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 07:49:25.77 ID:BdhUjV4s.net
200
Region: [JP]
QUERY:[253.152.14.162] (ワッチョイ) ff12-lvv7
HOST NAME: 2001:318:6105:1c:d521:33d2:4674:d59b
IP: 253.152.14.162
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36 Edg/122.0.0.0

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:42:31.93 ID:TzNi0QBZ.net
札幌仙台広島福岡

各都市上空画像

札幌
https://i.imgur.com/hhpqFK1.jpg
仙台
http://imgur.com/IaaOes2.png
広島
https://i.imgur.com/bsXWskN.jpg
福岡
https://i.imgur.com/nJew7KW.jpg

大宮
https://i.imgur.com/qtvMUii.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:54:04.27 ID:8DodPsnt.net
【石川】避難所集約で引っ越し 七尾・田鶴浜 住民感謝「ここで良かった」
https://nordot.app/1137113516032705280
【北陸製菓】JR西日本限定、揚げあられ「甘エビビーバー」。北陸新幹線の金沢~敦賀間開業を記念した4種のビーバーが続々登場
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1573121.html
※3月5日発売

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:15:09.55 ID:e3fJjO1G.net
アニメイトひとつとっても金沢だと商業施設のテナントのワンコーナーで狭くてショボい。 

これに対して新潟のアニメイトはビルまるまるで本も5万冊あるし、全国に8店舗しかないアニメイトの
コスプレ専門店ACOSがある。

金沢の店ってほとんどが名ばかりの狭い売り場面積のショボいものばっか。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:23:17.77 ID:8DodPsnt.net
【PLANT】ペヤングと福井「ソースカツ丼」がコラボ 24店舗限定レアやきそばが見逃せない
https://j-town.net/2024/02/27354376.html
【3月16日】東尋坊に恐竜博物館、永平寺はどの駅で降りたらいい?北陸新幹線が止まる福井県内4駅をまとめてみました
https://j-town.net/2024/03/01354499.html?p=all

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:44:54.43 ID:RK9wJLqu.net
北東北、山陰並みに見捨てられた新潟

北陸新幹線でトドメ刺されたね

206 :新潟帝国主義:2024/03/04(月) 10:03:17.87 ID:F1gZb38N.net
205さん、看護婦さんが探してましたよ。

病室に戻りましょう。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:19:22.17 ID:C61YAIZi.net
最近の北陸は福井と石川の話題しかない。
富山は忘れ去られている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:25:05.22 ID:WCmX7aU/.net
北陸新幹線延伸を記念して、北陸三県でポテトチップスダイナソーミート味発売。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95242fc737bb1b86056d1c2e3e39d5cc4d1e4b6a

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:50:18.74 ID:+ZeY1hKb.net
>>205
金沢百姓なに自己紹介してんだ🤣
こんな計画陸の孤島には無理

【群馬、そして新潟県長岡まで延びる予定だった?】東武東上線の壮大な計画とは?
https://youtu.be/U7L7adVHTIU?si=32-lDx3aPIh0a5bY

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200