2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:03:27.54 ID:pbRtsXWo.net
>>229
何か哀しくて山奥の寒村に出稼ぎいくのか?( ̄◇ ̄;)だいたい山奥の村に仕事ないだろうけど(^ω^)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:07:14.78 ID:+ZeY1hKb.net
磐越自動車道、高速道路4車線化伸長の候補に 津川IC(新潟)-西会津IC(福島)の一部区間8・7キロ、国土交通省が2024年度から着手

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/368748

完成見えてきた“日本海沿い高速” 未開通区間の工事進む「日本海東北道」

https://trafficnews.jp/post/126347

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:40:30.96 ID:BvcJAD58.net
>>231
いい加減結婚しろよ( ̄◇ ̄;)
いつまで1人で自炊してんだ寒村で

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:57:30.53 ID:qKgWOJ4e.net
>>217
某国(の傘下)にコンプだと?
何思い上がってんのか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:59:19.10 ID:qKgWOJ4e.net
>>225
誰が他県バイ菌扱いで悪名高い某国(の傘下)に憧れるものか
大体関東ではないし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:02:18.86 ID:qKgWOJ4e.net
>>229
自分のところも日本海側水系なのを棚に上げて何いってんのか
大体半島付け根ではないし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:13:24.21 ID:xNHjEcJv.net
山形県民として、
「南東北」「東北日本海側」という意識は無いね
青森岩手宮城秋田福島と共に、
東北6県、その中心は仙台、
この意識しか無い

北陸は中部地方を細分化した区割り、
つまり名古屋の管轄下、これは正論だとは思うけど、
新潟県や山梨県は、名古屋とは縁が薄く、
東京直轄下の印象が最も強いけどね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:14:02.71 ID:dafk+vnR.net
>>236
おいおい図星で取り乱すなよ恥ずかしいよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:15:50.48 ID:1V0T4nEA.net
>>237
何で山形人が張ってんのw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:27:15.31 ID:RK9wJLqu.net
@
新潟県にてんやがないのを知っての富山自慢かな?

@
なぜ‼‼新潟には天丼屋がない‼‼てんやがほしい‼てんやがほしい

@
言われてみればだけど、確かに新潟にてんや無いな。天ぷらはスーパーの惣菜で食べるぐらいで、リーズナブルに味わえる店って無いなー。

@
旨い天ぷらが食いたくなって、専門店探してるけど新潟にゃ少ないのう・・・てんやすらないからなぁ

@
そうなんです。サブウェイ全部消えました😭
長野県から引っ越してきた親戚が「えー!新潟っててんや無いの!?」って驚いてました。
親戚の住んでた地域にはあるらしく、、、
新潟って意外とチェーン店少ないですよね。。。

@
悲報、てんや、新潟にない

@
天丼のてんや‼
なぜ新潟に出店しない😭

@
新潟市内にバーミヤンとてんやを誘致して欲しいです。

@
お昼は新横浜の天丼てんやで、元祖オールスター天丼🍚✨
ずっと行きたかったんだよね…てんやに(笑)
新潟にも来てほしいなぁ〜

@
わかる…
デニーズ、ジョナサン、ミニストップ、山田うどん、てんや…などなど
新潟にない店があるところに行くと入りたくなるし
今日は〇〇ある方に行くから〇〇食べたい!となる
あとスーパーとかホームセンターなどなども新潟にないもので好きなとこ満載
デパートのお菓子売り場はもうマスト

@
約1ヶ月ぶりの東京でわざわざてんやの天丼(新潟にないんだもーん)うまーいやすーい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:27:34.55 ID:pbRtsXWo.net
>>233
いい加減結婚しろよ( ̄◇ ̄;)
いつまで1人で自炊してんだ寒村で

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:28:25.91 ID:RK9wJLqu.net
@
てんやは新潟にはないんですよ。よって旅行でてんやに入るのは正しい

@
いんげん、カボチャ
イカ🦑キス💋海老🦐の天丼
味噌汁ついて500円(税込)
はよ"天丼てんや"新潟にきておくれ

@
新潟に、てんやがないのが解せない。。

@
てんや新潟に無いから😭
これて良かった!

@
なぜ新潟にはてんやがないのだろうか。。。
新潟の最大の弱点やでこれ🤕
誰かFCとかで開いてください!笑

@
幾つかお店行こうと思ってたけど雨で挫折。
結構好きだったのにコロナで新潟から撤退してしまったサブウェイ買って帰りますわ。
外食チェーンは新潟に無いものを利用する。
バーキンも同じく撤退してしまったし「てんや」も「日高屋」も新潟には無いのだw😭

@
久々に怒りの感情がわいたわ。
新潟って、てんや無いのな!
ありえねーだろ!!
米を売りにしといて、てんやが無いとかおかしいだろ!
てんやがあれば米の消費量4倍ぐらいにはなるだろ!

@
私はてんやが凄い好きなんですが、新潟にてんやがないので出張に行くとてんやがあれば必ず行きます。
今日は仙台のてんや🍤

@
新潟に、てんや出来て欲しいって10年前から切実に思ってる。

@
新潟に天丼てんやないのにHPの店内メニュー見てる。初夏天丼食べたい。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:28:49.38 ID:qKgWOJ4e.net
>>237
尾張名古屋中京圏とは縁が薄いにしても「名古屋地方」とか「中京地方」ではなく中部地方だし
最大都市とのつきあいがすべてではないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:30:29.22 ID:qKgWOJ4e.net
>>239
それをいったら越後とか信濃が張ってんのは・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 18:34:59.53 ID:qKgWOJ4e.net
>>240
あの某国にすらあるものがないてどんな気持ちどんな気持ち

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:05:07.70 ID:e5VKLv/3.net
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:20:56.87 ID:RK9wJLqu.net
@
小矢部アウトレットの金子半之助美味しかった(夕飯)

@
富山の小矢部にて天丼金子半之助。うまうま。

@
小矢部のアウトレットの中にある
金子半之助さんで食べました。
日本橋まで行かなくてもいいんです!
美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ✨

@
金沢市民芸術村での練習を終えて、遅めのお昼ご飯。
フラッと三井アウトレットパーク北陸小矢部にある金子半之助で、江戸前天丼大盛。矢場とんと迷ったけど、今回は天丼😳
パーク内ウロウロして、コンバースの白レザースニーカーを2足購入。買う予定なんて無かったけど、まあ良いか🙄

@
こんばんは🤗✨🍃 今日は公休日で〜✨久々に三井アウトレット北陸小矢部へとやってきましたのらぁ🥳✨🌿 先日より、アウトレットにある店舗 日本橋 天丼 金子半之助 さんにて販売がスタートした「夏野菜の天ぷら盛り合わせ」を購入しましたのらぁ😍✨💕 店舗で天丼もいただきました〜美味なのらぁ😋

@
金子半之助(^^)小矢部アウトレット
江戸前天丼 
大きい穴子にボリュームあるごま油香る天丼は美味しかった〜♪タレあっさりめ。

@
日本橋天丼金子半之助 北陸小矢部にて
野菜上天丼(並がないのに上?)を注文
定期的に食べたくなる味
天丼は江戸前に限る

@
上天丼@金子半之助 三井アウトレットパーク北陸小矢部
東京時代の懐かしい味
半熟卵がたまらん!

@
生中継は、三井アウトレットパーク北陸小矢部から!
GWの狭間ですが、たくさんの人!
金子半之助に行列!!!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:43:25.05 ID:JQYECx6Q.net
このポエム貼っとるやつは1日中漁ってるんかなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:21:52.99 ID:ntkhAaKz.net
何故、天丼屋なのか
てんやにいたっては金沢撤退してるのに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:26:37.12 ID:niMqmDwn.net
>>248
ソースなしで
改ざん
精神的にやられてる老害

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:27:57.84 ID:+IBAtVsI.net
北陸地方以外から石川県金沢市に嫁いだ方、または転勤した方はいらっしゃいますか? 一年を通しての天気、人の性格、仕事、利便性、都会度、成長性等の住み心地を知りたいです。

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10281447515/
ベストアンサーに選ばれた回答
基本的にmvyさんの指摘に同意です。

1.気候は日本海側は10月下旬から4月の中旬くらいまではほとんど晴れませんので太平洋側の人は鬱っぽくなる人もいるでしょう。
あと雪はずっと積もるわけではありませんが、大雪が降ることがあります。

2.県民性は「金沢は加賀百万石の誇り高い文化伝統の都市!」とメディアに刷り込まれているせいか尊大で自己を過大評価する保守的な県民性です。
そして他所を下にみる発言をすることがあります。
また私の職場では関西や名古屋あたりからの転勤者からみると「楽をしてお金を稼ぎたい」という人が多く勤勉ではないと評されるようですし、バイタリティに欠ける気質で、それが「加賀乞食」というたとえです。

3.街は46万都市とは思えないほど田舎に見えます。ビルは大通り沿いくらで裏手は住宅街、また駅前から近江町市場までは大通り沿いにさえ民家があり、繁華街の片町竪町は低層建物が並んでいます。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:28:14.42 ID:8pp5GxBu.net
金沢のてんやは富山のます寿司の会社がフランチャイズでやってたような
金沢土地高いから家賃も高くなるからな安い新潟市と違って

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:29:48.96 ID:+IBAtVsI.net
46万都市とは思えないほど田舎に見えます。

ビルは大通り沿いくらで裏手は住宅街、また駅前から近江町市場までは大通り沿いにさえ民家。

どんだけハリボテの田舎なんだかw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:41:41.09 ID:46DzILKL.net
>>252
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:49:01.63 ID:8pp5GxBu.net
地価
金沢>新潟

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:51:37.60 ID:C/Nu0Ia6.net
>>255
政令市>中核市

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:58:59.67 ID:C/Nu0Ia6.net
上位政令指定都市と並ぶほど都会で新潟をクソ田舎呼ばわりできるほど大都市な金沢が新潟に地価くらいしかまともに勝ててないの恥じるべきだぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:59:00.02 ID:SzAVvRof.net
牛丼も買えないクソ繁華街

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:14:36.40 ID:RK9wJLqu.net
https://www.100bangai.co.jp/floor/index.php

金沢百番街あんとはマクドナルド以外地場の飲食店しか出してない
新潟はこの意味分かるかなあ?

無駄なまでに飲食店豪華にした新潟駅ビルのJR東日本の邪悪な意志と好対照
新潟人は無邪気に喜んでる場合じゃないんだけどな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:16:17.90 ID:EnW695cS.net
>>247
まーた金沢以外の商業施設の自慢かw

それらのせいで金沢の中心繁華街が食われて没落してしまってるというのに、マゾかよ君はw

香林坊大和はこの四半世紀で売上が半減しるんだがw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:23:36.08 ID:SzAVvRof.net
マクドナルドしかハンバーガーが買えないクソ繁華街
富山や福井以下

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:32:09.53 ID:ZIOGJxly.net
金沢百姓何度も読み返してくれ

北陸地方以外から石川県金沢市に嫁いだ方、または転勤した方はいらっしゃいますか? 一年を通しての天気、人の性格、仕事、利便性、都会度、成長性等の住み心地を知りたいです。

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10281447515/
ベストアンサーに選ばれた回答
基本的にmvyさんの指摘に同意です。

1.気候は日本海側は10月下旬から4月の中旬くらいまではほとんど晴れませんので太平洋側の人は鬱っぽくなる人もいるでしょう。
あと雪はずっと積もるわけではありませんが、大雪が降ることがあります。

2.県民性は「金沢は加賀百万石の誇り高い文化伝統の都市!」とメディアに刷り込まれているせいか尊大で自己を過大評価する保守的な県民性です。
そして他所を下にみる発言をすることがあります。
また私の職場では関西や名古屋あたりからの転勤者からみると「楽をしてお金を稼ぎたい」という人が多く勤勉ではないと評されるようですし、バイタリティに欠ける気質で、それが「加賀乞食」というたとえです。

3.街は46万都市とは思えないほど田舎に見えます。ビルは大通り沿いくらで裏手は住宅街、また駅前から近江町市場までは大通り沿いにさえ民家があり、繁華街の片町竪町は低層建物が並んでいます。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:33:01.77 ID:ZIOGJxly.net
※ここが重要

街は46万都市とは思えないほど田舎に見えます。

ビルは大通り沿いくらで裏手は住宅街、また駅前から近江町市場までは大通り沿いにさえ民家があり

繁華街の片町竪町は低層建物が並んでいます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:34:31.73 ID:ZIOGJxly.net
片町竪町は低層建物が並んでいます。

追加

片町竪町は低層朽ち果てたボロ建物が並んでいます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:35:28.21 ID:YkRE8NgP.net
>>264
ワロタw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:35:30.09 ID:H8LataEM.net
某スレでぐちぐち独り言つぶやいてないで出ておいでよ百姓さん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:39:00.61 ID:ed1Oionz.net
>>259
県外資本だらけの新潟駅→新潟(笑)
地元資本だらけの新潟駅→新潟(笑)

金沢人はフォーラスとイオン白山がお似合いw
新潟市のイオン北陸信越に貢ぎ続けなさいw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:40:39.18 ID:ed1Oionz.net
金沢駅から2km未満の金沢百姓(笑)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:58:02.46 ID:8pp5GxBu.net
地価
金沢>新潟

社長、新潟安い、やす~い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:16:48.81 ID:obTfblEI.net
フォーラスって株式会社OPA(千葉のイオンモール株式会社の100%子会社)の運営で新潟とは何の関係もないんだがw

新潟の運営でポケセンやポポン取られてたらマヌケ過ぎるけどw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:19:14.55 ID:obTfblEI.net
イオンにガチで繁華街潰された日本随一のマヌケな新潟の言葉は重いにゃあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:25:42.59 ID:SKX6X84k.net
有効回答数 1342票
「ラーメンがマジでうまい都道府県」ランキング! 第1位は「新潟県」【2024年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2298034/

ホグリグゼロw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:33:43.51 ID:QCnIViEC.net
関東小売/北関東・新潟新春特集:イオンリテール北陸信越カンパニー 25年に都市型モデル

https://news.nissyoku.co.jp/news/hosoyamas20231226053704421

イオンリテール北陸信越カンパニーは、25年に新潟市中央区に完成するマンションに併設する形で小型SMを出店する。店舗面積1400平方mほどで、周辺に競合の少ない買い物空白地域を狙う都市型モデル。同社が24年度以降に掲げるSM事業の強化計画における最初の出店となる。

北陸にはいつも後回しだよな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:36:08.13 ID:C/Nu0Ia6.net
>>269
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:37:01.46 ID:C/Nu0Ia6.net
>>271
繁華街潰されてるところに負ける気分はどうや
https://i.imgur.com/fgFwYJp.jpeg
https://i.imgur.com/Vgh36Xj.jpeg
https://i.imgur.com/tPHi5Lv.jpeg
https://i.imgur.com/FZJlIFH.jpeg

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:42:42.56 ID:zRU7TUW7.net
>>272
ラーメンの生産・消費には顕著な地域的傾向が見られる
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2308/12/news034.html
https://i.imgur.com/0hWnG17.jpeg

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:48:27.65 ID:qKgWOJ4e.net
>>256
それなり以上の非政令市>なんちゃって政令市

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:50:52.12 ID:yM7ATyKx.net
新潟帝石ビルディングは
INPEX新潟ビルディングへ
生まれ変わります。

https://inpex-niigata-bldg.jp/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:58:37.11 ID:obTfblEI.net
https://mitsui-shopping-park.com/

新潟のラブラは三井ショッピングパークの括りには入ってないんだがw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:01:25.26 ID:klkkHqF2.net
>>277
それなり以上ってコイツのことか?

北陸地方以外から石川県金沢市に嫁いだ方、または転勤した方はいらっしゃいますか? 一年を通しての天気、人の性格、仕事、利便性、都会度、成長性等の住み心地を知りたいです。

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10281447515/
ベストアンサーに選ばれた回答
基本的にmvyさんの指摘に同意です。

1.気候は日本海側は10月下旬から4月の中旬くらいまではほとんど晴れませんので太平洋側の人は鬱っぽくなる人もいるでしょう。
あと雪はずっと積もるわけではありませんが、大雪が降ることがあります。

2.県民性は「金沢は加賀百万石の誇り高い文化伝統の都市!」とメディアに刷り込まれているせいか尊大で自己を過大評価する保守的な県民性です。
そして他所を下にみる発言をすることがあります。
また私の職場では関西や名古屋あたりからの転勤者からみると「楽をしてお金を稼ぎたい」という人が多く勤勉ではないと評されるようですし、バイタリティに欠ける気質で、それが「加賀乞食」というたとえです。

3.街は46万都市とは思えないほど田舎に見えます。ビルは大通り沿いくらで裏手は住宅街、また駅前から近江町市場までは大通り沿いにさえ民家があり、繁華街の片町竪町は低層建物が並んでいます。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:02:02.52 ID:C/Nu0Ia6.net
>>277
政令市に勝つなんて首都圏と関西圏の中核市しか無理やでw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:02:03.94 ID:ed1Oionz.net
新潟県金沢市香林坊

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:03:40.75 ID:C/Nu0Ia6.net
>>279
なに言ってんだこいつwww
三井の商業施設なくてくやちーねw
https://i.imgur.com/Cwm8ol4.jpeg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:05:30.82 ID:M2/3K4Hk.net
>>279

https://mitsui-shopping-park.com/lovela-bandai/

悔しくて必死に調べてたのか金沢土人

陸の孤島未開の地には三井は出店しませんよ

285 :名無し募集中。。。:2024/03/04(月) 23:09:44.98 ID:obTfblEI.net
その他扱いやんけw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:13:25.10 ID:C/Nu0Ia6.net
>>285
三井ショッピングパークに変わりないがw
しっときもちぇえええ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:20:29.47 ID:+ZeY1hKb.net
上越妙高駅前開発で過去には三井アウトレット進出計画あり

北陸新幹線が開業8周年を迎える。その北陸新幹線が通る新潟県上越市の上越妙高駅で、過去にアウトレット大手の三井アウトレットパーク(三井不動産商業マネジメント運営・東京都)が進出する計画があったことがこのほど関係者への取材で分かった。

県内在住の政界関係者は、「三井アウトレットパークが上越妙高駅に出したいと言ってきたのに、上越市の地元商工会と上越市の村山秀幸前市長が蹴ってしまった。
上越妙高駅が難しかったため、その結果、富山の小矢部に建設が移ってしまった。観光バスとか、待機できる場所もないとかで非常にもったいない」と語る。

https://www.niikei.jp/654725/#google_vignette

三井は金沢より上越を選び
上越に断られて小矢部市に移った。

金沢百姓よ哀れやな三井不動産にスルーされてwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:20:36.15 ID:obTfblEI.net
ウィキでも三井ショッピングパークじゃなくてその他扱いやんw.


その他の商業施設
編集

三井不動産が建設に関わった商業施設
編集
名称に三井不動産グループ固有の商標は使われていないが、三井不動産が建設・開発に関わり、三井不動産商業マネジメントが運営管理するショッピングセンター。

ダイバーシティ東京プラザ(東京都江東区)
ステラタウン(埼玉県さいたま市)
淀屋橋odona(大阪府大阪市中央区)
トレアージュ白旗(神奈川県藤沢市)

「ライフスタイルパーク」と冠されている。「三井ショッピングパーク」に含まれるララガーデン4店およびLaLaテラス南千住にも、「ライフスタイルパーク」のブランドが併用されている。
三井不動産が事業再生に関わった商業施設
編集
他社の経営で過去に閉店・閉鎖となった商業施設を、三井不動産によって再開発したショッピングセンター。LaLasquare(ララスクエア)ブランドを採用する施設は、大型店を核に専門店を集積したテナント構成が特徴である。2012年10月の時点では、新規に建設された施設でのLaLasquareブランド採用例はない。

アルカキット錦糸町
2000年に閉鎖された東京都墨田区の「錦糸町そごう」の施設を専門店複合型ショッピングセンター「アルカキット錦糸町」として再生、2002年に開業。

ラブラ万代・ラブラ2
ラブラ万代は新潟県新潟市中央区の万代シテイ内にある商業施設。旧ダイエー新潟店(2005年11月30日閉店)の土地・建物の管理を新潟交通から受託して改修を行い、専門店型商業施設に転換して2007年3月2日にオープン。ラブラ2は、旧万代シルバーボウルビルの跡地に店舗施設を新築して2013年11月2日にオープンした。
主なテナントはロフト、GAP、紀伊國屋書店、イオン(食料品・日用雑貨)、H&M、ZARAなど。
店名は「ラブラブ」と「ぶらぶら歩き」に因んだ造語による独自のブランドを採用した。三井不動産と三井不動産商業マネジメントが両施設にわたって運営管理を一体的に行っている。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:23:21.88 ID:NgC7PTZj.net
前の富山市長もアウトレットの進出を断ったってドヤ顔してたから
上越が一番の候補地だったわけでもなかろう
こういうのは打診レベルの話を大きくしてるだけだろ
結局決まったのは小矢部なわけだ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:23:57.08 ID:C/Nu0Ia6.net
>>288
文字が読めないのか…
https://i.imgur.com/Cwm8ol4.jpeg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:26:30.88 ID:obTfblEI.net
三井ショッピングパーク

ららぽーと(LaLaport)ブランドを中心とした大型の「リージョナル型ショッピングセンター」と、中規模の「ライフスタイルパーク」の一部に、「三井ショッピングパーク」の名称が冠されている。主に大都市近郊及び郊外に立地し、都市居住のファミリー層向けのテナントを中心に構成される。地方都市の郊外のロードサイドの出店が中心のイオンモールとは出店傾向やテナント構成が異なるが、立地上競合店舗も存在する。千葉県船橋市にあるららぽーとTOKYO-BAYが旗艦店である。三井不動産が手がける商業施設の中で売上高に関してはラゾーナ川崎プラザが最大であり、ショッピングセンターとしては国内有数の売上高を誇る。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:29:34.62 ID:+ZeY1hKb.net
コストコ新潟は
農地転用、開発許可が進まなかった理由は地権者の同意が得られてなかった。
https://bokumusu.tokyo/archives/5125

別に北陸が特別に選ばれてるわけでは
無いんだけどw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:29:59.67 ID:H8LataEM.net
>>290
百性だからしゃーないw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:30:59.57 ID:C/Nu0Ia6.net
>>293
wwwwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:32:21.49 ID:+ZeY1hKb.net
金沢土人よ三井に執着しなくても
あんたら僻地には出店しないから大丈夫だよ。
安心して😮‍💨

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:33:12.63 ID:obTfblEI.net
三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/

ラブラ万代/ラブラ2
https://mitsui-shopping-park.com/lovela-bandai/

新潟(笑)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:34:48.79 ID:obTfblEI.net
ラブラはなんてキャンドゥと安物ファッションだらけの田舎ビルなんかいらんわw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:35:14.17 ID:8iZkIVw1.net
館内放送では三井ショッピングパーク
ラブラ万代にご来店ありがとうございます。
とガイダンスしてるぜ
来た事すらないのにバカか百姓

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:36:26.51 ID:8iZkIVw1.net
>>297
おいおい三井不動産すらスルーされるド田舎が何言ってんだw百姓

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:36:48.13 ID:C/Nu0Ia6.net
>>297
嫉妬気持ちいいね
三井ショッピングパーク
https://i.imgur.com/Cwm8ol4.jpeg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:37:23.17 ID:Jlq+cDPv.net
ラブラは新潟交通の所有だから館名が三井にリブランディングされないのでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:37:55.05 ID:+ZeY1hKb.net
>>297
く や し い の ーーー

金 沢 土 人 

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:41:25.54 ID:8IQlKPgX.net
ド田舎金沢に三井ができるかよwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:41:39.28 ID:obTfblEI.net
館内放送まで詐称してるんかwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:44:35.02 ID:8IQlKPgX.net
Hello Kim!
 キムはもう、たっぷりポケモンつかまえた?
 ポケモン151匹つかまえたキムも、まだまだのキムも、
 《ポケモン言えるかな?》に挑戦だ!
 How's your mouth rolling today!

はい還暦過ぎたおじいちゃんも一緒に

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:46:22.25 ID:8iZkIVw1.net
>>304
詐称?来て聞けば
陸の孤島からはるばる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:48:17.20 ID:8IQlKPgX.net
>>304
だいたいオメーは福井のゴミだけどな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:52:23.65 ID:obTfblEI.net
ただららぽーとTOKYO-BAYもテナントはポケセン以外は結局イオンレベルなんだよな
場所は南船橋だしw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:54:09.40 ID:+ZeY1hKb.net
>>308
まだ恨み節歌ってんのかゴミが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:56:07.98 ID:8iZkIVw1.net
ムサシやコメリで我慢しとけ金沢

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:57:31.94 ID:obTfblEI.net
新潟のカッペにはイオンレベルのテナントがちょうどいいw
カッペにはハイブランドは理解不能で売れないし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:59:08.01 ID:C/Nu0Ia6.net
>>304
三井不動産の建物なのに詐称って頭のネジ吹っ飛んだんか…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:00:59.55 ID:CcM/Fyoe.net
>>311
かっぺは駅前の田んぼ耕しとけwww
ちなみに高級ブランド直営店新潟のが多いですw
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:01:11.83 ID:h9urCmOn.net
日本全国都道府県別の商業・近隣商業地域面積が広いランキング一覧表(2021年度)
順位都道府県名商業・近隣商業地域面積
(ha)

https://graphtochart.com/japan/world-commercial-and-neighbouring-commercial-area2.php

1 東京都13,368.70
2 愛知県10,327.60
3 北海道9,022.20
4 大阪府8,559.20
5 神奈川県7,996.50
6 福岡県6,300.60
7 広島県5,348.90
8 兵庫県4,607.70
9 静岡県4,386.40
10 千葉県4,334.00
11 埼玉県4,174.00
12 岐阜県3,467.90
13 宮城県3,417.00
14 山口県3,381.90
15 新潟県3,273.30
16 群馬県2,945.60
17 福島県2,932.30
18 茨城県2,916.20
19 岡山県2,841.70
20 京都府2,834.90

21 大分県2,731.70
22 滋賀県2,716.10
23 愛媛県2,366.90
24 長野県2,352.00
25 秋田県2,348.10
26 岩手県2,320.50
27 栃木県2,237.80
28 三重県2,194.10
29 熊本県2,013.60
30 鹿児島県1,933.60

31 富山県1,838.90
32 青森県1,791.60
33 奈良県1,708.10
34 宮崎県1,704.50
35 石川県1,641.80←青森以下で🙇
36 長崎県1,622.60
37 山形県1,618.80
38 沖縄県1,572.80
39 島根県1,462.90

40 和歌山県1,454.20
41 福井県1,332.40←空気で🙇
42 香川県1,250.50
43 佐賀県1,002.10
44 徳島県933.10
45 鳥取県906.00
46 山梨県871.40
47 高知県751.00

ゴミは青森県に勝ってから踊れ🕺

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:10:08.27 ID:Br7Of+pt.net
焦って詐称呼ばわりし始める百性ほんと草
震える指で 意地を張るかなwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:10:08.27 ID:Br7Of+pt.net
焦って詐称呼ばわりし始める百性ほんと草
震える指で 意地を張るかなwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:11:16.67 ID:Br7Of+pt.net
うちにはタワマンいらねーしとか言う割にはコストコやポケセンを猛プッシュする謎

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:20:15.77 ID:E2tRMnvH.net
イオンを馬鹿にしながら
駅前イオンを自慢するキムwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:20:40.50 ID:I5qY1RfU.net
クロスゲート金沢の心配したら
現在営業中の店舗を調べたら1階は半数近く撤退

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:21:34.02 ID:7Nhotiuf.net
>>281
なんちゃって相手ならどうだか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:25:23.77 ID:cqrT5QSU.net
>>320
松本に出稼ぎしときな田舎者( ^ω^ )
臭いからすぐわかるぞ独身オヤジ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:27:43.53 ID:Br7Of+pt.net
>>320
自分も政令市なろうとしたけど周辺地域に合併拒否られたなんちゃって京都くやちいねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:28:52.04 ID:CcM/Fyoe.net
>>320
現実これっすね
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:34:37.04 ID:7Nhotiuf.net
>>321
何が悔しくて某国(の傘下)なんだか
あんたは所帯持ちかね所帯持って幸せかね、それとも村社会でやむなく持ってるとかか
まあ、あんたが所帯あろうとなかろうとあの某国で暮らすとかなんという罰ゲーム

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:54:41.59 ID:7Nhotiuf.net
>>322
その結果なんちゃって政令市にならずに済んでるわけで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:58:51.37 ID:VNPejn9/.net
>>325
なろうとしてた以上どう言ったところでただの負け惜しみやでww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:29:44.56 ID:7Nhotiuf.net
>>323
よくもまあ飽きないな()

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:58:34.04 ID:7Nhotiuf.net
>>326
だからなんちゃってにならずに済んでんだから負け惜しみもへったくれもない
そっちがなんちゃって政令市になってしまった腹いせにここに乗り込んでそれなり以上の非政令市に当たり散らしてんだろうが
すりつけ乙

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:33:42.49 ID:qy8KUrjz.net
>>328
金沢がなってたらなんちゃってどころちゃうわw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:50:49.18 ID:VNPejn9/.net
>>328
めっちゃ効いてて草

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:32:38.38 ID:JPizRi4O.net
>>325
政令市になりたかったのに周りに断られて断念した事実があるのになw

みっともなーw

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200