2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:49:33.63 ID:32MJWb7p.net
ビルというかマンション

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:54:49.23 ID:b2FccBj7.net
国土交通省北陸地方整備局(新潟市中央区)

北陸で暮らす誰もが仰ぎ見る存在

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:04:26.55 ID:HWUuUjYi.net
【トライアンフ】北陸地域初の正規販売店「トライアンフ金沢」が3/29グランドオープン!
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240229-14/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:09:19.78 ID:RjJcRojQ.net
>>44
金沢じゃなく野々市みたいだな
新潟には昔からあるみたいだ
https://triumph-niigata.jp/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:10:52.79 ID:5Ci59ewP.net
>>44
金沢店w野々市店だろw
小さな自慢が金沢土人のクオリティ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:12:31.09 ID:lC+iELUJ.net
>>33
クソゴミ福井に負けてやがる😂衰退僻地金沢ちゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:17:08.21 ID:azdH4Df3.net
>>41
おまえさぁまだ生きてるんだ
憧れて病まない松本に出稼ぎこないのか。゚(゚´ω`゚)゚。
独身高齢だから働く気ないのか半島土人よ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:19:47.66 ID:32MJWb7p.net
>>48
おまえさぁまだ生きてるんだ
憧れて病まない金沢に出稼ぎこないのか。゚(゚´ω`゚)゚。
独身高齢だから働く気ないのか山奥土人よ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:20:34.03 ID:32MJWb7p.net
>>46
店側が金沢とつけてるんだから文句あるなら店に言えよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:37:48.77 ID:pxRhHwVp.net
>>48
相変わらず独身生活満喫してるみたいで安心したぞ半島付け根のおっさん( ^ω^ )

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:46:13.72 ID:nvdMXTvc.net
根元

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:52:22.50 ID:b2FccBj7.net
関西から見捨てられた僻地、北陸

関西にとって北陸はどうでもいい僻地ですからw

国の出先機関って北陸担当は名古屋や新潟みたいなので

是非そちらと仲良くしていただければw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:53:44.03 ID:32MJWb7p.net
>>51
相変わらず独身生活満喫してるみたいで安心したぞ山奥のおっさん( ^ω^ )

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:53:56.12 ID:b2FccBj7.net
名古屋や新潟に頭を下げることが苦手なのが北陸の特徴w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 22:56:35.68 ID:b2FccBj7.net
>>6
イスラム教の土葬墓地でもすれば?w
国際観光都市金沢ですからw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:06:06.27 ID:HWUuUjYi.net
【PR】【金沢駅】「金沢百番街」春のリニューアルを大特集!グルメやファッションなど話題の新店が盛りだくさん♪【NEW OPEN】
https://www.weekend-kanazawa.com/entry/100bangai-renewal-2024

2024年春、金沢駅構内のショッピングゾーン「金沢百番街」が大きくリニューアル!
既存の2店舗がリニューアルし、さらに5つの新店が登場します♪

「週末、金沢。」では、気になる全7店舗を大特集!
グルメやファッション、コスメなど、話題のお店をどど〜んとご紹介します♡

《あんと西ゾーン》
SAKE食堂 by農口尚彦研究所【2/9 NEW OPEN】

《あんとゾーン》
ダシの三幸【2/16 NEW OPEN・金沢初】
金澤北珍 肴の匠【2/3 RENEWAL】

《Rintoゾーン》
AUX PARADIS(オゥパラディ)【3/1 NEW OPEN・北陸初】
Risa Magli(リサマリ)【3/15 NEW OPEN・北陸初】
DIANA(ダイアナ)【3/1 RENEWAL】
OJICO(オジコ)【3/1 NEW OPEN】 

金沢百番街で、もっとワクワクに出会おう♡

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:13:50.92 ID:ckJkpbz+.net
>>44
金沢市に出店する意味無いもんな
名前だけ使って野々市市で十分と判断

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:27:34.19 ID:ckJkpbz+.net
>>34
また片町の駐車場でも潰すんかな
600?の敷地面積だと延べ床面積と客室数も期待できんな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:29:25.95 ID:zG4SBhPg.net
>>57
香水、シャツ、下着、靴
駅中で観光客も買わんだろw
金沢らしさをアピールしろよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:31:03.16 ID:aXjTGZfC.net
>>58
名前だけ使われてお金も落ちてこない金沢不憫で草

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:37:13.33 ID:ckJkpbz+.net
片町きらら近くのアパホテルの裏通りに600?規模の青空駐車場があるからその辺だと睨んどる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:46:17.14 ID:tuDMey6q.net
>>60
何言ってるんだろか このアホは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:57:02.46 ID:32MJWb7p.net
>>62
片町きらら裏の「システムパーク片町」か、
大通りを挟んだ反対側の「パラカ 金沢市片町第一」のあたりが可能性ありそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:59:16.21 ID:HWUuUjYi.net
金沢ゲーマーズ(「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」オフィシャルタイアップショップ)
@kanazawa_gema

\ 金沢ゲーマーズ営業開始 /

3月1日より
『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』オフィシャルタイアップショップ 金沢ゲーマーズ
としてスタートです❣

祝して、同日より
金沢ゲーマーズで1500円お買上ごとに『チケット風カード』を1枚プレゼント❣

https://twitter.com/kanazawa_gema/status/1763170501151604973
(deleted an unsolicited ad)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:59:42.93 ID:4vt8CMNI.net
>>57
助成金で空き店舗埋めてもなショボ過ぎて草

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:01:31.56 ID:U0rdhJ90.net
>>57
>>66
目新しいテナントにも限りはある

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:02:17.49 ID:+SvgFdCK.net
>>59
この会社が運営しているホテルが「FAV HOTEL」というブランドだが、一部例外を除いて総客室数はそこまで多くない

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000048076.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:11:53.89 ID:+SvgFdCK.net
富山のSCファボーレ、「太陽の広場」再開 天井の耐震性強化

https://webun.jp/articles/-/560318

 富山市婦中町下轡田のファボーレは1日、能登半島地震で天井の鉄骨柱の一部が崩れ落ちるなどし、2カ月間にわたって閉鎖していた1階「太陽の広場」の利用を再開した。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:17:59.35 ID:8SqdJ6Bn.net
逆に1月1日でよかったよな たまたま福袋置き場になってて

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:19:38.30 ID:KIO4kv72.net
@
@6_29ヒールのある靴選びってむずしね…ダイアナさん新潟にも進出してほし−わ〜( ̄^ ̄)

@
ダイアナで靴を履き替えたなう。新潟にはないの、ダイアナ。

@
ダイアナも、プールサイドもあるよね(>_<)いいなぁ〜なんで、新潟にダイアナ出来ないかなぁ〜((+_+))でも、もしあったら、ワンシーズンごとに、靴買っちゃうから、大変だ!

@
先に言っておくと、新潟にもダイアナは無いよ

@
オゥパラディの香水欲しいなあ...店舗新潟にないよね〜〜

@
ノーズショップもオゥパラディもどうして金沢にないんですかね....

@
リサマリさんぜひ次は新潟県内にも出店してください、、、🙏🙏🙏

@
リサマリのクリスマスのヤツめちゃくちゃかわいい!😍💕白と赤のヤツすごくかわいい😍💕けど,新潟にはリサマリないので,試着とかフィッティングできないと買うのは,,,😭

@
リサマリの店舗金沢に出来んかなー


@
京都行ってたとき、めっちゃ一目惚れしたサンダルに出会ったんだよ😳✨なのに、なぜか買ってこなくて😢ダイアナの靴なんだけど、それが金沢にも店舗あるから見に行ってくる🙋💕
ついでにイベントの服も見てくるよぉ〜♡ちょーど今週末からバーゲン始まるし\(^o^)/
もちろん送りつける←

@
ダイアナでいい靴ほしい
退職金もらえたら買っちゃお
でも金沢駅まで行くのちょっとだる

@
オゥパラディ金沢出店嬉しい☺

@
え!リサマリ金沢にできるの!?羨ましい🥺
じゃあ帰省したら確実に行けるってことだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:21:32.40 ID:4EaFGrSs.net
>>48
出たー信濃国信者

73 :新潟帝国主義:2024/03/03(日) 01:30:23.44 ID:H1ztbXjp.net
金沢のスーパースターは松井秀喜だ。

人々は彼をGODZILLAと呼ぶ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:24:23.59 ID:KFK3Hij8.net
金沢土民が必死になってあげてる店をすべて合計してもヨドバシひとつにすら価値でかなわないなw

しかもみんなテナントw

ヨドバシはビルだし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:54:54.17 ID:LetuW88r.net
福井
https://i.imgur.com/A3u91L7.jpg
https://i.imgur.com/kd74Tpu.jpg

金沢
https://i.imgur.com/2ElLVU6.jpg
https://i.imgur.com/VrsyhoB.jpg

富山
https://i.imgur.com/VmZjDNt.jpg
https://i.imgur.com/1QyOZH0.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:13:11.29 ID:Bh8C1hxo.net
敦賀延伸控え「すっかり都会」 福井出身記者が巡る福井駅前
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae5eb1f0d17e8a1407aae7e219eaa580f7b2c6bf

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:23:25.49 ID:KIO4kv72.net
最近新潟に進出した店

ブライトリング
ドクターマーチン
スリーコインズ
PLAZA

金沢にあるやつばっかなんだよなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:19:07.49 ID:usBfPrzo.net
都心に吸い込まれていく新幹線の構図がかっこいい。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/gallery/1326983?img=https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/150wm/img_2bcde84d457360a802e4f2ec20575d8a387871.jpg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:57:53.21 ID:KFK3Hij8.net
伊勢丹
JRA
J1クラブ
プロ野球団
4万人収容スタジアム
3万人収容野球場
1万人収容アリーナ
ヨドバシ
ビック
ジュンク堂
全国区アイドルグループ
空港
国際港

金沢にはこういう莫大な規模の投資インフラ無いけどなw

狭い店舗面積のテナントばっかw

アニメイトにしても新潟店はビルだけど金沢は商業施設のコーナー規模w


田舎だから仕方ないけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 13:11:38.64 ID:06yN5Ug+.net
今日でユニクロ閉店だな。
これでまた大きな空き区画ができるな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:57:05.18 ID:hQDse8xQ.net
>>77
店なんて日々できるし新潟にあって金沢にない店もいくらでもあるけど大丈夫か

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:12:23.12 ID:RgnvLWaC.net
新潟駅には今日も人が居ないな……………
富山駅や福井駅と同レベルて…………
どんな政令都市なんだよ…………

金沢駅の半分以下って……………

新潟駅リニューアルしても
金沢駅には、到底、及ばないし…………………


北陸新幹線延伸…しかし新潟衰退は止まらないね……

チーーーーン…………

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:12:23.12 ID:RgnvLWaC.net
新潟駅には今日も人が居ないな……………
富山駅や福井駅と同レベルて…………
どんな政令都市なんだよ…………

金沢駅の半分以下って……………

新潟駅リニューアルしても
金沢駅には、到底、及ばないし…………………


北陸新幹線延伸…しかし新潟衰退は止まらないね……

チーーーーン…………

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:12:24.19 ID:RgnvLWaC.net
新潟駅には今日も人が居ないな……………
富山駅や福井駅と同レベルて…………
どんな政令都市なんだよ…………

金沢駅の半分以下って……………

新潟駅リニューアルしても
金沢駅には、到底、及ばないし…………………


北陸新幹線延伸…しかし新潟衰退は止まらないね……

チーーーーン…………

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:12:25.21 ID:RgnvLWaC.net
新潟駅には今日も人が居ないな……………
富山駅や福井駅と同レベルて…………
どんな政令都市なんだよ…………

金沢駅の半分以下って……………

新潟駅リニューアルしても
金沢駅には、到底、及ばないし…………………


北陸新幹線延伸…しかし新潟衰退は止まらないね……

チーーーーン…………

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:18:07.72 ID:RgnvLWaC.net
仙台駅の20分の1以下だなwwwwwwwwwwwwwwww

流石に吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwww

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

息苦しいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:18:07.88 ID:RgnvLWaC.net
仙台駅の20分の1以下だなwwwwwwwwwwwwwwww

流石に吹いたわwwwwwwwwwwwwwwwww

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

息苦しいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:28:39.69 ID:RgnvLWaC.net
>>87
30分の1以下だろwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと確認しろよwwwwwwwwwwwwww

政令都市気取りの田園地帯がwwwwwwwwwwwwww

田園面積日本一位だろwwwwwwwwwwwwwwwww

Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :新潟帝国主義:2024/03/03(日) 15:44:12.01 ID:Iqn/ElYW.net
新潟京の超高層ビル群が好きです。

日本海側の中心、摩天楼だ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:48:34.32 ID:4EaFGrSs.net
というスレチ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:01:45.02 ID:LqJhdbeU.net
>>88
かっぺがwww金沢駅前で田んぼ耕してろや
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:02:27.21 ID:LqJhdbeU.net
>>86
自演連投ガイ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:23:20.96 ID:MEmzUoCJ.net
>>88
田園面積割合は石川の方が多いんですがw
面積自体も全体で見たら中の下だが
http://cache.yahoofs.jp/search/pcache?c=CkEJSmNV5xUJ&u=grading.jpn.org%2Fy0107004.html&p=%E7%94%B0%E5%9C%92%E9%9D%A2%E7%A9%8D%20ranking
http://cache.yahoofs.jp/search/pcache?c=jcau20Vts6cJ&u=grading.jpn.org%2FDivy0107004.html&p=%E7%94%B0%E5%9C%92%E9%9D%A2%E7%A9%8D%20ranking

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:50:18.24 ID:tPiQXCnI.net
新潟で北陸初出店したテナントってどんぐり共和国が最後かな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:30:49.78 ID:3bbFweZ2.net
ヨエーゲン1-2今治
JFL効果かいwwwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:31:28.52 ID:3bbFweZ2.net
ヨエーゲン1-3今治
JFL効果かいwwwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:34:18.99 ID:3bbFweZ2.net
>>71
おまえ
そのソース元貼り付けてみろよ
カス沢w

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:42:54.58 ID:OCh4SeMh.net
個人的にヨドバシとか都市型家電店ができたらなーと思いますが、北國新聞さんには「金沢駅前の一等地に下品な」とか書かれそうで怖いです。
https://x.com/123abcd5678/status/1759501665466798449?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢百万石の割にはヨドバシもビックカメラも無いのが悲しいアンド厳しい
https://x.com/takatsu_gad/status/1725932062677569924?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京はたまに行くからありがたいけど住みたいところじゃないってのは6年関東に住んでてすごく思ったこと。でも、金沢だとヨドバシがないのが不便・・・ってのが名古屋から石川に戻ってきてすごく思ったことwヨドバシがマジでほしい。ビックカメラでも可。
https://x.com/hatori810/status/1713796738434408809?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢駅の真ん前のホテル跡地にヨドバシカメラできんかなー。
ほら、都会といえば駅前にヨドバシでしょ。
 
北陸の家電量販ぱっとせんし、金沢市誘致頑張って欲し!!
https://x.com/haroharo72/status/1705602892802191823?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:47:36.99 ID:+6L0hCoQ.net
陸の孤島には無理ですね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 18:52:38.07 ID:tPiQXCnI.net
新潟駅前にはビックカメラが燦然と輝いてる!
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/26158000843.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:02:45.07 ID:LqJhdbeU.net
>>100
https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:22:15.50 ID:Ix2EKiPI.net
金沢に成城石井ないじゃん・・・(´・ω・`)
上野で探すか
https://x.com/kaeru_yume/status/1757453196526858296?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

金沢って田舎なんだよな都会的なイメージを持たれている人もいて驚く
身近にスタバやマック、ユニクロ、無印があるだけの田舎で成城石井すらないタピオカ屋もない(過去に貢茶と一芳はあった)
https://x.com/lingying29/status/1750004248790831471?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

金沢市に成城石井的なものないのか?大和とかの地下にないのか?
https://x.com/stevia0720/status/1596744695115546625?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

セブンはさすがにどこにでもあるのよ!?
九州、金沢にいた時、成城石井なくて寂しかったの…
https://x.com/kojirowo/status/1596029620570447872?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

金沢には成城石井もDean & DeLucaもなくてまだまだ田舎。でも実際できたら頻繁に通うのかと言うとスタバのようにそんなに行かなくなるのかもしれない。兼六園もそんなに行かない。
https://x.com/senemon834/status/1565556042049933313?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:23:38.97 ID:y6ap91eB.net
陸の孤島には無理ですよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:26:12.54 ID:Ix2EKiPI.net
>>100
くやしいの〜金沢土人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:39:00.79 ID:W8SLPofq.net
【北陸で春一番】
新潟地方気象台によると、15日、北陸地方で「春一番」が吹きました。
北陸地方の「春一番」は、昨年2月28日より13日早い観測でした。
金沢では11時10分に10.4メートルの風を観測、気温も19.7℃を記録しています。
https://x.com/ntvsorajiro/status/1757969288206664033?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

ホグリグを管轄したせいで
天気予報は
関東甲信越から関東甲信になって草
ホグリグなんて未開の地だろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:40:13.09 ID:5i1hb33Z.net
金沢は一生新潟の支配下

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:45:58.75 ID:y6ap91eB.net
ビックカメラ新潟店自社ビル
https://www.homemate-research-homecenter.com/dtl/00000000000000234747/photo_album/

ヨドバシカメラ新潟店自社ビル
https://www.homemate-research-homecenter.com/dtl/75000000000000113385/

キム沢はテナントに間借りで草

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:48:32.00 ID:/ciz2BcP.net
>>107
いやいや陸の孤島金沢にはありませからw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:27:01.99 ID:nhzrhP4W.net
福井駅前にタワーマンション
夢がありますね。
東京まで通勤出来るかな。

でも、福井も金沢も中心市街地の空きテナントの多さが気になる。
スーパーとか食品も弱い。

花火は見れるのかな。

https://x.com/sphallowrite/status/1745044270514647389?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:06.27 ID:y6ap91eB.net
かつて、金沢市で開催されたオタクイベントは裏日本(差別用語^^;;)コンベンション:URACONと呼ばれておりましたが、それ以上のド田舎があろうとは思わなかったリアル高坊だったころの新濃。(´д`;)
https://x.com/taku91915787/status/1763156221526438089?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ほんこれ。田舎金沢で生活してた時、地元民からは石川県出身者以外が存在すると思われてなかった。余所者扱いで監視はするけど関心は示さない

地元以外の文化があるって前提がないのが田舎なんだと思い知った
https://x.com/disis889027/status/1747432620525523201?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢なんてクソ田舎だけど、ど田舎の人からしたら都会で三浦半島、房総半島の南部の人と一緒で普段から都会に出ることがない人がいるわけで。
https://x.com/aoi8888225/status/1746687462469161386?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:09.18 ID:ZffZ4s65.net
ヨエーゲンボコられてて草ァ!
前スレで入場者数のホラ吹いてドヤってたアホ息してる?w
結局3000人ちょっとしか集まってねえじゃんww
https://www.jleague.jp/match/j3/2024/030306/live

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:10:35.87 ID:tPiQXCnI.net
https://toho-a-pu.com/

TOHO animation STORE 出張所

「呪術廻戦 POP UP STORE」の開催が決定!

TVアニメ「呪術廻戦」の私服ビジュアルを使用した新商品や
TOHO animation STOREオリジナルシリーズ「たすっこ」の
新商品などを販売いたします。
東京からスタートし、
いろいろな場所で開催を予定しております!
特別なグッズをぜひお楽しみください!

2024.03.04
金沢フォーラスにて開催決定
2024.02.15
三宮オーパ2 2月15日(木)以降の入場方法についてのご案内
2024.02.16
東京キャラクターストリートにて開催決定
2024.02.13
三宮オーパ2にて開催決定
2024.01.23
イオンモールKYOTO1月23日(火) 以降の入場方法についてのご案内
2024.01.21
イオンモールKYOTOにて開催決定
2024.01.21
仙台フォーラスにて開催決定
2024.01.06
巡回先店舗変更のお知らせ
2023.12.28
キャナルシティ博多にて開催決定
2023.11.30
12月2日(土)、12月3日(日)、12月9日(土)、12月10日(日)の事前抽選予約のご案内
2023.11.27
販売価格訂正のお詫び
2023.11.26
11月27日(月)の入場及び商品在庫についてのご案内
2023.11.23
京王百貨店新宿店にて開催決定

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:14:16.95 ID:5WF9DY50.net
【2月4日乗車】一路敦賀へ!金沢行「かがやき507号」 再びのグランクラス
https://www.sankei.com/article/20240303-QGWZM53R4ZKSHBA45YYRUIB3IU/
【石川】白山市に西松任駅完成 IRいしかわ鉄道16日県内全線開業 北陸新幹線に合わせ
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt6b22b5c4879446b2843b7cb932a2ca6b

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:25:04.21 ID:tPiQXCnI.net
新潟にはポケセン出張所が来るみたいだけど金沢には来ないんだよなあ

田舎と違ってポケセンそのものがあるからね🤭

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:32:10.52 ID:tPiQXCnI.net
I’M DORAEMON POP-UP STORE開催のお知らせ
https://flowering.co.jp/info/im-doraemon-pop-up-store/

【 開 催 場 所 】
名古屋パルコ【東館 B1F特設会場】
2024年2月2日(金)〜3月24日(日)
10:00〜21:00

金沢フォーラス【5F 特設会場】
2024年2月10日(土)〜3月17日(日)
10:00〜20:00

福岡パルコ【4Fイベントスペース】
2024年2月16日(金)〜3月4日(月)
10:00〜20:30

TSUTAYA たかなべ店【店内】
2024年2月23日(金・祝)〜3月31(日)
9:00〜22:00

JR品川駅【品川駅構内 京急改札前】
2024年2月27日(火)〜3月7日(木)
10:30〜20:30
※初日13:00オープン、最終日19:00閉店

南町田グランベリーパーク【1F キッズディスカバリー】
2024年3月1日(金)〜4月7日(日)
10:00〜20:00

博多マルイ【7F イベントスペース】
2024年3月1日(金)〜3月10日(日)
10:00〜21:00

TSUTAYA BOOKSTORE 福島南【店内】
2024年3月5日(火)〜3月31日(日)
8:00〜23:00

アミュプラザくまもと【5F 北側 上りエスカレーター前】
2024年3月13日(水)〜4月21日(日)
10:00〜20:00

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:32:36.73 ID:N36GhYfG.net
>>114
ど田舎金沢いい加減にしろ🤣
何度でも幻想ブレイクしたるで
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:38:09.14 ID:N36GhYfG.net
中核市で大都市だと勘違いできる精神尊敬する

まさに井の中の蛙大海を知らず

金沢人のためにある言葉だね🤣

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:40:21.56 ID:usBfPrzo.net
>>109
圧倒的な景観だな。
まるでマンハッタンだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:44:03.49 ID:N0yDs8XN.net
>>78
なんや徳島やないか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:48:53.34 ID:eIz4uylr.net
周辺にアウトレットモールもコストコも無い政令市は新潟だけ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:52:09.42 ID:tPiQXCnI.net
今は地方中枢都市とその近隣県以外は未開の僻地として放置されるからなあ

新潟とか😂

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:56:16.25 ID:Q7FN1PjG.net
新潟は2つあるで田舎モン
https://mitsui-shopping-park.com/
三井ショッピングパーク

三井不動産にすら相手にされないクソ田舎それが金沢

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:15.23 ID:tPiQXCnI.net
金沢フォーラス>>>ラブラ万代+ラブラ2+ビルボードプレイス+BP2

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:19.24 ID:y6ap91eB.net
ラブラ万代
かつての新潟ダイエーをリノベーションし三井不動産系が運営する商業施設。
後にラブラ2を増床し売場面積は3万㎡弱。
地方ダイエー店をリノベーションした施設としては稀な成功例だと思う。
金沢は10年近く迷走した挙句アレだし…

https://x.com/gpkfynca18ynzea/status/1566055488659197952?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:54.73 ID:N36GhYfG.net
>>121
未開の僻地は金沢やろw最近まで自動改札も新幹線もなかったし緊急整備都市にもなっとらんやんけw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:02:06.78 ID:Q7FN1PjG.net
>>123
フォーラスwe AEONやなか
ましてイオンリテールは新潟
おまえら北陸の田舎は全て新潟管轄

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:02:35.66 ID:N36GhYfG.net
>>123
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:06:30.42 ID:y6ap91eB.net
フォーラス仙台 閉業
フォーラス秋田 秋田オーパとして再出発

残るは金沢の店舗のみw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:07:33.90 ID:tPiQXCnI.net
POP UP STOREも都会優先で田舎は後回しか無い可能性もあって新潟可哀想🤗

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:13:23.10 ID:hnODjYic.net
>>129
ショボい自慢ばかりだなw哀れ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:19:27.82 ID:MaAe4loe.net
何があるのか、無いのかよくわからない情報を平気で書き込むキムwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:19:52.10 ID:N36GhYfG.net
>>129
そしたら幻想を打ち砕くぞ

金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:51:45.84 ID:o88/P0JK.net
新潟、楽しすぎました~!マンガアニメ情報館の行政の気合いの入り方にも感動しましたし、観光も私は金沢より断然新潟が好きです♪(田舎は金沢ですw)

https://x.com/murasaki_rie/status/1447566549171130369?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ローカル誌見てるだけだけど、新潟ってすごいよねー。
え、そんなニッチなモノで商売しちゃうんだ。
そんなの田舎じゃまず成り立たないやんっていうのがあるんだから。
遠いけど、金沢よりずっと魅力を感じる場所だわ。

https://x.com/merittikuro/status/1400024424015810565?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ドングリの背比べって知ってますか?
しかも新潟入れたらボコボコにやられちゃいますよ(笑)
金沢も富山も所詮田舎です(笑)
※富山在住者より

https://x.com/uawik1212/status/1275279271838142464?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

北陸の民だけど、北陸は石川富山福井の3県であって新潟は北陸じゃない
新潟を北陸に入れられるとなんか腹立つ、金沢より栄えてる都会なのに田舎な北陸を名乗るな

https://x.com/s_nkk425/status/1253611890749485057?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:17:38.64 ID:o88/P0JK.net
普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:29:45.88 ID:pbrN9bZo.net
ラブラ万代+ラブラ2(三井不動産+ビルボードプレイス+BP2 >>>金沢フォーラス(AEON😛

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:35:26.12 ID:5WF9DY50.net
【甲斐市】日本航空石川 きょう山梨で卒業式 輪島市と七尾市の小学生が「バッテリー」始球式に向け練習
https://www.fnn.jp/articles/FNN/665836
【輪島】能登半島地震で被災 日本航空高校石川と日本航空大学校石川 系列校のある山梨・甲斐市で卒業式
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1032244
【石川】新幹線をより身近に 白山市に「トレインパーク白山」完成 13日オープン
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt2f46354e4afc4af8bdf3a1c6a697cd57

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:39:36.97 ID:tPiQXCnI.net
新潟からポケセンとアウトレットが近いのは仙台で車で4時間w

新潟からコストコが近いのは山形で車で3時間w

僻地のど田舎はどこ行くにも大変やなあ
地方中枢都市の仙台や金沢の近くの山形、福島、富山、福井のほうがよっぽど勝ち組やなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:44:09.46 ID:y6ap91eB.net
>>137
おまえはオームか
ド田舎モン認めろよ井の中の蛙ゴミカス沢

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:46:34.02 ID:Pyor4Obu.net
>>137
そんな小さい施設でマウント取ってw
悔しくて悔しくて仕方ないかカッペ
北陸の田舎者めw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:49:26.75 ID:W8SLPofq.net
>>137
こいつは福井在住
文面で察しろ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:52:43.19 ID:Pyor4Obu.net
ポケモン
コストコ
(爆笑)コストコショップがあるわw
おまえことおじか還暦すきてポケモン🤣

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200