2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:01:29.61 ID:psP18wsr.net
訂正  

「新潟百姓の都会人変貌への妄想スレ」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:04:04.18 ID:RFSRKN3p.net
>>720
金沢駅から1キロで田んぼは草
百姓は田んぼ耕してろ🥳

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:08:19.41 ID:psP18wsr.net
さらに部外者から言わせてもらうと、
新潟は関東とか甲信越ブロックとか言ってるけど、
現実的にはどこからもまともに相手にされず一人ボッチ。

どこのエリアに新潟をぶち込むのが適切かと考えれば、
群馬の奥にあるので関東のイメージは新潟にはないが、
群馬県+ワンだろうな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:10:13.06 ID:8V/8qxvu.net
>>717
俺は捏造したこと無いが?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:12:28.95 ID:RFSRKN3p.net
>>724
お前の仲間が散々捏造やら新潟より金沢が都会やら大嘘ついとるやろがい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:13:49.46 ID:/GGlp4tu.net
>>722
おまけに金沢は土と泥の街w

まさに金沢土民


金沢駅前の画像
https://i.imgur.com/fsrHfLC.jpg


香林坊〜片町
https://i.imgur.com/t4u9jOs.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:14:42.82 ID:psP18wsr.net
新潟の地吹雪は恐らく世界遺産に登録されてもおかしくない。
間違いなく暗黒の台地でありギネス認定級である。
新潟のお百姓さんは都会にあこがれ東京へ出稼ぎにいく。

おらが村を守る為に、、、、、、
こんな新潟のお百姓さんを我々北陸は暖かいエールを送ろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:18:04.73 ID:hKQSb2k6.net
ウーバーイーツ動画貼りのX捏造小僧って、
当初は北陸外の他所のお客さんアンチ新潟かと思ってたが、ガチ古参の金沢人じゃねぇかw

大和の決算状況で資金繰りが厳しいことを指摘されたら必死に食い付いて否定してくるしw
新潟に有って金沢に無い一流店>>>>金沢に有って新潟に無い一流店 の真実から背け、
必死になってレアケース情報を漁り出して、挙句の果てにはX経変捏造までするし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:20:04.59 ID:psP18wsr.net
新潟市について、、、、、
確かに微妙に高い建物を数棟ある。
しかしながら、政令指定都市とは言えガランとした、
灰色の物悲しい寂しい街だ。
平たく言えば新潟市には何の魅力もない。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:25:44.78 ID:psP18wsr.net
新潟市など我々は仕事以外に訪れる事はない
しかし新潟のお百姓さんは頻繫に北陸に訪れる

この状況を君たち新潟のお百姓さんは説明できるかい?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:32:07.20 ID:hKQSb2k6.net
平日の人通り
https://i.imgur.com/aRz3ZJG.jpeg
https://i.imgur.com/JoXAA6C.jpeg
休日の人通り
https://i.imgur.com/oDrnX7B.jpeg
https://i.imgur.com/oQOoLe2.jpeg

金沢の人通り激減に対してこんなコメントもあり掲載

土日の昼間の最も混雑するはずの時間帯ですよね、
金沢って観光客が居ないとこんなものですかね?
県庁所在都市として都市圏で経済は回ってないのでしょうか?
地元民は何処で買い物をしてるのでしょうか?
観光に依存する割合が高いからこうなるのでしょうか?
風評被害を克服して観光需要を回復させることは勿論重要ですが、
内需・外需ともに足腰を強くするべきか。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:32:48.67 ID:RFSRKN3p.net
>>730
新潟市民が東京や埼玉より遠いクソ田舎金沢に行くわけねえだろwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:33:30.46 ID:8V/8qxvu.net
呆れた。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:34:49.71 ID:RFSRKN3p.net
>>727
お疲れ様です
https://i.imgur.com/eyWMpkb.jpeg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:38:29.70 ID:hKQSb2k6.net
>>729-730
お前はどこに住んでいるの?近所の空撮画像を見せてくれやwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/cHNQMTh3c3I.html

ちなみに俺はこの画像の商業・オフィスビルが集積してる付近に家を持ってるぞ
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

お前の近所がこれより糞田舎なのは分かってるが、
そんなカッペ野郎に百姓なんて言われたくないぜ
生意気なこと言う奴はボコボコにぶん殴ってやりたいぜ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:18:23.90 ID:XIX6uUpJ.net
日本国民が
一生行かなそうな都道府県ランキング
 https://j-town.net/2019/12/28299206.html?p=all
3位福井 2位島根 1位佐賀

福井に生まれた人生最大の屈辱


福井ってやっぱええざ~ 知名度最下位!

https://www.takaraya-himono.com/blog/fukui/3991

福井県ってどこにあるか知っていますか?
県外に行った時、たまにこんな質問をします。

3人に2人の方は、
あっ九州の・・・それは福岡県です。
あっ東京のちょっと上にある・・・それは福島県です。

石川県の下にあるんですよ!と言うと・・・
へ~そんなところにあるんだ・・・

というように、福井県の知名度は
47都道府県中・・・47位・・・47位・・・47位・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:19:12.83 ID:XIX6uUpJ.net
福井はなぜ発展しないのか~本当は怖い福井県~

https://www.yaoyatekuteku.com/post/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%99%BA%E5%B1%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AF%E6%80%96%E3%81%84%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:22:10.92 ID:XIX6uUpJ.net
福井はんぱねえー➖➖➖➖➖

福井県の人口1年間で8408人減、半世紀で最大幅 北陸新幹線も来るのに、どうして…

https://www.chunichi.co.jp/article/811475#:~:text=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E3%81%AE2023%E5%B9%B4,%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

北陸新幹線福井駅が国内最小の「1面2線島式ホーム」

https://trafficnews.jp/post/109441

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 16:26:49.41 ID:XIX6uUpJ.net
現在のスタバ数

新潟24

石川17
富山13
福井9←😭😢

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:17:40.86 ID:dgGZmOMY.net
各地方で大きな集会を開くとすると、

北海道→札幌
東北地方→仙台
中国地方→広島(岡山)
四国→高松
九州→福岡
各地方内の交通の要衝であり、
これらの都市が最も適当だろうが、
北陸信越ブロックで、となると、
北陸信越5県都からの便が良い。
新潟県上越市が最も相応しいのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:21:07.80 ID:fjCWERFN.net
福井ド田舎すぎてびっくりしたでしょ笑
https://x.com/junon_sota_love/status/1762835142261997796?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

福井、ド田舎すぎて映画館がないのでアイドルライブ干して魂のゴジラ回しです
https://x.com/chiikawa_de_res/status/1723627689008083433?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

福井ド田舎なさいで対象店舗にないし
まじでくそやん
https://x.com/rni9dyjhst25131/status/1702709460312150199?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

ちなみに我が家はJR福井駅からも徒歩10分以内

福井ド田舎すぎて、それだけでシティーガール扱いされるのうける
https://x.com/saki_pooh/status/1601084838635012097?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

福井ド田舎なのに知っててくれるだけで嬉しい😭😭笑
https://x.com/fz_nnmy/status/1571667402781523968?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

びゃ~ッ明日福井公演なんですね!?
福井ド田舎だし会場はさらにドドド田舎なのでなにもないので物販めちゃ大変そう……
https://x.com/fuyutoki_9120/status/1522930053742403584?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

めちゃくちゃ福井ド田舎ですよ😭本当になんにもないです😭笑たくさん会いに行けるようこれから頑張りますっ💪
https://x.com/xouox_xxx/status/1169454794500501504?s=46&t=pGwk1XMb5qpgi6GjM0wbuA

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:29:34.46 ID:psP18wsr.net
ネチネチ・ぐちょぐちょした、
新潟のお百姓さんとして生まれなくて本当に良かった。
新潟自体が世界最大級の罰ゲームだな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:31:26.86 ID:psP18wsr.net
新潟よりも微妙に福井は田舎かもしれないが、
文化の香りは新潟の1万倍はする。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:37:38.03 ID:RFSRKN3p.net
>>743
新潟市中央区と東区だけで福井市の人口越えるから微妙にどころじゃなくて大差があるwまじで北陸のアホって金沢が東京クラスの都会とか思ってそうw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:38:43.67 ID:hKQSb2k6.net
>>742
お前はどこに住んでいるの?近所の空撮画像を見せてくれやwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/cHNQMTh3c3I.html

ちなみに俺はこの画像の商業・オフィスビルが集積してる付近に家を持ってるぞ
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

スレタイの北陸信越・本州日本海側の中で、この新潟に勝てる都会は皆無だからな
お前の近所がこれより糞田舎なのは分かってる
そんなカッペ野郎に百姓なんて言われたくないし、そもそも言う資格はないからな
生意気なこと言う奴はボコボコにぶん殴ってやりたいぜ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:42:34.69 ID:hKQSb2k6.net
このX捏造小僧もどこに住んでいるの?近所の空撮画像を見せてくれやwwww
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/L2d2RFNoUFU.html

ちなみに俺はこの画像の商業・オフィスビルが集積してる付近に家を持ってるぞ
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

スレタイの北陸信越・本州日本海側の中で、この新潟に勝てる都市は皆無だからな
お前の近所がこれより糞田舎なのは分かってる
そんなカッペ野郎に百姓なんて言われたくないし、そもそも言う資格はないからな
生意気なこと言う奴はボコボコにぶん殴ってやりたいぜ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:45:17.43 ID:RFSRKN3p.net
これが現実やwwwお前らが崇め立ててる金沢の混雑度合いなんてこんなもんなんだよwww普段ゴーストタウンとか言ってる新潟にボロ負けする気分はどうや?福井に関してはゴミ以下やね
新潟
https://i.imgur.com/uITw4St.jpeg
金沢
https://i.imgur.com/ZQI4AD9.jpeg
福井
https://i.imgur.com/7pArrW8.jpeg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:50:35.22 ID:tJyridZE.net
>>742
部外者気取ってたのクッソ恥ずかしいよ爺さんw
さっさと質問に答えてあげなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:59:27.40 ID:RY6ASzwF.net
>>712
好き放題なのは新潟対象ではないスレにまで乗り込んでるあんたらだろうが
新潟そのものが嫌いなのではなく、あんたらのような新潟「でうぬぼれてるやつ」が嫌いだといってんだろうが

好き嫌いガーてな、んな自分がひいきしてんだろうが()
北陸3県+名古屋+大阪に喧嘩を売ってる新潟びいきには寛大で、それを反論すると文句を言う
全国に喧嘩を売ってる信濃国(宗主も信者も)には寛大で、それを反論すると文句を言う
岡山に喧嘩を売ってる広島びいきには寛大で、それを反論すると文句を言う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:00:08.02 ID:RY6ASzwF.net
>>713
発達発達いえば黙るとでも思ってんのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:06:05.73 ID:vIa9E5lL.net
>>743

とりあえず長岡に勝ってから出直せ

長岡市以下の県庁所在地がある
それが裏日本最底辺福井市である。

福井市の人口26万
長岡市の人口27万

福井市商業年間商品販売額371,293(百万円
長岡市商業年間商品販売額972,918(百万円

JR駅乗降客数
20,860 福井駅
23,648 長岡駅

観光入込客数
(単位千人)
福井市
4.188
長岡市
7.719

県庁所在地としての価値すら無い
ド田舎福井

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:15:03.48 ID:8V/8qxvu.net
>>751
いや、商品販売額がそんな値になるわけないだろ。
2021年小売
福井市:3755億円 長岡市:2834億円

2021年卸売
福井市:7566億円 長岡市:6842億円

JR駅利用者数もおかしいだろ。
福井駅:26994人 長岡駅:26502人


https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/fukui/
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/niiigata/
https://resas.go.jp/municipality-sales/#/map/15/15202/1/2021/-/-/0/0.0/5.333900736553437/41.42090017812787/142.29371418128918/-

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:20:29.25 ID:RY6ASzwF.net
>>714
あんたらの仲間うちにとってはな()

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:20:42.85 ID:RY6ASzwF.net
>>719
んなあんたもキャラものに着目してただろうが
ブーメラン乙

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:21:16.86 ID:RY6ASzwF.net
>>723
左斜め下の某国ともどもどこに含めてもしっくりこないからとそのときどきでどこと合わせられるのか、だしなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:21:20.63 ID:psP18wsr.net
新潟が都会と捉えるのは新潟のお百姓さんだけ。
国内で新潟を都会だなんて言えば、
日本人なら爆笑されるし、ここの北陸人も開いた口がふさがんないぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:21:35.59 ID:HcAcpoTH.net
>>752
😛
やはりコイツ福井土人だったな
馬鹿は釣れやすい
福井の身分で都市語るんじゃないよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:22:19.20 ID:RFSRKN3p.net
>>756
ここで現実をお見せいたしましょうwww
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

https://i.imgur.com/uITw4St.jpeg
https://i.imgur.com/ZQI4AD9.jpeg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:23:47.08 ID:psP18wsr.net
福井石川富山スレに新潟は必要ない
お百姓さんは消え失せるか、
次回スレの名前を「新潟百姓大都会妄想で発狂」にしろ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:24:06.93 ID:RY6ASzwF.net
>>732
ほらまた関東すり寄り
じゃそれを東京民とか埼玉民の前で言ってみたら()

「こっち(関東)にすり寄んな、東北or中部(北陸)同士仲良くやってろ」と思われたらどうすんのか見ものだが()
東北6県北陸3県相手のように強気で反論するのか、それとも関東相手なら頭が上がらず従うのか・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:24:11.91 ID:8V/8qxvu.net
>>757
馬鹿は君だ。
福井と長岡の話で福井を擁護したからって
福井土人とやらになる意味が分からんが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:25:03.26 ID:RY6ASzwF.net
>>735
じゃ自分のひいきより都会の人間にいわれたら頭が上がらないのか()
結局自分のひいきより都会か田舎かで態度を変えるてか・・・
ぶん殴りとか新潟教かよ()

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:27:02.98 ID:RY6ASzwF.net
>>736
まあ、悪名高いよりは

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:27:17.70 ID:psP18wsr.net
「ぶん殴りたい」なんて発想は学のない百姓の証なんだよな。
毎度同じコピペを貼り付け真っ赤になって大泣きしてんだろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:27:36.59 ID:RY6ASzwF.net
>>740
その前に北陸+信越はブロックの中の一部でしかない
同格ではないもので比べても・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:28:36.58 ID:RY6ASzwF.net
>>745
普段は「うちは東北でも中部(北陸)でもない、関東だ」とか必死で関東にすり寄って、こういうときだけは北陸なのを否定しないのか()

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:29:51.62 ID:HcAcpoTH.net
>>756
東北・山陰より周回遅れのド田舎北陸😛

日本人に存在すら否定されてるホグリグ
腹いてwwww

無くても気づかない都道府県ランキング
第3位 石川県
https://www.nanigoto.net/entry/2020/09/08/070117/amp

存在感のない都道府県ランキング
https://v.yapy.jp/vote/644/?pw=
1位富山 2位福井

日本人なんて誰も知らない陸の孤島

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:36:01.78 ID:4s+WUAZR.net
日本で最も田舎な地方って四国ですか? 理由は、政令指定都市がない、新幹線がない、など。 北陸と迷いましたが。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12284236757

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:39:30.56 ID:XIX6uUpJ.net
北東北(岩手県、秋田県、青森県)と北陸(富山県、石川県、福井県)はどちらが都会ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282348051

北陸だと思いますがあまり差はないと思います。

金沢市>盛岡市
富山市≧秋田市
福井市>青森市

県庁所在地は北陸が勝ってますが県庁所在地以外なら

高岡市≦八戸市
小松市<弘前市
白山市≦一関市
敦賀市 ≒ 北上市

だと思います。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:40:15.88 ID:RFSRKN3p.net
>>760
事実言ってるだけやが
それに北陸は整備局でまとめられてる雑魚だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:44:19.51 ID:XIX6uUpJ.net
東北、北陸、四国ではどちらが都会ですか? (新潟を北陸に入れるかは悩ましいところですが、入れた場合と入れなかった場合で異なるでしょうか?) 最大都市だけで見ると、100万人都市の仙台がある東北が圧倒的です。しかし、第二都市以降で見ると、東北は郡山や盛岡レベルの街ですが、四国や北陸はそれぞれ、トップ2が高松と松山、あるいは金沢と富山という形で、分散しているので、第二都市でも上位中核市レベルです。 また、それぞれの地域の人口密度では、 東北:124.6人/km2 北陸:227.1人/km2 四国:190.8人/km2 という形で、東北が一番少ないです。 ぜひみなさんの意見をお聞かせください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13283169138

主要都市の比較だと、
仙台>新潟>金沢、松山≧高松、富山≧高知、徳島、郡山、盛岡>その他
って感覚です。
地域全体で言えば、、
北陸>東北≧四国ってイメージです。
東北と四国は山間部が奥深い秘境のようなイメージですが、北陸は比べると街が連続してる感覚ですね。地形の影響かな?

仙台市と新潟市を除くと四国だと思う

ID非公開さん
2023/7/22 20:42
東北には仙台がある時点で、東北>四国>北陸です。新潟を北陸に入れた場合、東北>北陸>四国でしょう。

仙台市>>新潟市>松山市≒金沢市≧高松市>>>盛岡市≧郡山市≧高知市>福井市

仙台市>高松市+松山市
新潟市+金沢市>高松市+松山市
盛岡市+郡山市>高知市+徳島市

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:45:57.63 ID:RY6ASzwF.net
>>767
陸の孤島なのは海がなくて四方を山に囲まれてる某国だろうが
他県からドン引きで悪名高いよりは・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:54:29.89 ID:8V/8qxvu.net
>>769
北東北は北陸三県の3倍近くの面積というのも考慮しないとだね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:55:18.83 ID:8V/8qxvu.net
>>771
最大都市比較なら、北海道が東北やら中国四国やらより都会になる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:55:44.22 ID:G846uXc8.net
>>727
熊が繁華街近くにまで出る金沢もたいがいだけどなw


もうすぐ4月、金沢は熊の季節になるねぇw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:57:48.25 ID:4+n26euM.net
>>767
日本人のイメージは場所すら知らない裏日本だよ( ^ω^ )

福井県ってどこ?…信越・北関東の人2割が知らず 「北陸はどの県も同じ」新幹線延伸にも関心薄く
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1707901

長野からですら生涯行かないね。゚(゚´ω`゚)゚。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:32:58.67 ID:RY6ASzwF.net
>>776
そりゃあそこは福井がどうとかではなく某ウイルス以来他県移動がタブー扱いだもの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:39:24.13 ID:Jvsh0Ks2.net
今年はコロナも明けていよいよ福井のターンだな。
今月一気に来るぞ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:49:15.86 ID:gIbPwTME.net
「日本の都市特性評価 2023」
https://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc2023_summary.pdf

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:57:48.62 ID:RY6ASzwF.net
>>778
明けてはないな、分類は変わったが・・・

まあ、某国の対応はただの風邪派でなくても5類肯定派でなくてもドン引きだが()

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:01:08.92 ID:lTDOxE2A.net
>>779
松本市と金沢市で笑う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:20:39.30 ID:FpSZ1X/I.net
>>781
観光は金沢より松本が上ってこと
関東経済圏だから首都圏中心から集客できる。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:22:14.86 ID:gIbPwTME.net
>>781
苦笑いな

にがにがしく思いながら、しかたなく笑うこと。また、その笑い。苦笑 (くしょう) 。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:34:39.35 ID:jdCvS8HI.net
金沢土人は井の中の蛙を露呈してる

私は金沢市に住んでいます。
今度福岡市に用事があって行くのですが、都会度で言うと、富山市と小松市、どっちに近い感じですか? 九州は、熊本と長崎にしか行ったことなくて、よく知らないので、よろしくお願いします。
国内 | 一般教養・652閲覧
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13279260053

tat********さん
2023/5/2 8:52
川崎の中心部と同じくらい
200万人前後いるような政令指定都市の大都会なので、金沢の5倍、富山の6.7倍の都会度に感じると思います

mir********さん
2023/5/1 12:43
なぜ富山を出したのかわかりませんが、大宮と思っていけば間違いないです。

taw********さん
2023/5/1 1:05
金沢市 人口46万人(都市圏人口75万人) 福岡市 人口163万人(都市圏人口270万人)(※北九州福岡大都市圏人口550万人) 北陸の小都市とは別格の規模です。 金沢市は九州第5位の大分市と同規模です

非表示さん
2023/4/30 19:08
金沢市✕5=福岡市 金沢市は鹿児島市より

オスのハムさん
2023/4/30 8:18
富山や小松って、、
今の福岡は景気で言えば北京や上海を超えてアジア有数の好景気都市です。
人気で言えば今や北海道、沖縄に肩を並べる人気観光地。もうすぐ北海道を抜くと言われてます。
実質、日本3位の都市ですよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:44:20.33 ID:HNFW8E4J.net
ホンマ重症だな金沢土人は

金沢市は名古屋市より都会ですよね?

https://mamastar.jp/bbs/topic/4232905

産まれも育ちも石川県金沢市ですが、金沢市は前田利家様に作られた加賀百万石の大都会なことは市民全員誇りに思ってます。

一方名古屋市。
巨大な田舎wとか名古屋飛ばしwなどバカにされてますね。
田舎は見下されてて惨めですね。

名古屋市民はみんな大都会金沢市に憧れ住みたがってるでしょうが名古屋市民みたいな味噌臭い田舎者金沢市に住まわせてやらない
金沢市に田舎風をふかせるな

トピ主、お前は石川県の恥さらし

金沢の田舎者が、都会風吹かせて
上から目線で語ってんじゃねーぞ

石川県人なんて、保守派ばかり
新しいものが怖くて怖くてビビりまくってる奴ら

お花見(風で紙皿が飛ぶ)
23/05/05 14:13:48
金沢って駅とその周り少しだけだよねw
どこを見て都会といってるの?

18 西部公園
23/05/05 09:23:56
金沢は飛ばされることないよね。
そもそも行かないアーティストの方が多くない?

名古屋は地理的に、東京と大阪の間だから、飛ばして大阪でやるって話しでしょ?
大阪より南の地域から行きやすいから。それだけの理由だと思うよ。

それでも大物は名古屋でライブをやるからね。
金沢ってドームクラスのライブ会場とかあるの?
大物は必ずライブやるの?

17 三多気
23/05/05 09:19:54
金沢?

なんか聞いたことあるー。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:45:56.82 ID:Jvsh0Ks2.net
>>779
まだ新幹線開業前にもかかわらず経済では福井>>>>新潟なんだな。
開業後はどこまで差が開くか楽しみだ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:52:06.87 ID:lTDOxE2A.net
>>786
新潟が巨大地震で壊滅でもしない限り一生追いつくことすら不可能だろうw長岡と同レベルで夢物語語ってんじゃねえよw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 20:54:37.91 ID:AayNeyaw.net
>>786
たのむから日本最底辺福井と比較するのやめねえか
成りすましてのか知らんけど長岡より人間住んでないゴミだぜ福井www

789 :新潟人民共和国主義:2024/03/06(水) 21:02:42.52 ID:/R2an751.net
私だ!

高齢童貞だ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:08:46.85 ID:AayNeyaw.net
北陸ってつまらなすぎる

https://mamastar.jp/bbs/topic/3519376

20/03/01 20:07:05
都会から北陸の田舎に移住して早一年
もう耐えられない
鬱になりそう
娯楽もない、街に活気もない、雨ばっかり降る
苦痛で仕方がない
何でこんな所来ちゃったんだろ?
移住前は初めての田舎暮らしでちょっとワクワクしてたけどダメだわもう
地元が恋しくて仕方ない
3日以上の休みがあれば、その度に地元に帰りたくなっちゃうくらい

あい
すいません
庭で芋でも植えてください
ひばりがなくのを聞いて和んでください
キジの子育てを眺めて楽しんでください
星の綺麗さを眺めてください
森林浴してください
黙るほど美味い魚を冬に食べてください
夏は貸し切り状態のビーチで遊んでください
冬には雪見障子から庭を眺めてください
雪かきはむしろ楽しんでください
北陸にはそんなもんしかないよ
夏のシマダイ塩焼きは美味いからぜひ食べてね

22 貞和
20/03/02 04:15:21
生まれも育ちも石川県の私。確かに娯楽ないわ雨ばっかりだけど。悪く言わないでー。

嘉祥
20/03/02 04:09:12
北陸なんか住むとこ違う
人も天気も暗いし陰湿だし雨に雷ばかり
日照時間も短いし二度と住みたくない
よく1年も耐えてるわ
偉いわ主さん
北陸生まれ北陸育ち都会住みより。

17 元慶
20/03/02 00:22:17
いつも天気悪いんでしょ?そりゃ鬱になるよ。なんで移住なんかしちゃったの。


20/03/02 00:16:56
福井ならそうかもね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:09:54.91 ID:Jvsh0Ks2.net
>>788
百姓は労働力だから人口が自慢なんだろ。
福井は違う。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:11:05.13 ID:lTDOxE2A.net
>>791
街中にもこんな人いないカス田舎で何言ってんの?w
https://i.imgur.com/7pArrW8.jpeg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:14:12.71 ID:lTDOxE2A.net
福井の降雪量は新潟市の1.4倍だし何一つ勝てないって
現実見ろって厳しいってwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:20:55.08 ID:8BX26Mhr.net
駅ナカくるふ福井駅 のショボさに笑ったよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:21:24.98 ID:AayNeyaw.net
みなさまが、北陸3県(富山、石川、福井)で味わったことを教えてください。

接客トピで、北陸はどうも他の田舎ともひと味違った独特なものがあるらしいと知り、「北陸トピ作ったろかしら。」に一票いただきましたので、作っちゃいます。

通りすがりの方も、
出身者の方も、
北陸でのエピソードを、さぁどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3860852&id=55164250

・北陸=田舎=ダサいイメージ
・1年を通して雨が多い
・娯楽施設の無さ、パチンコ屋しかない
・駅と駅が遠い
・電車は1時間に1本乃至2本
・年寄りしかいない
・学生の制服がダサい
・お土産の種類の無さ
・クルマ社会 (自分もそうですが、クルマの免許を持たない大人は変人扱いされる)
・テレビのチャンネル数が少ない
・深夜アニメ放送しない


転勤族で石川県に住んだことあるけど、石川県は他県から来た方はだいたい「住むとこじゃない」って言ってたな。
私も合わなかった。
タクシーのおじちゃんも、観光客が2度と来ないってよく言うって言ってて納得…って思う。
殿様商売だし…。県民性かなぁ。

富山も金沢も福井もどんぐりの背比べ。
代行なんか3時で終わるし…朝まで飲み歩く習慣?がないみたいだから飲み屋も早く終わるよ。

日本海側の人の性質や、東北の人の性質は暗いとか、陰険とかよく言われるよね。日照時間が少ないのが関係あるとか?
私の知り合いの姑が福井の人で、ものすごいプライド高くて陰険だって。
昔の人で、ずっとその土地から離れて住んだことないような人は悪い性質受け継いでそう…
日照時間多くても農村地帯で、その土地から離れて住んだことないような人もまた違った意味でたち悪かったりするし。
人間わかんないよー

私は福井のおさかな市場?みたいなところで試食の店員に凄く怖い目に合わされた
主さんが言う
陰険でしつこいがよく分かる
いまでも市役所かどっかに苦情いれたいくらい
福井県にもう2度と行きたくないってくらいトラウマです

石川県から引っ越してきた石川県出身のママ友、本当陰険すぎてびっくり!デブスのくせに凄く腹黒い!デブは優しいなんてイメージを見事に覆してくれたわ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:24:54.66 ID:beqH3yvY.net
日本国民が
一生行かなそうな都道府県ランキング
 https://j-town.net/2019/12/28299206.html?p=all
3位福井 2位島根 1位佐賀

存在感のない都道府県ランキング
https://v.yapy.jp/vote/644/?pw=
1位富山 2位福井


福井に生まれた人生最大の屈辱


福井ってやっぱええざ~ 知名度最下位!

https://www.takaraya-himono.com/blog/fukui/3991

福井県ってどこにあるか知っていますか?
県外に行った時、たまにこんな質問をします。

3人に2人の方は、
あっ九州の・・・それは福岡県です。
あっ東京のちょっと上にある・・・それは福島県です。

石川県の下にあるんですよ!と言うと・・・
へ~そんなところにあるんだ・・・

というように、福井県の知名度は
47都道府県中・・・47位・・・47位・・・47位・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:29:07.39 ID:gbR5vJAd.net
関東管区警察局
https://www.kanto.npa.go.jp/about/syoukai08.html

関東管区警察局は、下図のとおり、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、
千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、
長野県及び静岡県の10県を管轄区域

カッケェ~なぁ( ^ω^ )( ^ω^ )


関東経済産業局
https://www.kanto.meti.go.jp/annai/index.html#:~:text=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%B5%8C%E6%B8%88%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%80%E3%81%AF,%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

関東経済産業局は経済産業省の地方ブロック機関であり
広域関東圏 ( 1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)を行政の区域にしています。

カッケェ~( ^ω^ )

ホグリグゃなくて良かった(๑>◡<๑)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:29:38.25 ID:lTDOxE2A.net
北陸のやつには福井が大都市で金沢は東京に並ぶ超大都市に見えてるのかな?薬でも決めてんのか?w

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:30:24.80 ID:lTDOxE2A.net
長年新幹線もなく政令指定都市が近くにないとこんなにも井の中の蛙になっちまうんだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:30:47.07 ID:8V/8qxvu.net
金沢アンチが必死に金沢アンチのなりすまし知恵袋質問を貼ってて草

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262912233?sort=1&page=2

これの回答者への返信で質問者が金沢disってるから全部なりすましね
金沢アンチって陰湿だよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:36:20.40 ID:sGXGO4Pr.net
金沢にアンチなんて存在しないだろ
金沢に嫉妬するって日本中探しても
福井しか見当たらないんだがwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:38:30.99 ID:ETYaVJUO.net
@
#ポケモンセンター
#ポケモンセンター新潟出張所
新潟にポケセンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

@
今日から伊勢丹でポケセン出張所だけどばかくそ並んでる🫢

@
新潟のポケセン出張所921名待ち!?
平日やで笑笑?

@
今日からポケセン出張所だから開店待ちしたんだけどめっちゃ整理券待ちしとる
ひえ

@
ポケセン出張所人数やば。あと寒い。

@
ポケセン出張所の待機列並び始めました!
寒いから整理券配って欲しい🥺

@
新潟はいい加減出張所じゃなくて普通にポケセンを建てろ

@
彼女とポケセン出張所に行ってきたぁぁぁぁ
超激混みだったけどめっちゃ買えたし楽しかった

@
だから激混みする出張所じゃなくて、常設のポケモンセンターがあるといいと思うんですよね……本当にお願いします🙇
これはどこにいえばいいんでしょう…ポケセンにご意見として送ればいいんでしょうか…

@
新潟のポケセン出張所、様子はわかりませんがかなり並んでいた模様(リポストより)
出張所と言わずポケセン作ってください…通いますから…

@
出張所といわず普通にポケセン作ってくれれば🌾県はもっと発展すると思います

@
金沢フォーラスまで行ったついでにポケセンでペパーくんやらゴクリンやらかみつき隊やらカゴに入れてしまった😂
ポケモン、恐ろしい子!!

@
ポケセン金沢最高すぎて1時間とかいたのあまりにもあまりにもなんだけど、やめられねぇんだ。
金沢ピカお迎えした子で写真取らせてもろた⚡👘✨

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:39:57.01 ID:lTDOxE2A.net
>>802
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:40:28.08 ID:8V/8qxvu.net
>>801
ここにたくさんいるがね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:41:13.16 ID:lIzoZQMq.net
>>802
ソースだしてみろ
百姓のブログ書き込みやめんか
なにがポケモンだ
還暦過ぎのじじいだろ👴

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:43:09.54 ID:ETYaVJUO.net
どどどど田舎の人たちも束の間のポケセン楽しんで欲しいね🥺

北陸三県民ならいつでも行けるから🤭

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:45:47.44 ID:AayNeyaw.net
関東防衛局

カッケェ〜なホグリグと違って🤣

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県、長野県です。

北関東防衛局は、2007年9月1日に東京防衛施設局と装備本部東京支部を統合して新設されました。
埼玉県さいたま市中央区に所在しています。
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/ousho/pdf/4-11.pdf

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:48:34.77 ID:AayNeyaw.net
関東信越厚生局

ホグリグww田舎臭いんだよな🤣

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/index.html#:~:text=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B1%80%E3%81%AE,%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E3%80%81%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:49:10.79 ID:ETYaVJUO.net
ポケモンセンター wikiより

ポケモンのキャラクター戦略の拠点として多角的に展開しており、欲しいポケモングッズが必ず手に入る店舗としての存在とポケモンの世界を楽しんでもらえる場の役割を持ち合わせている[3]。
日本国内には東京(4店舗を設置)・札幌市・仙台市・船橋市・横浜市・金沢市・名古屋市・京都市・大阪市 (2店舗を設置)・広島市・福岡市、沖縄(北中城村に所在)の12都市に常設店舗が存在する。日本国外ではシンガポールに常設店舗が存在し、アメリカのニューヨークにNintendo New York内の1コーナーとして存在する。

店内では他の量販店や玩具店で販売されている商品のほか、ポケモンセンターのみで販売されているオリジナル商品も多数存在する。オリジナル商品の主なものとしては菓子やカップラーメン等の食品、ぬいぐるみ、生活雑貨、ステーショナリー、装身具、携帯電話・スマートフォン関連グッズ、ゲーム機関連グッズなどがある。季節に合わせた商品も多い。

店舗の規模に対して来客数は多く、休日は主に親子連れで混雑する。休日以外にも、不定期的に行われているデータ配布イベントの開催期間や新年の初売り、限定版ゲーム機の発売日などの際には混雑のため入場規制がなされることも珍しくなく、ポケモンセンタートウホク(初代)の開店日には1000人以上もの大行列となり、10時30分時点で5時間待ちとなった例もある[4]。
その一方で平日は比較的閑散としており、学校帰りの小中学生や仕事帰りのサラリーマンが主な客層となる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:50:18.31 ID:lTDOxE2A.net
>>806
政令指定都市もないクソど田舎が何言ってんだかw
駅前の田んぼ耕しとけってw

金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
三井系商業施設なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:51:11.00 ID:AayNeyaw.net
関東甲信越静地方(東京法務局管内)

東京法務局(東京都)
横浜地方法務局(神奈川県)
さいたま地方法務局(埼玉県)
千葉地方法務局(千葉県)
水戸地方法務局(茨城県)
宇都宮地方法務局(栃木県)
前橋地方法務局(群馬県)
静岡地方法務局(静岡県)
甲府地方法務局(山梨県)
長野地方法務局(長野県)
新潟地方法務局(新潟県)

https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html

ホグリグとか臭いから近寄るな🤣

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:52:30.87 ID:gIbPwTME.net
新潟は関東だから北陸応援割は辞退しろよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:54:31.83 ID:lTDOxE2A.net
プロ野球もディズニーストアも48グループも駅前電気屋も三井商業施設もないど田舎金沢www早く大都市に上京できるとええなwww

https://i.imgur.com/qnD7NOC.jpeg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:54:55.24 ID:lTDOxE2A.net
駅前田んぼはあるか爆笑wwwwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:54:58.46 ID:AayNeyaw.net
ツーリングマップル 関東甲信越 2024
https://sp-mapple.jp/post-9784398656940/

ホグリグマップル🤣

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:56:57.94 ID:ETYaVJUO.net
新潟人は平日から暇なんだなあ
田植えが始まる季節になると忙しいんだろうけど🌾🤗

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:59:25.18 ID:lTDOxE2A.net
>>816
駅前に田んぼがあってのどかでええな🥳
https://i.imgur.com/NRrjIeX.jpeg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:00:45.43 ID:njr0c9lj.net
>>816
このスレに百姓はおらんやろ
おまえ以外はな福井のうす汚ないドーティ百姓w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:01:57.44 ID:lTDOxE2A.net
駅前で田んぼ耕す生活から早く脱出して大都市に上京できるとええな🥴https://i.imgur.com/qnD7NOC.jpeg

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:07:21.15 ID:yIBXrcSA.net
>>812
金沢人「新潟は関東だから北陸地方整備局は辞退しろよ」
整備局「は? 金沢市への補助金は永久にゼロ査定なw」

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200