2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査260★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:40:03.25 ID:E7TvXQ08.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:00.07 ID:lTDOxE2A.net
そろそろ関東に擦り寄るなじじい出てきそうやな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:36.60 ID:G846uXc8.net
金沢土民はエスカイヤクラブってどういうところか全く知らずにコストコとかポケセンとか喚いてるのかよw

腹痛www

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:36:10.45 ID:AayNeyaw.net
ブレイキン ブロック
関東甲信越ブロック選手権

https://youtu.be/-ryqyaZ-4dU?si=DWr5yqu72dXwJjBp

カッケェ〜🤣 ホグリグは田舎臭い😂

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:38:36.15 ID:nf1rxaVd.net
>>749
順序が逆だぞ
1.自惚れキムが新潟人がいないスレで、スレチ承知で好き放題に新潟の捏造ネガキャン、
  金沢ageの過大評価&新潟sageの過小評価して虚偽の風説を流布
2.それを見かねた新潟人がデータを交えてキムの嘘を暴いて、正しい情報を説いて反撃
3.ここに信越嫌いのお前が現れて、新潟はスレチだから出て行け!と言い出して反撃阻止

要するにこう言うことだぞ、ここが重要なことだぞ、
都会度:新潟>>>>金沢
自惚れ:金沢>>>>新潟
お前は金沢人による虚偽の風説の流布を奨励して、新潟人が正しに反論する機会を阻止

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:43:59.18 ID:gIbPwTME.net
「日本の都市特性評価 2023」
https://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc2023_summary.pdf

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:46:52.44 ID:nf1rxaVd.net
>>750
はは〜〜図星だったな、お前は強い拘りがあって融通が利かない、社会に適合出来ない
発達障害者の特徴だな、過去に皆からも何度も指摘されてただろ、友達いないでしょw

キッチリとレス番付けて全てに反論しないと気が済まない、こんな所にも表れているな
物事を合理的に処理したり、感情に走り理路整然と話を進めることが出来ない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:48:48.28 ID:nf1rxaVd.net
>>750
はは〜〜図星だったな、お前は強い拘りがあって融通が利かない、社会に適合出来ない
発達障害者の特徴だな、過去に皆からも何度も指摘されてただろ、友達いないでしょw

キッチリとレス番付けて全てに反論しないと気が済まない、こんな所にも表れているな
感情に走るから理路整然と話を進めることが出来ない、物事を合理的に処理出来ないw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:51:24.42 ID:nf1rxaVd.net
>>754
意味不明、そんな覚えはないぞ、人違いだろw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:06:26.61 ID:nf1rxaVd.net
>>766
俺は新潟がどのブロックに属するなんて関心ないぞ
ただ国の行政・財界は新潟を関東ブロックに組み入れるケースが多いことは事実であり、
事実は事実と捉えてるだけだぞ
お前は西日本のカッペだから分からんだろうが、中部なんて枠組みは社会の教科書だけ
お前は事実を認めず「新潟が関東に組み込まれるのは許さん!」って感情論に走るバカ

新潟は北陸・信越・北関東、もっと広げると本州日本海側でナンバーワンの都市も事実
お前は「関東」ってキーワードにすぐに反応して「すり寄ってる」って喚き散らすけど、
ここで北関東を入れたのは「すり寄ってる」じゃなくて、比較対象としただけだからな
そこんとこ勘違いするなよ、西日本のカッペw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:15:02.79 ID:ETYaVJUO.net
金沢で Ferrari812 初試乗!激うまパンも!
://m.youtube.com/watch?v=DXgna2bSzT4

新潟の知人だったらトラクター🚜だろうなあ😂

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:23:19.30 ID:RY6ASzwF.net
>>782
新潟どころか某国信者まで関東すり寄り()
あそこは他県バイ菌扱いの割に都合の良いときだけ関東すり寄りとかなおさらたちが悪い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:23:59.86 ID:RY6ASzwF.net
>>789
新潟教は高齢童貞かどうかより尊大な態度のがどうかと
リアルでもああいう感じなのかね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:24:37.16 ID:RY6ASzwF.net
>>797,807-808,811,822,825
ほらまた関東すり寄り

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:25:02.87 ID:RY6ASzwF.net
>>801
アンチ金沢(というかアンチ北陸3県)はあんたらのようなやつのことだろうが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:29:00.83 ID:RY6ASzwF.net
>>810
なんちゃってが何言ってんだか()

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:36:25.61 ID:ETYaVJUO.net
この世にはカッペには買うことも見ることも許されていないものがある🤔

例えばマセラティ グラントゥーリズモ😜
://m.youtube.com/watch?v=G_-aqP-F-F8

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:38:18.72 ID:RY6ASzwF.net
>>826
だから新潟そのものではなく、「新潟対象ではないスレで新潟マンセーホルホルしてる」あんたらのようなやつがと言ってんだが
まあ、左斜め下の某国は風土も宗主も信者も(ry
正しいてそりゃ新潟びいき目線にとっては正しいだろうよ()
新潟(+某国)に都合の悪いことは金沢人のせいという決めつけ()

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:41:41.41 ID:RY6ASzwF.net
>>828-829
ほらまた発達ガー
「レスアンカーの数ガー」とか言ってるのがいたが、今度は「レス番そのものガー」とか・・・
レス番がなきゃ何に対して言ってるかわかんないだろうが()
んなあんたもレス番をつけてるだろうが()
ブーメラン乙
そりゃあんたらにあんなん言われて黙ってるわけには・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:36.35 ID:hSzYdRJs.net
>>840
よう富山生まれの福岡在住w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:58.74 ID:ETYaVJUO.net
城下町金沢にはフェラーリがよく似合う🤔

農村新潟にはトラクターがよく似合う🤭

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:48:54.03 ID:nf1rxaVd.net
X捏造小僧、コイツだけ必死過ぎる、世間の感覚とズレ過ぎてる
多くのキム沢原理主義者は既に敗北を悟って戦線離脱してるのに、コイツだけ絶滅危惧種
都合の良い情報だけ徹底収集し、都合の悪い情報は徹底排除で先鋭化、ネット社会の弊害
マイノリティの極左・極右と同類のキチガイ、マジョリティの意見と大きく乖離している
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/L2d2RFNoUFU.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/RVRZYVZKVU8.html

コイツの口癖
「旬の店は新潟をスルーして金沢に進出」「新潟駅商業施設の目玉がポンシュ館で終了」
「新潟は人通りが少ない、金沢は人通りが多い」「新潟はもう詰んだ、諦めろ」
金沢の観光バブル&新潟の再開発前のスクラップ工事の一時期で時計の針が止まってる
コイツは暫く金沢を離れて、現在の金沢の惨状と新潟の開発ラッシュを知らないのだろう

懲りもせず「新潟駅ビルも大騒ぎした挙句目玉が今更のスリコとPLAZAとゴンチャって」
http://hissi.org/read.php/geo/20240229/NTdGakJnbEI.html
ウーバーイーツのデタラメ動画を貼ったのもコイツの仕業、よーたろー配達員本人かよw
http://hissi.org/read.php/geo/20240210/RndTbWJKa0o.html

コイツの言うことは全〜〜〜〜部デタラメ、
人通りなんて平日も休日も、新潟の方が金沢よりも色が濃く、濃い範囲も広いのが明らか
中心街の規模なんて空撮画像がいくらでも出てるが、いずれも新潟は金沢を瞬殺
新潟は再開発ラッシュでまだまだ進出が続くし、主要ジャンルの一流店は新潟の方が多い
新潟に有って金沢に無い一流店>>>>金沢に有って新潟に無い一流店 の真実から背け、
必死になってレアケース情報を漁り出して、挙句の果てにはX経変捏造までするし

コイツは古参のキムネラーで実年齢は高くても精神年齢が低いX捏造小僧、子供部屋ジジイ
着目する分野がオコチャマw「ウルトラマン」「ポケモン」「ロリアニメ・ゲーム」ガキw
全く進歩が見られないコドオジ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:54:54.81 ID:8V/8qxvu.net
敗北も何もそもそも勝負してないし、
地域蔑視もしようとしていない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:56:38.54 ID:8V/8qxvu.net
Twitterから何か引用するには、リンクを貼る必要がある。
そのためには、いいねなどでツイートを保存しないといけない。

模範例
https://twitter.com/99scJ4Akr1Nl4E3
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:56:52.17 ID:nf1rxaVd.net
>>839
都合の悪いことは金沢民のせいという決めつけ・・・・だと????
はぁ?そんなのレスを追えば金沢民である裏付けがいくらでも出て来るだろうがw
頭隠して尻隠さずってヤツだな
お前はカッペだから出身地を聞かれて頑なに拒んで、必死に糞田舎出身を隠すがw

X捏造小僧もそうだったな
ウーバーイーツの嘘動画や捏造改編Xを貼る時は、慎重にキャラを消してたがボロが出た
コイツの口癖
「旬の店は新潟をスルーして金沢に進出」「新潟駅商業施設の目玉がポンシュ館で終了」
「新潟は人通りが少ない、金沢は人通りが多い」「新潟はもう詰んだ、諦めろ」
が捏造改編]やウーバーイーツ嘘動画とともに出てしまい、正体が判明したんだぜw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:57:44.03 ID:8V/8qxvu.net
金沢が関係ないのにいきなりdisることもある。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:57:54.58 ID:RY6ASzwF.net
>>830
>>719とかはあんたではないのかね
まあ、そっち側の人間だろうが()
どの道都会コンプならぬどの道そっち側の人間()

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:59:09.71 ID:RY6ASzwF.net
>>831
よくいうわい、んなあんたらは「新潟は関東でなければ許さん」「東北6県とか北陸3県と一緒にすんな」だろうが()

じゃ新潟を中部と教えてる存在に文句言ったら()
よく「財務局に文句言え」とか言ってるやつがいるけれどもさ

西日本のカッペに言われるのは許せないが、もし東日本の都会民に同じことを言われたら頭が上がらず従うんだろうなぁ()
特にあんたらが必死ですり寄ってる関東民とかさ
都合の悪いことは西日本のカッペのせいという決めつけとか・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:00:24.02 ID:NiG8qHnj.net
>>848
そいつは新潟コピペ老害ですよ。
老害なだけあって10年くらいこのような場に張り付いている。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:05:39.22 ID:kehxSTtY.net
出身地がバレない様に慎重にIDをコロコロ変えて書き込む本物のカッペ百姓wwww
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/NEJNbEIrY0Q.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/cHNQMTh3c3I.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/YlExQWljN1g.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/L1IyYW43NTE.html

新潟よりカッペの金沢人に百姓と言われても「ハァ?お前バカだろ」ってなるぞ

新潟市の就業人口・GDP
80%近く第三次産業が占めており、第一次産業は5%未満(目糞鼻糞の差でしかない)
ちなみに俺はこの画像の商業・オフィスビルが集積してる付近に家を持って住んでる
ここの新潟人は殆どこの画像にある様なDID区域に住んでいる
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img352/450-2014072121112438871.jpg

人口集中地区人口・都市圏人口・商圏人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢

金沢駅広場から水田地帯まで1キロ以内、金沢駅構内ポイント先端から約500メートル
そんなカッペに百姓と言われたくない、そんな生意気なカッペはぶん殴ってやりたい!
https://i.imgur.com/9TJm54N.jpeg
https://i.imgur.com/XlSkrxA.jpeg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:07:32.72 ID:NiG8qHnj.net
また金沢のせい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:13:52.55 ID:jMDbUfSk.net
>>841
あんたも決めつけか()

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:14:00.83 ID:kehxSTtY.net
お馴染みの福井の原発百姓ジジイ
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/SnZzaDBLczI.html

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:14:19.22 ID:jMDbUfSk.net
>>843
マイノリティガーじゃあんたはいつどのような場面でもマジョリティ側に属してるのかね

ウルトラマンガーポケモンガーてさ、んなそっち側の人間もプロ野球ガーJリーグガー48グループガーディズニーガーとか持ち出してるだろうに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:15:20.10 ID:jMDbUfSk.net
>>851
んなそっち側にそういうのがいるというブーメラン
http://hissi.org/read.php/geo/20240305/UlFvS3A4ZTU.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240305/alFRWlpEQkI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240305/Y1JKRFZmNHg.html

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:26:04.04 ID:jMDbUfSk.net
「新潟よりカッペに言われるのが許せない」
じゃ同じことを新潟より都会に言われたら受け入れるのか()

ぶん殴りとかどこぞの教祖がよくのたまってるが、そこの教徒か

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:27:51.56 ID:kehxSTtY.net
いつもIDが真っ赤な信越嫌い
コイツの口癖は、
「関東に擦り寄り」「周囲を巻き込んだナンチャッテ政令市」「自惚れ」「越佐」
「某国信者」「他県をバイ菌扱い」「ヤクザまがいの受信料請求」「あやつ・こやつ」
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/Ulk2QVN6d0Y.html

信越嫌いとツーカーのキムで、NDTとかNCRとか分けわからん暗号を使うチキン野郎
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/OFYvOHF4dnU.html

コイツ等はいつも呼応し合って、ここにある↓同じスレにも同じタイミングで現れる
【東・越佐】全国一のうぬぼれは【西・信濃国】
【中部】アンチ北陸3県とアンチ岡山【中国】

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:29:38.40 ID:IFJzVMEy.net
新潟発高速バス
東京線
横浜線
千葉線
成田線
高崎線
仙台線
名古屋線
長野線
富山線
金沢線
郡山線
山形線

金沢は?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:31:26.94 ID:Tzu/MoYY.net
>>859
まだあるだろ大阪と京都

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:32:00.34 ID:NiG8qHnj.net
>>858
いや、俺は信越は嫌いじゃなく、いいところだと思ってるよ。
根っから地域蔑視なんてしません。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:55:47.76 ID:jMDbUfSk.net
>>858
んなあんたの口ぐせ「信越嫌い」
だから風土も宗主も信者もどうかしてる某国はともかく、新潟そのものは嫌いではない
あくまでも「あんたらのような新潟びいき」が嫌い
風土は別になんてことないのに、ひいきが湧いててもったいないな()

「関東に擦り寄り」:関東側から仲間と思われてんのかわかんない状況で必死で関東に秋波を送ってるし
「周囲を巻き込んだナンチャッテ政令市」:自力でなったわけでもなく必死で政令市アピールしてるし
「自惚れ」:首都or古都気取ってるのまでいるぐらいだし
「越佐」:越後+佐渡の略のこと、「越後」では全体ではない
「某国信者」:対象ではないスレであけすけに書くわけにはいかないし
「他県をバイ菌扱い」:「○○県への移動は控(ry」とか名指しで言ってたからな、あれネットニュースのコメント欄で他県人からドン引きされてたが
「ヤクザまがいの受信料請求」:なんならヤクザよりたちが悪い
「あやつ・こやつ」:だからあけすけに書(ry

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:58:51.50 ID:jMDbUfSk.net
自力でなったわけでもなく+政令市の数多すぎとかいわれる中で

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:08:12.30 ID:kehxSTtY.net
X捏造小僧、コイツだけ必死過ぎる、世間の感覚とズレ過ぎてる
多くのキム沢原理主義者は既に敗北を悟って戦線離脱してるのに、コイツだけ絶滅危惧種
都合の良い情報だけ徹底収集し、都合の悪い情報は徹底排除で先鋭化、ネット社会の弊害
マイノリティの極左・極右と同類のキチガイ、マジョリティの意見と大きく乖離している
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/L2d2RFNoUFU.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/RVRZYVZKVU8.html

X捏造小僧に課題を与えるぞ
嫌な情報から目を背けることなく最後まで視聴して、リポートを提出することを命じる

なぜ金沢は大都市になれなかったのか?(後編の二部)
3 https://www.youtube..../watch?v=fM6RaSEzCmo
4 https://www.youtube..../watch?v=4eHOFqM9xKI
本質的な理由に、今残ってる金沢人が無能で怠け者だから
特に明治時代にそれが顕著に現れて、急激に衰退して相対的地位が低下し現在に至る

●中心街オフィス延べ床面積
(郊外合併地域は含まないCBDエリアのみの比較)
(地方新興政令市、ビッグマウス中核市の金沢、他30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市で最上位(一部で北陸・信越を管轄あり)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれるそうな雑魚ウジ虫
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い

新潟市は北陸の小競り合いに関わらず独自の拠点を確立、最近は首都圏バックアップ機能
北陸の小競り合いで産業が弱い金沢が覇権を握れず、富山に重要拠点の多くが奪われてる
(北陸電力本店・重電メーカー支店・建材メーカー支店・大手総合商社など)

●小売業
金沢市 525,062百万円(2016年比-11.48%)大激減で新潟市895,764百万円の背中追えず
富山市 515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:11:41.75 ID:kehxSTtY.net
※都市型書籍店の出店状況
(三大都市圏は非政令市ベッドタウンを除く、県庁所在地か県内最大都市)

●ジュンク堂、紀伊国屋書店、両方揃ってる都市
札幌、仙台、さいたま、東京、新潟、名古屋、大阪、神戸、岡山、広島、松山、
福岡、大分、鹿児島

●ジュンク堂のみある都市
秋田、盛岡、郡山、甲府、静岡、奈良、高松、那覇

●紀伊国屋書店のみある都市
前橋、川崎、横浜、富山、金沢、福井、徳島、佐賀、長崎、熊本、宮崎

●ジュンク堂、紀伊国屋書店、両方とも無い都市
青森、山形、水戸、宇都宮、長野、岐阜、四日市、大津、和歌山、鳥取、松江、
下関、高知

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:13:16.62 ID:kehxSTtY.net
ちなみに大型書籍店の売り場面積ランキングはこの通り

_1位:MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 2,062坪
_2位:ジュンク堂 福岡店 2,060坪
_3位:ジュンク堂 池袋本店 2,000坪
_4位:ジュンク堂 那覇店 1996坪
_5位:MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 1,800坪
_6位:八重洲ブックセンター本店 1,800坪
_7位:丸善 丸の内本店 1,750坪
_8位:ジュンク堂 新潟店 1,615坪 ←ただ有るだけではなく、大型店としての存在感
_9位:ジュンク堂 三宮店 1,500坪
10位:ジュンク堂 大阪本店 1,480坪
11位:紀伊國屋書店 新宿本店 1,450坪
12位:ジュンク堂 難波店 1,400坪
13位:ジュンク堂 広島駅前店 1,220坪
14位:ジュンク堂 ロフト名古屋店 1,200坪
15位:丸善 多摩センター店 1,140坪

三大都市圏以外では、福岡市・札幌市・新潟市・那覇市・広島市が入ってる
キム沢は当然のことだが圏外w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:13:50.19 ID:kehxSTtY.net
※都市型家電量販店の出店状況
(三大都市圏は非政令市ベッドタウンを除く、県庁所在地か県内最大都市)

●ビックカメラ、ヨドバシカメラ、両方揃ってる都市
札幌、新潟、さいたま、千葉、東京、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、福岡

●ビックカメラのみある都市
高崎市、水戸市、浜松、岡山、広島、熊本、鹿児島、那覇

●ヨドバシカメラのみある都市
仙台、郡山、宇都宮、甲府

●ビックカメラ、ヨドバシカメラ、両方とも無い都市
青森、秋田、盛岡、山形、福島、長野、富山、キム沢、プクイ、静岡、岐阜、
四日市、大津、奈良、和歌山、神戸、鳥取、松江、下関、高松、松山、北九州、
佐賀、長崎、大分、宮崎

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:15:40.59 ID:NiG8qHnj.net
朝鮮人は「金」という文字を「キム」と読む
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1355654599/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:16:22.71 ID:NiG8qHnj.net
スレタイ、次からハングルで書いた方がいいかもな。老害が必死になって関係ないコピペ貼ってるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:20:19.99 ID:kehxSTtY.net
https://huntingworld.com/shoplist/

HUNTING WORLD

帝国ホテル店(直営店)
大丸東京店
東武百貨店池袋店
??島屋新宿店
伊勢丹立川店
??島屋横浜店
伊勢丹浦和店
東武百貨店船橋店
ジェイアール名古屋タカシマヤ
静岡伊勢丹
新潟伊勢丹
阪神梅田本店
??島屋大阪店
??島屋京都店
大丸神戸店
大丸福岡天神店

金沢のド田舎にはないのかw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:21:05.05 ID:kehxSTtY.net
ジョンマスターオーガニックセレクト

https://www.johnmasters-select.jp/pages/shop-list?region=%E4%B8%AD%E9%83%A8

ド田舎金沢から撤退wwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:21:58.89 ID:kehxSTtY.net
https://www.fashion-press.net/maps/bline_397

サルヴァトーレ フェラガモ 三井アウトレットパーク 札幌北広島
フェラガモ 札幌丸井今井
フェラガモ 札幌三越
パフューマリースキヤ エスパル仙台
フェラガモ 仙台三越
フェラガモ 新潟伊勢丹
フェラガモ 水戸京成
サルヴァトーレ フェラガモ 成田空港
フェラガモ 佐野プレミアム・アウトレット
フェラガモ そごう大宮
フェラガモ 日本橋三越
フェラガモ 日本橋タカシマヤS・C 本館
フェラガモ 大丸東京
フェラガモ 池袋西武
フェラガモ 銀座三越
フェラガモ 銀座本店
フェラガモ 伊勢丹新宿
フェラガモ 新宿タカシマヤ
サルヴァトーレ フェラガモ 三井アウトレットパーク 木更津
フェラガモ 羽田空港
フェラガモ 玉川タカシマヤS・C
フェラガモ 横浜タカシマヤ
フェラガモ 軽井沢プリンスショッピングプラザ
フェラガモ 御殿場プレミアム・アウトレット
フェラガモ 松坂屋静岡
フェラガモ 浜松遠鉄
フェラガモ 名古屋松坂屋
フェラガモ ジェイアール名古屋タカシマヤ
フェラガモ 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
フェラガモ 中部国際空港

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:22:35.22 ID:kehxSTtY.net
フェラガモ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王
フェラガモ 京都高島屋S.C.
サルヴァトーレ フェラガモ 阪急メンズ大阪
フェラガモ うめだ阪急
フェラガモ 大丸梅田
フェラガモ 大丸心斎橋
フェラガモ 大阪タカシマヤ
フェラガモ 神戸三田プレミアム・アウトレット
ラ・シャンブラン
フェラガモ 神戸阪急
サルヴァトーレ フェラガモ 大丸神戸
フェラガモ りんくうプレミアム・アウトレット
フェラガモ 天満屋岡山
フェラガモ 福屋八丁堀本店
サルヴァトーレ フェラガモ 伊予鉄??島屋
フェラガモ 大分トキハ
フェラガモ 井筒屋小倉
フェラガモ 福岡空港
フェラガモ 大丸福岡天神
フェラガモ 福岡岩田屋
フェラガモ 熊本鶴屋
サルヴァトーレ フェラガモ 沖縄アウトレットモールあしびなー

ド田舎金沢にないね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:23:20.05 ID:kehxSTtY.net
kindal

大阪
フレスポ東大阪店
四ツ橋北堀江店
心斎橋アメリカ村店
天神橋店
南船場店
梅田クロス茶屋町店
堀江店

東京
阿佐ヶ谷店
下北沢店
学芸大学店
吉祥寺店
銀座店
恵比寿店
原宿店
三軒茶屋店
自由が丘店
渋谷店
渋谷神南店
新宿店
新宿店ANNEX
青山店
代官山店
池袋店
中目黒店

新潟
新潟紫竹山店

名古屋
名古屋栄店

京都
京都三条堀川店

神戸
明石店
神戸元町店
神戸三宮センター街店

ド田舎金沢はスルーだねw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:44:37.75 ID:jMDbUfSk.net
>>864
>>855

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:43:22.49 ID:ts74E9k5.net
>>868
キムチ国に近いし
半島あるしキムザワがお似合いよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:28:01.69 ID:F18lwLqc.net
@
19時過ぎの金沢駅前。お盆休みのような賑わい

@
人口が150万の神戸と45万の金沢、中心部の賑わいが全く変わらなかったの草

@
香林坊、駅から離れてるのにここまで賑わいがあるのが凄い

@
金沢駅混みすぎで人ごみ酔いした笑
ディズニーのアトラクション待ち並みだったなー

@
江戸時代に全国屈指の大都市で、のちに国土軸から外れて地位を失った都市としては金沢や鹿児島もある。でもこれらは依然それぞれ北陸と南九州の中枢だから廃れた印象はないし、なんならそのへんの政令指定都市以上の賑わいを感じる。

@
金沢は人人人、物凄い賑わいです!!
ま駅の中はまっすぐ歩けなかった、、!
アンサンブル金沢にお世話になりますー。楽しいです。

@
金沢片町は夏休みの賑わいが消え普段の日曜日に戻った。出歩いているのは、ほぼ外国人旅行客と大学生

@
さよなら金沢〜最高に美味しかった😋🍴のどぐろはもモチロンだけど甘エビとろけた、個人的には車麩のおでんが美味しすぎた♥
21世紀美術館は混み&パリピ多すぎで、館内の図書室にこもってたw
あと金箔沢山買ったったわ!また絶対いく〜♥

@
金沢駅前ってなんもないし片町行きたくても激混みバスか30分歩きかって究極の選択だしつらいwww

@
本日、石川県と京都府が文化振興、連携協定を結んだ。
金沢と京都は伝統工芸や食文化に共通性がある。
馳知事も人、食、技での交流を深め、文化の継承と発展を果たしたい!と述べている。
金沢を訪れる外国人に聞くと、京都と並んで金沢は日本という歴史的な風土を知るには大切な場所という。

@
遅番しごおわ!からの
やっと来れた!
待たせたな片町😭😭😭
北陸一の歓楽街は賑わいを取り戻しつつあります🌃✨
業界の皆様お疲れ様でした🙇
おつぱーい(゚∀゚)o🍻

@
香林坊の賑わいは、政令指定都市である千葉駅前のそれを凌いでるで!そーかぁ、石川県民はここでワイワイガヤガヤしてるんだね。

@
金沢の町は市民に優しい❤
市内循環バスで近江町市場まで100円🙏

@
某旅行検索サイトで今最も検索されているのが金沢で、北海道、沖縄超えとか😳
確かに毎日沢山の方で駅は大賑わい。
金沢に行きたい!と思う方が沢山で本当に嬉しい。規定で今お客様にガイドできないのは寂しいなぁ。
あれ、最初興味なかったけど、おじさん、ガイドが好きなんだ😮

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:29:13.69 ID:F18lwLqc.net
@
金沢市中心部混みすぎ問題。
今日のは完全に金沢市が捌けるキャパ超えてた…新幹線効果とスポーツマスターズと小松基地航空祭が重なったため、このシルバーウィークはえらいことになってる。
市中心部も観光客は武蔵〜香林坊〜兼六園まわるし、地元客は駅前〜香林坊〜片町まわるし、香林坊大賑わい

@
茹でたてのカニのお通りや〜❣🦀🦀🦀
近江町市場は今日も人いっぱい!
なんかもう週末気分になってしまったわぁ😇
…週末まであと少し!
金曜午後、みんなも頑張っていきまっし〜٩( ᐛ )و✨

@
ひとり不動産事業部の活動で初の金沢へ!街は外国人だらけ。調査したローカルバスは小銭かローカルICカードのみ利用可能で外国人も困ってました。レシップHDに頑張って欲しいところ😅 

@
片町スクランブル、激混み!!クルマが動きませ〜ん。ムスメのお迎え、講習初日から遅刻?あう

@
連休で観光地に旅行に行った方も多かったのではないでしょうか🚙
賑わいを見ているとコロナも少しずつ落ち着いてきたのかな...
観光地として人気の金沢で有名なノドグロですが、市場にいっても目を引くように鎮座しています!
全国の良いものが集まっているようですね!

@
21世紀美術館行ったら激混み出チケット買えなかった😭
無料展示スペース見たけど
まるで意味がわからんかった🙃

@
富山駅前も人が戻ってきたなと思ってたけど片町界隈の賑わいは次元が違うのんね···

@
石川県金沢市の台所 近江町市場にいってきました!
外国人観光客が多いですね 英語中国語、皆ラフな感じで食べ歩きも楽しんでます😄
近江町市場そうなに安くないし

@
ところ変わって金沢市街。片町・タテマチ〜香林坊〜武蔵が辻と、線状に中心市街地が連なっていたのが印象的。国道157号沿いは観光客と地元の方が入り乱れていて大変な賑わいでした。(土曜日午後)

@
【紅葉の名所🍁見頃♫】
しいのき迎賓館横の「アメリカ楓通り」の紅葉は今週末が見頃。
今日は「まちのり」を降りて写真を撮る方など通り沿いは映え写真を求めて大賑わい。
金沢の紅葉名所とし定着しましたね。
週末ぜひ皆さまも直接ご覧になって下さい。

@
先日の4連休の金沢の賑わい。おばちゃん、金沢には怖くて近づけないよ…

@
おでんが食べたいけど、ここずっと金沢おでんはどこも観光客さんで大行列の賑わい。
前まではすんなり入れたのにーっていう気持ちはほんの少しだけはあるし、食べたい気持ち大きいけど、私はとても嬉しいですよ。
金沢に来てくれてありがとう!って思う。

@
人、車の多さがもう…。香林坊は明け方でも賑わいがあるし。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:30:09.29 ID:F18lwLqc.net
@
GW後半2日目のひがし茶屋街
メイン通りだけでなく、裏通りまで多くの観光客で大賑わい。金澤ぷりん本舗や金箔ソフトの箔一など、人気の飲食店は大行列!

@
今日、金沢市中心部に立ち寄ったけど、日中から普通に休日並みの賑わいだったけど、平日でもこんなに観光客増えたの??
パッと見る感じ、片町や竪町も賑わってたし、金沢城や兼六園周辺は人でごった返していた。

@
ひがし茶屋街物凄い混んでるみたいだけど
この賑わいがにし茶屋街や寺町にも波及してほしいもんだ

@
2.これは金沢に行った時にはじめて撮った写真
金沢駅です🦊
もっと上手く撮りたかったのですが周りに外国人観光客が居過ぎてベストな角度で撮れんかったんですよね…でもまあこれはこれで味があるのでヨシ←

@
今日は日帰り金沢でした🙇‍♂三連休最終日で人がたくさん…!!新幹線の指定席は終電近くまで完売続出で一瞬焦りましたが、はくたかの自由席に座れて無事帰路についております🐥休みの日の金沢の賑わいはいつも本当にすごいです🙆‍♂

@
3連休。私が住んでいる金沢市片町は昨夜、観光客で大賑わいでした。おでん三幸はパッと見50人くらいは並んでいたか。あとはインバウンドだけですね。

@
去年暮れに金沢に行った印象は、夜の片町香林坊は飲食店が多く観光地も隣接し大賑わいなのに対し、金沢駅周辺は高層建築は多いけどホテルばかりで飲食店も少ない、活気も魅力もないハコモノ再開発エリアという印象でした。
昼に行けば逆の印象なのかもしれません

@
月曜の金沢は美術館は休業、平日とはいえ外国人観光客増加でバス乗りづらい、美味しいご飯を食べに行くだけならアリだと思います

@
金沢
都会すぎて引いた。金沢駅前から武蔵町や香林坊、片町、野町を歩いたが、中心部の賑わいとブランド店の多さには驚きのあまり開いた口が塞がらながった。一方で大通りからそれると非常に狭く、城下町らしい道路網が広がっていた。

@
北陸新幹線、平日の昼間なら空いてると思いきやほぼ満席。金沢には外国人も多かった(バスで苦労しそうだなあ、と余計なこと思ったり)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:31:26.09 ID:F18lwLqc.net
@
平日の万代シテイは閑散としていて歩きやすい

@
土曜の午後だというのに万代は閑散としていた。夕方になってちょっと賑やかになったけど。

@
万代なんか…衰退した?新潟の若者っていまどこにおるん?

@
新潟県内宿泊券があるけど混んでる時期は嫌なので、同県出身の人に「新潟の閑散期っていつぐらいですか?」と聞いたら「新潟はいつだって閑散期ですよ」と返答
悲しいこと言うなよ…

@
新潟古町のドカベン像撤去問題
ミヤネヤで取り上げられてたけど
町の活気づけの為のドカベン像
ってことで撮してるのに
古町の閑散具合がヤバイ

@
来月また定例のお「のぼりさんツアー」に行くつもりなのだけど、出かける前から帰ってきたときの気分を想像して落ち込んでいるwwwいや別に帰ってきたくないワケぢゃないんだけど喧騒の東京駅から電車で2時間、閑散とした新潟駅に降り立ったときのなんとも言えない寂寥感を思うとね…😢

@
時間つぶしに閑散とした古町ローサをぶらぶら歩いてたときにすれ違った、市外からたまたま来ちゃったと思しき人のつぶやいた言葉・・・「何この方向性が全く統一されてない商店街!」

@
新潟駅だけで完結して古町エリアどころか万代エリアまで衰退しませんように🤔

@
新潟のアナウンサー「古町が!閑散としています!!!!なんと!!古町が!閑散としています!!!コロナウイルスのせいです!!!!!!」

ワイ「古町が閑散としているのは元々では?」

アナウンサー「コロナウイルスのせいです!!!!!!!!!!!!」

@
クリスマス前の連休にしては新潟駅が閑散としている。みんな寒くて外出控えてるだけだよねそうだよね

@
ジョイポリスやタワレコもあったとか?
今のビルボの閑散さからは想像もつきません。
古町だけではなく、万代まで何故ここまで衰退してしまったのか?平日を見る限り、行く末は伊勢丹の存続も微妙なのでは?と。
バスセンター2Fを緑地化したところで、
1年の半分が雨or雪or突風に見舞われる新潟では...

@
お土産買いに、万代行ったが…
メチャ閑散してた。
大丈夫か?新潟…

@
西堀ローサと新潟駅のニュースの対比は象徴的。古くから住んでる人の古町愛は解るが、古町どころか万代すら正念場だよなぁ。とにかく道路網が便利すぎる上に郊外にも新潟の魅力は詰まってるから。街が都市型で在り続ける上で新潟駅は最後の砦。その駅からの人流も2kmは無理だよね。まずは500m頑張れ。

@
サンジャポで万代からの中継であんなことがあったから「閑散としております」って言ってたけど

万代はね、元から閑散としております
いつもあんな感じです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:32:14.49 ID:F18lwLqc.net
@
俺は新潟市の薄暗さと閑散とした感じを愛おしく思っている

@
万代なんか休日以外いつも閑散としてるぞ

@
ラブラ2の空きテナント増えてきた
ここでさらに新潟駅高架下に駅ビル拡大って新潟の経済圏期待しすぎでしょ
万代シテイ衰退、駅周辺の地価上がりとなりそう?

@
それにしても、いつもながら新潟駅周辺は閑散としてるなぁ。いつも帰るのが休日だからか?なんか、横浜のうちの最寄り駅のほうが人多いんじゃね?

@
万代まで行って歩き回ったけどいまいちピンとこない店が多く、数少ない入ってみたいと思う店はどこも満席ですごすご退散してきた。そもそも万代閑散としすぎや…建物はあんな立派なのに人が少なすぎる

@
新潟駅、閑散としてるなぁ。新幹線も乗客少ないし、活気を感じられない。

@
新潟市、他の新静岡熊と比べて歓楽街が分散しているので、その分賑わいは低く均されてしまうのよね…
歓楽街らしい歓楽街は弁天だけど、それ以外にも東大通・花園東、けやき通り、古町・鍋茶屋通りに散らばっている

@
今日、いつの通り駅前を通過したのですが。。。
寂しい光景の新潟市に戻ってました。。賑わいはどこへやら。。。
そんな日ですが開店しました。。
お客様がご来店くださるかめっちゃ不安ですが一日宜しくお願いいたします🙇

@
久しぶりに日曜日のこんな時間に万代にいるんだけど、結構人多くてびっくり。春休みってこともあるのかな。いつも平日の閑散とした万代しか見てないから、新潟にも人いるんだね的な軽い驚き。

@
約30年前、東京から新潟市に越してきた父は古町の賑わいを初めて見てこう思ったそうだ
「これから新潟市はどんどん成長する都市だ」
しかし現実はどうだったか
その古町は今や廃れて、市民は亀田のイオンや亀貝IC付近のロードサイド店に集まっている

@
2013年12月の日経流通新聞。
「新潟市中央区古町通の歩行者数は10年でピーク時の6割が減少。万代地区は35%減少。
古町地区は万代地区より減少が著しい…」
8年前の記事なんですよね。
相変わらず閑散としてますが店主はみんな頑張ってます😎✌

@
新潟市。夜のタクシーに乗る。閑散として寂しいとの由。人通りが少ない。そもそも中心産業がない都市が合併で政令指定都市のなって、さらに特徴が無くなったとの声。長期的な産業振興が必要なことは新潟も同じ。中央市場もわざわざ亀田の方まで中心地から移転。元の場所に整備すればもっと賑わった。

@
松山空港行った時、私も似たような感覚になりました。新潟市とさほど規模は変わらないかそれよりも小さい地方都市。新潟空港並みの閑散とした地方空港を想像してましたがいい意味で裏切られました。
同時に新潟空港が何もなさすぎ、殺風景すぎ、コレは規模とは関係ない、このままじゃ…と思いました。

@
ひとつ覚悟していただきたいのですが、新潟『駅ナカ』の商業圏が充実するということは、周辺商圏へ行く必然性が無くなる可能性があるということを万代地区と古町本町地区の方々は認識しておいた方がいいですよ。ほんとに違う色を出していかないと、「駅から人が出てこなくなります」からね

@
新潟駅の新しいテナントの名前をみて「ほえー」とはなってるけど、新潟駅にわざわざみんな買い物に来るのかねぇ
万代に来るお客さんは駐車場を使うことを知ってるけど、駅に鉄道以外でみんな来るのか⁉︎という疑問。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:34:00.22 ID:F18lwLqc.net
@
今、れいわデモ見ているんだけど。
新潟の商店街!
シャッター閉まってる所ばかり。
これは、酷いな。
地方は衰退している。

@
新潟市地下街の運営会社が解散を
検討するニュースが出ていました。
中心街の衰退を阻止するためにも、
速やかに次の手段が必要だと感じます。
再掲になりますが、
ラーメンストリートのように、
グルメ街が1番かなとやはり感じます。

@
地元の人も県外の人も
新潟って魅力がたくさんあるのに、今一つ盛り上がらない要因の一つが「導線」だと思う。
例えば、県内外から多くの人が詰めかけるビッグスワンや朱鷺メッセ。
アクセスも悪いし、その往復で新潟を満喫できるとはいいがたい。
作るだけ作った「〇〇ぴあ」も全て然り。
点在して散らばりすぎちゃってる…

@
クルマに最適化した街の構造なので地元民はこれで満足
しかし観光客や学生には不便極まりなく、街に魅力を感じることができない
この徹底して分散した街の構造は新潟市が衰退している要因の一つだと思う

@
リアルに古町が衰退しているのは
若者向けの店が少ないのと
新潟駅からバス代が二百円以上かかる事。
新潟駅と万代までは100円で済むけど
このわずか100円の差が大きい。
(゚Д゚;≡;゚Д゚) キョロキョロ

@
新潟市の中心部、特に古町の衰退があれこれ言われているけど、新潟にも浮揚する千載一遇のチャンスがあったはず:1982年の上越新幹線開通。このときに新潟駅から古町への太い都市軸を作って、ここに様々な施設を集積して新幹線の効果を誘導するまちづくりができなかったのはなぜなのか考えてしまう。

@
新しくできる新潟駅の商業施設の影響で万代シテイが衰退すると心配する人がいますが、そんなことはないと思います。
万代シテイが苦戦する理由は、SHEIN、Qoo10などネット通販でものを買う人が増えたことや若年層が東京へ流出していることが大きそうです。

@
>>市内で最も高い商業地は2008年の1平方メートルあたり68万円から54万円に下落。日本海側の拠点都市を目指したものの、近隣の金沢市に大きく抜かれ、富山市にも迫られている。
新潟民「角栄先生よもう一度」
人口減少・街の衰退…新潟市

@
久しぶりに本町のヨーカ堂へ行ったらクラフトハートトーカイが閉店のお知らせ。これもいずれヨーカ堂が、閉店することを見越してのことなのか、気になる。本町からヨーカ堂が、消えたらあの付近の高齢者は何処へ買い物に行くんだろう。そして西新潟の衰退は?

@
宇都宮在住の友人が送ってきてくれた、先日、開業した新しいLRTの写真。
人口減少、高齢化を見据えて、車が無くても住めるコンパクトシティを実現するんだという、市長の政策が実現化した。
それに引き換え、テメエらの利益の為に、能無しを担ぎ出した組織のせいで、新潟市の衰退が止まらない。

@
水を差すようで申し訳ないんだけど……
新潟駅に沢山のお店が入ることをとても楽しみにしてる投稿多いけど。最初だけにならないことを本当に願う。間違いなく駐車場にお金は発生する。駅で完結したら地域は衰退。その2点の要素がどうしても気になってします。心配し過ぎかもしれないが→

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:35:11.60 ID:F18lwLqc.net
@
新潟市の地下商店街「西堀ローサ」運営会社が解散を検討 中心市街地の衰退さらに【新潟】(UX新潟テレビ21)
#Yahooニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp…

@
新潟の衰退。
ワシがいた頃は、新潟は人がたくさんいて都会やった。こんな寂れさせたのは行政のせい。

@
新潟市の無為無策、無責任さを痛感する。
ニイガタ2Kmとか、意味不明なスローガンで、何かをしている様に見せ掛けて、実は何一つやっていないというのは、前の篠田市政から続く、新潟市衰退の最大要因。行政が街の衰退の元凶なんてのは、最低の街だろ!

@
本当に見込みがない政令指定都市(笑)ですね。もう呆れちゃいます。我々は新潟市が衰退の一途をたどる姿を見届けるしかなさそうですね。

@
すでに新潟自体衰退しています。
お店が来たから安泰ではないと俺は感じています。
新潟にその経済を回す力があるかどうかですね。
駅が良いからBANDAIや古町、駅前が賑わうとは限りません。
新潟のポテンシャルの問題ですよ。

@
新潟、衰退、灰色の街…
パチ屋が衰退したらなおさら、

@
結局新潟市の広域合併は正しかったのだろうか
拠点性の向上はできず市街地は衰退し、全国上位の人口減少都市
特に旧新潟市はほとんど良い影響はなかったのでは?
新潟市に限らず無理やり政令市になった都市の苦戦を見る限り、広域合併は間違いだらけだったのかも

@
唐突だが、衰退しゆく新潟市中心街の一角の写真と青い信濃川を載せておく。
地方都市の商店街の中でもトップクラスに衰退の仕方がエグいと思った。
ガチで「鬱」を感じますよ…
商店街見て鬱を感じたの人生で初めてだった。ある意味おもちろい。

@
新潟市の衰退振りを偶然知って驚愕しています。十数年前訪れた時は大和も三越(旧小林)もあってまだ人通りもあったのに。住んでいる方は気づかないのかしら?(私は本町が賑わっていた頃をよく知っています。)

@
地方はマジでもう諦めなよ。地方再建を謳い国内最初の政令指定都市を立ち上げたのは2008年の新潟市、今や衰退の一途。地方は福岡市以外終わってる。やってんのは市町村合併を繰返し補助金でしのぐだけの場しのぎだからね。自分達の納税額内でやりなよ。成長しない人間に投資するのも飼うのも疲れるぜ?

@
最近まだマシになりましたが古町、万代の衰退振りがひどくてですね…(´・ω・`)
ゲーセンあるし映画館あるしフードコートあるしお買い物できるし皆がイオン行くの納得過ぎて…。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:38:26.43 ID:OjooBkBk.net
富山市、水橋駅・速星駅周辺で宅地・商業開発検討 市街化区域へ変更、県に要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/f848d71c1a065b9a93d30fc675a7c3ebe5682fc5

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:16:48.18 ID:kehxSTtY.net
>>877-883
X捏造小僧、コイツだけ必死過ぎる、世間の感覚とズレ過ぎてる
多くのキム沢原理主義者は既に敗北を悟って戦線離脱してるのに、コイツだけ絶滅危惧種
都合の良い情報だけ徹底収集し、都合の悪い情報は徹底排除で先鋭化、ネット社会の弊害
マイノリティの極左・極右と同類のキチガイ、マジョリティの意見と大きく乖離している
http://hissi.org/read.php/geo/20240307/RjE4bHdMcWM.html

x検索ワードに「新潟+ネガティブワード」を入れ、「金沢+ポジティブワード」を入れる
東京基準で自虐する新潟市民性と、
井の中の蛙で北國に洗脳されてる金沢市民性の違いも大きいので一部本物も混在するだろ
改編捏造Xの中に一部本物のXを混ぜることで欺く巧妙な手法は、詐欺師の常とう手段だな

新潟に関しては、
万代シテイが大改装工事中の為に半営業状態だった時期、コロナ禍で疲弊した時期も混ぜ
金沢に関しては逆に観光バブル期やコロナ回復期を狙って、双方巧みに印象操作したり、
どこまで卑怯なクズ野郎なんだ、卑怯な手口はバレてるぞ、「もう諦めろ(お前の口癖)」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:30:00.97 ID:kehxSTtY.net
人通りなんて散々モバイル空間データで現状を晒されているだろw
新潟 https://i.imgur.com/uITw4St.jpeg
金沢 https://i.imgur.com/ZQI4AD9.jpeg

金沢の人通り激減に対してこんなコメントもあり掲載

土日の昼間の最も混雑するはずの時間帯ですよね、
金沢って観光客が居ないとこんなものですかね?
県庁所在都市として都市圏で経済は回ってないのでしょうか?
地元民は何処で買い物をしてるのでしょうか?
観光に依存する割合が高いからこうなるのでしょうか?
風評被害を克服して観光需要を回復させることは勿論重要ですが、
内需・外需ともに足腰を強くするべきか。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:39:00.85 ID:FeJDy7oU.net
新潟のライバルは静岡浜松岡山熊本
格下金沢は高崎や水戸とやっとれ

普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

イベントは愛知みたいな何もないところでやるより、宮城とか新潟とかみたいな都会で開催して欲しい
https://x.com/mosakura1996/status/1761885015263289594?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

こんばんは🌙

新潟旅、いいですねぇ🌈

バスセンターのカレーは食べわてみたいです🍛

新潟市は宇都宮市よりも都会ですよね🏙
https://x.com/studio_rainbow2/status/1761673782715207987?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:51:58.94 ID:wLFf7YIm.net
>@人、車の多さがもう…。香林坊は明け方でも賑わいがあるし。


それでなんでここまで香林坊が壊滅的な状況になってるんかね?w

大和、東急、片町きらら、竪町とかボロボロじゃんwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:54:55.62 ID:eW56TfRr.net
@
【古都・金沢はなぜ芸術都市に発展したのか】
次回は「金沢の文化的景観」
#風景の国宝 に選ばれた金沢の街並み。前田藩主の芸術振興には幕府への策略が。加賀百万石の城下町の魅力に #黒谷友香 さんと迫る。
🏯7月16日(土)夜10時👘テレビ東京系列にて放送🌈
#新美の巨人たち #要潤#重要文化的景観

@
あらためて、金沢は現代建築と明治期の建築がいいバランスで点在しているなと思う。

@
色んな街を歩いて旅してきたが、金沢は一等美しい街の趣のある

@
旅の備忘
金沢はセンス◎のお店が多過ぎ困る…

@
どこ行っても田舎の新潟県民の僕は石川の金沢駅周辺の栄え方みて石川が都会に見えるレベル

@
金沢ちゃん、茶屋街とかのいかにもって場所以外も基本的に街並みがオシャレな感じするから歩いてるだけで楽しい

@
東京には数多い歩ける商店街と個人商店の数々、地方都市で今も存続してるところはいまや少数派。たとえば熊本、盛岡、金沢とかは素晴らしい。/都会に出て一番驚いたのは個人商店の多さだった…「サイゼやガストがない」よりも痛感する都会と田舎の違い

@
初めての金沢市中心部は美しい街でした。再開発ビルは新幹線開業前後のものだけでなくそれ以前のものも美しく都心の商業施設として繁栄し、金沢リファーレ前の傘状のオブジェはきっと信号待ちの人を雪から守る役割だと想像され、見た目と機能をあわせ持つものが本当の美なのだと金沢が教えてくれます。

@
ただいま、綺麗な街金沢____。

@
武蔵ヶ辻交差点の金木犀が満開で良い香り!
一番まちなかの交差点に植えるのが金木犀っていう金沢のセンスに惚れ惚れする

@
大加州刀展目当てで来たけど金沢本当に綺麗な街だった……芸術が発展した穏やかな文化都市という感じで……
これが最初で最後になるのは口惜しいから生きてるうちに絶対また行く

@
すでに金沢LOVEです。。こんなに都会だったとは。。。知りませんでした。。。金沢駅は広島駅より都会だった気も無きにしも非ず。。#浪漫飛行

@
綺麗😍上品な色合い。
流石は金沢。加賀藩の雅だわ❤
伝統工芸も素敵🎵お茶菓子に🍵いいね🎵

@
金沢って都会ってイメージ持たれがちだけど普通に地方都市なんだよな
逆に政令指定都市なのにそんなに都会ってイメージない場所もある(新潟、熊本とか)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:56:16.71 ID:eW56TfRr.net
@
ともやんさん
金沢って観光地もたくさんあるし、街もオシャレな感じだし何度でも行きたくなる魅力的な場所だなって思いました✨
是非この冬行ってみてください😍

@
金沢プチ旅行は金沢駅弁で〆!!
美味しいものと綺麗なものを沢山補給させていただきましたー!!ありがとうございました!グッバイ金沢!

@
こういうの含めてマジで金沢は良い街。街全体がセンス良いんだよな。いろんな時代の建築物が残ってるのよ。美しい。おばあちゃんになったら金沢に住みたい。

@
金沢は本当に街並みが綺麗なんだよね。城下町の名残が今も残ってる。ホテルで町並み保存税みたいなの払った。そして、観光スポットが密集してる。バス使わなくても全て歩いて行ける距離にあるし、疲れてもバスの便数も多い。路地に入っても綺麗な通りが多い。

@
金沢の人口は岡山市の半分くらいなのに、同じかそれ以上都会に見えて驚いた。逆に横浜は大阪より人口多いのか期待して行ったら、繁華街は神戸より小さいくらいに見えて肩透かしを食らった。都市って人口では測れない。

@
金沢って都会だね。神戸より都会っぽい。

@
観光地の顔もある金沢は香林坊が繁栄。鹿児島がそう遠くない印象なのは市電の御利益?西日本は福岡以外は市電が活躍。駅側が繁栄している印象の岡山の表町はどう。一番遠い熊本は駅前が弱いか。仙台は大都市なのにコンパクト。このように比べると、新潟は都市規模のわりに分散していて苦しい気が…

@
「初春の令月にして…」の和歌、梅の花が開いているので、令和は金沢繁栄待ったなし(と、新元号を聞いたときから昂ってました)

@
金沢、程よく発展した都市の中では外からの人口流入が少ないために独自の文化が残ってる日本のサンクチュアリ

@
金沢来るたびに思うけど、文化度が高い。美味しいご飯も美しいものも近場で事足りる。昔からの城下町から発展してる街は金沢に限らず底力あるよなー。私の金沢以外の推し街は高松です。繁華街がJRの主要駅と外れているというのも、歴史を感じさせてくれてよい。

@
北陸新幹線開通からの金沢の発展は目まぐるしくて帰省する度に驚かされます とにかく若者が元気です🎵 街、全体がキラキラ✨してるんですよね 食べ物が美味しいし人も優しいし
既に実家がない私にとって主人の故郷である金沢が私の実家となっています

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:57:15.51 ID:eW56TfRr.net
@
NGT48のにいがったフレンド!観たんだけど、新潟の商店街の寂れっぷりが半端ないな

@
絶望した‼新潟の街中の寂れっぷりに絶望した‼地方都市の活性化無しに経済の地盤は安定化しないよな。

@
新潟島の下(しも)のほうの寂れ具合もなかなか来てますよ。人気(ひとけ)なし。ここはウルトラセブンの世界か。

@
地方都市再生のキーはコンパクトシティ化であると言われる。その点で最も難しい範疇に入る都市は新潟だろう。駅前、万代シティ、古町と競馬場にしか行っていないが、すべての商業施設に例外なく寂れが入っているのだ。新潟は漠とした巨大な都市だが、面での展開はなくすべてが点と線なのだ。

@
新潟駅前は寂れ感が満載。夜とか味わい深そうな街並みであった。

@
「東北・新潟緊急共同宣言」
まさに令和の奥羽越列藩同盟。
しかも…
秋田県知事は佐竹氏の末裔
首相は長州
戊辰戦争152年目のすごい偶然。
思わず2年前に会津に行った時の写真を見てしまいました。
新型コロナウイルスが終息したら、また東北・新潟を巡りたいです。

@
新潟駅前の圧倒的寂れ館

@
新潟駅前の寂れ具合はヤバかった あの寂れ具合は完全に東北のそれ

@
駅で完結してしまうという意見も分からなくはないが、まずは新潟駅が都心として相応しい機能を備えていくのが重要なのではと思う
このまま新潟駅に賑わいを作らなければ名実ともに都心は亀田のイオン周辺になってしまうので

@
新潟の街も変わったわね。
街中は寂れ、郊外のドデカいイオンの一人勝ちって感じだわ。

@
観光地の無さが逆に新潟の売りだったり
市長はそれを嫌がりそうだけど
#新潟市 #観光地の無さ #イメージ #寂れ
もっとも寂れているイメージの都市は?「新潟」が圧勝も2位が意外に… | しらべぇ 外部リンク:sirabee.com…
@sirabee_news
さんから

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:57:54.30 ID:eW56TfRr.net
@
新潟の中心部の寂れ具合が那覇以下なんやが笑
ほんとに政令指定都市?

@
「中国の新潟総領事は、新潟の地域活性化のために「新潟に中華街をつくろう」という構想をぶち上げてみせた。何が悲しくて、自国の地域経済活性策を他国の総領事に主導されなければならないのかと思うが、新潟の街の寂れぶりはたしかに深刻ではある…」

@
新潟市って何でこう昔から街作りが絶望的に下手なんだろう…何かやろうとしても結局整備が中途半端だったり的外れだったり。万代地下エリアなんて正に中途半端の典型例…

@
まじでこれ。
今まで住んできた街で1番住みづらいのが新潟市かなぁ。
冬は絶望的に天気悪いのに公共交通機関ないし、西区以外の学生はどうやって通学しろと。
車があれば住みやすいっていう言い訳はなしな。
ビッグスワンも含め、本気で考えないとあっという間に人口50万人切るよ。

@
先日久しぶりに新潟に行きました
駅南の相変わらずの寂れっぷりに、やっぱり新潟だよなぁと落胆
駅前さえマトモに開発出来ないのに、1日数便の寂れた誰も知らない空港に新幹線って…残念すぎ
新潟日報が他力本願じゃこれ以上の新潟の発展はもう無いかもですね

@
「賑わい創出」という言葉をちょいちょい目にしますが、新潟市の場合、とりあえず街灯増やして明るくした方がいいと思う。
暗い街はよくない。画像は閉店後の19:00ぐらいの当店前。

@
正直岡山としては見た目は立派でも斜陽化してる静岡や新潟とは比べられたくないかな、やはり
静岡は産業強いけど人口減少ヤバすぎるし、新潟は2kmのビルは立派だが人口減少+スプロールのコンボ、ついでに私鉄もなし
熊本は勢いあるし出生数が多いので手強い、一応出先機関も多いしね

@
新潟市も金沢市も隣の県なのだが、金沢に行くノリで新潟市に行くと絶望する...

@
早朝だからだと思うのですが、新潟空港の寂れっぷりがすごい!何個も空港ビル内で広告募集してたり、空港内のレストランが潰れていたり。地方って厳しいんやな。ほんと。

@
新潟市って絶望的なデートスポットの少なさだよね。上越とか村上とか行けばまた違うんだろうけど。新発田市とか楽しい所ないすかね?

@
「これがカレー県じゃい!!」
寂れつつある新潟、カレー県として盛り上がってくれ

@
やはり。。👍
最近 新潟市内F🏪減少中で 焦ってます😣

@
ヨーカドー‥もう少し生鮮を良いものにしてくれたら言うことなし何だけどねぇ‥ほんとこの寂れ具合、新潟が政令都市だなんて信じらんないわ。。

@
万代クロッシングに関しては本当に謎
まぁ西堀ローサやプラーカ地下を見ても新潟市の地下の使い方は絶望的なまでにセンスが無いのだが
こんなブログも書かれている始末↓
外部リンク:blog.goo.ne.jp

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:34:51.44 ID:FeJDy7oU.net
どーでも良い事😀
俺が関わった新潟の人😀
自分達を凄い都会的?とゆーか😀
九州を凄い田舎だと思ってるのよ😀
いや…
新潟っつっても、熊本とそー変わらんぞ?😀
って思ってたけど、都会度ランキング?😀
っての見たら、熊本は岡山より下だった😀
それより新潟が更に上だった😀

https://x.com/gambledutbh/status/1749709527858225463?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

何度も行ってるけど新潟は札幌より全然都会だと思うんすけどねぇ😂

お金に制限付けなかったら鞄とかアクセとかエンドレスに買っちゃう!!✨

https://x.com/xx_batu/status/1736208165992362188?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

大阪よりの政令指定都市は都会。京都、神戸、岡山、広島、北九州、福岡、熊本。対して東京は新潟、埼玉、仙台だけ。こりゃ東はコロナ脳多いわけだ。例えはあくまで新幹線沿線での例えなので

https://x.com/igusiro_koku16/status/1697546828483608685?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

Day384 おはようございます!新潟から昨日帰ってきました😄ご飯はもちろんおいしいし、海も綺麗。お酒は今飲めないので次は飲みたい。笑 
市内は金沢よりめちゃくちゃ都会でした。
(それをマツコ・デラックスがゆってて夫が見たくて来た旅😂)

https://x.com/r05040724/status/1696622548145016894?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

私はもうすでに99%マスクしてないのですが、佐渡島で外にいてもみんなマスクしてたことに衝撃を受けた。

そして新潟駅大都会。
神戸より全然都会な気がした。

31年生きてきて、初めて神戸を田舎だと思った自分に驚きました。笑

https://x.com/africaadnj/status/1646863783271489536?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

どっちもいいところがあるし悪いところもあるから決めつけることはできない。
けど神奈川県の方が千葉埼玉よりも都会ですし政令指定都市は3つあって都道府県ランキングは関東甲信越内で言えば新潟に次いで第2位です😤

https://x.com/kotiudon2/status/1599037427490127876?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:37:28.71 ID:FeJDy7oU.net
新潟のライバルは静岡浜松岡山熊本
格下金沢は高崎や水戸とやっとれ

普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

イベントは愛知みたいな何もないところでやるより、宮城とか新潟とかみたいな都会で開催して欲しい
https://x.com/mosakura1996/status/1761885015263289594?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

こんばんは🌙

新潟旅、いいですねぇ🌈

バスセンターのカレーは食べわてみたいです🍛

新潟市は宇都宮市よりも都会ですよね🏙
https://x.com/studio_rainbow2/status/1761673782715207987?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:43:49.81 ID:Ap/eYpBV.net
>>892
新潟下げに毎日他人のブログを改ざんしてる還暦過ぎの廃人
まして日本最底辺福井の田舎モンときた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:24:36.80 ID:jMDbUfSk.net
都合の悪いことは北陸3県のせいという決めつけ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:25:18.26 ID:jMDbUfSk.net
>>885
>>875

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:10:41.76 ID:eW56TfRr.net
@
しかし金沢、話に聞く通りの都会だなぁ。香林坊の華やかさには「おおっ」てなったし。新潟県民としては仙台と金沢に対してはライバル心を感じずにはいられない。

…あんやと。

@
翔んで埼玉と違って新潟は、虐げられるどころか喜んで東京様のケツのシワまで綺麗に舐めるし、周辺県のやまがだ県やふぐすま県をあからさまに下に見てるし、それでいて本州日本海側で一番というプライドだけは譲れないので、いちいち突っかかってくる金沢をライバル視ではなく割と本気で毛嫌いしている

@
サカナクション…また新潟がないだと?金沢め!(新潟県民特有の謎のライバル視

@
新潟ももうちょっと早くから頑張っておけば金沢のライバルくらいにはなれるだろう要素は持っていた(と言うか、ものによっては有利か)だろうに、保守的で排他的で頭が固いからなあ、新潟の中高年の多くが。

@
益田副知事の発言として突込み所はここです。

>全国に6つしかいないグループが札幌や仙台、金沢にもなく、新潟にあることはすごいことだ

…ちょっと待って。ライバルが札幌、仙台、金沢(?_?;)
北国ハンデの札幌、合併で人口増やした仙台、新潟市の半分人口の金沢相手に、#NGT48 でマウント?

@
おいおい、どこが福井と新潟が同レベルの規模なんだよ。駅前どころか街中みても比にならんぞ。金沢に敵わない言いながら新潟とは同等ってどんな世間知らずだよ

@
新潟がライバルたる仙台、金沢両方に対して不利な点は城下町由来の文化資本と広域的な経済圏のなさ(南東北3県、北陸3県みたいなのがない)

対して有利なのは港町として古くから拓けた歴史とそれによる産業基盤

@
私千葉VS埼玉は笑いながら見てるけど、新潟VS金沢は『(ꐦ°᷄д°᷅)アアン?💢』って金沢に怒りむき出しになる傾向がある。魅力度ランキング敵には順位新潟が下だしそれもわかる。石川県素敵な観光地たくさんあるもの。けど『加賀百万石』言うがお前らそれ金沢じゃなくて加賀だからな!と殺意がわくw

@
去年ライバルの仙台、金沢、静岡でやって新潟をスルーするモバマスライブの日程を考えた人たちに、新潟に振り向かせたいんだ。

@
蓮ノ空は
金沢の自称ライバルの新潟としては
つらい事実なんです

ま、まぁ田舎枠で選出されたと思えば
新潟(市)は都会という事で免除ってことだったんだなきっと(???)

@
意味なく金沢にライバル心を持つ新潟人としては、金沢に来て新潟には来ないの?と思ってしまう。
『ポケモンセンターカナザワの店舗デザインは、 北陸地方の美しさをイメージしています』

@
そだね 泊まって翌日 金沢観光するサポもいるだろうし 新潟の人って金沢という街にライバル心バチバチやから笑 どんな街か見てやるぜ〜〜みたいな笑

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:11:38.38 ID:eW56TfRr.net
@
金沢は都市の魅力も方向性も違いすぎるのでライバル視するのもなんだかなぁという感じ
新潟がライバル視するのは静岡や岡山、熊本あたりが適切でしょうね

@
金沢さんにはzeppができてしまうのがマジで新潟市民嫉妬してるので金沢煽りはNG
新幹線も通って敵うとこなくなってきてんだもん

@
わかる気がする。
金沢の人は気にしてないだろうけど、新潟の人は心のどこかで金沢をライバル視してるところがある。

@
金沢は叩き潰して向こう百年
「新潟には敵わない!」
と思わせないといかん。

向こうにいる時連中は北陸3県って当たり前に言ってたし北○新聞は新潟を貶める記事を平気で書く。

@
富山に知り合いが居るのだが、その人だけの思い込みかも知れないけど、富山の人は京都に憧れ、金沢にライバル心を抱き、新潟は眼中に無いらしい…。
どうなんだろうか?(笑)

@
金沢すてきな街。前、新潟VS金沢みたいな番組あったけど新潟なんて全然敵いませんわー。

@
新潟市民、金沢市に対するライバル意識はすごくありました。いい意味で新潟はオープンで自由な感じですが、半面、伝統を誇るというような意識、プライド感覚が薄いように思いました。

「新潟には何も見るべきものがない」と思っている新潟人は多かったですね。そんなことないのに。

@
ただ「金沢市なんか眼中にない、仙台市こそ本当のライバル」と本気で思っているなら、新幹線だの高速道路だの使って「新潟市を親分だと思ってくれる土地」を増やす努力が全く足りないと思います。

@
たぶんおれだけじゃないとおもうけど新潟県民ライバル視するとしたら日本海側だと金沢なので富山も眼中に無い😇笑
こうやってうちの方が都会!とか言ってるのが田舎者丸出しなんですけど…(笑)

@
政令指定都市に県内からすぐ行けるならまた話が違ったのかもだけどね。上越から新潟へは行きたくないよね。またその逆も。

都会度で言えば金沢には敵わない。先日行った北海道で言うと、新潟市は旭川くらいな都会度で、札幌と比較してしまうと体感1/5くらい。

@
でも金沢には絶対敵わないんです…新潟は…(遠い目)

金沢駅めちゃくちゃすごいし、観光地は駅からもばっちり行きやすいし
B級グルメのレベルも高いし、オシャレだし色々…挙げるとキリがないや…(´・ω・`)←金沢好きで旅行によく行く人

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:13:15.59 ID:eW56TfRr.net
@
金沢の居酒屋で常連客に絡まれて、これから何処に行くの?と訊かれた「新潟です」と答えたら、金沢から向こうは東北みたいなもんだからって言われた。笑って受け流したけれど、富山新潟を馬鹿にし、かつ東北を馬鹿にした一言だと、ぶり返してきた!くらぁー!ごしょぱらさげるっ!

@
新潟を馬鹿にしている。ってのが瞬時に解る例では金沢で下手に新潟出身とか言うと「何でまた新潟くんだりから ’出てきた'?」などと
まるで出稼ぎか山奥から出てきた猿みたいな言い方をされるので、興味がある方は試してみると良い。(笑)

@
娘「天気予報で新潟じゃなくて金沢出すの嫌い!」
いつの間にか立派な新潟人になったな。

@
良い子の諸君!
「田中角栄」より前、新潟県は当たり前に北陸地方だったぞ!(下越は微妙だが)
あの男が金沢嫌いだったので甲信越なる括りが出来たって事みたいだ

@
夜ふかしの金沢VS新潟にサークルの後輩出てたんだけどおめー岐阜県民のくせに金沢に住んでるだけで新潟のことよく馬鹿にできるなっておもっためっちゃ頭悪い

@
おぃっ!!!!wwwwww新潟馬鹿にすんなよな!!!www
金沢ギャフンといいやがれwwwww

@
人口だけみて金沢に勝ってるとイキる新潟市民がいる限り新潟は加速度的に衰退していく。角栄の遺産を食いつぶしながら。

@
ウェザーニューズ新潟じゃなくて金沢出してくるから嫌いです

@
石川が嫌いとかじゃないんですけどバンドがツアーまわる時大抵新潟じゃなくて金沢に行くのマジで許してないです

@
えっ? 新潟が金沢より上の時代があったんですか? 田中角栄時代とか? RT @jotun82そうなんですよ!そんなわけで北陸の勢力地図が塗り替えられ、新潟が没落するというわけです… @InsideCHIKIRIN数年後には新幹線が金沢まで行く

@
爆笑!!!!!金沢嫌いなわけじゃないし
新潟何もなくて田舎なの認めるけど
なんだろう、、、、
なんかすごくスッキリした😎笑 #月曜から夜更かし

@
ついでに言うと新潟が嫌いで金沢が第二の故郷と呼んでいるのはそのため
今は変わったと思うけど、私が住んでいた新潟のある所は閉鎖的でねぇ、保育園時代に虐められると中学校まで続いた。高校に入ったら先述のとおり

まぁそもそも同じ雪国なのに、新潟と金沢では金沢の方が陽気だしねえ

@
新潟の観光大使が

「そうですね、新幹線を使って金沢に行きたいです」

って言っちゃ駄目だろwww

@
昔から言ってるけど「新潟市」は、名前変えたほうがいい。新潟=米=田んぼのイメージに引っ張られて魅力的な街のイメージが持たれない。

仙台旅行は楽しそうだけど宮城旅行って言われるとピンとこない。北海道→札幌、石川→金沢、神奈川→横浜、みんな同じ。古町が元気だったら問題なかったのかな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:17:02.77 ID:FeJDy7oU.net
新潟都会なんだなぁ。
札幌にもこんなお洒落なビルできないかなぁ。

https://x.com/3brud97vob69d4b/status/1712315052764864883?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

新潟、都会だなぁ〜
新潟駅前から繁華街の古町まで、
建物やビルが連なってる!
さすが日本海側最大の政令指定都市!

https://x.com/notto5730/status/1677318293005164552?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

札幌大都市圏
仙台大都市圏
新潟大都市圏
東京大都市圏
静岡浜松大都市圏
中京大都市圏
京阪神大都市圏
岡山大都市圏
広島大都市圏
福北大都市圏
熊本大都市圏

https://x.com/kv9bsxqskxp7bj7/status/1282323542562885634?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:40.89 ID:FeJDy7oU.net
突っ込みBBAですみません…この歳になると遠慮が足りなくて…!!
金沢…ド田舎っすよw
進化リツアーで来られるなら、ご案内しますよー(笑

https://x.com/ekurea93/status/980067050570760192?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ここ三日間の金沢(ド田舎)の積雪量です

https://x.com/seavic1231/status/961146507213922304?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

あ、金沢市民ですが都会ではないですね←
金沢田舎ですので、、、、
引っ越してきた時に、急に田舎すぎてえ?イオンしかないやんってなったよ←

https://x.com/kaaanjyp/status/1718201135272788211?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

昨年8月以来、田んぼの真ん中の金沢田舎競馬参戦。

https://x.com/uma_no_tabibito/status/1678584973266391042?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢田舎やな

https://x.com/_gupyg_/status/1642772539721261062?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

『金沢人の特徴』

①人口45万人の県庁所在地を「都会」と信じてる
②金沢人は都会人と錯覚
③小松市の和菓子を「金沢の誇る銘菓」と語る
④東京の人に「金沢(田舎)に移住」と言われて喜んでる
⑤8番ら一めんを金沢発祥にしてる
⑥小松空港は税金の無駄と信じてやまない。

https://x.com/wakasugi2008/status/1633302237828227073?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

福井の人に金沢田舎って言われたらちょっとイラッとくる😂
まぁ嫌気指すほどド田舎ですけど

https://x.com/inori_xyz/status/1569524994857893895?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:41:55.44 ID:FeJDy7oU.net
金沢田舎すぎでわろ
電車すくなwww

https://x.com/inu_s2__/status/1599214409812844544?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢田舎だからSuica使えないんだよ覚えててね(電車は使える

https://x.com/_k1701ei/status/1623341899494092801?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ただいま金沢!!!田舎!!!!

https://x.com/yux_xus2/status/1642536997326848001?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢田舎って言われて悲しい

https://x.com/dangomushi_naru/status/1648594126659784704?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

金沢田舎すぎた()

https://x.com/odango_0309/status/1687305355557257216?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

店舗調べたけど少なかった!

金沢田舎だし除け者だよ、、、←w

https://x.com/kaaanjyp/status/1729302012284792914?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

904 :百姓天国新潟主義:2024/03/07(木) 13:55:28.61 ID:JPs5IOWP.net
次回から福井・石川・富山スレを閉鎖して
代わりに、
「新潟のお百姓さんの都会人変貌妄想スレ」にしろ



ここは新潟の田舎百姓が集まれば良いと思うぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:18:38.98 ID:jMDbUfSk.net
それな
スレタイ新潟だけにして新潟びいきの仲間うちだけで仲良くやってれば良い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:25:36.37 ID:0jN/KB2o.net
>>904
>>905

自分にレスするカッペ福井の原発百姓😛
くやちぃーでちゅね 

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:38:47.48 ID:jMDbUfSk.net
都合の悪いことはみんな同じやつが言ってるという妄想

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:55:14.23 ID:JxsHt1K/.net
北陸人のいないところに新潟は来ないから無意味だ。
新潟がこのような行動をとっているのは北陸人から認められたいからなのだ。
北陸人のいない新潟スレなど立てても新潟人は誰も書き込まない。

北陸は我が道を行く福井と金沢、金沢に憧れる富山と新潟という構図になっている。
そして新潟は北陸に仲間入りしたいのに北陸からは疎外されるというジレンマを拗らせて
一層メラメラと北陸スレに執着するという構造だ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:04:47.43 ID:JxsHt1K/.net
例えば京都と名古屋。
名古屋には超高層ビルが林立している。
人口も産業規模も京都よりもはるかに多い。
国際空港もある。
どう見ても名古屋のほうが都会である。
しかし京都人は自分たちのほうが名古屋よりも上位意識がある。

新潟の田舎者が一生理解できないのはこの感覚だな。
田舎者がどんだけ人口を増やそうがビルを建てようが
上位に立てるものではないということを理解できていない。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:04:52.31 ID:tbA2/KCS.net
>>908
スレタイ見れよ
>>1
新潟を東北地方なんて釣ってんのオマエだろ
何が哀しくて都道府県底辺エリアに認められなアカンのだwそれ自虐だぜ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:12:54.02 ID:FeJDy7oU.net
嫌いな都道府県 宮崎県 理由 糞田舎 佐賀県 取り柄が福岡長崎の隣な所 福井県なんもない 山梨県 佐賀県と同じ 和歌山 佐賀県と同じ 青森県 田舎だしSAMすぎる

https://x.com/abcb7878/status/1547123175867416577?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

佐賀なんだー!私も佐賀行ったことない😣
でも福井も結構田舎よ😂佐賀より田舎やと思う😂😂

https://x.com/yk1004___/status/1530027492526157824?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

田舎と思ってる県言うね
佐賀 山口 島根 鳥取 長崎 宮崎 富山 秋田 山形 福島 岩手 和歌山 香川 徳島 愛媛 高知 滋賀 岐阜 長野 福井 静岡 石川 群馬 山梨

https://x.com/yupo_i5_10400f/status/1412711567922110465?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

結構使っちゃうΣ(。>艸<。)
でも冬になったら少し降るから冬ならあるかもよー?
北陸の超ド級の田舎福井だよ〜!京都と石川の間って言うとわかりやすいかも??
ほんとそれ!!鹿児島、熊本、長崎、佐賀、福岡って回ったけどほんとどこも良かった✨

https://x.com/sanma_santataso/status/1348210654566514690?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:13:43.24 ID:JxsHt1K/.net
そればかりか京都は大阪や東京に対してさえも対等もしくは上位だとすら考えている。
歴史がそうさせている。

北陸もそうだ。
福井は早くから日本海側の中心として栄えていたし、毎回大河ドラマなど日本史の舞台として登場している。
天皇すら出した。
金沢も一時は国内第4位の大城下町に上り詰めるなど華々しい歴史があり、今もそのころを基調とした
城下町文化が生き続ける歴史文化、観光都市である。
富山や新潟はそういった華々しい歴史がないからどれだけビルを建てても人口を増やしても認めてもらえないのだ。
そして田舎者が考える都会=人口とビルに拘りすぎるから逆に薄っぺらくて馬鹿にされている始末。
認めてもらいたいならもう一度戦略を立て直しなさい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:17:33.77 ID:FeJDy7oU.net
テレビのコロナ陽性者発生毎日マップ
0の件はグレーにしてまるでお通夜のような、流行に乗れないなイメージ
今日は山梨、福井、青森、佐賀など名だたる田舎県が見事グレー

https://x.com/y___mitsuhashi/status/1333195300995907584?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

山形県
人口は108万人程度

少ない順で言うと
鳥取県、島根県、高知県、徳島県、福井県、佐賀県、山梨県、和歌山県、香川県、秋田県、富山県、宮崎県に次ぐ

13番目に少ない県
ちなみに東北なら宮城県の仙台市は市で105万人程

https://x.com/ex_researcher/status/1300225727623622656?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

人口100万人以下田舎県比較
福井2.713
高知0.850
山梨0.490
秋田0.408
和歌0.321
佐賀0.122
もっと少ない県もある。
田舎県2位の高知の3.2倍
福井以外5県平均0.438の6.2倍です。
他の田舎県が各100人感染したら福井620人感染で異常と思わないなんて。

https://x.com/chisanaumi1/status/1245275192642789377?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

コロナ感染者がでてない都道府県とその理由

青森→人住んでない
岩手→人住んでない
山形→陸の孤島
茨城→観光客皆無&納豆
富山→結界
岡山→田舎
福井→陸の孤島
鳥取→人住んでない
島根→出雲大社の御加護かなんか
香川→うどん
長崎→佐賀が全部防いでくれてる
鹿児島→焼酎でアルコール消毒

https://x.com/_knk_tb/status/1238025396567695360?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:20:33.05 ID:eW56TfRr.net
@
この地理的制約で人口密度高めてギュッとするの本当に効果的だと思う。人口少ない金沢市の方が新潟市より都会に感じられるからな…

@
人生初石川県&金沢です。2週間よろしくお願いします。新潟よりも都会で駅が立派!

@
金沢と新潟の都会度よく比べられるから、同じくらいだと思ってたけど、予想以上に金沢都会だった!
びっくらびっくら

@
金沢、新潟より余裕で都会感あります。

@
あいかちゃん、金沢駅だよ
新潟駅より全然都会だね

@
普通に金沢が都会でびっくりした
下手したら最近寂れまくってる新潟より上かもしれん

@
金沢田舎だと思っててすいませんでした
新潟完敗ですわ

@
大阪から行きにくい政令市1位。新潟市、到着❗まず、寒い❄

そして、岡山、金沢、姫路よりも田舎感あるのは、なぜだ?

@
マジな話、金沢のが都会やで
タムタム新潟進出させろください🙏
金沢フォーラスとか片町とか新潟も欲しい

@
北陸だと実は新潟が穴場です。都市の大きさで言えば金沢以上ですし、海産がやたらとうまくて安いです。県民性なのか、金沢みたいに気取っていないのにうまい店が多いです。
ただ、致命的に週末の遊び場スポットがありません。なので海鮮好き陰キャにこれ以上の天国はありません。新潟市なら雪もそんなに多くないので快適ですし、

@
あまねさん、ありがとうございます!
金沢駅周辺、都会に魔改造されてて
ビックリしましたw新潟より都会✨

お土産に羽二重餅もって
ゆーみんさんでてこーい(*」´□`)」<

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:21:44.21 ID:eW56TfRr.net
@
親が「新潟はクソ田舎だから金沢行け」と言っている

@
兼六園の観光地感〜香林坊の都会感は新潟とはまた違った雰囲気で
金沢、北陸の中核なんだなぁと

@
金沢は都会だった…鼓門の素晴らしい金沢駅から分かり易い観光バス、そして各観光地、とにかくオモテナシが完璧過ぎる。そして外国人観光客がめちゃめちゃ多かった…私が外国人でも新潟より金沢行くわ…新潟市内なんもないもん、飯はうまい

@
新潟は地方のくくりが昔から曖昧なんですよ

北陸地方と言われたり中部地方と言われたりで、最近は甲信越と言われることが増えて関東甲信越だと都会思われるからかそう言い張る人が増えた

ただ東北扱いされると怒る謎の地方性

俺からすれば新潟なんて仙台よりよほど田舎なのに(金沢と比べても田舎ね)

@
金沢駅の凄まじさを見ながら実感。
新潟…田舎だなぁ(´・ω・`)

@
ぶっちゃけ金沢と富山の抗争を描いて、新潟は原始の田舎としてくれてもいいレベル

@
自分新潟生まれ
シゾーカ育ち
今埼玉だけど
金沢市民に「新潟とか田舎w人間住んでんのw」って言われるのと
「え?三重・愛知・岐阜で東海地方でしょ?静岡?知らん」って言われると
多少イラつくので
埼玉県民は本当に懐が深いと思う(ただし千葉に偉そうな顔されるとイラつく)

@
タクシーの運ちゃんに新潟の見所を聞いたら、真顔で「特に無い」と言われたので、とりあえず高い所でお茶飲んできた(´ω`)

@
なぜ新潟県民が関東甲信越と呼ばれるのを好むのか。
指向が東京を向いているため。(甲信越地方自体東京向き)
北陸だと、金沢に取り込まれるのではないか(新潟市民は金沢をライバル視している)
東北は田舎だという意識。これは歴史にも絡む 。
つまり、指向は東京向きだが関東ではないからです。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:23:17.50 ID:JxsHt1K/.net
言っておくが福井人に田舎といっても全く通用しないぞ。
そんなの常識だからな。
だが富山や新潟よりは自分たちのほうが上位であるという意識は持っている。
田舎であるかどうかなど割と気にしていない。
真の田舎者(僻地の人間)にはこの辺がよく理解できんのだろうな。
まあ金沢だってどんだけ新潟のほうが人口が多かろうが政令であろうが自分たちよりは下位だと思っているだろう。
世間とはそういうもんだ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:25:15.60 ID:FeJDy7oU.net
サンドーム福井、田舎の辺鄙な場所にあるくせに

https://x.com/ll_o_o3/status/1757331764387996092?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ライブでコメント言う時?にヨシくんが「福井田舎やから、、穏やかだね」的なこと言ったらしくて、それで謎に荒れてる。

https://x.com/jh_ch02/status/1756317251454816483?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

よしのり福井田舎ってどうどう言っててまじ笑ったけどその通り😆👍🏻⭐

https://x.com/pgk_0110/status/1756295123259052059?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まじで福井田舎すぎん??笑

https://x.com/miwayglove/status/1756288056741843439?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

よしくん福井田舎とか言ってその後のどかって意味でみたいなこと言って焦ってておもろかったwww

https://x.com/j1_21__yogn/status/1756282623906001347?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

福井田舎紹介、来ていないです。悲しいです。
本当に、需要でしかありません。
47都道府県全ての地元紹介を聞きたいです。
地元が被っても全く問題ありません。
よろしくお願いします。

https://x.com/jeoshfeusk/status/1743800673869894138?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

もう一回見に行くしかないだろ、でも見に行きたいのに福井田舎すぎて一箇所しかないし一日一回の夜19:20〜のしかない爆笑

https://x.com/jhc_982/status/1736930142965162421?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:32:44.64 ID:FeJDy7oU.net
はい😭サンドーム楽しんでください!!福井田舎すぎてびっくりしちゃうかも...
わ!それは嬉しい😂

https://x.com/neko_uw_jh/status/1703019328227230023?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

悔しい🤦‍♀福井田舎やで電波悪いんかな?www

https://x.com/neko_uw_jh/status/1702664407535468700?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

福井田舎でなんもなかっでしょ?????(福井県民です)

https://x.com/kurnaino_but/status/1693268024965673131?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

福井、田舎すぎてアイドルが劇場に来てくれてない

https://x.com/snpyrrhula/status/1692500103024759072?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ガチでやばい福井田舎すぎて裏校ないし地味に足りてないのが勉強してないの出てる

https://x.com/mocchann_99/status/1643072673856241665?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:35:34.34 ID:JxsHt1K/.net
人は他人を罵倒するとき自分が一番言われたくない言葉で相手を罵倒するという。
新潟人が一番言われたくない言葉・・・・・それはこのスレを見ればわかる 笑

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:40:17.64 ID:eW56TfRr.net
@
#サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」
福井2日目、平成ラストライブでした🎉本日でアリーナ公演が全て終了‼皆さん、ありがとうございました🙏
5月からは #令和🎊
いよいよ6大ドームを巡ります🔥

@
サンドーム福井で、サザン見てきました。楽しいライブでした😊
#福井 #サンドーム福井 #サザンオールスターズ

@
サザンの今年のツアー、新潟入ってねぇぇ(T_T) 北陸が福井って。行きづらい。

@
ななんとサザンのコンサートが新潟で無い…
福井でやるのに…
WOWOW に期待するか。

@
今日でサザン34周年! 今年は5年ぶりのソロライブツアー! 新潟には来ないので、仙台と福井に遠征してきます(^-^ゞ

@
今回のLVはわざわざ東京まで出かけたわけだけど、新潟で参加というのは最後の手段にしておきたかった。
新潟って、SMAPやサザンが「二度と来ない」って吐き捨てたという逸話があるほど客のノリが悪いので。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:52:38.78 ID:+3HnVJXY.net
ポエムガイジが連投しまくってるけど一日中漁って連投してるのか?w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:56:39.60 ID:+3HnVJXY.net
てか一日中漁って連投しちゃうくらいには悔しいんだなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:59:29.36 ID:vOznncby.net
福井とか都道府県に不用だろ
滋賀と合併すれば

総レス数 1001
407 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200