2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査261★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:08:16.31 ID:JxsHt1K/.net
北陸新幹線福井延伸によってますます結びつきが強くなる北陸3県の発展について語り合おう。

■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。

※なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:23:05.50 ID:QhIn9sFC.net
北陸市は無いからな。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:27:55.81 ID:o+6eoHWk.net
>>176
でーた電波独身オヤジ( ^ω^ )
丸一日張り付いてヒマなのか
一刻も早く憧れ病まない松本で廃品回収しろ
半島付け根の寒村で喚き叫んでないで(・Д・)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:29:37.21 ID:QhIn9sFC.net
>>182
おいおいwww
俺は電波云々をこの場で発言したことは
一度も無いんだがwww

でーた信濃国独身オヤジ( ^ω^ )www
丸一日張り付いてヒマなのかwww
一刻も早く憧れ病まない金沢で廃品回収しろwww
山奥の寒村で喚き叫んでないで(・Д・)www

184 :新潟帝国主義:2024/03/08(金) 20:31:01.20 ID:Ta5Gg1pM.net
新潟京は北陸の番長だ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:31:51.84 ID:zEkGuRh6.net
https://i.imgur.com/7e4jJ2m.jpeg
https://i.imgur.com/ijVW7nC.jpeg

Day384 おはようございます!新潟から昨日帰ってきました😄ご飯はもちろんおいしいし、海も綺麗。お酒は今飲めないので次は飲みたい。笑 
市内は金沢よりめちゃくちゃ都会でした。
(それをマツコ・デラックスがゆってて夫が見たくて来た旅😂)
https://x.com/r05040724/status/1696622548145016894?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:59:15.59 ID:zEkGuRh6.net
どーでも良い事😀
俺が関わった新潟の人😀
自分達を凄い都会的?とゆーか😀
九州を凄い田舎だと思ってるのよ😀
いや…
新潟っつっても、熊本とそー変わらんぞ?😀
って思ってたけど、都会度ランキング?😀
っての見たら、熊本は岡山より下だった😀
それより新潟が更に上だった😀

https://x.com/gambledutbh/status/1749709527858225463?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

何度も行ってるけど新潟は札幌より全然都会だと思うんすけどねぇ😂

お金に制限付けなかったら鞄とかアクセとかエンドレスに買っちゃう!!✨

https://x.com/xx_batu/status/1736208165992362188?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

大阪よりの政令指定都市は都会。京都、神戸、岡山、広島、北九州、福岡、熊本。対して東京は新潟、埼玉、仙台だけ。こりゃ東はコロナ脳多いわけだ。例えはあくまで新幹線沿線での例えなので

https://x.com/igusiro_koku16/status/1697546828483608685?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

Day384 おはようございます!新潟から昨日帰ってきました😄ご飯はもちろんおいしいし、海も綺麗。お酒は今飲めないので次は飲みたい。笑 
市内は金沢よりめちゃくちゃ都会でした。
(それをマツコ・デラックスがゆってて夫が見たくて来た旅😂)

https://x.com/r05040724/status/1696622548145016894?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

私はもうすでに99%マスクしてないのですが、佐渡島で外にいてもみんなマスクしてたことに衝撃を受けた。

そして新潟駅大都会。
神戸より全然都会な気がした。

31年生きてきて、初めて神戸を田舎だと思った自分に驚きました。笑

https://x.com/africaadnj/status/1646863783271489536?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

どっちもいいところがあるし悪いところもあるから決めつけることはできない。
けど神奈川県の方が千葉埼玉よりも都会ですし政令指定都市は3つあって都道府県ランキングは関東甲信越内で言えば新潟に次いで第2位です😤

https://x.com/kotiudon2/status/1599037427490127876?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:59:36.79 ID:zEkGuRh6.net
新潟のライバルは静岡浜松岡山熊本
格下金沢は高崎や水戸とやっとれ

普通に岡山より都会じゃんか!!

https://x.com/ksotanedasinjya/status/1492720150079963140?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

東京や大阪のようななんでも揃ってるような大都会よりも、札幌や新潟や岡山や広島のような程よい大都会が一番好き。

https://x.com/tempranokoromo/status/1399914726247698435?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

まだ 新潟市にいるのですが、結構 大きな町なんだなあと思いました。

岡山市より都会です(^-^)

https://x.com/ryukakosari/status/1031106505251028993?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

地理の先生によると、新潟の方が熊本より都会らしくて、悔し泣きしてしまった

https://x.com/higo_miya/status/1397138095380652033?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ぶっちゃけ、太平洋側の人間の大半が思うより新潟市は都会です。初めて訪れた時、静岡より都会やん!って思いました。
https://x.com/ecnaralemert/status/1427938250857992195?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

なにげに新潟、
いろいろあるねー
千葉より都会なんじゃない?
ってよく思うわ。

https://x.com/chiepee_2013/status/1547717035668705281?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

ようこそ埼玉へ🙇

埼玉在住アルビサポの私は新潟市を訪れた時「スゲー大宮より都会だ❗」と思いました😅

https://x.com/hiroyazawa_hd/status/1687636706512744448?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

イベントは愛知みたいな何もないところでやるより、宮城とか新潟とかみたいな都会で開催して欲しい
https://x.com/mosakura1996/status/1761885015263289594?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

こんばんは🌙

新潟旅、いいですねぇ🌈

バスセンターのカレーは食べわてみたいです🍛

新潟市は宇都宮市よりも都会ですよね🏙
https://x.com/studio_rainbow2/status/1761673782715207987?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:25:50.20 ID:cAtWxe5K.net
GoogleマップからJR駅アイコンがない都道府県庁所在地 沖縄県那覇市(県内の鉄道はモノレールのみ)、石川県金沢市(JR金沢駅はあるものの新幹線のみ)

【4月6日】全線で運転再開へ!地震で被災の「のと鉄道」 バス代行輸送も終了
https://trafficnews.jp/post/131473

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:39:41.78 ID:QhIn9sFC.net
基地外の連投発狂

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:41:58.07 ID:K3D3nZki.net
フライングタイガーコペンハーゲン

北海道・東北
北海道、青森県、宮城県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部
静岡県、岐阜県、愛知県、石川県
関西
京都府、大阪府、兵庫県
中国・四国
岡山県、愛媛県
九州
福岡県、長崎県、宮崎県、鹿児島県

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:42:35.82 ID:K3D3nZki.net
サンキューマート

北海道・東北
北海道、秋田県、宮城県、福島県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部
山梨県、長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、石川県
関西
京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国・四国
岡山県、広島県、愛媛県、徳島県
九州・沖縄
福岡県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、沖縄県

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:43:25.04 ID:K3D3nZki.net
天丼てんや

北海道・東北
北海道、青森県、宮城県
関東
群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部
長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、富山県
関西
大阪府、兵庫県
中国・四国
広島県、愛媛県

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:44:05.69 ID:K3D3nZki.net
日本橋天丼金子半之助

東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
愛知県
富山県
三重県
大阪府
福岡県

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:44:57.58 ID:K3D3nZki.net
バーガーキング

北海道・東北
北海道、宮城県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
中部
長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、富山県、福井県
関西
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
中国・四国
広島県、鳥取県、島根県、愛媛県、香川県
九州・沖縄
福岡県、鹿児島県、沖縄県

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:52:07.20 ID:zEkGuRh6.net
来るたびに「思ってたよりずっと都会」って感じるのが新潟

仙台より都市が大きい印象あるんだけど人口は仙台の方が多いんだよなぁ

https://x.com/harunoko_sp/status/1175607723880112128?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

建物一つ一つがでかいし道路もダイナミックだから仙台より新潟の方が都会感ある

https://x.com/tukiker/status/1207498977236533248?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

自分は九州と沖縄 北海道以外の都道府県のいろんな都市に行きましたが その中でも新潟市は普通に都会だと思います。実際の人口は別として宇都宮とか仙台 奈良 大津 より都会に感じます(笑)感覚的には名古屋や京都 神戸 広島 と あまり変わらない気がします😅(笑)

https://x.com/hakutaka223w7/status/1301962521658630145?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:07:09.64 ID:zEkGuRh6.net
おおよそ30年ぶりの新潟市。
浜松よりも都会だな

https://x.com/ezelsapientia/status/1530470890219008000?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

新潟は浜松と人口同じくらいで同時に政令指定都市になったんですけど、浜松より新潟の方がすごい都会。

https://x.com/shindensha/status/1350682308299264000?s=46&t=kjsHeSgDXOJQEweMGymTmQ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:09:32.00 ID:QhIn9sFC.net
新潟マンセーホルホルはスレタイも読めないのか

新潟無言都会コンプ(NMT)
http://hissi.org/read.php/geo/20240308/ekVrR3VSaDY.html

198 :新潟帝国主義:2024/03/08(金) 22:31:06.66 ID:Ta5Gg1pM.net
北陸には清楚な女性が多い。

金沢人には、不都合だろう。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:41:15.10 ID:HfCAV+qr.net
金沢 
ゴンチャなし
ヨドバシカメラなし
成城石井なし
明治屋なし
三井商業施設なし
エクササイズコーチなし
HUBなし
GODIVAデザートなし
ディズニーストアなし
どんぐり共和国なし
無印500なし
俺のイタリアンなし
ビックカメラなし
48グループ劇場なし
マツキヨラボなし

今思いついただけでもこんだけある
新潟相手に店でいきるのはやめとけw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:50:37.93 ID:QhIn9sFC.net
金沢にイキられているという思い込み

201 :新潟帝国主義:2024/03/08(金) 22:56:46.79 ID:Ta5Gg1pM.net
松井秀喜は東京ドームが好きだ。

全国の野球少年は彼に夢を見た。

そう、夢を。

202 :新潟帝国主義:2024/03/08(金) 23:03:07.38 ID:Ta5Gg1pM.net
富山人は国内外で【東西】を彷徨っている。

ハッキリした方が良いと思う。

対抗は拒否と同じ意味だ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:16:17.93 ID:cAtWxe5K.net
【岐阜】歴代の特急ひだ号を体感!JR高山本線が全線開通90周年キャンペーンを開催【富山】
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct7a7b375845194f1a98106cd590dd36e2
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043227.pdf
※岐阜県内の高山本線沿線10市町(岐阜市・各務原市・坂祝町・美濃加茂市・川辺町・七宗町・白川町・下呂市・高山市・飛騨市)

204 :新潟帝国主義:2024/03/08(金) 23:19:38.75 ID:Ta5Gg1pM.net
しかし徳川家康ですら優秀な家臣がいたのになぜ新潟京の周りにはアホしかおらんのだ。

全く満足できるものではない。

腹が立つ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:24:50.48 ID:WAAuaVET.net
NewDaysも無いんか
金沢不便だね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:34:34.63 ID:QhIn9sFC.net
>>205
JR東日本管内以外にはどこにもないから
管内以外は全部不便なんだね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:42:08.93 ID:HfCAV+qr.net
>>206
単純な疑問なんだが西日本はニューデイズの代わりになにあんの

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:56:56.85 ID:QhIn9sFC.net
>>207
挙げるとするなら、ハートインかな。中身はセブンイレブンと同じだが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:37:46.96 ID:CiJD8EQy.net
13階以上のビル
下位ランキング

大津91棟
岐阜76棟(75棟)
宮崎63棟
金沢59棟←宮崎より田舎で🙇
富山49棟
秋田45棟
長岡45棟
長野45棟
盛岡26棟
福井19棟←ビル少なくて🙇
高知18棟
青森12棟
佐賀9棟

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 01:23:11.86 ID:3SBSYhpl.net
>>209
NDT風

人口集中地区人口
金沢>宮崎
高層ビル数
金沢>宮崎
オフィス面積
金沢>宮崎
上場企業数
金沢>宮崎
商業売上
金沢>宮崎
首都圏アクセス
金沢>宮崎
観光「入込」客数
金沢>宮崎
駅利用者
金沢>宮崎
製造品出荷額
金沢>宮崎
商業事業所数
金沢>宮崎
商業従業者数
金沢>宮崎

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:16:57.55 ID:0Id/BgQv.net
@
北陸割始まるみたいだから金沢の兼六園でも行ってみたいなーとか思ってたけど全然予約取れなさそうだなw

@
こんばんは😊3月15日宿泊分から北陸割が適用されるので、金沢・敦賀・福井は予約でいっぱいだと思います🤔18きっぷで北陸へ行く人も多いです🚃

@
北陸割があるし再来週に福井と石川に旅行行こうと思ってたら全然宿取れなくて終わりました😫
福井はOTA使えないから電話で連絡も繋がらず、富山の目的地周辺の宿も全滅。
12日の金沢の宿が取れなかったら諦めようかな🫠
…ただこの施策、宿泊業の現場の人は相当大変だと思います💦

@
これから北陸割で更に需給逼迫する
石川タクシーバブル
金沢のタクシー「能登行き」でフル稼働 保険会社調査など殺到、3月まで貸切 繁華街は車両手薄に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceafd37ee979c11db964ebc3774c76cbf15aaa76?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240304&ctg=loc&bt=tw_up

@
ただでさえ4月忙しいのに北陸割があると知って何がなんでも金沢行こうとする母と私
Go-AheadZのあと金沢で母と集合する?って予定立て始めている

@
結局、北陸割は全県同時スタート。タイムラグあれば新潟にも少しはと思ったけど、金沢に吸い取られて終わりか。

@
北陸割始まるのか😳
行きてーなー。
金沢めっちゃ好き。
旅行すんの楽しい街♥
フレディも楽しかったはず🥰

@
すごかったですよね。私も、思いたって、福井の知ってるホテルの予約取ろうと思ってみたんですけど、すでに北陸割終了しましたって。リニュした恐竜博物館行きたかったなぁ〜

@
瞬時に予算終了した福井県の北陸割。どの旅館もホテルも電話鳴りっぱなし。メールで受信する予約は、迷惑メールかと勘違いするくらいの受信量。一日中お断りの返信作業。せっかく北陸新幹線が開通するのに福井県だけ予算が少なかったですが、無駄使いよりおもてなしの心でお客さんをお迎え出来れば。

@
福井、狙ってたお宿電話全然繋がらなくて、7分後やっと繋がったと思ったら北陸割の分は終了だって
ひと宿何枠くらいなんだろう
残念だなあ

@
富山の友達のとこ行こうと北陸割狙ったら複雑だしあっという間に売り切れるしでちょっと悲しい😢
自閉の子連れて行きたいんだけどな

@
来月、北陸割で富山旅行決まった!😆
パパが宿泊先のホテルに計49回電話かけて予約勝ち取りました🙌

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:37:41.31 ID:7MU8gIXG.net
>>5
敦賀は夢があるな。東京、大阪、名古屋行きの始発。
それに加え、北近畿、山陰までのターミナルになる可能性。
関空特急の敦賀延伸や、新快速岡山延伸なら、日本海側から海外や四国へのターミナル化。
北海道、東北、九州とフェリー航路で繋がってることも、一大ターミナルとしてのポテンシャルが開花しようとしている。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:39:01.10 ID:0Id/BgQv.net
@
2023年12月に撮影した金沢旅行の時の動画をyoutubeに投稿しました。
震災を受けあげるか迷いましたが…ほんの少しでも復興の足掛けになればと思い投稿することにしました。
初の金沢旅行、本当に楽しかった!ぜひご覧ください☺
プライベートで金沢温泉旅行vlog https://youtu.be/b1TslkOKFEE?si=BMNHFSWgGjA67GTv

@
金沢、すっごい武家系の観光地だったな
能とかもあったし

@
この前の富山金沢旅行で金沢駅前に無限にウイスキーあるバー連れてってもらってひっくり返っていました

@
リア友が無事に蓮ノ空にハマって、この3人で金沢旅行できるのアツすぎる

@
2月頑張ったご褒美に美味い飯と温泉を目当てに弾丸で金沢に旅行で行ってきたけど
「炙りのど黒の美食丼」
美味すぎて店内で発狂しちゃったよ

@
金沢旅行に行って、ほうじ茶買い漁りながら海鮮死ぬほど貪りたい

@
先週の旅行振り返ると 海鮮がホンマ素晴らしかったなと
それぞれ金沢、敦賀、富山です( ・`ω・´)

@
石川県立図書館もオシャレだしインパクトが強い。金沢旅行の際に行ったんだけど、かなり良かった。

@
先日金沢旅行へ行って来ました🚄人生で2度目の金沢、やっぱり好きだな〜!今回は食に重点を置き、海鮮で大優勝しました🍣美味しすぎるぜ…スシ…!

@
金沢、福井旅行をチラ見せ三/ * ॑꒳ ॑*)/
恐竜博物館や兼六園にゃ(*>ω<)b
アバター撮影機能忘れてたのはヒミツ(o>Д<)b

@
金沢のお土産で芝寿し貰った。 しばらく行ってないから久しぶりに行ってみたいな。昔と違って今は蓮ノ空の聖地にもなったし

@
来週石川、再来週長野🦊
時間はパッツンパッツン🤯🤯
寄れたらまた金沢のポケセン行きたいなぁ🥹

@
北陸旅で金沢だけが突出して観光客が多く、日本人も外国人もこれでもかって位居たので金沢だけみたら旅行支援要らないんじゃない?って意見があってもまぁ分かるかな。でも、わしが行った中で人が溢れていたのは金沢だけだった、、、

@
キター! 京都駅ー! 行くぜー! 金沢ー!!!
これが最後だ!(TдT)! サンダーバード!!!!!(≧▽≦)
尚、 毎度の事ながら、 ドッカン旅行が故に、 旅程無しと(¯―¯

@
ついったーーー!!! 金沢駅ーーーーーー(≧▽≦)
もう、あれよ! サンダーバード降りた直後から撮影会よ(笑)
しかも、 ラッセル車なんか来るもんやから、
みんなダッシュはしないけど、 駆け足よ(笑)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:25:34.45 ID:RVnBwjhf.net
だから何なんだよ
ラジオ番組のメールテーマかよ
金沢旅行への期待と思い出

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:53:43.74 ID:MTIAWm3f.net
>>212
敦賀の面白さはそこだね。
ただの福井県第2都市だと考えるのは大間違い。
むしろ県庁所在地よりもはるかに重要でポテンシャルの高い都市。
本当に知れば知るほど特殊で面白い。
あの巨大駅はそういう敦賀の突出した拠点性の高さをよく表している。
古代の人も敦賀の重要性を理解していたからこそ、日本海側で唯一の神宮が置かれ祀られた。

新幹線を機に敦賀の観光も面白くなるな。
ただただ人口とビルの数しか自慢できないどこにでもある街とは根本的に重要性のベクトルが違う。
それが敦賀だ。

216 :新潟帝国主義:2024/03/09(土) 14:56:49.86 ID:Wj9EdRad.net
馬鹿タレ。

調子に乗るな。

217 :新潟帝国主義:2024/03/09(土) 14:59:12.68 ID:Wj9EdRad.net
富山人はご飯の上に魚を乗せる動作が得意だ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:09:20.36 ID:iKAmah+8.net
>>215
敦賀、新青森みたいな駅だけ立派で人がいない状態になりそうな予感

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:11:05.24 ID:0Id/BgQv.net
【北陸応援割でどこへ行く?】鉄板の「金沢」&進化中の「福井」...アナウンサー2人が魅力を調査!『ひがし茶屋街の金箔ソフト』『辛み大根で食べるそば』に舌鼓(2024年3月4日)
://m.youtube.com/watch?v=lqE1arpTLL4

能登半島地震で大きな被害を受けた北陸の観光を盛り上げるため3月16日に始まる「北陸応援割」。北陸の4県を対象に宿泊代が最大50%割引となる観光支援で、新潟県・富山県・福井県は3月8日、石川県は3月12日に予約が始まります。そこで今回は、北陸で人気の高い金沢・福井の魅力をMBSの海渡未来アナウンサーと藤林温子アナウンサーが紹介します。
(2024年3月4日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:14:58.27 ID:pZIa3Xs3.net
敦賀在住のアスワンさんや金沢Japonさんは地元を自画自賛してるな。
同じ北陸人としては新潟市より遥かに日頃意識はしないが親近感がある。
少なくとも米生産以外にとりえのない新潟とは違う環境があるかもしれないな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:23:11.75 ID:MTIAWm3f.net
北陸新幹線「つるぎ」は敦賀〜富山間を一日18往復で結ぶ。
たったの1時間だ。
こんな新幹線は他の地域には存在しない。
北陸3県は実質一つの県になった。
3県内の交流は今までよりもはるかに盛んになるだろう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:31:23.80 ID:p38i4B5a.net
>>221
18往復ってそんなすごくなくね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:31:53.72 ID:MTIAWm3f.net
今回の延伸は敦賀〜金沢間なので金沢ももう一方の主役なのだが
能登の震災の影響で石川県があまり大々的な観光キャンペーンを打てないのが残念だね。
震災の影響をあまり受けなかった小松や加賀温泉までが沈んでいるのが気の毒だ。
応援割キャンペーンは大盛況とのことなので早く復興してもらいたいね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:34:26.08 ID:MTIAWm3f.net
>>222
ほかに「かがやき」と「はくたか」もあるぞ。
18往復はあくまでも敦賀〜富山間専用列車の数だよ。
全部合わせると26往復だったかな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:49:54.35 ID:3JdwM0cF.net
新潟市に雪が少ないのは佐渡島が原因だった! 「佐渡ブロック」説、研究者がついに解明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a74fe50ebae732b12ca78414b7635b3d712c0f5

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:52:30.74 ID:3JdwM0cF.net
>>224
じゃあ越後湯沢〜東京間は30往復あるからほぼ東京やな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:25:03.58 ID:3SBSYhpl.net
NDT

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:29:23.63 ID:3JdwM0cF.net
>>227
NGT48

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:31:42.66 ID:BbzlJzxB.net
FC大阪6-2ヨエーゲン
お疲れさまです♪

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:32:05.07 ID:MTt7mAtO.net
>>225
佐渡ブロックが本当なら能登ブロックで富山も雪が少ない理屈にならんのか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:35:17.46 ID:3JdwM0cF.net
>>230
新潟は佐渡ブロックに加えて平野部が広い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:25:50.58 ID:MTIAWm3f.net
>>226
北陸は関西や名古屋方面もあるからな。
君らは一方通行の行き止まりだろ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:30:04.98 ID:3JdwM0cF.net
>>232
名古屋も関西も首都圏の劣化版だぞ
東京圏への近いのはアドバンテージになる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:31:10.42 ID:3JdwM0cF.net
敦賀が日本海側の名古屋になれると思ってるなら大間違いだよw基盤が田舎すぎる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:00:35.55 ID:MTIAWm3f.net
>>233
劣化版であれ何であれ近くに大都市圏があり、そこから大勢のお客さんが北陸へと訪れるのは利益になるだろ。
北陸は3大都市圏すべてと交流できる静岡のポジション。
行き止まりではない。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:07:51.06 ID:3JdwM0cF.net
>>235
福井は名古屋大阪にそれなりに近いけど東京が遠いし金沢の場合どこにも中途半端に遠い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:48:19.78 ID:uGk1nPQe.net
>>230
日本海側の雪は冷気が山にぶつかって雪になって落ちるんで、旧新潟市域は後ろに山がない。
富山は後ろが日本アルプスだから。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:37:56.24 ID:ion5cJMt.net
ID:F4L+++Hq
新潟びいきはスレチ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:38:35.14 ID:I412kA4v.net
海沿いが雪少ないなんて富山でも同じだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:39:19.44 ID:ion5cJMt.net
ID:E07V6oCq
だから嫌いなのはあんたら新潟びいきであって、新潟そのものは嫌いではないと言ってんのになぁ
西日本ガーて中部は東日本に含まれる場合も西日本に含まれる場合も
何西日本とは無縁な面してんのか()
出身など一言も言ってないのに決めつけ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:40:56.64 ID:ion5cJMt.net
ID:R+SQ1ZDP
なんちゃってがうらやましいとかいう妄想

自前の財源ではなく、国からの交付税をあてにしてんのか()

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:45:34.69 ID:ion5cJMt.net
ID:Ta5Gg1pM
じゃ東京民ソウル民北京民モスクワ民の前で同じことを言ってみろよ()

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:45:43.65 ID:3JdwM0cF.net
>>239
でもこういう現象が結構起こるんよ
https://i.imgur.com/2ASc1vt.jpeg
https://i.imgur.com/ZnOYD5t.jpeg
https://i.imgur.com/jHi3mUM.jpeg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:47:45.43 ID:ion5cJMt.net
ID:o+6eoHWk
某国は憧れられてるとかいう妄想
そもそも半島付け根ではないし
真の半島付け根はttps://www.city.hakui.lg.jp/material/files/group/5/jyouhoutaiinn01.pdf

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:48:26.49 ID:ion5cJMt.net
ID:Wj9EdRad
乗ってんのはそっちだろうが()
ブーメラン乙

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:28:20.93 ID:eSPb5DU6.net
>>230
佐渡にはブロックする高い山があるが能登には無い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:57:47.19 ID:MTIAWm3f.net
新潟市だけ雪が少なくても周り中豪雪に閉ざされてどこにも出られない陸の孤島だろ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:14:01.35 ID:YC7Qw9eS.net
>>244
憧れ病まない関東圏松本を追いかけてる
裏日本半島付け根のゴキブリ親父:(;゙゚'ω゚'):マジキモ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:20:24.68 ID:YC7Qw9eS.net
松本に出稼ぎにおいでシルバーでも働けるよ裏日本人(・∀・)

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/geo/1602584193/119-n

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:43:57.17 ID:3JdwM0cF.net
>>247
新潟市民は困らんぞ
それに新幹線は動くし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 21:56:29.77 ID:ion5cJMt.net
ID:YC7Qw9eS
新潟びいきだけでなく左斜め下の某国信者まで関東すり寄り
新潟びいき以上にどうかしてるのは他県バイ菌扱いしながら都合の良いときだけすり寄ってるところ
某国が憧れられてるとかいう妄想

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:04:42.85 ID:MTIAWm3f.net
>>250
まあ君らは雪がなくても陸の孤島なのは変わらんから
周り中が雪で閉ざされても何も感じないのかな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:08:03.07 ID:3JdwM0cF.net
>>252
北陸3県も大概だろ
かなり遠出しないと政令市にすら出れないから大変だねw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:48:06.16 ID:ion5cJMt.net
なんちゃってがなんかいってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:08:07.11 ID:3JdwM0cF.net
>>254
特別高度救助隊もいない所の人がなんかいってら

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:17:44.80 ID:I412kA4v.net
>>243
やっぱり他の海沿いも少ない表示じゃん
新潟市の周辺が真っ赤になってるだけで勘違いしてるだけ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:22:46.00 ID:I412kA4v.net
海沿いって雪は降らないけど 暴風すぎてほんと冬の時期辛くて嫌だわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:27:39.68 ID:I412kA4v.net
海沿いはホワイトアウトしたり道路凍結したりマジで危ないし精神的にきつい
昔の人が住んでなかったのはよくわかる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:30:57.30 ID:MTIAWm3f.net
雪国の人間が雪の少なさを自慢したり、田舎者がビルや人口を自慢するのは見ていて滑稽だな。
貧乏人が金の自慢をする姿に似ている。
こういう人間、一番馬鹿にされていることを知らんのか。
雪国は雪の自慢を、田舎者は田舎を、貧乏人は貧乏を自慢するべきだろ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:34:43.99 ID:MTIAWm3f.net
それぞれの地域にそれぞれの良さがある。
それがお国自慢のあるべき姿なのだ。

新潟は普通に米や雪の自慢をすればいいのに、地元に対する
強烈なコンプレックスのせいでそれができない。
東京でさんざん田舎者呼ばわりされたことで
地域全体が集団トラウマになってしまっているんだろうな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:47:41.07 ID:3JdwM0cF.net
>>256
新潟市くらい広く雪少ない場所どこにあんねん目ついてんのか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:49:31.02 ID:3JdwM0cF.net
>>260
福井が雪を自慢すればいいと思うぞ
https://i.imgur.com/eyWMpkb.jpeg

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:53:54.40 ID:I412kA4v.net
>>261
山から遠いってだけじゃん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:54:31.41 ID:3JdwM0cF.net
>>263
だから積もりづらいんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:55:28.45 ID:3JdwM0cF.net
本州2番目の平野部を舐めるな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:59:10.49 ID:I412kA4v.net
石川県の海沿いも少なくなってるし七尾もないじゃん
https://i.imgur.com/jHi3mUM.jpeg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 00:00:57.24 ID:h0SYwGNk.net
>>266
富山は全滅しとるやん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 00:03:04.68 ID:I08kTAiD.net
>>262
福井市は新潟市の1.5倍程度だから自慢にならんな。
富山市は2倍以上降るから雪が自慢になりそうだ。

269 :新潟帝国主義:2024/03/10(日) 01:18:50.73 ID:Atf87oqO.net
俺だ。

間も無く北陸の諸君らに重大な発表がある。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 01:46:14.06 ID:kdqC9XHo.net
青春18きっぷで行けない都道府県庁所在地 京都市上京区、沖縄県那覇市、3月16日以降の石川県金沢市(JR金沢駅は新幹線のみ)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 01:59:43.32 ID:Mg1nysRH.net
信越嫌い(その相方も)は毎日が休日、普通なら土日or平日の一部が休み
暇だから毎日5チャンネルに張り付いている
コイツは発達障害の社会不適合者なので生活保護費受給しているニート

3月9日も1位
http://hissi.org/read.php/geo/20240309/aW9uNWNKTXQ.html
3月9日こちらは相方
http://hissi.org/read.php/geo/20240309/M1NCU1locGw.html
3月8日も1位(こちらは片割れの相方だが)
http://hissi.org/read.php/geo/20240308/UWhJbjlzRkM.html
3月7日は2位
http://hissi.org/read.php/geo/20240307/ak1EYlVmU2s.html
3月6日も1位
http://hissi.org/read.php/geo/20240306/Ulk2QVN6d0Y.html
3月5日も1位(レス数127で真っ赤なキチガイ暇人ニート)
http://hissi.org/read.php/geo/20240305/N05ob3RpdWY.html
3月4日も1位(こちらは片割れの相方だが)
http://hissi.org/read.php/geo/20240304/cGJSdHNYV28.html
3月4日こちらは主役の信越嫌いで2位
http://hissi.org/read.php/geo/20240304/cUtnV09KNGU.html
3月3日は2位
http://hissi.org/read.php/geo/20240303/NEVhRkdyU3M.html
3月2日も1位(こちらは片割れの相方だが)
http://hissi.org/read.php/geo/20240302/MzJNSldiN3A.html
3月2日こちらは主役の信越嫌いで3位
http://hissi.org/read.php/geo/20240302/VlhxT1dVT04.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 02:12:42.52 ID:Mg1nysRH.net
お馴染みの福井の原発百姓ジジイ
http://hissi.org/read.php/geo/20240310/STA4a1RBaUQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20240309/TVRJQVdtM2Y.html
>>215 自演
http://hissi.org/read.php/geo/20240309/N01VOGdJWEc.html
>>5 自演
http://hissi.org/read.php/geo/20240307/SnhzSHQxSy8.html

福井は雪と原発とパナウェーブカルト教と百姓糞田舎を自慢しろよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 02:20:35.77 ID:Mg1nysRH.net
>>220
アスワンやキム沢原理主義者だけでなく、お前みたいな富山百姓まで生意気になったな
お前は雪と百姓糞田舎を自慢しろよ

新潟は北陸・信越・北関東、さらに言うと本州日本海側最大の商業都市だから方向が違う
だからこのスレで新潟に対して生意気なことを言う者は許されない、ブッ飛ばす

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:24:28.93 ID:kdqC9XHo.net
【石川】金沢大で前期日程の合格発表 「将来は地元の役に立ちたい」
https://nordot.app/1139131420494300095
【大聖寺】さよなら「特急銀座」北陸線 15日、石川県内ラストラン【金沢】
https://nordot.app/1139290175161188764
東海・北陸では石川県だけ名古屋駅発着の特急が来なくなる

【福井】在来線駅に併設しない新幹線「越前たけふ駅」…目的地へどう移動する?駅へのアクセスは?
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1991982
東海・北陸・関西の新幹線単独駅は岐阜羽島、新神戸、黒部宇奈月温泉に続いて4駅目

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:49:15.07 ID:GvxiYvvk.net
>>271
は?
発達障害の社会不適合者なので生活保護費受給しているニートなのはお前だろコピペ老害
特大ブーメランを放ってんじゃねえよ基地外老人

10年もこんな場所に張り付いて深夜に発狂して
北陸三県スレで攻防を繰り返す暇人じゃねえかコピペ老害

必死チェッカーで何日も遡って
頑張ってお目当てのユーザーを探し出すとか
よっぽど暇人じゃねえか基地外老人

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 09:02:04.20 ID:GvxiYvvk.net
>>271
信越嫌いではなく
信越で金沢をdisったり
信越マンセーホルホルをする輩が嫌いなものを
いつまでもレッテルを貼ってんじゃねえよ老害
老害らしく頭の中が凝り固まったために
何を言っても変わらない、進歩しない老害かよ
昼夜逆転で深夜に連投発狂して荒らす基地外老害は
少しは進歩しろよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:45:59.64 ID:I08kTAiD.net
福井都市圏南北30km間に新幹線駅が3つもあるというのは何気に凄いことだね。
東西に30kmもあるどこかの田舎町には新幹線駅が一つしかない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:30:34.42 ID:jCu3mkcE.net
30年以内に震度7の可能性が…金沢を中心に伸びる『森本・富樫断層帯』46万人都市の防災計画は

https://m.youtube.com/watch?v=k5aaIay6kZo

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:30:45.67 ID:Uh6uV9HM.net
ID:Atf87oqO
俺だからなんなんだか()

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:32:12.53 ID:kdqC9XHo.net
【石川】OCHA NORMA中山夏月姫「北陸新幹線加賀温泉駅開業記念『加賀未来市.』」出演!
http://www.helloproject.com/event/detail/7b3c1518ecc988dffb47151238cb48846536cbee
2024年3月16日10:00~16:00(中山夏月姫トークショーは13:00~13:30)

北陸の新幹線駅数(3月16日以降)
福井4駅(新幹線単独駅1駅)
石川3駅
富山3駅(新幹線単独駅1駅)

総レス数 748
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200