2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都市人口・都道府県人口データスレ★10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75e-kUmE):2024/03/11(月) 20:32:41.81 ID:rbOGwTHN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
都市人口・都道府県人口データスレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1684796625/
都市人口・都道府県人口データスレ★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1687350282/
都市人口・都道府県人口データスレ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1695387979/
都市人口・都道府県人口データスレ★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1698490225/
都市人口・都道府県人口データスレ★6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1700919494/

都市人口データスレ★105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1676782291/
都道府県人口を語るスレ84
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1678017583/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1702334164/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1702710212/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1705716990/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1708051749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 11:49:03.54 ID:x6510dSxr.net
なかなか本とかにないデータ貼ってくれる人には感謝してるんだわ
参考になるしね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 11:55:10.14 ID:W0AsVcxR0.net
大阪の人口密度が東京より低いんだから関西は平野が狭くて関東に負けましたは言い訳

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 11:59:03.37 ID:eAFl2oWa0.net
>>615
ネットサーフィンをやった結論。
中国とロシアの脅威があるから沖縄、北海道、九州は政府は蔑ろにはしないよ。

沖縄がスカスカになれば中国が攻めてくる。
北海道がスカスカになればロシアが攻めてくる。
福岡に人口がたくさんいるのは大陸から中国朝鮮連合軍がくるかもしれないから。

いくら東京一極集中、中央集権システムでも国防上重要な地域にはZ世代を集めないとな。
日本の防人要員として置いとかないと?
現在、中国とロシアが物騒な事やってるからね〜。

だから、これかの地域におしゃれスポットを造ってZ世代を集めてるな。
奈良平安時代と日本人の思考は変わってないと思う。令和の元寇みたいになったら大変だろう?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:06:12.31 ID:0YN1azMp0.net
標準語や関東弁は勿論、関西弁、福岡弁、広島弁話す若い人は結構いて、名古屋弁や南九州の言葉を使う若い人もそこそこいるけど、東北弁喋る若い人は本当に見ないな。皆標準語

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-IYvz):2024/03/24(日) 12:50:37.81 ID:cP3L+O0V0.net
>>618
気が狂ったか? 違う世界が見えてるみたいやな
どんな内容を書こうとも馬鹿が滲み出てる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fa-UAcP):2024/03/24(日) 12:55:39.21 ID:eAFl2oWa0.net
>>620
そうなる可能性はゼロではないからね〜。
まあ、中央集権システムの体制のまま子育てばら蒔き政策をやれば東北甲信越北陸地域に若い女性はドンドン東京に移住しますよ。
東京は楽しい街だし気候も良いし求人も多いからね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-IYvz):2024/03/24(日) 12:58:22.46 ID:cP3L+O0V0.net
>>621
さすが別府大卒、偏差値39以下は伊達じゃないな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:03:17.37 ID:k41ujCjE0.net
熊本はTSMC第二工場が決まる前の段階で2021〜2030年までに経済効果6.9兆アップGDP3.4兆アップ
決まってからは10.5兆でGDPは出てないから予想だが前の試算と同じ比率なら5.2兆アップ
て事は2020年度の熊本のGDPが6.1兆だから2030年は11.3兆でこの時点で11兆グループの広島京都宮城ぐらいにはなるな
ただ熊本の場合は既に第三工場もほぼ確定で後工程の工場も来るかもしれんからこうなると熊本だけ1人勝ち確定
やっぱTSMCみたいな世界で結果を出す有能海外企業だと無能カストンキンやトンキンの支店の糞田舎福岡への一極集中なんぞより
熊本に一極集中した方がいいと思ってんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:07:56.84 ID:k41ujCjE0.net
トヨタは折角半導体メーカーが生成AIに注力して EVがスルーされて EVゴミのトヨタは漁夫の利で
去年から株価倍増してんのに時勢も読めずにトンキンなんぞに本社を置くとか馬鹿だろ
半導体メーカーが 生成AIからEVに注力したらトヨタなんぞ一発で終わるぞ?
悪い事は言わんからトヨタはトンキンをスルーして真の日本の首都である半導体メガロポリスの熊本に本社を置け

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:11:22.40 ID:k41ujCjE0.net
無能カストンキンやトンキンの支店なだけの糞田舎福岡の経済成長率はゴミだから
こんな役立たずのゴミは潰して海外有能企業の拠点で国際競争力も高い熊本に一極集中した方がマシ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:16:46.98 ID:UmOy3VSO0.net
>>622
名前さえ書ければ入学できますからね
後は親がお金出せたら確定

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:20:58.56 ID:k41ujCjE0.net
まぁトヨタはデンソーでTSMCに一枚噛んでるがTSMCからするとトヨタのEVとか
何の売り上げにもならんゴミだから金になるテスラやBYDの為に半導体を作る可能性の方が全然高いだろうな
だからこそトヨタは EVに注力して熊本に拠点築かなきゃならんのにこの期に及んでトンキンなんぞに本社を置くムーヴを見せやがる
その無能さが仇になりそうなんだわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:39:33.76 ID:k41ujCjE0.net
日本の企業が海外の企業よりゴミなのはトンキン志向で国内を弱体化させるだけの
中抜き搾取に特化したビジネスモデルで国内での公正な競争がなく国際競争力がないから勝てない
国際競争力のある海外企業はそんなトンキン志向とか知るかよって感じだからトンキンなんぞより素晴らしい熊本に一極集中する
トンキン志向の知恵遅れが外資ガーとか喚き散らした所で熊本からしたら現在進行形でトンキンが日本を滅亡させてんだから
そんな糞ゴミトンキンなんぞに潰されるより外資を入れてでもトンキンをぶっ潰す方向にマインド変化した方が精神衛生上マシなんだわ
それが嫌ならトンキンやトンキンの支店に一極集中するのは止めて公正な競争を出来る様にしろと
それが出来ないならトンキンとトンキンの支店の糞田舎をぶっ潰すのが熊本だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fa-UAcP):2024/03/24(日) 14:01:00.03 ID:eAFl2oWa0.net
>>623
宮若市のトヨタ九州でEV開発やっていますよ。
北九州市ではEVモーターズがEVバスの生産を始めます。
日本一のバス会社西鉄と北九州市が全面的にバックアップするらしい。
熊本の半導体工場は恐らくEVではなかろうか?
台湾の企業がアジアに輸出はしないでしょう?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fa-UAcP):2024/03/24(日) 14:13:05.84 ID:eAFl2oWa0.net
>>627
あれはトンキンのマスコミと霞ヶ関が優良大企業の本社は東京じゃないとダメ🙅て事。
北九州市のEVモーターズと宮若市のトヨタ九州のEV開発なんて東京メディアは全く無視してるな。

個人的には苅田町の日産九州がEVモーターズと共同で北九州市の学術研究都市でEVの開発拠点を創って欲しいけどね。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-4HAh):2024/03/24(日) 14:21:57.45 ID:asoEXfPqa.net
別府大学の脳味噌

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-IYvz):2024/03/24(日) 14:27:22.27 ID:cP3L+O0V0.net
>>630
トヨタの宮田と日産の苅田でEV開発のソースが一行でもあるなら載せてみな
ありもせん事を創造で書くから馬鹿呼ばわりされるんだぞ
少しは企業の実態を知ってから書けよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-4HAh):2024/03/24(日) 14:42:24.30 ID:2HxAqYPyr.net
別府大学の読解力の限界ですな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-+hww):2024/03/24(日) 17:14:09.59 ID:Srwl6HdU0.net
ルネサスやAESCなんか知らないんだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f9-4HAh):2024/03/24(日) 17:20:09.07 ID:UmOy3VSO0.net
所詮、築上西高から別府大学の御仁。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-6Gz/):2024/03/24(日) 18:04:20.62 ID:kmErjWtn0.net
>>632
トヨタ九州はEV開発をやっています。
http://www.recruit.toyota-kyushu.com/projectstory/
EVモーターズもあるよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/719124
こんな感じだな。
https://evm-j.com/
EV開発は何処のやっていません、九州福岡だけですよ。
自動車産業は愛知から福岡のシフト。
令和以降は愛知県は没落して福岡県が伸びてきます。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 18:07:26.42 ID:kmErjWtn0.net
こんな事もやってる。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20231214/5020014721.html
福岡県はEV開発の先進地になるな。>>613
福岡県は国から優遇されるぜ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 18:09:27.33 ID:kmErjWtn0.net
EVは充電バッテリーがすべてだからね。
これから福岡県は伸びてきますよ。>>637

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 18:28:09.88 ID:xoV/xzXX0.net
>>636
それはEVそのものの開発じゃなくEV車生産技術を確立させるためのもの
開発の意味が全然違う、もっと勉強しろ
宮田ではEV車の開発は一つもやってない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 18:45:23.99 ID:kmErjWtn0.net
>>639
EV開発をやってるのは日産だけじゃん。後、北九州のEVモーターズだけ。
じゃあ、日本の自動車メーカーは何処もEV開発をやっていない、て事になるな。
中国、アメリカ、ヨーロッパはドンドンEV開発をやっています。
EV開発に乗り遅れて日本の自動車メーカーが家電メーカー、スマホみたいになったらどうするんだろうな?

日本人の思考停止。過去の成功体験に浸ってドンドン日本が衰退国家になるね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 19:09:40.31 ID:Srwl6HdU0.net
福岡のメリットは韓国製の安いパーツが調達しやすいくらい、テールランプとか
完成車も輸入する 

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824b-4HAh):2024/03/24(日) 19:58:36.51 ID:UmOy3VSO0.net
別 府 大 学

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a99d-IYvz):2024/03/25(月) 07:19:35.08 ID:eiuiPlOy0.net
EVは潮目が変わった
もはやCO2削減から今は中華思想と自由経済圏の経済戦争となり
いずれ人種間戦争へと変化し、最後はアングロサクソンが勝つ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ddb-UAcP):2024/03/25(月) 07:20:29.09 ID:j55X34oy0.net
徳島は阿南から南の路線乗る人おらんからやばい
日本の路線全部そうなんだろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 12:08:16.48 ID:O0JsTxjQ0.net
東北甲信越では女が東京に出る方が多いけど九州は男が東京に出る方が多いのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 12:11:52.48 ID:oBwbimzd0.net
【FC】ロピアの沖縄1号店がオープン 開店前から200人以上が行列 那覇市の国際通り
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1330710
南九州でも1号店(熊本、大分、宮崎、鹿児島より早く出店)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75cf-xvLF):2024/03/25(月) 19:27:16.46 ID:dOUGoehv0.net
2015年位が人生は結婚出産だけじゃない!、お一人様の人生も楽しい!。独身貴族!!等の独身を持ち上げような話題が多かったけど、今になって振り戻し来てるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 21:53:44.29 ID:GXKx7YM3r.net
今日5レスだけ?
盛り上がらねーな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:04:02.76 ID:sXcBotuw0.net
なんか九州に希望見出す都会もん多いよな
所詮大阪東京に人口送り出す役目しかしてないのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:12:51.42 ID:GXKx7YM3r.net
いったん九州から福岡に集めて
そっから言葉は悪いが輸出するケースが多いみたいね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:33:23.21 ID:DA9+PrF/0.net
ちょっと九州(沖縄含む)を過大評価しすぎな印象があるね
まあ三大都市圏以外では一番堅調なのは間違いないんだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 22:43:09.05 ID:sXcBotuw0.net
高度成長期も出生率高い状態で福岡沖縄以外の人口減ってるとかいくら何でも酷すぎるわ
九州って地味に東京一極集中の戦犯だよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 599c-6Gz/):2024/03/25(月) 23:15:47.67 ID:bh1lz9rN0.net
九州の若者は高校卒業後、いったん福岡の大学や専門学校に行って東京に行くパターンがほとんど。
福岡に残る人と地元に戻る人も結構います。でないと福岡県でこんなに人口が増える
訳ない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a7-z4ln):2024/03/25(月) 23:16:56.76 ID:P9hwi01m0.net
悲報
【北九州市小倉北区】西南女学院が短期大学部の学生募集を停止へ 「18歳人口の減少と社会状況の変化で志願者が激減」
https://rkb.jp/contents/202403/202403250798/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 23:26:06.33 ID:8eL/kI+a0.net
3/1
秋田県906,441 前月比−1,406 前年同月比-16,361(-1.77%)

出生数249 前年同月比-46 (-15.6%)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 00:28:33.20 ID:Mw1cZRyC0.net
246?!?!
過去最低では。月300人割れは見たことあるけど250人割れは見たことないぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 00:29:12.35 ID:Mw1cZRyC0.net
間違えた249()

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 00:30:41.79 ID:Mw1cZRyC0.net
今年中の出生数3000人割れも見えてきたな、、、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 01:48:27.62 ID:TvkrlLRq0.net
秋田県
出生数
2000年8,852
2005年7,659
2010年6,723
2015年5,866
2020年4,497
※2024年3,567
※2023年2月~2024年2月の1年間


2022年2月~2023年2月までの1年間は3,939

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 02:05:57.44 ID:T7hiWobN0.net
一学年が県で3000人割なんて
経済活動維持できないね

ただでさえ進学できる子は
都会に出るのに‥
子供に関わる産業で県内しか販路無い会社とかもう無理やん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 06:56:46.56 ID:cIvalZoz0.net
>>660
やはり若い女性が働けるサービス業の職場が少ないからね。秋田県は。
同じ高齢化が著しい北九州市は秋田県よりも出産数が多い。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/ho-huku/17000154.html
生まれてくる子供は北九州市の6割程度。人口、高齢化率はほぼ同じなのに?人口ピラミッドから見ていくと。
人口ピラミッド秋田県
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001005000/6
人口ピラミッド北九州市
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001040100/6

若い女性がドンドン秋田県からドンドン逃げて行く。若い女性がいなくなればその地域は滅んでしまいます。
秋田美人は絶滅危惧種になりそうそうだな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 07:04:13.15 ID:TUNV+fQ0d.net
名古屋は都会的要素ないから女が出ていってる
名古屋なんかに絶対住めないww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 07:10:21.09 ID:cIvalZoz0.net
>>662
それはイメージです。名古屋市は若い女性は転入してる人が多い。データベースでは。
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001023100/5
北九州市や名古屋市のは工業都市で若い女性が出て行ってるイメージがあるがそうではないよ。
市内に大学や専門学校が多いからね。だから若い女性の転入が多い。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 07:55:45.33 ID:TUNV+fQ0d.net
>>663
この記事によると名古屋は社会人になって東京圏に転出超過するんだってね
10代のことは詳しく書かれてないけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6aa548783ccf79c28f37e7a1fbe9b0e0514c6c6

関東に対しては、すべての年齢階級で転出超過となっているが、最も大きい数字となっているのが20代の1147人で、30代の1082人が続く。20代をさらに詳細に区分すると25〜29歳が970人で、20〜24歳の177人を大きく上回る。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 08:57:00.20 ID:cIvalZoz0.net
>>664
けど、データベースからみたら若年層は流出はしてないよ。
https://jp.gdfreak.com/public/detail/jp010050000001023100/6
これ完全な東京がマウント取る為の印象操作じゃないかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 09:02:53.27 ID:cIvalZoz0.net
いづれにせよある程度地場産業とサービス業がある地域は若者流出はそれほどでもない。
私が>>661で指摘したとおり秋田県のような人口ピラミッドになると完全な末期症状です。
サービス業、製造業が集積していない場所はこれから悲惨な事になるな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 11:11:58.21 ID:0SfDY39rx.net
>>666
生涯独身の子無し野郎が少子化を語ってる
お前が結婚しろって事だろ
オーメンジジイ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 11:31:56.26 ID:MsYiN8Ut0.net
無理でしょう
こんなガチFラン大卒のプライドだけは高い子供部屋爺さん誰も相手せんよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 12:08:30.87 ID:ZqkUL6mf0.net
別 府 大 学
子 供 部 屋 爺 さ ん (57)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 12:16:21.34 ID:gUNCCuNxd.net
>>647
その多くの貴族が結婚しなかったこと出産を遅らせたこと、しなかったことに大きな後悔をしているのが今の2024の状態。
結婚特に出産にはわずかの時間しかないことを教えてこなかったのが国の責任であり、独身貴族マンセーを繰り返してきたメディアの責任でもある。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 12:53:37.16 ID:Mw1cZRyC0.net
その振り戻しがZ世代辺りでくるんだろうけど、一方でルッキズムや自由恋愛も更に加速し、かつ結婚出産圧も復活してくるので、Z世代の非モテや非婚は上の世代のそれより肩身狭くなるだろうな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 13:38:12.19 ID:PYkN8PTbM.net
プレッシャー世代の揺り戻しがZ世代で来るってことか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 13:42:34.88 ID:2QD0UYKo0.net
ここはおっさんの巣窟なんだな
話の内容が昭和と何ら変わっていない
少なくとも令和とはかけ離れている

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 13:50:24.24 ID:ne7YW8Ku0.net
昔は生きていくための手段の一つが結婚だったが、今は女性の給料も高くなりわざわざ掃除洗濯育児の苦行の結婚へは進まんのやろうな
結婚しても35過ぎで子供は一人
これは文明先進国共通の問題

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 14:05:03.13 ID:ne7YW8Ku0.net
>>673
自分の意見を持たずに人のレスに絡みつくだけのアホタレ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 14:09:54.49 ID:XxBFF+Iad.net
昭和生まれの年寄りが多いのは間違いないけど自分の意見持たずに噛み付くだけなのは良くないね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 16:08:19.70 ID:KXZjYY2Y6.net
結婚圧の揺り戻しは来ないでしょ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-nvlq):2024/03/26(火) 16:46:11.22 ID:BIpSCOKPa.net
1月の人口動態速報

出生数4.6%減
死亡数7.3%減
婚姻数13.9%増
離婚数7.0%増

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 17:20:37.03 ID:ISyOL6Ox0.net
婚姻増えてるよっしゃあ日本の夜明けじゃあああっ!

と言いたいが1月だけじゃなんとも言えんなあ…
2、3月の分出るまで様子見や

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:19:47.95 ID:Cmx/ZMhNd.net
>>665
いやいや名古屋愛知は関東や関西に転出超過だよ
都会に転出超過している

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:49:49.63 ID:LeEZHahja.net
>>679
婚姻数
一昨年が4.9万
去年が3.6万
今年が4.1万
だね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:51:00.88 ID:LeEZHahja.net
婚姻数は乱高下してるからなw
27%減ったり23%増えたり読めませぬ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 18:54:15.26 ID:4xNQxOMT0.net
>>678
婚姻数凄いね
回復している

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 19:21:58.69 ID:6zYYM1up0.net
福岡市の地価上昇率 住宅地・商業地ともに全国1位 大幅上昇は西鉄の新駅誕生エリア(テレビ西日本)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7b79618947cbf45db253345ae9d085f7244341

福岡の商業地、4年連続で上昇率全国1位 マンション用地争奪戦(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1c2218db6ae7e89b9d0fc9b4122283c1e27cf9a

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f0-PlGq):2024/03/26(火) 19:28:07.40 ID:XuZuKy7i0.net
福岡市凄いな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:02:59.67 ID:5x0l1keU0.net
>>678
出生数は減り続けてるな
でも婚姻数増えたのは朗報か

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:04:51.53 ID:5x0l1keU0.net
>>671
Z世代じゃなくてゆとり世代の結婚が
一時的に増えているんじゃないか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:08:15.17 ID:h0N8s3ML0.net
コンパクトシティー計画、
全国市町村の3割で 住宅や商業施設を集約

無秩序に広がった都市を「コンパクト化」する動きが広がっている。実現のための基本方針「立地適正化計画」を作っている自治体は、2023年7月時点で全国の市町村の約3割に当たる527自治体に上る。国は25年3月までに600に引き上げたい考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4333a3db8ea7007380f95b929bfa9a330c912df

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 20:18:23.37 ID:GaZGSDo40.net
>>681
去年が減りすぎだったんだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e975-zlZb):2024/03/26(火) 20:48:26.47 ID:h0N8s3ML0.net
外国人従業員の約半数が日本での定住が希望 
理由は「日本が好きだから」

外国人との共生は、一般化の傾向にあるようですね。
https://newsphere.jp/buzz/20240325-03/

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:52:23.22 ID:T7hiWobN0.net
名古屋に主観ヘイト全開爺さんは別スレでどうぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:56:34.00 ID:dsB8LBXx0.net
転入超過数(住民基本台帳人口移動報告)
12カ月累積(2023年3月~2024年2月)
()は、2023年の年間値(2023年1月~2023年12月)|2022年の年間値

東京都 *,69,518 (*,68,285|,38,023)
神奈川 *,29,230 (*,28,606|,27,564)
埼玉県 *,25,035 (*,24,839|,25,364)
大阪府 *,12,162 (*,10,792|*,6,539)
福岡県 **,4,264 (**,4,387|*,4,869)
千葉県 **,4,208 (**,4,785|*,8,568)
滋賀県 ***,,-85 (****,,12|*,1,555)
沖縄県 **,,-242 (**,,-490|,-1,351)
山梨県 **,,-373 (**,,-586|**,,704)
宮崎県 **,,-799 (*,-1,111|,-1,238)
群馬県 *,-1,046 (**,,-941|*,,-386)
奈良県 *,-1,119 (*,-1,319|,-1,227)
佐賀県 *,-1,185 (*,-1,176|*,,-901)
栃木県 *,-1,662 (*,-1,500|*,,-296)
鳥取県 *,-1,714 (*,-1,756|,-1,323)
島根県 *,-1,756 (*,-1,889|,-1,802)
宮城県 *,-1,817 (*,-1,452|**,,637)
高知県 *,-1,973 (*,-1,835|,-1,398)
長野県 *,-1,979 (*,-1,928|**,,595)
富山県 *,-1,984 (*,-1,862|,-1,275)
熊本県 *,-2,027 (*,-1,624|*,,-377)
和歌山 *,-2,147 (*,-2,123|,-2,020)
徳島県 *,-2,746 (*,-2,557|,-2,273)
香川県 *,-2,768 (*,-2,784|,-2,642)
茨城県 *,-2,781 (*,-1,863|**,,460)
秋田県 *,-2,816 (*,-2,909|,-2,754)
石川県 *,-2,917 (*,-2,461|,-2,360)
福井県 *,-2,933 (*,-3,408|,-3,652)
鹿児島 *,-2,976 (*,-2,752|,-2,272)
京都府 *,-3,007 (*,-2,635|,-2,034)
山口県 *,-3,414 (*,-3,718|,-2,807)
大分県 *,-3,787 (*,-3,108|,-1,601)
山形県 *,-3,857 (*,-3,853|,-3,516)
岐阜県 *,-4,292 (*,-4,516|,-3,803)
愛媛県 *,-4,870 (*,-4,779|,-3,932)
岩手県 *,-4,940 (*,-4,623|,-4,373)
北海道 *,-5,059 (*,-5,238|,-3,476)
青森県 *,-5,679 (*,-5,656|,-4,575)
新潟県 *,-5,928 (*,-5,850|,-5,830)
静岡県 *,-6,011 (*,-6,154|,-4,658)
岡山県 *,-6,035 (*,-5,621|,-5,527)
長崎県 *,-6,196 (*,-6,439|,-5,219)
三重県 *,-6,254 (*,-6,397|,-4,505)
福島県 *,-6,632 (*,-6,579|,-6,733)
兵庫県 *,-7,441 (*,-7,397|,-5,625)
愛知県 *,-7,785 (*,-7,408|,-7,910)
広島県 ,-11,385 (,-11,409|,-9,207)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 22:17:25.83 ID:Aj531Ptja.net
在日外国人数
1) 中国 821,838人 (+60,275人)
(2) ベトナム 565,026人 (+75,714人)
(3) 韓国 410,156人 (- 1,156人)
(4) フィリピン 322,046人 (+23,306人)
(5) ブラジル 211,840人 (+ 2,410人)
(6) ネパール 176,336人 (+36,943人)
(7) インドネシア 149,101人 (+50,236人)
(8) ミャンマー 86,546人 (+30,307人)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM01-XOWD):2024/03/26(火) 22:31:49.05 ID:DBurk2YbM.net
【2024年】政令市+東京23区 公示地価ランキング

商業地上昇率(%)
 1.福岡市 12.6
 2.札幌市 10.3
 3.大阪市 9.4
 4.仙台市 7.8

住宅地上昇率(%)
 1.福岡市 9.6
 2.札幌市 8.4
 3.仙台市 7.0
 4.東京23 5.4

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12e7-tIrN):2024/03/26(火) 22:48:43.34 ID:lJGw+4i+0.net
九州は福岡市と熊本市以外の中核市が何処まで耐えられるかだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1278-LyMr):2024/03/26(火) 23:19:09.74 ID:5x0l1keU0.net
>>690
ノーサンキュー
数年働いたら母国へお帰りください
美しい日本を汚さないで貰いたい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMc6-dszd):2024/03/26(火) 23:23:23.34 ID:ub9ZpDGkM.net
>>696
外国人がいなかったら日本のスポーツ界は国技を筆頭に壊滅的や

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e980-zlZb):2024/03/26(火) 23:33:56.89 ID:u4r8q5Kg0.net
ロピア、沖縄1号店が開業 「将来は20~30店展開も」

開業初日となった25日に那覇市の1号店に約1万人が訪れたといい、ロピアの相川博史取締役は「商業地としての沖縄県の可能性は大きい。
将来的には20~30店舗を出していけるのでは」と期待を述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC257580V20C24A3000000/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1278-LyMr):2024/03/26(火) 23:47:07.23 ID:5x0l1keU0.net
>>697
蕨みたいになって欲しくないからそろそろ受け入れ制限して欲しい
このままだと間違いなく500万越えてくるぞ
今の自民党政権なら1000万でも構わないとか
思ってて本気で怖いわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1278-LyMr):2024/03/26(火) 23:49:06.74 ID:5x0l1keU0.net
>>684
福岡は将来的に札幌抜きそうだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 00:05:25.89 ID:W77H3JQf0.net
筑紫平野が栄えた方が九州的には良かったな交通の要衝だし
福岡平野だとこれ以上拡張できんでしょ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 00:34:34.38 ID:6ScaojBi0.net
>>701
港って知ってる?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751f-xvLF):2024/03/27(水) 01:30:28.61 ID:OenH9LyN0.net
正直東海道とボスウォッシュってどっちの方が上なん?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:31:17.13 ID:ERNh1DQ90.net
公示地価 全国2・3%上昇 
バブル崩壊以降で最大の伸び

上昇は3年連続。東京や大阪などの主要都市だけでなく、地方でも住宅需要が高まり、地価が上昇する地域が広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb9260a06951cac6bbff8958d2e23e518f56ead

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:27:25.94 ID:xMnyBtcm0.net
今年の賃上げが増えているのは景気が良くなったというよりも
人手不足が賃金を押し上げてる要因のほうが大きい
初任給の上昇率が一番高いのがその証拠
賃金を上げざるを得ない要素が出てきたのはいい傾向だが
いまだに最低賃金制度が賃上げを阻止してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:38:10.95 ID:/KAkXPRn0.net
>>700
福岡市はもう無理でしょう。開発する場所が無いからね。今後、周辺地域の北九州市や久留米市が開発
されていく。札幌と違い一極集中にはなってなっていないからね。
JR九州の快速の日中の復活はそれを見越してるんじゃないかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:44:18.85 ID:/KAkXPRn0.net
>>704
大阪の地価上昇はインバウンド観光です。知事がやたら自慢してるな。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1772628032857182428
東京は完全な外資系企業による投機マネーだけど。
福岡もその傾向があるますね。>>694
(deleted an unsolicited ad)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 07:02:41.67 ID:DPcJh/PH0.net
>>707
この人は一つの事を見てそれが全てだと信じ込む
これを「群盲象を評す」という

盲人が像の鼻を触り、像とは長くてグネグネした動物と信じ込む
自分が見た部分だけにしか理解出来ない想像力の無い人
ごく一部分だけで全てと言い切るので結果として嘘になる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 07:30:30.76 ID:wcr+94Fa0.net
イタリア貧困人口、昨年は9.8% 
統計開始以来最高に

https://jp.reuters.com/world/europe/3MJGF6XJHVMVPAD2LMVC2LDYOU-2024-03-26/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713c-LyMr):2024/03/27(水) 08:15:52.65 ID:fTmBe9pF0.net
>>707
吉村さんはなにも自慢してないやんか
そのXが自慢話に見えるなら読解力を鍛えなさい、別府大再入学やな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7536-tIrN):2024/03/27(水) 08:36:04.05 ID:fb9UsLme0.net
大阪は外需頼みだから脆弱
ひょんなことでインバウンド需要が蒸発したら途端に苦境に陥る
その辺の地方観光地と何ら変わらない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-dszd):2024/03/27(水) 09:09:36.96 ID:qFZpQUGOM.net
>>699
EUを離脱して外国人流入を厳しく制限したイギリスの経済は中国同様ピンチだぞ
日本同様に5K産業は外国人が頼り
そして農業や介護などの5K産業は東南アジア人がいないと成立しないのが日本の現状
昔の巨人軍も日本人だけでは成り立たなったのも有名だよね
自動車産業界も組立は外国人労働者が戦力の北関東の歌舞伎町付近と愛知県
半導体製造での外国人流入で地価が暴騰してヌカ喜びな熊本と千歳

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-dszd):2024/03/27(水) 09:12:56.57 ID:qFZpQUGOM.net
>>710
孤独老人対策でChat GPTである大ちゃんの「大阪万博は中止です」で大失態の吉村知事なんだが(笑)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125d-rfcW):2024/03/27(水) 09:20:53.00 ID:QedaghOa0.net
>>706
同じくらいの人口の川崎市の半分の人口密度だし、同じくらいの面積の名古屋市より70万人も人口少ないよ。
まだまだスカスカの部類。

札幌のようなスカスカの極みのようなところとだけ比較して「場所がない」というのは何か印象操作しようとしているようにしか感じないね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-nvlq):2024/03/27(水) 09:50:32.05 ID:p7bGYaY3M.net
東京でさえ外国人頼みやもん。日本人は減っている。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1d-4HAh):2024/03/27(水) 10:05:39.96 ID:ECtlRG9wM.net
>>708
所詮、別府大学。

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200