2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都市人口・都道府県人口データスレ★10

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-d4at):2024/03/31(日) 21:43:28.37 ID:9aOLhKmK0.net
福岡市は200万超えて欲しいけどなぁ
無理だと思うけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da2-tTIK):2024/03/31(日) 21:44:30.58 ID:XXFuFw0f0.net
>>892
5年以内にほとんど減少に転じるから流石に無理だろう
175万は超えると思うけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b2-0OZO):2024/03/31(日) 21:55:21.60 ID:e711Gnaz0.net
>>880
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/database?page=1&toukei=00600120&tstat=000001016965

>>891
俺が興味あるからそれだけ調べた。あと分かりやすいし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da2-tTIK):2024/03/31(日) 21:55:25.67 ID:XXFuFw0f0.net
10〜15年以内に

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:01:33.89 ID:hG0DD6Ura.net
神奈川県

2024(令和6)年1月1日現在の本県の住民基本台帳上の外国人数は、260,163人となった。〈昨年調査239,301人から20,862人増〉
県民(9,225,091人)の約35人に1人が外国籍県民〈昨年調査:約39人に1人〉
県民比率2.82%〈昨年調査:2.59%〉

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:05:22.89 ID:ofyGY3N30.net
福岡市は178万人くらいをピークに緩やかに減少して札幌市の人口と逆転すると予想

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:20:17.98 ID:eRMxqhz80.net
>>894
要は横浜に勝ってるのが10階以上だけだからだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:31:51.00 ID:jrFBeVUeM.net
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1278棟 13,998,001
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  365棟 8,801,261
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  218棟 9,233,647
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

兵庫県  114棟 5,428,675
http://www.blue-style.com/area/hyogo/

愛知県  104棟 7,512,158
http://www.blue-style.com/area/aichi/

千葉県  96棟 6,275,542
http://www.blue-style.com/area/chiba/

埼玉県  93棟 7,339,417
http://www.blue-style.com/area/saitama/

福岡県  53棟 5,124,586
http://www.blue-style.com/area/fukuoka/

株式会社数(上場企業)2022年
東京都
612,229(2023)
大阪府
242,954(430)
神奈川県
143,263(181)
愛知県
120,941(224)
埼玉県
101,816(70)
福岡県
86,956(88)
兵庫県
86,713(116)
北海道
85,840(53)
千葉県
85,262(53)

参照 日本の各都道府県の株式会社数と上場会社数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/analyses/number_of_companies

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:39:31.94 ID:e711Gnaz0.net
>>898
横浜人か?俺は名古屋人じゃないぞ
>>888調べたのだって俺だし。以前はもっと細かく調べてたがめんどくさくなったから10階以上にしただけだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:43:48.13 ID:eRMxqhz80.net
調べたら
令和4年
建築物の統計

横浜市 13.002棟
名古屋市 9.979棟
福岡市 5.393棟

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 23:03:47.69 ID:e711Gnaz0.net
>>901
低層の個人住宅で棟数が増えるからな
だからある程度の高さの階数別の床面積で出してたんだよ
俺が知りたかったのは個人住宅じゃなくてビルだから

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:05:33.49 ID:blatiffs0.net
今土地買い漁ってるのは外国人だから、素直に都市の見た目とか雰囲気で決められる
確かに素直な目で見て昭和然とした横浜市南部がさしたる都会とは思えないよなあ 福岡は札仙広福の中では一番遅く(平成以降)開発された街でこその地価高騰
東京も副都心よりはやっぱり都心3区とか6区が綺麗な都会だよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:10:11.90 ID:blatiffs0.net
仙台の青葉通一番町から大町西公園あたりもかなり雰囲気が良くて三大都市圏とか福岡っぽい ここもやっぱり高騰してるな

政令市の中で町並みが古く人口の割に都会感がないのが横浜、神戸、広島 あと名古屋市内の副都心もかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 01:13:06.92 ID:M+ERH+eb0.net
青森市
https://blog-imgs-157.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20230219012248f86.jpg
富山市
https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20230703160631320.jpg
松山市
https://blog-imgs-172.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/2024030812121770e.jpg
那覇市
https://blog-imgs-172.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20240301231857d82.jpg

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 06:56:36.07 ID:5k9V4dUL0.net
>>900
なら中途半端に10階以上じゃなくて4〜9階  16階以上出せばいいのに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 07:00:03.11 ID:M+ERH+eb0.net
盛岡市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/2022022022471395c.jpg
福井市
https://blog-imgs-172.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20240317185420e03.jpg
岐阜市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202202091620562c8.jpg
高知市
https://blog-imgs-150.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202203121325182fe.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 10:27:41.73 ID:qHizmyru0.net
人口「ダム機能」薄れる福岡 九州6県から吸い上げの一方で「東京圏」流出との差は縮む
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711927905

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b3-tTIK):2024/04/01(月) 14:50:35.62 ID:v+3kzi6U0.net
相手は世界有数の都市だから所詮地方都市の
役割では限界がある
大阪は何とか戦えていてなかなか人口が
大きくは減らない
少なくとも大阪市は増えている
あと京都神戸がしっかりするべき

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-EssZ):2024/04/01(月) 15:11:42.11 ID:OCtupZKC0.net
>>876
ベッドが軒並み壊滅的な中、堺が大健闘しているのか
千葉はそれなりに拠点性があるから分かるけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 16:22:05.49 ID:ynLlQ7mO0.net
>>910
拠点性があると言う事は東京と大阪以外の年では周りが田舎だと言う事である

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:51:03.38 ID:c0Qfv5vd0.net
ビルなんて3階以上も普通にあるし10階以上から出すのは違うでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 17:55:41.24 ID:OPt88jJp0.net
九州が東京に積極的に出荷してなかったら今頃は2000万人くらいいたんだろうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:04:28.00 ID:c7VnO5oB0.net
ご要望に応えて9階以下も調べたぞ、最新のデータだ
高層階の方が多い都市(*)が結構あるのが意外だった。政府が再開発の補助金増やしたからかね

2023年着工建築物 合計床面積 (m2)
      4〜9階  10階以上
東京区 2,751,305 3,832,975 *
大阪市  426,567 1,086,070 *
名古屋  417,735  636,372 *
福岡市  530,392  564,003 *
横浜市 1,139,430  434,050
神戸市  585,382  340,741
札幌市  602,867  264,113
広島市  149,261  241,661 *
岡山市   35,473  208,238 *
さいたま  191,338  167,489
北九州   66,385  140,191 *
仙台市  207,649  130,988
千葉市   87,374  122,208 *
熊本市   67,616  107,510 *
堺_市  120,891  105,553
相模原  121,262   81,265
川崎市  318,648   70,681
浜松市   58,428   59,344
京都市  306,506   56,158
新潟市   30,937   25,969
静岡市   56,095   10,166

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:15:16.51 ID:blatiffs0.net
10階以上はほとんどマンションだな
岡山や北九州の比率が高いことでわかる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 19:55:47.40 ID:MVSV2wRcM.net
日本の超高層ビル高さ80m以上
超高層ビルINDEX/2023年竣工(一部2025年竣工予定)迄

札幌 54
仙台 40
さいたま 35
千葉 31
横浜 99
川崎 45
名古屋 70
大阪 199  ※高さ100m以上
神戸 74
広島 33
福岡 33
北九州 11

https://skyskysky.net/004-japan.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:05:21.90 ID:4ygAQEFH0.net
>>885
泉州和歌山の南海と阪和だけでも圧勝だな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 20:58:54.40 ID:qHizmyru0.net
自衛隊や海上保安庁が訓練などで使用 「特定利用空港・港湾」 全国16の空港と港を指定 有事に備え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711955798

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 21:14:45.52 ID:blatiffs0.net
枇杷島駅や近鉄蟹江駅見たらいい
名古屋の隣でこれとかぶったまげるから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:27:03.46 ID:rvWGv9ih0.net
イメージとギャップが大きかったのは名古屋だな

小さい頃は3大都市として学校で学んでいたし、いとこの結婚式で行っただけだけど人だらけでびっくりした

社会人になってから、名古屋をいろいろ回ったらあれなんか違うて思った

発展はしてるけど田舎だと思った

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:37:20.77 ID:rvWGv9ih0.net
埼玉県東部,茨城県南,千葉県中部が愛知の匂いがする

人口規模は違うけど、つくば市は名古屋に雰囲気似てる。道路だだっ広くて建物の割に低密度だし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:24:36.60 ID:blatiffs0.net
名古屋も千種区の大半や名東区だけは都会らしいけどね
他のエリアが地方中核市レベルには粗放的だし建物の建築年代も古すぎる
昭和レトロ探訪にはうってつけだけどね

首都圏で名古屋都市圏に似てると思うのは松戸〜新京成線沿線〜 千葉市の辺りかなあ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:30:58.42 ID:v+3kzi6U0.net
>>916
神戸結構多いな
まあ土地が狭いしね

さいたま千葉は札幌仙台以下なのか
もう少し頑張れば仙台抜けそうな気もするが
札幌が大分引き離しているな
流石195万都市だね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:31:39.38 ID:blatiffs0.net
街の新陳代謝が高いのは福岡、東京都心あたりかな
福岡なんか平成に竣工した築30年以内の中心市街地の商業ビルやその前は1984-2011の23年で博多駅地下街を建て替えてるしね
つい最近まで高度成長期のビル使ってようやく建て替えたり、いまだに昭和50年代築のビルを使い、向こう5〜10年以内の建て替え計画もない他の多くの都市と比べて建て替えペースが圧倒的に短い
女性で言えば今どき25歳でおばさん扱いみたいな感じ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:37:10.73 ID:blatiffs0.net
東京は利用者の多さとビルの構造の複雑さから物理的に改築が困難だから街が少し古ぼけてる地域もあるけど、その困難性を考えるとかなりの新陳代謝力がある

全国的に見ても平成に竣工したビルを築30年くらいで建て替えてる事例って福岡都市圏以外ではあまり見ないわ
耐用年数からすると明らかに早過ぎだが
そろそろ築45年になる仙台駅の建て替え計画ってあったっけ? 仙台は駅舎のあの見た目でほんと損してると思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:46:13.07 ID:blatiffs0.net
仙台駅前〜定禅寺通の再開発計画を見てきた
これは広島を圧倒的に突き放す可能性が高そうな感じ
もともと都会的なまち並みになるポテンシャルが高いのが仙台だが
平成期間は広島よりかなり都会だが福岡よりちょい古臭い感じの街並みだったが、今度の再開発で一気に45年の時を飛び越えて景観は福岡(博多天神)のレベルにグッと近づきそう

街を古ぼけさせないためには、建築技術が上がったタイミングで大規模改装を含めた再開発をかけていくのが大事
新大陸や北欧の都市はどこも建物にしっかり消しよわういたがされていて綺麗だが、それを分かってやってるから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:48:19.65 ID:53b/Pev/r.net
都心の一等地が平地の駐車場だと悲しいし立体駐車場くらい建てて欲しいわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 23:52:06.89 ID:blatiffs0.net
例えば1980 〜90年頃の10年間で大幅に大スパンの無柱空間や光触媒タイルなどの建築技術が向上してて
1970年代末期にデパートや団地ができた地域はわずか10年程度で時代のレベルから見た目が陳腐化してしまい、20年で古臭い街となり
絶対的な時間経過の割にみても町の荒廃スピードが早くなってる事実がある

福岡はほとんど全ての再開発が運良く建築技術が上がりきった1990年代以降だったから、築年数の割に見た目が古ぼけてない

このように街の見た目には時の運もやっぱりある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 02:38:46.74 ID:w0p5BAeV0.net
仙台市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20220225184124355.jpg
さいたま市
https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20231208133203607.jpg
浜松市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20220222033119972.jpg
長崎市
https://blog-imgs-168.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20230703160708248.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 02:40:18.58 ID:w0p5BAeV0.net
函館市
https://blog-imgs-150.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/2022030517132244c.jpg
高知市
https://blog-imgs-152.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20220922214148df9.jpg
福岡市
https://blog-imgs-172.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20240308230509c7f.jpg
那覇市
https://blog-imgs-150.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202204300003584bb.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:11:35.58 ID:w0p5BAeV0.net
5月公表の県人口 100万人を割り込むか

富山県内の人口は3月1日時点で、前の月よりも約1000人少ない100万2000人余りとなりました。
県は年度末の県外への転出などが反映される、5月公表予定の4月1日時点の人口が100万人を割り込むと見ていて今後は若い世代の就職や子育て環境の改善が課題です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20240401/3060016390.html

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:52:29.66 ID:rRCzvfo+0.net
静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/789c1f3a4415720ed76b5f0fa174b60b7644f9e9

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 09:22:24.09 ID:NJotjHsK0.net
愛知の富は三河で生まれる
かつてなら富が県庁所在地の名古屋に集まり金融機関で処理された
今の時代東京で処理しちゃうから名古屋に人がそれ程集まらない
トヨタラッシュが起きない
まあ期間工ラッシュが一時期起きたが名古屋市には影響は少なかった

トヨタがもう少し欲が深ければ財閥化したんだろうがトヨタ王国を名古屋にするか豊田にするか
尾張にするか三河にするか
敢えて一本化しないのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 10:34:35.69 ID:QJozPj5XM.net
横浜市は東部と南西部の格差が深刻化。
栄区、金沢区はなんと高齢化率30.8%!!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 10:58:56.69 ID:dK79Vl5Da.net
三浦半島がね…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 11:16:04.08 ID:FEflMRjN0.net
実は神戸市や北九州市首都圏郊外のベットタウンの方が人口減っている

三浦市
1980年国勢調査48,687
1995年国勢調査54,152(三浦市の人口ピーク)
2024年3月推計人口39,917

1980年から2024年までの人口減少率-18.0%
1995年から2024年までの人口減少率-26.3%

北九州
1980年国勢調査1,065,078(北九州市の人口ピーク)
1995年国勢調査1,019,598
2024年3月推計人口912,308

1980年から2024年までの人口減少率-14.3%
1995年から2024年までの人口減少率-10.5%

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 11:23:50.22 ID:FEflMRjN0.net
三浦市の人口減少スピードは秋田県すら上回っている

秋田県
1995年1,213,667
2024年3月推計人口906,441
1995年から2024年までの人口減少率-25.3%

三浦市
1995年国勢調査54,152
2024年3月推計人口39,917
1995年から2024年までの人口減少率-26.3%

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 11:25:03.88 ID:FEflMRjN0.net
北九州は人口減少大したことない、30年前より人口1割以上減った県はかなりあるから

三浦市の人口は直近30年で26%(4分の1減少)
北九州市の人口は直近30年で10%(10分の1減少)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 11:52:48.34 ID:m+rU5VuE0.net
>>937
県と市を比較する意味は何か特別な意図があるの?
秋田県と首都圏の減少率を比較してる様なもんでしょ
首都圏で無くて近畿圏でも良いけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 12:05:24.43 ID:FEflMRjN0.net
市と県では範囲が違うから変かもしれないけど比較にはなるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 12:11:38.05 ID:FEflMRjN0.net
幸手市、利根町、三浦市、名張市、豊能町、三田市、橋本市とかはすごい勢いで減ってる

人口ピークは北九州市より遅かったのにね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 12:13:47.73 ID:t3JVHCF/0.net
>>940
まるで豊島区が消滅可能性都市で
しかし秋田県大潟村は県内唯一の消滅可能性で無い都市
これを比較してる様な意味の無さだよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:43:13.39 ID:6qpIv5r40.net
横浜南部は70年代の街並みだもんな
洋光台とか監獄島みたい

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 13:52:56.19 ID:6qpIv5r40.net
高島平や洋光台と越谷レイクタウンから選ぶなら埼玉Disのやつでも街の雰囲気で越レに住むだろう
越レも未来の洋光台かもしれないが、ここ20年くらいは建築技術の陳腐化が緩やかで、20年程度前の建物見ても古臭くはないからな 建設技術が未熟だった70年代に街開きってのがまず運が悪いね
タイル貼らないような建物はわずか15年位で古ぼけて見えるからな

高度成長期より、バブル崩壊〜平成不況期に開発された街のほうが時代の運を掴んで大体上手く行ってるのよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 14:20:21.28 ID:w0p5BAeV0.net
斎藤経産相、次世代半導体ラピダスに最大5900億円を追加支援

(ブルームバーグ): 斎藤健経済産業相は2日の閣議後会見で、次世代半導体の量産を目指すラピダスに最大5900億円を追加支援する方針を明らかにした。今回の支援が成立すれば、同社に対する累計1兆円近くに上ることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87664d9b32475436e55f598638dc38ba25bd07e8

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 15:14:00.03 ID:aIbTyLbD0.net
国の金はどんどん地方に送れ
国土の均衡ある発展だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 15:51:30.24 ID:w0p5BAeV0.net
斉藤鉄夫国土交通相「静岡県とJR対話促す」 
リニア令和9年断念 一日も早い開業を

リニア新幹線の2027年開業断念をJR東海が正式に表明し、愛知県や神奈川県など沿線の自治体からは落胆の声があがっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b1b82929aa796480aa465bfe4ceaf3635f05b7

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 16:12:48.91 ID:MrRlGbkW0.net
>>938
北九州の人口減少は福岡に人口吸わられての社会減では無く、高齢化による自然減だったよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 16:21:20.29 ID:ziGreM4o0.net
>>943
多摩ニュータウンや松原団地や千里ニュータウンみたいやな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 16:26:52.85 ID:vyT8AnDrM.net
>>943
千葉の花見川団地もそうだね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 18:28:02.15 ID:6qpIv5r40.net
横浜南部から横須賀鎌倉葉山三浦は超高齢化社会へ
川崎が高騰しすぎて徐々に横浜へとドーナツ化移動
相鉄新横浜線、ビナウォーク効果で瀬谷区や海老名、厚木の勢いがあ
リニアが遅れて相模原橋本の勢いは停滞か
東海道新幹線の相模線倉見接続駅のほうが早いかもわからんな 今の神奈川の旬は海老名周辺

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:42:20.37 ID:uGIvaa/w0.net
>>951
だから海老名と行徳の昔の写真をみんな見たらたまげるぞ(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:44:47.05 ID:gNP4CEJm0.net
海老名駅の変遷
http://www.imaizumisyo.edu.city.ebina.kanagawa.jp/watashi/rekishi/eki/eki.htm

行徳の昔
https://togetter.com/li/1270218

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:46:56.42 ID:wHeeWs170.net
海老名はリンク切れだが行徳よりは開発されてた
それでも昔は田んぼだらけ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 20:58:35.45 ID:gpPyoewa0.net
これからは名古屋の時代

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-JG6v):2024/04/02(火) 21:30:20.88 ID:wpyhYZio0.net
(限界集落県)福井県の人口1年間で8408人減、半世紀で最大幅!
北陸新幹線も来るのに、どうして・・・??
http://i.imgur.com/JIbpvso.jpeg
福井県の2023年推計人口(10月1日現在)は前年同期比8408人減の74万4568人となり
1974(昭和49)年以降の半世紀間の統計で最も大きい減少幅であることが分かった。
主要因は死亡数が出生数を上回る「自然減」の拡大。
この1年間の出生数は同338人減の4738人と初めて5千人を割り、人口減と少子化が加速している。

推計人口は国勢調査を基に、県が各市町から報告される住民基本台帳の増減数を加えて
毎月1日現在のデータを算出している。国勢調査の基準日が10月1日のため
推計人口の直近1年間の状況も同日時点でまとめる形を取っている。
推計人口の近年の減少幅は、国勢調査を実施した2020年を除いて、だんだん大きくなっている。
今回は22年(前年比7233人減)よりも1175人マイナス幅が拡大した。
 減少した8408人のうち、自然減が5946人、転出者が転入者より多い「社会減」が2462人だった。
自然増減数を見ると、04(平成16)年に増加から減少に転じて以降、右肩下がりが続いている。
減少数は10年に千人、22年に5千人を突破。今回は22年よりも787人のマイナス幅拡大だった。

出生数については、1985年まで1万人以上を維持していたが、翌年から大きく減少して9千人台に。その後も減少拡大。
近年だと2010年に7千人、17年に6千人を割り、減少に歯止めがかからない状況だ。

一方の死亡数は増加傾向で、昨年、今年と2年連続で1万人を超えている。
県は昨年、日本一子育てしやすい幸福県「ふく育県」を宣言。子育てしやすい環境を整備し
出生数の底上げ、子育て世代の移住促進に注力している。
県こども未来課の担当者は出生数の大幅な減少に危機感を示し
「ゆりかごから巣立ちまでの、切れ目ない子育て支援で合計出生率を上げていきたい」と話した。
福井県の推計人口は1971年以降、増加傾向が続き、一時は福井県民最高数の80万人を超えたが
1999年をピークに福井県の人口減少スピードが加速しているありさまだ。

http://www.chunichi.co.jp/article/811475

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-Er90):2024/04/02(火) 21:41:14.40 ID:rcEFuEKoM.net
海老名はさらに開発が進むらしいね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-d4at):2024/04/02(火) 21:42:57.73 ID:aIbTyLbD0.net
小田急沿線は最強

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b523-EssZ):2024/04/02(火) 22:25:09.98 ID:y30+UM/Z0.net
名古屋素晴らしいね

名古屋=ちょうどいい、都会だし美味しい野菜なども手に入る

札幌=陸の孤島、寒すぎ
仙台=繁華街狭い
さいたま=地下鉄無いから市内移動不便
東京=人多すぎ、迷宮の鉄道網
横浜=坂だらけ
京都=坂だらけ、物価が高い
大阪=治安が悪い
神戸=坂だらけ
広島=陰湿、ガラが悪い
福岡=ガラが悪い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9c-tTIK):2024/04/02(火) 23:00:31.05 ID:6qpIv5r40.net
>>958
リモートとか地元雇用なら特にいいね
ただし座間基地の騒音の影響を受けないところ

でもリニア開通したら最強はやはり橋本と思ってる
地盤強い、車のアクセス最高、更にリニアで都心10分、名阪へのアクセスも超速
自動運転実用化で相模湖津久井がリゾート地になるかも

1駅区間の新幹線通勤は大抵の場合金さえ出せるならコスパ最強だからなあ 小田原ももっと発展してたら人気あったかもしれない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d9c-tTIK):2024/04/02(火) 23:09:09.26 ID:6qpIv5r40.net
川勝退陣記念

自由席料金と所要時間
小田原→新横浜 15分/1980円 20往復64070円
リニア橋本→リニア品川 10分/1500円予想 通勤定期55500円予想

極めて定時性の高い品川10分アクセスで通勤定期5万代とか最強としか言えんわ
在来線の東京-大月とたった1万の差

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 00:43:27.48 ID:GuNy47u00.net
>北九州の人口減少は福岡に人口吸わられての社会減では無く、高齢化による自然減だったよな
んなわけない
両方だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:20:21.59 ID:tau2LRFZ0.net
名古屋市
https://blog-imgs-142.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/2021042517445850d.jpg
鳥取市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20220220230124412.jpg
鹿児島市
https://blog-imgs-172.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/2024040202281458e.jpg
那覇市
https://blog-imgs-147.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202202221404492a5.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:42:22.02 ID:vKrweCEa0.net
名古屋

https://i.imgur.com/z1qszDX.jpeg

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:56:17.45 ID:/ydBtI/vM.net
マジなはなし、名古屋でまともに栄えているのは、名駅~栄の中心部とせいぜい金山と東山線沿線だけ
あとは駅前でもろくな商店街も無く、寂れた街並みが続いている。この部分が東京や大阪と大きく違うところだ

名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄神宮前(名駅より豊橋方面に三つ目)https://goo.gl/maps/YJ1py
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄堀田(名駅より豊橋方面に四つ目)https://goo.gl/maps/Ti4Fc
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
名鉄呼続(名駅より豊橋方面に五つ目)https://goo.gl/maps/p9rOq
名鉄二ツ杁(名駅より岐阜方面に四つ目)https://goo.gl/maps/uh1Nz
名鉄新川橋(名駅より岐阜方面に五つ目)https://goo.gl/maps/L670S
近鉄米野(名駅より一つ目)https://goo.gl/maps/iqQx7
近鉄黄金(名駅より二つ目)https://goo.gl/maps/N1MGt
近鉄鳥森(名駅より三つ目)https://goo.gl/maps/XYsGv

ごらんの様に駅施設も貧相でまともな駅前商店街がひとつも無く、非常に寂れた駅前が展開されている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:09:00.86 ID:iXxG51bNd.net
名古屋の時代は来ないでしょう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:37:31.92 ID:bWx943Zo0.net
名古屋は東京と大阪の間だから発展するのかなと思っていたが
発展どころか衰退していますね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 12:02:10.86 ID:EMgaQgjt0.net
>>967
周りに大都市もなく人の移動が無く孤立してるからね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-tTIK):2024/04/03(水) 13:53:39.63 ID:YvWcc4GUa.net
大阪は有名どころ以外にも川西能勢口、松井山手とかガッツリ栄えてる駅が多く、瓢箪山みたいに人通りが多い商店街がある大都市圏
中京圏は名古屋市の一歩外出たら奈良県にも普通に負けてる 福岡に毛が生えたレベル

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-Er90):2024/04/03(水) 13:58:24.05 ID:xZlQ8RB9a.net
京急沿線で都心に近いところは大規模開発できる土地がもうない。
他方藤沢市は工場が撤退していきその跡地にマンションや住宅がたてられている。それに湘南新宿ラインで都心にでやすいので人口が増えている。

だとさ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:09:03.33 ID:gHARyKwh0.net
名古屋はちょっと郊外で既に滋賀の湖南地域レベルのスカスカぶり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:54:49.76 ID:Yw9AIQCea.net
韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。2023年12月末時点での韓国在留外国人は250万7584人で、前年同期比+11.7%増加した。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 20:20:28.94 ID:768wZWCf0.net
>>966
いうて福岡の時代など一生こないけどな(笑)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6c-XdFg):2024/04/03(水) 20:45:39.70 ID:4rcYmOXr0.net
名古屋の時代も福岡の時代もどっちも来ないよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d25-tTIK):2024/04/03(水) 21:30:10.50 ID:hFGeJ/e10.net
地価で言ったら福岡の時代は来てる
経済は速度の絶対値より加速度のほうが大事
東京大阪福岡川崎と違うのは、名古屋の加速度は既に負ってこと
横浜南部、神戸、広島と一緒の強制ギアダウン都市

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d25-tTIK):2024/04/03(水) 21:36:19.32 ID:hFGeJ/e10.net
都市の加速度(地価、人口、社会増減、出生率)
顕著な正 福岡 菊陽
正 東京23区 大阪
0もしくは僅かに負 名古屋 横浜南部 京都 札幌
負 北九州 神戸 広島
顕著な負 秋田

今の日本は将来確実に全国が負になる社会だが、負になる時代が遅ければ遅いほど勝ち残れるというチキンレースなわけで

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:42:07.84 ID:hFGeJ/e10.net
マネーサプライとか、景気を定義する在庫や設備投資は完全に加速度の統計 景気ってまさに加速度の話なわけ

落ち目の大都市圏と、昇り龍の地方都市圏
不景気の先進国と好景気の発展途上国だって似たような関係 先進国でも不景気なら自殺するし発展途上国でも雇用が確保されるなら明るい

今の福岡とか熊本の底抜けな明るさってまさに過去20年くらいのASEANみたいなものでしょ
いくら田舎とか発展途上国でも、加速度が正=景気が良いほうが正義なのよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:47:33.37 ID:hFGeJ/e10.net
単に経済の規模が大きいほうが正義と言うならば、この30年の日本のASEANに対する停滞とか、先進国でGDP成長率がマイナスに転じた瞬間に失業から自殺に追い込まれる人が続出する現象を説明できない

むしろ福岡とか失われた30年でも資本主義として当たり前の成長を当たり前にこなしてただけであって
福岡がすごいのではなく他の地方が駄目すぎる
むしろ中国やASEANの成長と比べれば、東京福岡ですら大きく見劣りする

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 21:53:21.31 ID:hFGeJ/e10.net
インフレ→地価→GDPの経路が使える東京は絶対勝ちだし、国策で東京に本社を奪われた大阪はともかく
他の地方は何やってたんだという話になる
名古屋に関しては平成中期までは日本で一番成長してた都市だったからまあマシ
真面目に大半の先進国(米豪加に限らず西欧東欧アイルランド等)では、冷戦後の過去30年に大体の都市が福岡相当以上の成長してるよな 中国ASEANには負けるにしても

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:04:44.34 ID:hFGeJ/e10.net
1993-2000 バブル崩壊下で百道浜整備
2008-2011 リーマン・ショック下で博多シティ建設

福岡はバブル崩壊後の不況でも右肩上がりに成長してるし、名古屋も同時期は好調だった 東京は言わずもがな
福岡のように不況下でもバンバンマンションやビルが立ってきた都市は本当に強い需要がある
アメリカはIT革命の1990年代に日本を無視して一本調子で株価が上がっている

不景気とか関係なく上がっていくのが強い都市、強い企業、強い経済

逆に景気が少し悪くなると計画が縮小や凍結、また好景気に転じてもフットワークが遅いような都市は本来は需要のない田舎
広島とか、そういう地方都市ばっかりじゃないかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 22:30:21.94 ID:wzTe7/fDa.net
「熊本」じゃなくて「菊陽」なのがミソ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:43:46.72 ID:XV+9OdAs0.net
そういえば100年前だと今の札仙広福に北九州、長崎、呉が。今の名古屋、横浜に京都、神戸がだったんだよな。
それだけ長い間代表都市としてあり続けるのは難しいってこと。
都市としての息の長さから見ても東京大阪は別格

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 23:59:27.80 ID:XARnS9c/a.net
まあ京都ってその前1000年くらい代表都市だったけどな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U3ra):2024/04/04(木) 06:20:10.67 ID:QgkGjHQJd.net
>>976
福岡は確かに好調と言えるが
ただ九州から人口吸い取ってるだけで全体でプラスとは言えない
働き世代を全国から吸い取っている横浜の方が好調だろ
都市計画や転入、そして企業転入も好調

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC306NA0Q4A130C2000000/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U3ra):2024/04/04(木) 06:39:15.26 ID:QgkGjHQJd.net
ボッシュが横浜に本社移転 ボッシュ ホールの完成は9月

https://www.hamakei.com/photoflash/9871/

ドイツの自動車部品の開発・製造・販売会社のボッシュの日本法人「ボッシュ」(東京都渋谷区)は4月3日、都筑区に建設中の新社屋(都筑区中川中央1)の完成に伴い、渋谷から本社を移転し、5月27日から新本社で業務を開始すると発表した。同社は、東京・横浜エリアに点在している事業部やグループ企業に在籍する約2,000人の従業員を新本社に集約する。研究開発機能を備えた新本社と、約2kmの距離にある既存の研究開発施設にボッシュ・グループ全体の4割以上の従業員が集約される。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b527-tTIK):2024/04/04(木) 06:55:56.98 ID:47rQb/nm0.net
>>983
大阪や堺も同じかそれ以上

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-U3ra):2024/04/04(木) 07:05:40.12 ID:QgkGjHQJd.net
名古屋からも人口吸い取ってるわけだしね

この記事によると名古屋は社会人になって東京圏に転出超過するんだってね

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6aa548783ccf79c28f37e7a1fbe9b0e0514c6c6

私は、名古屋市の対抗策は、「大いなる田舎」に徹することだと考える。東京には無い名古屋市の最大の強みは、これだけの巨大都市でありながら“ゆったりとした暮らし”を実現しているところにある。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 07:21:51.62 ID:47rQb/nm0.net
この先も京阪神、首都圏、名古屋の優位性は変わらないよ。

九州や北海道などは朝鮮半島、中国、ロシアとの防波堤として少しは発展するかも知れないが、三大都市圏には一生敵うわけもないので勘違いしないように。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 07:28:10.34 ID:QgkGjHQJd.net
>>988
名古屋はもう完全にオワコンでしょ

他県からの転入が多い県は8つ。「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる
https://seniorguide.jp/article/1233400.html

転出超過もワースト

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 07:34:10.21 ID:CtuXBOeC0.net
>>989
日本全国人口減社会に突入してるんだから絶対数の多いほうの勝ち

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 07:41:03.64 ID:eKmMOCSB0.net
>>990

他県からの転入が多い県は8つ。「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる
https://seniorguide.jp/article/1233400.html

転入超過および転出が少ない都道府県
東京都 +82,982人
神奈川県 +29,609人
埼玉県 +26,654人
千葉県 +9,538人
大阪府 +8,064人
福岡県 +2,925人
滋賀県 +1,079人
沖縄県 +695人
鳥取県 -1,516人
香川県 -1,677人
佐賀県 -1,754人
愛知県 -1,931人

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-ks4y):2024/04/04(木) 07:48:00.98 ID:CtuXBOeC0.net
>>991
で、沖縄はいつ頃愛知の人口抜きそうですか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b89-U3ra):2024/04/04(木) 07:49:21.40 ID:eKmMOCSB0.net
>>992
抜くとか抜かないとかじゃなくて
勢いがあるかどうかだよ
そもそも転入してくるって事は働き世代など若者が中心
名古屋は年寄りしか転入してこない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-ks4y):2024/04/04(木) 07:51:56.00 ID:CtuXBOeC0.net
>>993
じゃあ沖縄の主産業って何ですか?

愛知のように産業集積が進んでいるの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b89-U3ra):2024/04/04(木) 07:57:41.89 ID:eKmMOCSB0.net
>>994
ほれよく読んでみ?

愛知は関東の人口供給基地と言われてまっせ

https://toukaisousei.com/vol-110/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 07:58:49.74 ID:eKmMOCSB0.net
https://seniorguide.jp/article/1565803.html
転出超過の人数が5千人を超えている県
広島県 -11,409人
愛知県 -7,408人wwww
兵庫県 -7,397人
福島県 -6,579人
長崎県 -6,439人
三重県 -6,397人
静岡県 -6,154人
新潟県 -5,850人
青森県 -5,656人
岡山県 -5,621人

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 08:02:43.30 ID:CtuXBOeC0.net
沖縄は愛知の足下にも及ばない

以上

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 08:14:38.41 ID:eKmMOCSB0.net
>>997
でも愛知は転出超過でワーストです
沖縄は転入超過です

もうこの違い
沖縄以下って事

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 08:24:35.29 ID:kB7Wz+SF0.net
都会で三大都市だから嫉妬される名古屋

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 08:27:05.10 ID:eKmMOCSB0.net
>>999
え?

https://seniorguide.jp/article/1233400.html
転入超過および転出が少ない都道府県
東京都 +82,982人
神奈川県 +29,609人
愛知県 -1,931人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
365 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200