2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査289★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 22:42:46.20 ID:UB9KfrV1.net
■■三箇条■■
1. 最低限のルールくらい守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2. 他の板まで荒らし回ってる暇人はもう少し自重できるように努力すること。
3. ここで思う存分やって、できる限り他の板などにここの争いは持ち込まないこと。


北陸新幹線延伸開業によって一つとなった北陸3県を語りつくそう。

なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:30:48.61 ID:3IukCbJv.net
>>612

ファッションにお金をかけている都道府県民ランキング」

https://eczine.jp/news/detail/3386

14位福井
15位富山
16位新潟
.
.
.
21位石川🤣ダサ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:36:22.25 ID:Z5L7Bu2h.net
今日もレーダー監視したら
プクイ駅前だけの極小範囲でショボイな

こんなの街とは言えないだろう、哀れだな、、、

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:37:00.64 ID:UGV6rv//.net
第3位〜5位は高知、徳島、香川と四国勢が占めている。四国エリアはアパレルショップ数がほかの都道府県に比べて少ないことも要因のようだ。


新潟はこっち側だなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:39:10.15 ID:UGV6rv//.net
富山や山形でも田舎ナンバーと小馬鹿にされる新潟ナンバーw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:40:32.95 ID:3IukCbJv.net
47都道府県を対象とする「織物・衣服・身の回り品小売店数」についての都道府県ランキングです。
織物・衣服・身の回り品小売店数ランキング

1 東京都 17,483事業所
2 大阪府 11,718事業所
3 愛知県 8,511事業所
4 神奈川県 7,918事業所
5 兵庫県 7,361事業所
6 福岡県 6,321事業所
7 埼玉県 5,815事業所
8 北海道 5,670事業所
9 千葉県 5,302事業所
10 静岡県 5,087事業所
11 京都府 3,547事業所
12 広島県 3,367事業所
13 新潟県 2,973事業所
14 茨城県 2,863事業所
15 岐阜県 2,765事業所
16 長野県 2,579事業所
17 宮城県 2,453事業所
18 栃木県 2,226事業所
19 岡山県 2,178事業所
20 三重県 2,132事業所

22 鹿児島2,030事業所
21 福島県 2,005事業所
22 群馬県 2,002事業所
23 熊本県 1,987事業所
24 沖縄県 1,835事業所
25 長崎県 1,740事業所
26 石川県 1,738事業所 ←(爆笑)
27 愛媛県 1,710事業所
28 山口県 1,654事業所
29 石川県 1,638事業所
30 富山県 1,626事業所

31 青森県 1,553事業所
32 奈良県 1,489事業所
33 岩手県 1,463事業所
34 滋賀県 1,390事業所
35 香川県 1,384事業所
36 和歌山県 1,367事業所
37 山形県 1,359事業所
38 秋田県 1,299事業所
39 福井県 1,288事業所
40 大分県 1,229事業所

41 宮崎県 1,204事業所
42 山梨県 1,069事業所
43 徳島県 1,006事業所
44 高知県 1,004事業所
45 佐賀県 1,002事業所
46 島根県 943事業所
47 鳥取県 694事業所

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:42:27.54 ID:3IukCbJv.net
>>624
石川ナンバーどこの陸の孤島だよと
東北にすら馬鹿にされるだろ(爆笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:44:49.30 ID:UGV6rv//.net
コストコとアウトレットを求めて遠征する哀愁の新潟ナンバーw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 12:59:09.44 ID:0NdzotvQ.net
>>614-615
ま~た明らかな捏造かよ

無職独身ゴキブリ老人



富山はこれまで税金で外資系ホテル誘致しようとしたことは無いぞ




金沢ハイアットのオリックスへの格安土地払い下げは、実質的にそれに近かったが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:21:51.11 ID:V58Cvwfc.net
金沢ナンバーが全国から笑われているらしいが

裏日本だろ
[匿名さん] 

朝鮮ナンバーww
[匿名さん] 

キムチョンコロじゃないキムナンバー
[匿名さん] 

クソ田舎の百姓 金沢ナンバー(笑)
朝鮮部落百姓土人 石川ナンバー(笑)
[匿名さん

いわゆる、ご当地ナンバーの1つでしょ笑
村興しとか町興し系のナンバーってことwww
[匿名さん] 

石川でええのにw
わざわざ格下の御当地ナンバーにしても金沢って名乗りたい見栄張りたいってバレバレな田舎者根性丸出しが恥ずかしいのう笑
[匿名さん]

>>25
アホ、金沢ナンバーが笑われてるんよ!
県庁所在地で御当地ナンバー格なんて恥ずかし過ぎるやろ笑
石川県民として恥ずかし限りやわwww
[匿名さん] 

県庁所在地なのにご当地ナンバーってどんだけ田舎よ?
金沢ごときが政令指定都市の真似しても恥売るだけなのに
ご当地ナンバーですよ笑笑笑
だからキムサワって呼ばれるんよねw
[匿名さん] 

だいたい金沢なんて全国区じゃないんだから、金沢ナンバーの認識なんて北陸くらい。
全国的に笑われててほしい願望だというのがはっきりわかるw
[匿名さん] 

生粋のキム沢人だけ「百万五」ナンバーにしようと言い出しそうだな(笑)

しかも百万の内の殆どが今の富山と福井の手柄(笑)(笑)
[匿名さん] 

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:25:14.27 ID:V58Cvwfc.net
朝鮮ナンバーキムナンバー
キム沢生まれのキム沢育ちの
生粋の純血ガチキムナンバーの車には
気をつけよう

火病走りのキムナンバー
[匿名さん] 

金沢ナンバーとか田舎臭くて(笑)
よく恥ずかしくないな
[匿名さん] 

金沢、ダサいし今まで行った地域の中でいちばんつまんなかったわ。
土産物や観光地は京都の下位互換で新鮮さは無し。 
無駄にプライドだけは高く歩道を陣取りレストランでも大声で喋りまくるモラルが低い男女が多いし、2度とこんな腐った田舎には行かない。
そもそも人口40万しかない寒い僻地なんて住むにも不便すぎ。
[匿名さん] 

裏日本ナンバー
[匿名さん] 

631 :新潟帝国主義:2024/04/25(木) 13:28:22.11 ID:4n75kn+d.net
私だ。

どけ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:36:37.02 ID:015ZumNB.net
金沢↓
プロ野球なし
アイドルグループなし
高層マンションなし
JRA競馬場なし
キャパ3万人以上のスタジアムなし
都市型電気屋なし
首都圏まで2時間以上
中核市
大都市近郊区間設定なし
人口50万未満
金沢駅から1キロで田んぼ
空港なし
国際拠点港なし
国家戦略特区指定なし

人口集中地区人口
新潟>金沢
高層ビル数
新潟>金沢
オフィス面積
新潟>金沢
上場企業数
新潟>金沢
商業売上
新潟>金沢
首都圏アクセス
新潟>金沢
観光客数
新潟>金沢
駅利用者
新潟>金沢
製造品出荷額
新潟>金沢
商業事業所数
新潟>金沢
商業従業者数
新潟>金沢

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 14:24:52.68 ID:cpSkyNjo.net
ID:4n75kn+d
新潟スレだ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1713017631/

そっちでやれ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 15:05:37.15 ID:UGV6rv//.net
富山人は新潟ナンバーが街中でノロノロしてても田舎くせーからとっとと新潟帰って米つくってろなんて言わないで生温かく見守ってあげてね

はるばる何も無い新潟から大都会富山にショッピングに来てるんだから🤭

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 15:13:16.85 ID:3+UBOBiT.net
福井の駅裏が酷い。何の整備もされていない醜い
こんな無様な県都駅裏は無いだろう…

長野新潟富山金沢と比較してみろ…

無様だ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 15:40:21.22 ID:Uu/VHGnD.net
柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働 県内への経済効果は約4300億円

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:12:32.31 ID:R8bK5xI4.net
>>635
近い将来アリーナができるからな
駅からの人の流れが生まれ
また新たな様々な需要も生み出される

ほぼ未開であるからこそ
駅裏が福井の切り札であるぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:53:31.64 ID:Z5L7Bu2h.net
現在、レーダー監視した。

駅をリニューアルした新潟駅周辺は盛り上がってるねw

それに引き換えプクイ駅の無様な姿はなんなんだ??糞

毎日オワッテルぞ糞田舎プクイ(笑)www

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:54:49.69 ID:Z5L7Bu2h.net
>>622
確かに。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 16:55:05.65 ID:cpSkyNjo.net
ID:Z5L7Bu2h
新潟アピールは新潟スレでやってくれ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:07:51.08 ID:bNEwC5oD.net
>>635
福井駅は駅裏も民家が密集しているからな。
君らのところは本当の町外れで駅裏に何もなかったからある程度開発ができたのだろう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:15:02.65 ID:bNEwC5oD.net
富山の煽りに便乗している百姓は何なんだw
福井が全国から注目されているのに新潟駅リニューアルは誰からも無視されているのが気に食わんのか。
まあ新潟はどことも交流のない孤立した県だからそんなもんだろ。

福井は関西名古屋北陸に加えてこれからは長野や関東とも交流が広がる。
大人気都市間違いないな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:23:44.91 ID:skxo7HbT.net
福井のアリーナ構想で市議「認めるわけにいかない」 50億円の行政支援で反対続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed44f3cad886ad1f2b58c3bed7afaa0f941f2d3

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 17:31:14.52 ID:bNEwC5oD.net
そういいながらも何だかんだで再開発が進んでしまうのが福井だな。
そういう勢いがある。
富山は全部とん挫している。
成長する都市と衰退する都市の差がそこだ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:14:00.55 ID:cpSkyNjo.net
>>642
周辺他県はどうでも良くて憧れの関東に相手にされたがってるふしがあるが、その関東から相手にされてなくて発狂ということかもな

関西名古屋北陸関東はともかく、新潟の左斜め下の某県はないかと
そこも新潟と同様孤立した県(違いは海の有無と電力)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:28:36.78 ID:3IcSeKnL.net
>>634
人口集中地区人口
新潟>金沢>富山>福井
高層ビル数
新潟>福井>金沢>富山
オフィス面積
新潟>金沢>富山>福井
上場企業数
新潟>金沢>富山>福井
商業売上
新潟>金沢>富山>福井
首都圏アクセス
新潟>富山>金沢>福井
観光客数
新潟>金沢>富山>福井

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:34:45.52 ID:mJt0tYdK.net
>>620
JR西日本から手切れ金せしめて県内の支線2路線を引き取る富山だけがそんな戯れ言を鼻で笑えるわけでね
少なくとも今の城端線氷見線は富山資本が地元の声を聞いて運営したら
利用者が増えることは素人のオレが見ても容易に想像できる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:34:51.69 ID:K24LFuzT.net
金沢駅なんて、カス過ぎて話しにならん

https://youtu.be/p0S17EXuyrM?si=TroLeKnN68vxkURZ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:40:52.68 ID:mJt0tYdK.net
実は城端線氷見線の無人駅に無料駐車場がある駅がいくつかあって
朝はいつも満車になってる
マイカー社会だなんだいってもみんな通勤で車が痛むのが嫌で
できれば鉄道通勤したいが駐車場代は払いたくない
運営がJRから自治体に近い地元鉄道会社に移ればパーク&ライドが飛躍的に進むとみている

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:44:12.14 ID:mJt0tYdK.net
ただしパーク&ライドで鉄道利用者を増やすのは広域通勤圏を持つ富山県くらいで
その他の地方県は通勤圏が狭いから鉄道通勤者が少ないか、
通勤圏にある自治体は地権者が駐車場で稼ぎたいから無料化できず
鉄道利用者を増やすのはなかなか難しいだろう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:45:37.33 ID:1q8SfYA4.net
「くるふ福井駅」オープン 43店舗で新たなにぎわい創出に期待(爆笑)

JR 富山駅ビル商業施設「MAROOT」
約75店舗

クソ福井(爆笑)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:45:52.40 ID:3IcSeKnL.net
>>648
これで電気屋も直結してるという

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:49:16.07 ID:1q8SfYA4.net
イオンモールが福井にないと知った大阪の友人にドン引きされ…

https://news.yahoo.co.jp/articles/064012143857c3e2958082c9330a43a563ddf702

大阪出身の友人と福井にイオンがないことについて話したところ、「まじか。

ありえない。めっちゃ田舎やな」と言われた。「イオンがない=田舎」という印象がついてしまうものなのだと思った。

それに、福井にイオンができれば、わざわざイオンがある石川県にまで行く必要もなくなる。

ちなみに、私は福井生まれで、福井の中でも家の周りを田んぼと畑と山で囲まれた田舎育ち。

そのため、小さいころは大きいショッピングモール=エルパという印象しかなく、週末はよくエルパに行っていた。

しかし、初めてイオンに家族で行ったとき、私の常識が覆された。

エルパよりも圧倒的に広く、雑貨、洋服などのお店の種類が豊富で、一日中居ても飽きない。

その当時の私にはおおげさに言うと、「新世界」のように思えたのかもしれない。とにかく、福井にはないものがたくさんある。

そして、「また行きたい」と思える、そんなエルパにはなかったワクワク感がイオンにはある。

たぶん、イオンへの憧れが田舎出身の私にはあるのだと思う。

もちろんエルパも好きだが、私にはイオンの方が輝いて見えるのだ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:07:44.18 ID:e0xIcSNj.net
>>550
https://www.chunichi.co.jp/article/668535
金沢、高山、五箇山白川郷、白馬など各方面に出やすい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:16:22.32 ID:bNEwC5oD.net
>>651
富山はそれ一つしかないだろ。
可哀そうになw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:45:49.13 ID:smpkRdL0.net
新高岡が1番賑わってるの草

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:48:33.18 ID:bNEwC5oD.net
>>654
そこから先の交通手段がないわけだが、どうやって出るのかね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:43.37 ID:K24LFuzT.net
新潟駅で「プチぜいたく」 商業施設「CoCoLo」170店舗開業へ 

https://mainichi.jp/articles/20240424/k00/00m/020/092000c

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:39.16 ID:e0xIcSNj.net
>>655
あらあらw
福井にはなにがあるのかなw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:26:45.28 ID:td2qGpNH.net
富山市総合体育館は来年から1年間閉館して80億掛けて大改修
市の提示ではB1基準の5000人、VIPルーム、コンベンション・ライブにも対応
中身を完全に作り変えると言って良い
北陸で最も駅近徒歩5分の最新アリーナへ生まれ変わる
さらにサッカー協会と県はまちなかスタジアム整備を検討中
どこかとはどんどん差が付くな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:43:05.66 ID:bNEwC5oD.net
アリーナがとん挫したから体育館を無理やりアリーナと言い始めたかw
富山はそういうのばかりだな。

なんちゃって超高層
なんちゃって外資系
なんちゃってアリーナ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:44:28.95 ID:2Ve8fecA.net
北陸新幹線開業で「福井に深い関心を持つ人が増えた」民間の研究所が調査結果まとめる
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb6fe0ba573f374fa99b79f6188bc541da

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:45:54.14 ID:2Ve8fecA.net
「アリーナ構想は不退転の決意で」福井商工会議所などが初めて市議会に説明
https://www.fukui-tv.co.jp/?post_type=fukui_news&p=175773&page=1

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:47:14.22 ID:QIuDIh3D.net
全国に○○体育館と名の付くアリーナがいくつあるか知ってるか
アリーナが何たるかを調べて出直してこいよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:47:33.83 ID:2Ve8fecA.net
世界的に有名な自転車専門店も…26日開業する富山駅西側の商業施設『牛島パークWEST』全貌が明らかに
https://www.fnn.jp/articles/-/691149

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:48:55.69 ID:bNEwC5oD.net
>>664
君らには相応しいかもしれんな。
福井にできるのはそんなビンボ臭い紛い物ではないぞ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:52:03.77 ID:QIuDIh3D.net
今どき100億で立派なアリーナが建つとでも思ってるのか
どーせ130億とかに膨らんで縮小頓挫だろ
そもそも福井市には不要なもんだからな
コンサルに踊らされた田舎がうちもうちもとやってるに過ぎんのだから

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:55:21.59 ID:bNEwC5oD.net
>>662
素晴らしいですな。
福井はまだまだ伸びそうだ。
前途洋々、明るい未来が待っている。

ところでトップの風景が都内かと思ったら福井だった。
北陸にこの景観があるのは新鮮だな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:57:30.87 ID:QIuDIh3D.net
しかも福井のはできたところで駅から1キロ近く離れてるからな
裏側のさらに奥側
まちなかへの波及効果はほぼない
不便すぎるw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:58:14.59 ID:bNEwC5oD.net
>>667
酸っぱい葡萄だな。
まさに地で行っておる。
富山らしい悔しがり方でワロタw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:59:34.39 ID:QIuDIh3D.net
>>670
あー富山の駅近5000人アリーナが羨ましいな
福井にもアリーナほちいでちゅねーーww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:03:47.15 ID:bNEwC5oD.net
アンテナ伸ばして120mもワロタが、ボロ体育館を改修してアリーナもなかなかだな。
笑わせてくれる。
君らほんとに凄いな。
ネタの宝庫だ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:06:04.69 ID:QIuDIh3D.net
>>665
福井には当然未出店
富山駅前の発展が続くな
ほんと福井駅前何もないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:25:32.06 ID:bNEwC5oD.net
>>673
よかったな。
あーよかったよかった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:28:38.26 ID:gvi3e389.net
消滅可能性自治体の一覧 関東・甲信越・北陸・東海
https://mainichi.jp/articles/20240424/k00/00m/040/295000c
東海・北陸6県のみ抜粋
■岐阜■
美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛驒市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村
■三重■
尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町
■石川■
七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、穴水町、能登町 
■福井■
大野市、勝山市、あわら市、池田町、南越前町、越前町、高浜町、若狭町
■愛知■
津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村
■富山■
氷見市、南砺市、上市町、入善町、朝日町
【富山】県内5市町「消滅可能性」 南砺、氷見、入善、上市、朝日 人口戦略会議が報告書
https://nordot.app/1155959739847491658

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:50:13.48 ID:R8bK5xI4.net
>>669
何も知らんようだな1キロもないわ
歩いて10分程度の丁度よさだ
実は近くに天下のヨーロッパ軒もある
人の流れが生まれ沿道には店舗が生まれ
より魅力的なエリアとなってタワマンが建つだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:55:27.91 ID:bNEwC5oD.net
アリーナが出来れば東口周辺には当然ながらホテルが林立するだろうな。
そのうちの何棟かは超高層化するのは間違いない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 21:59:23.39 ID:R8bK5xI4.net
>>668
既に日本全土が福井の虜だな

もはや渋谷のスクランブル交差点との
見分けがつかん

ハピリン、ふくまちブロック、福井タワーは
渋谷ヒカリエ、渋谷スクランブルスクエア、
渋谷ストリームそのまんまじゃないか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:02:19.47 ID:Sw/pnWE5.net
エムザのニトリエクスプレス連休明けで閉店
1年半のスピード閉店

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:03:08.61 ID:bNEwC5oD.net
ハピリンができた時もまるで渋谷だという声があったな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:44:56.70 ID:1SF2mztC.net
福井はいまや東京並みの大都会というのが
他県民による客観的な認識だからな

https://youtu.be/bCZTD3S7mUc?si=Xb2CN8Or5W4HJemF

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 22:51:30.21 ID:bNEwC5oD.net
>>681
コメント欄の富山人が必死で面白いなw
このスレのあいつだが。
大きく差をつけられて焦っているのだろう。
特徴的なコメントなのですぐにわかる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 23:03:32.21 ID:ccnsGmGB.net
繁華街・片町の朽ち果てた低層ビル群

https://ameblo.jp/jjojoe/entry-11925223721.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 00:25:22.28 ID:uuQJsgVq.net
>>682
福井vs富山の動画でも
必死のようだな
高いのはプライドだけの
低層都市らしい末路だ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 01:11:09.84 ID:RDbHGY16.net
果実園リーベルの金沢出店てむらはたに喧嘩売ってるようなもんだな
しかしなんで関東以外の初出店が金沢なのかちょっと不思議

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 01:29:16.80 ID:BE5Zt18I.net
>>684
うむ。みんな気付いているのに本人は必死すぎてあの違和感に気付けないようだな。
古ぼけた低層都市と最新話題の超高層都市を見比べて嫉妬に狂う滑稽さに。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:09:51.95 ID:H+oPG6u2.net
>>651
JRトヤマルシェ50店
地鉄ESTA
JRマリエ30店(大手家電交渉中)
JRマルート75店
CIC
パティオ(飲食ビル)
JR北西街区(構想中)

富山駅周辺はこんな感じ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 03:45:35.65 ID:H+oPG6u2.net
>>655
飲食と土産店しか無い福井駅

終わってる…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:09:08.90 ID:edOiSMsD.net
>>687
AOSSA  民間商業需要が無いので、次期福井市役所候補
フクマチブロック  民間オフィス需要が無いので、次期福井県庁候補



福井駅周辺はこうやぞ!

参ったか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:23:50.62 ID:0FrCACF4.net
>>201
それはな
江戸時代の金沢町民は加賀藩領域から集めた年貢で
雅やかな文化的な生活を享受していたから
搾取される側から嫌みで乞食となっただけ
カスが政治家、官僚に税金泥棒と言うのと同じな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 04:29:42.81 ID:H+oPG6u2.net
>>643
無理じゃん、笑www

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 05:31:14.92 ID:CPCKxneA.net
キコキコwwwwwwwwwwwwwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:51:30.32 ID:wC2/nLSD.net
>>690
江戸時代とか古い話でなく明治時代に分県で富山県が離れたのに
金沢には廃藩置県で禄のない武士や加賀藩お抱えで食べていた町人が大勢いたので
彼らが困窮して中には乞食に転落した者が多数いたから加賀乞食という呼ばれ方をしたんじゃないの

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:26:55.43 ID:BE5Zt18I.net
>>688
福井西武があるんだが。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 11:54:56.46 ID:wps5Fcg7.net
金沢・片町で再開発 複合施設が整備へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240425/3020020029.html

>このうちホテルは、120部屋を確保し、1泊3万円から5万円の価格帯で営業してもらうことを想定しているということです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:14:02.12 ID:QYUR3uHf.net
>>693
違うわ。
今でも江戸時代の名残りあるが
明治初期なんか凄いもんだわ
加賀藩は加賀藩領内から年貢を集め
それを金沢に投資して京の都に引けを取らない豊かさを享受していたから

搾取される方からは乞食となる。
今でゆう政治家、役人は税金泥棒だと
搾取される方は言うだろう。
当時の日本は藩て一つの国だった。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:20:51.89 ID:WejMq4RF.net
【石川県金沢市】北陸最大のアイドルフェス「かがやきフェス2024」 第一弾出演アーティスト発表
https://www.rbbtoday.com/article/2024/04/23/219329.html
【福井県あわら温泉】「加賀屋」50歳の元若女将が選んだ"第2の人生" 震災からの復興への道、仕事術について聞く
https://toyokeizai.net/articles/-/749958
https://toyokeizai.net/articles/-/749958?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/749958?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/749958?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/749958?page=5

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:26:26.63 ID:QU4i/Jbj.net
片町2丁目だと五木寛之が執筆してた伝説の純喫茶ローレンスが入ってるビルも取り壊されるんだろうか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:55:38.65 ID:LIhOT7Ep.net
街中スタバ進出状況報告

富山駅徒歩圏

富山駅マリエ店
富山駅マルート店(日本海側唯一ティバーナ)
総曲輪フェリオ店
富山駅環水公園店(世界一認定で観光名所)


プクイ駅徒歩圏

ぷるふプクイ店………
(やっと1店舗ぷくい民歓喜ワロタ)スタバも認める田舎w

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:01:37.71 ID:BE5Zt18I.net
>>699
そういえば富山は日本で最後までスタバが進出してくれなかったクソ田舎だったなw
スクランブル交差点と共にさんざんネタにされて馬鹿にされていた記憶がある。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 13:08:55.73 ID:BE5Zt18I.net
>>697
とても良い話だな。
北陸みんなで力を合わせて頑張っていくことが大切だな。
その結果福井には超高層ビルが林立する。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:32:17.16 ID:GfU8ZQz9.net
>>696
たかが金沢市内の古い街並みくらい整備するのにいくらもかからんよ
金沢の町民農民が裕福なら卯辰山からの泣き一揆やお救い小屋設置なんて起きてない

加賀藩が一番金かけてるのは富山県内の参勤交代ルート
参勤交代に遅れたらそれを理由に改易される

富山が分県する時に散々加賀能登の年貢で富山の道路や治水を整備したのにと
金沢県議会は非難轟々だった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 16:41:44.90 ID:GfU8ZQz9.net
金沢がドヤ顔してる兼六園だってちょっと前のウィキペディアには
維持費用が捻出できず民間に払い下げされて見世物小屋の場所にされたり
史跡を持ち出されたり軍隊の兵器置き場にされたりと散々な扱いだったと書かれていた

今のウィキペディアでも年表見ると昭和5年から昭和51年までの記録がすっぽり抜けているが
この辺りが兼六園の黒歴史時代

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:17:19.58 ID:Kslmy2nF.net
都市の誇り

長野市 善光寺
新潟市 萬代橋
富山市 環水公園
金沢市 兼六園

プクイ市 恐竜のロボット………

フザケテルのか??プクイ……

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:22:54.47 ID:zTcOUV1+.net
ニトリが抜けるようじゃエムザも完全に終わりだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:37:03.00 ID:Kslmy2nF.net
新潟県、長野市、富山市、金沢市…
この4市が本気で、手を組めば…………
日本のTOPをも採れるが………

どうするんだ??

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:37:03.13 ID:Kslmy2nF.net
新潟県、長野市、富山市、金沢市…
この4市が本気で、手を組めば…………
日本のTOPをも採れるが………

どうするんだ??

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:37:04.10 ID:Kslmy2nF.net
新潟県、長野市、富山市、金沢市…
この4市が本気で、手を組めば…………
日本のTOPをも採れるが………

どうするんだ??

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:38:04.26 ID:BE5Zt18I.net
>>704
全国最大級67万石の福井城があるだろ。
君のところのゴミみたいなちっぽけな城と比べてみw
それが都市の「格」の違いだよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:39:18.56 ID:BE5Zt18I.net
>>708
百姓の話題は百姓スレのほうに書いてくれ百姓。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:42:02.16 ID:Kslmy2nF.net
>>709
そんなの知らねーよ、誰も………

自己満足なんて、何の価値も無い。

悪いけどな………

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:42:02.28 ID:Kslmy2nF.net
>>709
そんなの知らねーよ、誰も………

自己満足なんて、何の価値も無い。

悪いけどな………

713 :新潟帝国主義:2024/04/26(金) 17:43:55.18 ID:oMtcV2CI.net
福井城は不謹慎だ。

柴田勝家が戦争に負けて焼死した地だ。

富山城も不謹慎だ。

佐々成政は失態の責任を問われ、自殺した。

714 :新潟帝国主義:2024/04/26(金) 17:46:29.38 ID:oMtcV2CI.net
金沢城の敵前逃亡した前田利家は誠に遺憾だ。

その領民は後に、中国で人体実験をしてしまう悪事を誘発してしまったのだから。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:48:40.59 ID:BE5Zt18I.net
長野は含めてもいいぞ。
北陸新幹線沿線だからな。
これからも連携していく必要がある。
しかし新潟はだめだ。
明らかに競合関係になるため新潟方面に人が流れることは北陸にとってはマイナスとなる。
よって北陸新幹線沿線としては上越新幹線をできるだけ衰退させ、ゆくゆくは廃線へと追い込んでいきたい。

716 :新潟帝国主義:2024/04/26(金) 17:52:34.65 ID:oMtcV2CI.net
馬鹿タレ。

福井県民は柴田勝家、大谷吉継の失敗を反省できない猿になるべきではない。
それは、相応しくない。

諸君らは歴史上の競争に、全敗した事実を受け入れる能力を高める必要がある。

717 :新潟帝国主義:2024/04/26(金) 17:55:29.39 ID:oMtcV2CI.net
新潟京一極集中は北陸にもプラスとなる。

富山や金沢は既に東日本が抑えている。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:57:05.00 ID:Kslmy2nF.net
新潟人は、何時も日本海を眺めている俺らと同じに……

俺は、同胞を切り捨てる事なんて出来ないよ…………

しかし、プクイは別だ………


謝罪には応じるが…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:57:05.14 ID:Kslmy2nF.net
新潟人は、何時も日本海を眺めている俺らと同じに……

俺は、同胞を切り捨てる事なんて出来ないよ…………

しかし、プクイは別だ………


謝罪には応じるが…

720 :新潟帝国主義:2024/04/26(金) 17:58:29.19 ID:oMtcV2CI.net
大阪の豊臣秀吉にボコられて、東京の徳川家康にボコられて、ソ連のスターリンにボコられて、米国のトルーマンにボコられて、新潟京の私にボコられる。

これが理解できないなら人間ですらない。
知能が低い動物だ。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200