2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

富山市都市開発総合スレッド ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 23:00:35.21 ID:MDQ+7PzI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『立山仰ぐ特等席』
彼方には雄大な立山を望み、すぐ其処には海の幸の宝庫である富山湾。
富山市は水と緑に囲まれた自然豊かな中核都市です。
最近では『環境モデル都市』や『環境未来都市』にも認定され、都市ブランド力も高めつつあります。
そんな富山市の「都市開発」を中心に語りましょう。
※前スレ
富山市都市開発総合スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1706270650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2024/04/15(月) 07:11:41.85 ID:k+czjlzL0.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 10:50:04.68 ID:OM8H2Dcr0.net


4 :新潟帝国主義 :2024/04/15(月) 12:47:46.30 ID:UazO94P70.net
私だ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:50:26.97 ID:MWbpEu/ad.net
なにが「私だ。」だ
お前はこっちへ行け

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1712720965


見てくれたかい?
ここが百姓一揆の主戦場だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:51:42.69 ID:MWbpEu/ad.net

新潟百姓を暖かく迎えてくれるぞ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 13:53:23.48 ID:UoJC1D/00.net
ID:UazO94P70
私だからなんなんだか・・・
ほらあんたのひいきの単独スレがあるぞ()
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1713017631/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/15(月) 18:40:54.00 ID:dtG9L8Wh0.net
高岡法科大学は廃校っぽいな

9 :新潟帝国主義 :2024/04/16(火) 04:34:23.00 ID:BwFQz/1t0.net
0点。

やり直し。

再試験日は後日、発表する。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 09:53:55.45 ID:Otiei5uK0.net
新潟教系の学校かよ()

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 11:05:33.78 ID:VjLCBIbn0.net
戸出に学生向けの安いアパートがいくつもあるが商売あがったりだな
1.5万円くらいだから借りようかと思っても場所がイマイチだしな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 12:55:39.51 ID:WjNNPnpM0.net
新潟狂の高齢童貞学習塾

13 :新潟帝国主義 :2024/04/16(火) 13:36:54.78 ID:BwFQz/1t0.net
富山の諸君らはまだまだ未熟だ。

沢山失敗をしなさい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 20:53:02.82 ID:rhk6mgVcM.net
パルの跡地はまだ更地だな
基礎も工事してない
これで本当に半年後の10月に開店するのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 20:58:34.58 ID:rhk6mgVcM.net
パピの間違いだ
婦中のパピ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-vROB):2024/04/16(火) 22:51:31.91 ID:Otiei5uK0.net
ID:BwFQz/1t0
自分は成熟してるような言いぐさ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 10:13:03.94 ID:C+cnmjdKd.net
新潟帝国主義さんには「無知識の自信家」から「知識を持つ自信家」

へと進化することを期待している。

自己認識と自己改善を図り、

しばしば自己過大評価や誤解を生む行動を改善しなさい。

18 :新潟帝国主義 :2024/04/17(水) 13:33:46.64 ID:s4HU3YKi0.net
抽象的な指摘は受け入れられない。

私は真実を愛している。

19 :新潟帝国主義 :2024/04/17(水) 13:49:05.19 ID:s4HU3YKi0.net
私は新田八郎が大好きだ。

早く結果を出せるように期待している。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/17(水) 14:57:15.13 ID:FdSl2mA30.net
ID:s4HU3YKi0
抽象的かどうかではなく、教団に不都合だからだろうが()
妄想をぶちまけといてそりゃない

てか新潟スレでやってくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Vp6H):2024/04/17(水) 20:45:05.69 ID:xEnU6ECqM.net
新田嫌いだけどどうせまともな対抗馬が出てこないで変な形で再任されるんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b756-9wFU):2024/04/17(水) 21:53:48.16 ID:N6nYk2Py0.net
早くから動くと潰されるから
直前に突如立候補初当選コースじゃないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-Vu7X):2024/04/18(木) 05:46:59.46 ID:E0OFfo/O0.net
>>21
対抗馬の人が当選してその後思った政策してくれなかったらその人に対しても文句言うの?

24 :新潟帝国主義 :2024/04/18(木) 13:14:10.96 ID:/IFv+zrv0.net
八郎は毎日何をしているのか不明だ。

しかし彼は年間2100万円を得ている。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 17:59:28.02 ID:eMrvaLRV0.net
で、宗教家とやらのあんたも儲かってんのか()

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 21:39:49.49 ID:tq9LKVKR0.net
話題にでてないので。
呉羽駅北口にセリアとスギ薬局。
富山市と富山地鉄が南富山駅の今後について協定締結。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 22:42:23.05 ID:kdGxrmPGM.net
呉羽駅北口って需要薄いよね
あの辺りを抜け道にして走ってるからそう思う

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 23:10:11.58 ID:tq9LKVKR0.net
そもそも呉羽駅北口は宅地造成されて開発されたからこれからでしょ。
カーマ、原信、セリア、スギ薬局と生活用品はほぼ揃ろった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 23:14:15.67 ID:kdGxrmPGM.net
あの辺りを活用するなら大規模な道路開発が必要だと思うよ
田んぼの中の道を通るか
芸術ホール?の所を通るかしかないんだから
今のままだと場当たり的にしか感じない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/18(木) 23:50:15.40 ID:tq9LKVKR0.net
素人でもわかってることを行政がわかってないことはないとおもうけど。
道路通すだけでも、用地買収、用地測量、通常測量、設計、工事も計算すると普通に3年以上はかかる事業。実際、既存の道路は順次拡幅してきてる。
市、県などの年度予算とかみてみたらどうですか?
実際、いまのアクセス状況でもリーシングできたわけだから、まずは成功だと思います。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 14:52:53.51 ID:Fs0AxwZD0.net
オイコラミネオ MM6b-Vp6Hはただ文句たれるだけのクズ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Vp6H):2024/04/19(金) 18:08:01.36 ID:raXAmYfGM.net
>>30
呉羽駅北の開発の主体は民間業者で民間が勝手にやってるんだよ
行政はそこまで力を貸してくれない

あの辺りは朝乃山後援会の看板とか登り旗を挙げてる企業がわんさかいるからその主体企業がらみなのかもしれないけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Vp6H):2024/04/19(金) 18:18:20.26 ID:raXAmYfGM.net
行政が絡んだところでどうもならないけど
富山口駅前にも道路開発が心配だと言う懸念がこのスレでもあったけど実際何の解決もされなかった
今も全然発展する気配はないし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 20:38:46.54 ID:kK/FHs+R0.net
富山市の複合ビル開業27年3月に延期 事業費40億円増でさらなる上振れも 組合「課題山積の状態」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2918398805cf645306cd325eca18ad60d2b40f88

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 07:50:25.21 ID:asJh7BN00.net
>>32
呉羽駅北は行政動いているだろ
そうでもなければ呉羽駅北口(改札等)が整備されるはずない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 11:13:19.49 ID:v/GpeetPM.net
呉羽駅北を開発するならまず信号を整備したほうがよかった
最近はずっと工事してるから抜け道としてもランクが落ちて使わなくなった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/20(土) 11:18:03.69 ID:v/GpeetPM.net
呉羽駅自体がまあまあ僻地にあるんだよね
周辺の施設は神社か前からあるコインランドリーぐらい

元からあるカーマが引っ越すのかそのままなのかそっちの方が交通弱者の周辺住民が気にしているんじゃないかと
その場合アルビスも含めて一体開発するのかどうか
大体の呉羽民はやはり自動車依存なので離れた大阪屋やアルビスに行ってるだろうけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-tH2U):2024/04/24(水) 13:43:33.41 ID:8q5TxaRw0.net
基本構想検討へ2500万円/県庁周辺県有地有効活用/県管財課
https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/514206


公園や県庁本館の敷地も対象らしい
農協会館も加わってくれればな
ただ、ここ航空関係での高度規制情報もあったよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 20:32:12.86 ID:EAGNn5yvM.net
拾い物

https://news.yahoo.co.jp/users/rhBiC-s6e8A3KM5ne0_Yz9xwWiJaslYmUZLixhf5V66uXuxP00

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-tH2U):2024/04/25(木) 13:48:14.17 ID:3cDFpl/w0.net
中央署隣の日本海冷蔵取り壊し工事中だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-tH2U):2024/04/25(木) 13:48:43.41 ID:3cDFpl/w0.net
中央署隣の日本海冷蔵取り壊し工事中だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 12:10:35.63 ID:ncGs4gj10.net
銀行支店もあるな
SMBCが戻って来るのか

https://i.imgur.com/vmULRFh.jpeg

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200