2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

画像で場所当てクイズ♪♪♪31巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 06:50:57.42 ID:05Jo+v4F.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

前スレ
画像で場所当てクイズ♪♪♪29巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1701123537/

前スレ
画像で場所当てクイズ♪♪♪30巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1705871882/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 10:03:41.26 ID:XHWG8Ygf.net
>>22
何持ってるか判別できんが会津坂下駅

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 10:11:07.95 ID:XHWG8Ygf.net
Tシャツは「かしゃ猫」か

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 10:13:38.89 ID:KUFo17U7.net
>>23
正解です

立像が持ってるのはマイクで
春日八郎の像ですがすぐ検索できるので隠しました

26 :sage:2024/04/23(火) 17:36:33.08 ID:E5ixy8/s.net
撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/iokpLg6.jpeg
  https://i.imgur.com/c5PoFhu.jpeg
  https://i.imgur.com/7yL7kgZ.jpeg
  https://i.imgur.com/Sc1p5DU.jpeg
  https://i.imgur.com/A6UWQmY.jpeg

27 :sage:2024/04/23(火) 17:38:55.41 ID:E5ixy8/s.net
>>24
かしゃ猫
何かと思ってググると

三島町・昭和村・柳津町にまたがる標高1234mの志津倉山には、「かしゃ猫」という化け猫の伝説が残っています。
https://www.tif.ne.jp/hontabi/2021/spring/info.html?info=7

とのことで
画像縮小してますがよくお分かりですよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 19:37:59.59 ID:XHWG8Ygf.net
いや、かしゃ猫から周辺の銅像のある駅前を当たったのよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 21:26:17.42 .net
どこでしょう

https://i.imgur.com/3kd3ioo.jpeg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:35:06.05 ID:XHWG8Ygf.net
エイヤで熱田神宮

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:44:59.51 .net
>>30
正解です

32 :sage:2024/04/24(水) 19:14:34.21 ID:Cbz9NpV5.net
>>26
こちらの方向も参考にしてください
    https://i.imgur.com/IAMFQJp.jpeg

33 :sage:2024/04/25(木) 06:36:21.23 ID:XoAPGBK6.net
>>26
撮影場所の橋から北にちょっといって撮影したのがこちらです
  https://i.imgur.com/8SvLXxv.jpeg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:58:05.95 .net
どこでしょう

https://i.imgur.com/HideBiv.jpeg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 08:26:35.32 ID:8K6c+TUO.net
ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/YUV6lmN.jpeg
  https://i.imgur.com/dDQwGI7.jpeg
  https://i.imgur.com/gcKa64E.jpeg
  https://i.imgur.com/3U5PenO.jpeg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:48:33.68 ID:tCf8ckBK.net
>>34
ヨルダンのジェラシュ遺跡の North Tetraphylon という4塔門の建物のちょっと北北東から
北門方向の眺めのようです

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 15:17:17.65 ID:dtWnraeB.net
>>35
坂出市の沙弥島海岸

2層構造の高い高架橋から

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 15:51:28.82 ID:e9+Gzf1n.net
>>32
奈良県五條市の紀ノ川にかかる大川橋ですね
Googleレンズでヒット

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:33:52.88 ID:ZKvAqiyE.net
>>38
正解です

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:34:55.84 ID:ZKvAqiyE.net
>>37
正解です

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:35:59.30 ID:ZKvAqiyE.net
JRの何駅およそ南南西350mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/2eZy70m.jpeg
  https://i.imgur.com/2hvD2ay.jpeg  
  https://i.imgur.com/P62FE58.jpeg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:37:48.10 ID:dtWnraeB.net
>>41
鹿児島駅

東に海のある地形と市街の規模から

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:06:28.47 ID:gUD5ul8Z.net
>>42
正解です

この方向は易問になるので控えました(ご参考まで
  https://i.imgur.com/ZCtzacS.jpeg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 20:07:33.11 ID:gUD5ul8Z.net
何駅の南東すぐの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/C3lFr07.jpeg
  https://i.imgur.com/MtEcTOv.jpeg
  https://i.imgur.com/D1XB8SY.jpeg
  https://i.imgur.com/mszrspk.jpeg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 22:46:56.06 ID:dtWnraeB.net
>>44
中央本線の土岐市駅

駅の雰囲気からして2面3線以上はありそうなので○○本線、
周囲を丘に囲まれた盆地、東に独立峰、といいたところから

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 06:17:18.50 ID:NCGC7+bl.net
>>45
正解です

追加予定だった画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/JZqgUt3.jpeg
  https://i.imgur.com/6o4OJPe.jpeg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 06:20:30.49 ID:NCGC7+bl.net
ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/Hfa70tz.jpeg
  https://i.imgur.com/FWCt3Uj.jpeg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 13:57:53.44 ID:4GOhWTEK.net
>>47
南海の岸里玉出駅の北、岸里公園の南のガード下

3路線(1つは単線)が高架で合流・分離していて、"そのごみSTOP!"の標識が大阪らしいことから

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 16:51:12.49 .net
>>36
正解です
お見事

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:02:50.27 ID:PPRCuMFC.net
>>48
正解です

追加予定だった画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/udsB2I8.jpeg
  https://i.imgur.com/3Om6Q1R.jpeg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:03:55.54 ID:PPRCuMFC.net
何駅の南東すぐの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/9PKsaJz.jpeg
  https://i.imgur.com/ru8yD1o.jpeg

52 :なめらかプリン:2024/04/27(土) 19:12:14.06 ID:MyN9Bjxk.net
>>51
鵜の木駅ですかね
東急らしさから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:26:15.61 ID:PPRCuMFC.net
>>52
正解です

追加予定だった画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/h0WBKmX.jpeg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 19:28:15.36 ID:PPRCuMFC.net
何駅およそ北西550mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/ybvURJg.jpeg
  https://i.imgur.com/Xd21Jwo.jpeg
  https://i.imgur.com/pucIe4Q.jpeg
  https://i.imgur.com/7ZAb1BL.jpeg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:31:17.82 ID:4GOhWTEK.net
>>54
近鉄の伏見駅

近鉄が走っていて、南北に都市高速が通っているイメージでうろうろと

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 20:50:52.86 .net
どこでしょう

https://i.imgur.com/kgJOr6K.jpeg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 21:00:31.76 .net
>>56
ヒント
大阪

58 :sage:2024/04/28(日) 06:10:09.88 ID:IoAxZEtq.net
>>55
正解です

4番目色は隠しましたが近鉄の列車とおわかりですと
場所がかぎられますよね
あと4番目にはこのあたりのランドマークとなっている
伏見桃山城が写ってました

59 :sage:2024/04/28(日) 06:12:46.65 ID:IoAxZEtq.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/VfG473u.jpeg
  https://i.imgur.com/AYbHOAq.jpeg
  https://i.imgur.com/Vi7XRHj.jpeg
  https://i.imgur.com/4VKGohS.jpeg
  https://i.imgur.com/5qSm9xI.jpeg
  https://i.imgur.com/TENSujm.jpeg
  https://i.imgur.com/0bMcRMp.jpeg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 07:30:53.35 ID:N95NqJVN.net
>>59
広島市安佐北区役所ですね。
たぶんヒントで残してくださったのでしょうが、
1枚目、際ギリギリに会社名が。

61 :sage:2024/04/28(日) 07:39:03.74 ID:IoAxZEtq.net
>>60
正解です

中電工…読めますね
出題時はまったく気づいてませんでした
もしや難問でそこそこ持つ(回答がない)のではと思ってたりで

62 :sage:2024/04/28(日) 07:48:14.92 ID:IoAxZEtq.net
何駅南ちょっとの歩道橋からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/6galXuk.jpeg
  https://i.imgur.com/NajN4N3.jpeg
  https://i.imgur.com/tkeKWNz.jpeg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 08:19:52.34 ID:N95NqJVN.net
>>62
近鉄名張駅ですね。
色を落としてありますが、近鉄電車。
駅前にレンタカー営業所。
山間の街。

>>61
そうでしたか。お見事な隠し具合と思いました。

64 :なめらかプリン:2024/04/28(日) 11:49:25.47 ID:odTwrF6G.net
https://i.imgur.com/LuxE7ra.jpeg
https://i.imgur.com/gBBFbeI.jpeg
https://i.imgur.com/XqVvLxr.jpeg

65 :sage:2024/04/29(月) 07:15:19.44 ID:h7iNfatT.net
>>63
正解です

66 :sage:2024/04/29(月) 07:20:44.12 ID:h7iNfatT.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/s9auIpK.jpeg
  https://i.imgur.com/9iAZD7z.jpeg
  https://i.imgur.com/ISUc9VI.jpeg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 07:23:32.94 ID:BQdqJcQR.net
>>64
最初の2つは愛知県知多市岡田中谷の知多岡田簡易郵便局のあたり

3番目はそこから南西に丘を上った
上嶋屋敷秋葉社前あたりからおよそ北東方向の眺めのようです

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:32:13.00 ID:2OonZTH7.net
>>66
史跡 生野銀山

「鉱山 軌道モーターカー 静態保存」での画像検索から

69 :なめらかプリン:2024/04/29(月) 10:34:28.70 ID:hyuMUa+u.net
>>67
正解です

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 01:03:09.44 ID:2YmWHZqb.net
問題が簡単すぎるな。

71 :sage:2024/04/30(火) 06:28:52.60 ID:s9jlRtEg.net
>>68
正解です
ご紹介のワード検索をやってみましたが
にわかには見つからないようです
よくおわかりですよね

72 :sage:2024/04/30(火) 06:30:01.20 ID:s9jlRtEg.net
>>66
以下ご参考まで
追加予定画像
  https://i.imgur.com/F0yzxUo.jpeg
3番目の画像の処理前
  https://i.imgur.com/Wj01jvQ.jpeg

73 :sage:2024/04/30(火) 06:33:07.60 ID:s9jlRtEg.net
1.何駅周辺でしょう
  https://i.imgur.com/BEIiLQi.jpeg
  https://i.imgur.com/CDaDuhW.jpeg
2.ここはどのあたりでしょう
  https://i.imgur.com/WgO8tTY.jpeg
  https://i.imgur.com/yhFWhx0.jpeg
  https://i.imgur.com/qqnV5fP.jpeg
3.ここはどのあたりでしょう
  https://i.imgur.com/PbPgf5k.jpeg
  https://i.imgur.com/32V5e7F.jpeg
  https://i.imgur.com/eLZhYqu.jpeg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 07:19:16.30 ID:nP2S8BZC.net
>>70
回答実績のある人ならまだしも単発が言っても
煽りにしか見えない

75 :なめらかプリン:2024/04/30(火) 10:54:37.37 ID:nH/a2yg9.net
>>73
伊野駅
松山街道土佐街道あたり
仁淀川あたりでしょうか

鯉のぼりを売りにしているところから

76 :sage:2024/04/30(火) 18:42:53.21 ID:s9jlRtEg.net
>>75
正解です

画像をあとで見返すと画像左隅の車のナンバーを隠しもれてて
高知ってでてました

77 :sage:2024/04/30(火) 18:44:48.04 ID:s9jlRtEg.net
>>73
容易に検索できるので追加予定だった画像をご参考まで
椙本神社
  https://i.imgur.com/Q6i7zPh.jpeg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 18:53:51.79 ID:s9jlRtEg.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/1aKefxr.jpeg
  https://i.imgur.com/BzNZhgY.jpeg
  https://i.imgur.com/k7xoiem.jpeg
  https://i.imgur.com/tLF4CfZ.jpeg

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:18:04.45 ID:aZw2DfJK.net
>>78
舞鶴若狭自動車道の三方五湖PA

湖に面したIC付きのSAかPAということで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:44:37.82 ID:s9jlRtEg.net
>>79
正解です

追加予定だった画像をご参考まで
    https://i.imgur.com/60coPbp.jpeg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 19:46:17.50 ID:s9jlRtEg.net
1.撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/58p1aIx.jpeg
  https://i.imgur.com/KUZ7b7w.jpeg
2.撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/ZqDm7V7.jpeg
  https://i.imgur.com/fwbPpsD.jpeg
  https://i.imgur.com/kG3Yvby.jpeg
  https://i.imgur.com/oyXcWty.jpeg
3.撮影場所の陸橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/fbsqG9s.jpeg
  https://i.imgur.com/SUC2BTj.jpeg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 20:12:40.27 ID:qfBvYm2J.net
>>81
1.出雲市、斐伊川をわたるR184神立橋
2.1.の西詰から300mくらい西、大津小学校前
3.2.からさらに西へ100mほど、一畑電車を越える陸橋

いや、実は直流電化、線路規格は高くない、長い交換設備に短いホーム(3.)
浅い広い川をわたる鉄橋(1.)
ということで、呉線、紀勢線、山陰本線と探してきたのですが、
1.と3.で違う路線だったとは。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 06:49:36.76 ID:leILttQ9.net
>>82
正解です

画像情報(特に鉄道関係)をいろいろ読み解かれているのに感心します

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 06:51:09.60 ID:leILttQ9.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/wH09pQ3.jpeg
  https://i.imgur.com/U4RLz0K.jpeg
  https://i.imgur.com/hQ47B1q.jpeg
  https://i.imgur.com/AOyRKT3.jpeg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:21:21.82 ID:hseI/S3N.net
>>84
線路敷ボードウォーク広場

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:05:09.13 ID:leILttQ9.net
>>85
正解です
大分駅から大友氏館跡庭園への通路として整備されていました

追加予定だった画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/1TCcNkh.jpeg
  https://i.imgur.com/bkacfFS.jpeg
  https://i.imgur.com/f5k53Ar.jpeg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:06:17.24 ID:leILttQ9.net
1.撮影場所の橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/2qAvLPt.jpeg
  https://i.imgur.com/xFPcpeS.jpeg
  https://i.imgur.com/OcLh8vg.jpeg
  https://i.imgur.com/dtmuVKX.jpeg
  https://i.imgur.com/8Cq9iQb.jpeg
  https://i.imgur.com/zeMynAZ.jpeg
2.この踏切はどこでしょう
  https://i.imgur.com/Vnn8A6V.jpeg
  https://i.imgur.com/DXoKqUA.jpeg

88 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 18:48:58.55 ID:qGt061+2.net
https://i.imgur.com/Wj4cncU.jpeg

89 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 21:04:03.49 ID:61vTNt4z.net
https://i.imgur.com/UHEJpAe.jpeg
https://i.imgur.com/lLG2hNs.jpeg
https://i.imgur.com/bIYgA7F.jpeg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:38:01.41 ID:leILttQ9.net
>>88
見つかったように思います
座標ですと 35°06'51.2"N 136°58'29.7"E
愛知県名古屋市天白区海老山町の珈琲屋らんぷ 天白店の西ちょっとのあたりから
およそ北西方向の眺めのようです

丘の上の電波塔が東山タワーかもと思い衛星アンテナの向きから
南東方向からかと航空写真を見ていると
中京大学名古屋キャンパスの建物群が同定できたので
あとは徐々に手前のビルを確認していくと

91 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 21:48:36.44 ID:jIiU8/Iv.net
>>90
正解です
名古屋女子大があった場所が再開発されていて驚きました
天白八事にかけての高低差はすごいなあと

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 21:48:38.32 ID:leILttQ9.net
>>89
ここはすぐにどこかわかりました
海上に車輸送のコンテナ船らしきものがあり遠方に土地が見えるので
伊勢湾の知多半島側っぽく
あとは埋立地のコンビナートなのかタンクや風力発電が見えるので
新舞子の南あたりかとなって

3番目に写っているのが矢田川水門で
矢田川の左岸の河口近くの大野漁港の北側あたりかと

93 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 21:53:48.27 ID:jIiU8/Iv.net
>>92
正解です
大昔から著名人が利用してきた港町で風情ある場所ですが、
古い建物が減ってきた印象を受けました
大野町駅前のえびせんべい屋さんも代替りされたようでした

94 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 21:57:03.39 ID:jIiU8/Iv.net
https://i.imgur.com/aGiGC2M.jpeg
湊跡

95 :なめらかプリン:2024/05/01(水) 22:27:25.85 ID:jIiU8/Iv.net
>>87
大糸線の頸城大野駅近くの姫川の橋と踏切近辺かと

特徴ある川から

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:07:17.82 ID:Jg+Vf4JV.net
>>95
正解です

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:08:27.90 ID:Jg+Vf4JV.net
何駅およそ南西150mの建物からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/P3eXWmO.jpeg
  https://i.imgur.com/eVHyvNa.jpeg
  https://i.imgur.com/JkMeMod.jpeg
  https://i.imgur.com/7l5kNbO.jpeg
  https://i.imgur.com/Uhoq7Cj.jpeg
上の画像最寄り駅の北西すぐの建物からの眺めです
  https://i.imgur.com/zscGlLi.jpeg
  https://i.imgur.com/twPdutt.jpeg
  https://i.imgur.com/prpTvs0.jpeg
  https://i.imgur.com/vaj7SZf.jpeg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 06:21:36.77 ID:Jg+Vf4JV.net
>>94
名鉄太田川駅およそ南西300mの
愛知県東海市高横須賀町御洲浜の御洲浜のすぐ北から
南東方向の眺めのようです

湊跡だったかどうかちょっとググってみましたが
よくわかりませんでした

99 :!omikuji:2024/05/02(木) 06:43:15.84 ID:JiHfoZtQ.net
99

100 :!omikuji:2024/05/02(木) 06:43:22.67 ID:JiHfoZtQ.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 07:09:08.73 ID:Jg+Vf4JV.net
那須町の殺人事件で逮捕された20歳の若者の一人は
大河ドラマ軍師官兵衛で官兵衛の子役をやってた子だったんのか…

若者がネットで募集されて安易に凶悪犯罪に手を染めるってのが
最近増えてるそうで
黒幕を捕まえられるかどうかだけど
こんなことで人生を棒に振るなんて

あと軍師官兵衛の再放送がこれで当面遠のいたのも残念

102 :なめらかプリン:2024/05/02(木) 08:07:22.31 ID:54d7Ltjc.net
>>97
藤井寺駅ですかね
近鉄沿いでそこそこ栄えていつつ
山も近くて

103 :なめらかプリン:2024/05/02(木) 08:12:30.83 ID:54d7Ltjc.net
>>98
正解です
万葉集の時代には加家の湊があったらしいですが次第に埋められて
江戸時代は大名庭園の池だったようで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:19:20.61 ID:hJAFftH/.net
>>102
正解です

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:20:53.25 ID:hJAFftH/.net
何駅の跨線橋からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/0fCBHsC.jpeg
  https://i.imgur.com/1jF8lEZ.jpeg
  https://i.imgur.com/3V00H5D.jpeg
  https://i.imgur.com/veKphpC.jpeg
  https://i.imgur.com/TIX0vQl.jpeg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 06:24:53.18 ID:hJAFftH/.net
>>97
2番目の撮影場所のこの方向はひかえました(ご参考まで
  https://i.imgur.com/SEkVELL.jpeg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:06:52.61 ID:kYaLX/RE.net
>>105
久大本線 筑後吉井駅ですね。
なまこ壁の駅舎から。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:25:58.74 ID:hJAFftH/.net
>>107
正解です

駅舎からおわかりですか
(Googleレンズにはひっかからないかと思ったのですが
追加予定だった画像(Googleレンズで容易に検索できる)をご参考まで
  https://i.imgur.com/P1k2BkR.jpeg
  https://i.imgur.com/Rb8elJd.jpeg
  https://i.imgur.com/fATjb9R.jpeg

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 07:39:02.51 ID:hJAFftH/.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/8XNZEry.jpeg
  https://i.imgur.com/5sCShjn.jpeg
  https://i.imgur.com/fP4R1Pb.jpeg
  https://i.imgur.com/JpH4i1C.jpeg

110 :なめらかプリン:2024/05/03(金) 11:35:38.58 ID:mNn7Kny1.net
>>109
松田町役場
よく駅を使いますので・・・

111 :なめらかプリン:2024/05/03(金) 11:42:44.04 ID:xx8nBYv0.net
https://i.imgur.com/shOME16.png
https://i.imgur.com/hTNYQ70.png

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:33:11.18 ID:8+YZL05j.net
>>110
正解です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:34:27.65 ID:8+YZL05j.net
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/wmmTJOP.jpeg
  https://i.imgur.com/KHEV6kn.jpeg
  https://i.imgur.com/ch0Ma5C.jpeg
  https://i.imgur.com/DQVCBcQ.jpeg
  https://i.imgur.com/2vjN7WE.jpeg
  https://i.imgur.com/5ciGTU0.jpeg
  https://i.imgur.com/xiXRRJB.jpeg
  

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:38:33.80 ID:eHEKgmXx.net
>>111
阪急神戸線岡本駅北西栄田橋ですね。
シャレオツな雰囲気が神戸線の山側らしく。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:51:18.73 ID:8+YZL05j.net
>>111
最初の画像の左の建物を見ているうちに
重厚な落ち着いた塔のあるのをみて「ミッション系大学」かもと思い
こげ茶色の建物が坂道にあるのにふと思いつくところがありました

同じ場所ではありませんがこげ茶色の建物に共通するところがあるようで
  https://i.imgur.com/J4NzSPZ.jpeg

撮影場所は甲南大学おきゃ本キャンパスの甲南大学 講堂兼体育館の南西角あたりのようで

2番目は奇遇です同じ場所で撮影した画像が手元に
  https://i.imgur.com/bmXK6n9.jpeg
  https://i.imgur.com/3nq3fp2.jpeg
阪急岡本駅およそ西北西200mの天上川にかかる
栄田橋から南方向の眺めのようで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:53:04.51 ID:8+YZL05j.net
>>114
リロードしてませんでした失礼

>>115
甲南大学おきゃ本キャンパス
 ↓
甲南大学岡本キャンパス
です失礼しました

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 07:08:20.06 ID:eHEKgmXx.net
>>113
ハローズ西宮山口店の駐車場でいかがでしょ?
ぼかしてありますが、注文住宅のお店と読めまして。

>>116
わたしなぞしょっちゅうやらかしております。

118 :なめらかプリン:2024/05/04(土) 07:55:19.36 ID:d5mI8vkv.net
>>114-115
正解です。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:45:00.89 ID:8+YZL05j.net
>>117
正解です

ハローズ、しまむら、セリア、万代、ジョイフル、セブンイレブン
看板がたくさん出ていると思いましたが
隠したつもりの注文住宅からですか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:46:02.22 ID:8+YZL05j.net
進みながら撮影していますがどの周辺でしょう
  https://i.imgur.com/HGy7ite.jpeg
  https://i.imgur.com/mDyv9j8.jpeg
  https://i.imgur.com/bHAvifW.jpeg
  https://i.imgur.com/k0LYAHe.jpeg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 17:05:46.85 ID:J2KUzVqG.net
>>120
高山陣屋

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 06:18:14.90 ID:S5hG6Aqb.net
>>121
正解です

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 06:19:53.56 ID:S5hG6Aqb.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/T0E69M5.jpeg
  https://i.imgur.com/5R2T0Pc.jpeg

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200