2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

画像で場所当てクイズ♪♪♪31巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 06:50:57.42 ID:05Jo+v4F.net
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

前スレ
画像で場所当てクイズ♪♪♪29巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1701123537/

前スレ
画像で場所当てクイズ♪♪♪30巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1705871882/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 10:44:05.61 ID:nmhqRSUy.net
もうすぐ終了です   
https://i.imgur.com/XTnCfmo.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:08:06.34 ID:FcyC5juj.net
>>417
ポイント大杉じゃね?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 11:43:34.33 ID:e0zEPsJM.net
引っかかるバカが減ったからヤケクソの大盤振る舞い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:36:37.47 ID:apQQRkm3.net
>>416
正解です

撮影時は新幹線はまだ線路もできてませんでしたが
新幹線開通を見越しての立派な駅舎だったように思います

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:37:37.78 ID:apQQRkm3.net
>>414
https://i.imgur.com/eKN1wBU.jpeg

追加予定だった画像ですご参考まで

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 18:44:17.77 ID:apQQRkm3.net
https://i.imgur.com/X0vfM7P.jpeg
https://i.imgur.com/v9WsKeO.jpeg
https://i.imgur.com/D4Z8xrD.jpeg
https://i.imgur.com/lVzR2Y4.jpeg
https://i.imgur.com/Yb67QrL.jpeg

撮影場所の歩道橋はどこでしょう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 19:03:07.33 ID:OjFvWkew.net
>>422
和歌山線・紀伊山田駅の北東、橋本市岸上交差点の歩道橋

広めの谷筋を走る単線電化路線の雰囲気から

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:03:58.89 ID:r0fJtDWP.net
>>423
正解です

駅周辺の出題はお詳しい方が多いので
すぐに回答いただけるように思います

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:05:15.07 ID:r0fJtDWP.net
1.https://i.imgur.com/k0KetMT.jpeg
  https://i.imgur.com/5iuPs4K.jpeg
  https://i.imgur.com/H5OikK0.jpeg

2.https://i.imgur.com/6r9Hriv.jpeg

3.https://i.imgur.com/Ay4fuhD.jpeg
  https://i.imgur.com/ZlaKk34.jpeg

4.https://i.imgur.com/kGQB7ON.jpeg
  https://i.imgur.com/dFLb7sC.jpeg

それぞれどこでしょう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:35:52.13 ID:lfS69rt/.net
>>425
1. 国道3号、水俣川に架かる新水俣橋
2. 東に進んで水俣I.C入口交差点
3. さらに東に進んで峯典礼会館ひばりヶ丘斎場の前あたり
4. 新水俣駅

新幹線と単線電化路線の組合せから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:42:04.83 ID:r0fJtDWP.net
>>426
正解です

これも易問でしたね
4.は出さないほうがよかったかもしれません

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:43:23.49 ID:r0fJtDWP.net
1.https://i.imgur.com/dFLb7sC.jpeg
  https://i.imgur.com/dwpUv2y.jpeg

2.https://i.imgur.com/ZrBd5GI.jpeg
  https://i.imgur.com/2PqjJVe.jpeg

3.https://i.imgur.com/ZQXh39r.jpeg
  https://i.imgur.com/iuLTTfc.jpeg

4.https://i.imgur.com/7u0TXx1.jpeg

5.https://i.imgur.com/qr4ljcs.jpeg

それぞれどこでしょう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 06:44:28.25 ID:r0fJtDWP.net
>>428
https://i.imgur.com/Tac6MZ3.jpg

1.の最初の画像は以下に差し替え願います失礼しました

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 07:19:53.19 ID:lfS69rt/.net
>>428
1. 鳥取市国府町・鳥取藩主池田家墓所
2. 宇倍神社
3. 因幡国庁跡
4. 国府中央公民館や因幡万葉歴史館を西から
5. 大伴家持の歌碑

「社殿 天皇陛下御下賜」での画像検索から

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 07:23:25.77 ID:r0fJtDWP.net
>>430
正解です

菊の御紋はヒントにはなるだろうと思いましたが
これだけ画像に加工を加えていても
すぐにおわかりで

検索の技が素晴らしいです

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 07:24:24.71 ID:r0fJtDWP.net
どこでしょう
  https://i.imgur.com/DtOBAp2.jpeg
  https://i.imgur.com/lMT0IJy.jpeg

433 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 00:55:58.92 ID:gABgGy8F.net
https://i.imgur.com/atpl7eB.jpeg
https://i.imgur.com/DpWYHVA.jpeg

434 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 01:03:17.05 ID:gABgGy8F.net
https://i.imgur.com/atpl7eB.jpeg
https://i.imgur.com/DpWYHVA.jpeg

435 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 01:34:16.84 ID:G2O6FPlg.net
>>432
会津若松駅前でしょうか

城下町らしい建物があったなあと

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 02:11:44.58 ID:80XorLEt.net
会津若松駅前公園から見える櫓っぽい建物は地下道の出入り口だそうです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:07:52.37 ID:tQeqS0us.net
>>435,436
正解です

ともにGoogleレンズ検索でヒットするようです

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:08:53.58 ID:tQeqS0us.net
>>432
https://i.imgur.com/ADUjDLI.jpeg

追加予定画像をご参考まで

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:11:05.78 ID:tQeqS0us.net
1.https://i.imgur.com/kbIVgkW.jpeg
2.https://i.imgur.com/mPd72lf.jpeg

それぞれどこでしょう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:11:31.52 ID:tQeqS0us.net
出題します
1.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/5I66XGL.jpeg
2.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/7X1wsjL.jpeg
  https://i.imgur.com/1QUOYj7.jpeg
3.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/7SBT1vK.jpeg
4.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/6qgjBoI.jpeg
  https://i.imgur.com/rnuiSCV.jpeg
5.どのあたりからの撮影でしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/N8M5roK.jpeg
  https://i.imgur.com/Vavt6kr.jpeg
6.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/IhbEODH.jpeg
  https://i.imgur.com/dPyJHKo.jpeg
7.何神社でしょう。2ショットです
  https://i.imgur.com/tvLXcV6.jpeg
  https://i.imgur.com/1SzJISZ.jpeg
8.何郵便局でしょう
  https://i.imgur.com/Mot9C8J.jpeg
9.ここはどこでしょう。2方向です
  https://i.imgur.com/QR22BjS.jpeg
  https://i.imgur.com/KLKSdih.jpeg
10.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/Jvn4UQ2.jpeg
  https://i.imgur.com/2I5BRDb.jpeg
11.ここはどこでしょう
  https://i.imgur.com/vpKnaOK.jpeg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 06:44:45.77 ID:w8Mahggb.net
>>439
1. 近鉄の布施駅北口、布施駅前セントラルビルから
2. 駅の南西の布施戎神社

「恵比寿様 百度石」での画像検索から

442 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 06:46:14.50 ID:sDl50Bdf.net
>>439
布施駅北口と布施戎神社でしょうか
エビス様の像の見覚えから

443 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 06:46:47.76 ID:sDl50Bdf.net
>>441
出遅れました

444 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 06:54:08.52 ID:sDl50Bdf.net
>>440
一枚目はJR鵜沼駅前北側、最後は新鵜沼駅側のロータリーなのは名鉄タクシーや犬山城からわかりましたが
あとが難しく、、、

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:07:21.68 ID:w8Mahggb.net
>>440
後半からですが…

6. 岐阜県道27号、各務原市鵜沼山崎町歩道橋
7. 村国真墨田神社
8. 各務原南町郵便局
9. 犬山橋北交差点
10. 新鵜沼駅
11. 新鵜沼駅の東の駐車場

「"郷社" 赤い鳥居 線路沿い」での画像検索から

446 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 07:14:18.31 ID:sDl50Bdf.net
https://i.imgur.com/atpl7eB.jpeg
https://i.imgur.com/DpWYHVA.jpeg

447 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 07:15:43.77 ID:sDl50Bdf.net
https://i.imgur.com/yzxHwby.jpeg
https://i.imgur.com/5GFxqfk.jpeg

448 :444:2024/06/16(日) 07:18:21.77 ID:w8Mahggb.net
>>440
残りです。 1. は>>444で挙げられているので省略

2. 鵜沼駅の東北東100mほどのマンションから
3. その北、岐阜県道207号沿いの北野天神社
4. その北西の山崎町交差点の北西側から
5. 同じ山崎町交差点の西側から

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:29:15.49 ID:iHe+2WAE.net
>>434
金沢の犀川と野町駅かと思ったけど
違うっぽいな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:33:46.09 ID:tQeqS0us.net
>>447
https://i.imgur.com/7ASmsQg.jpeg

最初の画像の鳥居の先の白い建物には見覚えがあります
というかほぼ同じところの画像が手元に
佐世保市の西海鎮護 亀山八幡宮の本殿前から佐世保市役所方向かと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:36:49.73 ID:tQeqS0us.net
>>447
2番目は松浦鉄道北佐世保駅から南西の100mほどのところから
佐世保市役所の方向のようです

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:40:54.60 ID:tQeqS0us.net
>>447
https://i.imgur.com/QFKwwfe.jpeg
https://i.imgur.com/P77ZST6.jpeg

2番目の撮影場所とほぼ同じ場所の画像が手元にありました
駅のすぐ南側は墓地だなぁとか思いましたっけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:42:04.90 ID:tQeqS0us.net
>>441,442
1.https://i.imgur.com/DDUFlwE.jpeg

正解です
1.の追加予定画像をご参考まで

454 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 07:44:04.33 ID:sDl50Bdf.net
>>450-451
正解です
とりあえず亀山八幡まで歩いて帰りはバスかなと思っていたのですが
北佐世保駅が近かったし暑かったので鉄道で戻りました。

ICカードが使えて運賃も安くて驚きました
https://i.imgur.com/6nEm39X.jpeg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:44:53.09 ID:tQeqS0us.net
>>444,445,448
ご回答いただきました1~11.すべて正解です

小さくですが国宝犬山城天守が写ってますのでちょっと易問でしたね

456 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 07:45:54.07 ID:sDl50Bdf.net
>>452
おっしゃる通り景色が良かったので
墓地横から撮りました

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 07:48:05.47 ID:DcV7MDfD.net
>>449
自分も直感ではそう思いました。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 09:31:38.72 ID:tQeqS0us.net
>>446
直後が佐世保市内のご出題ですので
その近くかもと思って見ているうちに
自分も訪れたことがあることを思い出しました

最初の画像がこの橋
  https://i.imgur.com/ykwuaWn.jpeg
諫早市の本明川にかかる公園橋
その南にはこの眼鏡橋があるところ
  https://i.imgur.com/0AZXlrw.jpeg

2番目は島原鉄道本諫早駅ですね
  https://i.imgur.com/zAKi5sA.jpeg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 09:32:55.00 ID:tQeqS0us.net
以前は文章の中に画像リンクを貼るとNGになってたので
出題するのに画像リンクからにしていましたが
NGにならないようですね
よかったです

460 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 10:11:04.46 ID:oFJj1Had.net
>>458
正解です
諫早神社でアマビエを見て飛び石渡って本諫早まで散策してみました
https://i.imgur.com/oV1SJlR.jpeg
https://i.imgur.com/KS1P2fp.jpeg
https://i.imgur.com/SmiTCXp.jpeg

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 10:33:16.15 ID:tQeqS0us.net
何漁港でしょう
https://i.imgur.com/Bk5w6Lg.jpeg
https://i.imgur.com/P5SLWCR.jpeg
https://i.imgur.com/JnNMsnG.jpeg
https://i.imgur.com/OBdRo7k.jpeg
https://i.imgur.com/QoKLhnE.jpeg
https://i.imgur.com/2d9TcWC.jpeg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 11:17:43.49 ID:do5evcvW.net
>>461
引田漁港

463 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 12:18:05.47 ID:sDl50Bdf.net
https://i.imgur.com/2nMNq5T.jpeg
https://i.imgur.com/n2pgO0Y.jpeg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 15:04:57.97 ID:do5evcvW.net
>>463
上:島原駅
下:Q9PF+MP8 島原市、長崎県

465 :なめらかプリン:2024/06/16(日) 15:14:21.18 ID:sDl50Bdf.net
>>464
正解です

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 16:55:21.03 ID:do5evcvW.net
下は熊本の江津湖界隈かと思ったわ

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200