2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査290★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:32:42.27 ID:3dE18nS/.net
北陸新幹線延伸開業によって一つとなった北陸3県を語りつくそう。
なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

〜北陸の真実〜

都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人

人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku

可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku

中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:12:25.67 ID:30GqFJEn.net
何しろ駅弁は有名企業への就職率が低すぎるからな
どういう学生が就職したかまで追っかけないとどこが就職に強いとかわからんよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:41:04.91 ID:Upp5vmZ4.net
>>614
そもそも大学入試を受験しない
低偏差値高校も受ける進研模試を
指標として使うこと自体間違ってるな
比較の際は母集団が多く
レベルも確保されている
河合塾ボーダーを使うのが一般的

医学部
福井大学 共通テスト81% 二次偏差値62.5
富山大学 共通テスト80% 二次偏差値62.5

福大医の方がレベル高いね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:42:04.32 ID:fpg+0FBH.net
【京福バス】高速バス名古屋線はドル箱だけど…運転士足りず増やせない 福井県内の事業者「路線バス守る」優先【福井鉄道】
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2030166

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:42:14.98 ID:Upp5vmZ4.net
>>613
富山には関東からも来るだろうが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:43:00.50 ID:EqJM25wX.net
最後に
国立大学のレベルはその都市規模に比例する
つまり富山市>>>>福井市
これもまた周知の事実なのである

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:46:40.79 ID:Upp5vmZ4.net
都市規模というか都市のレベルは
完全に福井市>富山市
学生のレベルも福井大学の方が卒業時には上

【建物の高さ】
100m級超高層
・福井市 3棟 318.0m
 人口25.5万人 一人あたり12.5p
・富山市 1棟 111.0m
 人口40.6万人 一人あたり2.73p

60m以上(建築物基準法上の超高層)
・福井市 8棟 655.4m
 人口25.5万人 一人あたり25.7p
・富山市 11棟 826m
 人口40.6万人 一人あたり20.3p

【建物の広さ】
大規模ビル(20,000㎡) 延床面積計
・福井市 617,000㎡
・富山市 371,000㎡

【市街地の密度(中層建築物以上)】
消防年報 5階以上
・福井市 781件
・富山市 777件


有名企業400社実就職率ランキング
75位 福井大学 11.4%
152位 富山大学 4.8%

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:47:37.98 ID:EqJM25wX.net
思い込み、捏造、嘘つきは福井塵の始まりとはよく言ったものだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ:2024/05/03(金) 22:08:48.68 ID:rWLICjPn.net
新幹線開業で駅前がにぎわう一方、繁華街「片町」は?【福井】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8875122a09bec6e656f64064ab03597e0fbd1ae?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240503&ctg=loc&bt=tw_ud

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:10:46.62 ID:8LWRIvFv.net
松本市にある旧制高校の校章は第九高校になりたいために先走って9本のラインが入ってたりする

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:16:29.93 ID:Upp5vmZ4.net
富山は何をやっても福井に勝てんな
街の違いそれを物語っている

https://imgur.com/a/pU0volj

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:46:29.54 ID:atKjElju.net
富山のライバルの顔触れはこんな感じ。
福井はもう別のステージに行っている。

I 山形 甲府 福島 大津 富山
J 青森 松江 佐賀 鳥取 
K 前橋 山口 津

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:47:15.56 ID:30GqFJEn.net
3割しか自県民がいない国立大の有名企業への就職率の話をしても仕方がない

問題は富山市にある国立大が金沢市や福井市にある国立大に対して
転入超過になっているということなのだ
つまりは北陸のリーダー的な資質のある若者は富山市に多く集まっている、目指しているということよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 22:48:23.14 ID:30GqFJEn.net
つまりはコレよ

問題は石川から富大に入る学生が269人、
福井から富大に入る学生が79人もいることだ
富山から金大に入る学生は188人、福井大に入る学生は21人しかいないのに

これからの北陸を担う富大、金大、福井大という国立大でみたら富山県は石川県に対して81人、
福井県に対して58人も転入超過になっている
それだけ両県民が大学が立地する富山市に魅力を感じているということ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:11:16.43 ID:Upp5vmZ4.net
>>626
意味が分からん
地元学生比率が同じなら
地理的な有利不利ではないよな
学生による実力の話

福井大と富山大では有名企業就職率は
倍をはるかに越える開きがある中で
下手な言い訳は通用せんぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:13:26.12 ID:Upp5vmZ4.net
>>627
単にレベル低くて入りやすいだけの話で草
二次1科目で入れる学部もあるのだからな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:26:43.65 ID:sHQhWZ4N.net
福井の若者の魂の叫び

はー


アウトレットも無え

コストコも無え

イオンモールも無え

駅ビルも無え

JR系列ホテルも無え

ANA・IHG系列ホテルも無え

オークラ日航系列ホテルも無え

東急ホテルズも無え

何も無え

何も無え


オラこんな村嫌だー

オラこんな村嫌だー


糞田舎福井さ抜けて

大都会富山に行くだー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:28:17.38 ID:atKjElju.net
人口が100万人を切ったからか富山人の発狂が激しくなったな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:33:31.85 ID:2DR1jnco.net
>>627
富山大学の学生数が9000人、福井大学の学生数が5000だから、富山大学の方が数は多くなるだろ。
ちなみに私立大学だと、福井工業大学に富山県出身者は62人で、富山国際大学に福井県出身者は0人。
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20381/
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20365/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 23:52:13.07 ID:Fi3JhVLC.net
学生数の比率を同じにしても福井から富山大学へ行く学生が多くて草

634 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 00:03:00.50 ID:tpdh0mkX.net
福井駅前の恐竜も、優秀な大学を卒業した者が発案したんだろう。

日本人のレベルに泣けてくる。

八郎も一橋大学卒なのに、富山県の問題点が分かってない。

635 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 00:06:02.36 ID:tpdh0mkX.net
金沢市役所の都市政策課に優秀な人材は必要ない。
京都の政策をコピーするのだから。

中卒のバイトでも今時の若者なら十分やれる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:14:31.44 ID:svvhiNKF.net
>>568
富山国際大学や高岡法科大学は低偏差値だが、低倍率だぞ。
ちなみに福井工業大学の経営情報学部という文系学部は、倍率10倍〜20倍ある。
単に富山県の大学の人気が無いだけだろ。
今後は首都圏や東日本全体から、福井県の大学希望者が増えるだろうから、福井大学が富山大学より偏差値が上になるかもしれないな。
https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/3520/bairitsu/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:49:13.34 ID:k0bZjKLz.net
いま首都圏では福井ブームが起きているからな。
首都圏の高校生は福井志望が多くなるだろうな。
進学先としても就職先としても福井は彼らの新天地になるかもしれないぞ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:00:01.92 ID:k0bZjKLz.net
北陸でこの都市景観は凄いな。
完全に大都市圏の景観だろ。
https://twitter.com/kinokuni_fox/status/1771392485799108704/photo/4
(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:02:16.95 ID:uDfF/Xr4.net
この時間の混雑レーダー
福井駅前より富山駅前の方が色が濃いな
やはり夜の賑わいには都市力の差が出る

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:08:05.95 ID:svvhiNKF.net
来年できる福井県立大学恐竜学部は、かなり難関になる予想がでてるとか。
既に関東圏を中心に問い合わせが殺到してるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5889e18dcd8b7ef799b83a529d17104be536a6c3

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:08:35.55 ID:a1Chtvw5.net
首都圏から福井に島流しって、どんな悪行積んだらそうなるんだよw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:14:45.27 ID:uDfF/Xr4.net
恐竜学部卒なんて恥ずかしくて言えんわな
頭の良いまともな奴ならちゃんとした理学部に進む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:15:51.25 ID:svvhiNKF.net
中学偏差値、北陸中64>高志中53>片山学園中52>金沢大学附属中50
福井では私立人気が加速してるが、福井の私立の優秀さが分かる事例。
https://www.minkou.jp/junior/ranking/deviation/pref=fukui/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:20:38.62 ID:k0bZjKLz.net
今日の正午の人出。

福井駅 6000人(県外者2100人)
金沢駅 8000人(県外者4000人)
富山駅 3000人(県外者780人)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:21:52.79 ID:svvhiNKF.net
こっちの方が分かりやすい。
https://www.minkou.jp/junior/ranking/deviation/pref=toyama,ishikawa,fukui/

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:24:35.26 ID:k0bZjKLz.net
>>645
福井から偉人賢人が多く輩出される理由がわかるな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:31:44.71 ID:k0bZjKLz.net
富山へ来る観光客は福井の1/3しかいない。 (笑)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:33:43.03 ID:k0bZjKLz.net
これは確実に福井駅前にホテルラッシュが来るな。
また数本の超高層が建ってしまうだろう。
マンハッタン化が加速するぞ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 01:39:26.57 ID:k0bZjKLz.net
5月3日 正午の人出

福井駅 6000人(県外者2100人)
金沢駅 8000人(県外者4000人)
富山駅 3000人(県外者780人) ←恥
新潟駅 6000人(県外者1500人) ←(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 03:21:44.90 ID:lo6Lp2xn.net
5月3日 午後のモバイル空間統計 最高地点

福井 5500人←(笑)
金沢 8000人←(笑)
富山 3000人 ←恥
新潟 26000人←別格

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 03:47:15.48 ID:thL4RinY.net
>>637
東京に住んでるけど

福井の、ふの字も聞いた事無いぞ…

誰も福井なんか知らないよ、笑。

652 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 04:40:25.92 ID:tpdh0mkX.net
新潟京に敬礼。

1.150m 古町再開発ビル
2.140m 朱鷺メッセ
3.133m スカイタワー41
4.130m ポルテ金沢
5.128m NEXT21
6.120m 福井再開発ビル
7.117m NASPAガーデンタワー
8.115m シティタワー新潟
9.114m 霞城セントラル
10.111m グランドメゾン西堀通りタワー
10.111m タワー111
12.108m ヴィクトリアタワー湯沢
13.107m 福井再開発ビル
14.105m メディアシップ
15.104m ファミールヴィラ苗場タワー
15.104m 神立ステラタワー
15.104m アイコニックタワー

653 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 04:51:46.95 ID:tpdh0mkX.net
年々新潟京への観光客も増えてるな。

東京は別格として、東日本は新潟京と横浜の時代を迎えている。
そこしかビルが建たない。

654 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 05:03:28.91 ID:tpdh0mkX.net
万代やみなとみらいに遊びに来れば良いのにね。

本当、人生損してる。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:49:15.43 ID:OWicAc3E.net
>>651
3位は奈良 2位は長崎 1位は北陸新幹線延伸で話題の福井! GW期間の人気上昇都道府県ランキングを楽天トラベルが発表
https://tetsudo-ch.com/12957417.html

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:49:55.40 ID:GEmfSRjk.net
東海北陸一の大都会名古屋方面
【福井】「乗り換え大変でバスに…」北陸新幹線開業後 中京方面の高速バスが“人気” 大型連休は増台も満席
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb85403b3b416b48f08fd0b3d0ec19a481

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 10:04:17.54 ID:svvhiNKF.net
新幹線敦賀延伸で、敦賀からは先は、特急より新快速での移動に注目が集まっているとか。
これ定着したら、ハピラインや小浜線に乗客を誘導できるな。
在来線駅での乗り換えだけで済む。
将来的に敦賀から城崎温泉行き特急や、関空特急の乗り入れも実現するかもしれない。
中部縦貫道開通も控え、福井県に集まる流れになったな。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240503-OYO1T50029/

658 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 11:15:05.23 ID:tpdh0mkX.net
新潟京の季節がやってまいりました。

万代が北陸の中心であることを観光客に見せつけてやろうぜ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:05:45.34 ID:k0bZjKLz.net
>>651
君は遅れているね。
今東京では福井が大ブームだぞ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 12:06:39.17 ID:k0bZjKLz.net
>>658
新潟は東北地方だぞ。

661 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 12:22:53.30 ID:tpdh0mkX.net
金沢で茶道笑をやってるババアがアメリカ企業のスターバックスでコーヒー飲んでたら面白いよね。

腐った文化は蹴散らしたい。

662 :新潟帝国主義:2024/05/04(土) 12:23:56.21 ID:tpdh0mkX.net
馬鹿タレ。

東北が新潟京なのだ。

北陸、山陰も然り。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 13:18:36.13 ID:8ailEpEh.net
尿潟は北朝鮮と交流していろよwww

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 13:46:53.77 ID:thL4RinY.net
>>659
君は、いつ東京に来た事が有るのだ?

正直に、こたえなさい。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 13:59:56.70 ID:k0bZjKLz.net
3月だ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:45:03.83 ID:bZWgr5he.net
>>588
日本都道府県総合力ランキング

17位 新潟県
28位 富山県
31位 石川県

40位 福井県

これが事実なのだよ
何を言おうと…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:45:04.18 ID:bZWgr5he.net
>>588
日本都道府県総合力ランキング

17位 新潟県
28位 富山県
31位 石川県

40位 福井県

これが事実なのだよ
何を言おうと…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:45:04.81 ID:bZWgr5he.net
>>588
日本都道府県総合力ランキング

17位 新潟県
28位 富山県
31位 石川県

40位 福井県

これが事実なのだよ
何を言おうと…

669 :新潟帝国主義:2024/05/05(日) 02:44:23.03 ID:wMlfPpiD.net
新潟京は大谷翔平と同じく、No.17。
偶然にしても、素晴らしい。

因みに金沢の松井秀喜はご存知の通り、No.55だ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 03:15:20.67 ID:FZvSTGgs.net
高齢童貞

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 06:05:57.75 ID:awi8LsEn.net
>>668
何をやっても福井に勝てない富山

一人当たりGDP(単位:百万円)
7位  福井県 4,814
10位 富山県 4,739

https://www.intx.co.jp/20230421-2/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:47:27.26 ID:JHo+Q6OY.net
>>666-688
福井の順位高スギィ!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 07:49:17.76 ID:HNOqm2PL.net
671 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/11(月) 02:04:27.65 ID:Ni/iAkmJ
福井大人気だな
http://livedoor.blogimg.jp/okui12/imgs/5/d/5d0b922b.jpg

271 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29(水) 05:25:31.66 ID:nZib61nI
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。

はたして、その結果は――。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/7/77c1c_1460_bd1d40fc8be21dcf451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71ea3_1460_80c46fd22847fe152c9b9f541942a5d2.jpg

福井?哀れだな 何で住んでるの?

https://uub.jp/rnk/p_j.html
43 福井県 767,742
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:57:39.96 ID:tWijrFnF.net
2022都道府県総生産額ランキング

日本国28位 富山県総生産額 4910232

日本国40位 福井県総生産額 3694563

これが現実だ……失笑

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 09:57:40.29 ID:tWijrFnF.net
2022都道府県総生産額ランキング

日本国28位 富山県総生産額 4910232

日本国40位 福井県総生産額 3694563

これが現実だ……失笑

676 :新潟帝国主義:2024/05/05(日) 11:31:49.35 ID:wMlfPpiD.net
福井人はすぐカーッとなるからね。

見境なく豊臣や徳川に挑んでボコられた歴史がある。

アメリカや新潟京の植民地。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 12:48:14.10 ID:4zIVC0nv.net
>>675
え、福井県より25万人も人口多いけどクオリティは低いんすね


一人当たりGDP(単位:百万円)
7位  福井県 4,814
10位 富山県 4,739

https://www.intx.co.jp/20230421-2/

678 :新潟帝国主義:2024/05/05(日) 12:48:36.47 ID:wMlfPpiD.net
歴史学者の高柳光寿に恥知らずとこき下ろされた前田利家。

金沢の歴史には多くの【指摘】が入る。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 13:01:45.22 ID:I88Flp+t.net
>>661
金沢も京都も昔からコーヒー好きなの知らないのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:03:20.45 ID:tWijrFnF.net
>>677
君達は、富山より25万人も人口が少ない

過疎県なんだぞ

素直に、成りたまえ

いい加減に、して頂きたい。

これ以上、弱い者虐めをするのは

我々の本意では、無いのだから…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:05:37.97 ID:tWijrFnF.net
>>680
県土面積がほぼ同一でな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:10:53.31 ID:tWijrFnF.net
>>677
言い訳が

一周回って…

自虐になっているんだが大丈夫か?(笑)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:28:30.24 ID:tWijrFnF.net
都道府県総合力ランキング、日本海側序列発表。

新潟県 17位(北陸)
富山県 28位(北陸)

石川県 31位(北陸)


以下ワースト県

プクイ 40位(山陰)
秋田県 41位(東北)
島根県 45位(山陰)
鳥取県 47位(山陰)

           以上

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:40:46.06 ID:36uO2WEB.net
>>680
モール型だの
20代女性流出だの
国立大学だの
県内GDPだの
都合悪くなると話題をすり替えてその度に
返り討ちにあっている情けない連中は
一体どこの生まれだ

県内一人あたりGDPで負けたら
今度は県人口か(笑)
結局、福井に対して強気に出れるところは
図体しかないのだな
デカくても中身のないスカスカだが

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:41:30.55 ID:tWijrFnF.net
>>660
新潟は、何処地方なのか??…

「新潟地方」

だろう。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:44:33.57 ID:36uO2WEB.net
>>681

可住地面積1k㎡当たり人口密度(人)
2022年

福井県 698.90
富山県 552.00

https://graphtochart.com/japan/world-population-per-1-km2-of-inhabitable-area2.php


ハイまた富山の負けー!!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:50:03.87 ID:tWijrFnF.net
新潟地方で、有り

新潟州で、有り

新潟県で

有る…


それが、新潟だ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 14:54:57.29 ID:36uO2WEB.net
>>682
やはりこの比較画像がすべてを物語っているな

富山は見栄ばかりに生きるあまり
見せ掛けの図体だけがデカくなって
その中身はスカスカ
実力が伴わない見掛け倒しなのが容易くバレる

一方で福井は小さくまとまる
スケール感はないが密度は濃く
県都の都会度、国立大学の学生の就職実績、
一人当たり県内総生産など
各方面で実績をあげる少数精鋭の実力県だ

派手さはないが堅実で粘り強いという
北陸のイメージは
本来、福井の県民性そのものである
見栄だけの富山ではない

https://imgur.com/a/pU0volj

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:06:04.84 ID:36uO2WEB.net
富山市より福井市の方が都会です


【建物の高さ】
100m級超高層
・福井市 3棟 318.0m
 人口25.5万人 一人あたり12.5p
・富山市 1棟 111.0m
 人口40.6万人 一人あたり2.73p

60m以上(建築物基準法上の超高層)
・福井市 8棟 655.4m
 人口25.5万人 一人あたり25.7p
・富山市 11棟 826m
 人口40.6万人 一人あたり20.3p

【建物の広さ】
大規模ビル(20,000㎡) 延床面積計
・福井市 617,000㎡
・富山市 371,000㎡

【市街地の密度(中層建築物以上)】
消防年報 5階以上
・福井市 781件
・富山市 777件

https://imgur.com/a/pU0volj

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:42:03.00 ID:jysdHQKz.net
北陸12駅、3月人出12%増 新幹線延伸当日は2倍
https://nordot.app/1159612619832738780

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:45:15.51 ID:mlsXNB7Z.net
福井が富山に勝ててるのは原発マネーだけ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 15:46:10.87 ID:VkmYCkv4.net
福井の若者の魂の叫び

はー


アウトレットも無え

コストコも無え

イオンモールも無え

駅ビルも無え

JR系列ホテルも無え

ANA・IHG系列ホテルも無え

オークラ日航系列ホテルも無え

東急ホテルズも無え

何も無え

何も無え


オラこんな村嫌だー

オラこんな村嫌だー


糞田舎福井さ抜けて

大都会富山に行くだー

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:04:20.15 ID:5jcrdArJ.net
5月5日 正午の人出

福井駅 6000人(県外者1320人)
金沢駅 8000人(県外者2400人)
富山駅 3200人(県外者544人) ←恥
新潟駅 5200人(県外者936人) ←(笑)

新潟は福井に負けてるな。
富山は北陸の恥さらし。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:21:55.01 ID:bVGWfVek.net
都市名  空港 JR JRA J1 プロ野球 大型アリーナ タワーマンション 百貨店 イオンモール ヨドバシ・ビック
------------------------------------------------------------------------------------------
金沢    ×  ×  ×  ×  ×       ×       ×       ×      ×      ×

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:31:56.43 ID:ozc03dGK.net
>>693
新潟もたいしたことないし
100m級建てられない富山には
はじめから期待していない
北陸は金沢と福井で引っ張っていかねば

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:51:08.77 ID:AqDuOe3S.net
>>650

2万6000人以上でオレンジ色に染まってるエリアは新潟だけ 金沢の3倍以上の混雑状況である

金沢には数万人が集まれるイベントや施設が無いから仕方がないとの意見もあるが言い訳にすぎない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:53:55.21 ID:I88Flp+t.net
田植え大変だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 22:59:33.53 ID:jN3Dqy8s.net
無職独身ゴキブリ老人がどんな嘘捏造ハッタリ構そうがコレが現実


福井の若者の魂の叫び

はー


アウトレットも無え

コストコも無え

イオンモールも無え

駅ビルも無え

JR系列ホテルも無え

ANA・IHG系列ホテルも無え

オークラ日航系列ホテルも無え

東急ホテルズも無え

何も無え

何も無え


オラこんな村嫌だー

オラこんな村嫌だー


糞田舎福井さ抜けて

大都会富山に行くだー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 00:25:34.57 ID:VPRj8FE/.net
発狂している者の住む都市はどこだろうか?

福井駅
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231208-OYO1I50007-1.jpg?type=large
金沢駅
https://www.hotelscombined.jp/himg/9e/25/7b/expediav2-58131-7a2508-199180.jpg
富山駅
https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/dataa/news/photo/NEWS0000029311TH.jpg

700 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 05:21:36.25 ID:FqxH0TCF.net
今年のゴールデンウィークは新潟京の摩天楼の発表会になりましたね。

1.150m 古町再開発ビル
2.140m 朱鷺メッセ
3.133m スカイタワー41
4.130m ポルテ金沢
5.128m NEXT21
6.120m 福井再開発ビル
7.117m NASPAガーデンタワー
8.115m シティタワー新潟
9.114m 霞城セントラル
10.111m グランドメゾン西堀通りタワー
10.111m タワー111
12.108m ヴィクトリアタワー湯沢
13.107m 福井再開発ビル
14.105m メディアシップ
15.104m ファミールヴィラ苗場タワー
15.104m 神立ステラタワー
15.104m アイコニックタワー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:05:11.82 ID:b6a8j0Sz.net
混雑レーダを見ると今日も福井駅は無様な姿だな
商業店舗が無いど田舎駅だから当然だけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:15:50.14 ID:RHcyH+Xz.net
>>701
5月5日 正午の人出

福井駅 6000人(県外者1320人)
金沢駅 8000人(県外者2400人)
富山駅 3200人(県外者544人) ←恥
新潟駅 5200人(県外者936人) ←(笑)

駅前なのに県外者2割未満は末期

703 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 12:16:37.55 ID:FqxH0TCF.net
新潟都山形市
新潟都福島市
新潟都前橋市
新潟都長野市
新潟都富山市

我々にやるべき事は多い。

704 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 12:18:04.66 ID:FqxH0TCF.net
福井県民は喜んで新幹線に乗る。

我々の勢力圏に入りたがっている。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 12:21:07.03 ID:RHcyH+Xz.net
富山市より福井市の方が都会です
北陸第二都市は福井市です


【建物の高さ】
100m級超高層
・福井市 3棟 318.0m
 人口25.5万人 一人あたり12.5p
・富山市 1棟 111.0m
 人口40.6万人 一人あたり2.73p

60m以上(建築物基準法上の超高層)
・福井市 8棟 655.4m
 人口25.5万人 一人あたり25.7p
・富山市 11棟 826m
 人口40.6万人 一人あたり20.3p

【建物の広さ】
大規模ビル(20,000㎡) 延床面積計
・福井市 617,000㎡
・富山市 371,000㎡

【市街地の密度(中層建築物以上)】
消防年報 5階以上
・福井市 781件
・富山市 777件

https://imgur.com/a/pU0volj

706 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 12:35:15.86 ID:FqxH0TCF.net
新潟京はアメリカから大義名分を得ている。

軍国主義の壊滅。

能登は自然のパワーが壊滅させた。

残す金沢は新潟京と大阪で挟み撃ちだ。

707 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 12:52:44.04 ID:FqxH0TCF.net
チンピラ金沢人をやっつけた新潟京の上杉謙信、ソ連のスターリン、米国のトルーマン。

俺たちは優越性を保証されるべきだ。

708 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 12:57:40.80 ID:FqxH0TCF.net
富山からの恩恵がなければ何の為に発展させたのか意味が分からなくもなってくる。

メリットのない投資は誰もしない。

709 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 13:05:00.00 ID:FqxH0TCF.net
富山人をはじめ北陸人は【対価】を支払うべきだ。

自由、人権、民主主義、経済発展。

前田利家や佐々成政の時代にはなかったものだ。

我々はお人好しではない。

諸君らの給料の50%でも安いくらいだ。

710 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 13:15:58.69 ID:FqxH0TCF.net
戦争で3度負けた福井人に、発言権は1000年は無いと思った方が良い。

世の中を甘く考え過ぎだ。
それ程に結果とは重大なものだ。

711 :千葉都主義者:2024/05/06(月) 13:28:59.92 ID:1krEGcio.net
まーた日本海民族が争っとる(笑)
裏日本はこれだから嫌なんだよ

712 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 13:37:39.20 ID:FqxH0TCF.net
金沢人はコロコロと成りすまし先を変更するね。

さすが、敵前逃亡敗戦戦犯軍国都市の住民だ。

713 :新潟帝国主義:2024/05/06(月) 13:45:43.72 ID:FqxH0TCF.net
富山人が新潟京に意見をしたら、大変な驚き。

本当にビックリするだろう。

我々は今のところ、そのような許可を与える予定はない。

714 :千葉都主義者:2024/05/06(月) 13:47:30.57 ID:1krEGcio.net
能登から放たれたドラゴンブレスに恐れおののいて逃げまわっているのはどちら様ですかな?(笑)

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200