2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査290★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:32:42.27 ID:3dE18nS/.net
北陸新幹線延伸開業によって一つとなった北陸3県を語りつくそう。
なお新潟(東北地方)は出入り禁止です。

〜北陸の真実〜

都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人

人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku

可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku

中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 13:32:23.42 ID:PRDXIsRf.net
石川県の場合、金沢に新規、リニューアルが集中してるから
金沢にいると勢いがあるように見えるが県全体ではそれほどでもない
旧ホテルサンルート小松も去年閉業

石川の新規開業・リニューアルホテルまとめ【2022年~】

1.Minn 金沢(2023年2月開業)
2.グランリーナ金沢(2023年2月リニューアル)
3.THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA(2022年12月開業)
4.SOKI KANAZAWA(2022年11月開業)
5.TABIHAKU STAY 白山(2022年10月開業)
6.ホテルアマネク金沢(2022年8月開業)
7.KOKO HOTEL Premier 金沢香林坊(2022年6月開業)
8.OMO5金沢片町 by 星野リゾート(2022年5月開業)
9.Tマークシティホテル金沢(2022年3月開業)

975 :新潟帝国主義:2024/05/11(土) 14:27:37.43 ID:q4Kh6hM8.net
我々はいじめっ子ではない。

富山人や金沢人と分かれば手を差し出すだろう。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:27:53.90 ID:t1/yACXE.net
>>967
金沢市のインバウンド需要は、青天井で伸びるさ……

同志として嬉しいし、共に頑張って行こう。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 16:45:16.58 ID:t1/yACXE.net
>>974
全国有数の観光都市だな。

放って置いても、純民間投資が入り込んで来る…

これこそが、都市としての証だよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:08:20.22 ID:t1/yACXE.net
プクイの宿泊数は個人民宿に泊まる工事作業員数累計…

富山の宿泊数はアジアから訪れるインバウンド数累計…

これさ、その価値が違い過ぎるんだけどさ(笑)………

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:16:27.79 ID:t1/yACXE.net
赤羽は、ミニ池袋…………

俺は、そう思っている…………

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 18:28:58.77 ID:IDnGdeT1.net
能登に流れていた宿泊客をどこが取り込むかだな
今のところ高岡氷見地区の伸びが顕著なので能登に用のある人は高岡氷見地区に泊まってるみたいだが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:05:21.12 ID:ygWOrMob.net
>>960
X作文爺久々に見たなw
畑で一仕事してきたんだろうなお疲れw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:15:49.98 ID:akCfavpU.net
ホテルエコノ金沢駅前は出張で何回か泊まったな
閉業の理由は老朽化で遠からず建て直すという計画があるみたいだが
都ホテルの例もあるからねえ

983 :新潟帝国主義:2024/05/12(日) 03:59:30.34 ID:l2XuWVwS.net
新潟京の季節。

実に、美しい言葉だ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 04:14:11.94 ID:K6l0srf/.net
>>947
Jリーグが無い県…検索してみた!(笑)www

福井(笑)、滋賀、三重、和歌山、奈良、高知、島根…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 12:27:17.52 ID:Iex1ghfE.net
観光都市金沢とインバウンド客観光ハブ拠点富山のホテルは安泰

さて福井はどうなるか

986 :新潟帝国主義:2024/05/12(日) 12:58:22.36 ID:l2XuWVwS.net
J1 16位 アルビレックス新潟
J3 8位 ツエーゲン金沢
J3 11位 カターレ富山

987 :新潟帝国主義:2024/05/12(日) 13:01:36.27 ID:l2XuWVwS.net
ツエーゲン金沢はカターレ富山にボコられた。
2024年は富山の年かもしれない。

988 :新潟帝国主義:2024/05/12(日) 13:05:59.09 ID:l2XuWVwS.net
J2の仙台、いわき、秋田、山形、群馬も頑張っておるな。

989 :新潟帝国主義:2024/05/12(日) 13:13:49.21 ID:l2XuWVwS.net
ワールドカップ開催都市、新潟京。

全てが別格すぎる。

今日も【中央競馬】の新潟京。
【地方競馬】の金沢の応援も宜しくお願い致します。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 15:28:56.51 ID:aYahX9wS.net
富山新聞
連休中の駅前(半径500メートル)の人出(国内客限定)

金沢 9万後半
富山 5万8468
福井 4万7990

富山は昨年より11%減、金沢はもっと減ってる
おそらく物価高による旅行控えが原因か
福井は伸び率全国一とのことだが
それでも富山に届かず
インバウンドを含めると富山と福井はもっと差が出るだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 15:52:55.85 ID:0TTL53N/.net
都会でとっくに飽きられたタピオカが大ブームの新潟
面白い現象だねw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:45:26.09 ID:nhCiz+aM.net
>>990
富山駅周辺 総曲輪
金澤駅周辺 近江市場 片町
新潟駅周辺 万代 古町

福井駅周辺のみ(根本的に最底辺確定)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:55:48.16 ID:nhCiz+aM.net
福井は駅前だけだが
新潟富山金沢は他の繁華街も有り、人出の回遊性がある
福井市街は駅前以外には特に何の施設も無くて
本当につまらない、ちっぽけな市街地だから。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 17:04:07.96 ID:nhCiz+aM.net
サッカーの話題に触れるとプクイ人は殻に閉じこもる

非常に分かり易い。(笑)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:18:05.48 ID:qRM3RIdy.net
>>960
金沢閉店してて草

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 18:19:54.13 ID:wF3S8r9c.net
>>985
関空特急の敦賀延伸で、空港の定期便無い分はカバーできるな。
>>994
AbemaTVのサイバーエージェントがスポンサーになってくれれば、数年後にはJリーグ入りだろうけどな。
今でもBリーグ、競輪、競艇はあるが。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:35:33.15 ID:gCn2097m.net
藤田社長は事ある毎に、福井の事をとんでもないド田舎みたいに発言しまくってるからなw
というかサイバーエージェントは既に町田かどっかのスポンサーだし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 19:38:44.88 ID:NymQ1OHx.net
スポンサーどころか町田のオーナーやね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 20:50:41.89 ID:HIaD3KqC.net
>>995
金沢に来るチェーン店はすしざんまいもそうだったけど
地元の人の舌は結構保守的なので観光客や県外客が利用しなかったら
売上が取れなくて閉店してしまう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:10:01.08 ID:1y01FWdi.net
1000w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200