2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!94

1 :無党派さん:2014/04/10(木) 16:40:16.27 ID:IwyoTNti.net
児童ポルノ禁止法改正案Wiki(テンプレまとめなど)
http://jidou.wiki.fc2.com/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

前スレ
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!93
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1391508125/

次スレは>>950が立て、無理だったなら以降10ごとに続く

まとめ >>2-5辺りに

638 :無党派さん:2014/05/15(木) 16:50:35.59 ID:/0P4dlUF.net
>>637
妄想乙www
俺はお前みたいなキチガイじゃないから大丈夫だw

639 :無党派さん:2014/05/15(木) 17:58:42.02 ID:Jn++TJ3F.net
児ポ法の協議はどうなってるんだろ?

640 :無党派さん:2014/05/15(木) 18:30:59.49 ID:j4QViwKE.net
>>629
韓国の児童青少年性保護法って法律
発音からアチョン法って呼ばれてる

2011年から性描写のある創作物の頒布と単純所持規制を始めたら
年間100件程度の検挙件数が数千人に膨れ上がって検察の機能が停止した事もある
逮捕されたのは大学生が多かったらしい

641 :無党派さん:2014/05/15(木) 18:49:34.14 ID:64oT5yBl.net
ttps://www.komei.or.jp/news/detail/20140515_13976
児童ポルノ 「単純所持」に罰則新設を

アグネス大使ら 早急な禁止法改正訴え
公明党法務部会(遠山清彦部会長=衆院議員)は14日、
衆院第1議員会館で、日本ユニセフ協会のアグネス・チャン大使やECPAT/ストップ子ども買春の会の宮本潤子共同代表らと会い、児童ポルノ禁止法の改正についてヒアリングを行った。

席上、アグネス大使は、「児童ポルノは一度でも流通してしまうと被害が半永久的に続き、被害者は一生苦しみ続ける」と強調。
「児童ポルノの単純所持が禁止されていない日本は明らかに世界から立ち遅れている」と訴え、
児童ポルノの所持や、これらをDVDなどに保管した者に対する罰則を新設するよう求めた。

また、宮本共同代表は、児童ポルノの被害者が低年齢化している問題などに言及し「極めて深刻な状況にある」と指摘。
早急な対策を要望した。

遠山部会長は「今国会での法改正実現をめざす」と述べた。

642 :無党派さん:2014/05/15(木) 19:46:21.45 ID:g3DE4B5i.net
集団的自衛権の件で自民党に譲歩しようとしない公明党の要求が、児ポに限って通るだろうか?

643 :無党派さん:2014/05/15(木) 19:57:41.70 ID:/oNS03vw.net
【京都】「小学生と知っていてやった」ラブホテルや自宅で…少女強姦容疑で自称「庭師」の男逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400151290/

644 :無党派さん:2014/05/15(木) 20:50:39.44 ID:LzUbYlXs.net
>>641
ユニセフ大使が日本にナチスの退廃芸術弾圧をやれ(つまり日本にナチス化を強要)と言っているんだよなあ、これ

645 :無党派さん:2014/05/15(木) 21:01:24.10 ID:9Aly53pD.net
>>642
児ポは自民も公明も推進派で一致してますし

646 :無党派さん:2014/05/15(木) 22:12:31.12 ID:WknzgxV/.net
まだ新情報無しか

>>645
「俺たちの麻生」みたいに、いまだに
「公明のゴリ押しに仕方無く付き合ってる自民」
と思ってる奴がいるんだな。

647 :無党派さん:2014/05/16(金) 00:10:18.14 ID:n6/GoWEN.net
>>641
>「児童ポルノは一度でも流通してしまうと被害が半永久的に続き、被害者は一生苦しみ続ける」と強調。

単純所持禁止しても流通は止まらないと思うけどね
具体的な数が明らかになる分、余計に苦しむと思うけどw
逮捕者が出る度に再燃するだろうから目に見えて苦しむと思うんだけどね(延々とセカンドレイプが続くような・・・)

>「児童ポルノの単純所持が禁止されていない日本は明らかに世界から立ち遅れている」

結果、改善どころかより残酷に、より被害が増えてる例の方が多いのに何を持って遅れてるなんだろう・・・
改善されてないんだから見習うべき所はないと思う

648 :無党派さん:2014/05/16(金) 00:13:37.57 ID:cN5DoC5/.net
ぶっちゃけ、綺麗ごと抜きで規制国ほど
未成年者の性犯罪や誘拐・殺人多い現状出して
実効性乏しい単純所持の弊害論じるべきだと思う

成人の性犯罪無くす為なら既存の性風俗や
成人もの規制すればいいはずだがなぜ無くさないか・・・性犯罪増えるの困るからだろ

649 :無党派さん:2014/05/16(金) 00:37:43.07 ID:p+IdeWgZ.net
>>648
既存の性風俗店や成人もの規制も厳しくなって摘発されてます

これから東京五輪に向けて都内性風俗店の摘発が多くなるだろうと予測する報道も多く
性風俗店がスルーされてるという認識は甘すぎます

650 :無党派さん:2014/05/16(金) 00:49:13.75 ID:gTmCekbu.net
>>647-649
ロリコンが自分達を正当化するための屁理屈でしかないなw

651 :無党派さん:2014/05/16(金) 01:04:28.94 ID:cN5DoC5/.net
>>650
犯罪抑止が本来の目的なら
治安悪化・凶悪化加速させてどうすんの?って思うんだが

実際海外じゃGPSやらあれこれやってるが減らないじゃん

652 :無党派さん:2014/05/16(金) 01:36:39.09 ID:TuMqE+GR.net
現に、わいせつ目的であったことが判明した元男子高校生による四日市市の女子中学生殺害事件も起きている。

規制の結果として同様の事件の発生が抑制されることは期待できないどころか、むしろ多発する恐れが極めて大きい。

653 :無党派さん:2014/05/16(金) 01:42:28.54 ID:cN5DoC5/.net
>>652
今後の討議のときに規制派の関係者に言質取ったほうがいいね
「因果関係不明」とか誤魔化すだろうけど
無責任発言の数々として議事録とか活字・音声メディアに残させればいい

654 :無党派さん:2014/05/16(金) 04:28:24.35 ID:KQZ0fBFY.net
「ユニセフ」大使と「日本ユニセフ」大使は違うよな?

655 :無党派さん:2014/05/16(金) 06:10:31.15 ID:x5Pmwe86.net
「ユニセフ」大使と「日本ユニセフ協会」大使は違うね。

656 :無党派さん:2014/05/16(金) 06:30:20.74 ID:z8CYfssK.net
>>654->>655
前者がトット、後者がアグネス。ただし
「日ユニは歴としたユニセフのお墨付き」(byアグネス)らしい
http://same.ula.cc/test/r.so/peace.2ch.net/newsplus/1400163227/1-?guid=ON

657 :無党派さん:2014/05/16(金) 06:44:44.02 ID:fp+WP1te.net
天皇制を破壊しないと、日ユニはでかい顔し続けるよ
反天皇をもっと打ち出していこう!!

658 :無党派さん:2014/05/16(金) 12:37:59.22 ID:Yu818/TB5
545 :無党派さん:2014/05/16(金) 09:35:36.89 ID:Q4eZOQdC.net
安倍「戦争やテロ起きたら首相に権限集中させて私権も制限する。海外に逃げるの禁止」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400167826/l50


石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★3

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 08:11:30.25 ID:myii3XFi0 ?PLT(13302) ポイント特典

@ngrsalt212
TBS石破生出演。要約すると選挙で選んだのはあなたたちでしょ、だってさ。

@imaitko
テレビで石破が若者に命を掛けろと言ってるぞ
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400195490/l50

659 :無党派さん:2014/05/16(金) 14:16:19.29 ID:0r6mRERq.net
>>652
ロリコンに都合の良い妄想でしかないなw

660 :無党派さん:2014/05/16(金) 14:52:14.44 ID:+Yho2ISq.net
現実に起きてる事、歴史にはっきり刻まれた事
これら全て妄想で切って捨てるって現実逃避でしか無いよな

保守を自称する奴に限ってマジで数十年前の歴史すらろくに知らなかったりするからこわい。

661 :無党派さん:2014/05/16(金) 15:00:01.24 ID:0r6mRERq.net
殺人事件を児ポ擁護のために利用する不謹慎ロリコンが何言ってんだ

662 :無党派さん:2014/05/16(金) 15:07:42.44 ID:+Yho2ISq.net
殺人事件を言論統制のために利用する不謹慎推進派が何だって?

663 :無党派さん:2014/05/16(金) 15:17:11.91 ID:0r6mRERq.net
利用してるのはそっちだろロリコンw

664 :無党派さん:2014/05/16(金) 15:21:07.51 ID:+Yho2ISq.net
法律をいじろうとしてるのは推進派なんだが。

665 :無党派さん:2014/05/16(金) 15:24:02.14 ID:+Yho2ISq.net
ところで俺はお前(等)の事を「推進派」と事実だけあげて呼んでるのに
お前(等)はなんで反対派の事を単なる「反対派」とだけ呼ばずにいちいち「ロリコン」とレッテル貼りするの?
よっぽどレッテル貼りしないでは居られない困った事情でもあるの?

666 :無党派さん:2014/05/16(金) 17:37:51.91 ID:aDKOnLeJ.net
毎日がエブリデイでああ言ったら上祐の書記長に構ったらダメですよー(スレが無駄に流れるという意味で)

ていうかアグネスや層化がいくら感情論ぶっても
こんな記事が出る状況であんな糞法を警察に渡したらどうなっちゃうんですかねぇ・・・
DQNのドラ息子にスレーキの壊れたスポーツカー買い与えるようなもんだろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140516-00000071-zdn_n-sci

667 :無党派さん:2014/05/16(金) 17:39:49.29 ID:aDKOnLeJ.net
× スレーキ
○ ブレーキ

668 :無党派さん:2014/05/16(金) 18:28:08.77 ID:Pz0lSGuG.net
>>639
https://twitter.com/yamadataro43/status/467224118644178945
参議院議員 山田太郎認証済みアカウント
‏@yamadataro43
児童ポルノ禁止法の衆議院での実務者協議の件、引き続き議論されています。
流れは良い方に向いているとは思いますが、
まだ、マンガ・アニメの付帯決議がくすぶっているなど、気を抜けない状況です。
引き続き頑張って行きます

669 :無党派さん:2014/05/16(金) 19:35:02.24 ID:7WdlpaJQ.net
「画像でオナニーしまくれば、セックスしなくなる」児童ポルノ禁止法改定問題・院内勉強会に60名が結集
http://otapol.jp/2014/05/post-943.html

670 :無党派さん:2014/05/16(金) 20:29:18.07 ID:Yu818/TB5
弁護士山口貴史大いに語る
【ミスリーディングな記事】児童ポルノ:日弁連、「単純所持」禁止 規制で方針転換?【毎日新聞】
yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/03/post-923c.html
>単純所持規制も取得罪も、憲法19条違反(思想の取り締まり)にあたり、
>絶対に作ってはならない違憲立法です。
>もはや「児童ポルノ法」ではなく、平成の「治安維持法」です。
>
>こんな危険な法律をすすめようとしているのはいったい誰なんでしょうか?

やはり一部が絶賛している廃棄命令も危ないな
対処法は現行法で充分なんだよね

671 :無党派さん:2014/05/16(金) 20:49:56.42 ID:C2nPtCdV.net
>>669
この 高山佳奈子 という女性教授は、理路整然としていて説得力がある主張をしている。
情緒に訴えるアグネスの天敵に違いない。

> 新法案は、まだ詳しく検討できていませんが、
> ぱっと見た感じでは、

> (1) 児童保護に全く役立たない
> (2) 自白偏重で取調べ改革に逆行
> (3) 事実上男性ばかりが摘発される結果に

> といった問題がありそうです。
> (1) だけでも、アウトやろ。

> そもそも児童を保護するためには、何よりもまず児童に対する直接的な行為を効果的にコントロールする方策を講じるべきであって、
> ポルノ規制の拡大は結局、少数者を迫害するだけのものになってしまうおそれが大きいと思います。

> 子どもを守ることを本当に考えたら、こんな変な案になるはずがありません。
> 本当の目的は、迫害なんでしょ。
> と言われてもしかたないと思います。
> 刑罰を科すためには、少なくとも、児童に対する危険を創り出す行為であることが必要です。

> 社会に何の影響も与えない行為は、個人の自由です。

http://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2013/05/post-c5e9.html

672 :無党派さん:2014/05/16(金) 22:12:03.71 ID:pi/Td8h2.net
>>666
保釈された奴の自演じゃないのか?w

>>671
自由を履き違えたブサヨ学者かw
つーか(3)は当然のことだろw性犯罪者は殆ど男なんだからwww
そんなにロリコンやキモヲタに気に入られたいのかこいつ?

673 :無党派さん:2014/05/17(土) 00:25:12.87 ID:BP8o8b4z.net
なんとなく継続審議になりそうな予感

674 :無党派さん:2014/05/17(土) 01:08:53.73 ID:Ms9YdwQg.net
気を抜いちゃいかんよ
その気になれば自公は強行採決だってできるんだから

675 :無党派さん:2014/05/17(土) 01:28:20.22 ID:IRf8RZES.net
衆参ともに自公が過半数なんだから「強行」じゃないよ
民主主義に基づく正当な行為だw

ロリコンやブサヨの脳内世界では違うのかもしれないがwww

676 :無党派さん:2014/05/17(土) 01:48:07.76 ID:qyx9QggH.net
そもそも過半数確保してなかったらどうやって「強行」できるんだよ、白痴かw

677 :無党派さん:2014/05/17(土) 02:11:54.28 ID:IRf8RZES.net
>>676
ねじれ国会で衆院再可決(3分の2)を使ったのならまだしも
(それだって憲法で認められてるんだけどな)
衆参ともに過半数持ってるのに「強行採決」呼ばわりはおかしいだろw
多数決が民主主義のルールだ

ま、ロリコンやブサヨにとっては「自分達がルール」なんだろうけどw

678 :無党派さん:2014/05/17(土) 03:10:53.64 ID:Ms9YdwQg.net
ふつうは議員立法を強行採決しないよ
全会一致が原則

679 :無党派さん:2014/05/17(土) 05:58:51.44 ID:a4822OAE.net
>>656
あくまでもこの人は自称だから。
一回、徹子の部屋でも呼べばいいんだよw

こいつはカナダでは籍だけ置いているから不良外国人扱いみたいだね。
悪さしかしないやつが児童を守るかっていうの!とマジで思うね。
こいつと高市早苗や野田聖子と共に外患誘致罪で処罰したいよマジで!

http://hancom.main.jp/67rockman/ongaku-bangaihen/agunes-9.jpg

680 :無党派さん:2014/05/17(土) 11:40:34.52 ID:iI73cML8.net
>>678
議員立法で全会一致でなくても成立した例は過去スレでさんざん既出。
国家公務員の給与削減とかね。
共産と社民は児ポ法与党案に一貫して反対なんだから、全会一致でないと成立しないなら、誰も苦労せんわ。

681 :無党派さん:2014/05/17(土) 12:53:29.08 ID:dxXwaWyT.net
人数云々より憲法やら法理論やらを丸ごとすっ飛ばした法律を数に任せて作ろうとしてる事の方が
「強行」的なんだよな
この件に関して言えば。

この件、と書いたけど最近の自民ってそんなのばっかだな。

682 :国民が知らない反日の実態 - 立憲主義とは何か:2014/05/17(土) 13:56:52.57 ID:8bz/+u19.net
国民が知らない反日の実態 - 立憲主義とは何か
//www35.atwiki.jp/kolia/pages/2033.html

・・・◆4.リベラル右派の見解(阪本昌成)

・・・これに対して、合衆国憲法は、モンテスキューの理論モデルを参考としながら、民主主義を万能としない権力分立制を導入したアメリカ憲法は、「立憲主義=法の支配=権力分立」という等式を基礎として制定されたのである。

立憲主義のモデルをアメリカに求める人物は、《 立憲主義とは、法の支配と同義であり、それは民主主義の行き過ぎに歯止めをかける思想でもある。 》と考える傾向にある。
これに対して、立憲主義モデルをフランスに求める人は、「立憲民主主義」という言葉を多用する傾向がある。

後者は、「立憲」の中に権力分立と人権尊重の精神を含め、「民主主義」の中に、「国民主権」と議会政を含めているようである(民主主義の中に人権尊重を忍び込ませる論者もいる)。・・・
 

683 :国民が知らない反日の実態 - 立憲主義とは何か:2014/05/17(土) 13:59:15.09 ID:8bz/+u19.net
 
  (・・>>682の続き)

・・・私は、近代立憲主義を「立憲自由主義」と呼び、その国制を次のように特徴づけている。

ア)民主主義を貫徹させない仕掛けを国制上もった国家である。二院制を含めた権力分立構造しかり、違憲審査制、複数政党制またしかりである。なかでも「法の支配」がその要である。

イ)立憲主義と民主主義とが、別の系譜に属することを知っている国家である。近代立憲主義は、リベラリズムを国制(constitution)の基本とする思想であり、デモクラシーを貫徹する思想ではない。
近代立憲主義は、立憲自由主義と同義であって、民主主義を立憲化すること(国制の基本として組み入れること)ではない。
「立憲民主主義とは、「憲法によって制限される民主主義」を指すということであれば、有意となる。

ウ)統治権の担当機関が何であれ、その権力が制限されている国家である(制限政府, Limited Government)

エ)制限政府の具体的装置として、司法権の独立保障のみならず「法の支配」形式をもっている国家である。(なぜ、ここで私が「形式」と表現したのか、それは、本書を読み進むに従って明らかになるだろう。)
 

684 :無党派さん:2014/05/17(土) 14:49:57.41 ID:4a/FQhgJ.net
>>681
キチガイサヨの言うことなんか聞いてたら国が滅ぶわw

>>681
そう思ってるのはロリコン・ショタコン・ブサヨ・キチガイだけw

685 :無党派さん:2014/05/17(土) 14:53:44.91 ID:dxXwaWyT.net
それしか言えないで論破した気になってるって救い様が無いわ。

686 :無党派さん:2014/05/17(土) 14:58:21.08 ID:4a/FQhgJ.net
ロリコン乙w

687 :無党派さん:2014/05/17(土) 15:03:37.96 ID:UMEPp08U.net
ラベリング・レッテル貼りって誰でも出来るからいいよね(´ω`)

688 :無党派さん:2014/05/17(土) 15:07:23.10 ID:4a/FQhgJ.net
>>621みたいな馬鹿でもできるもんなw

お前らがロリコンであることはレッテル貼りじゃなくて事実だけどねw
それともショタコンなのか?w

689 :無党派さん:2014/05/17(土) 15:47:47.18 ID:qyx9QggH.net
>>677

・強行採決(きょうこうさいけつ)とは、採決に賛成する多数派が、
少数派の審議継続の主張を押し切って、審議を終了させて議案の採決を行い、
法案を可決する行為のこと

690 :(一からわかる立憲主義)多数決の乱用防ぎ人権守る:2014/05/17(土) 16:36:11.03 ID:8bz/+u19.net
 
(一からわかる立憲主義)多数決の乱用防ぎ、人権守る:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG4P7RPMG4PUCVL03D.html

・・・でも、例えば今の日本は王様や独裁者が治めているわけではなく、国民が選んだ議員のリーダーが政府を代表する、議会制民主 主義の国だ。
多数派を代表するリーダーでも憲法で縛る必要はあるのだろうか(?)。

立憲主義はその必要があるという考え方に立つ。
国民の過半数が支持しているからといって、どの宗教を信じるかを個人に強制したり、違う意見を持つ人の人権を制限したりしたら、
安心して暮らせる社会ではなくなってしまうからだ。

多数決を原則にものごとを決める民主主義だけでは人権が守れないとして、 多数決で決めてはいけないことをあらかじめ憲法というルールで明記しておくのが立憲主義の考えだ。
 

691 :無党派さん:2014/05/17(土) 18:25:33.51 ID:dxXwaWyT.net
>>688
事実だと主張するのなら、否定しようがない歴然たる証拠を提示しなきゃ説得力は無いわなあ
お前はロリコンだとレッテル貼りして喚いて勝ったつもりになる「だけ」なら誰でもできる

692 :無党派さん:2014/05/17(土) 20:30:16.03 ID:a4822OAE.net
>>690
朝日新聞は相変わらず馬鹿な記事を書くね!
そんな事をしたら少数の規制派のみで決まるだろうが!

民度の問題だと思うよ!
日本人は性に関して寛容だったから、世界で優秀で長寿の国なったと思うね!
そのおかげて他人にも思いやりの心を持つ国民になったと思うよ。

他の国は性に関して不寛容だったので悲惨な戦争と分断の歴史しかない。

災害が起きて略奪があるのも、性に関して不寛容な為。
日本は災害が起きて略奪が起きないのは、性に関して寛容な為だと思う。

693 :無党派さん:2014/05/17(土) 20:52:25.56 ID:fiSblEEm.net
 
今国会で多数を占めてるのは規制派なんだが・・・
 

694 :無党派さん:2014/05/17(土) 20:59:35.50 ID:mCzrxGuo.net
規制推進議員自体は少数だけど
規制推進団体の支持を受ける議員が多いんだよな

695 :無党派さん:2014/05/17(土) 21:59:22.03 ID:gS1VmQSq.net
>>689
少数派の我儘にいつまでも付き合ってやる必要は無い

>>691
ロリコン必死だなw

696 :無党派さん:2014/05/17(土) 23:20:16.96 ID:nAYIt6RX.net
>少数派の我儘にいつまでも付き合ってやる必要は無い
だからそういうのを「強行採決」っていうんですよ、と皆が君に教えてあげているんだよ
感謝しないさい、坊や

697 :無党派さん:2014/05/17(土) 23:54:08.70 ID:gS1VmQSq.net
>>696
それがまるで「悪いこと」であるかのように印象操作するのがブサヨやロリコン

698 :無党派さん:2014/05/18(日) 01:33:46.48 ID:dyowsxos.net
>>695
立証を抛棄し、根拠の無い決め付けであるという事を認めるという、確かな言質を頂きましたw

699 :無党派さん:2014/05/18(日) 01:39:49.99 ID:SP88Yc6k.net
書記長はころころID変えるのなんで?

700 :無党派さん:2014/05/18(日) 05:44:01.27 ID:D1TeKXbE.net
蝙蝠創価学会は信用できないよな。
こいつらが進める児ポ法改正案も同じだな。

【政治】自民党に衝撃、創価学会が解釈改憲に異論 「公明と協議に入る前にこれでは、どうしたらいいのか」頭を抱える幹部
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400343975/

701 :無党派さん:2014/05/18(日) 06:50:00.26 ID:vBW0uFko.net
>>700
×こいつらが 〇自公が
「公明=創価のゴリ押し、自民はあくまで嫌々お付き合い」
とか、まだ寝言抜かす気か?

確かに選挙のためには学会員票が不可欠で、
歴代総裁が名誉会長に謁見して、
創価に頭下げてる自民にとっては、頭抱えるわな。

702 :無党派さん:2014/05/18(日) 07:35:56.39 ID:rtceaCQJ.net
>>699
ロリコン嫌いが大勢いるだけだろ?

703 :無党派さん:2014/05/18(日) 09:21:32.09 ID:D1TeKXbE.net
>>701
そんな事を一言も言っていないだろ!
自民党は議員の半分くらいは公明党や民主党と変わらんことは知っている。

704 :無党派さん:2014/05/18(日) 09:24:38.19 ID:vBW0uFko.net
>>699
>>454 無党派さん sage 2014/05/08(木) 08:46:06.89 ID:GScEITS1
明らかなキチガイ荒らしに、わざわざ書記長とかあだ名付けてあげて、毎回粘着して定住させた、キチガイ荒らしのストーカーしてる異常者はなんなんだ。
荒らしは放置しろってルールをいつになったら理解するんだド低能が。

705 :無党派さん:2014/05/18(日) 09:55:19.95 ID:FBsOqCtr.net
>>704
かまって欲しいんだろ?
書記長連呼くんは。

706 :無党派さん:2014/05/18(日) 11:10:38.18 ID:D1TeKXbE.net
在特会のデモに反対する人達と児ポ法改正案を進める人達は
思考が同じなんだよね。

要するに自分達の気に入らないものは悪なので規制しろってね!

本当に表現の自由を重んじるならば例え自分の気に入らないものに
対しても聞く姿勢は必要かと。

707 :無党派さん:2014/05/18(日) 12:55:28.55 ID:3p/felrn.net
「たまたま」児ポ法に反対しているだけなのに
「全ての」表現の自由を守れとか言われても迷惑でしかないからな

708 :無党派さん:2014/05/18(日) 15:46:50.21 ID:SP88Yc6k.net
>>702
一度ID変えるとその前のIDの人間が二度と出てこないけど

709 :無党派さん:2014/05/18(日) 15:58:25.85 ID:DZ6gOJ36.net
ロリコンが必死すぐるw

710 :無党派さん:2014/05/18(日) 15:58:34.46 ID:v00oAQ/t.net
>>706
在特会ってはだしのゲンに表現規制かけようとした団体じゃん

711 :無党派さん:2014/05/18(日) 16:44:53.00 ID:dyowsxos.net
>>706
在特会の主張は良いか悪いかで言ったら悪いだろ。
主張は自由だけど後で袋叩きにあっても知らんぞと。
美味しんぼの例の件と一緒だ。無責任な発言をするも自由だがその責任は追求される。

>>710も言う通り他人の表現は制限しようとする輩だしな。

712 :無党派さん:2014/05/18(日) 19:12:10.97 ID:D1TeKXbE.net
自分たちの気にいらないのは悪!規制するニダとほざいている規制派と同じだね!
このようなご都合主義だから規制派工作員にロリコンと馬鹿にされると思うけどな!

在特会の在日は日本から出ていけ、外国人は政治活動するなと言うけどその通りなんだよね。
外国人のやりたい放題はアグネスを筆頭した規制派と同じ行為だからな。

規制派と同じご都合主義だから何度言ってもわからんだろうし、
反対派は単なる工作活動扱いされて賛同を得られないからね。

713 :無党派さん:2014/05/19(月) 02:03:23.62 ID:7n6uUPiH.net
さあ月曜。いよいよ最終段階だな。

714 :無党派さん:2014/05/19(月) 07:30:45.42 ID:k8QV2A2O.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1363968318/748
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

715 :無党派さん:2014/05/19(月) 16:36:13.71 ID:/bNIqlnK.net
欧州が単純所持規制やめるらしい

https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/468126260346892288
荻野幸太郎 ?@ogi_fuji_npo 7時間

近年、ドイツ等の刑法学界では、保護法益を厳密に検討した結果、
提供目的以外の所持を刑事規制しない日本型の児童ポルノ禁止法制の方が正しいのではないかという議論が盛んになっているとのこと。
近いうちに欧州の児童ポルノ取締り制度が大きな転換点を迎える可能性も出てきた。

716 :無党派さん:2014/05/19(月) 16:36:58.68 ID:/bNIqlnK.net
児童ポルノ禁止法:所持だけで処罰も 今国会にも改正案審議入り
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140519ddm004010040000c.html

717 :無党派さん:2014/05/19(月) 21:02:26.76 ID:YLDUhpGI.net
EUが見直しするのに日本は逆行?

718 :無党派さん:2014/05/19(月) 22:19:07.44 ID:KSS4yPr0.net
>>715 >>717
向こうでも一部のロリコンやショタコンが喚いてるだけだろw
実際に違憲判決出てから言えよw

719 :無党派さん:2014/05/19(月) 22:19:47.86 ID:cRCnUqoK.net
EUもセックスヘイターに乗せられて法制を悪化させたのに気づいたってとこかね

720 :無党派さん:2014/05/19(月) 22:21:35.95 ID:KSS4yPr0.net
>>719
違憲判決大好きなアメリカでも三次元の単純所持規制は合憲だぜw

721 :無党派さん:2014/05/19(月) 23:34:13.08 ID:huw2kqcW.net
ただいまテレ朝系で放送中


ビートたけしのTVタックル ☆1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1400506786/

教えて極論!靖国問題…総理参拝賛成派の田母神氏と反対派の小池氏が人々の素朴なギモンに対し真逆の立場から徹底解説!両極論を聞けば靖国問題の本当の姿が見えてくる!?

722 :無党派さん:2014/05/20(火) 01:47:05.19 ID:P/R9Ljsg.net
【米国】「ポルノのまん延は公衆衛生上の危機」、米専門家ら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1400517268/

こういう価値観もそのうち押し付けられそう

723 :無党派さん:2014/05/20(火) 03:01:22.19 ID:dD6rEjkF.net
進化論を教えてはいけません
銃の所持を否定する思想を持たせてはいけません
原子爆弾を崇拝し、決して悲惨さを訴えてはいけません

て国だからなあアメリカは…

724 :無党派さん:2014/05/20(火) 03:19:21.61 ID:bSQPS9ew.net
小泉政権時代、そんなアメリカからの圧力に屈した事が児ポ法の起源なんだよな

725 :無党派さん:2014/05/20(火) 05:13:46.51 ID:kZHqX6m0.net
押しつけているのはアメリカだけじゃないだろ。
戦勝国と韓国、北朝鮮じゃないの!

日本はアジアの侵略国で性犯罪大国じゃないと
押しつけている国は統制が持たないからね。

726 :無党派さん:2014/05/20(火) 09:55:37.83 ID:Tm34FzZb.net
児ポ法が出来たのは1999年だろ
小渕政権じゃなかったっけ?

727 :無党派さん:2014/05/20(火) 10:14:07.31 ID:0ThkHpMA.net
>>723
その代わり裁判所はお前らロリコンの理想に近いじゃんw
三次元の単純所持規制はさすがに合憲判決出したけどw

728 :無党派さん:2014/05/20(火) 10:58:00.64 ID:0ThkHpMA.net
ブサヨ・ロリコン・キモヲタ・反警察キチガイの希望の星が・・・

【社会】遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400549181/

729 :無党派さん:2014/05/20(火) 12:40:52.39 ID:1QRxU9da.net
>>724
>>726が正しい

730 :無党派さん:2014/05/20(火) 12:43:45.32 ID:UkWImqFk.net
明日の衆院法務委員会
九時から三時間半くらい
自民発言者:古賀篤

731 :無党派さん:2014/05/20(火) 14:18:35.07 ID:XJ2k1UfO.net
>>728
それがどうした?
カタヤマが真犯人であろうとなかろうと、警察がこの事件で大量の誘導尋問と証言捏造によって
4名もを冤罪被害者にした事実は何も変わりはしない

732 :無党派さん:2014/05/20(火) 16:27:50.21 ID:KsOGrYNE.net
こちらも。
5月22日(木)
衆議院・青少年問題に関する特別委員会
  9時(約3時間) 第13委員室
  自民党発言者
   10:00〜10:20 堀内 詔子 衆議院議員

733 :無党派さん:2014/05/20(火) 16:40:11.88 ID:Vc8vHUOh.net
>>731
反警察キチガイのロリコン乙w

734 :イモー虫:2014/05/20(火) 17:00:25.72 ID:+kgIrdEp.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1333876841/725
>>726
>君には著作権よりも大切な物がないのか。

話をすり替えてるだけで反論とは言わない
>この地上には70億もの人間がいるんだ。人命に希少価値なんか無いし、70億の人間全て平等なんて大嘘の思想だと思っていますよ。

この発言は酷いな
キミには人権を語る資格がないよ
同時にまたまた話のすり替えですね
殺害予告をしたのだからまずその罪を償って下さい
で、キミは犯罪により生まれたものは所持を禁じなきゃならないといいましたけど、それだと他人の成長記録の所持をokにしなきゃならないわけだけど
まあそれに気付いたのか、『不法行為』に言い回しを変えたみたいですね
それとキミはクロブタくんと同じく『見ない自由』を主張しているわけだけど
これって有害図書制度の肯定ですよね
有害図書(単に暴力的・卑猥なだけのコンテンツ)の一体どこに人権衝突があるんでしょうか?
これ>>65に関してもいい加減反論してほしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1272866214/993
>表紙自体がもはや有害なのですよ!
>最近の若い人は知らないかもしれませんが、昔はポルノ映画のエロ看板が街中にバンバン立っていたのです!
>同じように不特定多数が利用するコンビニに、中出し祭りだの、尻穴狂想曲だの、爆乳印象派だの、そんな物を並べてはダメなのです!

上記の他にも他にもこんな矛盾を展開してますよね

■暴言を吐くひととは議論する価値がないといいながら散々暴言を吐いてきた新村みどりが痛い一言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1387446854/668
>排外主義者イモー虫氏ね
■表現の自由と戦いながら、『合法的に作成されたものは、なにがなんでも規制しちゃいけない』とも吠えているニフラムがこんな事をほざいていました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1357864243/276
>いくらでも喚きたいだけ喚いて下さい。
>こちらは、いくらでも譲歩しますよ。

735 :イモー虫:2014/05/20(火) 17:02:50.88 ID:+kgIrdEp.net
安価先を間違えた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1333876841/725
>>726
>君には著作権よりも大切な物がないのか。

話をすり替えてるだけで反論とは言わない
>この地上には70億もの人間がいるんだ。人命に希少価値なんか無いし、70億の人間全て平等なんて大嘘の思想だと思っていますよ。

この発言は酷いな
キミには人権を語る資格がないよ
同時にまたまた話のすり替えですね
殺害予告をしたのだからまずその罪を償って下さい
で、キミは犯罪により生まれたものは所持を禁じなきゃならないといいましたけど、それだと他人の成長記録の所持をokにしなきゃならないわけだけど
まあそれに気付いたのか、『不法行為』に言い回しを変えたみたいですね
それとキミはクロブタくんと同じく『見ない自由』を主張しているわけだけど
これって有害図書制度の肯定ですよね
有害図書(単に暴力的・卑猥なだけのコンテンツ)の一体どこに人権衝突があるんでしょうか?
これ>>66に関してもいい加減反論してほしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1272866214/993
>表紙自体がもはや有害なのですよ!
>最近の若い人は知らないかもしれませんが、昔はポルノ映画のエロ看板が街中にバンバン立っていたのです!
>同じように不特定多数が利用するコンビニに、中出し祭りだの、尻穴狂想曲だの、爆乳印象派だの、そんな物を並べてはダメなのです!

上記の他にも他にもこんな矛盾を展開してますよね

■暴言を吐くひととは議論する価値がないといいながら散々暴言を吐いてきた新村みどりが痛い一言
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1387446854/668
>排外主義者イモー虫氏ね
■表現の自由と戦いながら、『合法的に作成されたものは、なにがなんでも規制しちゃいけない』とも吠えているニフラムがこんな事をほざいていました
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1357864243/276
>いくらでも喚きたいだけ喚いて下さい。
>こちらは、いくらでも譲歩しますよ。

736 :無党派さん:2014/05/20(火) 19:03:36.82 ID:kZHqX6m0.net
【話題】 政治部記者 「中国人の女スパイが頻繁に来日。集団的自衛権行使容認に慎重な公明党幹部や、創価学会関係者らと接触している」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400575167/

737 :無党派さん:2014/05/20(火) 21:20:05.78 ID:x2IZwfZR.net
グーグルへの情報削除命令、広がるネット検閲の懸念 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000037-jij_afp-int

総レス数 1002
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200