2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋下】維新の党Part27【江田】

1 :無党派さん:2015/05/06(水) 15:04:22.22 ID:/HNofPZj.net
※このスレでは蔑称(ハシシタやハシゲなど)を使うような方はNG対象です。
見つけ次第、速やかにNG登録をしましょう。NG出来ないのであればスルーをお願いします。
◆これからレスをする際には、これ(!ken:00 )を名前欄に書き込むようお願いします。
所在地が表示されますので、発言に信憑性が増します。

【公式サイト】
https://ishinnotoh.jp/
大阪維新の会(大阪府総支部)
http://oneosaka.jp/

一丁目一番地の政策
《大阪都構想とは…》
http://oneosaka.jp/tokoso/
橋下徹が解説する 教えて!大阪都構想
http://oneosaka.jp/tokoso/tellme/
橋下徹のホンネのつぶやき
http://oneosaka.jp/tokoso/tweet/
大阪都の特別区の区割り図
http://blog-imgs-74.fc2.com/h/a/s/hashimotostation/B_BeTGnUoAA9Z7L.jpg
特別区設置住民投票‖大阪市選挙管理委員会
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jutou/
(都構想)みなさんからのよくある質問にお答えします(大阪市)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000307605.html

□基本政策
https://ishinnotoh.jp/policy/policydetail/
□党綱領
https://ishinnotoh.jp/about/outline/
□一般党員への入会はこちら。
https://ishinnotoh.jp/join/joinus/

■前スレ
【橋下】維新の党Part26【江田】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1430481137/

602 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:34:22.36 ID:BQOIsl3f.net
>>601
「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、
権力欲、名誉欲の最高峰だよ。 自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。

 「こんな猥雑な街、いやらしい街はない。
ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
風俗街やホテル街、全部引き受ける」
(橋下徹 2009年10月29日 読売新聞 大阪府知事(当時))

327 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 sage 2015/05/01(金) 19:09:09.94 ID:Yk9r+CyI0
橋下ワロタ
「知事と市長をやって大阪府と市の問題に気づいた」と言った後、
「都構想はいつ考えついたのか」と聞かれ、「これはもう、知事になる前からです」と答える橋下。


嫌々 奉仕
http://i.imgur.com/V8DEhQH.jpg
http://i.imgur.com/fNduFps.jpg
http://i.imgur.com/xfksMvL.jpg

603 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:36:48.93 ID:8RCStV9C.net
パチンコマネーにズブズブなのは自民党なんだけどw
安倍も去年サミーの跡取りの結婚式でてたよなw
ほんと日本の癌だね
維新もじわじわ汚染されていってるけどw

604 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:38:02.71 ID:0jxQ04vg.net
秋元康(大阪都)がいて、5つのアイドルグループ(特別区)がある、こう例えると分かりやすい。

秋元康は、アイドルの仕事だけではなく、執筆活動やテレビの仕事(市町村)もしている。

今の状態は、秋元康(大阪市)がAKBという一つのグループでアイドル活動をやって、作詞もやりながら、東名阪福の劇場を廻っている状態。

これを、秋元康には、作詞などプロデュース業に集中させる。

もう、秋元康には、歌って踊ってのアイドル活動をやらせない。

アイドルは、東京下町、東京山手、名古屋、大阪、福岡の5つに分割する。

これで、各地の劇場をたらい回しにするロスが無くなる。

これが大阪都構想。

605 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:39:37.61 ID:BQOIsl3f.net
大阪にはふざけた親が居てな、別の親から鉄槌を食らわされてる。

私学に行かせてるのに、私学授業料免除の毒饅頭を食わされて、
未来より今のために維新に入れてる親に、未来を考える親から
真面目に将来を考えろ、票集めの餌に釣られて親として恥ずかしくないのか!と言われてる。

橋下も税金を私欲のために使ってるんだよ。

606 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:41:03.54 ID:FDKrRpza.net
いまの大阪市・大阪府はジャニーズ事務所みたいなもの

嵐などを率いる藤島ジュリー派とSMAPなどを率いる飯島派に分裂
けんかばかりして足の引っ張り合い

こういう状況をただすのが大阪都構想

607 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:42:05.26 ID:BQOIsl3f.net
>>606
「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?政治家を志すっちゅうのは、
権力欲、名誉欲の最高峰だよ。 自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。

 「こんな猥雑な街、いやらしい街はない。
ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
風俗街やホテル街、全部引き受ける」
(橋下徹 2009年10月29日 読売新聞 大阪府知事(当時))

327 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 sage 2015/05/01(金) 19:09:09.94 ID:Yk9r+CyI0
橋下ワロタ
「知事と市長をやって大阪府と市の問題に気づいた」と言った後、
「都構想はいつ考えついたのか」と聞かれ、「これはもう、知事になる前からです」と答える橋下。


嫌々 奉仕
http://i.imgur.com/V8DEhQH.jpg
http://i.imgur.com/fNduFps.jpg
http://i.imgur.com/xfksMvL.jpg

608 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:47:42.56 ID:0jxQ04vg.net
5/16(土)ニュースリアル住民投票直前SP

609 :無党派さん:2015/05/09(土) 15:51:47.80 ID:0jxQ04vg.net
昨年のW杯では、応援していたドイツが優勝。

ブラジルにも、7-1で圧勝したし、嫌いなメッシがいるアルゼンチンも決勝で破った。

1990年、ちょうぢ四半世紀前のドイツ統一と、今回の大阪府市統一は同じ様な出来事だ。

唯一の超大国・アメリカ(東日本、とりわけ東京)に対して、こちらは欧州連合(西日本)、その中でも最大の経済大国であるドイツ(大阪)の統一、ベルリンの壁の崩壊。

これは、維新と野党の間に聳えていた高い壁、これの崩壊につながる事を信じている。

東日本は弱い、東京はまるでアメリカで、神奈川・埼玉・千葉なんてのは、ブランド力は弱いから、南米とかカナダだ。

横浜だけ、ロサンゼルスにしてもいいが。

ロンドンが京都なら、パリは神戸で、ドイツは大阪だ。

ロンドン、パリ、京都市、神戸市というのは、個でブランド力を発揮するが、大阪は大阪平野全体のパワーで発展している。

ドイツも同じで、ベルリン、ミュンヘンなどの個のブランド力は弱いが、ドイツは欧州最大の大国である事に変わりは無い。

ここが統一して、翌年はソ連のクーデター。

社会主義崩壊と、今の日本の中央集権の崩壊が重なるではないか。

(中央集権の中央には、東京は含まれていない。飽くまで、国と、東京・大阪などの地域の問題)

610 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:00:28.88 ID:04vS9D7K.net
>>608
ニュースリアル攻めるな土曜日に特番って
もう視聴率とかそんなんじゃなく、完全に社内の力学が働いてるよな

テレ大もしくは日経社内に都構想推進派がいるw

611 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:00:43.42 ID:dUkCu3hR.net
適菜 収

1時間前

3年くらい前にどこかで書いたけど、わが国には反橋下・反維新の会の
救国戦線が必要だと。右翼から左翼、自民党から共産党まで。今はそれ
が実現しつつありますね。すばらしいことです。政治学の定義に照らし
合わせれば、大阪で発生しているのは間違いなく全体主義です。橋下を
放置すれば、国が滅びます。日本人はこの危機を直視しなければならない。

612 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:11:30.91 ID:BQOIsl3f.net
大阪市を廃止して五つの特別区に分割する
「大阪都構想」の住民投票(17日実施)に先立ち、
共同通信社が同市以外の19政令指定都市の市長を対象に4日までに実施したアンケートで、

市の廃止・分割の意向があったり検討したりしているとの回答はゼロだった。

二重行政の最も有効な解消策を聞いた質問でも、政令市の権限を強化する「特別自治市」と答えた市長15人に対し、

廃止・分割はゼロで、市の権限強化を目指す動きが主流であることが浮き彫りになった。

613 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:20:29.49 ID:dUkCu3hR.net
いま大阪の各地域では共産の街頭宣伝に自民の市議が飛び入りしたり、
自民の集会に共産党の議員が呼ばれたりしてる。屋内集会では自民、
公明、共産の市議がタッグを組んでる。この一週間で草の根レベルで
大変動が起きてる。まるでオール沖縄みたい

614 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:26:33.31 ID:kCf2WCpt.net
>>604
秋元康はアイドル活動しない。はい論破。

>>
嵐もSMAPも両立して絶大に支持されている。はい論破。

615 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:26:59.07 ID:E2Y8PH24.net
>>613

「敵の敵は味方」というやつだな。

616 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:28:42.72 ID:04vS9D7K.net
>>511
小藪の親父さんは片山一歩大阪府議の後援会に入ってるみたいだぞ
維新の誰かは忘れたがブログの写真に後援会の小藪さんって出ていて
その写真と小藪の親父の写真をネットで確認したが似てた、ひょっとしたら
見間違いの可能性もあるが、よく似てた。

617 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:34:47.51 ID:04vS9D7K.net
>>613
賛成反対はもう早くから固まってるんだよ
あとは中立派がどうなるか

中立派の人が自民や共産が仲良くしているのを見てオール沖縄と思うかって話
創価学会委員にしたってそうだよ、共産党の悪口言ってた公明党の議員が
自分たちの地位を守るために共産党の議員と仲良くしているのを見て何を思う

反対派の市議は自分たちの地位を守るための活動と思われてる
沖縄は沖縄のための行動だよ、市議が自分たちの地位を守るために
大阪市を無くすなと言ってもオール沖縄にはならないよ

618 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:39:58.18 ID:FDKrRpza.net
沖縄人は沖縄のために戦っているが
ここの人たちは大阪市役所、大阪市会存続のためだから大きな流れにはならな

619 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:40:27.71 ID:GP0CxxlN.net
反橋下は

620 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:40:38.64 ID:BQOIsl3f.net
>>617
大詐欺師の たかじん推薦の20000%出ないと言っていた

天才口 詐欺師 ケツの穴痒い下徹 も通したし、大阪人は民度が政治民度が低い!!!

国会へ行きたいだけの為に、大阪を破壊していく、と言うのに賛成入れるなんて、、

信じられない、、、、

621 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:43:33.25 ID:GP0CxxlN.net
反橋下市長の反対派の方々は
大局的に考えた方がいい。
橋下市長が辞めても維新政治が終わるとは限らない。
ここは橋下市長を大阪市にとどめて国政に出さない方がいい。
賛成しておくべき。

622 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:50:08.28 ID:kCf2WCpt.net
大局的に考えて、どうせ橋下は否決でも辞めないし、維新も解党しないだろうから、今回は否決して今度は焦らずまともな案を作らせるべきなんだよ。
一度でもガツンと負けて謙虚さを知ったら橋下は、勝利に固執する呪縛から解かれて良い政治家になるかもしれんよ。
今の、傲慢、負けないためには卑怯も辞さず、責任は人になすりつけ、相手をただただ否定っていうダダっこみたいなのから脱皮してね。

623 :無党派さん:2015/05/09(土) 16:50:24.98 ID:BQOIsl3f.net
>>621  大阪から出さずに、
一度否決して ヘイセイ29年 に何が起こるのか見てみようぜ。その後いくらでも大阪市のあり方を議論出来る。

何しろ 2011年に 大阪府は優良会社、大阪府の職員は優良従業員って言ってるのだから。
http://i.imgur.com/HlmONxf.jpg
橋下の悪事が暴かれるかも? その後、大阪府の公務員、現業員のリストラ。大阪市事務職員、現業員の均等な大阪府への配置転換。

大阪市が大阪府を救済、大大阪市の誕生。(大阪市周辺市の合併、地下鉄の郊外延伸など、大阪市でドンドン可決、大大阪市後区割り再編)


大阪市に借金はあるが着実に返済してて
財政は健全
大阪府は橋下の失政で破綻しかけてる
なぜ、破綻しかけている方が健全な方を吸収するのか?
平成29年に府の借金返済期限
大阪市解体は平成29年
http://i.imgur.com/eO7WCTe.jpg

平成29年の謎怪しいすぎないか?!(笑)

大阪市民騙されるなよ!!!

624 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:10:46.79 ID:7qfqN9iu.net
【全文掲載】これぞ戦後最大の詐欺である 
適菜収(作家、哲学者)+本誌取材班――特集 「大阪都構想」の大嘘

■詐欺パネルの数々
http://www.gruri.jp/article/2015/04230900/index_3.html

橋下、維新信者が日本を破壊する 日本人の敵である

625 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:13:41.15 ID:04vS9D7K.net
学会本部の意向に逆らって公明の市議が動いってるって事は情勢悪いの?

選挙の時は関東からの学会員の応援で助けてもらったのに
自分たちの地位守るためには学会に逆らうんだ
公明の大阪市議って新人が足らないんじゃないのか
選挙のために学会利用しているだけだな、公明党大阪市連にとっては
学会より大阪市役所の方が大切なようだね

626 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:16:06.52 ID:lwXjiQvp.net
>>586
大阪市の特別区移行後はやっぱり堺市長選に出るのか
2015年11月大阪府知事・市長W選
2016年7月参院選
2017年9月堺市長選
これから毎年忙しいな
次の堺市長選は参院選と被らないから、じっくり堺市内を回れるからいいね

627 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:20:28.89 ID:ZNY8codI.net
>>610
あさパラ!も来週、都構想特集するっぽいけど

628 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:22:34.70 ID:ZNY8codI.net
途中からだが、例の橋下の録音電話らしい。
https://twitter.com/puyofesu/status/596896275791892480

629 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:22:52.22 ID:dUkCu3hR.net
橋下監視で委員会 @tonden2
1 時間 1 時間前

ツイッターのいろんな反応を見てるんだけど、維新の音声テープ電話
ローラー作戦は物凄いマイナスポイントになったようで。
少なくとも都構想に反対しようか賛成しようか迷っていた層20%には、
反対の決定的な後押しになったことは間違いないと思う。
これ、全世帯に電話しているわけでしょう?




630 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:28:04.98 ID:AHGRn0Op.net
堺市長選出たらだめでしょ。
維新は橋下さん以外人材がいないって印象が強くなる。

大阪市役所という分厚い壁を突破したら後は流れに乗るだけ。
その作業すら橋下任せになるのなら、逆に維新に日本の未来は預けられないよ。

631 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:29:35.72 ID:04vS9D7K.net
佐賀県知事選は県知事選に安倍総理からの電話?って半信半疑になったわけで
これは都構想呼びかける橋下の電話だから別に不審でも何でもないじゃん。

632 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:30:18.93 ID:ZNY8codI.net
ID:dUkCu3hR

アンチは巣に帰れば?w
どうもアンチ的にはバカッターが全てのようにいつもバカッター貼ってるけどw

633 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:31:08.52 ID:FDKrRpza.net
>>629
必死だよねこの職員さん、その熱意を市民に向けてれば大阪市廃止にならなかった

634 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:33:00.71 ID:ZNY8codI.net
>>631
それに今回は謎の電話があったために
それを払拭するために仕掛けたんだろうしな。

当事者である橋下と言う事とこの2点を合わせて考えれば、そこまで問題視するものでもない

第一、こんな程度で反対票投じるとか言ってる奴は馬鹿で
短絡的思考過ぎるわけでそんなやつが大多数であれば、仮に都構想成立しても
上手くいきっこないよww

635 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:33:32.91 ID:04vS9D7K.net
>>630
橋下は国政に出るなんって一度も言った事ないし
すでに代表は辞任しているわけで、大阪を良くしたいだけで
ここまでやって来たって本人が言ってるのに

国政は江田や柿沢でやればいいじゃん任されてるのに
ここまで何もできてない

636 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:43:50.18 ID:ZNY8codI.net
>>564
これなにかと思えば、期日前投票の投票率だったんだなw
10%超えてきそうだね
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/kijitsuzen.html

637 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:49:29.32 ID:bt4SwkD6.net
>>611
この人「たかが地方の一首長が」とか言ってたのに
今や橋下一人に相当の恐怖を感じているみたいだねw

638 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:53:20.77 ID:V1ufzDol.net
>>617
> 賛成反対はもう早くから固まってるんだよ
> あとは中立派がどうなるか

それはちょっと甘いかもしれん。

もちろん強固な賛成派も3〜40万票ほどは存在するが、ふわっと橋下や維新に入れてきたふわっとした民意な人の中には、
やはり本番での変えるリスクに引っ張られる可能性がある。

維新支持層の9割以上が賛成に回るという、市議選の出口調査があったけど、
1〜2割は反対に逃げるかもしれん。

そうなると無党派層、特に市議選にすら投票に行かなかったが住民投票には行くという、
本当に政治行政には無知な層がキャスティングボードを握ると思われる。

そうなるともう、誰にも読めない。

639 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:54:57.93 ID:04vS9D7K.net
大阪都構想は橋下がどうとかどうでもいいだよ
大阪の問題なんだよ大阪の未来のカタチを決める投票
それ理解できずに橋下がどうので賛成したり反対するなら
大阪市民は底抜けの馬鹿って事

自分たちの住む街の未来をどうするか選択与えられてまともな判断が
出来ないようでは大阪都になろうが市のままであろうが大阪は
もう都市としての死んでるって事

都市にとって大切なのは制度だけでなく、人の質だよ

640 :無党派さん:2015/05/09(土) 17:55:34.93 ID:ZNY8codI.net
期日前投票に行くようなのはまさに既得権益者だし、反対派が多くて当然
それに今回は自民・共産と既成政党は挙って反対してるんだし、組織をフル動員してるだろ

641 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:01:09.97 ID:FDKrRpza.net
来週の週刊文春に橋下のスキャンダルが出るんだろ、もうなんでもこいよw

642 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:04:36.16 ID:AHGRn0Op.net
>>635
大阪維新の政治家を大勢国政に送り出した責任あるから「国政は知らん」はもう無理。
大阪都の大仕事の後が堺じゃ、既得権との闘争をエネルギーにしてきた橋下の“気”が持つのか心配。
それに見合うのは道州制しかない。

大阪市長が終わったら国政出るまでコメンテータが一番いいでしょ。
メディアの言論レベルが上がるし。

まあ、未来のことは5.17終わってからだけど。

643 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:07:25.80 ID:0jxQ04vg.net
>>614
秋元康がアイドル活動しているのが、今の大阪市の状態

644 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:14:27.17 ID:0jxQ04vg.net
>>639
それは橋下に論破されるな
この狭い日本で、地方と大阪に人の質で大きな差があるわけない
重要なのは組織、その組織をつくる政治家がこれまでの大阪にはいなかった

645 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:31:47.75 ID:xBy7/NZs.net
>>511
小藪は自民か維新推しなのは確実
昔テレビ番組で尖閣は絶対守らなあかんと激怒してた

646 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:34:58.53 ID:kyVXXUtG.net
「大賛成」は有効か、「絶対反対」は無効か。住民投票で、有効か無効かの判断が難しい「疑問票」の取り扱いが決まっていない。大阪市選管は投票日までに一定のルールを作るが混乱する恐れがある。
僅差の勝負になれば疑問票の扱いを巡って再集計という事態になる可能性もあり、頭を悩ませている。
他都市では、規定以外の記載をしても許容されたケースがある。2011年の名古屋市議会のリコール投票では、市選管が「大賛成」「大反対」「不賛成」は有効とする判断基準を設けた。
ただ、担当者は「賛成バンザイや絶対反対といった出過ぎた表現があれば無効になった可能性が高い」と話している。

647 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:35:17.92 ID:BQOIsl3f.net
>>639
たった二年の辛抱や。大大阪市の誕生!

一度否決して ヘイセイ29年 に何が起こるのか見てみようぜ。その後いくらでも大阪市のあり方を議論出来る。

大阪市に借金はあるが着実に返済してて財政は健全。
大阪府は橋下の失政で破綻しかけてる。
なぜ、破綻しかけている方が健全な方を吸収するのか?
平成29年に府の借金返済期限
大阪市解体は平成29年
http://i.imgur.com/eO7WCTe.jpg

http://i.imgur.com/HlmONxf.jpg
橋下の悪事が暴かれる? その後、大阪府の公務員、現業員のリストラ。大阪市事務職員、現業員の均等な大阪府への配置転換。

----- ココ!!-----

大阪市が大阪府を救済、大大阪市の誕生と権限移譲と大阪府職員公務員のリストラ。(二重行政解消、大阪市周辺市の合併、地下鉄の郊外延伸など、大阪市でドンドン可決、大大阪市後区割り再編、大阪府内に広大な大阪市誕生!)

648 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:37:26.37 ID:0jxQ04vg.net
>>645
小藪はガチの右翼

「我々この本州で生まれて」、「神様仏様を参らなあかん」と常に発言している

本州と本州以外を区別する思想は右翼そのもの

649 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:43:40.55 ID:kyVXXUtG.net
都知事会見

都構想についての評価は?
「これはあくまで住民自治なので、大阪の方が決めるのが原則。東京の知事がどっちの方がいいということを言うべきでないと思っている。大阪のことは大阪の皆さんでお決めくださいと言うしかない」

結果次第で、東京の都区制度に対して影響がある?
「23区については、むしろ市になりたいという意見は前からあるし、それはもう十分、よその地域とは関係なくすでに議論されてきている話であります。今回の住民投票に、われわれが影響されることはないと思っています」

特別区長がいろいろ言っていることについては?
「それはどうぞご自由に。しかし一つだけ申し上げておきたいのは、大阪がどうなってもいいとは思っていません。当たり前のことです。地震などで東京がダメになった時、大阪に頑張ってもらわなくては、誰が日本国を支えるのですか」
だから、大阪の将来に無関心ではありません。大阪の皆さんの決断は、日本全国に対して大きな影響を与えます。ここまでなら言えると思いますので、そういうことをお伝えいただければと思います」

650 : ◆sYVsGcdoRXgN (大阪府):2015/05/09(土) 18:47:47.41 ID:zQJI2TND.net
>>483
心配いらんよ...。

近所の学会員の家に聞きに行けば、間違いなく教えてくれる。

賛成派が聞きに行け。  愕然とする筈だから。  我が家は「3代続く学会員」。  5.17決定時点で、指示は、されている。

651 :無党派さん:2015/05/09(土) 18:48:03.11 ID:xBy7/NZs.net
歴史で読みとく都構想、大阪の「府市合わせ(不幸せ)」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86341670R00C15A5000000/


日経は都構想賛成表明したなw
不幸せ(府市合わせ)言うてるし

652 : ◆sYVsGcdoRXgN (大阪府):2015/05/09(土) 18:56:21.21 ID:zQJI2TND.net
ID:WRrjuC2d
  ↑真実を聞くのが怖いクレクレ君(甲斐性の無い、ド底辺人生の「親」似ですw)

市内の学会員は、指示通り「反対」統一。  期日前に、殆どが投じられる。

653 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:00:42.86 ID:ejhQWbq8.net
自民公明辻元藤井大阪の事を思って
必死に抵抗いるのか?
それなら、大阪がこんなに衰退していくのを何故今までほっておいた?
お前らの組識防衛に、必死なだけだろう。
大阪市役所の構成員はこいつらだろ。
大阪の事なんかどうでもいいんだよ・
誰が市長になろうと、お飾りの組織にしたのもこいつら。
政策の失敗は、エネルギーなど色々あるが、それは維新を落とせばいいだけ・

654 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:06:24.53 ID:lEYTYV1h.net
>>651
たった二年の辛抱や。大大阪市の誕生!

一度否決して ヘイセイ29年 に何が起こるのか見てみようぜ。その後いくらでも大阪市のあり方を議論出来る。

大阪市に借金はあるが着実に返済してて財政は健全。
大阪府は橋下の失政で破綻しかけてる。
なぜ、破綻しかけている方が健全な方を吸収するのか?
平成29年に府の借金返済期限
大阪市解体は平成29年
http://i.imgur.com/eO7WCTe.jpg

http://i.imgur.com/HlmONxf.jpg
橋下の悪事が暴かれる? その後、連座責任で大阪府の公務員、現業員のリストラ。大阪市事務職員、現業員の均等な大阪府への配置転換。

----- ココ!!-----

大阪市が大阪府を救済、完全な二重行政解消、大大阪市への権限移譲と大阪府職員公務員のリストラ。(二重行政解消、大阪市へ周辺市の合併、地下鉄の郊外延伸など、大阪市議会でドンドン可決、大大阪市後区割り再編、大阪府内に近隣市を加えた広大な大阪市誕生!)

655 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:25:38.46 ID:hkvSr4Z+.net
月曜日の関テレゆうがたliveワンダー
「都構想、世論調査結果」って番組欄に載ってるな
世論調査の結果が出るかもしれん

656 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:26:45.66 ID:04vS9D7K.net
共同通信の三社調査だな

657 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:28:00.58 ID:hkvSr4Z+.net
ゆうがたLIVE ワンダー【“都構想"入門!「二重行政」&最新!世論調査結果】
2015年5月11日(月) 17時00分〜19時00分 の放送内容

10分間でわかる“都構想"入門、今日は「二重行政」!▽迫る住民投票!最新の世論調査結果は…?▽自転車?おもちゃ?“超小型の乗り物"が切り開く可能性とは…
番組内容

658 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:42:27.39 ID:E2Y8PH24.net
>>655

この世論調査で、仮に

反対 >> 賛成

だと、中間派が「勝ち馬に乗れ」とばかりに反対派に流れるおそれが高いと思う。

659 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:49:30.90 ID:ejhQWbq8.net
そうか・政令指定都市は、妥協の産物だったんだ。
今や、大阪には意味なし。
反対派は、中央集権派でもある。
都を大阪ごときに名のらせてはならない。2つになることに、我慢できんって奴。

660 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:55:06.15 ID:EFbrvaiD.net
>>658
そうならないよ。だって自民党投票者の三割ですら
都構想に賛成なんだもん。反対でのバンドワゴンなんて
おこりっこない。

661 :無党派さん:2015/05/09(土) 19:56:32.33 ID:QhZ51XZw.net
反対の人は強烈なアンチ意外は投票に行かない気がする
そういう人でもアンケでは反対とこたえるから世論調査には反対の方が上のように出てくる

662 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:05:02.54 ID:gstN4LDy.net
>>655
めっちゃ怖いな

663 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:08:39.68 ID:ejhQWbq8.net
藤井が、あんなに必死なのも
平松が暴露したから、納得したわ。
市役所の土木京市会?ここには、市長は
逆らえずどんどん無駄箱物を作っていったんだよな。OB会の為に。

664 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:09:00.34 ID:lEYTYV1h.net
>>660
たった二年の辛抱や。大大阪市の誕生!
しかも、大阪市長の満了は今年の12月!

一度否決して ヘイセイ29年 に何が起こるのか見てみようぜ。その後いくらでも大阪市のあり方を議論出来る。

大阪市に借金はあるが着実に返済してて財政は健全。
大阪府は橋下の失政で破綻しかけてる。
なぜ、破綻しかけている方が健全な方を吸収するのか?
平成29年に府の借金返済期限
大阪市解体は平成29年
http://i.imgur.com/eO7WCTe.jpg

http://i.imgur.com/HlmONxf.jpg
橋下の悪事が暴かれる? その後、連座責任で大阪府の公務員、現業員のリストラ。大阪市事務職員、現業員の均等な大阪府への配置転換。

----- ココ!!-----

大阪市が大阪府を救済、完全な二重行政解消、大大阪市への権限移譲と大阪府職員公務員のリストラ、大阪府会議員の権限、給与縮小。
(完全な二重行政解消、大阪市へ周辺市の合併、地下鉄の郊外延伸など、大阪市議会でドンドン可決、大大阪市後区割り再編、大阪府内に近隣市を加えた広大な大阪市誕生!)

665 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:09:53.04 ID:WGlhEbRk.net
>>659
大詐欺師の たかじん推薦の◎0000%出ないと言っていた

天才口 詐欺師 ケツの穴痒い下徹 も通したし、大阪人は民度が政治民度が低い!!!

国会へ行きたいだけの為に、大阪を破壊していく、と言うのに賛成入れるなんて、、

信じられない、、、、しかも、、、致命的。。

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/05/09(土) 12:13:12.69 ID:q+JrrDY90 BE:289765331-2BP(5004)

【橋下肝煎り】中原徹の女性教育委員恫喝問題
http://togetter.com/li/738655
大阪府の教育委員会会議で「橋下肝煎り」中原徹教育長が、パチンカス企業の執行役員とか

2015年04月28日
http://pbs.twimg.com/media/CEf4nxOUEAAKy2l.jpg

666 : ◆sYVsGcdoRXgN (大阪府):2015/05/09(土) 20:18:07.84 ID:zQJI2TND.net
>>1
★@賛成派の違法行為の1つです。
http://plus.google.com/+marukuro/posts/BMTLTx5F9Xy

★通報済みです。
http://plus.google.com/u/0/+marukuro/posts/9DPQaGfqM49

☆違法行為の仕組み(「票の売買」)。
書き込んでいる投票用紙を写真に写す → 取引相手に見せる → 小遣い、酒、食事と交換する。


「酒」欲しさに「票」を売る。  売れるし、必要なヤツも居るので(賛成派)。


★処理結果(通報後の結果)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/index_cookie.cgi


○参照番号
1430583973-0189



大阪市 大阪市選挙管理委員会 特別区設置住民投票における「投票運動」について
http://www.city.osaka.lg.jp/senkyo/page/0000306440.html



  ★  ★    「運命」ざまあみやがれ^^     ★  ★


      youtube、2chなどで、ただいま「拡散作業中!!」


★ ★ 賛成派は、堂々と、「違法行為」を、続けております。 ★ ★ 


◎賛成派は、当たり前の事のように「票の売買」を、し続けております。

667 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:25:30.48 ID:ZNY8codI.net
>>665
ほんと基地外の粘着ポイントって凄いよねw
それで何か疚しい事が起これば分かるけど、ただ就任したってだけでよく妄想膨らませれるもんだw

668 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:33:43.98 ID:Q/lLYsls.net
橋下さんの話では世論調査負けてるらしいな。

669 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:34:01.71 ID:yxslsukh.net
小さい子供がいる子育て世帯や、老人世帯は賛成した方が得やのにね
橋下さんは、今後大阪市に無駄なホテルや施設を作らせず、そのお金を
待機児童を解消するために保育所造るように指示だしてる。
特別介護老人ホームを造るように指示してる。

市民のほぼだれも利用することのない無駄な施設の建設費用や維持費を
「医療、福祉、教育」に回すために、特別区設置しようとしています。
ですから、反対する理由がわかりません。

670 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:44:29.59 ID:MWpVSUVX.net
都構想はWTCや大阪市営地下鉄今里筋線などと同じで、将来、損害が生じる

WTC、今里筋線など→収益予想や利用客数がありえない甘い予測で大赤字
都構想→毎年100億円以上の市税の増加が10年続くというありえない前提条件なので
 将来は破たんする可能性が高そう

大阪市税の実態
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000270/270678/03_2-234.pdf
ピーク時(平成8年)7,776億円→リーマンショック前(平成20年)6,708億円
最新(平成24年)6,270億円
(この数字は、維新の会の今朝の新聞折り込み広告にも載っています)

都構想のもとになった資料
大阪市財務局 今後の財政収支概算(粗い試算)[平成25年2月版]
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000206555.html
平成26年度 6,267億円→平成27年度 6,356億円→平成28年度 6,452億円…
→平成34年度 7,141億円

671 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:45:30.46 ID:MWpVSUVX.net
いくらなんでもこの数字は甘すぎ
今里筋線は、乗客数の予想12万人が、実際は3万人で大赤字らしいけど
同じようなものだと思う

今までも大阪市民は甘い予測に騙され続けたけど
これから先も橋下氏や維新に騙されるかどうか試されていると思う。

672 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:54:16.21 ID:C4NQ2fT7.net
もちろんみんな見るよな?

大阪維新の会@oneosaka
https://twitter.com/oneosaka/status/596681005827624960
☆★☆緊急告知☆★☆
5/9、21時半よりニコ生にて、都構想まる分かり説明会を生放送致します。
ただのニコ生放送ではありません!
大阪維新の党本部1階にて、ガラス張りの外から生放送の様子をご覧頂けます!
皆様、必見ですよ☆
ニコ生 http://sp.live.ni covideo.jp/gate/lv220460745 …

673 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:56:22.02 ID:WGlhEbRk.net
>>671
たった二年の辛抱や。大大阪市の誕生!
しかも、大阪市長の満了は今年の12月!

一度否決して ヘイセイ29年 に何が起こるのか見てみようぜ。その後いくらでも大阪市のあり方を議論出来る。

大阪市に借金はあるが着実に返済してて財政は健全。
大阪府は橋下の失政で破綻しかけてる。
なぜ、破綻しかけている方が健全な方を吸収するのか?
平成29年に府の借金返済期限
大阪市解体は平成29年
http://i.imgur.com/eO7WCTe.jpg

http://i.imgur.com/HlmONxf.jpg
橋下の悪事が暴かれる? その後、連座責任で大阪府の公務員、現業員のリストラ。大阪市事務職員、現業員の均等な大阪府への配置転換。

----- ココ!!-----

大阪市が大阪府を救済、完全な二重行政解消、大大阪市への権限移譲と大阪府職員公務員のリストラ、大阪府会議員の権限、給与縮小。
(完全な二重行政解消、大阪市へ周辺市の合併、地下鉄の郊外延伸など、大阪市議会でドンドン可決、大大阪市後区割り再編、大阪府内に近隣市を加えた広大な大阪市誕生!)

674 :無党派さん:2015/05/09(土) 20:56:40.29 ID:C4NQ2fT7.net
やはり反対派内部でも揉めてるようだなw
内部分裂も近し・・・?

都構想めぐり大商に溝 反対声明、公表見送り
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015050901001469.html
 大阪市を廃止して特別区を新設する「大阪都構想」をめぐり、
大阪商工会議所(大商)が母体の政治団体「日本商工連盟大阪地区」がまとめた反対声明文の公表に、
大商の佐藤茂雄会頭(京阪電鉄最高顧問)が難色を示し、記者発表を見送ったことが9日、分かった。

 同地区幹部によると、佐藤会頭は大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長と交流があり、
現在の市交通局長に京福電鉄元副社長を推薦したという。

 住民投票が告示された4月27日、市内で幹部会合を開き、9人の全会一致で反対を決議。
「経済界への説明が不十分」「行政職員の意識改革につながるとは到底考えられない」などとする声明文を作成した。
佐藤会頭は会合メンバーだが、この日は京阪電鉄の別の幹部が代理出席した。

 声明文は事実上、大商の意思との扱いで5月11日にも記者会見して発表する予定だったが、
佐藤会頭側が「公表は控えてほしい」と申し入れた。小池俊二同地区代表世話人らと7日まで調整し、
公表は中止された。声明文は一部会員や関連団体などに送付する。

 大商は市内の中小企業など2万8千社余が加入する経済団体。
日本商工連盟大阪地区は、企業経営者らが個人で入り、会員は約600人。
選挙の際は党派を問わず立候補者個人を推薦するなどして支援する。

675 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:00:37.85 ID:aYcX3DAg.net
また共同通信・産経・毎日の調査に関西テレビと毎日放送が加わってヘンな数字を出すのか
死ねよこいつら また賛成38の反対47とか平気で出してくる

676 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:01:34.18 ID:C4NQ2fT7.net
都構想「制度論よりビジョン示して」 大商の佐藤会頭、賛成派・反対派の双方に求める
http://www.sankei.com/west/news/150417/wst1504170051-n1.html

 大阪商工会議所の佐藤茂雄会頭(京阪電気鉄道最高顧問)は17日の定例記者会見で、
大阪市を廃止し特別区を新設する「大阪都構想」について「市民や立地企業に
どういう利点や欠点があるのかが分からない。制度論よりもビジョンが大事だ」と述べ、
賛成派と反対派の双方にさらなる情報発信を求めた。

 佐藤会頭は、都構想について「大阪府と大阪市の統合は経済界も昔から主張してきた。
効率化のための組織改革は賛成だ」と一定の評価をする一方で
「職員がどれほど付いてくるのかが分からず、今のやり方で成功するかどうかは疑問だ」と指摘した。

 橋下徹市長ら上層部が、大阪市の目指す方向性を示せていないことが問題だという。

677 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:01:55.53 ID:JBxi8z0n.net
大阪都で自分なりに調べてわかったこと。(特別区設置協定書パンフレット 東京都23区の例等から)

大阪市の仕事も予算も大阪府にかなり移管するのに、
大阪市の市議会議員数と特別区の議員総数って同じ。これって議員の利権(特に維新の会)を守るためじゃないかと思われる。

それから今大阪市にある教育委員会、人事委員会、選挙管理委員会を特別区ごとに設ける。
これも、利権、具体的に言うと維新関係者の利権の巣窟になる可能性がある。大阪府の教育長の例があるよね。

それから、これらの特別職は常識的に考えて給料高い。それから、特別職だけで仕事ができるわけないから事務局がいる。

区長・副区長も特別職だから常識的に考えて給料高い。それから、どこの市長・助役にも秘書がいるので当然秘書がつく。

678 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:02:52.93 ID:WypFScKR.net
産経は維新嫌いすぎるよなw目の敵にしてる

679 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:03:19.06 ID:JBxi8z0n.net
それから、今の大阪市道を特別区道にするみたいだね。東京の特別区もそうなっているが、
特別区設置協定書パンフレットにも区道ってはっきり書いてある。
大阪市域はすごく狭い。東京23区よりも、京都市よりも、神戸市よりもはるかに狭い。
こんな狭い大阪の道路を特別区道にして効率的な管理できるかね。

大阪が狭いということは、特別区にわける意味とかなり関係あると思うよ。

東京で一部事務組合の仕事になっているゴミの仕事は大阪都の特別区では一部事務組合の仕事になっていない。
特別区の仕事になっている。
道路(土木)とゴミって維新関係者の業者の利権の巣窟だよね。

市営住宅も区営住宅になる。

680 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:04:22.43 ID:C4NQ2fT7.net
>>677
なんでそういう所にしか目が行かないわけ?
当初は現状維持だけど、将来的には議員定数削減を見据えてるのは間違いないよ

それに・・・給料カットに触れてないのはわざとかな?

実現すると、市会議員が「岐路」に立つ大阪都構想
http://www.sankei.com/west/news/150506/wst1505060022-n1.html
>賛成多数の場合、市議会は5つの区議会に分割されて議員報酬が3割カットされ、
>一方で選挙区は現在の行政区単位から特別区単位に拡大するため選挙戦が過酷になる。

681 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:06:07.11 ID:JBxi8z0n.net
戸籍・住民票は市役所・各区役所で取れるが、特別区になると自分の区の区役所でしかとれなくなる。

不動産の登記の時に必要になる。固定資産税の証明は今は市税事務所・区役所でとれるが、固定資産税が大阪都に移管されるため、
都税事務所でとることになる。今大阪府税事務所は今は3ケ所にしかない(谷町四丁目、南森町、四天王寺前)。

これって住民の利便性の向上からどうか?

また、固定資産税が都税になるから都税事務所はかなり増えると思う。これって事務の効率化になるか?

それから、23区の例でも地域によって住民の所得水準にかなり差がある。
住民サービスにも差が出ると思う。

おそらく給食関係はかなり差が出ると思う。
また、図書館も差がつくと思われる。
東京23区の例では区立図書館は在住・在勤・在学の区しか貸出受けれない。貸出カードを作るためには、在住・在勤・在学の
証明が必要。

税金、年金、保険、給食以外の教育なんてもっと基礎的なサービスについていくらなんでも差がつかないと思うが、
維新の関係者は負け組や反対派を敵視し、同じ大阪市民・人間と思っていないみたいだから、何されるか覚悟した方がいいと思う。
今までよくやっていたようにスケープゴートにされる。

ナマポとか反日なんて差別的言葉を平気で連発するのが維新。

682 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:06:13.56 ID:C4NQ2fT7.net
【鹿間孝一のなにわ逍遙】
「天下の台所」と「大大阪」から見える都構想の成否
http://www.sankei.com/west/news/150509/wst1505090013-n1.html

683 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:06:56.92 ID:LZEQhOhd.net
>>680
でも、どうせ維新の市議さんは区議になるよね?
それって利権じゃないの。

684 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:07:03.27 ID:JBxi8z0n.net
戸籍・住民票は市役所・各区役所で取れるが、特別区になると自分の区の区役所でしかとれなくなる。

不動産の登記の時に必要になる。固定資産税の証明は今は市税事務所・区役所でとれるが、固定資産税が大阪都に移管されるため、
都税事務所でとることになる。今大阪府税事務所は今は3ケ所にしかない(谷町四丁目、南森町、四天王寺前)。

これって住民の利便性の向上からどうか?

また、固定資産税が都税になるから都税事務所はかなり増えると思う。これって事務の効率化になるか?

それから、23区の例でも地域によって住民の所得水準にかなり差がある。
住民サービスにも差が出ると思う。

おそらく給食関係はかなり差が出ると思う。
また、図書館も差がつくと思われる。
東京23区の例では区立図書館は在住・在勤・在学の区しか貸出受けれない。貸出カードを作るためには、在住・在勤・在学の
証明が必要。

税金、年金、保険、給食以外の教育なんてもっと基礎的なサービスについていくらなんでも差がつかないと思うが、
維新の関係者は負け組や反対派を敵視し、同じ大阪市民・人間と思っていないみたいだから、何されるか覚悟した方がいいと思う。
今までよくやっていたようにスケープゴートにされる。

ナマポとか反日なんて差別的言葉を平気で連発するのが維新。

685 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:07:27.37 ID:aYcX3DAg.net
>>679
市営住宅は都営住宅に移管される

686 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:07:52.26 ID:C4NQ2fT7.net
>>678
産経ほど中身をしっかりと報じてくれてるメディアは無いと思うけどねw

>1
シリーズ連載【特別区の姿】
@北区 「敬老パス」なくならない?
http://www.sankei.com/west/news/150508/wst1505080008-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150508/wst1505080008-p1.jpg

687 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:08:33.81 ID:JBxi8z0n.net
大阪市立病院と大阪府立病院を統合することになっているが、大阪警察病院は別。

橋下には警察の多数のSPがついている。松井も大阪府大阪府議会警察常任委員会の委員だった。
また現在の大阪府警察常任委員会委員長は維新。
また、委員13人のうち6人が維新。東徹と浅田均は大阪府警察常任委員だった。

688 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:08:53.28 ID:C4NQ2fT7.net
>>683

もちろんなることは自由だけど、選挙を経てなることのどこに問題が?
もちろん反対派の自民や・共産市議だって区議になれるわけだしw

689 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:09:43.85 ID:LZEQhOhd.net
>>688

じゃあ何で今維新の人たちは他の政党の市議たちを批判しているの?

690 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:10:20.79 ID:aYcX3DAg.net
>>684
たいした問題じゃないな、連携すればどうにでもなる話

691 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:11:08.82 ID:C4NQ2fT7.net
イデオロギーのない日経新聞による都構想解説

歴史で読みとく都構想、大阪の「府市合わせ(不幸せ)」
17日の住民投票で決着へ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86341670R00C15A5000000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20150509/96958A9F889DEAE4E1E6E3E4E5E2E2E3E2E7E0E2E3E7E2E2E2E2E2E2-DSXMZO8646034007052015000002-PB1-8.jpg

692 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:12:31.61 ID:eTijDdOX.net
都構想の趣旨を理解するほうが重要だな

693 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:13:16.04 ID:LZEQhOhd.net
いまだにまともなメリットが説明出来てないってのが異常なんだよね。
もう来週だよ投票。

694 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:13:45.11 ID:JBxi8z0n.net
特別区設置協定書パンフレットには区営住宅って書いてあるよ。

議員報酬も議員定数も条例で決める。将来どうなるかわからない。

695 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:13:49.74 ID:C4NQ2fT7.net
>>689
ちゃんと>>680この記事読んでくれないかな

まず、選挙区が変わり、有権者数が増えれば当然当選し難くなる
また、給料カットや(将来的に)議員定数削減を行うためにも分割再編する必要がある

だけど、それを頑なに議員定数削減を見ても拒む反対派がいる市議会では解決できないから
都構想が必要不可欠なんでしょ

696 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:14:34.93 ID:RdjKCRjs.net
頑張れ産業経済新聞

697 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:14:37.47 ID:R7y/YADh.net
同じ奴が同じような批判をスレが変わってもずっとやってるけど何の意味があるの?

698 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:14:42.91 ID:LZEQhOhd.net
>>695
いや、そうじゃなくて…まあいいか。

699 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:14:49.79 ID:aYcX3DAg.net
ほんとうのメリットなんか一般人にはドロドロしすぎて言えないんだろ

700 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:15:54.09 ID:C4NQ2fT7.net
>>694
不安不安ばかり語るのであれば、現状維持ならその不安は拭えるわけ?
都構想にしても全く未知のプランというわけでなく、東京都をモデルに
制度設計してそれをブラッシュアップしたものが都構想なんだよ

東京都が出来ていて、大阪が出来ないとでも言いたいの?

701 :無党派さん:2015/05/09(土) 21:16:28.86 ID:LZEQhOhd.net
現状より悪くなるのであれば反対するのが普通ではないかと。

総レス数 1003
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200