2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド355

248 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:49:10.92 ID:PefUiLPQ.net
正恩氏、体制固めのはずが動揺の芽?側近も次々に粛清
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87637340T00C15A6000000/?dg=1

 北朝鮮の指導部内で権力闘争が苛烈になっているとの観測が強まっている。
韓国の情報機関が金正恩(キム・ジョンウン)第1書記による側近の「処刑説」を暴露。
前後して、正恩氏はロシア政府と進めていた自身のモスクワ訪問を取りやめ、一度は認めた潘基文(バン・キムン)国連事務総長の訪朝も
直前に拒んだ。

 最高指導者に就いて3年余り。正恩氏は体制固めを狙い、内部で主要幹部の粛清や処刑を繰り返し、外部には核・ミサイルを使った威圧を
繰り出す。異例な「外交の欠礼」に至った背景はわからないが、強硬な姿勢を誇示すればするほど、かえって権力基盤の弱さを露呈し、孤立も
深まっている。

 国家情報院は5月13日、国会で「正恩氏は4月末に裁判もせず、玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)人民武力相を航空機撃墜用の強力な高射砲で
処刑した」と報告した。

 玄氏は正恩氏に寄り添っていた側近で、軍総参謀長も歴任。
対ロシア外交の窓口役を務めて4月にも訪ロし、正恩氏外遊の事前調整をしていたとみられる。
玄氏失脚と関連は不明だが、ロシア政府が事前に明かしていた5月上旬の正恩氏訪ロは、結局なかった。

総レス数 1006
411 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200