2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ52

1 :無党派さん:2015/09/18(金) 11:06:52.12 ID:w/Ijw8aJ.net
前スレ
第24回参議院選挙総合スレ51 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1442417507/

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○930以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○930がスレ立てお願いします 駄目なら940 950以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

190 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:21:58.76 ID:ES16gXvn.net
懲罰動議的なことをやらないと
あれを認める前例ができてしまうってか
で、本筋の法案採決とどっち優先すんの
てなところ?

191 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:22:13.45 ID:6SyR8zPv.net
太郎、頑張った、よくやった。敵だけど見直したぞ。

192 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:24:20.90 ID:2nl3+9bp.net
>>190
懲罰動議やったら与党のほうが批判されそう

193 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 16:24:26.42 ID:7H60mClG.net
>>189
現状の制度だと、山本太郎は(東京都)選挙区から出るよりも、
比例区から出た方が3、4人当選分の票を稼げるメリット。

194 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:25:11.83 ID:A/xmqbUi.net
4時から再開予定が

4時30分に!

山本太郎本人はあれは自民党の告別式だと言ってるw

まだ告別式の続きがあるって

195 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:26:55.98 ID:A/xmqbUi.net
山本氏の遅延行為を見かねた山崎正昭議長が早く投票するよう注意。

さらに同党の主浜了氏からたしなめられても牛歩を続けた。壇上では議席を振り向き、焼香するふりを数回繰り返した。議場は山本氏の一連の行動を批判する激しいヤジに包まれた。

 山本氏は採決後、記者団に「昨日は『自民党が死んだ日』と掲げたので、本日は告別式の流れになる」と持論を語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000562-san-pol

196 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:29:15.90 ID:ES16gXvn.net
告別式の続きって火葬なんだが、なんて不穏な

197 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:31:57.82 ID:JcPqe8Il.net
山本は反対派を貶め一般有権者から顰蹙や批判を招くため、ワザとやっているのか?
内輪では盛り上がるかもしれないが、カルトへ続く道。

198 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:33:08.99 ID:hPKBWHqT.net
>>197
嫌なら選挙で落とせと自民の議員さん方と橋下という人が言ってた

199 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 16:34:31.90 ID:7H60mClG.net
枝野
16:34 内閣不信任案提出弁明演説開始

200 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:36:23.91 ID:2nl3+9bp.net
>>199
維新の大阪組(橋下派)は不信任案の採決で造反もありえる?

201 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:38:10.56 ID:hPKBWHqT.net
橋下が今国会では執行部に従えいうてるし
馬場などは不信任案に賛同するとは言ってるね
例の狂人足立は知らん

202 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:40:09.10 ID:2nl3+9bp.net
>>201
一部の議員が反対して離党するかも・・・!?

203 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:42:04.86 ID:JcPqe8Il.net
なるべく怨恨は残さず離脱した方がよい。
石原派とはうまくやった。

204 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:44:27.62 ID:2nl3+9bp.net
>>203
橋下の思惑を無視して下が暴走することはありえそう
今度の相手は石原とは違うし・・・

205 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:45:34.20 ID:hPKBWHqT.net
というか次世代って分党後
当の維新から刺客付きで文字通り殲滅させられたろ

206 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:47:05.59 ID:ES16gXvn.net
政党助成金絡みだからな
安倍への忠誠心と両天秤

207 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:48:32.31 ID:2nl3+9bp.net
不信任案に賛成したら安倍内閣と連携できなくなりそう

208 :無党派さん:2015/09/18(金) 16:49:53.74 ID:aczIj4RA.net
>>207

プロレスだから大丈夫だろ。

209 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:09:34.40 ID:A/xmqbUi.net
どうせプロレスなら

6時間喋れよ

210 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:14:55.56 ID:dK/NPv5p.net
>>194
まだ何かやるのか

211 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:17:19.39 ID:q7Dhqltv.net
>>194
元々鴻池問責の開始時間は決まっていない
その時間は衆院の開始時間だ

212 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:17:33.23 ID:Y4bYAHlt.net
アメリカの野党がやったニューヨーク州?の電話帳を1件ずつ読み上げたみたいなことを日本でもやればいいのにw

213 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:18:22.45 ID:PK49CLKf.net
民維新党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

柿沢未途(衆議院議員) (@310kakizawa)

16時30分から衆院本会議。議題は、内閣不信任決議案。
NHKが生中継すると思います。松野代表の討論では、政権交代可能な一大政治勢力の結集に向けて、決意も語られると思います。
私自身も、党是である改革勢力の結集に向けて、傷だらけになりながらも、取り組んでいきたいと思います

214 :だぬ@ガラケー 【東電 80.3 %】 【15.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:19:40.12 ID:02DO98BA.net
野党全員フィリバスター(*⌒-⌒*)

215 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:22:18.37 ID:hPKBWHqT.net
ああそうか、参院と衆院は違うんだったな

216 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:22:45.75 ID:q7Dhqltv.net
衆院で時間稼ぎして何になるんだ
参院で採決されたら終わりだぞ

217 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:24:04.56 ID:A/xmqbUi.net
■あと6時間喋れよ
内閣不信任に時間制限はない

枝野が終わっても
維新共産社民生活がいる

218 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:25:26.22 ID:A/xmqbUi.net
>>216

60日ルール使わせれば
衆議院に安保がふりもどしになる上

60日ルール使うと支持率下がるジンクスがある

安倍官邸が「60日ルール」を使うために国会の会期を95日間も延期したのは、参院の審議が難航すると恐れたからだ。しかし、
こんな重要法案を「60日ルール」で成立させたら、政権は持たない。

「国の最高法規である憲法を巡る問題で、国民を代表する議員がいる参議院を無視することはあり得ないこと。『60日ルール』は禁じ手です。
それを使えば、『参議院なんていらない』ということになりかねません。支持率もさらにガクッと下がるでしょう」

 国民を無視し、参議院を無視して突き進む姿は、国民の反発と離反をさらに招くだけだ。

219 :だぬ@ガラケー 【東電 79.8 %】 【21.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:25:49.57 ID:02DO98BA.net
>>215
何本もに分けると参議院の二の舞だから
1本に絞り与党に油断をさせる(゜゜;)
>>216
こっちが終わるまで参議院はストップだぉ(。・。・。)

220 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:27:46.95 ID:Ojyykd5C.net
山本太郎、数珠を持って喪服で投票写真


まず自民党席へ向かって、ご焼香
http://pbs.twimg.com/media/CPKq-DsVEAAOWrW.jpg

その後、安倍首相の方をむいて手を合わせる
http://pbs.twimg.com/media/CPKgPibUYAAViwN.jpg
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/150918/plt15091815400046-p6.jpg

221 :だぬ@ガラケー 【東電 80.6 %】 【13.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:30:56.56 ID:02DO98BA.net
>>220
会釈を返す安倍ちゃんに育ちの良さを感じるぉ(*⌒-⌒*)

222 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:31:16.27 ID:ljTqFFmy.net
>>195
どうして牛歩を行う議員は山本だけなんだろう
牛歩戦術はいつ何がきっかけでフェードアウトしたのか知らんが
場合によっては有効な戦術だと思うし、民主のあらゆる手段を、行使するつもりならこれしかないだろ

223 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:32:56.76 ID:q7Dhqltv.net
参院採決は19日になりそうだな

224 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:33:41.56 ID:4hDu4NF8.net
枝野って昔、ほとんどアドリブで50分ぐらいフィリバスターやったことあったよな。
本当に新記録作るか、衛視に排除されるまでやってくれたら引っ張った甲斐もあるのだが。

225 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:35:01.69 ID:q7Dhqltv.net
>>218>>219
参院の審議がストップするとは恥ずかしながら知らなかったよ

226 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:35:24.10 ID:Q/LKMgbK.net
>>222
ガチで内閣不信任案に全てをかけてんだろ

他のタイミングだと注意されて強行採決されるが

内閣不信任案だけは誰にも止められないよう法律で守られてる

で、19日までずらせば
安倍は60日ルール使う可能性がひじょうに高くなる

枝野には6時間は喋ってほしいね

227 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 17:35:25.51 ID:hvKv9UsU.net
与党は信任決議案を出せなかったか。
ダメージはあるか

228 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:36:56.75 ID:Q/LKMgbK.net
内閣不信任案だけは

ヒゲのやろーや議長みたいに

時間制限◯◯までですとか
山本太郎みたいに
閉め切りにしますとかできない

229 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:37:31.18 ID:sy9w19X9.net
>>227
ないだろ
マスコミとしても安保法制のネガキャンの方が格好の攻撃材料だから敢えて問責とか信任とかには触れないだろ

230 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/18(金) 17:40:39.64 ID:Iqfp8XOU.net
http://www.sankei.com/images/news/150918/plt1509180070-p6.jpg


せっかく、山本が「お前は死んだ」とやってるのに、
安倍がバカ過ぎて、「弔問客」みたいに頭下げちゃってるよw

「死んだのは、お前」だってのw

バカっていうのは恐ろしいですよ、ホント。

231 :だぬ@ガラケー 【東電 80.7 %】 【3.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:40:44.51 ID:02DO98BA.net
>>225
ドンマイ(*⌒-⌒*)
>>226
しかも否決後参議院で即審議打ち切りさせない為に
鴻池さん問責を出した後だぉ(。・。・。)

232 :だぬ@ガラケー 【東電 80.9 %】 【19.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:42:14.29 ID:02DO98BA.net
さぁ長妻が明日の国政報告会に来れないくらい粘ろうず(*⌒-⌒*)

233 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:42:42.31 ID:4hDu4NF8.net
>>230
自民党の葬儀だとしたら、安倍は喪主だからな。喪主が弔問客に一礼するのは何も間違っちゃいないw

234 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/18(金) 17:44:19.23 ID:Iqfp8XOU.net
>>233

本当に「喪主」気取りだよな、これ。

「自民党が死んだ」のまで認めるなら、
お前も首相辞めろよw

235 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 17:45:12.92 ID:hvKv9UsU.net
果たして野党はあと6時間、不信任案演説を繋ぎ切ることができるのか?

236 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:47:39.00 ID:4hDu4NF8.net
いやしかし、枝野弁護士を敵側において裁判したら面倒くさそうだなあw

237 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:48:26.79 ID:Q/LKMgbK.net
もう一日中喋れよ!

プロレスじゃない可能性も見えてきたな

238 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:49:04.73 ID:q7Dhqltv.net
与党は参院での成案ろを諦めたみたいだな

239 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 17:49:50.47 ID:7H60mClG.net
自民も下手、段取り進行ノロマ な面はあるけどさ
別に、明日、あさって、連休も含めて、
参院本会議でゴリ押し採決・可決すればいいだけなんだぜ?
(連休は休みたい、慣例  これを今回は特別とすればいいだけ)

240 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:51:17.74 ID:KfYoFbWO.net
内閣不信任案の賛成反対討論は、時間制限10分とかの議決はできないの?

241 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:52:19.02 ID:4hDu4NF8.net
趣旨説明要旨「自分のヤジで3回も審議を止めるような学習能力のない人に総理は任せられない」

242 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 17:52:42.32 ID:hvKv9UsU.net
とりあえずあほーでもやってる
ttp://news.yahoo.co.jp/story/32

NHKは通常番組をメインで、サブチャンネルで国会中継したらどうなんだ?
または常時L字画面で不信任演説を画面左下に出して副音声で音声は流すとか

243 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:52:56.97 ID:Q/LKMgbK.net
>>240

内閣不信任に時間制限はない!
喋りつづけられる
日付またぐまでしのげば

自民党は60日ルール使うしかない

60日ルール使えば
衆議院にふりもどしになり
また3分の2の賛成票が必要!

今までの苦労が安倍は水の泡
しかも60日ルール使ったということで
嘘つき自民党を追及しまくれ
その間にシールズのデモが拡大したら
自民党は支持率低下し
戦争法案は廃案になる
今は時間稼げ!
死ぬ気でな

民主維新共産社民生活は
ネトウヨや自民党信者に虐げられた悔しさをばねにしろ

244 :だぬ@ガラケー 【東電 81.0 %】 【18m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 17:53:04.38 ID:02DO98BA.net
さて男気の熱投をゆっくり見るべ(*⌒-⌒*)

245 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:53:31.62 ID:hPKBWHqT.net
>>237
プロレスどころか最初から決戦仕様だよ

246 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 17:53:42.26 ID:hvKv9UsU.net
>>240
>>226,228
法律で時間制限なし、止められないとしている

247 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 17:54:14.94 ID:7H60mClG.net
ポイントは、
実際に何時間フィリバスター(長時間演説)出来るか

一人ひとり、また野党トータルで
この中で、鼓舞力 醸成力
いかに 共感力 感化力 期待力 相乗力 国民との改革連携を図れるか

248 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:55:16.95 ID:Q/LKMgbK.net
>>247
初手の枝野が6時間くらいは喋ってほしいね

249 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:55:36.46 ID:KfYoFbWO.net
>246 ほー。そんなことまで法律にかいてあるのか。昔の政治家は、意外と良心的だったんだな。
それならずっとしゃべり続けるべきだな。ゆっくりしゃべれば良い

250 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:56:58.92 ID:4hDu4NF8.net
米国上院のフィリバスターみたいに、最後は日本国憲法を全文朗読するでもありだと思うよ。趣旨的に。

251 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:57:12.41 ID:Q/LKMgbK.net
山本太郎TBSにでてるw

252 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:57:19.26 ID:1cr5t8pF.net
議事進行妨害を妨害する動議って方法もあるんだなと勉強になった今日

253 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 17:58:08.29 ID:7H60mClG.net
>>248
そこまで出来るかね
まず目安は、森裕子の3時間超

254 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:58:43.13 ID:KfYoFbWO.net
前回の自民党の公約全文を読む手もあるな。公約には集団的自衛権が明示されていない。
明示されていないのに「選挙で民意を受けた」と主張している安倍政権のおかしさを主張すべき

255 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:59:07.44 ID:Q/LKMgbK.net
>>253
生活の党は2.3日でも喋り続けるって言ってたが
小沢がしゃべるのか

256 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:59:32.68 ID:vLFE3yNm.net
枝野の電話帳を差し入れよう

257 :無党派さん:2015/09/18(金) 17:59:35.67 ID:4hDu4NF8.net
http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20150918-00000029-ann-pol/

日本記録の4時間超えを目指すんだってさ。
でも、法律じゃなくて慣例なんだね。

258 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:00:05.48 ID:7H60mClG.net
政治は結果責任
廃案に出来るか否か

259 :ウルトラ星人:2015/09/18(金) 18:00:30.11 ID:XBktD+yb.net
やはり内閣不信任案が通ったか。
予想どおり。
まあ、それでも法案は間違いなく通るだろうが祭りは沈静化しないだろうな。

260 :バカボンパパ:2015/09/18(金) 18:01:21.94 ID:DKcjLzdI.net
鴻池が少し無能だったな。
大島さんを見習え。

261 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:01:56.35 ID:1cr5t8pF.net
太郎はキチ○イでも許される左の慎太郎だが、普通は鉄板議員じゃないと奇策が後日祟る

262 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:02:03.40 ID:vLFE3yNm.net
>>255
いっそのこと
西松事件依頼の恨みつらみをここでぶちまければいい
あれが今日の事態の諸悪の根源だったんだから
1週間でも話せるだろう

263 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:02:20.36 ID:Q/LKMgbK.net
>>259
昨日からずーと言ってるが
60日ルール使わせるしかないんだよ

日付またぐまで時間かせぎすりゃ
60日ルール使うしかないからな

264 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:02:41.73 ID:q7Dhqltv.net
>>253
デブはスタミナないしな

265 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:04:13.00 ID:KfYoFbWO.net
>262 それはいいな。検察が不当捜査で作ったのが安倍政権だ。絶対にゆるさん

266 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 18:05:01.57 ID:hvKv9UsU.net
19:00 明石家さんまのコンプレッくすっ杯 貧乏女王が現る!秋のカミングアウトSP  
▽貧乏王・風間が推薦「おやつはコオロギ」極貧27歳美人女優現る
▽スキャンダル矢口!元夫と隣席で大逃走!さんま離婚会見(秘)裏側
▽実はカツラ!獣神ライガー覆面外し大騒動
▽常時L字画面で内閣不信任決議案中継(CM中含めて副音声あり)

19:00 笑神様2時間SPふなっしー&金爆&ローラ&鉄矢&坂上忍…爆笑の決定的瞬間!  2年半の放送から最も笑神が降りた瞬間を決定SP!
▽ローラ&具志堅不思議なしりとり
▽森山直太朗ワニでパニック
▽関ジャニ村上が登山で災難
▽金爆アスレチックで危機一髪!
▽緊急生中継安保法案最終局面

(以上一部架空)

スポンサー様とて安保法案の最終局面は関心あるはずだしこういう形で生中継挟んで特番をやってもいいのではないかと

267 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:05:24.24 ID:7H60mClG.net
>>264
そういうことなんだよ
求められているもの、必要なのは、頭のいいカッコいい演説ではない
アホでも構わないから長時間の演説(トイレがまん、おむつ等も含め)

268 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/18(金) 18:05:56.11 ID:Iqfp8XOU.net
 
民主の連中は、本当に「人間じゃない」ね。

自民党が人間かどうかは別として、
こいつら本当に人間じゃねえわ。

269 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:05:57.69 ID:KfYoFbWO.net
今日の72時間は、コミケ会場近くのコンビニだ。面白そうなのに、延期になっちゃうのかな

270 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:06:41.28 ID:1cr5t8pF.net
枝野は筋肉馬淵や陳と並ぶタフガイだろ

271 :だぬ@ガラケー 【東電 82.8 %】 【8.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 18:06:57.39 ID:02DO98BA.net
ちなみに内閣不信任決議案なんだから
各大臣不信任決議案用に用意した原稿は全て使えるぉ(*⌒-⌒*)

辛いさん浅いぉ(゜゜;)

272 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:08:53.06 ID:4hDu4NF8.net
>>263
国会には「延会手続き」っつうのがあってだな。
今参議院は休憩中で散会してないので、延会手続きをすれば日付が変わっても引っ張れるんだよ。

内閣不信任案だけで日付跨ぎかけた時に、与党がどんな非常手段を講じるかがポイントだな。
でも枝野が4時間喋っても、まだ20時30分だからなあ。

まぁなんにせよ、枝野にとって政治家生活を代表する1日になることは確かだ。
たとえそれが加藤の乱の不信任案趣旨説明で一世一代の名演説をしたルーピーのように報われなかったとしても。

273 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:09:37.68 ID:vLFE3yNm.net
でもそこまで出来るとは期待してない
そんな根性あるなら安倍政権誕生なんて許してないよ

274 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:10:33.81 ID:hPKBWHqT.net
>>249
日本国憲法は悲惨な戦争を生き抜いた日本人の手によって作られた憲法ですよって
大日本帝国時代と戦前の反省が込められている

275 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:11:32.86 ID:1cr5t8pF.net
下世話な話女性と老人の議員はアテント着用済みの奴もいそう

276 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:12:04.17 ID:FHchvsNz.net
俺は野党がフィリバスターやってる間
時間稼げるから
その間にシールズのデモが拡大する

シールズのデモは連休はさめばすごい人数が参加する

そうすれば自民党はシールズ恐れて60日ルール使うしかないと思う

277 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:12:34.14 ID:4hDu4NF8.net
稲田朋美の尿意プレイとか、与党席も拷問でしかないな。

278 :だぬ@ガラケー 【東電 82.8 %】 【22m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/18(金) 18:12:37.04 ID:02DO98BA.net
よし先制(*⌒-⌒*)

279 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:15:52.18 ID:hPKBWHqT.net
>>275
自民はオムツならすでに購入済みだそうだ

280 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:18:50.79 ID:4hDu4NF8.net
うわ、終わったよ。最悪だ。

281 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:19:04.61 ID:7H60mClG.net
ホラな
2時間にも満たず

これで野党総崩れ

282 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:19:07.64 ID:q7Dhqltv.net
>>267
枝野駄目だね

283 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:20:01.85 ID:ljTqFFmy.net
枝野1時間50分か
これが民主あらゆる手段なのか??

284 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:20:19.32 ID:73YJpIpw.net
取材してる人のツイートだとお互い弾はいろいろあるけど、未明くらいの採決で阿吽の呼吸みたいだね
まあそこはだいたいお互いわかってるのだろう

285 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:20:39.76 ID:4hDu4NF8.net
そして自民党は総裁選の推薦人を2〜3人しか集められなかった人望ナシオの棚橋か。

286 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:20:55.04 ID:aczIj4RA.net
>>284

プロレススーパースター列伝

287 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:21:20.12 ID:aY4ct6c4.net
各党二時間ずつで終わらせんの?

生活は2日喋ると言ってるが

288 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:22:15.65 ID:7H60mClG.net
60日ルール、見なし否決、衆院再議決もなし

参院本会議で、粛々と、鴻池問責も含め、戦争法案採決・可決
せいぜい日付またぎ
明日夜明けまでも長引かせられないんじゃないか?

289 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:23:03.44 ID:73YJpIpw.net
昨日から国会取材してる人はみんな言ってたよ
19日未明ってね

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200