2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ52

1 :無党派さん:2015/09/18(金) 11:06:52.12 ID:w/Ijw8aJ.net
前スレ
第24回参議院選挙総合スレ51 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1442417507/

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○930以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○930がスレ立てお願いします 駄目なら940 950以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

329 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:47:12.83 ID:4hDu4NF8.net
>>323
枝野=趣旨説明演説(時間無制限の慣例)
棚橋=反対討論演説(敵に利せず短時間で打ち切り)
岡田=賛成討論演説(長時間引っ張りたいが、与党の動議で短縮可)

330 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:47:58.24 ID:iOXKHCyb.net
野党は山本太郎までもうスケジュール組んでる

331 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:48:11.34 ID:aczIj4RA.net
>>328

参院?

332 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:49:30.87 ID:73YJpIpw.net
民主党の公式系のツイートも枝野が最長を目指してる、みたいな雰囲気で書いてたので
わりといきあたりばったりっぽいね
ニュースでも4時間の原稿とか言ってたので、がっかりした人は多いだろう

333 :バカボンパパ:2015/09/18(金) 18:49:39.09 ID:DKcjLzdI.net
あとは党首か。
じゃ今日で決まりか。

ほんと最後になってから仕事しだして、
残業になるとがんばるふりする無能と同じでw

334 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:50:30.67 ID:7H60mClG.net
>>329
枝野が8時間演説=日付またぎ をやって、
これが秘策とでも言えば、まだ聞く耳も持ってもらえたろうにな

335 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 18:52:47.58 ID:7H60mClG.net
岡田は20分足らずか

泣けてくるねー

336 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:53:04.67 ID:73YJpIpw.net
確かに
枝野が6時間やったって未明にはあがるだろうけど、それでもねぇ

337 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:55:02.65 ID:MBqJjwG4.net
単なる牛歩戦術とかじゃなくて市民運動を盛り上げるためという一応の目的のある採決引き伸ばしって珍しいんじゃないか?

338 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:55:49.88 ID:htV3DKm/.net
AERAで野田が総裁選の推薦人に首相官邸から圧力があったのを暴露してるぞ

339 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:55:57.85 ID:SAzKP3bO.net
しかし与党がデモを恐れて成立を急ぐということは
デモが政治に間接的にせよ影響を与えているということだな
少なくともネット世論よりははるかに影響力がある

政権がいくら説明しても一向に法案賛成が増えなかったので改憲は遠のいた感
20代は賛成が多かったので数十年後にワンチャンあるかというところか
もし早期に改憲の動きがあるなら今回の反対運動は生きてくると思う

340 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:57:45.79 ID:xXGk9Qmb.net
デモが云々とか、今週になって急に言われ始めたけど
先週までは17日委員会、18日本会議って報じてたわけで
単に官邸と衆院がプレッシャーかける方便な気がする
実際一昨日が一番多かったみたいだし

341 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:58:13.23 ID:vLFE3yNm.net
普通に行けば改憲は無理
だが普通にはやらない
世論をコントロールするためにはテロを使う

342 :無党派さん:2015/09/18(金) 18:58:42.93 ID:xXGk9Qmb.net
参院自民にプレッシャー、ということね
山形の結果をみて、予定が1日早まったけど、これは念のため余裕を持たせたのだろう

343 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:00:54.41 ID:1cr5t8pF.net
団塊が死に絶えるまで絶対無理よって20年は難しい

344 :バカボンパパ:2015/09/18(金) 19:02:01.43 ID:DKcjLzdI.net
しかし、維新がどの面下げて自民批判してんだ。
あれだけ擦り寄ってたくせして。

345 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:02:46.16 ID:7H60mClG.net
>>344
アホかよ
今は公明
維新はまだだよ

346 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:05:04.04 ID:SDhZChIY.net
これはやらんのか

野党5党:不信任共同提出を検討…安保採決でも共闘
民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は、安全保障関連法案の国会審議が
大詰めを迎えたことを踏まえ、安倍内閣に対する不信任決議案を衆院に
共同提出する検討に入った。
5党と、衆院に議席のない日本を元気にする会の6党首は4日、国会内で会談し、
与党による安保関連法案の強引な採決を阻止する方針を確認した。
民主党の岡田克也代表は「あらゆる手段を使って安保法案の成立を阻止する
必要がある」と各党に共闘を訴えた。(以下略)
http://mainichi.jp/select/news/20150905k0000m010136000c.html

(中略)おそらく、参院では採決できず、60日ルールで法案が衆院に帰ってくる
ことになる。60日というと、9月14日だ。14日から会期末の27日まで、
ちょうど2週間。ここで野党が徹底抗戦して頑張れるかどうかだ。野党が
その気になれば、不信任案を連発することで、衆院での再可決を阻止できる。
不信任案は他のすべての法案より審議が優先され、趣旨説明には時間制限がない。
ひとりで3日でも4日でもしゃべり続けることもできるから、2週間でも必ずしも
採決に十分というわけではない。安保法案を成立させないために、
少数野党でも、まだできることはある。
(中略)ここから先、野党が徹底抗戦できるかどうかは、国民のみなさんの
支持にかかっている。国民が野党の抵抗をバックアップし、それを行動で
示して欲しい。10万人、20万人という国民が国会や首相官邸を埋め尽くし、
法案反対の意思表示を見せてくれれば、野党は頑張れるし、自民党内も
ガタガタし始める。
ここまで高まった国民の意識は、法案の衆院通過でも薄れることはないと思う。
この先も野党はできるだけ力を合わせてやっていくことを模索していかなければ
ならない。ぜひとも、みなさんの応援をお願いしたい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161879

347 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:08:16.18 ID:hPKBWHqT.net
松野開始

348 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:09:01.35 ID:YS7SU4fZ.net
与党が恐れているのはデモ隊じゃなくて、デモ隊が暴徒化して一般市民に死傷者が出る事じゃないかな?

349 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:09:16.52 ID:q7Dhqltv.net
松野の襟元うっとおしいな

350 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:10:29.91 ID:aczIj4RA.net
>>348

デモ隊に死者が出るとまずいわなあ。

351 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/18(金) 19:10:51.81 ID:hvKv9UsU.net
こりゃ今日中には成立か?
枝野はもっと長時間演説してくれれば…

352 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:11:06.37 ID:7GjfDL35.net
延ばせばデモが大群衆になり・・・とか、哀れな妄想家がいるね。
安保闘争時代から時を駆けてきたか?

353 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:12:41.48 ID:mrbNAjmv.net
野党だっておじいさんも多いし、楽じゃないのよ
そこそこで手打ちしないと

354 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:12:45.30 ID:1cr5t8pF.net
JKやJDが死ねば樺現象で23や古舘に騒がせて野党大儲け、内閣支持率が10%は落ちる
口にはできないものの誰か市ねと内心思っている関係者は結構多いはず

355 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:15:49.54 ID:7uXOrm+U.net
あらゆる手使ってってマジなんだったんだろ

356 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:16:25.82 ID:7H60mClG.net
>>349
結べないんだよな、ネクタイ
樽(しかく)結び?というか

357 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:16:59.14 ID:7uXOrm+U.net
これで安保成立したら

維新民主共産社民生活は一生ばかにされつづけ支持率落ち
自民党公明勢いづけるだけ

358 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:17:16.60 ID:489Lfvm6.net
>>355
小沢が提案した方法があまりにもえげつないので岡田枝野あたりが拒否反応示したのかもしれん

359 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:18:09.96 ID:1cr5t8pF.net
共産はage、民主と維新は右の支持者もいるから微妙、社民生活は低位安定

360 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:18:36.73 ID:489Lfvm6.net
>>357
軽減税率でもめるから一波乱はありそうだけどな

361 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:19:02.85 ID:mrbNAjmv.net
そもそも委員会でさえ鴻池が部屋から出てくれば16日採決だった、と野党が認めてるんだから
最初から全部プロレスで、与党がところどころ配慮してるだけだわ

362 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:19:41.97 ID:SAzKP3bO.net
徹底抗戦して欲しい気持ちもあるが、100%成立するなら
未明よりはゴールデンタイムに強行採決してもらった方がいい

維新が徹底抗戦していれば派遣法は潰せたのにな

363 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:19:56.23 ID:vLFE3yNm.net
誰かが言ってた
国会前で天安門事件ってことだな
人死が出るのはよくないが
それくらいのこと起きないと何も変わらないのも悲しい現実
そういえば今日京浜東北線にJKが飛び込んで真っ二つになったそうだけど
そんなことになっても何も驚かないほど人心と社会の腐敗はひどい

364 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:20:20.47 ID:hPKBWHqT.net
>>360
あちこちに投下されてるコピペ

365 :バカボンパパ:2015/09/18(金) 19:21:00.68 ID:DKcjLzdI.net
ネクタイも結べないようなのが党首。

366 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:21:01.67 ID:7H60mClG.net
枝野、岡田は、
戦争法案可決後に、野党衆議院議員の議員辞職(辞表)を取りまとめ、
野党議員総辞職&解散・総選挙要求の突き付け
が出来れば、見方が変わる面も

それしかないわな

367 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:22:05.91 ID:9mvWfaMP.net
>>361
まじかよ
内閣不信任案終わったら次は何がはじまんの?
山本太郎が乱入してくる?

368 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:22:53.64 ID:19Uan2vf.net
派遣法で徹底抗戦するなら応援してやったけど、
今回のはただの茶番

369 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:24:53.09 ID:+6VfUF2g.net
山本太郎がゾンビの格好して

政治は死んだあ僕が蘇らすってこないのかあ

370 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:25:32.14 ID:1cr5t8pF.net
極論すると参加者(特に美人、若者)が現場で自発的に自決をとげれば法案は流れ内閣も倒れる

371 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:25:47.04 ID:q7Dhqltv.net
>>367
太郎はマジで刃物持って死ぬ死ぬパフォでもやりそうだな

372 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:26:23.42 ID:WJHY4W2g.net
あらゆる手ってなんやねん
つまんねー日本政治、投票いくいみない

373 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:27:24.15 ID:qtBZsLPV.net
「本日は、自民党の告別式という流れ」 山本太郎氏
http://digital.asahi.com/articles/ASH9L5WP3H9LUTFK022.html?iref=comtop_6_02

■山本太郎・参院議員

 本日は、自民党の告別式という流れになるのかな。
雨に打たれながら、朝まで一般の方が集まっている、何万人も。その方々の声を聞けよ、という話だと思う。
声を聞かないんだったら誰のために政治やってんだよ。誰のお金で、国会議員も、公務員も生活できてますか。
今国会で通すのは早すぎるという意見がある。もっと(議論を)深めないといけない。

-----------------------------------
写真・図版
参院本会議での安倍晋三首相の問責決議案の投票で、手を合わせるポーズをする山本太郎氏=18日午後2時37分、杉本康弘撮影

-----------------------------------

数珠を持って投票の演壇で黙祷・合掌する姿は、キチッと決まっている。
絵になっている。

さすが!

374 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:28:18.03 ID:1cr5t8pF.net
派遣法は左派とネオリベが共闘しにくいのでテーマにならない、それだけ

375 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:29:09.75 ID:fyLsPETF.net
プロレスじゃん
あらゆる手っていいながら
8時には採決か
決まってることばかりなら選挙いく意味ないよ

376 :オザワッチョネス:2015/09/18(金) 19:29:45.47 ID:hnydTAVp.net
安倍独裁政権の打倒策は五個ある。
@1920年代、非武装のルール工業地帯をフランス軍が占領。
ドイツ人はゼネストで対抗した。
A1992年、白人警官無罪評決に対しロサンゼルスの黒人たちは大暴動起こした。
中国の圧制の脅威に対して、B台湾市民は国会占拠
C香港市民は道路占拠Dチベット人は焼身自殺抗議で対抗した。

平和を愛する日本国民よ、革命に参加せよ。
ひとつの叫びが生まれ、時代は形を変える。(尾崎豊)

377 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:31:45.91 ID:73YJpIpw.net
全議員辞表なんてPKOでやってるしな

378 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:31:49.65 ID:fyLsPETF.net
あらゆる手とかいってたから
2日間見てきたのにさ

379 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:32:19.78 ID:7H60mClG.net
三権の長 だからね
最高裁長官
その経験者、元長官 その職業的発言の重み

380 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:34:10.59 ID:19Uan2vf.net
あらゆる手で法案が止まったらそのほうが問題なんだけどな。
議会制民主主義の破壊に等しいから。

381 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:34:35.73 ID:7H60mClG.net
少なくとも、スガ、ナカタニのレベルがディス(排斥)出来る相手じゃない

382 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:34:54.34 ID:fyLsPETF.net
>>380
とまりはせんでも
本気であらゆる手つかうきなら
19日までは引き伸ばせる

口だけやん

383 :オザワッチョネス:2015/09/18(金) 19:35:29.83 ID:hnydTAVp.net
殺したくない、殺されたくない。
殺したい気持ちよりも強い気持ちがある。それは生かしたい気持ちだ。
70年前の夏、われわれは焼け野原で誓った。永遠の平和を。
広島の誓いを忘れるな。どうか安らかにお眠りください。
過ちはもう繰り返しません。

若い世代がもっと抗議してほしい。
戦争で傷つくのはいつも青春なのだから。

384 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:37:01.10 ID:o6f8yQC+.net
>>373
自由民主党なんてとっくの昔に死んでるという認識だわ。
今ある自民党は何の略称なのだろう

385 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:38:57.31 ID:yWoB2Upk.net
え? 生活の党は討論参加できないのかよ! ふzsけるな

386 :オザワッチョネス:2015/09/18(金) 19:39:00.75 ID:hnydTAVp.net
改憲派は現実を見ていない。この法案の仮想的は中国。
南シナ海で有事なら、自衛隊が米軍支援する。
中国と戦争する可能性が高い危険な法案。
そうしたら進出企業2万社と在留邦人はどうなるの?
中国から供給される物産はどうするの?
日本の経済実態から見て、サプライヤーの中国と戦争するのは狂ってる。
日本を滅ぼす亡国法案でしかない。

387 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:39:32.24 ID:SywUnodh.net
これ安保も通ったしミンスオワタで自民が衆参両方の50
%とれるのはガチじゃん

388 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:39:42.34 ID:73YJpIpw.net
不測の事態は困る、って法案以前の、文字通りの意味で言ってるんで、
野党が引き伸ばした結果、怪我人なんか出たら野党だって困る
小沢の妄言なんか相手にするわけない。まだ民主党の方が大人だってこと

389 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:40:32.85 ID:aczIj4RA.net
>>388

> 野党が引き伸ばした結果、怪我人なんか出たら野党だって困る

社民共産は困らないだろ。

390 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:42:26.14 ID:yWoB2Upk.net
これ、今日中に可決になんてことになったら、岡田は辞任もんだぞ。
ありえんだろ

391 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:43:08.09 ID:vLFE3yNm.net
>>376
たぶん無理


誰もが偽りの世界をさまよい、何時かしら心すら失ってしまうのか。(尾崎豊)

392 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:43:24.91 ID:RGLCZydY.net
案外あっさり答弁終わったな
太郎のフライングで牛歩も使えなくなったし日付跨がずに成立かな

393 :わにくん:2015/09/18(金) 19:44:11.47 ID:htMwzNDu.net
https://twitter.com/ATS_RNS_2/status/644810731322347520
「これからの見通し
不信任案が19:30に採決がおわる
20:30?21:30 参院本会議で鴻池解任審議、採択
延会手続き後
23:00? 参院本会議で安保法案審議、採択
最後は2:00ごろ。」

今日中はなんとか回避できそう

394 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:44:49.36 ID:1cr5t8pF.net
むしろ死人が出れば野党は喜んで「戦争法案で人が死んだ」と喧伝できる

395 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:45:01.60 ID:7H60mClG.net
小沢どうしたの?
議場封鎖 議長席後ろ扉から出て行ったんじゃないか
事前に、議長の補佐に一言挨拶してた感じ
なにか、申請してて、出て行ったのかね

396 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:45:19.80 ID:Yrr4dRpy.net
明日になったからどうってこともないんでしょ?

397 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:48:12.89 ID:vLFE3yNm.net
>>396
月曜日には誰も話題にしないよ
日本ってそういう国

398 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:49:22.78 ID:1cr5t8pF.net
ヒント 高齢者は便所が近い

399 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:55:10.78 ID:7H60mClG.net
いいテクだな
いてもしょうがない状況だからな

400 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:31.58 ID:vnumPz3n.net
枝野短くないか
何分だ

401 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:36.92 ID:LFS2PdYS.net
何が6時間以上、日付が変わるまで演説してるだバカサヨクどもwww

もう不信任決議の採決やってるだろアホw 国賊サヨクざまぁwww

402 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:55.16 ID:hPKBWHqT.net
常にチャイナヘイト君の文体からは負と怨念のオーラが漂う

403 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:01:30.18 ID:q7Dhqltv.net
安倍内閣信任されました

404 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:01:45.20 ID:4hDu4NF8.net
もうちょっと不穏試合になるかと思ったが、枝野も含めて旧UWFみたいなインチキ格闘技だったな。

>>401
素人は巣に帰れ。

405 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:02:55.13 ID:vnumPz3n.net
戦後最長どころか戦前最長も抜くって言ってたのはなんだったの?

406 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:04:16.21 ID:fyLsPETF.net
あらゆる手まだかよ

まさか太郎のお焼香があらゆる手じゃないだろうな

407 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:04:39.11 ID:DE+/1wco.net
枝野もっと粘れよw

408 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:05:43.00 ID:1cr5t8pF.net
どうせなら四十九日まで延々とやればいい

409 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:06:19.43 ID:yNIBYFss.net
NHKはクイズ番組を止めて国会中継しろよ。

410 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:11:59.66 ID:TczXm9OD.net
なんで、次々と不信任出さないの?

採決されちゃうぞ!! 
 

411 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:12:39.23 ID:vnumPz3n.net
全然抵抗してるように見えないな

412 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:13:20.10 ID:6c2nmHyB.net
あらゆる手使って阻止とかいうわりに
もう不信任案ださないの?
所詮プロレス日本の政治はやらせ
投票いくいみない

413 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:14:54.02 ID:1cr5t8pF.net
抵抗が下品すぎるとテレビ映りが悪い、支持率が伸びないという計算よ

414 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:15:14.35 ID:TczXm9OD.net
まさか、自民が不信任出せない法案を可決したとか???

415 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:16:16.16 ID:Owyhg/Gp.net
>>348
>与党が恐れているのはデモ隊じゃなくて、デモ隊が暴徒化して一般市民に死傷者が出る事じゃないかな?
うん、反対派の一部は現実より幻想に浸り健全な議論が成り立たず、頭が善悪の対立
で固定化されて過激な言動が目立ち始めている。
オウムやテロ組織のようにカルト化しつつあるようだ。

416 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:16:20.56 ID:6c2nmHyB.net
>>413
はあ?もう民主なんて
遅いかかって
太郎はマイク壊してお焼香して

もうイメージ落ちるも何もないだろう
あらゆる手使えや

417 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:17:49.47 ID:vnumPz3n.net
この後はどんな手段があるの?
内閣不信任案が切り札?
ならもう終わったけど

418 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:18:18.46 ID:TczXm9OD.net
緊張感高い。
なんか、デモ隊が火焔瓶投げ込んで
採決中止になる予感。

419 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:19:37.03 ID:1cr5t8pF.net
太郎の支持層にはエセ葬式や牛歩は大好評、穏健派も右派も抱える民主にとっては不明

420 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:20:15.14 ID:RGLCZydY.net
岡田も松野も集団的自衛権には賛成だから安倍が汚れ仕事やってくれるなら是非押し付けたいんだろうね
騒動起こして民進党のイメージ悪くしたくないし

421 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:20:47.32 ID:TczXm9OD.net
目立ってたのは
コニタンと山本か

422 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:21:50.18 ID:Owyhg/Gp.net
>>375
>プロレスじゃん
>あらゆる手っていいながら
>8時には採決か
>決まってることばかりなら選挙いく意味ないよ
逆。
総選挙で示された国民の意思が大きく影響している。
与党の大勝。野党が安保反対を唱えても相手にされなかった。それが示された意思。
それが嫌なら、選挙に行く意味はあるよ。自説をまわりに説得して野党へ投票させる、そもそも選挙に行かせることから始めるのかな。

423 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:22:48.55 ID:TczXm9OD.net
  
枝野すげーよ
1時間50分よく頑張った!

424 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:24:20.72 ID:vnumPz3n.net
>>423
目標の半分以下だな

425 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:24:54.67 ID:EZOMqA5B.net
>>420
いや、民主党政権なら今のような騒ぎにならないだろ
むしろすんなり決まると思うよ

426 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:25:57.70 ID:aczIj4RA.net
連休が終わるとシールズの学生たちは
「あの人は今」
になっているんだな。

感慨深いな。

427 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:26:22.65 ID:hPKBWHqT.net
ところでオージーがそうりゅうやめるってさ

428 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:26:35.95 ID:vnumPz3n.net
そもそも民主党政権の時も集団的自衛権の限定容認しようとしたしね
それをいまの内閣法制局長官の横畠に潰された

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200