2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ52

1 :無党派さん:2015/09/18(金) 11:06:52.12 ID:w/Ijw8aJ.net
前スレ
第24回参議院選挙総合スレ51 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1442417507/

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○930以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○930がスレ立てお願いします 駄目なら940 950以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

384 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:37:01.10 ID:o6f8yQC+.net
>>373
自由民主党なんてとっくの昔に死んでるという認識だわ。
今ある自民党は何の略称なのだろう

385 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:38:57.31 ID:yWoB2Upk.net
え? 生活の党は討論参加できないのかよ! ふzsけるな

386 :オザワッチョネス:2015/09/18(金) 19:39:00.75 ID:hnydTAVp.net
改憲派は現実を見ていない。この法案の仮想的は中国。
南シナ海で有事なら、自衛隊が米軍支援する。
中国と戦争する可能性が高い危険な法案。
そうしたら進出企業2万社と在留邦人はどうなるの?
中国から供給される物産はどうするの?
日本の経済実態から見て、サプライヤーの中国と戦争するのは狂ってる。
日本を滅ぼす亡国法案でしかない。

387 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:39:32.24 ID:SywUnodh.net
これ安保も通ったしミンスオワタで自民が衆参両方の50
%とれるのはガチじゃん

388 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:39:42.34 ID:73YJpIpw.net
不測の事態は困る、って法案以前の、文字通りの意味で言ってるんで、
野党が引き伸ばした結果、怪我人なんか出たら野党だって困る
小沢の妄言なんか相手にするわけない。まだ民主党の方が大人だってこと

389 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:40:32.85 ID:aczIj4RA.net
>>388

> 野党が引き伸ばした結果、怪我人なんか出たら野党だって困る

社民共産は困らないだろ。

390 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:42:26.14 ID:yWoB2Upk.net
これ、今日中に可決になんてことになったら、岡田は辞任もんだぞ。
ありえんだろ

391 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:43:08.09 ID:vLFE3yNm.net
>>376
たぶん無理


誰もが偽りの世界をさまよい、何時かしら心すら失ってしまうのか。(尾崎豊)

392 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:43:24.91 ID:RGLCZydY.net
案外あっさり答弁終わったな
太郎のフライングで牛歩も使えなくなったし日付跨がずに成立かな

393 :わにくん:2015/09/18(金) 19:44:11.47 ID:htMwzNDu.net
https://twitter.com/ATS_RNS_2/status/644810731322347520
「これからの見通し
不信任案が19:30に採決がおわる
20:30?21:30 参院本会議で鴻池解任審議、採択
延会手続き後
23:00? 参院本会議で安保法案審議、採択
最後は2:00ごろ。」

今日中はなんとか回避できそう

394 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:44:49.36 ID:1cr5t8pF.net
むしろ死人が出れば野党は喜んで「戦争法案で人が死んだ」と喧伝できる

395 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:45:01.60 ID:7H60mClG.net
小沢どうしたの?
議場封鎖 議長席後ろ扉から出て行ったんじゃないか
事前に、議長の補佐に一言挨拶してた感じ
なにか、申請してて、出て行ったのかね

396 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:45:19.80 ID:Yrr4dRpy.net
明日になったからどうってこともないんでしょ?

397 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:48:12.89 ID:vLFE3yNm.net
>>396
月曜日には誰も話題にしないよ
日本ってそういう国

398 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:49:22.78 ID:1cr5t8pF.net
ヒント 高齢者は便所が近い

399 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/18(金) 19:55:10.78 ID:7H60mClG.net
いいテクだな
いてもしょうがない状況だからな

400 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:31.58 ID:vnumPz3n.net
枝野短くないか
何分だ

401 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:36.92 ID:LFS2PdYS.net
何が6時間以上、日付が変わるまで演説してるだバカサヨクどもwww

もう不信任決議の採決やってるだろアホw 国賊サヨクざまぁwww

402 :無党派さん:2015/09/18(金) 19:55:55.16 ID:hPKBWHqT.net
常にチャイナヘイト君の文体からは負と怨念のオーラが漂う

403 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:01:30.18 ID:q7Dhqltv.net
安倍内閣信任されました

404 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:01:45.20 ID:4hDu4NF8.net
もうちょっと不穏試合になるかと思ったが、枝野も含めて旧UWFみたいなインチキ格闘技だったな。

>>401
素人は巣に帰れ。

405 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:02:55.13 ID:vnumPz3n.net
戦後最長どころか戦前最長も抜くって言ってたのはなんだったの?

406 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:04:16.21 ID:fyLsPETF.net
あらゆる手まだかよ

まさか太郎のお焼香があらゆる手じゃないだろうな

407 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:04:39.11 ID:DE+/1wco.net
枝野もっと粘れよw

408 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:05:43.00 ID:1cr5t8pF.net
どうせなら四十九日まで延々とやればいい

409 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:06:19.43 ID:yNIBYFss.net
NHKはクイズ番組を止めて国会中継しろよ。

410 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:11:59.66 ID:TczXm9OD.net
なんで、次々と不信任出さないの?

採決されちゃうぞ!! 
 

411 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:12:39.23 ID:vnumPz3n.net
全然抵抗してるように見えないな

412 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:13:20.10 ID:6c2nmHyB.net
あらゆる手使って阻止とかいうわりに
もう不信任案ださないの?
所詮プロレス日本の政治はやらせ
投票いくいみない

413 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:14:54.02 ID:1cr5t8pF.net
抵抗が下品すぎるとテレビ映りが悪い、支持率が伸びないという計算よ

414 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:15:14.35 ID:TczXm9OD.net
まさか、自民が不信任出せない法案を可決したとか???

415 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:16:16.16 ID:Owyhg/Gp.net
>>348
>与党が恐れているのはデモ隊じゃなくて、デモ隊が暴徒化して一般市民に死傷者が出る事じゃないかな?
うん、反対派の一部は現実より幻想に浸り健全な議論が成り立たず、頭が善悪の対立
で固定化されて過激な言動が目立ち始めている。
オウムやテロ組織のようにカルト化しつつあるようだ。

416 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:16:20.56 ID:6c2nmHyB.net
>>413
はあ?もう民主なんて
遅いかかって
太郎はマイク壊してお焼香して

もうイメージ落ちるも何もないだろう
あらゆる手使えや

417 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:17:49.47 ID:vnumPz3n.net
この後はどんな手段があるの?
内閣不信任案が切り札?
ならもう終わったけど

418 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:18:18.46 ID:TczXm9OD.net
緊張感高い。
なんか、デモ隊が火焔瓶投げ込んで
採決中止になる予感。

419 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:19:37.03 ID:1cr5t8pF.net
太郎の支持層にはエセ葬式や牛歩は大好評、穏健派も右派も抱える民主にとっては不明

420 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:20:15.14 ID:RGLCZydY.net
岡田も松野も集団的自衛権には賛成だから安倍が汚れ仕事やってくれるなら是非押し付けたいんだろうね
騒動起こして民進党のイメージ悪くしたくないし

421 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:20:47.32 ID:TczXm9OD.net
目立ってたのは
コニタンと山本か

422 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:21:50.18 ID:Owyhg/Gp.net
>>375
>プロレスじゃん
>あらゆる手っていいながら
>8時には採決か
>決まってることばかりなら選挙いく意味ないよ
逆。
総選挙で示された国民の意思が大きく影響している。
与党の大勝。野党が安保反対を唱えても相手にされなかった。それが示された意思。
それが嫌なら、選挙に行く意味はあるよ。自説をまわりに説得して野党へ投票させる、そもそも選挙に行かせることから始めるのかな。

423 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:22:48.55 ID:TczXm9OD.net
  
枝野すげーよ
1時間50分よく頑張った!

424 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:24:20.72 ID:vnumPz3n.net
>>423
目標の半分以下だな

425 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:24:54.67 ID:EZOMqA5B.net
>>420
いや、民主党政権なら今のような騒ぎにならないだろ
むしろすんなり決まると思うよ

426 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:25:57.70 ID:aczIj4RA.net
連休が終わるとシールズの学生たちは
「あの人は今」
になっているんだな。

感慨深いな。

427 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:26:22.65 ID:hPKBWHqT.net
ところでオージーがそうりゅうやめるってさ

428 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:26:35.95 ID:vnumPz3n.net
そもそも民主党政権の時も集団的自衛権の限定容認しようとしたしね
それをいまの内閣法制局長官の横畠に潰された

429 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:26:40.00 ID:ZyXCUEUp.net
しかし山本は原発批判したら芸能界から干されたのでヤケクソで参院選出ただけだったのに
たった1人で日本中を敵に回してここまでやるとは凄いな
こういう気概のある野党議員が10人もいたら全然違ってるだろうな

まあこれが欧米では山本程度のはいくらでもいるから独裁政治なんてあり得ないんだろうな

430 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:27:31.95 ID:/ZT8EDLZ.net
>>423
まあ大変よ。これからガンバルのは
「どうせっ」てそれを靴返せるまで頑張れるんかいな
無理やしやる気ないやろ

431 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:28:26.88 ID:TczXm9OD.net
>>426
次の選挙前には、必ず出てくるだろうなw
 

432 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:28:33.71 ID:HQh7sj9m.net
口先だけかあ?あらゆる手使って安保引き伸ばせや
今から支持率かんけいねえだろ

人襲いかかりセクハラで訴えられて
告訴される予定

もう失うもんないから
最後に楽しませてくれや

約束はまもろ?あらゆる手まだ?

433 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:29:18.79 ID:TczXm9OD.net
  
少なくとも、連休後ぐらいには引き延ばして欲しいな。
 
国民側からすれば。

434 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:29:35.11 ID:/ZT8EDLZ.net
>>429
山本太郎が骨があるのは昔からわかっとった。

435 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:29:36.34 ID:vnumPz3n.net
>>432
太郎がお焼香をしている

436 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:29:50.88 ID:Owyhg/Gp.net
>>383
>殺したくない、殺されたくない。
>殺したい気持ちよりも強い気持ちがある。それは生かしたい気持ちだ。
>70年前の夏、われわれは焼け野原で誓った。永遠の平和を。
>広島の誓いを忘れるな。どうか安らかにお眠りください。
>過ちはもう繰り返しません。

>若い世代がもっと抗議してほしい。
>戦争で傷つくのはいつも青春なのだから。
その反省から生まれたのが国連だよ。
集団的自衛権を持ち寄って合同軍を派遣し世界の紛争や非人道行為を共同で解決する。
自国の利害に関係なくても地球の反対側でも放置しない。

437 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:29:53.22 ID:1cr5t8pF.net
>>431
振り付け師が誰になるのやら

438 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:31:12.84 ID:RGLCZydY.net
>>425
何を根拠に?

439 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:32:55.68 ID:hPKBWHqT.net
>>431
次の参院選で出られるのは30以上ね
で、学生さん方はまあ未満だよね

440 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:33:03.81 ID:RGLCZydY.net
連休入ったら軽減税率と改造人事が待っている
安保の夏はもう終わったのさ

441 :なまら:2015/09/18(金) 20:33:33.26 ID:27z9IlWm.net
メロリンQ のころはクネクネしてたけどなw

442 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:33:38.25 ID:lGKLN+29.net
>>409
>NHKはクイズ番組を止めて国会中継しろよ。
60日ルールは通ったし、参議院委員会も通ったし、実質終わっているから。
本会議の結果だけスーパーで流す。いつものパターンじゃん。

443 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:35:11.97 ID:hPKBWHqT.net
へー、九月って夏だったのか

そりゃびっくり

444 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:35:52.96 ID:1cr5t8pF.net
岡田准一と山本太郎という二大名優を輩出した元気がでるテレビ

445 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:36:33.09 ID:TczXm9OD.net
>>439

いや、自民党の落選運動だよwww

18以上になったから、自民は不利だなw
 

446 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:37:31.42 ID:/ZT8EDLZ.net
たしかに山本太郎は面白かった。そして今も面白い。
おまえらももっと面白い事言え。
つまんねーぞ。

447 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:37:41.38 ID:hPKBWHqT.net
>>445

立候補できるのは30以上とは書いたけど

448 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:39:07.92 ID:TczXm9OD.net
>>446
プラカードは良かったな。

参院になったら1人だけプラカード。

449 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:39:21.88 ID:+1AQOIza.net
共産党、社民党に続き民主党も世界平和の敵に仲間入りか。

450 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:40:59.47 ID:TczXm9OD.net
>>447
シールズは立候補は考えてないだろ。

あくまで自民の落選運動。
 
いままで投票にも行かなかった全若者に、投票を呼びかける。 
 

451 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:41:04.08 ID:EZOMqA5B.net
>>438
いや、民主党政権なら最大野党は自民党だろうから
国会の多数が実質賛成になる
TPPのように野党自民が政局に利用して反対のポーズをとる可能性はあるが、主張の歯切れが悪くなるのは否めないだろう

452 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:41:35.50 ID:LMXjw1mQ.net
だってフルアーマーだもの

453 :わにくん:2015/09/18(金) 20:42:06.68 ID:htMwzNDu.net
>>449
世界平和の敵は敵は自民党と公明党でしたというオチ

454 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:43:06.18 ID:1cr5t8pF.net
選挙権が高3まで下がれば別として若者が投票に行ったら左が不利っぽい

455 :わにくん:2015/09/18(金) 20:43:51.71 ID:htMwzNDu.net
https://twitter.com/sangituyama/status/644837798353068037
鴻池委員長不信任決議の採決開始。このあと戰争法案の審議だが、延会手続きをするので審議は午前零時過ぎに開始される見込み。
金曜日の採決は阻止された模様。

456 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:44:01.85 ID:/ZT8EDLZ.net
つまんない反体制派って存在意義ないだろ

457 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:45:04.66 ID:+cA0pDdq.net
この民度にしてこの議員
https://twitter.com/Hushiheshi/status/644522838779498496

結局どーでもええんや関心無いんや
あとは野となれ焦土となれ
国破れて三重水素有り

458 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:46:13.15 ID:Yrr4dRpy.net
石田純一は出馬しないの?

459 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:46:49.68 ID:hPKBWHqT.net
中年になったネトウヨがシールズを憎悪する理由は
自分より下の世代の若者が自分達ネトウヨと同じ主張とは限らない
単なる事実を突き付けられた事もある

460 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:47:01.89 ID:TczXm9OD.net
 
安倍自民が反体制派になってしまったから、どうしようもない。
 

461 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:48:40.51 ID:cHXCG5gc.net
>>366 次世代と後諸々は?

462 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:50:18.52 ID:TczXm9OD.net
山本また牛歩やってるw
ttp://news.yahoo.co.jp/story/32

463 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:50:25.76 ID:1cr5t8pF.net
どの党にも石田を担ぐメリットはないだろ

464 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:52:20.07 ID:+cA0pDdq.net
西田昌司・自民党副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
http://u777u.info/o1Pb

465 :民主党支持者:2015/09/18(金) 20:52:26.87 ID:zFyFnBgv.net
せめて自公に衆院3分の2がなければおもしろいことになってた
だが、マジで再可決まで持ち込めば勝負は分からなくなる
自公から造反が出ないとも言い切れない

466 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:52:59.79 ID:TczXm9OD.net
  
コニタン

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 

467 :民主党支持者:2015/09/18(金) 20:54:05.23 ID:zFyFnBgv.net
>>464
そこまで反米保守を貫くならこの売国法案は止めるべきだろ
安倍や西田がおかしいのはそこだよ
対米追従、戦後体制を完成させるのは理念的に反米保守ではない

468 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:56:12.90 ID:hPKBWHqT.net
石田は参院比例で稼ぐと言う手もあるし

469 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:56:56.31 ID:vnumPz3n.net
>>465
いやもう枝野がフィリバスター適当に打ち切った時点で終わってるでしょw

470 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:57:13.07 ID:2VUcBZuS.net
知障みたいな顔してるなこの野党

471 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:57:36.19 ID:HQh7sj9m.net
はよまた次の不信任案だせ

472 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:58:02.72 ID:WaRPD7Jz.net
9月が夏だとかどうでもいい事に噛み付くんだなw

473 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:58:10.81 ID:UeUDy14F.net
焼身自殺とかあるかもよ。

474 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:58:12.86 ID:/ZT8EDLZ.net
>>467
安倍は総理ではなく総督だからな。

475 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:59:09.96 ID:hPKBWHqT.net
現在日経CFD 17900

476 :無党派さん:2015/09/18(金) 20:59:15.56 ID:RGLCZydY.net
>>451
自民もすんなり賛成はしないんじゃないか?流石に
民主もどうせ解釈改憲するだろうから、我が党の党是である憲法改正を以って正当に行うべき!とか言って批判しそう

477 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:01:44.05 ID:b9BnWwkR.net
小西って威勢の割には声が震えてるから、なんか頼りないな

478 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:03:04.22 ID:2VUcBZuS.net
部屋なんかどうでもいいだろ知障

479 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:03:30.24 ID:EZOMqA5B.net
>>476
右派の安倍がやると解釈で憲法を捻じ曲げた、こいつは危険だ となるけど
リベラル派がやると、ガチに改憲するよりマシじゃね? って感覚になったりする
何をやるかより誰がやるかの方が重要ってね…

480 :民主党支持者:2015/09/18(金) 21:03:48.82 ID:zFyFnBgv.net
シールズは結局は最終的には民・維新党の一組織に落ち着きそう
政権獲得までは。また政権とったらどうかね

481 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:05:26.78 ID:+cA0pDdq.net
これに「選挙」を入れてもいい
https://twitter.com/yoshidamasataka/status/644506082065256448
安心できるオタク趣味:鉄道、昆虫、マジック、歴史…おいおい、そっちのほうがヤベエぞ、保護者の皆さん(苦笑)

482 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:05:33.41 ID:vLFE3yNm.net
>>479
そのへんは普段の姿勢で差が出てくる
酒鬼薔薇が命の大切さを世に訴えても
いかがわしい目で見られるのと同じ

483 :無党派さん:2015/09/18(金) 21:05:50.71 ID:HQh7sj9m.net
まだかよ次の不信任案は

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200