2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド16

1 :無党派さん(ワッチョイ 7fd3-Ifks):2016/04/06(水) 23:27:08.40 ID:oh5btjQD0.net
スレを立てる際は1行目に !extend:checked:vvvvv:: と書き込みお願いします。

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民主党web-site  http://www.dpj.or.jp/

過去スレ
民進党党内政局総合スレッド15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1459928519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

504 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 16:29:46.61 ID:g2gwTlPx0.net
あれ?
秘書が辞めた後だって、無関係のレシートが存在してるじゃんw
パーセンテージで言おうが、その秘書以外のスタッフも同じことやってるって言いたいのかな?

追加チャージの履歴がないので私のスタッフが保有しているカードと無関係と
思われるレシートの枚数は次のとおりとなりました。
平成24年の1月から12月まで枚数を申し上げます。1月が26枚、2月が28枚、
3月が32枚、4月が24枚、5月が14枚、6月が0枚、7月が0枚、8月2枚、9月1枚、
10月1枚、11月2枚、12月5枚、こういうことであります。
このように平成24年で見ますと、こういったレシートは135枚分のレシートとな
ります。そして今、月別を申し上げましたけれども、最初に申し上げた秘書が
在籍をしていた1月から4月までで124枚に上っております。これはパーセンテージ
で言いますと、135分の124ということになりますので、92%がこの時期だという
ことになります。それ以降の8月から12月までは11枚、約8%ということになります。
多額のガソリン代金の支出に、この秘書が関与している蓋然(がいぜん)性が相当
に高いと判断しております。

505 :無党派さん (ワッチョイ 846c-vY2k):2016/04/07(木) 16:29:52.57 ID:HFccSXVu0.net
民主党の御用番組でお仲間だった玉川徹が猛批判

玉川徹
「山尾志桜里は他党の議員に対して秘書にやったことでいいのですか?と追及していた。
あれだけ言ってたんだから議員辞職はしなくても役職に関しては責任取るべき」と発言。

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/717858680750755840/pu/vid/480x360/1TaQtqC01FVuentj.mp4

玉川徹
「山尾志桜里は経歴に検事と書いて自身を売り込んでいる。検事であればこんなの見れば1発でわかる。
元検事で見てませんでしたで済むと思いますか?」と山尾志桜里のガソリン代429万円問題を大批判。

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/717864145865977856/pu/vid/640x360/ltmzA1XmWJxzBh6Z.mp4

506 :無党派さん (ワッチョイ bffd-1bbR):2016/04/07(木) 16:30:00.13 ID:jWQk7e4e0.net
>>484
アニメで喋っているのは機械ではなく人間の声優なんですけども…

507 :無党派さん (アウアウ Sa4d-QoEo):2016/04/07(木) 16:30:29.45 ID:Poh7wzera.net
弱り目に祟り目になるかもしれないな

https://www.bengo4.com/houmu/17/1265/n_4517/

民主党と維新の党が合流した「民進党」が3月27日、結成された。ところが、その「民進党」という党名が、大阪府内にある株式会社によって、先に商標登録を出願されていたことがわかった。
出願状況は、特許や商標の検索サイト「J-PlatPat」から確認することができる。この会社は過去にも「STAP細胞はあります」という言葉を商標出願するなどしていた。今回の出願日は3月11日で、民進党の正式党名が決定した3月14日よりも先だった。
商標とは、商品やサービスの提供者を示すための表示のことだ。特許庁に出願し、一定の要件を備えたものについて登録が認められる。登録されると、商標権が与えられる。もし今回の商標登録が認められると、「民進党」は自らの党名を使えなくなってしまうのだろうか。知的財産にくわしい齋藤理央弁護士に聞いた。
●使えなくなる場合も
「商標権とは、商品やサービスの範囲を指定したうえで、その範囲内で登録された『商標』を使用できる権利です。
したがって、もし商標登録が認められた場合、指定された商品やサービスについて、『民進党』という党名を使用できなくなる可能性があります」
現在、「J-PlatPat」で確認できる商標出願(出願番号:2016-026913)については、「印刷物」(第16類)などが指定されている。
「『印刷物』が指定商品に含まれていれば、民進党という標章(文字)を付した機関紙などを販売・配布できなくなる可能性があります」
●特許庁から登録を拒絶される可能性が高い
民進党とまったく関係のない会社が、「民進党」の商標登録をおこなった場合、認められるようなことはあるのだろうか。
「民進党自らが、政党として商品やサービスに『民進党』という商標を表示するのであれば、原則的に商標登録が可能です。現に、政党自らが、政党名を商標出願している例があるようです。
これに対して、民進党と関係のない会社が、商標権の権利主体となるべく商標登録をおこなうことは難しいでしょう。
今回のように、商標自体に問題はなくとも、商標登録をおこなおうとする主体などに問題がある場合、特許庁から登録を拒絶される可能性があるからです(商標法4条1項各号・相対的拒絶理由)」
どうして、商標登録を拒絶される可能性があるのだろうか。
「ドクター中松こと中松義郎さんが『日本維新の会』を商標出願し、拒絶査定を受けて、知財高裁まで争ったケースが参考になります。
このケースで、特許庁は当初、『日本維新の会』という商標登録出願について、公序良俗に反する商標登録だとして拒絶査定しました(同7号)。
その後、拒絶査定に対する不服審判において、日本維新の会が『政党』として届け出されていたため、改めて登録が拒絶されています(同6号)。同6号は、公益に関する団体、事業を表示する標章の登録を拒絶する旨を定めています。
政党名は、これに当てはまると判断されています。したがって、今回のケースでも、政党名と同一である『民進党』という商標登録は、特許庁から拒絶される可能性が高いでしょう。商標法は、同6号、7号の拒絶理由については査定時(または審判時)を基準としており出願時には必要としていないと考えられています。よって、『民進党』の正式名称が決まる前に出願されていたとことも結論に影響を与えないでしょう」
齋藤弁護士はこのように述べていた。
なお、弁護士ドットコムニュースが4月6日、今回の商標出願について、民進党に問い合わせところ、「担当者が不在だ」ということだった。

508 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 16:32:12.32 ID:pqAB3JOr0.net
>>490
でしょ ここにはまだ今の所どこも触れてないからいいけど
1000万超手出ししてるのに把握してないってこの人の金銭感覚どうなってんの?
この人の1000万は庶民にとっての10万程度なのかもねと思われるのがオチ
そんな人たちが弱者のための政策を打ち出しても響かないわ
ほんとに執行部にはワイドショーを舐めるなと言いたい
宮崎不倫で支持率落したのもワイドショーでやったからだよ
週刊誌だけなら辞任まで追い込まれてない

509 :無党派さん (ワッチョイ b6a6-s+Hp):2016/04/07(木) 16:35:21.29 ID:22H+Egbe0.net
>>498
岡田の400万円、赤松の330万円は知らん振りなんだろうなw

俺は大物、ベテラン議員になりゃスタッフも多いから別に不思議なことではないと思ってる。
そんで彼等はちゃんと記録が残る形で現金払いなりクレジットカードで計上してる。
山尾みたいなセコイことしとらんわw

510 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:35:56.23 ID:Agnee9z9x.net
>>508
>弱者のための政策を打ち出しても響かないわ
極道には響かんよ

511 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 16:36:00.87 ID:g2gwTlPx0.net
>>508
もし>>504のような状態だったら、山尾のところは事務所ぐるみで横領してるってことだからねえ。
しかも横領されてるのは浄財や政党助成金だけでなく、テメェのカネも入ってるって始末。
こんなのに、国会で政府を厳しく追及ったってナンボのもんかと思うわな。

512 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:37:41.21 ID:Agnee9z9x.net
>>511
>国会で政府を厳しく追及ったってナンボのもんかと思うわな。
おまえが分からないだけだよ

513 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:38:55.05 ID:Agnee9z9x.net
で 溶けた年金資金を自民党議員が補填することは決まったのかい

514 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 16:39:06.47 ID:g2gwTlPx0.net
糞平さんがいくら必死になって山尾を擁護しようが、状況はどんどん悪くなる一方じゃん

515 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:40:47.89 ID:Agnee9z9x.net
自民党は景気回復の基調に変わりはないと言ってるのに
何で消費税の凍結やら景気対策をやるんだ?

516 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:41:35.09 ID:Agnee9z9x.net
>>514
おまえ極道だろ

517 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:42:40.04 ID:Agnee9z9x.net
で 溶けた年金資金を自民党議員が補填することは決まったのかい
6兆円くらいになるぞ

518 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:45:02.04 ID:Agnee9z9x.net
おまいら記憶障害か
もう一週間も前から聞いている
言い訳はおまいらの得意ワザだろ

519 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 16:45:47.04 ID:Tm4erATu0.net
宮崎議員は伊吹さんに土下座して許しを得たけど
二階さんが許さないということで議員辞職させたんだっけか?
まあ真相はどうであれ幕引きがうまいというか
党にダメージを与えない危機管理体制がしっかりしてるな

520 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:47:30.83 ID:Agnee9z9x.net
>>519
>党にダメージを与えない
おまえ痴呆か

521 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 16:50:09.47 ID:Tm4erATu0.net
党へのダメージを最小限に抑える危機管理体制という表現が適当かな

522 :無党派さん (ササクッテロ Sp21-BZsh):2016/04/07(木) 16:51:14.20 ID:hMY9b7D1p.net
>>369
いや、だから、既に名古屋港の底じゃないかな?
それとも海上の森の中?

523 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 16:51:44.59 ID:Agnee9z9x.net
>>521
おまえ極道だろ

524 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 16:54:26.36 ID:g2gwTlPx0.net
あちゃー、プリカ大量購入がないとすると、今度はETCとの整合性がとれなくなったw

山尾志桜里 平成24年(2012年)政治資金収支報告書 その15
ETC通行料 146,000 H24.1.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 145,060 H24.2.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 150,400 H24.3.12 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 104,450 H24.4.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 153,470 H24.5.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 146,440 H24.6.11 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 136,060 H24.7.17 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 141,100 H24.8.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料 141,989 H24.9.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料  65,810 H24.10.10 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料  73,900 H24.11.12 三菱UFJニコス(株)
ETC通行料  93,990 H24.12.10 三菱UFJニコス(株)
総額1,498,669円

525 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 16:54:43.88 ID:pqAB3JOr0.net
前原が外務大臣を辞めた時は上手かったよね
あれは損して得した典型
違反は違反だからよくないし、後から似たような事例が
ボロボロ出てきたけど普通の人には
「小さいころから可愛がってくれた焼肉屋のおばちゃんが
ほんのちょっとのお金をあげただけなのに責任を取って潔く辞めた」という印象が残った
あそこで粘ってたら次から次に追及されて選挙の強さも失ってたかもしれない

526 :無党派さん (スプー Sde4-IE5z):2016/04/07(木) 16:56:38.33 ID:EdkHk13cd.net
ツイッター見てたら民進党の山尾切りが始まったと見た
テレビとかで報道するようになったからかな?

527 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:00:20.47 ID:Agnee9z9x.net
>>526
おまえ小学校の時、いじめられただろ

528 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 17:00:37.09 ID:Tm4erATu0.net
前原さんはその辺やっぱわきまえてるね。
それもあってか彼はいまだに好感度が高い。
メール問題で代表辞任した時も俺はあっけなく感じたもんだが
今から思えば党のことをよく考えた上だったのだろう。
引き際が素晴らしかった。あれが小沢民主の躍進につながった。

529 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 17:01:14.09 ID:1r7PQbVg0.net
ワロタwwwwさすがブーメラン総本家
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/f/b/fb6cf4ba.jpg

530 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:01:37.58 ID:Agnee9z9x.net
安倍組 極道筆頭甘利 後継石原
金目でしょ

531 :無党派さん (ワッチョイ fddd-dRnl):2016/04/07(木) 17:02:58.03 ID:JC4eJgsg0.net
今日の江田の会見でも山尾問題突っ込まれてたね
江田は明日の岡田に丸投げしたけど
この流れは当分終わらないだろう
来週の政調会長会見もこの話題だね

532 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:04:07.39 ID:Agnee9z9x.net
>>529
その通りだろ

533 :無党派さん (ワッチョイ b75f-f3gx):2016/04/07(木) 17:04:40.93 ID:CwmjkMX+0.net
キーキー声でブサイクな山尾の記者会見は絵面としては最悪のシーンだった。
あそこまで開き直られると清々しい。 山尾本人はあれで逃げ切るつもりだろうが、
民進党としてはあれでいいんかね?
早く山尾を切ってリセットしたほうがいいと思うけどね。

534 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 17:05:09.19 ID:Tm4erATu0.net
まあこの状況は補選が近いという意味においてもメール事件の時と被る。
岡田さんには申し訳ないがここはあっさり清く退陣していただいて
前原氏を代表ということにするのもありなんじゃないのか?
岡田さんが政調会長になってくれたら党に厚みが感じられんだけどね。

535 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:05:21.08 ID:Agnee9z9x.net
>>531
終わらないのはおまえらだけだろ

536 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:06:09.17 ID:Agnee9z9x.net
>>534
おまえ痴呆だろ

537 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:06:35.54 ID:Agnee9z9x.net
極道自民党の理念・政策
役得集団。利権集団の繁栄、自民党の繁栄
アベノミクスは大成功
原資は消費税

538 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 17:07:02.03 ID:g2gwTlPx0.net
来週の政調会長会見は、いろいろ溜まった矛盾点の説明に追われるねえ。
雪隠に追い込まれる前に辞めときゃ良かったのに、後悔先に立たず。

539 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:08:16.43 ID:Agnee9z9x.net
>>538
おまえ幼児だろ

540 :無党派さん (ワッチョイ fddd-dRnl):2016/04/07(木) 17:10:22.13 ID:JC4eJgsg0.net
極道、無職童貞、痴呆
もうちょっと「煽り」のバリエーションちょうだいよ
そろそろ飽きてきたぞ
それともあまり単語を知らないのかな?

541 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:11:53.27 ID:Agnee9z9x.net
>>540
知能が低いから飽きるんだろ

542 :無党派さん (ワッチョイ bffd-1bbR):2016/04/07(木) 17:13:13.47 ID:jWQk7e4e0.net
>>519
え、むしろ二階も伊吹も「議員辞職するほどではない、
こういうときかばうのは派閥の役割だ」と擁護する姿勢だったのが
宮崎の側が相談せずに勝手に議員辞職表明して
むしろいやな前例を作ったことに怒ったという話じゃなかったっけ?

543 :無党派さん (ワッチョイ 4830-Wqar):2016/04/07(木) 17:16:34.72 ID:b80WXJmd0.net
山尾が何で逆ギレのような私悪くないもん会見になったかって言うとこれは民主党伝統の錬金術だからでしょ
山尾としては元検事ってこともあって途中で裏金づくりいやになって秘書切ったのに民主らしいいつもの足の引っ張り愛で身内からリークされたんでしょ
執行部は山尾きったら山尾にじゃ秘書名から先輩議員名まで全部オープンにしますよって言われたら
党ぐるみってばれちゃうからね
岡田も全力擁護だよ

544 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:17:43.28 ID:Agnee9z9x.net
【悲報】安倍首相のガソリン代疑惑、タイヤやオイル交換だけで76万円を計上!車関連は1年で626万円!自動車は1台分のみ

*読者からの情報提供
安倍:ガソリン代(記入名目が純粋なガソリン代だけで)→ 550万
   タイヤ代、オイル・ワイパー・バッテリー交換代 → 76万
車関連合計 → 626万
山尾:ガソリン代、タイヤ代、オイル交換、修理代、車検代などの合計 → 230万

※対比のため安倍首相の収支報告書から上記名目を抜き出しました。

安倍首相の収支報告書見たらわかるが
自動車税の項目が51000円(総排気量 2.5リットル超 3リットル以下1台分)の1行しかない事がわかる。
10台所有とか言ってる人は、9台分は税金未納なんですかね??
それの方が問題になるから面白いけど!!
それから資産の項目も「自動車 320万円 1台」と記載されているから間違いない。

さらには車両リースの項目が一行もない!!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10826.html

545 :無党派さん (ガラプー KKad-oV6J):2016/04/07(木) 17:18:03.16 ID:ZrjlYSyxK.net
記者『甘利と自分は違うのか?』

山尾 『ふん(にやけ顔で鼻で笑う)』

『違うとしか(にやけ顔で)』

こんなん全国ネットで流される前に辞めさせるべきだったね

546 :無党派さん (ワッチョイ 64d3-6k5S):2016/04/07(木) 17:19:24.76 ID:qbbDRfoG0.net
このままだと、北海道補選惨敗、岡田の責任追及で、グダグダな状態で参院選挙突入もあり得るな。

547 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:19:36.03 ID:Agnee9z9x.net
>>544
安倍じきじきに説明してもらおうか

548 :無党派さん (ワッチョイ fddd-dRnl):2016/04/07(木) 17:19:41.34 ID:JC4eJgsg0.net
フジが山尾選挙区民インタビュー放送中
秘書のせいにしてんじゃねぇ、だってさ

549 :無党派さん (ワッチョイ bffd-1bbR):2016/04/07(木) 17:20:11.39 ID:jWQk7e4e0.net
>>540
正直ことここに至って単芝君まで糞平・源太郎のレベルにまで成り下がってしまったのは残念だ
何だかんだでいつもは見るべきレスもしていたしこちらも擁護する論陣を張ったこともあったのに

550 :無党派さん (ワッチョイ 846c-vY2k):2016/04/07(木) 17:20:28.40 ID:HFccSXVu0.net
民主党の御用番組でお仲間だった玉川徹が猛批判

玉川徹
「他党の議員に対して『秘書がやったことでいいんですか』と厳しく追求をしてたら
それはブーメランのように返ってきますよ。
山尾議員はあれだけゆったんだったら、議員はともかく役職は責任を取るべき」

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/717858680750755840/pu/vid/480x360/1TaQtqC01FVuentj.mp4

玉川徹
「山尾議員は検事出身を売りにして経歴にも書いている。検事だったらこんなの一発で見ればわかる。
つまり見てなかったということでしょ。見てませんでしたで済みますかって話ですよ」

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/717864145865977856/pu/vid/640x360/ltmzA1XmWJxzBh6Z.mp4

551 :無党派さん (アークセー Sx21-310Z):2016/04/07(木) 17:20:30.03 ID:z+KpOTrKx.net
TBSが甘いという話だったけど、地元の系列のCBCのイッポウというニュースはかなり厳しい感じだった
甘利の時の映像も出して。

552 :無党派さん (ワッチョイ fddd-dRnl):2016/04/07(木) 17:21:33.44 ID:JC4eJgsg0.net
>>546
参院選で全国各地の候補者から
「政調会長は応援に来るな」って
拒否されるようになるだろうね

553 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:22:13.79 ID:Agnee9z9x.net
>>549
安倍じきじきに説明してもらおうか

【悲報】安倍首相のガソリン代疑惑、タイヤやオイル交換だけで76万円を計上!車関連は1年で626万円!自動車は1台分のみ

*読者からの情報提供
安倍:ガソリン代(記入名目が純粋なガソリン代だけで)→ 550万
   タイヤ代、オイル・ワイパー・バッテリー交換代 → 76万
車関連合計 → 626万
山尾:ガソリン代、タイヤ代、オイル交換、修理代、車検代などの合計 → 230万

※対比のため安倍首相の収支報告書から上記名目を抜き出しました。

安倍首相の収支報告書見たらわかるが
自動車税の項目が51000円(総排気量 2.5リットル超 3リットル以下1台分)の1行しかない事がわかる。
10台所有とか言ってる人は、9台分は税金未納なんですかね??
それの方が問題になるから面白いけど!!
それから資産の項目も「自動車 320万円 1台」と記載されているから間違いない。

さらには車両リースの項目が一行もない!!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10826.html

554 :無党派さん (ワッチョイ 562e-tWTN):2016/04/07(木) 17:22:57.72 ID:6LbknuXz0.net
でもダブル選なら、人気が落ちて応援要請が少ないほうが、かえって自分の選挙に専念できていいというお話

555 :無党派さん (ガラプー KKad-oV6J):2016/04/07(木) 17:23:53.80 ID:ZrjlYSyxK.net
>>544
こんな無能丸出しな火消ししてるの誰なの?
これ山尾の異常さを際立たせてるだけじゃん

安倍のは詳細がわかるってことは領収書なりがあるんだろ?
山尾のはその金額がガソリンに使われてないから言われてるんだろ?

火消しのつもりが山尾を追い詰めてる馬鹿が多すぎてあきれる

556 :無党派さん (ワッチョイ 8442-A6TC):2016/04/07(木) 17:24:54.51 ID:037PSdSy0.net
>>525
前原は、あそこで辞任してなければ、総理になっていた。
99パーセントの確率でね。すぐ3.11が起きたし、菅さんを
支えていたら、推薦人が足りなかった野田ブーに、菅グループが
協力することも無く、前原さんが代表になっていたよ。
おそらく、仙谷あたりが泥船から逃げろとアドバイスしたんだと思う。

557 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:25:51.75 ID:Agnee9z9x.net
>>550
こいつバカだな。
山尾の言っているのは、秘書に経費を横領されたというもの。
そしてまだ、立証できていないというもの。
横領が立証できれば、山尾は被害者になる。

甘利は秘書とグルになってたかりをやったもの。
それを同列に論じる
白痴相当

558 :無党派さん (ワッチョイ fddd-dRnl):2016/04/07(木) 17:27:06.66 ID:JC4eJgsg0.net
>>555
「真実を探すブログ」じゃん
ただの嫌儲板からの転載アフィブログだよ
ただコメント欄でそれを指摘すると
アク禁されるけどね

559 :無党派さん (ワッチョイ 562e-tWTN):2016/04/07(木) 17:27:49.01 ID:6LbknuXz0.net
前原の場合、自分のままでは日中関係が全く前に進まないし
いろいろ限界もあったと思う。
もっともその後野田になって更におかしくなったがw

560 :無党派さん (ワッチョイ 846c-vY2k):2016/04/07(木) 17:28:52.36 ID:HFccSXVu0.net
長谷川豊ブログ 2016年04月07日
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/47278779.html

多くの方から「100万ペソGET、おめでとうございます」という祝福のコメントを頂きました。
今後の展開って…まぁ…想像の通りです。山尾さんは甘利さんの時にこんなことも言ってたわけですから。

http://livedoor.blogimg.jp/hasegawa_yutaka/imgs/7/5/75ee2f5f.jpg

後は好きにしてくださいという感じ。



長谷川氏"山尾志桜里氏の疑惑は99%アウト" 4月02日
http://blogos.com/article/170282/

落選中だった山尾志桜里氏と総理・官房長官を一緒に並べる意味不明な人たちへ 4月03日
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/47253697.html

想像するに「秘書が勝手にやりました〜」「その秘書はどっかに行って連絡が取れないんです〜」
って言ってごまかすに100万ペソを張りたいんですが、私は基本的には、山尾氏のこの件は
あまりクリーンな状況ではないのではないか?との推察に至りました。

そして、前述した補選が控え、とても大切なこの時期に、ダラダラと職にしがみつき続ければ、
ダメージはどんどん大きくなります。
普通に考えれば、早期に身を引いた方がまだダメージが小さいと考えるのが普通。
ここでダラダラ甘い対応を取って、次にもう一撃食らったらマジで終わりですから。

561 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 17:30:49.23 ID:1r7PQbVg0.net
「ヒショガー」ブーメランが壮大に炸裂してるなwwwwwwwww

昨日あっさり辞任してたら、ここまで大ダメージになることもなかっただろう
山尾と岡田の完全なる判断ミス

562 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:33:17.25 ID:Agnee9z9x.net
>>550
こいつもバカだな。
山尾の言っているのは、秘書に経費を横領されたというもの。
そしてまだ、立証できていないというもの。
横領が立証できれば、山尾は被害者になる。

甘利は秘書とグルになってたかりをやったもの。
それを同列に論じる
白痴相当

563 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:34:20.41 ID:Agnee9z9x.net
>>561
おまえ、はいてるパンツがさかさまだ

564 :無党派さん (ワッチョイ b7ad-eupK):2016/04/07(木) 17:34:36.25 ID:ytAiBgnH0.net
俺が総理なら、

原則、18年に解散又は任期満了選挙。来月、消費税を5%に戻したい旨、衆院定数を300とし単純小選挙区としたい旨表明。
18年までに与野党の弛んだ議員を全員辞職させ、次の選挙に立候補させないこととする。

これだけで、次の衆院選で自民党は、議席占有率は現在同様となる。
しかし、上記表明後の流れ次第では信を問う解散でダブルとなる。

新しい経済政策は、とにかく規制大撤廃、日本は規制が多すぎて経済活動しにくいから経済成長できない。
経済構造もGDPに占める公財政の割合を下げるようまず国や地方がやっていたことを民間にやらせる。

税金ジャブジャブ体質では、使えない公務員、使えない無競争企業(マスコミ、エネルギー、金融など)職員、使えない医師などがウハウハなだけで、国力はどんどん落ち、国民の生活レベルも下がり続ける。

鉄道売り込みが下手クソなのも、結局、使えない職員をごそっと放置し続ける経済非成長体質にある。
経済成長をし続けないと生活レベルは下がっていくというのは、当たり前のこと。

565 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 17:34:56.78 ID:pqAB3JOr0.net
>>556
前原もしっかり代表選に出てたじゃん
しかも直前まで野田を応援すると言ってたのに裏切って
結局それで意気揚々と出たけど負けた
辞任してなければ代表選にも出れなかったはず

まーだ執行部はノロノロしてるんだな
信じられない

566 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:35:32.64 ID:Agnee9z9x.net
で 自民党が溶かした年金資金は自民党議員が補填すると決まったのか?

567 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:37:36.43 ID:Agnee9z9x.net
>>564
規制大撤廃→経済成長する
これは成立もしていないし、証明もされていない

568 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 17:38:10.65 ID:g2gwTlPx0.net
>>558
安倍の車両が1台だってのも笑えるよなあ。
じゃあ山尾の車両だって1台になっちゃうよ。収支報告書だと。

569 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:39:30.56 ID:Agnee9z9x.net
>>568
>山尾の車両だって1台になっちゃうよ
どうして?

570 :無党派さん (ワッチョイ b6fd-KuPZ):2016/04/07(木) 17:41:37.85 ID:2UZcaBRB0.net
>>562
>横領が立証できれば、山尾は被害者になる。

立証できなければ名誉棄損の加害者だな

571 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:42:30.39 ID:Agnee9z9x.net
>>570
それで?

572 :無党派さん (アークセー Sx21-Pmbh):2016/04/07(木) 17:43:15.13 ID:l6kHPh6Hx.net
>>562 >>569
白痴痴呆くん、いつも余裕なくなってくると、イライラがバレバレで可愛いなw

573 :無党派さん (ワッチョイ fdef-AB32):2016/04/07(木) 17:44:00.12 ID:7YiRjKSE0.net
辞任=禊を澄ますって意味もあるのか

574 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:44:32.74 ID:Agnee9z9x.net
>>572
イライラしてるのはおまえだろ

575 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 17:44:44.61 ID:Tm4erATu0.net
>>542
そうだったっけか?
俺もあんま関心なかったもんでそれならごめん。
何がどうあれ自民にとってはダメージは最小限で済んだのでは?

576 :無党派さん (ガラプー KKad-oV6J):2016/04/07(木) 17:45:44.78 ID:ZrjlYSyxK.net
安倍ガーとか火消しや擁護を装って山尾をとことん追い詰めたいんだろな
だいたいこの疑惑リークしたのも山尾政調会長に嫉妬した身内だろ

577 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:46:11.41 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

578 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 17:47:06.52 ID:1r7PQbVg0.net
政治資金の管理者は当然政治家

収支報告書に間違い不正はないか最終チェック
するのも政治家の仕事

これらに虚偽や不正があれば政治家関わっていなくても
政治家の責任が当然問われる

579 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:48:03.54 ID:Agnee9z9x.net
>>578
当然だ

580 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:48:37.94 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

581 :無党派さん (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 17:50:52.32 ID:VjNhGH6Pd.net
>>578
「私は政治資金収支報告書を一度も見た事がない」

と言いはなって秘書三人が有罪
本人は無罪になった政治家がおるでな

582 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-2CEo):2016/04/07(木) 17:51:13.40 ID:EhBZZSTS0.net
政局スレで、政局と関係無い話をするのは止めて欲しいな。

583 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 17:51:49.48 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

584 :無党派さん (ワッチョイ 8838-aodE):2016/04/07(木) 17:53:47.28 ID:jOt4g8eo0.net
>玉川「あのねえ、この人ねえ、他党の議員追及してた時なんて言ってたか知ってます?
>全文読みますよ、『知らなかった、で済まされる問題じゃないです。政治収支報告書に目を通さない議員なんか民主党にはいません。私ももちろん把握してます。
>秘書が知らなかった、と言えば秘書が犯罪や泥棒をしてても雇い主の議員が知らなければ責任取らないでいいんですか?って話ですよ?
>例え、甘利議員が知らなかったとしても秘書の犯罪、もしくは犯罪に準ずる行為があったならば、雇い主として議員辞職もしかるべきだと思います。』
>これ、嘘だったんですかね?だって見てなかった、知らなかった、言うんでしょ?このプリカの連チャンの報告書、
>もし把握しててそのまんまにしてたら議員の資格ないっすよ!!このまんまこの2年生議員を政調会長やってていいんですかね?民進党はそれでいんですかね?」

玉川は右翼でも酷使でも無いからな

585 :無党派さん (アウアウ Sa4a-nAha):2016/04/07(木) 17:55:06.70 ID:+g4vmzpza.net
>>578 公認会計士の監査を義務つけろ。

586 :無党派さん (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 17:56:07.16 ID:VjNhGH6Pd.net
今後、政治家は秘書が勝手にやったというならば、山尾にように、その秘書を告発すべきだね

甘利や小渕のように当人が関与してると絶対に出来ないだろうけどな

それが国民にとっても一番分かりやすい

587 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 17:56:28.80 ID:g2gwTlPx0.net
だって、山尾の政治資金収支報告書には街宣車1台分のリース料しか入ってないじゃん。
じゃあ、山尾の事務所は軽の街宣車1台で400万円もガソリン代を使ったのかって話になっちゃう。

588 :無党派さん (ワッチョイ b75f-f3gx):2016/04/07(木) 17:56:41.49 ID:CwmjkMX+0.net
ID:Agnee9z9xはなんでイライラしてるの? 山尾の関係者?

589 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 17:57:51.20 ID:1r7PQbVg0.net
>>581
刑事責任と政治的責任の区別も出来ないアホは消えろ

加藤紘一は自分の全く知らないとこで秘書が脱税してた
政治的責任を取って議員辞職までしてる

590 :無党派さん (ワッチョイ 48d8-aodE):2016/04/07(木) 17:59:52.39 ID:S3Psi0v80.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/
http://www.tigrenet.ne.jp/

591 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-2CEo):2016/04/07(木) 18:00:17.70 ID:EhBZZSTS0.net
もう山尾志桜里の話は、山尾しおりのスレでやってくれ。

ここで幾らやっても水掛け論だし、他の話もしたいよ。

592 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 18:01:49.19 ID:g2gwTlPx0.net
やはり、ここが引っかかるねえ。

>参考の情報として申し上げますと、7区総支部では街宣車として私の所有するダイハツの
>アトレーが使用されていたほか、私本人や秘書、事務員がそれぞれに使用していた自動車
>8台を7区総支部の政治活動に使用した際、
>あるいはボランティアが各自所有の車を支部の政治活動に使用した際にガソリンの給油を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>プリペイドカードなどを用いて行っておりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

593 :無党派さん (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 18:02:49.05 ID:VjNhGH6Pd.net
>>589
加藤は山尾のように、秘書を告発すべきだったね
議員辞職という巻く引きは誉めるべきものじゃないよ
有権者からしたら「本人に追求が及ぶ前に逃げた」と捉えられるだけだからね

594 :無党派さん (ワッチョイ 7798-j/+h):2016/04/07(木) 18:03:23.59 ID:g2gwTlPx0.net
>>591
民進党最大の危機だよ。補選もかかっている、ダブル選もかかっている。
これが党内政局でないとすれば、どんな話題が党内政局なんだい?

595 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 18:06:06.73 ID:qoGJ2Ddd0.net
アマゾンはワシントン州本拠地の業務をアメリカのデラウェア州(租税回避地)へ1996年に移した。
アメリカは州によって税金が違うからアマゾンで買う時も居住地域によって課税有無が変わってくる。
デラウェア州、その他4州が売上税ゼロ%。
店で買う時も独自のローカル税がある時、外部から来たという証明で免許証を見せたら課税されないとか。

596 :無党派さん (ワッチョイ b75f-f3gx):2016/04/07(木) 18:08:43.66 ID:CwmjkMX+0.net
>加藤は山尾のように、秘書を告発すべきだったね

まだ、告発してないよ。告発の意味がわかっていない中卒の書き込みか?
山尾自身も「蓋然性」って言葉を濁しているし。そのうち元秘書にも取材がいくからわかることだが。

597 :無党派さん (アウアウ Sad9-w8Te):2016/04/07(木) 18:10:15.62 ID:o8EQ992xa.net
民進党サイト繋がらないけど何があったんだ

598 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-2CEo):2016/04/07(木) 18:11:05.94 ID:EhBZZSTS0.net
>>594
党内政局なら、政局に関する話をすれば良い。

山尾志桜里の話は、山尾志桜里個人の話であり、党内政局と関係無いだろう。
何時までもダラダラと同じような話をするものでは無いな。

599 :無党派さん (ワッチョイ b75f-f3gx):2016/04/07(木) 18:11:43.71 ID:CwmjkMX+0.net
中卒はこれを読んでおれ

告訴・告発
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%8A%E8%A8%B4%E3%83%BB%E5%91%8A%E7%99%BA

600 :無党派さん (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 18:12:59.51 ID:VjNhGH6Pd.net
秘書が横領したのなら政治家はその秘書を告発しばければならない
キャバクラやSMショーパブやナンタラ還元水を政治資金につけてた連中も
「本当に」本人が関与していないならば、秘書を告発すべきなんだね
山尾の監督責任は免れないが、法廷を通じて身の潔白を主張するやり方は正しいんだね

601 :無党派さん (ササクッテロ Sp21-BZsh):2016/04/07(木) 18:13:07.91 ID:hMY9b7D1p.net
>>596
法律用語で「蓋然性」って言葉は、濁しているとは言えないだろう
濁すなら「可能性」とするだろう

602 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 18:14:23.67 ID:qoGJ2Ddd0.net
タックスヘイブンに所在する事業体に関する情報の入手について|国税庁
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/tax_haven/
【資料】
OECD税務長官会議最終声明
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/tax_haven/oecd_seimei201305.pdf

【参考】
1.国外財産調書制度に関するお知らせ(平成25年4月)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/kokugai_zaisan/index.htm
2.パンフレット「税務手続について(国税通則法等の改正)」(平成24年9月)(PDF/1,687KB)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/02.pdf

3.平成23年度における租税条約等に基づく情報交換事績の概要(平成24年11月)
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/joho_kokan/index.htm

4.平成23事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について(平成24年10月)
参考4 海外取引を行っている者の調査状況
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/shotoku_shohi/sanko08.htm

5.平成23事務年度における相続税の調査の状況について(平成24年11月)
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/sozoku_chosa/index.htm

6.平成23事務年度 法人税等の調査事績の概要(平成24年11月)
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/hojin_chosa/index.htm

603 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-2CEo):2016/04/07(木) 18:14:44.60 ID:EhBZZSTS0.net
>>597
良く分からないけど、内容を更新しているのかも知れないな。

604 :無党派さん (スプー Sdb4-xmDs):2016/04/07(木) 18:16:10.61 ID:VjNhGH6Pd.net
>>596
俺は山尾は秘書を告発すると確信してるよ
それしか信頼回復の道はないからね

総レス数 1002
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200