2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民進党党内政局総合スレッド16

1 :無党派さん(ワッチョイ 7fd3-Ifks):2016/04/06(水) 23:27:08.40 ID:oh5btjQD0.net
スレを立てる際は1行目に !extend:checked:vvvvv:: と書き込みお願いします。

・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。

民主党web-site  http://www.dpj.or.jp/

過去スレ
民進党党内政局総合スレッド15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1459928519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

676 :無党派さん (ワッチョイ bf61-j/+h):2016/04/07(木) 19:07:18.10 ID:Du6/+lGu0.net
「強い女性」はヒステリックに相手を罵倒し論破する女性などではない

677 :バカボンパパ (スプー Sdb4-kMJt):2016/04/07(木) 19:09:32.57 ID:YsqAsLI5d.net
>>639
この記事、補選目当てだとバッサリだなw

678 :バカボンパパ (スプー Sdb4-kMJt):2016/04/07(木) 19:12:44.07 ID:YsqAsLI5d.net
そういや、チミらがあまりに山尾が美人だと言うからググったら、ゲスの極みのボーカルみたいのが出てきたぞw

679 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 19:14:01.95 ID:qoGJ2Ddd0.net
租税条約に関するプレスリリース : 財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/press_release/

タックスヘイブン国家との租税協定を結んで合意してることとか取り締まりしてることは↑で見れる。
財務省や国税庁は日本の悪者とされてるが、タックスヘイブン対策について全く何もしてない訳じゃない。
財務省管轄下組織である国税庁がケイマン諸島などタックスヘイブンに関わる資料を大量入手した。
強いて言えばタックスヘイブン対策やグローバル対策の取り締まり強化がなされてないと言うべきかw
タックスヘイブン国家は世界に50ヵ国以上も存在してるからな。
で、世界中の個人・法人が最も有効な節税対策として利用している。

680 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:15:49.47 ID:Agnee9z9x.net
恐怖すら覚える「逆回転」 自民党議員は責任の取り方をきめているのか

逆回転のアベノミクス相場、政策誤れば海外勢売り加速も
http://jp.reuters.com/article/abenomics-idJPKCN0X30MG?pageNumber=3

>ヘッジファンドなど短期筋の日本株売りは止まっているが、円高・株安がトレンド化す
るようであれば、アベノミクス相場初期にみせた円売り・日本株買いの「安倍トレード」
と正反対の円買い・株売りの仕掛けをしてくるおそれもある。

政策の限界論が強まる中で、それを止める手立ては乏しいという市場の見方が、いまの円
高・株安の背景だ。

企業業績や賃金の改善、インバウンド含む国内消費の押し上げ、デフレ圧力の緩和などア
ベノミクスの経済効果は、円安や株高の「アベノミクス相場」によって大きく顕在化した。
「アベノミクス相場」の行方は政権の先行きも左右しかねない。選挙前の財政バラマキ、
金融圧迫のマイナス金利などとマーケットでネガティブに受け止められないよう、政策に
工夫が求められている。

681 :無党派さん (ワッチョイ fdef-AB32):2016/04/07(木) 19:16:38.65 ID:7YiRjKSE0.net
山尾の勝ち、自民の負けwww
安倍政権はもう3か月持たない死に体内閣

682 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:20:27.85 ID:3rpQObF/0.net
>>681
7月政権交代で岡田内閣だね

683 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:20:29.95 ID:Agnee9z9x.net
バカを重ねる安倍 ベラベラしゃべるんじゃねえよ

129 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/04/07(木) 19:09:44.74 ID:tht5DQVA

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1460018147/200
>200 :名無しさん@1周年 :2016/04/07(木) 18:58:43.24 ID:CjL0puNf0
>>安倍総理はウォール・ストリート・ジャーナル紙とのインタビューで、
>>円安に誘導する「通貨安競争は絶対避けなければならない」と述べるとともに、
>>「各国は恣意的な為替介入を慎むべきだと思う」と発言しました。
>>タイミング的にこの発言は政府が今の円高を容認したと市場に受け止められた
>
>介入しないと明言しちゃったのが原因
>G20でも釘さされたんでもはや身動き取れず
>アベノミクスは完全に失敗だった

684 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:20:58.06 ID:3rpQObF/0.net
0544 無党派さん (アークセー Sx21-f3gx) 2016/04/07 17:17:43
【悲報】安倍首相のガソリン代疑惑、タイヤやオイル交換だけで76万円を計上!車関連は1年で626万円!自動車は1台分のみ

*読者からの情報提供
安倍:ガソリン代(記入名目が純粋なガソリン代だけで)→ 550万
   タイヤ代、オイル・ワイパー・バッテリー交換代 → 76万
車関連合計 → 626万
山尾:ガソリン代、タイヤ代、オイル交換、修理代、車検代などの合計 → 230万

※対比のため安倍首相の収支報告書から上記名目を抜き出しました。

安倍首相の収支報告書見たらわかるが
自動車税の項目が51000円(総排気量 2.5リットル超 3リットル以下1台分)の1行しかない事がわかる。
10台所有とか言ってる人は、9台分は税金未納なんですかね??
それの方が問題になるから面白いけど!!
それから資産の項目も「自動車 320万円 1台」と記載されているから間違いない。

さらには車両リースの項目が一行もない!!

http://saigaijyouhou...log-entry-10826.html
2 ID:Agnee9z9x(40)

685 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:25:10.55 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

686 :無党派さん (ワッチョイ 1f13-dRnl):2016/04/07(木) 19:26:21.48 ID:Kl5l8Gj30.net
いいよいいよw
辞めて潔さを見せるより
そうやってどんどん不信感を広めてくれw

687 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:26:35.73 ID:2EyWYo5+d.net
>>611
>なんか謝ったら終わりって考え方が左派全体を蝕んでいるように見える
「謝ったら死ぬ病気」なんじゃね。

688 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:27:29.98 ID:3rpQObF/0.net
産経さん、安倍さんの地球13周分のガソリン使用のほうを追及しなさい!


待機児童問題で一躍脚光を浴びた民進党の山尾志桜里衆院議員(41)に突然降りかかった「高額すぎる
ガソリン代」問題。山尾議員の政党支部が2012
年の政治資金収支報告書で「ガソリン代」として
支出した230万円が、“地球5周分”に値すると週刊新潮が報道し、「不自然」「裏金では」と一部
メディアに叩かれている。ところが、本紙が調べた
ところ、首相を筆頭に安倍内閣の閣僚こそ、もっと“不自然に”ガソリンを給油していた実態が明らかになった。

■毎年500万円を巨額計上

「選挙がある年は、秘書や職員の移動が頻繁になる。複数の車を使い、ガソリン代が数百万円になること
はそう珍しいケースではない」――こう話すのは、
野党のベテラン国会議員だ。週刊新潮の報道によると、山尾議員の政党支部が12年に「ガソリン代」
として支出した金額が約230万円なのに対し、
13、14年分は80万円台にとどまる。12年の
衆院選の際に特別に費用がかさんだとみるのが
自然
だ。

689 :無党派さん (アウアウ Sa4a-nAha):2016/04/07(木) 19:27:46.60 ID:+g4vmzpza.net
>>682 セブン 伊藤VS鈴木のお家騒動

690 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:28:33.02 ID:3rpQObF/0.net
ところが、安倍内閣の閣僚は選挙の有無などお構い
なし。毎年毎年、不自然過ぎるほどにジャブジャブ
とガソリン代を計上しまくっているのだ。

 安倍首相が代表を務める「自民党山口県第4選挙
区支部」の収支報告書(11〜14年分)に記載
された「ガソリン代」をチェックすると、11年分
は591万7362円だった。山尾議員の政党支部の支出の2.5倍超に当たり、単純計算でナント、
地球13周分に相当。距離にして約54万キロに及ぶ。衆院選があった12年分は573万2858円で、やはり約13周も地球をグルリと回れる計算になる
のだ。13年は554万6613円、14年も499万6215円とガソリンを湯水のごとく使っていた
ことが分かる。

 総理大臣の事務所となれば大勢のスタッフと何台もの車を抱えているのかもしれないと、14年の収支
報告書を精査すると、11月26日に「自動車保険」代金として10万6340円支出していることが
分かる。

691 :無党派さん (ワッチョイ fdef-AB32):2016/04/07(木) 19:28:47.54 ID:7YiRjKSE0.net
爺さんが総理ってだけで、安倍に長所など1つもない
総理の椅子を金で買った汚い男=安倍

692 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:29:08.71 ID:Agnee9z9x.net
>>687
×謝ったら終わりって考え方が左派全体を蝕んでいるように見える
○謝らずに強弁すれば終わりって考え方が安倍と自民党全体を蝕んでいるように見える

693 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:29:12.79 ID:3rpQObF/0.net
 総理大臣の事務所となれば大勢のスタッフと何台もの車を抱えているのかもしれないと、14年の収支報告書を精査すると、11月26日に「自動車保険」代金として10万6340円支出していることが分かる。

「自損、他損事故にかかわらず広く補償が利く自動車保険は、高級車になるほど保険料が高くなる。一般的には1台当たり5万円程度だが、政治家が所有する車なら1台当たり10万円程度が妥当でしょう」(自動車保険に詳しい中古車販売業者)

 仮にたった1台の車なら、1年間に54万キロも走行できるとは到底思えない。安倍首相のガソリン代はどう見ても不可解である。

694 :無党派さん (ワッチョイ 64f7-f3gx):2016/04/07(木) 19:29:44.91 ID:vo5XQWmb0.net
民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070046-n1.html

民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。
行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。

衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。
江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。

岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

695 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:30:21.30 ID:3rpQObF/0.net
 ガソリン代が“高額過ぎる”閣僚は、他にもいる。

 馳文科相が代表を務める政党支部も、11〜14年に毎年200万〜300万円もガソリン代を支出
している。さらに怪しいのは菅官房長官。14年分
こそ約79万円だが、11〜13年は毎年約200万円だ。安倍首相の選挙区の面積が約1000平方キロで、馳大臣が470平方キロなのに対し、
菅官房長官の選挙区はわずか40平方キロ。
そんなに狭い選挙区内でセコセコと動き回ること
が可能なのか。疑惑は膨らむばかりだ。

政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授はこう言う。

「安倍首相と菅官房長官、馳大臣は、山尾議員の
ケースとは違って、選挙がないにもかかわらず、
毎年高額なガソリン代を計上しています。特に安倍首相は山尾議員の2倍以上の金額です。“使途不明金
”の疑惑は山尾議員以上に深いと言わざるを得ません。最低でも自らの政党支部が支出したガソリン代の
中身について、明確に説明する責任があります」

 日刊ゲンダイ本紙の問いに、安倍、菅、馳各事務所は一様に「政治資金規正法にのっとり適正に処理している」と返答した。メディアも若手野党議員を攻める前に最高権力者を追及すべきじゃないか。

696 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:31:28.53 ID:3rpQObF/0.net
>>694
やはり岡田、こうきたか
これは自民に追い打ちだ、民進に猛烈な突風が吹くぞ

697 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:32:23.59 ID:Agnee9z9x.net
>>693
△安倍首相のガソリン代はどう見ても不可解である
○安倍首相のガソリン代はみんなでポッポに入れたものである

698 :無党派さん (ワッチョイ fdef-AB32):2016/04/07(木) 19:33:03.78 ID:7YiRjKSE0.net
岡田首相
玄葉官房長官
山尾法相
枝野財務相
大畠外相

どうだろう?

699 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:33:27.99 ID:3rpQObF/0.net
「山尾叩き」 官邸べったりメディア本領発揮

 強い者には阿(おもね)り、弱い者は徹底的に叩く。マスコミの本領が存分に発揮された。

 民進党の山尾しおり政調会長が『週刊新潮』で報じられた金銭問題について、今夕、記者会見を開いた。衆院会館の党会議室はカメラマンも含めて100人近い報道関係者でいっぱいになった。ワイドショークルーの姿もあった。

 弁護士も入れて調査した結果を山尾氏は報告した。要約すると以下のようになる ―
 
 地球5周分に相当するガソリン代は、実際に給油していない。元秘書がガソリンスタンドの「不要レシート入れ」に捨ててあったレシートを事務所に持って来て代金を請求した。

 プリペイドカードに給油した記録が残っていないのだ。元秘書による不正請求である。元秘書は2012年7月に山尾事務所を辞めている。

 週刊新潮が取り上げた他の問題についても山尾氏は説明した。ほとんどは手続き上のミスだ。

700 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:33:53.61 ID:3rpQObF/0.net
日テレ:山尾政調会長は甘利さんの追及チームだった。甘利さんの件と今回の件は違うと思うか?

読売新聞:この問題を受けて進退について、どう考えるか?

産経新聞:甘利さんは監督責任を認めて辞めている。(山尾政調会長は)与党を追及する資格があると思うか?

 権力追従御三家の追及は一言でいえば「辞めろコール」だ。参院選前に野党を貶めようという魂胆が見え見えだった。

ニコ生:(山尾政調会長は)議員の前は検事。検事の目で見てこの件シロかクロか?

:待機児童問題の追及はいいけど自分の追及はどうなんだ? 秘書の問題、整合性取れないのでは?

 ニコ生はさすが官邸お出入りのネットメディアらしい質問をした。

701 :無党派さん (ワッチョイ 8a6c-lxm0):2016/04/07(木) 19:34:25.36 ID:4DZa6yj70.net
党の執行部の動きが本当に鈍いことから、北海道はもう手遅れなんだろうね
もし本当に接戦なら、補選に影響が出る前に事態を収めるべき、という意見が出るのに完全放置だったからなぁ

702 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:34:44.07 ID:3rpQObF/0.net
 記者会見の急先鋒は、去年古賀発言で自民党に叱られたテレ朝だった。汚名返上のつもりだろうか。しつこくて嫌らしかった。

テレ朝:期待された山尾さんが疑惑の訂正、謝罪会見となった。党への全体的な影響をどう考えるか?

:ガソリンの問題では申し訳ないという言葉を聞いていない。この件に関しては被害者という気持ちか?ここまでの説明で有権者が納得すると思うか?

:ウソがお嫌いという山尾さんだが、結果的にウソをついたことになった。責任の取り方、反省ということで終わりにするのか?別の取り方があるのか?       ― 質疑応答ここまで

 記者会見は人民裁判と化した。甘利明・経済再生担当相が道路建設をめぐる口利き疑惑で辞任した時の記者会見とは180度の違いだ。

 日経記者は甘利大臣の辞任を惜しむような質問をし、時事通信は弁明の機会をわざわざ与えるような質問をした。インディペンデントメディア1社が追及しただけだった。あとはほとんどヨイショ質問だった。

 新聞テレビか、ネットか。メディアの新旧いかんに関わらず、官邸との距離が質問の内容を決める。これが日本のマスコミだ。国民の視点はどこにもなかった。

703 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:34:48.37 ID:2EyWYo5+d.net
やっぱり党内の誰かがタレ込んだのかねえ。

704 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:35:09.40 ID:3rpQObF/0.net
山尾政調会長のガソリン代が地球5周分なら、安倍首相のは地球13周分だ。記者クラブは、こちらは追及しないのだろうか?=6日夕、民進党会議室 撮影:筆者=

705 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:38:33.82 ID:Agnee9z9x.net
>>694
>行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、
方針通りというべきだ。
政権を取り、前提条件を実現して、すなわち
身を切る改革の実現
給付付き税額控除の導入
これらを実現して初めて増税があり得る。
同時に共生社会政策の実施がある。

706 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:42:07.21 ID:aMeqVsZfd.net
蓮舫?

707 :無党派さん (ワッチョイ 6446-3sQZ):2016/04/07(木) 19:42:33.07 ID:2PgBDpWq0.net
ワッチョイ d2d3-QLPRこと民珍信者wさっさと氏ねw

708 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:42:58.83 ID:aMeqVsZfd.net
それとも落選中の小沢ガールズの誰かだろうか。

709 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:45:30.98 ID:3rpQObF/0.net
>>707
お前が死ね内調工作員

710 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 19:45:35.61 ID:qoGJ2Ddd0.net
財務省が悪で日銀が悪で金融庁が悪ならば、それは大蔵省解体が失敗だったと考えたほうが良いのではw
俺の持論は省庁再編前に戻すと需要増や有効な政策を打てるようになる。
省庁再編の改革による財金分離と公務員粛清が、財務省金融庁日銀に対して自分たちが生き残るための利己的な業務目標の設定を強いることとなり、金融財政政策における合成の誤謬を引き起こしたのだと解釈している。

711 :無党派さん (ワッチョイ a875-iShG):2016/04/07(木) 19:47:05.92 ID:dcelG/mz0.net
>>705
唯一の財源である公務員給与削減に全く消極的だろ岡田は
だから信用されないんだよ。

「消費税引き上げと公務員給与削減を同時にすべき」と言えたら
勝てるのに岡田は何も見えないんだな。

712 :無党派さん (ワッチョイ bf6e-omWX):2016/04/07(木) 19:47:50.20 ID:YUToUAcI0.net
お前ら志桜里様の事グタグタネチネチ言ってるけど
志桜里様が直絞りうんこカレーご馳走してくれるって言ったらおかわりまでしちゃうんでしょ?

713 :無党派さん (ワッチョイ 093a-j/+h):2016/04/07(木) 19:48:00.96 ID:9y6dw2Jm0.net
問題はガソリン代が高いか安いかじゃなくて
計上した分のガソリンを本当に使ったのかだから。
SEALDsみたいな都合の悪い事には耳を塞ぐバカは騙せるかもしれないけど、
大多数のまともな国民は誤魔化せないよ。

714 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:48:54.89 ID:aMeqVsZfd.net
山尾議員が甘利大臣へ送った言葉
『知らなかったで済まされる問題じゃないです。政治収支報告書に目を通さない議員なんか民主党にはいません。
私ももちろん把握してます。秘書が知らなかったと言えば秘書が犯罪や泥棒をしてても雇い主の議員が知らなけれ
ば責任取らないでいいんですか?って話ですよ?』

甘利は辞任したよね。山尾は?

715 :無党派さん (ワッチョイ 562e-tWTN):2016/04/07(木) 19:49:23.58 ID:6LbknuXz0.net
上の武田氏のはこれか。確かに現状だと、山尾シンパが話拡大してるのって迷惑なだけかもな

1)MBS「ちちんぷいぷい」山尾疑惑
松尾貴史「安倍総理、菅官房長官はもっとガソリン代使ってるのに追及されない。山尾氏だけ叩かれるのはなぜ?」
武田一顯(TBSラジオ)「官邸は、きちんと選挙活動してると。車の台数も野党は少ない、お金の回りも良くないから。今のところ自民は余裕の構え」

2)ぷいぷい山尾疑惑
武田一顯(TBSラジオ)「大まかに言うと自民議員の方が民進議員より地元での活動は一般的に多い」
山本浩之「本人運転してなくてもスタッフが運転してる台数多い。新潮によるとタイヤ代にかかってるお金も安倍氏、
菅氏は計上されてる。山尾氏は3万ぐらいしかかかってない」

3)ぷいぷい山尾疑惑
武田一顯「問題の秘書は在籍期間が短い。取材によれば、事務所でうまくいかなかった。最終的に、事務所の車で交通事故起こし、
それでもう辞めて下さいとなった。山尾氏はこの経緯を会見で言ってない。経理担当に、来たばかりの信頼置けない人を持ってきたのが間違い」

716 :無党派さん (ワッチョイ 6446-3sQZ):2016/04/07(木) 19:49:45.88 ID:2PgBDpWq0.net
>>709
「内調が俺をマークしている」。統合失調症だなw

717 :無党派さん (ワッチョイ 562e-tWTN):2016/04/07(木) 19:50:20.70 ID:6LbknuXz0.net
4)ぷいぷい山尾疑惑
桂南光「この人を秘書に使ってと上の立場の人から送り込まれたのでは?」
武田「はめようとするほど当時の山尾氏はまだ有名でなかった。会見まだしたくなかったが月曜に蓮舫氏が『今週中にやるでしょ』と言ってしまった。
山尾氏周辺は驚いた。もう少し時間あると思ってたのに」

5終)ぷいぷい山尾疑惑
武田一顯「今回の疑惑で衆参W選が濃厚になった。民進党に期待する人は3割しかいないが、党内の議員は『3割もいる』と明るかった。
自民党は失言等で弱ってるし反転攻勢、と思ってたら山尾氏の疑惑が出た。政調会長なのでこの先、会見でずっと疑惑聞かれる。イメージダウン」

@boyakuri

718 :無党派さん (ワッチョイ fdef-AB32):2016/04/07(木) 19:50:28.03 ID:7YiRjKSE0.net
このスレって自民党議員居るの?

719 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 19:50:41.28 ID:0ufnSmmL0.net
なんという武田無双

720 :無党派さん (スプー Sde4-xmDs):2016/04/07(木) 19:51:42.88 ID:zuPuLKXud.net
>>710
そもそも大蔵省を解体したのは大蔵省悪玉論があったせいだからな
日本は政治家だけでなく国民も金を扱う役人を悪者に仕立てる風土があるな

721 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 19:52:31.70 ID:Agnee9z9x.net
>>710
>財務省が悪で日銀が悪で金融庁が悪ならば
この人たちが悪をやったのは、政権の無能によるものだと思うよ。
法律でしばることもできただろうし、日常業務では承認のハンコを押さない
こともできる。仕組みを変えても、政権が無能なら結果は今のザマだと思うよ。

722 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:52:54.05 ID:aMeqVsZfd.net
こたつぬこ氏
むしろこういうときこそ、山尾議員を中心に新宿で大街宣をやるとか、北海道の池田候補の応援にいき、正面から
堂々演説をぶつべき。怯まず強気な態度をとるほうが、周りを奮起させますよ。
http://twitter.com/sangituyama/status/718028132809252864

まるで自民党から放たれた破壊工作員みたいだ。
あれっ、このスレの人だっけ?

723 :無党派さん (スプー Sde4-xmDs):2016/04/07(木) 19:53:20.05 ID:zuPuLKXud.net
武田なんか何も無双しとらんわ、くだらねー

724 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 19:54:32.02 ID:0ufnSmmL0.net
いや甲州の武田を彷彿とさせる
凄まじさだ

725 :無党派さん (スプー Sde4-xmDs):2016/04/07(木) 19:56:02.81 ID:zuPuLKXud.net
蓮舫は自分の疑惑の時は逃げてたくせに今回はやけにはしゃいどるの

726 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 19:56:08.53 ID:3rpQObF/0.net
>>718
安倍や菅がこのスレみて泣きベソかいて糞尿漏らしてるかもね

727 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 19:57:04.95 ID:1r7PQbVg0.net
民進代表代行 「山尾氏に監督責任」事務所経費不正疑惑で
http://mainichi.jp/articles/20160408/k00/00m/010/026000c

728 :無党派さん (ワッチョイ a875-iShG):2016/04/07(木) 19:58:28.98 ID:dcelG/mz0.net
>>722
こういうプロ市民こそ野党第一党弱体化の元凶であり安倍政権の最大応援団なんだよな。

729 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 19:58:40.81 ID:0ufnSmmL0.net
江田も蓮舫も意外と山尾にきついな

蓮舫なんぞ退路たってgdgdにさせた張本人だし

730 :無党派さん (スプー Sde4-w8Te):2016/04/07(木) 19:59:24.54 ID:aMeqVsZfd.net
こたつぬこ氏:
山尾議員は絶対に倒せませんよ。民衆の支持を得ている議員はトラップ程度では崩せない。怖いのは周りが
ひるむこと。あと一週間ひるまなきゃ大丈夫ですよ。

731 :無党派さん (ワッチョイ 7f16-KuPZ):2016/04/07(木) 19:59:51.39 ID:1r7PQbVg0.net
民進・山尾氏のガソリン代問題で珍作戦 党内からも「本当にバカバカしい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/527204/

“1年で地球5周分”のガソリン代を政治資金収支報告書に計上していた民進党の
山尾志桜里政調会長(41)が5日、衆院本会議でTPP(環太平洋連携協定)に
ついて質疑に立った。山尾氏は「自民党はTPP反対と言っていた。これはウソなのか」
と迫るも、与党席から「またブーメランか」とやじが飛んだ。

山尾氏がやじを浴びる一方で、民進党議員らは妙な動きをしていた。同党議員らの
机には「安倍ガソリン代地球13周分」とデカデカと見出しが躍っていたタブロイド紙
の1面をコピーしたものが目立つように置かれていた。1人2人ではなく複数だ。
山尾氏よりも安倍晋三首相(61)の方がひどいというアピールなのか。民進党議員は
「ええ、事前にコピーが配られたんです。で、『これをテレビに映るように机に置いておけ』
という指示もあった。本当にバカバカしいと思ったよ」と苦笑する。



.

732 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 20:00:56.89 ID:pqAB3JOr0.net
>>638
いつもだったら不正選挙だ!!!だけど今回は岡田を降ろせ!!!と言い出すと思うわ
本当にこの人たちは味方なのかなんなのか
本来こっちをみるなと言いたい人たち
山尾を代表にって言ってたのもこの人たちでしょ

>>648
なんでそれがわからないんだろうかね
安倍もー!菅もー!もしくは官邸の陰謀!とか言ってるツイートを見ると頭が痛くなるわ
山尾がすぱっと辞めて初めて国民が安倍もー菅もーとなるんだよ
その流れを作らないといけなかった

733 :無党派さん (ワッチョイ f6f9-fnJq):2016/04/07(木) 20:02:01.00 ID:SynDDWKS0.net
代表代行トリオの長妻はアニー擁護したのに対し批判してるR4とヅラケンはアニー政調会長の後釜狙ってるんだろうな

734 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 20:02:40.96 ID:0ufnSmmL0.net
言っちゃ悪いが結構党内で嫌われてるか?

岡田と言い蓮舫と言い江田と言い結構きついぞ

735 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:04:08.87 ID:Agnee9z9x.net
>>732
>山尾がすぱっと辞めて初めて国民が安倍もー菅もーとなるんだよ
ならねえよ
安倍も菅も7月にはもういないから心配するな

736 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 20:04:28.90 ID:3rpQObF/0.net
>>735
この世からもいなくなったるかもね

737 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:05:22.53 ID:Agnee9z9x.net
>>734
安倍が屁をして国会がくさかったらしいぜ

738 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:06:12.17 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

739 :無党派さん (ワッチョイ bf61-j/+h):2016/04/07(木) 20:06:12.72 ID:Du6/+lGu0.net
そりゃあまあプリカ20000円がずらっと並ぶ収支を放置してたわけだし
しかも検事出身
呆れられて当然

740 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 20:06:49.59 ID:0ufnSmmL0.net
維新側に政調狙われてる?

741 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:07:18.34 ID:Agnee9z9x.net
>>739
おまえ痴呆だろ

742 :無党派さん (ガラプー KKad-fOjr):2016/04/07(木) 20:08:31.17 ID:QEduqpyNK.net
>>726
糞平爺を見てレスすんじゃねえ新党バカ。

743 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 20:08:31.47 ID:0ufnSmmL0.net
実際事実じゃないか

744 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:08:36.54 ID:Agnee9z9x.net
>>740
おまえパンツにはき方が、さかさまだ

745 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 20:08:48.61 ID:pqAB3JOr0.net
>>650
だってこんなの民進党にとっていいことなんか何もないじゃん
亀井は政局に加わりたかっただけ
篠原は執行部に楯突きたかっただけ
生活社民は自分の所の議員を救いたかっただけ

>>729
退路を断ってってあそこで山尾がきっぱり辞めれば逆転だったでしょうよ

>>728
こういう人たちはおそらく野田政権の時に野田を叩きまくってただろうし
その行為が安倍政権を生むのに尽力してたって自覚はあるんだろうか

746 :無党派さん (ワッチョイ bf61-j/+h):2016/04/07(木) 20:10:41.10 ID:Du6/+lGu0.net
>>741
俺のセリフ取るな!

747 :無党派さん (アウアウ Sa4a-nAha):2016/04/07(木) 20:10:47.15 ID:+g4vmzpza.net
ID:Agnee9z9xは認知症。

748 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:11:24.50 ID:Agnee9z9x.net
>>745
>逆転だったでしょうよ
山尾勝利をどう逆転するのかきちっと教えてもらおうか。

749 :無党派さん (スプー Sde4-IE5z):2016/04/07(木) 20:13:45.84 ID:EdkHk13cd.net
江田は山尾に厳しく言ってんだな

こういうことハッキリと言えるやつが次の代表だよ

江田はなんだかんだで立ち回りが上手いわ

750 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 20:13:55.81 ID:Tm4erATu0.net
>民進党議員は
「ええ、事前にコピーが配られたんです。で、『これをテレビに映るように机に置いておけ』
という指示もあった。本当にバカバカしいと思ったよ」と苦笑する。


もうダメだわ、これ。失敗だ、失敗。
思えば結党大会も来賓だって酷かったよな。
アフリカとかの大使しか来てなかったし
岡田さんもグダグダ党名間違ってへらへらしたり。

なんか現世利益の方がむしろ正しかったように思えてきたw

751 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 20:14:54.82 ID:3rpQObF/0.net
>>748
安倍総辞職→切腹かな

752 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:15:17.77 ID:Agnee9z9x.net
>>749
おい おまえ
しょんべんちびってるのに気が付かないのか

753 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:16:36.76 ID:Agnee9z9x.net
>>750
おい おまえ
鼻水が垂れてるのに気が付かないのか

754 :無党派さん (ワッチョイ 56da-Pmbh):2016/04/07(木) 20:16:42.99 ID:0ufnSmmL0.net
単芝が暴れてるのか?

755 :無党派さん (ワッチョイ ed13-j/+h):2016/04/07(木) 20:17:04.21 ID:X+gjVbfi0.net
日刊ゲンダイ配ってたの?

756 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:17:27.04 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

757 :無党派さん (ワッチョイ bf3e-j/+h):2016/04/07(木) 20:18:43.07 ID:pqAB3JOr0.net
>>731
昨日ここで話題になってた記事だね
本当に最悪
昨日は本当にそんな議員はいたんだろうかと思ったけど
山井のツイートとか見てたら本当だなと絶望的な気分になった・・・
それにこのバカバカしいなんて記者にいう議員も
愚痴る前に党内で止めろよ!

758 :無党派さん (ワッチョイ 9b92-KuPZ):2016/04/07(木) 20:19:24.00 ID:miuW9miG0.net
岡田の最近の発言からこうなることは予想してたが、やはり民進党は増税反対に舵を切ったな。岡田GJ
安倍自民に先んじて増税反対を表明したのは大きいな
これで増税賛成の自民VS増税反対の民進で補選を戦える


民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070046-n1.html

 民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、
再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。
行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。

 衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。
江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。
補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。

 岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。
共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

759 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:20:15.16 ID:Agnee9z9x.net
>>757
おい おまえ
入れ歯がはずれてるのに気が付かないのか

760 :無党派さん (ワッチョイ 846c-vY2k):2016/04/07(木) 20:21:00.54 ID:HFccSXVu0.net
山尾がさっさと辞めてれば補選は勝ててたのにねえ

761 :無党派さん (ワッチョイ ed46-AYUr):2016/04/07(木) 20:22:06.56 ID:yRFU49CK0.net
副代表江田、説明責任ははたすように
江田もたまには仕事をする

762 :無党派さん (ワッチョイ f6a6-2CEo):2016/04/07(木) 20:22:55.78 ID:E2zDJNeM0.net
>>759
真面目に話す気が無いのなら、ここへ書き込むなよ。

763 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:23:00.60 ID:Agnee9z9x.net
>>758
>民進党は増税反対に舵を切ったな
民進党の方針は

軽減税率を前提として増税は反対

政権を取ったあと
身を切る改革の実現
給付付き税額控除の導入
を前提して10%に引き上げる。

764 :無党派さん (ワッチョイ 9b83-iShG):2016/04/07(木) 20:23:13.95 ID:Tm4erATu0.net
>>757
安保の時のセクハラ隊とかプラカード隊のときに嫌な予感はしてたんだわ
こういうのを執行部から指示してそれが外部に漏れるとかもうダメだと思うよ。
完全ないんちきプロレスの世界じゃんか。これ支持率へたすりゃ5%割るぞ。
北海道補選どころか参院20議席も怪しくなってきたんじゃないか

765 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:24:45.24 ID:Agnee9z9x.net
>>763
続き
それと次の選挙は消費税が争点ではない
自民党と公明党の極道政治を続けるのかやめるのかが争点だ

766 :無党派さん (ワッチョイ d2d3-QLPR):2016/04/07(木) 20:26:16.91 ID:3rpQObF/0.net
>いんちきプロレス
自民党って知ってる?

767 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:26:32.26 ID:Agnee9z9x.net
>>764
おい おまえ
そこはトイレじゃないだろ

768 :無党派さん (ワッチョイ ed13-j/+h):2016/04/07(木) 20:27:11.08 ID:X+gjVbfi0.net
ガソリン云々は関係なくて、早い話が「レシートを換金してた」という問題だよね
自分自身が会計担当でないと無理だけど
プラス責任者の議員が収支をチェックしてないのと
銀行で男に1億円貢いでた女子行員の話に似てるよね

769 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:28:22.17 ID:Agnee9z9x.net
>>768
おい おまえ
それは食いものじゃない スリッパだ

770 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 20:29:54.21 ID:qoGJ2Ddd0.net
今から3年前の記事。

国税庁がタックスヘイブンに財産を持つ日本人リストを大量入手
http://blogos.com/article/63487/

国税庁がタックスヘイブンに財産を持つ日本人リストを入手したとのニュース。

国税庁は、カリブ海のケイマン諸島などタックスヘイブンと呼ばれる国や地域に財産を持つ日本人のリストを大量に入手し、脱税が疑われるケースなどがないか調査していくことを明らかにしました。

この資料は、タックスヘイブンにある信託財産やペーパーカンパニーの所有者のリストで、資料を入手したオーストラリアの税務当局から日本に関係するとみられる部分にかぎって、先週、提供を受けたということです。

国税庁のこれまでの分析では、シンガポールのほか、ケイマン諸島や英領バージン諸島、南太平洋のクック諸島に財産や会社を持っている日本人の氏名や住所が確認できたということです。
資料は大量にあり、今後、順次送られてくるということで、国税庁は詳しく分析して、脱税が疑われるケースなどがないか調査することにしています。

こうした情報を明らかにしたことについて、国税庁は「積極的に公表することで国際的な税逃れに断固として対抗する姿勢を見せるためだ」としています。(以下省略)

771 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:30:05.22 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

772 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:31:55.80 ID:Agnee9z9x.net
131 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん

2016/04/07(木) 19:34:18.53 ID:yD3Xsvgn

円高 株安の連鎖が始まるのか?
そうなれば、年金損失は更に拡大?
民進はしっかり追及しろよ

773 :無党派さん (ワッチョイ 09d3-EJnd):2016/04/07(木) 20:32:14.91 ID:qoGJ2Ddd0.net
>>770の続き

ちなみに、ケイマン諸島ってこんな国です。
[Gigazine]オリンパス巨額損失隠し事件の舞台、税金の無い島ケイマンへ行ってみた
http://gigazine.net/news/20121219-cayman-island/

なお、平成24年度の税制改正において、適正な課税・徴収の確保を図る観点から、居住者(「非永住者」を除く)で、
その年の12月31日において、5千万円を超える国外財産を有する者は、「国外財産調書」(その財産の種類、
数量及び価額その他必要な事項を記載した調書)をその年の翌年の3月15日までに所轄税務署長に提出しなければならないという国外財産調書制度が創設されました。

最初の国外財産調書は、平成25年12月31日における国外財産の保有状況を記載して、平成26年3月17日までに提出することとなります。

国外財産調書に偽りの記載をして提出した場合又は正当な理由がなく期限内に提出しなかった場合には、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科されます。

詳細は以下の資料をご覧下さい。
[国税庁]「国外財産調書」の提出制度のあらまし
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/kokugai_zaisan/pdf/01.pdf

富裕層を対象にした課税強化が顕著ですので、国外に財産を移す富裕層が増加しているものと思われます。
国税庁も必死なのかもしれませんね。


私は国外に移すほどの財産はありませんが、一応勉強だけはしておこうと思います。

774 :無党派さん (アークセー Sx21-f3gx):2016/04/07(木) 20:33:07.39 ID:Agnee9z9x.net
自民党は分裂

775 :無党派さん (ワッチョイ 646b-Pmbh):2016/04/07(木) 20:35:37.77 ID:b5Hbe7Qu0.net
>>696
戦略的なものだったわけか
本当に戦争見てるみたいだ

776 :無党派さん (ワッチョイ 45ee-V7of):2016/04/07(木) 20:36:14.23 ID:WNIaBxhA0.net
蓮舫のアレは定例会見があることを言ってるのなら当たり前だろう
自分の疑惑スルーして会見できるわけないんだから

総レス数 1002
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200