2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 3

1 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:52:17.44 ID:I5I7BdT1.net
前スレ
舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466227064/

2 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:53:24.71 ID:I5I7BdT1.net
小池百合子氏、都知事選出馬を表明
自民党の小池百合子元防衛相(63)が29日、東京都知事選への出馬を表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000090-spnannex-ent

3 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:54:26.85 ID:I5I7BdT1.net
 現職の所属国会議員である小池百合子氏の立候補表明に自民党は戸惑いを見せています。

 (政治部・中丸徹記者報告)
 小池氏の突然の出馬表明は自民党関係者も寝耳に水で、都知事選挙を預かる東京都連は激怒しています。

自民党の東京都連は、前総務次官の桜井俊氏を本命として候補者選びを進めている真っ最中で、小池氏が無断で出馬を強行したことにいら立ちを隠せません。ある幹部は

「応援することは150%ない」と言い切り、自民党内部で対決する形になりそうです。

小池氏側には、舛添都知事への世間の怒りの風を利用して、東京オリンピックの運営の仕方を批判することで世論を味方に付けられるという計算があるようです。

東京都連が怒れば怒るほど、支持は「古い自民党と戦う小池氏に向く」と踏んでいます。
さらに、小池氏の動きの裏では自民党の石破派の議員も動いていて、都知事選挙の結果次第では、自民党内の政局につなげられるという思惑もあるようです。
今回の小池氏の仕掛けに対して、対応次第では、都知事選挙を超えて大きく自民党を揺るがす可能性も出てきています

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000078057.html

4 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:55:47.39 ID:lgGCEUV6.net
小池百合子が自民党都連の許可なく都知事選出馬を強行、自民分裂選挙で野党統一候補勝利へ
石破派を干してたツケがここで回ってきたな
都知事選出馬を嫌がってた桜井の親父は出馬を断る理由ができて良かったな
自民は小池百合子以外を推薦するにしても桜井はもう出せない
実務家にこだわるなら知名度のない元官僚とかくらいしか擁立できないんじゃないか

<都知事選>小池百合子元防衛相が出馬表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000019-mai-pol

 自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=が29日午前、国会内で記者会見し、
東京都知事選(7月14日告示、同31日投開票)に立候補すると表明した。
ただ、自民党都連は週内の候補擁立を目指して桜井俊前総務事務次官への出馬要請を検討中で、
小池氏と都連との調整が必要になりそうだ。

【都知事選への出馬が予想される人たち】

 小池氏は会見で「出馬の決意を固めた。希望あふれる東京の構築のために崖から飛び降りる覚悟だ」と述べた。

 小池氏は1992年の参院選で日本新党から初当選。93年に衆院にくら替えし衆院当選8回。
新進党、自由党、保守党を経て自民党入りし、環境相や自民党総務会長などを歴任した。
自民都連の一部議員から出馬要請を受けていた。


小池氏出馬に「違和感」=萩生田副長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000052-jij-pol

 萩生田光一官房副長官は29日午前の記者会見で、
自民党の小池百合子元防衛相の東京都知事選への出馬表明に対し、「違和感がある」と述べた。 


773 : 無党派さん (ワッチョイ 43b7-jO4j)

2016/06/29(水) 11:48:25.24 ID:Uke/1EbZ0

小池出馬に都連超激怒!!! @テレ朝
絶対に応援する事はない!! だってw

小池出馬には石破派も裏で動いてるので
自民内の争いに発展もとの事
面白くなってきたw

5 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:16:46.59 ID:+jv8yzDa.net
都連はどうせ誰も出せないだろ
分裂して野党が勝ったらバカだから応援はしないが邪魔もしない感じになると思われる

6 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:17:52.73 ID:pfDJtNUn.net
萩生田光一 小さなメンツ
http://itainews.link/2016/06/post-4516.html

7 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:25:06.05 ID:HjotoS9g.net
日本のヨハネストンキン

8 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:42:57.23 ID:3McKuK4f.net
小池が勝った後の都議会自民も分裂含みで面白いな
公明は選挙静観で、当選したら与党に回るだろう

9 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:47:08.95 ID:X4n1nWKm.net
997 無党派さん 2016/06/29(水) 09:32:31.67 ID:Y517vMAk [1回目]
櫻井パパの都知事選出馬確率
70%→10%(今朝のとくダネ、田崎史郎)

安倍や菅に断りの電話をしたそうです


これで勝負をかけたな
櫻井パパが出ないなら利権派は小池以上の候補は立てられないだろ
出る人だって勝てることが前提だろうし

10 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:50:49.68 ID:RqI92+yC.net
官邸はすでに知ってたってよ

846 名前:無党派さん (ワッチョイ a38d-jO4j)[] 投稿日:2016/06/29(水) 12:13:07.11 ID:GKTomK8Y0
きのう石原が官邸に呼ばれたと鈴木哲夫がフジ・バイキングで話してたでしょ
小池のことだったんだよ、官邸は知っている。 官邸は足を引っ張った都連に怒ってる

857 名前:無党派さん (ワッチョイ a38d-jO4j)[] 投稿日:2016/06/29(水) 12:17:13.58 ID:GKTomK8Y0
官邸はゴーサイン出してる、石原に通告済 羽生田はああ言わざるを得ない

945 名前:無党派さん (ワッチョイ a38d-jO4j)[] 投稿日:2016/06/29(水) 12:53:06.27 ID:GKTomK8Y0
きのうの午前中、官邸が石原呼んで10数分話してたと
フジテレビのバイキングで鈴木哲夫が話してたでしょ
それってきょうの話だろ、都連都議は文句言える立場にない

11 :g:2016/06/29(水) 14:06:10.38 ID:00cJHgooa
【無駄遣い】ホリエモンに庶民の血税1800万円が投入されていた!【許すな】


「堀江貴文氏「ITは若い人に任せればいい」宇宙事業の巨大マーケットを語る」
http://logmi.jp/101806
より一部抜粋

堀江:でも、ちっちゃい予算を取りましたよ!

松山:あ、そうですか!

堀江:1800万円。経済産業省から。

松山:おおー! オフィシャルに認められたわけですね。

堀江:一応、予算規模2億2000万円のうち、JAXAが2億円くらい持っていきましたけど。JAXAとうちで取りましたから(笑)。

12 :無党派さん:2016/06/29(水) 13:53:16.64 ID:+/ei/yij.net
小池で決まりだろう
無所属で出ても勝てる

小池 vs 自民官僚 vs 民進官僚 vs 共産他宇都宮

左右問わずに反官僚票、反五輪利権票が小池に流れる
森元と仲が悪いのも好い宣伝材料

13 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:01:26.67 ID:RqI92+yC.net
>>12
森と森の意向受けてる都連幹事長の内田がゴネてるみたいだな
官邸は「小池でもいい」って言ってる記事も複数見たし

マジで森がガンになってる

14 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:01:59.01 ID:X4n1nWKm.net
https://twitter.com/ito_takae/status/747320133647896577

小池はすでに公明党にも挨拶してるからな
反小池の森善朗についてると思われることは参院選にもマイナスだろうし

15 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:04:00.45 ID:MZExz2d4.net
記事なんか捏造も多いしょ。

16 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:04:27.40 ID:9NpbIPD6.net
何で支持率8%とかいう有り得ない数字叩き出した老害が五輪の顔ヅラしてるんだ?

17 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:06:52.29 ID:X4n1nWKm.net
都知事選に安倍首相「勝てるなら小池百合子氏でも」との意向
http://www.news-postseven.com/archives/20160531_416484.html


知事候補に小池百合子氏浮上に森喜朗氏が「待った」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160602/plt1606021900008-n1.htm

舛添要一・東京都知事の政治資金スキャンダルで安倍官邸は水面下で都知事選の候補者選びを進めていたが、
その中で最有力候補に浮上してきたのが小池百合子・元防衛相だ。

安倍晋三首相も「勝てるなら小池擁立でいい」との意向だという。だが、そこに「待った」がかかった。

都知事候補選びに強い影響力を持つのが東京五輪組織委員会会長の森喜朗・元首相だ。
「大の小池嫌い」で知られる。

 「小池氏は森派時代に2回も森さんに逆らっている。
森さんが反対したのに小泉内閣の環境大臣に就任し、2008年の総裁選にも勝手に出馬した。
森さんは五輪開催地の東京都知事には自分のコントロールできる人物を置きたい。

 たとえ安倍総理がよくても、自分に従わない小池擁立は絶対に認めるはずがない。
小池氏がウエイトリフティング協会会長に就任した時も、
事前に聞かされていなかった森さんは非常に不機嫌になったほど」(旧森派=細田派議員)

18 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:07:03.33 ID:RqI92+yC.net
森はめっちゃ小池嫌ってて
大臣にも登用しないように安倍に言ってたみたいだしな
今回の都知事選でも小池は出すなと文句言いまくってたらしい

そもそもそれで選んだのが舛添だったからな
マジでロクでもない

19 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:08:49.61 ID:+/ei/yij.net
>>16
森元は清話会のオーナー
今でも実質実力会長

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200