2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 3

1 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:52:17.44 ID:I5I7BdT1.net
前スレ
舛添要一辞職後の東京都知事を予想するスレッド 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466227064/

21 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:13:26.12 ID:RV7Qit63.net
森と反目はプラス材料でしかないな
自民党の推薦取れなかったら鈴木の時同様逆に勝つ可能性上がりそう

22 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:14:10.99 ID:X4n1nWKm.net
都知事選に安倍首相「勝てるなら小池百合子氏でも」との意向
http://www.news-postseven.com/archives/20160531_416484.html


知事候補に小池百合子氏浮上に森喜朗氏が「待った」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160602/plt1606021900008-n1.htm

安倍晋三首相も「勝てるなら小池擁立でいい」との意向だという。だが、そこに「待った」がかかった。

都知事候補選びに強い影響力を持つのが東京五輪組織委員会会長の森喜朗・元首相だ。「大の小池嫌い」で知られる。

「小池氏は森派時代に2回も森さんに逆らっている。森さんが反対したのに小泉内閣の環境大臣に就任し、2008年の総裁選にも勝手に出馬した。森さんは五輪開催地の東京都知事には自分のコントロールできる人物を置きたい。

たとえ安倍総理がよくても、自分に従わない小池擁立は絶対に認めるはずがない。小池氏がウエイトリフティング協会会長に就任した時も、事前に聞かされていなかった森さんは非常に不機嫌になったほど」(旧森派=細田派議員)


舛添都知事後任、小池百合子が最有力も森元首相は「大ッ嫌い」
http://blogos.com/article/179853/

ある自民党幹部は「次の都知事はまさに『五輪の顔』。豊富な経験と安定力は不可欠だが、世界に発信していける人物が必要だ」と条件をあげる。

党都連関係者が最有力候補にあげるのは小池百合子元防衛相だ。小池氏は環境相、防衛相などの閣僚経験があり、党三役の総務会長も務めた重量級。
舛添氏が当選した前回の都知事選でも石原慎太郎元都知事らが擁立を打診し、自民党が模索した経緯がある。

党都連幹部は「キャリアと発信力は申し分ない。あとは本人がその気になってくれれば」と語る。
ただ、別の都連関係者が気にするのは森喜朗元首相の存在だ。五輪組織委員会トップを務める森氏は「小池氏のことが大嫌い」(党幹部)で有名。
小池氏の閣僚就任や党総裁選出馬でことごとく対立した経緯があり、「陰に陽に小池氏擁立にも難色を示すのは間違いない」(党幹部)とみられている。

森氏は、舛添氏の問題でも「(舛添氏は)都をよくまとめていて、仕事がしやすい」といち早く援護射撃し、SNS上には「小池氏を出馬させない妨害」「森氏が反対なら逆に応援したくなる」などと書き込まれた。
女性の活躍推進を掲げる安倍晋三首相は、森氏の意向をいかに受け取るのかが注目されている。

23 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:14:16.34 ID:RqI92+yC.net
森と仲が悪いという点で都知事には小池が一番適任かもしれないなw

24 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:18:29.44 ID:quCdx90k.net
都民だが、やりたくないと固辞してる人には出てもらいたくない(桜井)
小池がぜひやりたいというなら、今のところ支持する
後出しじゃんけんで出てきた顔ぶれを見て小池以上の顔ぶれが
居るならね…

25 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:19:36.40 ID:+/ei/yij.net
>>20
年寄りには「死んだふり」という手があるから、侮っちゃいけない
蜃気楼も野中も小沢も、何度も生き返っている

今回は、蜃気楼が悪者になって都連の反対派をなだめ、
小池に反利権イメージをつけて当選させようという腹

26 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:20:36.16 ID:quCdx90k.net
大体ノビテルの言う出たい人より、出したい人ってなんだ?
そんなものは都民が決める

27 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:25:25.63 ID:X4n1nWKm.net
【東京都知事選】擁立論強まる桜井俊氏が立候補を改めて否定 「そのような器ではありません…」 
http://www.sankei.com/politics/news/160629/plt1606290026-n1.html

自民党内で擁立論が強まっている前総務事務次官の桜井俊氏(62)が29日午前、産経新聞の取材に応じ、
「出馬はしません。私はそのような器ではありません」と立候補を改めて否定した。


これで桜井パパは完全に消えた
まあ桜井パパが出ないとはっきりしたことで小池は動いたんだろうけど

28 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:30:53.30 ID:GUJ2IR+E.net
森が小池嫌ってるのってセックスさせてくれなかったからか?

29 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:31:41.27 ID:45BJ1nPM.net
全国比例区北出みか(生活) 地元はもちろん全国に届けたい。生配信ー2016参議院選挙#北出みか#参議院選挙 https://t.co/luaqwmQxz5 #北出みか

かわいいよ

30 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:38:57.37 ID:UxI7heMr.net
桜井俊がダメそうなら執行部は小池にシフトかなあ
都連が一枚岩になるのは微妙そうだけど

野党はいつになったら候補が決まるのやら

31 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:48:34.07 ID:pfDJtNUn.net
萩生田光一 ちっぽけなメンツで激怒ニダ!
http://itainews.link/2016/06/post-4516.html

32 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:51:10.99 ID:OAy1qN3A.net
新都知事は 中田英寿氏が良いと思います

33 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:51:51.63 ID:NXeaOW+u.net
森元と都連に嫌われてるのって明らかにプラスに働くんですけど・・・

34 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:56:11.57 ID:fG8b7Ip6.net
>>30
具体的には公明の動向次第だわな
まぁ右だろうが、石原与党だった公明だから嫌がるって事はないだろう
過去の衆院選でも公明党の推薦を受けてたし、今の参院選でも公明党候補の応援に入ってたし
逆に公明党が小池推しの場合、自民党都連が拒絶するのはほとんど不可能だとは思う
(舛添の時も嫌々ながら、都連は結局公明の意向を受け入れざるをえなかった)

35 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:15:55.81 ID:klotLKvH.net
都民じゃないから投票できないけど
小池でいいよ、いや小池がいいよ
安倍内閣が後何年続くかわからないほどの長期安定政権になるだろうから
小池さんも都知事選に切り替えた賢明な選択だと思う

36 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:22:15.72 ID:jJHqFDtS.net
2016年6月29日 小池百合子氏 東京都知事選挙出馬表明会見
https://www.youtube.com/watch?v=5HW0054m3Qw

37 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:25:14.28 ID:Wcm6r9ep.net
>>28 細川護熙や小泉純一郎とはやったんか?

38 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:29:00.33 ID:Wcm6r9ep.net
>>34 横レスすまん、内田次第じゃないの?

39 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:35:49.39 ID:2MUMpWLk.net
石破氏が大勝負(舛添擁立も同じ)。小池氏は賭けに出たな。純ちゃん竹中系でバックボーンは弱く
ないのに、日本会議ガールズが優先され、震災後は何となく影が薄かっ
都連はやっぱり大物石原氏落選させたトラウマが未だあるし、自民党公認付くと
からっきし弱くなるからな

40 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:35:59.24 ID:cTqXTTHh.net
党内野党を東京都に押し付けるのは都民に失礼だな

41 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:36:07.09 ID:quCdx90k.net
 自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=は29日午前、
国会内で記者会見し、東京都の舛添要一前知事の辞職に伴う都知事選
(7月14日告示、31日投開票)に立候補する意向を表明した。
「(中略)」

 舛添氏が打ち出した韓国人学校の増設に向けた都有地の貸与方針白紙化などを
訴える。
     ===== 後略 =====

全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/160629/plt1606290023-n1.html

42 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:40:51.03 ID:cTqXTTHh.net
韓国学校など選挙よりも前に白紙化されてて当然
その環境を準備するのは自民党全体の責任だろう

43 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:46:36.80 ID:+jv8yzDa.net
民進都連が長島出して自民都連が乗ったら面白いなw
共産は長島には乗れないから宇都宮出てくるし小池圧勝だろうけど

44 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:49:45.01 ID:gqerKkA+.net
「出たい人より出したい人」なんて発言は
操り人形が良いと露骨に言ってるようなもんだし
お金の問題で元官僚と言うだけならまだしも
元知事は良くて国会議員はダメってのもおかしな話だった
明らかに小池百合子を選択肢から排除したいがために言ってるようなもん

櫻井パパが無理なら小池でって話なら自重はするだろうが
最初から森の意向で排除しようということなら
自分から名乗り出るしかないよな

45 :無党派さん:2016/06/29(水) 15:55:06.74 ID:pfDJtNUn.net
萩生田光一 ちっぽけメンツで激怒ニダ!
http://itainews.link/2016/06/post-4516.html

46 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:01:48.01 ID:jJHqFDtS.net
>>36
27分過ぎから、次の知事選がオリンピックにかからないように、
任期途中の3年半で辞職すると言ってるね。

任期途中で辞職した首長は、その自身の辞職によって行われる選挙に再び当選しても
任期の伸張は認められず、残任期間経過後にはもう一度選挙をしなければならない。

ということは、小池は、当選しても1期限りで知事は辞めるということだね。

47 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:03:49.72 ID:45BJ1nPM.net
>>46
それって法改正でどうにかならないの?

48 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:06:19.25 ID:gqerKkA+.net
桜井パパついに出馬? 自民が擁立へ 都連幹部「受け入れるまで説得する」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160629/plt1606291140002-n1.htm

もともと固辞してた桜井パパは小池出馬表明でますます説得は無理
出ても勝てるとは限らないし断る口実もできたからね
そして他に駒もない

結局は決まらないことにイラだった公明が「もう小池でいいじゃないか」となりそう
公明と小池の関係は良い方だし

49 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:08:45.25 ID:quCdx90k.net
都民はもう疲れてて誰だ出ても舛添寄りはマシと思いそう

50 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:08:45.28 ID:10ddrZlv.net
桜井父は野党の出方を伺う餌にされた感じもする

51 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:09:35.33 ID:gqerKkA+.net
【東京都知事選】擁立論強まる桜井俊氏が立候補を改めて否定 「そのような器ではありません…」 

自民党内で擁立論が強まっている前総務事務次官の桜井俊氏(62)が29日午前、産経新聞の取材に応じ、
「出馬はしません。私はそのような器ではありません」と立候補を改めて否定した。

http://www.sankei.com/politics/news/160629/plt1606290026-n1.html


これは今日の発言だからね
要請が来てないという言い方ではなく、「出馬しません」とハッキリと断言している

52 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:13:05.07 ID:gqerKkA+.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062900293&g=pol

>谷垣禎一幹事長には出馬の意向を既に伝えたという。


谷垣には伝えてたみたいだな

53 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:17:20.16 ID:klotLKvH.net
本当なら片山さつきさんが立候補して当選して
日本のヒラリーとして
笑いを取ってほしかった。

54 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:21:39.78 ID:gqerKkA+.net
> 時事通信の田崎史郎・特別解説委員は立候補見通しをこう分析した。
> 「桜井前次官の出馬確率は10%に落としました。桜井さんは28日までに安倍政権中枢に対し、
> 『安倍さんや菅官房長官から説得されても出ない。与野党一致でも出ない』と強い意志を伝え、
> 官邸も自民党幹部も断念したようです。ただ、可能性はゼロではないので10%。

55 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:29:01.22 ID:UxI7heMr.net
桜井氏がダメならすぐ小池と言う訳にはイカンだろうから
取り敢えず増田元総務相や片山前鳥取県知事に声をかけるのかな>都連
それが不調なら小池やむなしとなるんだろうけど

56 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:36:36.19 ID:pfDJtNUn.net
古いシキタリにこだわる
   「おつぼねさま」 森喜朗
      舛添が大好きな底抜け馬鹿
http://itainews.link/2016/06/post-4517.html

57 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:36:39.80 ID:sqwPMqIw.net
女性初の都知事誕生へ

58 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:39:00.78 ID:3xK+trEM.net
>>43
いやありえそう。
小池憎しで相乗りした末の惨敗まで見えるw

59 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:41:44.01 ID:gqerKkA+.net
>>55
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160629/plt1606291140002-n1.htm

> 同党都連は27日、幹部会合を開き、
>「次期都知事候補に国会議員や政治家は擁立しない」ことを再確認し、
> 早急に人選を進めることで一致した。

国会議員だけでなく政治家は擁立しないと確認してるみたいだな
元知事も否定してるから、それはできないだろう
その二人はもともと出馬否定してるし

60 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:41:54.76 ID:UxI7heMr.net
長島出したら宇都宮が出てきて
また民進党内割れるだろうから流石に長島は無いと思う

何かこのままだと宇都宮に野党相乗りと言う悲惨なオチになりそうだけど

61 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:45:15.23 ID:WoXjqPjx.net
負け組が乱を起こす機会に利用されちゃうからね
本人以外の者にとってはたまらん

62 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:48:33.01 ID:x+o8bYHU.net
無駄に日の丸の国旗を横にしてるババアってなんかむかつく。


エラそうに。歯舞もロクに読めないオバサン大臣もいるくらいだから、


小笠原すら読むとき噛むんじゃないの?

63 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:49:00.68 ID:klotLKvH.net
宇都宮と小池様を比べてどっちに票が集まるかなんて誰でもわかる
舛添東国原以下の候補者だぞ宇都宮

64 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:51:16.82 ID:WoXjqPjx.net
それが政治業界全体が嫌われる結末へ
自浄能力って奴かな

65 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:55:01.00 ID:aYQzQIc/.net
>>59
自民党東京都連ってのはしょうがないなぁ。
大阪府連も腐ってたけど、東京都連も似たようなもんだわ。

官邸は、東京都連の反主流派を分裂させて、東京維新の会を作らせて、
安倍別働隊として活躍させたらいいわ。

66 :無党派さん:2016/06/29(水) 16:55:52.01 ID:1hpatLfQ.net
小池対策で宇都宮に自民党都連も相乗りすればいいんだよ(錯乱)

67 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:10:17.25 ID:gqerKkA+.net
小池陣営としては

・韓国人学校の白紙を強調し保守層の支持を得る

・古い自民都連の体質や操り官僚知事批判で無党派層の支持を得る

・反小池の自民都連議員には森善朗派のレッテルを貼っていく

・選挙応援した公明とのパイプを強めて反小池に圧力をかける

これだな


桜井パパ以外の官僚候補で小池に勝てるのはいない
自民は参院選の最中で争ってる姿は見せたくない
やはり公明がキーパーソンになりそうだ

68 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:11:51.20 ID:sqwPMqIw.net
桜井俊氏、都知事選への立候補要請を固辞
http://www.news24.jp/sp/articles/2016/06/29/04333957.html

石原都連会長と会談し、「家族に迷惑をかけたくない」として正式に固辞。

69 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:16:45.98 ID:UxI7heMr.net
あまり派手に都連と喧嘩すると
後々苦労するからあくまで自公の支援を模索し続けるだろうね>小池

70 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:21:12.83 ID:SDYcEI02.net
外相目当てだったけど、なれなそうだから都知事選だろ?
>百合子

71 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:21:17.91 ID:gqerKkA+.net
前回は石原慎太郎(小池の父と親友だった)が小池を擁立しようとしてたわけだから
ノブテルの父親でもある石原慎太郎もキーパーソンになるかも

72 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:21:31.26 ID:3xK+trEM.net
>>68
さあメンツ丸潰れの無能ノブテル

73 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:24:14.61 ID:z24wagc7.net
小池としては、都連には苦々しく思われるだろうが、最終的には自公の支援は得られる、という目算なんだろうな

刺客に立ったりその辺の勘とか突破力が好かれるところでもあり、突拍子もないことをするのが(森とか都連とかに)嫌われるところでもあるんだろうね

74 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:28:00.74 ID:RqI92+yC.net
都連は森の影響力がデカイ

75 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:32:07.10 ID:UxI7heMr.net
05年の郵政選挙の時に小林興起の刺客になったのはあの時点で誰も刺客の成り手がいなかったから官邸や執行部からも評価されたけど
今回は執行部一任で動いてる時だからなあ

76 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:38:15.58 ID:a7hl0yvm.net
タイミング的に小池で決まりかな。

77 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:38:20.23 ID:LEyRX77O.net
>>47
そりゃ、法改正すればどうにでもなるけど、
いまの規定には意味があるので、オリンピック
直前の都知事選を避けるためだけに改正する
のは大義名分がなさすぎる。

78 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:39:07.60 ID:2MUMpWLk.net
そういえば、純ちゃんの後継総理に舛添氏に・・って料亭密談まで有って
森元と舛添氏は仲が良好だったわけだからね。
五輪に向けての既得権益まみれの都連は四苦八苦思想だな
まあおもてなし東京なら女性候補が一番いいんだろうけど

79 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:40:48.60 ID:LEyRX77O.net
古賀茂明が市民連合の支持で出馬するという話が、
選挙ゴロ座間宮ガレイのFBに書かれていた。

80 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:48:30.86 ID:iWlq0BIQ.net
三顧の礼までは行くだろ。
特に菅は昵懇だし、次官にしてもらった恩義もあるし。

81 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:49:01.62 ID:re0fp1EJ.net
都連や自民党にも相談なしに出馬表明、ノビテルの顔もつぶして小池は自民の公認もらえないだろう


ホリエモン、小池氏出馬も期待ゼロ 桜井パパなら「最強の都知事になる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000547-sanspo-ent

82 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:51:19.78 ID:10ddrZlv.net
汚臭のついた都議団の支援なんか貰うより当選率高くなりそうだが

83 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:53:06.64 ID:45BJ1nPM.net
そもそも公認で立候補って、、都知事選でやるかね

84 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:54:44.07 ID:UxI7heMr.net
除名した舛添だって推薦したのだから
にっちもさっちもいかんとなったら小池に推薦出すだろうけど
万が一誰か他に候補が見つかったら出馬辞退要請が総理から直々に小池に行くだろうなあ

85 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:57:21.32 ID:45BJ1nPM.net
2012総裁選の石破の側近・・・小池百合子
反主流派筆頭

86 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:58:24.22 ID:RqI92+yC.net
>>84
でも小池を出馬辞退させるクラスの候補なんて他にすぐ見つかりそうもないし
もう小池で決まりじゃないかな

87 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:00:01.25 ID:pfDJtNUn.net
オツボネじじい いつまで生きるつもりだ?
http://itainews.link/2016/06/post-4518.html

88 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:03:30.76 ID:NIk50I96.net
>>86
桜井擁立に失敗した責任を取って
ノブテルが立候補w

89 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:04:27.56 ID:cwmAHV5H.net
今フジテレビで自分たちの操り人形を都知事にしようとしてる自民都連をボロ糞批判してたな

90 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:07:20.08 ID:IO7TSCMC.net
そもそも桜井俊総務事務次官は郵政省畑の人で、旧内務省、自治省系ではないから都知事の器ではない。イメージ先行だよ。

91 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:13:18.19 ID:LfUjAXh9.net
自民都連は自主投票になるだろう。
自民小池 民共宇都宮なら
頼まれなくても小池だろう。
櫻井に行くかもだが最低でも半分は小池に
ならば基礎票からして小池だろう。
日本一多い無党派層も悪くても4割は固い。小池で決まり。
民共で勝てるなら宇都宮より大物。
池上彰でも出せたら勝ちだが池上彰が出るわけない

92 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:14:15.12 ID:djT29cTu.net
明日発売の[週刊新潮](公式HPリニューアル!)
⇒ワイド特集:雨中の決戦(抜粋)
(1)<これが、小池百合子突然出馬表明の真相だ!>安倍官邸の意中の人は「櫻井パパこと櫻井 俊」で「小池百合子」元防衛相の小芝居
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

93 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:21:42.97 ID:vv+C6SXg.net
>>77
その法改正には住民投票が必要になるので無理ですね
都議会と談合して不信任案可決 → 失職再選挙なら可能だろうけど
小池が言う「知恵」とは何だろうね? 法改正が必要ないと言っちゃっているから考えてないと思う

>>85
安倍の思惑としたら,ポスト安倍の邪魔者が消えるんだよな

94 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:23:04.24 ID:kyOcE+qD.net
小池にはもうそんな力はない

95 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:23:33.26 ID:pYRon/zT.net
民主東京は松原仁はじめ都知事選ゴッコ
に夢中になり小川落選危機(笑)

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

96 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:38:06.26 ID:cE1ZLYQS.net
都議会あがりだと松原仁も
相乗りできそうだな石原弟も選挙区あくから一生懸命当選させるだろうし

97 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:41:43.25 ID:lgGCEUV6.net
小池のおかげで自民大混乱

自民、小池氏参戦に困惑=桜井氏説得に影響も―都知事選

時事通信 6月29日(水)17時54分配信

 自民党衆院議員の小池百合子元防衛相が29日、東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)に出馬する意向を表明し、
「国会議員以外」を軸に人選を進めていた同党内に困惑が広がった。

 党都連が有力候補として擁立を目指す桜井俊前総務事務次官の説得が難しくなるとの見方があるほか、
状況次第で分裂選挙を強いられるリスクも否定できず、対応に苦慮しそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000093-jij-pol

98 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:47:58.14 ID:RqI92+yC.net
>>88
ノブテル出たら負けそう
あとノブテルには最初に打診したけど断られたって記事みたぞ

99 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:49:29.05 ID:UxI7heMr.net
https://twitter.com/shogo_tkhs
出馬するという人がニコ生やってる

100 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:59:08.31 ID:D7+VKwWE.net
かつて小泉が「自民党をぶっこわす」と叫んで自民党総裁になったように、
小池も自民党東京都連をぶっこわすって叫んだら当選するよ。
それくらい、自民党東京都連は腐っている。

101 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:05:14.25 ID:UxI7heMr.net
来年都議選があるし
あまり都連批判しまくって都議選で野党が議席大きく伸ばすとそれこそ小池は苦しくなるから
表立って批判はせんでしょ

102 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:05:53.24 ID:quCdx90k.net
小池には自民の推薦など要らないよ
都連や自民本部の操り人形はイメージ悪化するだけ

103 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:08:39.19 ID:45BJ1nPM.net
小泉純一郎

104 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:10:27.22 ID:VcNjQfXs.net
だから野党は山本太郎を担げよ

105 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:18:08.54 ID:cwmAHV5H.net
NHKで民進党は江田憲司か長島昭久で調整だとさ

106 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:21:29.51 ID:FO85dW3Z.net
長島出たら今の野党共闘路線が瓦解する
なに考えてんだ民進は
大人しく宇都宮さん担げよクソが

107 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:22:22.23 ID:cwmAHV5H.net
ただでさえ官僚候補は難航してるのに
負けるリスクを背負って立候補する人いないでしょ

108 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:22:39.51 ID:RqI92+yC.net
>>105
長島は与野党相乗り支援の確約がない限り断ると思う

109 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:24:55.52 ID:89QaF8ic.net
小池百合子出馬表明! スクープ都知事選「ココでしか書けない全内幕」

http://president.jp/articles/-/18359
蓮舫氏の不出馬表明は自民、公明両党にも大きく影響した。集票力のある蓮舫氏の対抗馬として、
自民党は知名度が高い小池氏を擁立することで調整していた。しかし、ここにきて「蓮舫氏以外ならば俺でも勝てる」と
淡い期待を抱く関係者が続出。小池氏を擁立させたくない勢力が台頭している。
水面下の選考作業はどうなっているのか。首相官邸関係者は「いまは小池氏を推したいグループ以外に3つの勢力がある」
と明かす。1つは小池氏の自民党総裁選への出馬や閣僚就任に反対してきた森喜朗元首相の意向を忖度する勢力だ。
森氏は公言していないものの、森氏に近い自民党幹部は「小池氏が都知事になるのは面白くないだろう」(政府関係者)と
見て別の候補擁立を模索している。
2つ目は、人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔氏の父親で知られる櫻井前総務事務次官の擁立に固執する勢力。
櫻井前事務次官はテレビカメラの前で「都知事選には出ません」と正式に固辞したが、櫻井翔氏の人気を取り込みたい
政府高官は「菅義偉官房長官が説得すれば翻意する可能性もある」と巻き返しを狙う。
3つ目の勢力は、与野党で相乗りできる候補を模索する動きを見せている。民進党の選考過程で名前があがる長島氏らに
自民党サイドからも接触し、事実上の統一候補として「共闘」するというものだ。
自民党東京都連の会議では小池氏や石原伸晃経済再生担当相らを推す声があがるが、都連関係者は「心の中で小池氏で
いいと思っていても、森元首相や菅氏らが怖くてそれ以上は言い出せない人もいる」という。党都連会長を務める石原氏は
自らを推す声があることに「光栄だ」としつつも、「『俺が出たい』という人よりも、混乱を収拾してもらえる人を選んでいきたい」と
繰り返し、3つの勢力に配慮する姿勢を崩していない。
ただ、現実的には櫻井氏擁立は困難で、野党共闘の枠組みも考慮すれば与野党での相乗り候補を立てることも難しい。
このため、小池氏を推すグループからは「都知事選まで時間がなく、もう選挙準備に入るべきだ」との声があがる。
「小池氏ならば都知事選は勝てる」と漏らす公明党幹部はあきれた表情を浮かべる。「安倍晋三政権は女性活躍を推進すると
言っていたが、自民党は女性に壁をつくっているんじゃないのか」。

110 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:25:36.97 ID:UxI7heMr.net
長島は無いだろうから江田になるのか
江田が受ける確証が無いと言うか
取り敢えず江田か長島を厄介払いしたいのがミエミエなのはどうなんだろうか

111 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:29:59.06 ID:RqI92+yC.net
>>110
今になって長島の名前出したのは自民に内紛引き起こさせたいからじゃない?
万が一小池の出馬引き下げさせて長島に相乗りしたら党内で内紛起きそう

あと江田に関しては
小池がやれば普通に小池勝ちそう

112 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:31:44.15 ID:RqI92+yC.net
>>110
江田厄介払いはそうかもね
蓮舫にもそんな感じだった

113 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:36:19.50 ID:cwmAHV5H.net
>>109
公明党はやはり小池に乗りそうだな
選挙応援してもらったり小池との関係は良いからな

114 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:46:49.12 ID:DmnOkIo1.net
>>47
もし3年半で辞職して、出直し選挙で辞職した本人が再当選したあとの任期が4年になることが許されるなら、
誰だって、一番自分の都合のよいときに勝手に辞職して選挙するようになってしまう。
首長って権限が大きいから、あらかじめ決まったスケジュールで選挙することにしないと、
現職が圧倒的に有利になって反対派の新人が当選することはほとんど不可能になると思う。

115 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:46:56.80 ID:pfDJtNUn.net
オツボネ都議には無い決断力
http://itainews.link/2016/06/post-4520.html

116 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:55:33.19 ID:Ux+hvykST
ただしおかしなまねをしないように副知事を固めることと、
同盟関係も無く犯罪率高くなんらかの問題を起こしそうな国からの外国人については
一通り日本からお引取り願い、また全般的に外国人の入国と滞留の制限を強化する方針で
もちろん外国人学校とか外国人向け施設などは一律禁止、国内での行動も大きく制限する

117 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:48:03.53 ID:DmnOkIo1.net
>>105
江田憲司はないんじゃないの?
衆議院が補欠選挙になってしまう。
民進党の貴重な小選挙区の議席が無くなるかもしれないし。

118 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:48:52.75 ID:quCdx90k.net
江田を担ぐって民進大丈夫か?
小池に勝てるわけない
風見の鶏嫌われぶりを知らないのか

119 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:49:47.70 ID:pfDJtNUn.net
オツボネ都議には無い決断力 
http://itainews.link/2016/06/post-4520.html

120 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:51:01.99 ID:cwmAHV5H.net
自民都連はもう候補を立てられないだろ

自民都連は自主投票、公明党都本部が推薦て形で

小池は事実上の自公候補となりそうだな

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200